X

十勝川温泉で働くスタッフの小部屋パート3

2010/12/06(月) 11:10:44ID:6HbLZxe90
雨宮の正面の自動ドア少し開いてね?
47名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2010/12/06(月) 18:01:41ID:ZkkEdONI0
入ったら駄目ですよ
2010/12/06(月) 18:25:54ID:uCWWAcE40
>>38
温泉街の人材ってもともと世間一般で言うところの「できない人たち、ダメな経営者」の集合体ですからね
報酬と人材は比例するのが鉄則ですから、給料に見合った人材しかいません。
よって出てくるアイディアも人材と給料に見合ったものしか出てこないってわけです。
どのホテルも法人としての体をなしていないと言うのが現実だと思います
だから、いつまでたってもご近所の個人商店レベルの経営しかできないんじゃないでしょうか。

>>46
ホームレスとか勝手に入って寝ぐらにしてたりして
警報機とか付いてるのかな?
2010/12/06(月) 18:49:13ID:sXwIH2AV0
管理建屋で人がいる&SECOMランプ
50名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2010/12/06(月) 19:23:33ID:ZkkEdONI0
筒井の社長一生懸命だ
頭が下がる
だが・・・・・
2010/12/06(月) 21:09:47ID:fDGCFZjh0
>>48
だとしたら、経営陣家族と報酬は見合ってないわな。

北海道でも将来の家業跡継ぎは『早稲田卒』が重宝され、
浪人当たり前で叩き入れてるのに。
地元トップ校が最低ライン。
十勝川経営陣で柏葉卒or早稲田卒っている?
特に専務・常務あたりの若手で、

柏葉はしかり。
早稲田の同窓会の力はすごい。
稲門会北海道・稲門会道東・稲門会十勝だからね。

南商が多いの?
南商でも頑張って樽商とかあるだろうに。。。
北海の経済でも道庁とのパイプが太くなるっつ〜の。
2010/12/06(月) 21:42:45ID:a1p13H740
>>50
まだ若いし、他のキチガイ経営者とは違って人間的には一番まともな良心を持ってるし
もともと下働きから初めて現場で汗流して苦労して来てるらしいからな
社長とは言っても所詮、クソ婆の操り人形だから可哀相ではあるな
まあ、流されて周りのキチガイ経営者と同化しないように頑張れって応援はしたくなるよね
2010/12/06(月) 22:00:06ID:oCWGUHhl0
>>51
>だとしたら、経営陣家族と報酬は見合ってないわな。

あの〜経営者って労働者じゃないですからw
経営者を人材とは普通言いませんよwwww
馬鹿な経営者の下に馬鹿な人材が集まる
まともな給料を払わないで自分たちは私腹を肥やすって構図でしょ。

>十勝川経営陣で柏葉卒or早稲田卒っている?
特に専務・常務あたりの若手で、

俺の知ってる限りでは聞いたことがありませんね
せいぜいこのスレで噂になってる専門高卒とか高卒
しかも在校時の成績はかなり悪い。
スタッフの中にたまに某大学卒とか某大企業出身とかもいた事がありましたが
もともと彼らは利口なだけにさっさと辞めて行きましたけどねw
2010/12/07(火) 11:22:56ID:iMDABy880
>>53
経営者=役員報酬 じゃないの?

それに旅館の多くは、
女将は経営陣の一角を担ってるだろうし、
創業家一族の嫁だったりするしね。
女将は現場指揮官なのだから、ある意味「人材」でしょうに。
良い嫁=良い女将=経営順調 だろうからね。
加賀屋が典型じゃないの?
2010/12/07(火) 17:40:53ID:nuD7+9KV0
>>54

>経営者=役員報酬 じゃないの?
大企業じゃでもあるまいし、「所有と経営の不分離」という構図はなりたたない

問題なのはオーナー会社(個人経営)だから
その経営者としての価値観は必ずしも株主価値の最大化に向かわない
っていうか向かいようがないわなw
意味理解できるかな?つまり、能力に見合わなくとも自分の給料をどんなに高く設定しても誰も文句が言えないってところにある。
自分がどんな無能な経営者であっても報酬は自分で決定できる。
この問題っちゅうのは、公開とかM&A、つまり他の人に会社を所有してもらうという時に表面化し、問題としてギャップが出てき
てしまう。「なんでこんな無能な経営者がこんな高い給料もらってんだよ!」
ってことになっちまうんだよな

まあ、所有と経営と運営が三権分立してる今時のホテルでは自由にはならんだろうがな

良い女将、良い嫁の定義がわからないんだが
感じの良い女将、嫁?愛想のいい女将、嫁?
俺的には女将って女優だと思ってるけどなw

>それに旅館の多くは、
女将は経営陣の一角を担ってるだろうし、

もともと女将ってまるっきり経営陣というか経営者でしょw
まあ、ホテルに限らず飲食関係でも今や派遣女将とか契約社員の女将もたくさんいるらしいけど

>女将は現場指揮官なのだから、ある意味「人材」でしょうに。
あの〜雇われていなけりゃ経営者なんだよ、「人材」じゃなくてあくまで経営者
株主であるとともに業務執行責任権を持ってるだろw
それとさ、大企業のサラリーマン社長じゃないんだから
たかが全従業員数だって百数十人だろ、経営者が陣頭指揮取らないでどうすんだよw

それとさ、加賀屋が評判いいのはプロ、つまり旅行業者が見ての評価だから。
要するに団体を詰め込んでも旅行会社にクレームが来ない宿ということ。
さらに言うならば、簡単にいうと、わいろとか手数料とか広告宣伝料が多いか少ないかのランクだってことだよw
個人でしっぽりと温もりたいならおのずと評価は変わってくるんだよ
2010/12/07(火) 18:59:15ID:iMDABy880
>>55
とりあえず、
バカ息子の元に器量よしが嫁ぐわけない って事ですねwww
57名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2010/12/07(火) 19:31:54ID:kgqNlyys0
もう、住民税とか払えません!!!!!!!
毎日12時間以上休みなしで働いてるのに手取り8万円しかありません!
58名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2010/12/07(火) 21:21:04ID:nR4kpceY0
>>55
同感だけど、しいて言うと
その問題は温泉街だけじゃなくて十勝の中小企業なんかにも通じるところがあるよね

個人的には十勝岳温泉の凌雲閣に年数回泊まりに行くけど
時間かけて金かけて行く価値があるから貴重な時間と金かけて足を運ぶけど
十勝川温泉ってそれほどの価値なんか無いからね。
だから十勝の住民はみな日帰り温泉施設で十分だって感じちゃうんだと思う。
2010/12/08(水) 12:09:17ID:rlEskpYA0
温泉街のスタッフみんなでユニオン立ち上げたらどうだ?
2010/12/08(水) 13:48:32ID:rlEskpYA0
ユニオンは大賛成ですね。
ネックになるのはストライキを決行した場合の各組合員の給与に充当させるお金や
組合員の抱える労働紛争を解決する場合に要する闘争資金にあると思うので
全労協に加盟してる独立系のユニオンに入り闘争資金等の協力を得て
十勝川温泉支部を設立するのが一番順当な方法かと思います。
組合員の方々には少ない給与から組合費を徴収しなくてはなりませんが
これにより、使用者側(経営サイド)にとっては大きな脅威になるはずですし
今までのような不法行為がまかり通るような事は無くなるかもしれませんね。
2010/12/08(水) 22:23:46ID:yod8e09W0
>>57
市か町かわからないけど相談して分割払いにしてもらったほうがいいんじゃない。
月5000円程度でも大丈夫みたいだよ。
62名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2010/12/08(水) 22:34:10ID:9QlVbVaD0
>>59

いい案かもしないけど

温泉街のスタッフって疲れきっていてそんな余裕が無いんじゃないかな
自分のことで精一杯みたいだしさ
そこへ向かうエネルギーってある程度気持ちに余裕が無いと頑張れないと思うよね。
生きていくのに精一杯、多忙な仕事で精一杯、そこが極悪非道な経営陣のねらい目なんだろうけど
63名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2010/12/08(水) 23:20:15ID:AsicSWnM0
>>28
若干物足りないけど値段相応って感じ、
筒井の飯は長イモ料理ばっか、年寄り向けなので若い奴らには物足りないと思う。
ホテルも部屋も浴場もオンボロだけど雰囲気は昭和レトロ的で個人的にはいいと思う。

2010/12/10(金) 16:23:56ID:E2R41ava0
ユニオンは良い案!!

たぶん、作ることに意味があると思う。
核兵器のごとく、存在に意味がある。


>>57
当たり前のように残業手当が出てないってことだよね。
あと1ヶ月就労時間をメモって、労基署に相談!!って、
休みがないのか…
2010/12/12(日) 17:36:48ID:EZYHYl5S0
>>28
もれなくおばけ付!!!!
66名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2010/12/12(日) 22:38:26ID:oqtLYGUu0
残念ながら労基って指導はできるが強制力も罰則もないんですよ。
だから何度も指導されてるのに経営者は改善するなんて気はもうとうない。
だから、ユニオン作ってまずは、きちんと昇給賞与有給休暇などの当たり前の事を
あたりまえに要求していくことになるんだろうけど。
とにかく、労働問題の有識者に中に入ってもらって労働審判を連発させて
闘っていくことになると思うけど、きちんと手順を踏めば経営者サイドには100%勝機はないと確信している。
たかが、低IQの温泉ホテルの経営者風情が私に勝てるのか?どの程度のものか?試してみたい見たい興味もあるんですよねw
まぁ、私自身、コテンコテンにしてやる自身は大いにありますけどw
2010/12/13(月) 03:34:13ID:9Kzt7xgZ0
こんな場所で大口叩いてないで、やってやった後で結果書いてくれよ
忘れなかったら楽しみにしててやるから
2010/12/13(月) 09:23:35ID:peaFzXbk0
>>66
経営側はユニオンって何?って感じでしょうね(笑)
東11条の村上先生はメーデーに参加してるような弁護士だから、
ユニオン立ち上げて、手順踏めば協力してくれるよ。

正当な人件費支払ったら、つぶれる所あるんじゃない?

改装など、結構借金抱えてるところもあるだろうにね。
69名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2010/12/13(月) 10:50:48ID:80VMJV6n0
ユニオン?

組合じゃだめなのか?
2010/12/13(月) 14:51:43ID:peaFzXbk0
組合でも良いと思うよ。

しかし、組合作ってしまうと、
経営者側の昔の変なお友達が出てきそう。
そうなると面倒だよね。

でも>>66にはがんばってほしい。

1つか2つつぶれて、大江戸温泉みたいに、
1日遊べる日帰り温泉になってほしい。
宿泊なんていらないし。どうぜ高速の通過街になるのだろうから。
71名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2010/12/13(月) 22:17:09ID:+9AKclot0

私自身、個人で加入できるユニオンの組合に入ってます。
どっちにしろユニオンの協力は必要だと思ってます
組織は大きければ大きいほどいいですし、それなりの人脈も確保しないと
闘争が長期的になった場合、闘争資金が底をついてしまう可能性が高いです。
ユニオンは相互扶助が原則です。ホテル従業員じゃない道内や道外の会員が応援にこちらまで
報酬なしに出向いて協力してくれます。私自身、道内の他会員の扮争に協力して
某企業の社長の自宅前や会社の門前ででビラ配り、街宣活動に参加した経験があります。
2010/12/14(火) 02:02:52ID:XUkIT8xC0
言っとくけど連合の帯広には相談持ってくなよ
地方支部で闘争の経験が無いうえやりたくないって言ってる年寄り集の様だ
73名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2010/12/15(水) 01:50:12ID:SF2D6qFd0
>>72
なんか市役所だかでも言われた気がする
そんなに逆被害相談行ってるんかね
74名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2010/12/17(金) 09:57:03ID:ZkRmsvUh0
連合は民主系だよね。
きっと腰が引けてるんだろうね。
労基もあてにならないらしいし
共産党の町議とか市議さんとかに相談してみたら?
音更町だって血税使って宿泊補助金までだしてるんだから
今までのように労働者の人権を無視し違法行為を続けるならホテル側に
補助金の返還要求するぐらいの事はしたほうがいいと思うけどね

それと個人で入るユニオンの件は良い案だと思うので俺も早速入ろうと思う。
75名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2010/12/17(金) 22:50:59ID:hayO4miO0
また虚偽広告だよ
モール温泉は日本全国各地、世界中いたるところにある
ありふれた温泉なのに。。。。。。

http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=130043694&p=y%23body

それと、同じモール温泉でも循環ろ過、加水、塩素消毒してるホテルは
かけ流し温泉とは区別して北海道遺産の認定を取り消してほしいものだ。
もう、こんな、くだらない子供だましみたいな真似は止めた方がいいと思う
2010/12/18(土) 02:29:35ID:JVDdbYr70
>>75 同感。北海道遺産に指定されたのは天然のモール温泉であって
塩素ぶち込んだプールみたいな温泉に対して指定したわけじゃないと思う。
あふれたお湯を側溝から取り込んで何回もろ過して循環させて
そんな、汚いお湯なんてもはや温泉とも呼べないでしょに!
77名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2010/12/18(土) 02:43:21ID:JVDdbYr70
また虚偽広告だよ
モール温泉は日本全国各地、世界中いたるところにある
ありふれた温泉なのに。。。。。。

http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=130043694&p=y%23body

それと、同じモール温泉でも循環ろ過、加水、塩素消毒してるホテルは
かけ流し温泉とは区別して北海道遺産の認定を取り消してほしいものだ。
もう、こんな、くだらない子供だましみたいな真似は止めた方がいいと思う
78名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2010/12/18(土) 09:30:14ID:4kMZnEC90
いたる所でモール温泉が出るようだね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%B3%89
79名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2010/12/18(土) 11:34:25ID:UFrO1ZFy0

お前、無能でクビになって十勝川怨まずにはいられないのは同情するが、温泉自体に罪は無いぞ
こんなトコでコソコソしてても惨めになるだけだからJAROにでも電話しろ







別に十勝川温泉無くなっても、困るのは十勝のバカ共だけだしどうでもいいけどw




2010/12/19(日) 09:15:44ID:3wUQPjAj0
>無能でクビになって

いや、スレタイ見れば分かるけどぶっちゃけその辺の恨み事書き殴っていくスレなんで・・・
有る無い事でも罵詈雑言でも。

どうにかなると思って全国区匿名板なぞに書いてるヤツも、信憑性期待して見に来たりするヤツも居ないんだし。
・・いたらゴメンな。
2010/12/20(月) 22:20:21ID:6PvR4bcW0
現職の温泉スタッフだけど>>75の言うとおりだと思うけどな。
モールをブランド化しようとしてあらゆるものにモール付けたりしてるけど
モール温泉自体いたるところに湧出してるわけで、これがブランドになるとは
とても思えないんだがw。まともに商売、経営してればこんなスレが立つはずもないしね。
2010/12/20(月) 23:05:05ID:azhcnjhS0
>>79
>>80
真実なだけに、まともに反論できねー馬鹿不思議発見wwwwwww(超大爆笑)
83名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2010/12/21(火) 01:24:57ID:+95GM+xn0
たしかにw

あの単細胞のアホ連中なら

「生地にモール水練りこんであります」とか言って

そのうちモール饅頭とかモール煎餅とか出しかねない

頼むからそれだけはヤメてくれ
2010/12/21(火) 18:41:31ID:KaYeo5zL0
>>83
でもそうやる営業しかなくない?

バカだから同窓とかのパイプがないわけじゃん。
だから、新商品とか目玉企画!とかひっさげて
旅行社とか回るしかないじゃんwww

最高学府が観月で専門学校でしょ?www
せめて北海あたりに潜り込んでたら、
道とのパイプがあって、そこから漏れる情報遣って
いろいろできるのに。


どっかのパン屋とコラボして モール温泉パンだね。

饅頭は同じ音更の雄、柳月とかぶる。
85名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2010/12/22(水) 15:42:06ID:ykiW+PGI0
惜しい
モール温泉水でベーグル 
86名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2010/12/24(金) 21:22:45ID:Ly0JfW3M0
>>84
きっと基本的な商品開発から営業・販促・流通までの一連の工程がまるでなってないんだろうね
最低限これがまともにできないとお話になりませんよ。

商品力も無いし、ネーミングの手法もまるでなってない。知らない?
一つの商品に名前つけるだけでもどんだけ大変かって理解してないんだろうね。
2010/12/25(土) 06:45:01ID:OHHJRGKj0
>>81
名前は和牛っぽいけど、十勝牛だってそうだろ
十勝牛というのはホルスタインの雄仔牛だから和牛じゃないしw。
卸値も超爆安。もともと乳牛用だから和牛独特の霜降りはほとんど取れない。
ハンバーグ、コロッケなどの加工用肉には向いてるけど、すきやきとかしゃぶしゃぶ、ステーキには不向き
このクズ肉を十勝牛すきやき食べ放題とかプランにしてる詐欺まがいの温泉ホテルや飲食店もあるくらいだからな
おもてなしなんだからさ、客にはもうちょっとましな肉出せよって言いたくなる。
88名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2010/12/25(土) 10:00:53ID:bTC4RoF10
>>86
結局就職もしなかったから「学ぶすべ」も知らないし、
周りの人間でそういう業種についてる奴もない。

そう考えると「学歴」ってちょっと大事かも…って思う。

周りもYESマンばっかりだしね。
89名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2010/12/25(土) 21:04:22ID:rFgrV/pB0
>>87
上士幌町に行くと
黒い牛がいっぱい居ますが・・・・・
2010/12/25(土) 22:37:27ID:8w2TKC+s0
「黒糖」を称することができなくなったてんさい(ビート)原料の黒砂糖を
「モール砂糖」などとうそぶいて売り出すんじゃね?そのうちw
2010/12/26(日) 03:58:10ID:ZuKZxld90
>>89
上士幌の黒毛は十勝牛じゃありません。
ブランド名は黒毛和種の「かみしほろ和牛」、「ナイタイ和牛」です。
血統もまあまあ、ある程度、肥育農家や繁殖農家では名の知れてる種雄牛だと思います。
ほかに池田町の「いけだ和牛」とかもありますがね
よくスーパーで安売りしてたりホテルで出されてる肉はホルスタイン種の十勝牛です。
十勝牛が和牛だったら、とてもじゃないけどあの値段では買えません。
肉にちょっと知識のある人だったら見た目や色、さし(脂肪交雑)の入り具合である程度察しが着きます
ちなみに十勝牛は和牛じゃないので国産牛と呼ばれています。
これから牛肉を買うときは表示に気をつけてみるといいですよ。
国産牛は和牛ではありませんから勘違いなさいませんように。
2010/12/26(日) 15:38:56ID:u8Zc/HIT0
>>91
ド素人なのですが

和牛→黒い牛。生まれも育ちも日本。

国産牛→ホルスタイン。生まれも育ちも日本。

ってこと??
2010/12/30(木) 22:08:34ID:zn4RNYSn0
>>3の反撃まだ?
はやく論破してよ
2010/12/31(金) 13:59:28ID:M3ziIQGW0
>>92

書くと長くなるので下記URLを参照

http://amytt.net/wagyuu.html
2011/01/01(土) 02:01:05ID:wECy/DAS0
31日はなんとか満室にしたけど1日からはどこもガラガラですなw
働いてる僕たちからするとありがたいこってす。
温泉でのんびりしたい人は他の温泉地にでも遊びに行って下さいね
くれぐれもみなさん十勝川には泊まりに来ないでください。
正月ぐらいはのんびり仕事させてくださいな。
2011/01/01(土) 16:34:52ID:FhUOU3cF0
勝〇系列のあの温泉ホテルが夏・冬のボーナスも燃料手当てもなし!
儲かってないわけがないのに・・・
平社員ばかり冷遇されて役員はちゃんと支給されている!!
どうにかならんか?
2011/01/02(日) 21:45:25ID:YWgHbMsx0
私もいろいろ話は聞いてるけど、ここに書ききれないほどの悪行の数々は>>95さんも耳にしたことがあるのではないでしょうか?
「十勝の悪の枢軸のひとつ」だって評する方もおられるくらいですから....
そもそも、もっともやっちゃいけない経営の世襲制自体とんでもない大馬鹿がやることですしね。
偏った偏見に満ち溢れた記事といい、ジャーナリズムのへったくれもない、まるでどっかの国の総書記だわな。
まぁ、新聞のほうはともかく、ホテル事業のほうは時代遅れの拡大路線のおかげでかなり深刻らしいですよ。
98名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/01/02(日) 22:35:17ID:O8TsoYdg0
安い給料で働く者が悪い
99名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/01/02(日) 23:21:04ID:axpq0VfM0
>>98 その論拠とは何でしょうか?
100名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/01/03(月) 07:10:58ID:Jlb7hHTd0
100
101名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/01/03(月) 13:44:40ID:AxpKAg020
>>99
他に幾らでも仕事あるんじゃないの?
2011/01/03(月) 13:59:06ID:h8e6Y8dB0

新聞のほうもかなりやばいって噂だけどね
新聞の経営不振に乗じてなのかわからないけど販売店の卸価格を違法に吊り上げて
十勝毎日新聞の店主らが公取委に内部告発、独禁法、新聞特殊指定違反で提訴したらしいけど
新聞社が違法行為をはたらくなんて前代未聞だよな
2011/01/03(月) 15:44:06ID:7FArxCNJ0
>101
経営陣ヴァカ一族乙ww
2011/01/03(月) 17:45:01ID:n7QC007G0
>>102
OCTVが超お荷物化してる。

花火大会も「雨で予定より少なかった」と言っているが、
スポンサーなどが…という話も。

その裁判は販売店側の弁護士がありえなかった。
ほぼ100%販売店側勝訴のはずが負けたからwww
ちなみに裁判所西側のサイロの先生ね。
まぁ命拾いってところだね。
2011/01/03(月) 18:51:22ID:bj2MuvVX0
>>104 TVh見られるようになれば、金払ってまでOCTVなんていらないでしょw
2011/01/03(月) 20:09:49ID:HWdKdl6p0
クビになった十勝の惨めな下働きどもの愚痴溜め?
107名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/01/04(火) 09:54:40ID:dDzjj5F10
嫌なら辞めればいいじゃないか
2011/01/05(水) 17:16:56ID:u2F6xaD+0
帯広スレみてここ見つけたんだけど、凄いね

>>106
ちなみに僕は十勝人じゃないです。
実家は帯広ですから、元十勝人なんですけど
仕事は神奈川の弁護士事務所勤務で過払い請求担当の見習い書生ですw
苦労して2000万近い借金までして弁護士になったていうのに報酬は手取りでやっとこさ20万ですよ。
嫁のほうが給料高いですから、頭があがりませんwwwww

>>107
まーね僕もしょっちゅう言われてますがね
嫌なら辞めろ=俺の言うことを聞け!過労死覚悟で働け!! なんだろうけど
結局、温泉街の経営陣って既得権益を守るがためにはどんな違法な事もする人たちなんだよね。
要するに、経営者がそれ相応の報酬を支払わないからああいう話になるんですよ。
相応の報酬を払ってやれば、多少激務でも人間って文句は言わないはずです。

それだけの話です。

たしかに、辞める辞めないは本人の自由なんだろうけどね
でもね、イヤなら辞めろという以前に、違法行為をしているならば是正する義務が使用者にはあるんですよ
じゃ、ここで>>107のシュガー君にコーチングwwww
その是正もしないうちに「嫌なら辞めろ」って言う自体が違法若しくは不法行為にあたるって事を理解してくださいね
ただね、このような言葉がまかり通ると世の中って場合によっては命にかかわる問題にも発展しかねない危険性をはらんでいるって事も理解してくださいね
某航空会社のワイヤーカット事件、電力会社のプラグ抜き取り事件などなど
海外ほどではないけど日本でもあるんですよ、労働者のサボタージュがね。

2011/01/05(水) 18:16:45ID:Im20TrYB0
>>108
62期か63期かい?

過払いってwwwデキの良い事務員の仕事じゃんwww

20万ね〜新任PJはそのくらいなのだから、
妥当と言えば妥当よ。


斉藤先生にでも拾ってもらったら?
若手・中堅で柏葉・三条出身もいるし。
オビでならイソでも500はもらえるってwww


2011/01/05(水) 19:00:27ID:u2F6xaD+0
>>109
レス、ありがとうございます。
ちなみに僕は61期です。
会費も自腹なんで、手取り年収は300万切ってますよw
給与の約3分の1が会費で消えていきます
昨年は264万円wwwwww
嫁の収入がないと借金も払っていけませんよ
そういうわけで。なんか地元でこんな殺伐とした労働者の話を聞くと黙っちゃいられなくなってレスしたんですがね

現状では5年勤務で事務所付けのパートナーになるか独立かで選択を迫られるのでそろそろ潮時かと思ってます。
嫁が某総研に勤務してるし、情けない話ですが家計は実質嫁が支えていますし帯広で働くってのは無理ですね。

実は高校も地元じゃなくて、千葉の市川学園卒です。
十勝はモンロー主義で排他的と聞きますから、よそもの扱いされるのかな?
今は嫁に紹介してもらった某家電メーカーの法務社員でもやろうかと思ってますね。
ま、やらざる負えないんですけど。
111名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/01/06(木) 00:51:43ID:zCn6dz9k0
一回だけ利用したことあるけどさ
もう十勝川温泉は利用しないな、ってゆーかチェックインするまでの時間つぶしができねーし
温泉街ってゆーよりもホテルが何軒か集まってるだけだろ
情緒もくそもねーしさ、ここを利用してる奴らってどんな客なの?
よくこんなところで金だして泊まるよな、考えられん
112名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/01/06(木) 03:29:02ID:Ay/4SyPS0
みんな、お疲れ
やっと正月休みだよ♪一日しか休み無いけど、初詣行かせてもらうよw
とにかく、利益の独占思考が時代にマッチしなかったんだろうね。
バーも土産店もすべてホテルの中に入れちゃって利益はすべて自ホテルで完結。
これですべて上手くいくって思ったのがそもそもバカの真骨頂。
そんでもって通りには風情も情緒の欠片も無くなりまるでゴーストタウンだね
113名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/01/06(木) 09:38:19ID:4Eij4Ifl0
>>108
「嫌なら辞めろ」ではない
「嫌なら辞めればいいじゃないか」です
ちょっと違うと思うけどな、法律知らないバカは
余計なことを言うなということですね
2011/01/06(木) 18:44:35ID:F56vX6+I0
一番の売り上げが、あそこのセイコマじゃないか?って思うよね。

ホテル内のバーで飲むなら、セイコマでお酒買って、
部屋で飲んだ方が「温泉にきたっ!」って感じがするかもwww

十勝川=会社でいくところ ってイメージが強い。
今はなき、観風会などの社員旅行?とか。


>>113
ゆとり新試組をいじめちゃダメです。
弁護士として仕事できないのだからwww
考えてみろよ。
いくら都会のサラリーマンだからといって、
2000万の借金返すのは大変だって…。
家じゃないんだぜ?
まだ2000万の住宅ローン温泉抱えるスタッフの方がまともだって。

モンロー主義とか言い訳して、
帯広で必死にイソ弁でいいから、温泉スタッフ並に働けば
2000万なんて3年で返せるのにwww
115名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/01/06(木) 22:07:34ID:PTQnBmW20
ちゅうかさ、上司とか社長が言ったら嫌なら辞めろも嫌なら辞めればいいじゃんも一緒じゃねーか
パワハラで訴えられても文句言えないと思うけどよ
それで欝にでもなったら労災扱いだろうよ
だいいちよ嫌=残業代未払い、薄給、休出手当て未払い、有給付与無し等なんだから辞めてもなんも解決しねーんだしよ
それによ100%悪いのはホテル側なんだしえ、辞める必要はねーんだよ
でもよ「嫌なら訴えってみやがれ」とはけして言わないよなwwwwwwww
あれだ、務所はいるくらい罰則厳しくしねーと、こいつら懲りねーんだろうから
共同で組合作ってよストでもガシガシにやってホテルの前で座り込んだれ
社長の家の前でシュプレキコール上げたれや、してよ社長丸裸にして放り出したらええ
おまいら、ちゃんと時間外メモっておけよ、そして、いつでもパワハラ発言を録音できるようにICレコーダ携行しておけ
116名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/01/07(金) 18:30:27ID:f0BcxPDy0
>>115
>だいいちよ嫌=残業代未払い、薄給、休出手当て未払い、有給付与無し等なんだから

そんな話無かったから「嫌なら辞めればいいじゃないか」言ったまで
給料の割りに仕事がきつくて文句言ってるように感じたからさ
117名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/01/08(土) 10:35:13ID:ZDYRcyjd0
108さん、弾圧的ですね
2011/01/08(土) 11:33:28ID:IIoclf0d0
う〜ん、弾圧的ではないでしょ
俺には極々、普通にまともな事を言ってるように聞こえるけど
今の日本の閉塞状態を考えると、どこかで糸がプツンと切れてもおかしくないしさ
未来への警鐘という意味では......

たださ、どうしようもない経営者とかクビに出来る法律って無いのかね?

119名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/01/08(土) 18:11:51ID:Qyh0W20T0
足寄のオンネトーの景福って冬でもやってる?
あの青白い湯が恋しくなってきたんで
また行きたいな
2011/01/08(土) 19:32:35ID:Iwx+zg+R0
雨宮復活ギグ!
2011/01/09(日) 00:57:53ID:LuM/J5sJ0
坂の下って旅館まだある?
122名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/01/09(日) 18:43:05ID:5EBHuhQb0
斎藤の長谷川は糞にも役に立たん
2011/01/09(日) 22:58:50ID:0gwGIX+00
>>122 kwsk
2011/01/10(月) 08:02:08ID:7735VIzb0
デリ嬢だらけだな

深夜のラーメン食ってたら次々と入ってくるよ〜

「うらやまし^な^」と部屋でオナ
2011/01/10(月) 20:23:16ID:7id9i/Wn0
不思議でも何でも無い
126名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/01/11(火) 08:51:08ID:607mOCpz0
誰が不思議だと?
2011/01/11(火) 17:01:16ID:c7Q/CXZY0
>>119
景福は冬やってないと思うよ、雪が解けたら営業再開って感じ
野中は通年でやってるからそっち行ったら
でも野中って露天無いような記憶が、なにせ景福行ったのが7.8年前だから記憶があやふや
2011/01/12(水) 17:55:03ID:j9cWESx90
夏のモール市場とかも嘘ばっかだったよな
十勝川温泉オリジナルとか言い張る「おはぎコロッケ」とか「ジン串」とかさ
昔から小倉コロッケとかあるし、浅草の仲見世にも食べ歩き用のあんこ入ってるコロッケがあるし
夕焼けだんだんとか巣鴨でも売ってるぞ。
全国の個人の精肉店でもあんこコロッケ作ってるところもある。
ジン串も羊食べる国、中国とかイスラム諸国にもあるしさw、
十勝川でジン串って言うはるか前に居酒屋とか中国料理店なんかではジン串って出してたよな
遠野のジン串なんかB-1にもエントリーしてるし、どこが十勝川温泉オリジナルなんだっちゅう話
冬の彩凛華ではこんな事無いように文言には気をつけて欲しいものだな
129名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/01/12(水) 19:09:17ID:PQL+61hJ0

こういうのって言ったもの勝ちみたいなところってあるよね
商標登録されてれば別だろうけど

中央ではあまりないけど田舎だと、うちが元祖○○、うちが本家○○なんかで
同じ地域で対立してるようなところもあるくらいだしさ。
結局がパクリって田舎もん、民度の低さから来てるんだろうけど

今の時代すぐバレるよなw
2011/01/12(水) 23:08:51ID:BOw58Wgf0

モール温泉豚も桜島美湯豚のパクリ

2011/01/12(水) 23:44:58ID:6+ou15640
見るだに下働き共はミジメだな・・・
2011/01/13(木) 01:02:50ID:Q6jtOOp50
みんなで、次、潰れるとしたらどのホテルか予想してみよう♪
2011/01/13(木) 01:42:23ID:xEWYTOtE0
>132
第一ホテルw
2011/01/13(木) 11:56:36ID:xt7Mg2Le0
いの一番で言うと俺もD一、K月あたりかな。
第一は潰れるというより売却の方向のほうが可能性があると思う
次に、施設面、サービス面やペット同伴で酷評されてる、Hにゅう
Hリデーも、Hにゅうタイプだが、なんだかんだ言ってもしぶとく生き残るんじゃない
意外に老人会などの顧客を掴んでるS井、T井は生き残るかも
2011/01/13(木) 20:19:23ID:MsIoJF3X0
○香苑は、そう長くないな
ペット同伴OKだし、エアコンも無い

2011/01/14(金) 14:44:18ID:M14M3kLv0
ゴミ箱に電コケwww
2011/01/15(土) 10:17:15ID:2Mss+sX30
>>135
くそボロなのに三余並みに高いよな
客来るのか?
138名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/01/15(土) 18:57:51ID:fEBnK3Yr0
たしかに、あのボロ屋敷で3万近いってほとんど詐欺じゃねって思うよね
じゃらんの口コミ評価もあんまりよろしくないようで
じゃらんのスタッフいわく平均で4きってるホテルはなんらかの問題があると思っていいとの事
つまり泊まらないほうが無難ってことだね
139名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/01/16(日) 00:55:47ID:KKBhWHgd0

平成18年6月1日施行の「動物の愛護及び管理に関する法律」によりペットを預かりおよび保管、
泊まらせる場合は、獣医師、または動物取扱責任者の資格が必要なはずだが。又届出も必要で
獣医師、動物取扱責任者のないままの獣、鳥類、は虫類を含め預かることは違法営業行為となる
また、動物は人間とは別の区画に隔離して泊まらせなくてはならない。
さらに洗い場や、殺菌装置の設置も義務付けられてる。
本来、他の客が泊まる建物にペットと一緒には泊まれないはずなんだが

保健所の担当者の話だと、同ホテル内に動物アレルギーの人や妊婦、老人などの抵抗力のない人が泊まっていた場合
喘息や発作、失神や伝染病などの危険性があるということだ。
毛の飛散対策とかどうしてるんだろうか?

それに
予防注射など法定の必要事項(狂犬病予防法等)を満たしている犬なのかどうか?

ウィルス性伝染病を予防する為のワクチン注射を獣医学的に適切なサイクル(一年に一回)で接種している犬なのかどうか?

きちんとチェックイン時に予防接種済み証のコピーを提出させるなどの確認取ってるのかな?

十勝川ってどうみてもちゃんとやってるようには見えないんだがどうなの?
ちゃんとやってるの?
2011/01/17(月) 00:03:16ID:jnIn8Ds+0
>>134
K月はつぶれて欲しいな〜。
経営者一族が帯広の東に移り住むってどういうこと?

潰れたらあの屋敷も土地も取られるんだろうしwww

たかだか田舎ホテルの2代目3代目ふぜいが
地元で一番地価の高いところに家建てて、
結婚式にバカラばらまいて、
シャネルで着飾るほど収入があるんだろうかねぇ〜。

税理士はいってんのか?
141名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/01/17(月) 22:39:16ID:LH5KcBbJ0
>>118
上場企業ならまだしも公開もしていない個人経営の社長をクビにするのはほとんんど無理です。
唯一可能性があるとしたら刑事罰などの法令違反により社長自身が禁固以上の刑に処せられることですね。
禁固刑以上とは罰金刑以上と理解してください。その場合、法律で自動的に代表職は解任されます。
しかし個人経営であるならば株主はオーナー一族である場合がほとんどですので
たとえ解任されてもまたあらたに一族から代表取締役を選任してくるでしょうからあまり意味がないように思います。
まずはきちんとした組合をつくり争議行為を実行することです。

1ストライキ=同盟罷業(就業拒否行動)、

2サボタージュ=怠業(出勤はするが仕事はしない)

3ピケッティング=座り込みによるスト破り防止

この三つの争議行為もじさないことを馬鹿な経営陣に思い知らせるべきです。

まず、最初の一歩として個人で加入できるユニオンに是非加入してください



労働組合リンク集

http://www7a.biglobe.ne.jp/~orange21/liroukojin.htm


私が加入しているユニオン

ジャパンユニオン
http://www.jca.apc.org/j-union/
2011/01/18(火) 01:15:47ID:WCzDsn/K0
>>139
実際中に入ってみたこともないし、泊まったこともないので
状況がよくわからないんだが、コテージタイプでは無いよね
たぶん入り口も別にして他の客の目に触れないように配慮してるとか
建物内で完全に仕切られてるとか立ち入り禁止区域とかで制限してるのかもな?
ペットは家族の一員とか言ってるけど、それは飼い主とホテル側の身勝手な立場からの言い訳であって
他の関係のない客に関しては家族でもなんでもないんだから迷惑この上ないよな

>>140
月一くらいの頻度で税理士は来てるんだろうが、税理士もほとんどグルだからなw
ただ社長が会社の金を私的に流用したとしても現実は罪に問うのは難しいんだよね
貸付金として社長が会社から借りてるっていうふうに処理すれば問題ないし
給与システム上は給与30万円なのに実際の報酬は100万なんてこともありえる
まあ、最初から返す気無いなら本当は横領なんだろうけどねw
よくある個人オーナーがやるスキームとしては決算前に自分の給与を増額して
その中から返済したように見せかけるとか役員報酬や立替金とかにしとけば問題になることはないかもね
訴えるとしても会社が代表取締役を訴えるわけだから、株主が全員社長の家族だったら訴えようが無いんだわなw

それとは別にして不正経理とか二重帳簿とかの脱税行為は告発すれば税務調査が入るんだろうけど
税理士が何らかの脱税指南でもしてたら税理士法違反になるね。

>>141
まあ、あれだ頑張ってくださいよ
ちなみに俺も組合入ってるよ
2011/01/18(火) 15:53:30ID:42P2/BUw0
風の噂。
どこぞのホテルの経営者が、子供の学級懇談のボイコットを先導した
らしいから、
ぜひ2月の連休は見習わなくてはっっっ!!!

十勝川温泉の経営者って、この辺ではそんなにセレブなの?

144名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/01/18(火) 17:34:05ID:VYV9A4I40
>>143
なにそれ何処の風呂屋、絶対行きたくないな
2011/01/18(火) 18:45:05ID:SAmsjVQQ0
>>143
大体は見当付くけどさ
温泉ホテルの経営者だったら地域でも低頭平身でなくちゃならない立場なのに
人としての品位、品格の問題だろうね。
2011/01/19(水) 12:35:23ID:OAikTBsw0
観月ってまたリニューアルするんだろ
ひと月も休業してよ、従業員は給料もらえるの?
だいいち、そんなに儲かってるのか?
2011/01/19(水) 14:27:08ID:O0tkqID/0
>>146
アポ〜ンするかしないか…じゃないのか?それ。

どうせダメなら、出来る限り借りちゃって…みたいなのあるよね。
2011/01/19(水) 21:33:45ID:OiUruHge0
つかお前ら給料いくらよ?
2011/01/19(水) 23:15:09ID:MmDcW1Xm0
自宅通勤
年齢20代後半
高卒
勤続4年
総支給13万
手取り9万ちょっと
ちなみに入社以来ずっとこの給料
2011/01/20(木) 00:34:17ID:Crd2SKj40
>149
どこのホテル?
2011/01/20(木) 17:14:51ID:5ogZychr0
>>143
わかったかもww

若様の奥は「わたし都会出身だから〜」って言ってる人でしょww
都会=札幌 ね。
生まれも育ちも上川郡なのにね。
帯広市内の幼稚園バスを無理矢理温泉街までよこした一家でしょ?
2011/01/21(金) 21:45:13ID:zLO/mK0B0
しゃくれ王子?
2011/01/22(土) 09:28:12ID:Pfqt0vnc0
>>152
ご名答
2011/01/23(日) 11:19:05ID:XA4o1Cpx0
はにうの支配人って「マカロニほうれん荘のきんどーさん」にそっくりだなw

http://natsu00117.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/05/20/img20090926.gif
155名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/01/23(日) 19:26:01ID:ZfIWpSSy0
こないだ十勝川のホテル泊まったんだけど、食物アレルギーがあることを
前もって伝えておいて、当日も「今日はその食材は使用していません」
まで言っておきながら、2品にその材料使っていたよ。
フロントの言葉も一言多い感じだったし、2度と行かん。
2011/01/24(月) 00:21:39ID:EWlIMYvo0
>>155 
どちらのホテル??
2011/01/24(月) 00:53:32ID:/QRRx5nd0
>>154 って言うか、元巨人のクロマティーじゃね? http://image.blog.livedoor.jp/lovemedia88/imgs/a/7/a75232aa.jpg

2011/01/24(月) 01:00:01ID:lUBPvaF30
こんなスレに書き込んでる時点でいつもの叩きたいだけのアホじゃねの
2011/01/25(火) 13:41:55ID:MrwdpTG10
私は十勝川温泉スタッフではない
「私は真理を追究する気は毛頭無い。ただ人を断罪し、叩きたいだけだ」
「自分にとって悪に見えた存在を徹底的に叩きのめして誹謗中傷して私刑に
かけて殴りつけて蹴りつけて、相手が動かなくなるまで殴ったり蹴ったりする、
動かなくなってもひたすら相手の顔面を殴り続けて再起不能にしてやること
に快感を覚えるだけだ。まあ、実際の行動でではなく言論で、もしくは
脳内で、だがね。」いわば、私は言論で十勝川経営陣に喧嘩を売ってるんのだよ。
負けたくなければ私を論破すれば言いだけの話だろ。
「私は暴力の中に生きたことも、武道を習ったこともない。だから喧嘩のルール
や武道の精神性なぞは持ち合わせておらず、私の持つ凶暴性や殺戮欲を抑えたり
コントロールするなどという精神の構造など私の中には存在しない。
自分の認識する『悪』に対して、私はこれからもこれらを制御無く叩きつけ続け
るだろう。だが、それは君も同じだろう?」
160名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/01/25(火) 14:53:11ID:Ndh9na0O0
くわばら くわばら
161155
垢版 |
2011/01/26(水) 00:04:49ID:baBDyIsL0
>>156
けっこうきれいでいいとこ(他のホテル知らないけど)。
>>158の言うのはごもっとも、でもクレームなんてつける
度胸もなくて。
アレルギー持ちは俺でなく一緒に行った友達なんだけど、
食事に神経使うのって見てて大変そうだし、そういう客が
くる事が面倒だと思われてるのかなと思うとやっぱり腹が
たって。
ホムペの予約フォームに食べられないもの記入する欄まで
あるのに。
行かなきゃいいだけなんだけど、どこかに気持ちをぶつけ
たいというのもあって、書かせてもらいました。
2011/01/26(水) 15:58:17ID:06eu5Hf10
・語るに落ちる
・叩きの常套手段
・金出したうえ事前確認した食事おあずけになったクセに苦情も言わない不自然さ
・無駄にage
163名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/01/26(水) 17:25:37ID:wX0nxmev0
・無駄にage は162
2011/01/27(木) 09:42:12ID:oFhJkdx+0
大規模改修
豊州亭が4億 観月苑3億
借りる方も借りる方だけど、貸す方も貸す方

高速開通を期待して個人向け高級路線にする
客室露天風呂 一泊3万くらい を増やすって…

高速開通したら十勝川は約3時間
微妙よね。
165名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/01/27(木) 18:32:25ID:R3DVQ6C80
銀行は貸さないと金利が入って来ない
焦げ付いたら差し押さえ
2011/01/29(土) 01:25:59ID:k3E0MkzC0
コイツ何言ってるか分かる人いる? → >>163
167名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/01/29(土) 07:15:35ID:FJnF2m4KO
↑しゃくれ王子?
168名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/01/29(土) 09:21:13ID:8acQ/SRI0
>>162
じゃあ お前の言う「・無駄にage 」ってなによ?
2011/01/29(土) 11:15:41ID:nZCNwOTX0
>>161
何をやっても中途半端な事しかできないのが十勝川なんだよ。
食品アレルギーちゅうのは年寄りや幼児にとっては命も落としかねない重大な問題だぞ
人一人殺しかねない問題だっちゅうのに何、謙遜してるんだよ。
そんな重過失を起こした社長なんつうのは呼びつけて横っ面張り倒してフルボッコにしたれ!

>>164
お得意の他力本願はっき中って事なんだろうね。
時間短縮された分さらにもっと遠くへ行けるって事が頭にないんだろう
サロマ、阿寒あたりにシフトして十勝川は素通り、今まで最終日宿泊だった
ツアーなんかは別に十勝川に宿泊しなくても良くなるんじゃないか?
某温泉街なんか高速開通に伴って設備投資したはいいが日帰り客は増加したものの
宿泊客のほうは大幅な減少で部屋が埋まらず倒産したホテルが何軒もあるからなw

>>166
毎日スカトロM緊縛変態サイトを閲覧して粗末なちんこしごいてるクロマティー支配人の仕業だろ
2011/01/29(土) 16:37:57ID:yh+pRCN70
>>168
2ch使ってるクセにそういう恥ずかしい事言ってるから役に立たないジジイ扱いされるんでね?w
2011/01/29(土) 18:55:38ID:nZCNwOTX0
>>170
ジジィは発想が貧困で困るよね、
それとこいつ小汚いスーツ一着しか持ってないのかな?
客商売なんだから、もっと身なりもきれいにしたほうがいいと思うが

みんな言ってるよ、ご自慢のボロ集会場に引き篭もってダイエットでもしてればいいのにさって
2011/01/30(日) 02:58:53ID:peVN834/0
>>168
何に怒ってるか知らんが掲示板は100年早いんじゃなかろか。ググるクセとか付けたらどうかと。
あググるって意味分かる?
2011/01/30(日) 10:27:50ID:MntdOX9k0
>>155 すべてにおいて能力不足。
もともと素人がホテル経営してるからこんな事になるんだろうな。
全国的に見ても、これほど酷い温泉街も珍しいだろうよ。
2011/01/30(日) 17:35:07ID:oSqaHFNu0
観光地として発達する要素として
『(火)山・湖・温泉』というよね。

登別・阿寒しかり。
箱根も。

山はない。湖もない。温泉も微妙。発展する訳ないし。
2011/01/30(日) 18:49:40ID:Ao53n1n20
>>174
札幌に行く機会が多い自分とっては嬉しいけど、あの冬の日勝は半端なく怖いしね。

まあ、普通に考えると観光客はみんな阿寒、摩周に行くだろうね。
同じ北海道に住んでながら十勝に温泉があるのさえ知らない道民が多い。
十勝で全国的に知名度があるのが唯一、花畑牧場だろw
あと、しいて言えば鉄マニが集う陸別くらいかな。
どれも起爆剤には程遠いよね
キャラメルが飽きられたら終わりだな。
2011/01/30(日) 21:13:17ID:oSqaHFNu0
>>175
キャラメルなんて当の昔に…www

十勝に来る人は、鉄しかり、食べ歩きしかり、ガーデニングしかり、
『宿泊以外にお金をかけたい』という人が多い。

札幌あたりの年収1000万家族(子供2名)だって
リッチモンドとかに泊まってる。
大半がそれ以下だと考えたら、もう日帰りでしょう。

阿寒出発、お昼に十勝、夕方の羽田便…が鉄板になりそうな…

団体客が入れるレストランが少ない!らしいから、
そっちを改修すればいいのにね。

露天付き個室…川の反対からみえそうだよね、どこも。
2011/01/30(日) 21:16:33ID:Ao53n1n20
>>174
札幌に行く機会が多い自分とっては嬉しいけど、あの冬の日勝は半端なく怖いしね。

まあ、普通に考えると観光客はみんな阿寒、摩周に行くだろうね。
同じ北海道に住んでながら十勝に温泉があるのさえ知らない道民が多い。
十勝で全国的に知名度があるのが唯一、花畑牧場だろw
あと、しいて言えば鉄マニが集う陸別くらいかな。
どれも起爆剤には程遠いよね
キャラメルが飽きられたら終わりだな。
2011/01/30(日) 22:02:51ID:Ao53n1n20

温泉街に真新しいコンクリは萎えるよなぁ。
2011/01/31(月) 00:46:23ID:+jR6xMTs0

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296401171/-100
2011/01/31(月) 16:46:34ID:i//JdAuv0
露天付き客室といったら二期倶楽部の東館は良かったな
嫁と半日、何するでも無くのんびり本読んだり、まどろんだり最高だった
あそこまで造りこんでくれるなら3万円出してもいいが
2011/02/03(木) 20:07:18ID:MEzVFzSy0
あ〜ぁ。しゃくれ王子と嫁。
息子の担任ヤメさせちゃったよぉ〜…親戚が同じ学校なんだよね〜。
他の学年の親御さんにまで伝わってるし。ホテルは大丈夫か?

自分のホテルではパート雇っておいて、
臨時採用はダメなんだと〜。
2011/02/03(木) 22:54:29ID:Zfjk6nDT0
専門校卒のしゃくれとカッペ姫のせがれなんかどうせ低脳児で
大人になってもどうせ落ちこぼれ人生歩むんだから
はにゅうの黒ちゃんのところで丁稚奉公でもやらしゃーいいんだよw
2011/02/04(金) 00:06:13ID:7lxldcOh0
しゃくれひどいな。
担任なにかしたわけ?
何もしてないのにクレームつけたの?
184名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/02/04(金) 12:14:24ID:Yktr1PztO
はにうの黒マティーw
2011/02/04(金) 19:06:17ID:5TAG5Stv0
>>183
>>181じゃないけれど。友達に聞いた。

ある組は電信通りのビル鹿の息子がガンで、
ある組はしゃくれ夫婦で。
ある組は担任がつわりで欠勤続き。

しゃくれは「カワイイ××ちゃんに臨採なんてかわいそう」だからだよね?
ジジババ含め、自分の子供・孫を他人に「××ちゃん」っていうからwww
鹿の奥はセレブ気取りでいただけない。
「どうしてまともな地元民はいない?」と転勤族が嘆いてる。
2011/02/04(金) 21:16:12ID:uYQ7zKNG0
>>184
はにゅうに茶髪のガキいるな
今もいるんか?
客商売であの風体はまずいんちゃうか?
2011/02/04(金) 22:03:45ID:McMpfYvz0
第一の根本ってクソ婆まだ生きてる?
氏ねばいいのに、いや、氏ねじゃなく死ね
2011/02/04(金) 23:22:45ID:BYF7+mya0
いったい誰の事を話しているのかワケワカメ
189名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/02/05(土) 09:06:54ID:FVYctKIo0
185さんの話は、分かる人には分かるのかな?
2011/02/05(土) 10:33:14ID:XGUzLnos0
全国温泉街の「人足スレ」はどこも不平不満と愚痴で埋まってるけど、ここは酷いな
個人特定できるネタばっか

匿名と思い込んでる感じの安易な思考だから奴隷職種にしかつけないダメ人間なんだろうけど、そろそろ通報されんぞ

外野から見ててオモロいから潰し合いはモットヤレだがw
191名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/02/05(土) 10:34:22ID:XGUzLnos0
晒しage
192あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2011/02/05(土) 11:51:51ID:jjEAjupg0
>>189
しゃくれ=観月常務
電信通り=川○鹿
2011/02/05(土) 15:04:03ID:67He5ZYG0
10年ぶりに十勝に泊まったけどよ
筒井ホテルのラーメン屋無くなってたぞ!
仲居の話だと作ってたおやじが病気で死んだから閉めたらしいけど
ここのラーメンは日本一うまいといっても過言ではなかった。
今回はここのラーメン食うためだけに、わざわざ計画立てて立ち寄ったんだよ
恋焦がれてたラーメン、もう二度と食えないだけに残念でたまらない

合掌
2011/02/05(土) 21:05:55ID:y29EHFQM0
おまえら、あだ名つけて有吉みてーだなw
しゃくれ王子、カッペ姫、電信通り、黒マティー、気球バカ、ホースイン十勝川とか
他にいいあだ名つけられる奴いるかwwwwww
2011/02/06(日) 22:27:21ID:hOl1L9Si0
誰のことを言っているのか分からなかったけど
今日のアンビシャスを見てわかった

ホントにすごいしゃくれだった
でも十勝川温泉のことを考えてるいい人に見えたけど・・・
2011/02/06(日) 23:00:48ID:bg1mvS/60
>>190
多分何言われてるかもワカランよ。
分かればもっと真っ当な職に就けてるだろう。
2011/02/07(月) 00:32:42ID:kya233yNi
番組サイトにも画像あるな
モールベーグル?ってうまいの?
2011/02/07(月) 09:58:25ID:7u3+mx+N0
過去に4億も市税、水道代などを滞納し、結局ばっくれた前科のある十勝川温泉。
まさに十勝の恥です。今からでもいいから税金払ってください。
2011/02/07(月) 12:42:23ID:hqxRt9VC0
>>196
確かに彼はいろいろやってるけれど、問題は

「いつもひとり」「立ち上げるだけ」ってことwww

学歴ないし、音更に住んでる訳じゃないから同窓&地元のツテなどもないし、
叩き上げじゃないから人望もない。
会社じゃないから、ああいうイベント的な会を立ち上げるのはタダでしょ?

普通ああ言うのって、
企業やらのお声がかかって、人格を見込まれて立ち上げるものでは?

高校の同好会だって、人数集めて、教師に根回しして…って大変じゃん。

高校の同好会以下ってことだよ。
しゃくれが立ち上げたもので継続してるものあるか?

>>198
モールベーグルって(爆)
↓これか?
>>83>>84>>85
笑いすぎて腹イテェ〜
201名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/02/08(火) 10:50:22ID:HzieY6Sc0
公的掲示板にそんだけ書けるって、お前どんだけ怨んでる近親者だよwww
2011/02/08(火) 20:26:50ID:tzDjRHfY0
怨まれるようなことをしてるっちゅ〜ことでしょwww
2011/02/10(木) 11:04:49ID:/U4EwOKM0
問題はそこじゃなくて「どんだけ近者」ってコトでねの
知ってる人間見たらお前きっと素性バレるぞ
2011/02/10(木) 11:25:30ID:/qVLKmpV0
まあ、たしかに漢字もろくすっぽ読めない、小学生程度の割り算も出来ない
馬鹿に使われてると思うと腹が立つんだろうなw
2011/02/10(木) 13:17:54ID:O2mNyUNs0
>>203
意外とバレてんでね?

http://www4.atpages.jp/cnnews/headline/news_h_100205_eFaad4eCb186c.htm
2011/02/10(木) 14:45:11ID:/tLbmLD60
>>205
見られないんだけど…
2011/02/10(木) 18:57:01ID:NbmHV6490
>>203
そこで何かに気付ける脳あればこんなトコでコソコソ唾飛ばす感じの惨めな閉職になぞついてないんじゃあ…
2011/02/10(木) 19:22:35ID:30f4Dxp60
東京近県の温泉のほとんどが「黒湯」と呼ばれるモール泉
しかも、開湯は古いところで室町時代〜江戸時代、十勝川温泉が元祖じゃないんです。
モール温泉が「世界でも数少ない珍しい温泉」とかの文言は削除してくださいね。

>>199
結局、うやむやになりましたよね。
当時、汗水流して血税を納めている町民の不満がとうとう爆発して
音更町がなんでこんなことになったのか調査委員会を設置するとか言ってたけど。
一般町民からはちょっとでも遅れたら鬼のように取り立てるのに4億もの税金を滞納して
最終的には町は税金の回収を放棄、こんな事あっていいのかね?
2011/02/10(木) 20:35:18ID:8JBikNIU0
>>208
ハイハイ
相変わらずこと細やかな解説付けて自演しますな、アンタ

ちょい必死杉
2011/02/10(木) 23:52:19ID:30f4Dxp60
モール自体商品価値無いのにモールベーグルかよ
いい加減気付けよなwwwww
今度はモール地鶏、モール牛とかも出すんだろうなw
どんだけ頭悪い奴らなんだよ(超爆)
2011/02/11(金) 14:09:20ID:ve8RkHWz0

2年前に新婚旅行でニュージーランドにイルカ見に行ったんだけど
Aucklandのホテルから車で1時間ぐらいだったかな
そこにもモール温泉いっぱいあったよ
このへんはモール温泉が結構あるみたいだね
緑色の温泉とかもあって入ってきたけど
とりあえず写真UPローダーにUPしてみた。

http://uproda.2ch-library.com/3422464nK/lib342246.jpg
2011/02/11(金) 16:47:10ID:w0QfABeM0

温泉王国ハンガリーのティサフォルドヴァリ温泉もモール温泉だねw
2011/02/11(金) 17:06:57ID:w0QfABeM0
ハンガリーの温泉ってほとんどがモール温泉なんだ

ちょっとびっくり

http://www.kumagary.com/spa/?p=984
2011/02/12(土) 01:58:19ID:dHmaBnQ50
>>211>>212>>213 情報ありがとう。海外でもそこらじゅうモール泉だらけって事か。
十勝川って何か他に売りになるものないのかよ?
2011/02/12(土) 10:19:08ID:KgTGdZb90
温泉の三大要素

★火山(温泉)
★山
★湖

十勝川に何があるってよ。
2011/02/12(土) 12:20:23ID:qJtOTrj40


底辺奴隷職クビになった無能達の怨念か…

2011/02/12(土) 13:13:28ID:dHmaBnQ50
*国際ホテル筒井

「世界でも数カ所しかない植物性のモール温泉が
ここ十勝川温泉です。」と書かれているが
温泉案内の違う項目に「十勝川温泉は日本で唯一、世界で2カ所しかないモール温泉です。」との表記あり

*第一ホテル

「このモール泉は美人の湯として知られ、世界でも2ヵ所しかない希少な温泉といわれております。」との表記


*橘香苑

「常温44度で世界でもたった2か所にしか湧かないモールの湯の香に浸かります。 」との表記

*とかちっち(十勝の特産品をWEB販売サイト)株式会社 Bear Fruit (ベアーフルーツ)

ショップサイト「お店紹介」に日本唯一のモール温泉「十勝川温泉」との表記あり
ページ下部にある北海道遺産 十勝川温泉 入浴剤&石鹸」をクリックし次ページに
でかでかと「世界でドイツと北海道十勝にしかない植物性(モール)温泉」との表記あり
2011/02/12(土) 13:56:31ID:P2kebRoA0

彩凛華の打ち上げ花火、いやに低いところで上がってたよな

まわりの客も「なんか、低くねー?」とか言ってたけど

2011/02/12(土) 17:32:49ID:KgTGdZb90
>>218
安いんだよ。
2011/02/12(土) 18:50:16ID:FLvCUjkz0
>>217
やっぱお前必死杉

>>218
花火は10号以下なら高いとショボい
2011/02/12(土) 19:35:44ID:KgTGdZb90
温泉といい、花火といい、ほんと、中途半端だなwww
2011/02/13(日) 18:58:12ID:w7u4Rd5z0
煽りも中途半端
2011/02/13(日) 23:57:38ID:x8MqiPGZ0
>>221
いい加減働けよ無能
224名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/02/14(月) 15:01:35ID:1Xl/AOaKO
お前は、すっこんでろ
2011/02/14(月) 21:27:28ID:ccoGVDAW0
温泉街の元イジメられ人足、怒るの巻
2011/02/14(月) 23:04:04ID:95Ob73yQ0
>>223
働いてるけどね、働いてるというよりむしろ儲けてるっていたほうが正しいかな

有能な怠け者は指揮官に
有能な働き者は参謀に
無能な怠け者は伝令に

そして無能な働き者は銃殺にせよ

by フォン.ゼークト

「そして無能な働き者は銃殺にせよ」←十勝川温泉経営者

俺の仕事の座右の銘は「手を抜くことには手を抜かない」だな(`・ω・´)
これが真の有能って言う奴、無能な働き者のお前にゃ理解できんだろwww
227名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/02/16(水) 08:41:17ID:ezGUmBjQ0
無能な働き者の経営者には同意。
まーよく客の来ない宿泊プランばっか考え付くよね、あまりの頭の悪さにもう笑うしかない。
北海道はカニ、うに、いくらだと思ってる真性馬鹿が多い。
原価120円の生ビールサービスとか、それもジョッキじゃなくてグラス
馬鹿どもはそんなアホなプランしか考え付かないんだよw
2011/02/16(水) 11:57:23ID:hREoGeB90
中途半端なエステプランにするなら、閑散期でいいから、
料理もマクロとか低GIにしたりと徹底的にすればいいのに。
それで金曜夜〜日曜夕方までの2泊3日プランとか。

17:57分のスーパーおおぞらに乗っけて、
車内で特別弁当。そこからプランは始まってて、
帯広駅に送迎バス。
土日はシッカリエステ&健康的なダイエット食。

美人の湯を謳うならそのくらいすればいいのに。
温泉で毛穴がしっかり開いたなら、効果は感じやすいだろうに。
2011/02/16(水) 13:29:06ID:q8fSbkJM0

結局愚痴ばかりだし、なんつーか言ったモン勝ちの無職の遠吠えだか負け惜しみにしか見えんな。コイツ。
2011/02/16(水) 14:33:54ID:k6b3jdd90
>>228
腕も中途半端なんとちゃうの?
前に彼女と大平原泊まった時にエステシャン一人しかいなくて
「少々お時間がかかります」とか言いやがったぞ
エステ売り物にしてるホテルが一人ってどういうことよ?
それも平日じゃなくて連休中だぞ
客をなめてるのか?美容師免許ちゃんと持ってるのか?
どっかの民間の会社で2,3日研修受けた程度の名ばかりのエステシャンじゃねぇだろうな
2011/02/16(水) 20:40:59ID:hREoGeB90
>>230
ほんとうに「美人の湯」ならば、
入っただけで綺麗になるのだろうから腕はいらなくない?www
2011/02/16(水) 21:00:53ID:swcMCh6Z0
>>229
そもそも2hcしかもこんなトコで愚痴ってる能無しが 「俺は優雅な金持ちエリートww」 とか笑うしかないだろ

残念人間杉w
2011/02/16(水) 21:52:59ID:LGU6gjQB0
>>232
おまえのような無能なバカをみてると、あながち優生学も間違いじゃねーな
子孫を残すに不相応な親がまたアホな子供を生む
そして十勝川温泉で詐欺行為を働いて立派な詐欺師へと成長w
断種法でも法制化しておまえのようなアホは一族もろとも根絶すべきだな
2011/02/16(水) 23:14:19ID:xaawew4l0
そんなに悔しかったのなら馬鹿にされないように働けよ。
温泉宿なんて底辺職すらクビになった無職クン。
2011/02/16(水) 23:57:30ID:BExyEbqJ0

ずいぶんとアホをつぶしてきたけど
おまえのような手ごたえの無いアホも珍しいよ
残念だけど温泉宿で働ける年齢じゃないんでね
勉強の間におまえのような天然温泉ならぬ天然無能をつぶして楽しんでるだけw
2011/02/17(木) 10:41:49ID:OxZLzbLq0
>>231 塩素たっぷり注入した温泉なんか、もはや美人の湯とは言えません
バスクリンの湯とたいした差はないし、循環してないぶん家庭のバスクリンの湯のほうが安全清潔
いくら循環、殺菌、ろ過しても人間の汚れ油分はろ過できないんですよ
ほんとうにレジオネラ菌とか大丈夫なのかい?
2011/02/17(木) 11:08:14ID:3UwmlkW90

上士幌の湖水荘、閉館しちゃったんだね。
ここの女将さんにはお世話になった。
夏場釣りに行ったときに「お風呂入っていきなさい」ってタダで温泉入れてくれたり、
麦茶とお菓子ごちそうになったり、通りがかった人でもタダでごちそうしたり
無料で温泉入れてくれたり、商売っ気まるでなしの人間味あふれるやさしいおばさんだったよな。

ありがとう、女将さん。いつまでもお元気で長生きしてください。
238名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/02/17(木) 18:07:47ID:p0vcS+A60
>>237
そうですか、閉経ですか…
2011/02/17(木) 18:43:29ID:gkqv5tWG0
ベタベタした怨みというか・・・負け惜しみのグチばっかだな

無能で笑われ放り出された挙句、にちゃんでウサ晴らしか・・泣ける
2011/02/17(木) 19:02:53ID:g4fzNe8I0
いたいけな子供からは入浴料をむしり取るが、自分たちの固定資産税は町に免除
してもらうような、強欲な連中が十勝川温泉の実態です。
逝ってヨシ!
2011/02/17(木) 23:50:19ID:eHOb1GDs0
>>227 原価知ってしまうと笑ってしまうほど安いわな。
とくにカニの原価って一割程度だろ、赤字覚悟でご奉仕とかほざいてるのを見ると
この詐欺師めーがいいかげんにしろやって言いたくなるよな(超爆)
2011/02/18(金) 01:59:22ID:foT+Q3Nt0
草津だってけしてロケーションに恵まれてるわけじゃないけど
湯畑とか西の河原とか土産店とか全体的に温泉街来たって感じがするもんな
十勝川のぼけぼけ温泉とは比較にならないほど賑わってる

無料の饅頭屋にはぶん殴ったろうかって思うけどね

しかしギャル系の女達が鼻つまんで「草津、クサ!、草津、超クサ!」
って連呼してたのは爆笑もんだった。
2011/02/18(金) 07:40:34ID:rZ6DusMo0
>>241
カニ屋はしたたかだから相手がアホだとぼったくるよ。
だから案外ホテルは大変だと思う。
2011/02/18(金) 12:28:07ID:8gLkPKr10
>>243
大量に仕入れる場合だと日本人のカニ問屋からはまず仕入れないよ
札幌在住のロシア人ブローカー(マフィアじゃないよ)から買い付ける
カニ食い放題の店、某ホテルなんかはみんなそこから仕入れてるんだな
知ってる奴は知ってると思うけど稚内とか北陸とかにも事務所があって
こいつらは非合法な商売はしてないから安心。
花咲とか越前とかも激安で手に入る。
注意しなくちゃならないのは「カニ、エビ、カニ、エビ」とか言って
ひつこく話しかけ現地でうろついてる怪しい外国人の話には乗らないことかな。
245名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/02/18(金) 13:08:28ID:/m9byk4H0
釧路産とか広尾産の毛蟹なら小ロットでも一杯300〜500円くらいじゃね
多ロットで注文すればさらに安くなると思うけど
2011/02/18(金) 14:19:06ID:jfXevmW40
昨今料理屋でもロシア経由は当たり前だな
おかげで北海道カニ産業危機だろ
2011/02/18(金) 14:26:39ID:O7I8IvjF0

蟹だけじゃなくてイクラだってそうだぞ、くだらないイメージ戦略振りかざして
おまえら十勝川温泉で出してるイクラ、イクラ丼の現物を一度見てみろよ!
ブナ化して味が落ちたアキアジの筋子使ってるもんだから、
粒は大きくて、微妙に割れてるし皮が厚くて味が薄い
漬けるのに手間がかからず安いからあんなまずいイクラ使ってるんだろうけど。

三陸産のキラキラ丼のように
初期の銀ピカで旨いアキアジのイクラの粒は小さいけど濃厚で美味いんだよ。
客におもてなしで出すんだったらもっと食材を勉強してこだわれよなって言いたくなるよ
248名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/02/18(金) 19:00:19ID:f2kGEu7N0
素晴らしい
和 の職人ですね
2011/02/18(金) 21:20:21ID:O7I8IvjF0
>>247 料理長だかなんだかわからないけど乙!!!

十勝ちゅうのは観光、外食産業、農業あらゆる面で、とても日本とは思えないいい加減さが横行してるよな?
特に偽者のタラバガニを掴まされてから、十勝はもはや日本じゃないとさえ思うようにさえなった。
俺は国産品保護の観点では右寄りだけど、こんな誠実さの無い地域にナショナリズムは全く沸かない。
250名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/02/18(金) 21:49:25ID:ELbUT6fc0
>>249アブラカニを本たらばって偽って出してるホテルたくさんあるよ
気をつけようねwwwww
251名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/02/19(土) 00:55:52ID:V6jtHk0S0

収穫量以上に出回っている十勝産小豆とかw
十勝産小豆100%使用とかも疑わしいと思っていい

温泉街のみならず十勝は支那並みの民度の低さだよ
2011/02/19(土) 02:12:21ID:hc2GT/ZK0
他県のパクリのモール豚より十勝野ワインポークのほうが売れる豚肉だと思う
253名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/02/19(土) 13:04:52ID:bSjP7IGq0
K月苑の改修工事会社は
北海道ナンバーワン の戸田建設でした
2011/02/19(土) 13:24:15ID:OXxoMZSv0
橘香苑の客室に置いてある怪文書でまだあるのかな?
天皇が泊まった一流ホテルだったけど経営は傾くし
信頼していた支配人に金を持ち逃げされるし的な
そのあたりの心情を切々と書き綴った文章だったと記憶してるが
客にはその辺の事情なんてどうでもいい事なんだが
なんかこの怪文書見て一気に興ざめしたというか気持ち悪い宿だなって思った
2011/02/19(土) 16:16:12ID:wN9DuErE0
ID変え失敗してますよ
毎日仕事もせずネガティブキャンペーンご苦労さんです


247 名前: 名無しさん投稿日: 2011/02/18(金) 14:26:39 ID:O7I8IvjF0
   蟹だけじゃなくてイクラだってそうだぞ

249 名前: 名無しさん投稿日: 2011/02/18(金) 21:20:21 ID:O7I8IvjF0
   >>247 料理長だかなんだかわからないけど乙!!!
2011/02/19(土) 18:24:46ID:KrY9GMM00
>>255

ネガティブキャンペーンって語感がいいので好きなんだよね。

トヨタに行ったら、ぐったりした社員たちが
「ここはまあイイんですけど、こことここは日産さんに負けますね。長い目で見るとどちらがいいとは言えませんよ。」

銀行に行ったら
「ここだけの話、こんな金利あってないようなものだから家で保管してた方が便利ですよ。」

などなど。

意外に客の立場に立ったキャンペーンではないだろうかって思っちゃうんだわさ。
2011/02/19(土) 21:20:24.63ID:u4S2oDsD0
>>255
これは恥ずかしいwww

丸一日自演とかマジでヒマなんだな。
どんだけ十勝川にイジメられたんだw
2011/02/20(日) 07:19:26.17ID:ylXXLQEd0
>>255
wwwwwwwwww

自演内容からしてどこかの厨房担当か
みっともねえw
2011/02/20(日) 09:46:55.87ID:Vt6ptwVa0
義剛をパクって十勝川にモール豚亭を建てよう
メニューも義剛のところのやつをそのままパクればいいし
場所はネイチャーセンターを閉鎖して建物をそのまま改造すればいいよね
たいした集客力もない、利益も上がらないネイチャーセンターより
よっぽどましだと思うが、どうですか、お客さん?
これで昼間も客がくるようになると思う。
260名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/02/20(日) 15:32:10.43ID:+EkU9Xkj0
>>255
自演バレワロタw
言ってる内容独特だから晒しageとこう
どこのヤツかも見当付くww


>>247 投稿日: 2011/02/18(金) 14:26:39 ID:O7I8IvjF0
   蟹だけじゃなくてイクラだってそうだぞ、くだらないイメージ戦略振りかざして
   おまえら十勝川温泉で出してるイクラ、イクラ丼の現物を一度見てみろよ!
   ブナ化して味が落ちたアキアジの筋子使ってるもんだから、
   粒は大きくて、微妙に割れてるし皮が厚くて味が薄い
   漬けるのに手間がかからず安いからあんなまずいイクラ使ってるんだろうけど。

   三陸産のキラキラ丼のように
   初期の銀ピカで旨いアキアジのイクラの粒は小さいけど濃厚で美味いんだよ。
   客におもてなしで出すんだったらもっと食材を勉強してこだわれよなって言いたくなるよ

>>249 投稿日: 2011/02/18(金) 21:20:21 ID:O7I8IvjF0
   >>247 料理長だかなんだかわからないけど乙!!!

   十勝ちゅうのは観光、外食産業、農業あらゆる面で、とても日本とは思えないいい加減さが横行してるよな?
   特に偽者のタラバガニを掴まされてから、十勝はもはや日本じゃないとさえ思うようにさえなった。
   俺は国産品保護の観点では右寄りだけど、こんな誠実さの無い地域にナショナリズムは全く沸かない。
261名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/02/20(日) 17:46:48.31ID:CpDEU1PX0
モール温泉豚丼、去年の東京の催事じゃあまり人気無かったようだね
2011/02/20(日) 23:47:53.59ID:tPMpYcwa0
>>260
この自演、いつものビッグローブの粘着かいつも千葉からブツクサ言ってるinfowebじゃねのか
何にせよ哀れな…
263
垢版 |
2011/02/21(月) 09:42:05.95ID:y9rSHmH30
料理長、乙です!
2011/02/21(月) 12:36:04.50ID:WR6RdZ970
>>261
だって高かったはずよ。若様たちのお小遣いも入ってるんじゃ…って。

東京は牛丼のお陰で、肉系丼ものに高い金払う気がなくなってるよ。

てんこ盛り海鮮丼が1500円で、ぱんちょうの1/3の肉量で1200円。

どっち食べる?
2011/02/21(月) 18:12:06.78ID:HuEvSiwR0
>>260
これは格好悪過ぎ。
内容も内容だし死にたくならないんだろうか。彼。
別にいいけど。

>>262
ビグロブって例のmeshか。あー・・
266sage
垢版 |
2011/02/21(月) 18:52:32.32ID:B06iEBkj0
>>264
基本的に買い手は売り手に温情を与える必要は全くないんだよな。
いいものはどこの国のものであろうがいいものなのだ。
悪いものはたとえ家族や親族、友人であっても使うべきではない。
地産地消なんて言うのはもってのほか。
大体、北海道産のものは粗悪なものが多い。
職業柄、多くの食品工場を見学してきたが十勝産、十勝発は特に粗悪である。
現場の衛生環境を目の当たりにすると汚くて食べられてものじゃない。
その現実に対し、努力すべきなのである。
しかし、結果の現れない努力は有害ですらある。←ここ大事
無駄な努力は多くの人間を不幸にする。
極論すれば、努力しなくても結果さえ良ければよいのである。
2011/02/22(火) 14:28:29.81ID:5pAmmWaz0
>>264 豚が失敗するのは最初からわかってたけどよ、十勝牛は安くてまずい事がある意味功を奏してクズ肉として需要があるけど
>>266 結局、頭悪すぎw 頭の中に八丁味噌でも詰まってるじゃねーのかwwww
2011/02/22(火) 16:45:33.48ID:SrLapB660
自演がバレて必死だな無職
2011/02/23(水) 00:13:23.74ID:PwTz0PJm0
>>264
十勝で地産地消事業に関わっている者です。
個人的にはモール温泉豚はパクリと言われてもしかたがないと思いますね。

そんな二番煎じの素材を夢にしても、なんて考えてしまいました。

でも、それ以上にショックだったのは、私自身この仕事を進めていく上で
自分がそのモール温泉豚を食べたいっ!!とは思わなかったということです。
勉強のために食べてみたいとは思ったのですが、
実際に食して人を呼べるほどおいしい豚肉だとはとてもじゃないですけど思えませんでした。
モール温泉豚を食べるために十勝川温泉街に行きたいとも思いませんでした。
食べられた方は総じてそう思ったはずです。

やっぱり、スタート地点が間違っていたのだと思います。
まだまだ間に合うと思うのでモール温泉豚は潔く消し去ってまたがんばりたいですね。
270名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/02/23(水) 12:04:41.65ID:vMsiSqQN0
他出品者の迫力に驚いて逃げ帰ってきたらしいけど
森町のあんな小さい温泉施設がネ申と呼ばれてるのに十勝川は何やってるんのかね?
温泉豚足一度食ってみろや、おまいらがいかにダメか実感できるからよ

でも、またパクってモール豚足なんて出すんじゃねーぞコラ

それだけは止めろよ恥ずかしいからよ
2011/02/23(水) 13:51:37.98ID:2lexu8AM0

東京の人で「これって鰻のタレで豚肉焼いただけじゃないの?」「馬鹿にしてるなー」みたいな人がけっこうおった。
そう言われてみればそうかな?十勝標準が東京標準に遠く及ばないのを実感した。
個人的には、今は無き糠平のみはるの豚丼が日本一美味い豚丼だと思うが

あの味噌っ歯オヤジが健在ならみつけ出してモール豚で豚丼つくらせてみてはどうだろうか?
2011/02/23(水) 18:06:48.24ID:nddJemrj0
>>271
それは「モール豚丼」だからでしょwww

別な物産店で、清水町の「ドライブインいとう」のオジサンが
ひっきりなしにやいて、タレもそこそこ売れていたし、

友人に「豚丼のタレ」を送ったらとても喜んでいたよ。
ダイイチで買ったとん田のタレね。
273名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/02/23(水) 18:23:04.30ID:lnKHMWOl0

無駄な長文 涙目で平日の昼間に連投してるヒマがあったらハローワークにでも行ったらいいと思うよ。
2011/02/23(水) 20:43:10.98ID:ghp5LXL/0
2006年の道立衛生研究所の調査で道内三十三カ所の温泉がモール温泉である事が確認されている
この調査以前から世界各地、日本全国各地にモール温泉が山のように存在するのは知れ渡っていたので別に驚きもしなかったけど
実際には未調査の地域がまだ、たくさんあるのでモール温泉の数は道内だけで50は超えるだろうとの事
平均濃度は一キロ当たり七・三ミリグラムで、千歳市内の温泉が同七十ミリグラムと道内のモール温泉としては最高の泉質だったことがわかった。
この調査で、モール泉質の含有量が最も高いのは、十勝川温泉ではなく、千歳市の温泉なんて結果がでちゃったものだから、
関係者の中には、「余計なことをしやがって…」って思ってるんだろうな。
2011/02/24(木) 00:18:58.44ID:Drnw1o4c0
>>272
モール温泉豚って臭いキツクっね、連れが気持ち悪くなって吐いたんだけど
まさか雄豚使ってないよな?
2011/02/24(木) 01:02:36.80ID:oLwJFsT70
十勝川温泉で働く皆さん、今日もお疲れ様でした。
自分は今帰宅です
モール温泉ってドイツ以外にもあったんですね、初耳だったので勉強になりました。
明日も頑張って行きましょう!
では、おやすみなさい。
2011/02/24(木) 13:19:42.94ID:gscP90yt0
>>271
もともと帯広の豚丼って鰻重と鰻のタレをもとに作られてるからね
豚丼に山椒をかけるのも鰻重から来てることだしさ
それに山椒をかけたとしても鰻重よりも数段甘く感じるし、ただ甘いだけの帯広の豚丼は東京人にはイマイチ
十勝人だってそうだろ、アレを食ったらしばらくは食べる気はしなくなるもんな。
東京は豚なら生姜焼き定食、牛なら焼肉定食みたいな、ごはんとは別に別に食べる文化圏。
それとチェーン店の牛丼が200円台で食べられる時代に、
いくら東京でも高級海鮮丼並みの1000円超の価格設定ってありえないと思うけど。
帯広の豚丼が中央でヒットしないのはそのせいもあるかもね。
味も価格も、もう一捻りしないと...


2011/02/24(木) 21:05:14.30ID:74qyGTLk0
平日昼間っから愚痴長文、お疲れさんですエセ料理長w
2011/02/25(金) 02:25:25.34ID:B0c+Wi5I0
モールベーグルのGABA入りもちょっとって思うぞ
ちょっと前までなっちのCMでジョージアのGABAとかグリコのGABAチョコとかあって
リラックス効果があると謳ってたけど、すべて販売中止なったよな
もともと血圧を下げる効果はあるらしいけど、リラックスするために食べたり飲んだりするものじゃないって事
まあ、あってもプラシーボ効果だろうな
もともとGABAって経口摂取しても脳内関門を通過
しないので脳内のGABAが増加することは無いんだよな。
もし、脳内まで到達したらそれは麻薬だよwwwwww
グルコサミンにせよ、コンドロイチンにせよ、経口摂取したものが、
関節に届くには、血液を通して血管を通って関節に到達しなくちゃならないわけで。
どう考えても、ありえない。業社がマウスにGABA入り餌を食わせて、GABAが脳内まで届いたってほざいてるけど
それを裏付ける文献も論文も臨床実験もまったく無いんだよな。この件に関して業者に電話して質問してみたが
調査するとの事でその後なしのつぶてだったんで再度電話して問い詰めたところ
「他の販売会社がそのように記述していたので私どももそのように記述しました」だとさw
健康関連の業者ってどこも胡散くさいんだよな。
280名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/02/25(金) 06:10:13.66ID:AkYam9Gs0

ちょっとお前のその毎度の執念じみた怨み論文は・・・
病気でないか。やっぱり。
281名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/02/25(金) 08:52:15.36ID:AidhhhcA0
半分まで読んで止めた
2011/02/26(土) 18:27:53.15ID:VzRg1jpc0
ここまで怨んでるってのは余程くやしい辞めさせられ方でもしたんだろうか
ちょっとだけ哀れ

ちょっとね
283名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/02/26(土) 20:27:16.10ID:RPYoeymB0
というか>>1の内容からして個人私怨の荒し目的スレだろどう見ても

内容特徴的で人物特定も容易そうだし一応仮処分出してみろよ十勝川関係者
前例もあるし
他と比べてもちょい酷いぞ
284名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/02/26(土) 22:06:32.37ID:2B3p0FK+0

個人攻撃は別として
温泉やサービスが良いところは徹底して褒め、
悪いところは大手ホテルであっても、たとえ地元であっても辛辣に批判する。
それでええんでないかい?何も悪いことしてないんじゃないかな?

俺的にはなるほどって思わせることが多いからこのまま頑張って続けて欲しいな
2011/02/26(土) 23:46:59.51ID:UjpQ/aNF0
>>277 1月、東京で開催された全国どんぶり選手権で帯広のぶた丼はまったく駄目だったね。
2011/02/27(日) 03:07:52.73ID:6WdrtitA0
>>284
お前、大体が怨み事と誹謗中傷しか書き込んでないじゃん…

>このまま頑張って
自分で言うなw


同等な内容で法人区分でも二種個人でもIP開示とスレスト処分わんさか出てるし関者通報でいいんじゃないか。
個人や店舗特定できる文ばかりだし。
287名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/02/27(日) 15:08:34.96ID:U/pocm700
まぁ・・匿名だと思い込んで言いたい事書けると勘違いして暴走してる奴がいるのは間違いない感じはする
2ちゃんねるは当事者申請すればIPは基本無条件開示だし、そろそろ弄ってやれ

最近この手のネット田舎者多過ぎる
2011/02/27(日) 17:29:54.96ID:B3VcNuxI0
北海道全体だけれど

《自然は一流 施設は二流 料理は三流 サービスは四流 関係者の意識は五流》
 
と、言われている。
しかしサービスが四流 で 関係者が五流 はちとおかしいかと。
関係者=従業員だとするならば、
五流の人間が四流のサービスができるわけがない。
ここは
《経営陣は五流》と解釈するべきだね。

サービスが四流なのは、従業員にたま〜に間違ってキレ者が入って
多少がよくなるが、すぐに辞めるから《四流》なんだよね。

http://monokoto.jugem.jp/?eid=1702
2011/02/27(日) 22:53:06.26ID:Z8YaN5xA0
>>262
>この自演、いつものビッグローブの粘着かいつも千葉からブツクサ言ってるinfowebじゃねのか

フック済みらしい
2011/02/28(月) 21:58:32.61ID:+H2/1FYO0
賢いヤツでは無いな
書いてる奴も書かれてる奴も特定が容易過ぎる内容
アホか

チクり板と勘違いした主婦の書き込みが多発する まちBBSで多い間違いだ
あっちはレス削除で済むが2chではIP開示に行政処分
2011/02/28(月) 23:02:35.80ID:r0xcPuF20
会社の事務所からってのが一番痛い結末に。
2011/03/02(水) 21:40:02.62ID:hA1bckyw0
中間保守 @2011/03/02
2011/03/04(金) 20:58:17.07ID:nj48pMnX0
親戚が十勝川の経営者家の子と同じ学校学年なんだけど。

エルメスのバッグもって、スパンコールキラキラした服きて、
ほぼ金髪で参観日きて
「やっぱりホテルって儲かってるのね〜。お給料いいでしょ〜〜」といった。

本当に倒産しないかどうか心配になってきた。
2011/03/05(土) 02:52:28.97ID:fLDb8ijw0
ハイハイ 親戚親戚
2011/03/05(土) 06:46:39.56ID:7BlS1WiU0
>>293
日本語でおk
296名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/03/05(土) 08:55:10.93ID:aYDl/+bS0
>>293
2011/03/06(日) 00:55:21.47ID:HoFtALRw0
>>293
どこのホテル?
298名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/03/06(日) 16:05:48.01ID:wkZTsD2+0
>>297
改装中のところだと思うよwww

確かに、ピカピカ太郎鯉の真鯉かと思ったからwww
2011/03/06(日) 22:52:04.83ID:7e5BJVf90
いいから働けよ、お前
300名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/03/07(月) 08:42:30.48ID:yXekWR370
>>298
>確かに、ピカピカ太郎鯉の真鯉かと思ったからwww

ってなに?
2011/03/07(月) 08:54:15.26ID:SDPpFAeT0
>>300
>>293のことかと思われます。
302名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/03/07(月) 11:29:13.40ID:yXekWR370
>>301
それは分かるけど

298の文章それでいいの?変じゃない?
2011/03/07(月) 14:32:40.79ID:SDPpFAeT0
>>300>>302
なんだかつっかるね〜

ご本人様でしょうか?
304名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/03/08(火) 10:30:02.49ID:lapC3vlr0
わからんぞ
2011/03/08(火) 22:39:19.19ID:lTyZvOzn0
どちらもそんな頭が悪いから、温泉人足なんて底辺職もマトモに勤められなかったんじゃないの?
在日韓国人?
2011/03/09(水) 01:15:39.79ID:XRCkuZHh0
クビになって怨み事連投してる無能も 誹謗中傷無防備に書いてる無能も、日本語の不自由な者同士仲良くやれよw
2011/03/09(水) 09:36:08.23ID:NW0YmyC20
中間保守 @2011/03/09

2ch規制情報 (債権代理区分等
http://qb5.2ch.net/sec2ch/
削除要請 (個人1段階
http://qb5.2ch.net/saku2ch/
2011/03/09(水) 14:52:33.03ID:5lYqP6iG0
経営陣に在日はいないの?
309名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/03/14(月) 18:28:30.18ID:kGLkDgNw0
リニューアルしてるところ。
資材は無事届いているのかな?

この調子だと、GWにオープンは難しいね〜〜〜。

経済も停滞してるし。

さぁ〜どうしてものか。
2011/03/16(水) 13:17:06.17ID:/wrh+bhS0
こんな時に・・子供かよ
2011/03/16(水) 14:26:02.69ID:2Ingd9mz0
どんだけ怨んでるか知らんが、ここまで来るともう病気だな。
2011/03/17(木) 21:58:15.29ID:w8wQIWH10
阿寒はダメージがすごいって書いてあったね
2011/03/19(土) 20:24:37.60ID:0idDUdxm0
十勝川だって2000人分キャンセルでしょ?

ダメージが軽いわけない。
2011/03/20(日) 18:58:34.70ID:R6Qddml00
中間保守 @2011/03/20
>mesh.ad.jp [NECビッグローブ株式会社]BIGLOBE-16(SK4819JP)

> 948 投稿日: 2011/03/20(日) 17:10:41 ID:TlI9gx3Q IP: FL1-119-240-18-204.hkd.mesh.ad.jp
> 十勝川は2000人のキャンセルでたらしいから
> 引き受けたらいいわな。
> たまには人に役にたつことをしないとね。道楽息子たちwww
2011/03/21(月) 14:23:37.25ID:1jJIvO3X0
あーいつもの私怨meshか
316名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/03/25(金) 17:26:58.93ID:axQUiBg00
文句たれながらのお勤めご苦労!
2011/03/25(金) 22:41:46.77ID:xKkAEPCq0
温泉人足もまともにやれずクビになった程の無能が遠吠えです
318名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/03/29(火) 14:52:41.43ID:eX25la8m0
今週の無能の遠吠えはまだですか?
2011/03/30(水) 22:46:19.06ID:PUdLFJYf0
中間保守 @2011/03/30
2011/04/04(月) 14:24:42.48ID:EzeJubO90
十勝川温泉で泊まるとしたら、どこが良いの?
十勝川温泉ではなく帯広市内の日航とかにした方が良いのかな?
帯広近郊でのオススメを教えて
2011/04/07(木) 04:21:02.90ID:gMjsntMI0
ここは特定者による連投中傷誹謗で現在フック中(個人の人物/土地に対する私怨・愚痴スレ利用のみ)なんで、こちらで聞いてみて

十勝川温泉所在地 (過疎)
****北海道最大の町・音更****第十四章
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1268326971

市街主要ホテルは
帯広について語りませんかPart202
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1301020006
322名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/04/07(木) 08:59:37.02ID:e4mIfDhX0
>>320
「帯広について語りませんかPart202」は
意地悪な輩がいることがあるのでご注意を
2011/04/07(木) 14:50:13.23ID:+YO3js+Y0
>>321
>>322
ありがと
誘導先で聞いて見ます
2011/04/14(木) 18:50:51.59ID:V4BS9osp0
中間保守 @2011/04/14
2011/04/29(金) 09:56:39.19ID:3sqtEh8g0
ネットでモール温泉の入浴剤はよくみるのですけど
モール温泉の天然の湯の花ってどこかで売ってませんか?
植物性でお肌がしっとりしそうなのであれば欲しいんですが
ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。
2011/04/30(土) 21:54:08.90ID:VDMcF9Ap0
>>321参照。
モールの花は他と違って成分結晶し難い太古の堆積植物等なんで販売できる物になるか知らんですけど。。
2011/05/01(日) 22:13:31.45ID:nS09xR1D0
中間保守 @2011/05/01
2011/05/14(土) 01:11:03.94ID:GyD6z0pJ0
ほしゅ
329名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/05/14(土) 13:55:48.21ID:KX5JH4OQ0
中間保守 @2011/05/01 wwwwwww
330名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/05/16(月) 04:02:30.56ID:ykPySbMvO
週刊ジャンプ
331名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/06/01(水) 08:52:00.43ID:0jaXtugZ0
>>327
中間保守しないのかよ?
2011/06/02(木) 01:44:02.98ID:k/iAXivd0
>>331
うっせーよ、バ〜カ


コマネチ
    ○ 
  <|   |>
    Lω」
   /   \
 /     \
333名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/06/02(木) 09:13:08.06ID:W1ypx8M10
似てねーよ、バ〜カ
2011/06/02(木) 09:36:32.67ID:0R4Q87uY0
so-net定期
335名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/07/02(土) 14:35:20.61ID:JgR5zYRB0
皆さん、6月のお給料ちゃんといただけましたか?

震災の影響はありませんか?
2011/07/05(火) 07:07:02.27ID:QIJ9EdDU0
|∀・)ジー
2011/07/31(日) 23:21:07.36ID:kv9/l4Bv0
test
338名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/09/02(金) 00:43:01.92ID:9Y503Rrz0
aho
339名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/09/02(金) 01:41:45.71ID:19ZNXvGXI
保養も犯罪予備軍。保養は変態として
2011/09/06(火) 16:28:08.89ID:1a6GcLi2O
十勝のコウスケを探しています
この顔にピンときたらこちらまで
10年ひきこもって昨日外でたが女綺麗になりすぎ吹いたwwww
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1315267878/
http://iup.2ch-library.com/i/i0411802-1315276331.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0411803-1315276331.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0411804-1315276331.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0411805-1315276331.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0411806-1315276331.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0411807-1315276331.jpg
2011/09/12(月) 20:32:52.86ID:9FgQU66D0
中間保守 @2011/09/12

sec: 3
2011/09/24(土) 04:51:01.15ID:I5aI7GtX0
ホス
2011/09/25(日) 14:15:37.03ID:pfNAOg5W0

サンシェードしまう
水浴びんかた
Tシャツ着る
カレンダー

サンシェードしまう
水浴びんかた
Tシャツ着る
カレンダー

サンシェードしまう
水浴びんかた
Tシャツ着る
カレンダー

サンシェードしまう
水浴びんかた
Tシャツ着る
カレンダー

サンシェードしまう
水浴びんかた
Tシャツ着る
カレンダー


サンシェードしまう
水浴びんかた
Tシャツ着る
カレンダー

サンシェードしまう
水浴びんかた
Tシャツ着る
カレンダー

サンシェードしまう
水浴びんかた
Tシャツ着る
カレンダー

サンシェードしまう
水浴びんかた
Tシャツ着る
カレンダー

サンシェードしまう
水浴びんかた
Tシャツ着る
カレンダー

344名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/10/19(水) 22:58:50.28ID:mnwa4YWo0
またパクったな
モールショコレw

2011/10/22(土) 22:58:40.56ID:4lO542Vn0
秋田の黒湯温泉、延宝2年開湯
鶴の湯温泉、宝永5年開湯
東京の黒湯温泉、千葉の養老温泉は室町時代開湯

十勝川温泉はモール温泉の元祖じゃありません。
2011/10/29(土) 23:05:37.83ID:bOAo0N1Z0
またお前か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
347名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/11/13(日) 11:42:38.13ID:yhTHgE1r0
十勝川って循環多すぎやろ
天然温泉の良いところは掛け流しやからな
循環させたら『汚い廃棄物』でしかないやろう
街の日帰り施設のほうがよっぽど清潔で良心的やんけ、だから寂れるんよ
金出したても入りたくない、それが十勝川温泉やろな
料理は料理で糞マズイ料理しか出さへんしな、レベルも大衆食堂以下やし
『価値と価値』ちゅうもんを理解出来てへんちゃう?
モール温泉なんちゅうのは商品価値ない、ないwwwww。
それに経営陣もどや顔して見栄張ってセレブ気取ってたらあきまへんよーーーーw
ほんま潰れてまうでw、まあまあ潰れてとうぜんなんやろけどなw
348名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/11/14(月) 22:52:04.48ID:tegnuDXP0
>>347
料理のほうはロクな料理人いないからね
腕があれば安月給であんな寂びれまくりの糞ホテルには勤めないでしょ

素材にこだわってるわけでもないしね。
客に出すには100年早いよ

経営一族が一流を知らない田舎もんばっかしだからしょうがないよ
2011/11/16(水) 11:21:02.38ID:pshPw2MZ0
やよい之湯のよもぎ蒸しは気持ちいいね
入浴料も安いし、洞窟風呂もいい感じ施設で選ぶんだったら断然ここ
露天がいいのは水光園かな。
これじゃわざわざ温泉街まで行きたくはないわな。
2011/11/17(木) 00:15:50.50ID:mW//NcLi0
モールに飽きたら白樺温泉行ってみ
透明でヌルヌルの湯は癖になるぞ
肌もモールよりも断然つるつるになる。

やよい之湯は色薄いね
モールの濃度が薄いのかね?
2011/11/17(木) 20:53:56.68ID:W3KBP2Rf0

347 名前: 名無しさん@いい湯だな 投稿日: 2011/11/13(日) 11:42:38.13 ID:yhTHgE1r0
348 名前: 名無しさん@いい湯だな 投稿日: 2011/11/14(月) 22:52:04.48 ID:tegnuDXP0
349 名前: 名無しさん@いい湯だな 投稿日: 2011/11/16(水) 11:21:02.38 ID:pshPw2MZ0
350 名前: 名無しさん@いい湯だな 投稿日: 2011/11/17(木) 00:15:50.50 ID:mW//NcLi0

一日一投ですか


> 321 名前: 名無しさん@いい湯だな [sage] 投稿日: 2011/04/07(木) 04:21:02.90 ID:gMjsntMI0
> ここは特定者による連投中傷誹謗で現在フック中(個人の人物/土地に対する私怨・愚痴スレ利用のみ)なんで、こちらで聞いてみて
>
> 十勝川温泉所在地 (過疎)
> ****北海道最大の町・音更****第十四章
> http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1268326971
>
> 市街主要ホテルは
> 帯広について語りませんかPart202
> http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1301020006
352名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/11/19(土) 10:37:28.72ID:IRWaqiLw0
十勝川は北海道の西成釜ヶ崎と呼ばれとるぐらいやからな
見て見いや、まるでスラムやろ。
客を舐めた阿漕な商売してけつかるから客が寄り付かんくなるんやろ。
2011/11/19(土) 21:54:53.24ID:W7fUKSO10

わざとらしい関西弁wwwwwwwwwwwwwwww
2011/11/20(日) 01:02:30.49ID:HGhxFpGU0
また例の私怨、連投始めた?
355名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/11/20(日) 11:28:08.74ID:G7RpBpTv0
>>353
方言を馬鹿にする奴らはすべて逝ってよし!!
方言はその地域の文化やで!まもってかなアカンで!!
わざとらしい関西弁ってなんやねん?
舐めとったらあかんよ、いつでもにガチでやったるよ
俺は北摂人やけど
なんで関西弁話したらあかんの?
人のしゃべり方にいちいち干渉せんでも
自分が納得するキレイなしゃべりしとったら
別に河内や泉州の言葉だろうがええんちゃうの?

ホンマそんだけのことちゃうん?
356名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/11/21(月) 09:18:31.82ID:UOCVbkCI0
>>355
なに言うとんねん
357名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/11/22(火) 22:14:04.29ID:iSt52U680
>>356
関西人は関東人のようにそんなストレートには言わんよ
なに眠たいこと言うとんねん
358名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/11/23(水) 09:09:33.00ID:tE3ZpcPG0
>>357
そうでっかぁ
359名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/11/23(水) 23:07:42.07ID:ESbfs0xA0
>>358
気付やワレ、ボケんかい!
2011/11/24(木) 01:00:58.67ID:BIgavl7JO
なんだこのエセ関西弁の嵐は…。
361名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/11/24(木) 10:32:43.37ID:axHErOTU0
>>360
兄ちゃん、あんたな
超田舎もんの屯田兵が何をスカしてんねんw
ちょっとソフトバンクのお父さんが人気出たからってな
どや顔さらしてシティボーイ気取ってたらあきまへんよー
ええかげんにせんと、あんたのヘチマ顔にバチキ放うりこんだるよ
362名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/11/25(金) 15:00:01.70ID:Nelbidyj0
あんさん、そりゃぁ あきまへんでぇ
2011/11/25(金) 15:24:24.20ID:comh9M+N0
>>352
そっだらこと言われても
オラ達十勝川温泉は馬鹿だんずなら
難しくてわかりねーぺっした
364名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/11/25(金) 15:28:21.93ID:9TMaXe540
十津川温泉かと早合点したおいらが記念ぱぴこ
365名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/11/25(金) 22:37:43.71ID:mDvPN8qrO
はにゆうの宿倒産したんだな
震災の影響?
2011/11/27(日) 12:11:23.43ID:kZuc2dPZ0
倒産ではないと思うよ
施設の耐震強度が建築基準を満たしてないとかで改修する資金もないしで営業できなくなったらしい
でも、でかい地震がきたら取り返しがつかない事になるだろうに
そんな施設が今までどうして営業を続けることができたんだろうね
まったくもって不思議だ。
2011/11/27(日) 12:51:29.99ID:jyHi3MsV0
オサルシ温泉、建物残ってるのかな?。
十勝川より断然良かった。
はにうの経営者さん、ここで再起できないかい?。
2011/11/28(月) 18:47:22.44ID:Umt+4VYg0
>>367
グーグルマップの衛星写真には写ってるからまだ残ってると思われ
オサルシ温泉は良かったよね、何も無いところが逆に静かで癒された。
スタッフも商売っ気なしでフレンドリーだったし。
けど、商売根性丸出しのはにうの宿には運営してほしくないな
あそこはサイクリングターミナル時代のほうがアットホームで良かった。
音更町で買い取って町民の為に利用できれば一番良いんだがね。
369名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/11/29(火) 18:27:30.51ID:tMTpUVay0
橘香苑に何度も電話したけど誰も出ないんだけど
ここって閉館してないよね?
2011/11/30(水) 00:28:11.13ID:Ejz7GLF50
生き埋め事故あった?
371名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/11/30(水) 09:40:45.69ID:2wHlni730
>>368
はにうの宿は、音更町の所有物だと思うんだけど。
で、今の経営者が委託されて運営しているんじゃないかな。
2011/11/30(水) 23:27:07.47ID:qQg8GO2y0
震災もあった事だし、それでなくとも十勝は地震多いしね
各ホテルの施設の耐震強度を町か道で一度、調査してはどうだろうか?
各ホテルはその調査結果を公表するなどしたほうがいいんじゃないかな
『うちのホテルは震度7強にも耐えられます』、『うちは震度5強で倒壊の危険があるので改修して震度6強でも耐えられるようにします』とか
笹井ホテル、筒井ホテル、ホテル十勝川、橘香苑、閉鎖中の雨宮館とか古くて危険そうだよね
373名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/12/02(金) 09:34:22.72ID:j+NpQGRD0
>>372
81年以降施工の建物は新耐に合致してるからある程度は大丈夫でしょ
ただ阪神淡路大震災で81年以降の建物がバンバン倒壊して
2000年に計算方法が変わってるらしいので、個々の旅館がその基準で再計算されて
その結果を踏まえたうえでの改修工事が行われているかは不明ですね。

はにうの宿(サイクリングターミナル)は記憶が定かではありませんが
昭和40年代にはすでにあったような気がします
おそらく今までかなり危険な状態で営業を断行し続けてたんでしょう。
そこで東日本大震災が起き、放置していた町もこれはヤバイと言うことになったんだと思います。

まあ、震度7でも倒壊しない建物造りが急務なのは間違いないと思いますが。
374名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/12/03(土) 00:33:25.34ID:OR0Tu98g0
モールベーグルはケトリングの際に温泉水で茹でいるとの事ですが
味にどんな変化があるのでしょうか?
私のところでは純水を使っていますし、他に牛乳やコンソメなど少量加えてたまに使ったりもしています。

温泉水では逆に酸味が出てたりで利点はないと思うのですが
自分もパン屋を経営していてベーグルを造っているので
ご存知の方教えていただけないでしょうか?
2011/12/04(日) 17:45:18.61ID:po3KZQop0
長文連投さん、またいきなりどうしたん?
また仕事クビになった?


> 321 名前: 名無しさん@いい湯だな [sage] 投稿日: 2011/04/07(木) 04:21:02.90 ID:gMjsntMI0
> ここは特定者による連投中傷誹謗で現在フック中(個人の人物/土地に対する私怨・愚痴スレ利用のみ)なんで、こちらで聞いてみて
>
> 十勝川温泉所在地 (過疎)
> ****北海道最大の町・音更****第十四章
> http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1268326971
>
> 市街主要ホテルは
> 帯広について語りませんかPart202
> http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1301020006

2011/12/07(水) 09:17:57.22ID:1PT+bK5y0
大平原の女将さんって引退したんですか?
もう20年以上も前だったろうか
仕事でよくホテルの前を通りがかると仲居さんと思われる女性たちと一緒に
泊まりませんかーみたいな、一生懸命に宣伝していたのを思い出す。
活気があっていい時代だったな。
377名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/12/09(金) 23:02:56.73ID:Okebbvat0
11月分の給料早く払ってください。
お願いします。
みんな困っています。
378名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/12/10(土) 23:23:51.50ID:d4M3J+n30
>>376
大病をされてから一線を引かれたらしいですよ

2011/12/11(日) 21:18:35.82ID:TFS+q9e20
>>377

誰に言ってるの?
380名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/12/14(水) 23:17:20.73ID:JPRlDgxg0
サイクリングターミナルの3900円のプランって税抜きなんだ
安いから泊まろうと思ったのに一気に興冷めしたんでやめた
総額表示の義務違反と景品表示法違反なんだけど
最後くらいちゃんとやったらどうなのさ!
2011/12/15(木) 09:01:47.41ID:u07D59+p0

>>380
残念ながら入湯税抜きの金額なんで総額表示の義務違反にはならないよ。
たしか入湯税は総額表示の対象外だったと思う。
しかし企業倫理としては入湯税を含めて総額表示にしたほうがあとあとトラブルにならないし
客に対しては親切でわかりやすいと思うけど。

景品表示法に関してはたぶんサンキューと3900円をかけて
3900円払えば泊まれるみたいな偽装広告だから
支払う総額が3900円以上かかっちゃうと違反になる可能性が高いね。
2011/12/15(木) 15:50:52.26ID:3s2k1FIOO
ちなみに入湯税込みの金額だといくらになるの?
2011/12/15(木) 23:56:30.76ID:pjOlxdxX0

> 321 名前: 名無しさん@いい湯だな [sage] 投稿日: 2011/04/07(木) 04:21:02.90 ID:gMjsntMI0
> ここは特定者による連投中傷誹謗で現在フック中(個人の人物/土地に対する私怨・愚痴スレ利用のみ)なんで、こちらで聞いてみて
>
> 十勝川温泉所在地 (過疎)
> ****北海道最大の町・音更****第十四章
> http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1268326971
>
> 市街主要ホテルは
> 帯広について語りませんかPart202
> http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1301020006
2011/12/17(土) 21:57:37.18ID:whZ7o9/O0
笹井ホテルの『ささいなニュース』

みんな見てくださいね♪ んがんん

http://sasaihotel.cocolog-nifty.com/blog/
385名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/12/18(日) 16:07:31.51ID:JOYvfgXT0
気球に乗って十勝平野の雪景色の写真を撮りたいんだけど
気球って冬も乗れるんですかね?
出来れば明方と夕方と2回だしてもらいたいんだけどね。

386名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/12/19(月) 19:51:29.41ID:WdOoKouM0
>>385
たぶん春から秋にかけてしか催行されてなかったと思うけど
ホテル大平原かネイチャーセンターにTELで交渉して特別に飛ばしてもらうしかないんじゃないかね?
2011/12/21(水) 21:26:32.82ID:vtIcL5/e0
モール豚肉の格付け(等級)ってどれくらいなの?


2011/12/22(木) 13:02:19.28ID:VVvZETb00
いつも十勝川のアメマス釣りの締めに仲間と温泉利用させてもらってる
温泉は良いけど、客のマナー良くないね、とくに年配の人たち
ホテルのスタッフもすれ違っても「いらっしゃいませ」の一言も無いね
客商売なんだから少しは愛想よくしたらどうですか
2011/12/23(金) 18:00:21.10ID:wSsLY2A/0
>>385 4,5年前は冬でもやってたんだけど、今はやってないのかな?
メディアの取材だったら快くやってくれそうだけど、個人だとどうかな?
金さえ払えば何とかなるかもよ、一応聞いてみ。
2011/12/23(金) 21:50:44.02ID:AJ34NyQV0
>>388
あんたも随分モラル低いなぁ
どこででも扱い同じだろう
391名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2011/12/25(日) 10:29:49.00ID:vpPk7VZU0
筒井国際ホテルの暴走バスなんとしれ!
2011/12/26(月) 11:58:26.81ID:xWP0rYfE0
電話しろよ、ヘタレ
2011/12/28(水) 11:11:09.58ID:yjLOosHN0

> 321 名前: 名無しさん@いい湯だな [sage] 投稿日: 2011/04/07(木) 04:21:02.90 ID:gMjsntMI0
> ここは特定者による連投中傷誹謗で現在フック中(個人の人物/土地に対する私怨・愚痴スレ利用のみ)なんで、こちらで聞いてみて
>
> 十勝川温泉所在地 (過疎)
> ****北海道最大の町・音更****第十四章
> http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1268326971
>
> 市街主要ホテルは
> 帯広について語りませんか【Part205】
> http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1320592654
2011/12/28(水) 22:25:04.44ID:6UGV3PGx0
みんなボーナスでたか?
2011/12/29(木) 01:57:45.26ID:ls49gssu0
>>294
あれがボーナスと言える額ならでたと言えるのだろうか・・・?
2011/12/29(木) 01:58:49.76ID:ls49gssu0
あ、>>394ね。
2011/12/29(木) 09:37:45.05ID:lU04cpdi0
ボーナスと言うより寸志かな
パチンコ1回分遊べるぐらいwwwwwww
2011/12/29(木) 13:06:09.07ID:VgzS4d8k0

ここ10年くらい出た事が無い
それよりよ正月くらい休みてーよ(T_T)
2011/12/30(金) 11:31:24.77ID:jExRW/Le0
1月1日休む馬鹿みたいなホテル業なんて韓国ぐらいにしかねーよw
2011/12/30(金) 17:51:12.77ID:/EiiLTH00
>>399
あのー、日本でも12/30〜3くらいまで休業してるホテル結構あるよ
2012/01/04(水) 14:03:18.79ID:7SY4YNZF0
結構?温泉地で?ビジホじゃあるまいにバカみたいな夢見てないで働け、無能。
402名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/01/05(木) 20:44:53.89ID:c/bIjcxQ0
温泉スタッフの人達ってやっぱり毎日温泉入ってるの?
毎日モール温泉入ってると女性とか肌きれいになるの?
わたしは肌がピリピリして赤ら顔にないやすいんですけど効果ありますか?
2012/01/06(金) 20:11:06.79ID:TRy60y/50

> 321 名前: 名無しさん@いい湯だな [sage] 投稿日: 2011/04/07(木) 04:21:02.90 ID:gMjsntMI0
> ここは特定者による連投中傷誹謗で現在フック中(個人の人物/土地に対する私怨・愚痴スレ利用のみ)なんで、こちらで聞いてみて
>
> 十勝川温泉所在地 (過疎)
> ****北海道最大の町・音更****第十四章
> http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1268326971
>
> 市街主要ホテルは
> 帯広について語りませんか【Part205】
> http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1320592654
404名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/01/06(金) 23:49:26.48ID:KyOSpSsG0
>>402
植物性とはいえ逆に悪化する可能性があるので
まずは皮膚科でよく確認したほうがいいと思うよ
405名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/01/07(土) 15:40:43.49ID:eldF/cSWO
モールのいで湯で
のんびりりん
2012/01/07(土) 22:30:20.19ID:MtuRaibw0
ほてるてるてる
407名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/01/08(日) 13:02:56.30ID:/b+6kzvNO
てるてるって何?
2012/01/08(日) 21:45:06.83ID:PKCYzJz80
はんかくさい事いってんじゃねーよ
電話して聞きやがれ!ってんだ、おたんちん
409名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/01/08(日) 21:48:10.84ID:g/WcDSOx0
韓国政府が海外向けに
「華道、茶道、寿司、創作和菓子、和服は韓国の文化」と正式に
広報活動してるんですが。

海外で日本人のフリをするコリアとコリア企業(サムスンなど)

日本人だと海外でいえば差別されないシナとチョン

http://paper.li/KOKUMINnoKOE/1314184409

韓国人の日本人マネの実態

http://www.youtube.com/watch?v=wq3PpeMbfrY&feature=related

19世紀の韓国 土人の国 

韓国には文化が存在していない。
2012/01/08(日) 23:46:02.79ID:veVh918W0

ためにためこんだゴミちゃんと片付けろよな

くれぐれも不法投棄するんじゃねーぞ
客に見えるところだけ綺麗に見せてごまかすのってさ清潔って言わないんだよ

だいいち不衛生だろう


2012/01/09(月) 00:30:09.21ID:cQIFe+7V0
休日宿坊の糞婆早よ氏ね

2012/01/09(月) 01:21:33.76ID:ZMFbN/j90
>411
少しお下品ですよ
2012/01/10(火) 01:41:24.81ID:avwVM0yC0
マッサージの客はいるがエステの客はほとんどいないんだけど
止めたほうが良くね?
おまえらの所ってどうよ?
414名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/01/10(火) 23:18:29.49ID:NgKlESrH0

もうすぐ彩凛華だな
去年の花火は低すぎて失敗だったよなw
今年は大丈夫なんだろうか......
あと入場者から「ぼったくり」との声が多かったので飲み物と食い物はもっと安くしたほうがいいよ

2012/01/11(水) 01:44:58.80ID:guGAa//H0
>>401

_  _
_(●)_(●)____
   _______)
  /▽▽▽▽▽▽▽
  | うるせーバカ!
  \△△△△△△△
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
416名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/01/11(水) 03:14:21.28ID:w38qRgoK0
地元すぎてびっくり。こんなスレあったんだ。けど住人は1、2名?直接話せば?
2012/01/12(木) 13:56:56.28ID:v1PpyW+v0
>>414 悪かったな、予算が無くて出来ないんだよ。
1尺玉、2尺玉なんてつかったらすぐ、うん百万、派手にやったらうん千万程かかっちまう。
そんな事したらイベント本体自体が運営できなくなるだろ。
それで無くとも持ち出しがあるって言うのに。
418名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/01/12(木) 16:51:22.35ID:+JBr/xxAO
ほてるてるてる
2012/01/12(木) 18:38:26.72ID:b5GrVpZd0
やっぱ今年の彩凛華はモール温泉水入りのモール甘酒で決まりだな
2012/01/12(木) 23:03:32.81ID:3JpRJE770

> 321 名前: 名無しさん@いい湯だな [sage] 投稿日: 2011/04/07(木) 04:21:02.90 ID:gMjsntMI0
> ここは特定者による連投中傷誹謗で現在フック中(個人の人物/土地に対する私怨・愚痴スレ利用のみ)なんで、こちらで聞いてみて
>
> 十勝川温泉所在地 (過疎)
> ****北海道最大の町・音更****第十四章
> http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1268326971
>
> 市街主要ホテルは
> 帯広について語りませんか【Part205】
> http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1320592654
421名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/01/13(金) 09:52:40.47ID:WnfZTKsi0
ことすの彩凛詩はポロリもあるよ
422名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/01/17(火) 12:28:45.42ID:nH+QO1uT0

やっぱり富士ホテルって富士山になにか特別なゆかりがあるのですかね?

ちょっと気になったもので。
423名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/01/20(金) 10:28:09.41ID:xP7FX8EfO
気にするな
どうせ大したことじゃない
2012/01/20(金) 23:31:11.52ID:dzGrtDoT0

> 321 名前: 名無しさん@いい湯だな [sage] 投稿日: 2011/04/07(木) 04:21:02.90 ID:gMjsntMI0
> ここは特定者による連投中傷誹謗で現在フック中(個人の人物/土地に対する私怨・愚痴スレ利用のみ)なんで、こちらで聞いてみて
>
> 十勝川温泉所在地 (過疎)
> ****北海道最大の町・音更****第十四章
> http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1268326971
>
> 市街主要ホテルは
> 帯広について語りませんか【Part205】
> http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1320592654

2012/01/20(金) 23:56:03.68ID:/QrxafoN0
休日宿坊の糞婆早よ氏ねや
おまいに食わせるタン麺はねぇ!!!!!!!
426名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/01/22(日) 23:33:49.69ID:WwrhoGQd0

コラ、温泉スタッフィーーーーー

朝っぱらから橋の上に何台も何台も違法駐車してんじゃねーよタコ

それでなくても路面カチカチッなのに危ないだろうが

今度見つけたら通報してやっからよ
2012/01/23(月) 12:42:58.70ID:09bngWho0
>>426 あれは温泉スタッフ達の車じゃないよ
橋の上から白鳥の写真を撮っているカメラ爺の仕業だと思いますが
428名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/01/24(火) 00:22:09.93ID:fUbsA6ue0
彩凛華は冬の十勝は娯楽が少ないのでいいよね。
でも質素で手作り感があるのはいいのだけど、ライティングと今流行りの曲とがどうにもマッチしてないね
あえてミスマッチを狙っているのかな?
でも見てる客としてはちょっと雑かなーって感じましたよ。
それにプログラミングの問題なのか音楽と点灯のタイミングとかパターンが激ズレしてるみたいだ。
きな粉ミルクは激美味かったが、正直モール豚肉のハンバーガーと豚まんは不味かった。
子供らも「おいしくないね」って食べ残してた。
温泉関係者も毎日開催で大変だと思うけど手を抜かないでおいしいものを出せばもっと盛り上がると思うよ
食べ物に関してはまだまだで一考が必要だよね。
寒いから今度は昼間にでもまた遊びに行かせてもらいますわ。
2012/01/24(火) 12:24:22.95ID:zmP9vTad0

客がほとんど中国人?か〜ら〜の〜
2012/01/25(水) 18:57:29.79ID:BOqWnesB0
あのモール豚バーガーの300円はありえんだろ
バーガーと言うよりも肉+パン
モールショコレもあれで250円は高いな
チョコは大きいのにミルクの量が少なすぎてチョコだけ残ってしまったw
431名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/01/26(木) 02:45:11.57ID:Va9R1yS+O
肉は不味いけどパンはカリっとして旨かっただろ?
432名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/01/26(木) 11:06:08.22ID:keLsQiIS0
十勝川に勤めてかれこれ10年になるけど一度も彩凛華を見た事がないのは私だけ。。。。。。。。??
2012/01/26(木) 23:03:58.07ID:40MUwxci0

> 321 名前: 名無しさん@いい湯だな [sage] 投稿日: 2011/04/07(木) 04:21:02.90 ID:gMjsntMI0
> ここは特定者による連投中傷誹謗で現在フック中(個人の人物/土地に対する私怨・愚痴スレ利用のみ)なんで、こちらで聞いてみて
>
> 十勝川温泉所在地 (過疎)
> ****北海道最大の町・音更****第十四章
> http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1268326971
>
> 市街主要ホテルは
> 帯広について語りませんか【Part205】
> http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1320592654
434名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/01/27(金) 11:46:21.11ID:bZH9g51W0
今年の花火は低いと言うより「近っ」って感じで中々良かったんじゃね
昨年の悪いところは改善努力してると思う。
けど、やはりハンバーガーはあまり評判が良くないみたいだよね。
駐車場に一口かじったのが捨ててあったよな
2012/01/27(金) 23:12:21.28ID:XoUupeXG0
>>434
それは、去年より近い場所で見たからだろw
あんにも変ってねーじゃんwwwwwww
436名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/01/27(金) 23:48:56.54ID:FxPv84/lO
もうよ十勝川温泉止めて十勝笑温泉のほうが良くね?
2012/01/31(火) 05:59:55.70ID:RQrdQ+w+0

> 321 名前: 名無しさん@いい湯だな [sage] 投稿日: 2011/04/07(木) 04:21:02.90 ID:gMjsntMI0
> ここは特定者による連投中傷誹謗で現在フック中(個人の人物/土地に対する私怨・愚痴スレ利用のみ)なんで、こちらで聞いてみて
>
> 十勝川温泉所在地 (過疎)
> ****北海道最大の町・音更****第十四章
> http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1268326971
>
> 市街主要ホテルは
> 帯広について語りませんか【Part205】
> http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1320592654

2012/01/31(火) 09:26:09.56ID:6AEyhmje0
>>435 当初は一年で終わるだろうとか学園祭にも劣るとか散々酷評されてたけど最初から比べるとだいぶマシになってきてる。
何の取り得も自慢できるものも何も無いどうしようもない温泉地だけどなんだかんだ言ったって温泉街は頑張ってると思うけどね。
2012/01/31(火) 13:22:40.92ID:HY1Q06UB0

賑やかになるどころかどんどん寂れていってる気がする

露天付き客室も稼働率最悪だし
高速の開通の恩恵も今のところまったく無し
440名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/01/31(火) 22:53:15.39ID:7l80dkAsO
温泉付き老人ホームとかにしたほうがいいんじゃない
441名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/02/01(水) 22:21:31.38ID:GufnYwNj0
ツアーで持ってるようなもん
これが無くなったら雨宮、はにうに次いでうちも倒産するかも
2012/02/02(木) 01:27:01.61ID:8DKkOLZB0

フードコーディネーターに頼っちゅうじゃねーよ

ほきも料理人かボケ!
2012/02/03(金) 17:29:30.95ID:P0FFmCKp0
十勝温泉は田園しか泊まった事ないけど料理は美味しかったな
2012/02/04(土) 11:49:24.06ID:tiB+TSmS0
>>429

平日だからだったかもなんだけど、ほんとに彩凛華って中国人ばっか?

んなに十勝ってさ中国に人気あるの?




445名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/02/04(土) 23:37:44.10ID:aIjvyDqP0
>>444 中国は旧正月中でいっぱい日本に観光に来てるってTVのニュースでやってた
446名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/02/07(火) 18:39:06.54ID:4DbP5nRJ0
だいぶ前から橘香苑も玄関鍵かかってやってないようだけど
ここも倒産したんかね?
447名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/02/08(水) 06:59:33.28ID:wmqWCQvaO
貼り紙ぐらいしたらいいのにね

考えてみるといい加減なところから潰れていってるよな
2012/02/08(水) 17:31:52.52ID:qBeua7Gl0
>>446
>>447
今までもやってたり、やらなかったりという経営姿勢だから休んでるだけじゃないか?
またいつか、気が向いたらやるんでない
449名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/02/09(木) 00:43:55.94ID:M8LBbN/s0
昼間行ったら足湯閉まってた。。。。。
2012/02/09(木) 17:54:48.60ID:D82ghqm90
橘香はもう十勝川じゃ無いだろ
一度行ったけど宮崎産の土産物と食事出て唖然とした
北海道の食材楽しみにはるばる来た道外や九州人が知らずに泊まったらと思うとゾっとした記憶
2012/02/09(木) 22:24:01.14ID:M8LBbN/s0
>>450
十勝川であまり見かけなくなったけど
老人相手に商売してた緑湯郷の時の支配人は今何やってるのかな?
2012/02/10(金) 17:14:19.66ID:5vV/Rayz0

2件が倒産、1件が休館中か....

集客計画も高速のスマートインター構想で消滅
勝手に画に描いた餅で自滅したんだから
どんな結果になろうとしょうがないわな
これから十勝川の過疎化にいっそう拍車がかかっていくんだろうね
2012/02/18(土) 21:05:54.06ID:wrMBmM7A0
2軒しか宿閉めてないなんて他所の温泉地と比べても優秀だろw
454名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/02/20(月) 22:33:58.92ID:m7rGOkkh0
>>453
馬鹿か、おれのは
たかが数件しかない、人っ子一人歩いて無い閑散とした温泉地で2件も潰れて優秀やとwwww
2012/02/26(日) 12:46:09.47ID:Eu0A9qww0
第一とか観月はどうなん?
改築して客入ってる?
2012/03/08(木) 03:47:24.62ID:TSINZGoT0

> 321 名前: 名無しさん@いい湯だな [sage] 投稿日: 2011/04/07(木) 04:21:02.90 ID:gMjsntMI0
> ここは特定者による連投中傷誹謗で現在フック中(個人の人物/土地に対する私怨・愚痴スレ利用のみ)なんで、こちらで聞いてみて
>
> 十勝川温泉所在地 (過疎)
> ****北海道最大の町・音更****第十四章
> http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1268326971
>
> 市街主要ホテルは
> 帯広について語りませんか【Part205】
> http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1320592654
457名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/03/12(月) 22:55:39.42ID:I1C9lJ580
包茎
458名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/03/16(金) 19:54:38.91ID:+ywtQZwFO
しゃくれ&カッベ姫
459名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/03/18(日) 19:33:36.30ID:jeOxzPgoO
>>455
全くといっていいほどダメだよ
部屋に露天あるから客がはいるってわけでもなぃしね
2012/03/20(火) 06:38:41.67ID:vAPukx290
>なぃしね

素性が知れますなぁ
461名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/03/27(火) 12:37:12.31ID:HHS21yzqO
温いビール出してんじゃねーよタコ。
462名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/03/28(水) 12:37:09.57ID:A9EcIM7ZO
貧乏人が水でも飲んでやがれ!!
2012/03/30(金) 19:43:02.96ID:SJ7uTE/q0
458 投稿日: 2012/03/16(金) 19:54:38.91 ID:+ywtQZwFO
459 投稿日: 2012/03/18(日) 19:33:36.30 ID:jeOxzPgoO
461 投稿日: 2012/03/27(火) 12:37:12.31 ID:HHS21yzqO
462 投稿日: 2012/03/28(水) 12:37:09.57 ID:A9EcIM7ZO
>なぃしね


この携帯女、勤務時間丸分かりだな・・・・w
2012/04/06(金) 02:25:16.83ID:swIcRubd0
心当たりがあるんで影でゲラゲラ笑ってる
465名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/04/08(日) 17:25:52.85ID:wZPRJ1By0
>ますなぁ

( ´,_ゝ`)プッ おまえもな
466名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/04/08(日) 21:20:23.58ID:+u7apWioO
しやくれ宛
467名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/04/13(金) 20:54:49.35ID:FuXcnABh0
>ますなぁ

∵ゞ(≧ε≦o)ぶ!超爆笑
2012/04/15(日) 19:22:23.20ID:+5t5opc90
小さい"ぃ"に顔文字、age、よう分からんカラミ・・・・・・おまけに最下級職の温泉端足女・・・・
ちょっと気の毒過ぎて泣ける・・・・
2012/04/16(月) 20:55:58.37ID:Ru3bYpi80
「なぃしね」のDQN携帯語ツっ込まれて「知れますなぁ」に噛み付いてみた、ってこと?
マジで可哀想な感じなんだけど。。

言葉に窮したのか本気で間違って無いと思い込んでるのか。。どっちにしてもつらい人生だろうなぁ。
470名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/04/17(火) 01:15:59.62ID:xDGr2DzF0
来月、甥っ子の結婚式(GW中)なのですが帯広に行きます。
宿泊先は帯広市内か十勝川温泉にしたいと思っていますが
食事はとらないので出来ればお湯のいいところ(露天)希望です。
スタッフのみなさんのおすすめの宿の情報をお聞かせください。
よろしくお願いします。
2012/04/19(木) 23:11:17.11ID:n5QPCsad0

> 321 名前: 名無しさん@いい湯だな [sage] 投稿日: 2011/04/07(木) 04:21:02.90 ID:gMjsntMI0
> ここは特定者による連投中傷誹謗で現在フック中(個人の人物/土地に対する私怨・愚痴スレ利用のみ)なんで、こちらで聞いてみて
>
> 十勝川温泉所在地 (過疎)
> ****北海道最大の町・音更****第十四章
> http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1268326971
>
> 市街主要ホテルは
> 帯広について語りませんか【Part207】
> http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1330937671

2012/04/21(土) 17:22:18.06ID:e12qLbYp0
こんなところに十勝川温泉スレがあるなんてかなりビックリというか懐かしい

もう20年も前ぐらいになるだろうか、当時第一で働いていて仲間と
よく昇月というレトロな食堂に行った記憶が...
当時でも温泉街はかなり寂れていたからもう閉店してるんだろうな
2012/04/25(水) 23:07:01.66ID:++skh7Y70
>>470
素泊まりであれば
十勝川よりも帯広市内のホテル
に温泉があるぞ

北海道ホテル
福井ホテル
パコ系列ほか多数
474名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/04/28(土) 19:08:50.34ID:DzqepqVj0
>>473
十勝川温泉も調べて電話してみましたが素泊まり不可との事でした
スタッフのみなさんには申し訳ないのですが親戚も十勝川温泉は評判があまりよろしくないとの事で
帯広市内では福井ホテルが一番評判がいいとのことなので予約しました。
475名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/04/29(日) 21:46:50.55ID:YdhaO9uO0
十勝川温泉じゃないけど、近くの丸美ケ丘温泉ホテルは良かったぞ。
食事なしの素泊まりだけだけど、モール温泉が素晴らしい。
部屋も綺麗だったし、また利用してみたいと思った。
476名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/04/29(日) 22:18:27.31ID:K0O7DQlZ0
>>475
丸美ケ丘温泉は一応十勝川なんだよね
丸美ケ丘温泉のモールは十勝川では一番だと思う
小さい気泡がつく浴槽気持ちいいよね
アワアワがつく所って幕別の悠湯館とココだけだよ
あそこ入っちゃうと高い金だして他の十勝川の立派なホテルの
不潔な塩素温泉なんか入れないよ
掃除も行き届いてないしね
2012/05/01(火) 08:18:38.66ID:lPh8gUAD0
丸美で素っ裸の中年女性が浴場の仕切りを開けて
「おとうさーん、上がるよ」とか平気で乳だしてたっけwwww
478名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/05/02(水) 08:48:16.82ID:hjsWvw4h0
みんな十勝川温泉には行かないよね?
とにかくあの昼間でも漂う不気味な雰囲気はどうにかしないと
お客は来てくれないんじゃないかな

2012/05/02(水) 10:12:52.55ID:hjsWvw4h0
お金より睡眠


今日もがんばれ十勝川温泉
2012/05/02(水) 18:36:54.33ID:oN5c0V3r0
>>478
サボッてないでちゃんと働けよ風呂焚き端足女
481名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/05/05(土) 09:46:22.98ID:i7hagKAY0
今日も元気で女将発狂


今日もガンバレ十勝川温泉
482名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/05/08(火) 20:29:15.10ID:m+fDTexx0
腐った賄いで腹こわす

今日も頑張れ十勝川温泉
483名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/05/09(水) 12:33:59.55ID:T6AoUP/wO
賄いというより残飯だろ
2012/05/10(木) 01:13:19.11ID:+1rj98MJ0
こいつマジで仕事時間バレるな
485名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/05/11(金) 15:45:38.67ID:laA/YuR/O
客に逆ギレDQN女将


今日も頑張ります十勝川温泉
2012/05/13(日) 09:50:51.80ID:jQYvE4jN0

民宿田園って安くて糞不味いだけの十勝牛は出しません
うちはランクの上の十勝産黒毛和牛を出しています。
他のホテルと一緒にしないでくださいと宣言してるね
たしかに十勝牛はまずいから客は嫌がるよな
あれってなんか草履食ってるみたいだもんな
他のホテルでよく十勝牛なんか客に出すなと思うよ
やっぱり客よりコスト優先なんだろうけど
十勝牛を売り物にしてた音更町運営のサイクリングターミナルも倒産してるし
こんな事やってるとまた潰れるところでてくるんじゃね
2012/05/16(水) 21:39:18.65ID:1L0JZoDm0
まあ直接上司にお言いよ
風呂場人足さん
2012/05/16(水) 23:03:22.83ID:Df45/KdS0

> 321 名前: 名無しさん@いい湯だな [sage] 投稿日: 2011/04/07(木) 04:21:02.90 ID:gMjsntMI0
> ここは特定者による連投中傷誹謗で現在フック中(個人の人物/土地に対する私怨・愚痴スレ利用のみ)なんで、こちらで聞いてみて
>
> 十勝川温泉所在地 (過疎)
> ****北海道最大の町・音更****第十四章
> http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1268326971
>
> 市街主要ホテルは
> 帯広について語りませんか【Part207】
> http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1330937671
2012/05/20(日) 10:09:07.18ID:hzJhi8RY0
>>422
(阿寒)富士ドライブインが経営してるから
490名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/05/23(水) 20:36:04.24ID:3xLV0xlIO
笹井は観劇でガッチリ!
491混活
垢版 |
2012/06/25(月) 23:44:30.30ID:m91i6wlD0
グィダーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
http://2chlog.com/2ch/live/liventv/image/1340342905-0667-001.jpg
492名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/07/11(水) 22:10:21.50ID:6VpAhsZNO
残業代払え!
2012/07/17(火) 10:40:38.72ID:sHskvFkP0
もうみんなで労基に凸だお
2012/07/18(水) 04:52:02.53ID:comI3EYg0
真面目に働け
クソ女
2012/07/26(木) 22:31:25.50ID:CyTF6Sy90
黙れ!丹古母鬼馬二wwwww
2012/07/30(月) 00:08:02.91ID:DQzdsydU0
お父ーたま、お母ーたま、しゃくれてゴメンなちゃい
497名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/08/03(金) 20:27:40.96ID:oOYXelMX0
 
2012/08/07(火) 02:18:24.15ID:OauKLxMk0

> 321 名前: 名無しさん@いい湯だな [sage] 投稿日: 2011/04/07(木) 04:21:02.90 ID:gMjsntMI0
> ここは特定者による連投中傷誹謗で現在フック中(個人の人物/土地に対する私怨・愚痴スレ利用のみ)なんで、こちらで聞いてみて
>
> 十勝川温泉所在地 (過疎)
> ****北海道最大の町・音更****第十四章
> http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1268326971
>
> 市街主要ホテルは
> 帯広について語りませんか【Part209】
> http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1340463619
499名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/08/07(火) 18:36:05.53ID:dsa48iPM0
キャラメル待ち
500名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/08/09(木) 19:13:22.90ID:ouN7tZ4OO
500
501名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/08/13(月) 09:18:47.38ID:KZC5M/b7O
2012/08/18(土) 02:35:22.70ID:nxt9c22/0
>>498
大日本神皇塾を舐め腐ってると
穀すぞお前
503名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/08/20(月) 14:20:30.13ID:psUMbQeA0
また朝鮮人か
2012/08/24(金) 00:14:10.20ID:mz/a+QF30
ハイ粛々と通報
505名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/08/25(土) 12:20:17.13ID:7kJFOqu20
んふぅふぅ〜 ふふ〜ふ〜♪
2012/08/26(日) 18:39:35.67ID:1/X7cTUL0
小生、所謂温泉マニアとか温泉厨とか言われてる者だけど
十勝川温泉が酷評される意味を解する事が伺えるスレだな
まあ、まともに商売してるのは、ついに田園だけになっちまったって事か?
こりゃ温泉詐欺商法の十勝川温泉に未来は無いわな
2012/08/31(金) 01:59:16.23ID:a0fYOfZM0

> 321 名前: 名無しさん@いい湯だな [sage] 投稿日: 2011/04/07(木) 04:21:02.90 ID:gMjsntMI0
> ここは特定者による連投中傷誹謗で現在フック中(個人の人物/土地に対する私怨・愚痴スレ利用のみ)なんで、こちらで聞いてみて
>
> 十勝川温泉所在地 (過疎)
> ****北海道最大の町・音更****第十四章
> http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1268326971
>
> 市街主要ホテルは
> 帯広について語りませんか【Part209】
> http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1340463619
508名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2012/09/05(水) 10:49:44.37ID:wgrjh6Kv0
女将が客に「4ね!!!」にはワロタ





509名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/01/09(水) 17:06:43.17ID:olMXM0jG0
ちょー遅レス
1/4〜10まで十勝川温泉国際ホテル筒井にきて湯治してます。関東人です。

>>35
その白犬は「大五郎」オス。年齢不詳。
ホテルの犬ではなく、ホテルの川向うの一軒家の飼い犬。人懐っこい。

>>63
今回6泊7日三食付で4万です。
確かに毎晩夕食には長芋が出ますね。
これは帯広の特産で、アメリカや韓国に輸出しています。驚き。

>>194
復活してます。週1日休業のようです。

>>豚丼
あれは豚丼にウナギのたれをかけただけだそうで、
今日帯広に行った人は、吉野家の豚丼にウナギのたれかけただけじゃん。
吉野家は380円なのに、980円とか高すげねーといってたら
地元の人が同じ温泉に入っていて、帯広の人は豚丼食わないんだってw

今回6泊7日で一日三食ついて4万、別の団体は4泊5日で昼食なしで3万。
逆算すると3食付が4500円、昼食なしが4000円、飛行機1万で
旅行会社の取り分が3000円から4000円といったところでしょうか。

明日帰りますが来年企画があったら、また来たいです。
510名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/01/12(土) 18:50:59.41ID:irmLGxwB0
バカ
2013/01/27(日) 19:53:09.80ID:iTDlikXt0
筒井ホテルのしわしわ女将って関西人?
512名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/02/02(土) 01:21:13.32ID:q3W5HskI0
>>511
5.6年前くらい前に筒井で泊りがけで忘年会やった事があるけど
たしか昭和で時代が止まってる感じの旅館だよね
記憶があいまいなんだが当時は持ち込みOKで結構安かった記憶がある
女将も挨拶に来たけれどダミ声で迫力がある感じがしてちょっと怖かった
上品とかとはかけ離れたイメージで
たしかに大阪とかにいそうなババァって感じだったかな
2013/03/22(金) 21:58:13.75ID:wFl77Ve+0
いつの間にか笹井ホテルのFacebookページが出来てた。
2013/06/29(土) 21:13:43.40ID:+J4v5FYS0!
今夏行く
515名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:kucz8h3+0
笹井で一番まともな人はいっちゃんだなw
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:OlPE+zML0
観月は良くも悪くも雰囲気変わったな
女将引退したからか?
517名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:HZkyk1u30
オータムフェスタの期間中に十勝川温泉に行く予定。
そこで宿だが、楽天なんかの評価では第一ホテルが最高になっているけど、信用していいのかな?
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:GXDb1CzR0
OK
というか橘花みたいな異常なトコ以外どこも同じだよ今は

でもそういう聞き方するとバカな女ほど逆の事言ってフフンとしたがるの多いんで注意
519名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/09/02(月) 23:11:42.28ID:ilfNLbjW0
食中毒隠蔽
これは非道い
520名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/09/04(水) 08:15:02.98ID:buVsQ1JF0


田園のような宿が増えれば十勝川温泉の評価も変わるかもね
2013/09/07(土) 23:31:46.40ID:hURrNKT40
>>519
くわしく書いてごらん

それで、そこかお前どちらを通報するかが決まる
2013/09/12(木) 09:27:37.66ID:oO54Jp4r0
モール温泉のゆるキャラ、畜産関係者から非難轟々らしいね
家畜の業とは言え命を貰ってる牛に対して角にとうもろこしとは
それも世間で乞食商売って言われてる温泉関係者にこんなことされちゃ
殺生まで関わってる人間は泣けてくるわな
「いただきます」とか「御馳走さまです」とか
極々当たり前の教育さえ受けてこなかったんだろうね
そう考えると教育って大事だよね
2013/09/13(金) 07:52:24.57ID:eBV8KsP90
批難○
非難X
524名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/09/14(土) 01:36:16.00ID:D4cEDTS30
ねえよ
だせえ間違いするうえに妄想流布とか頭おかしいんかバカ女w
温泉下働きがw

デザイン考えた奴に言え
525名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/09/14(土) 07:31:40.71ID:5Swb/Jio0
酪農家が怒ってるのは聞いたことあるけんが

ちゅうかえ
選んだ所の資質の問題じゃね
これってちなみに観光協会が選んだんか?
526名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/09/14(土) 07:34:24.16ID:5Swb/Jio0
酪農家が怒ってるのは聞いたことあるけんが

ちゅうかえ
選んだ所の資質の問題じゃね
これってちなみに観光協会が選んだんか?
2013/09/15(日) 11:54:43.61ID:AeBq5uid0
確かデザインは中学生だったと思う。
選んだのは清志だろw
528名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/09/22(日) 13:44:36.43ID:PWWIWTTI0
>>522
ゆるキャラの件、フロントで文句言ってくる農家の老人会の爺婆多いよな
そんな事、俺らに言われてもどうしようもないんだけどさ
一応、「お客様の意見として、そのような苦情があったということは
必ず組合のほうへ伝えておきます。」とは言ってはいるが...
こう言うほかないものな
まったく勘弁してくれよな、忙しんだからさ
2013/09/23(月) 18:55:25.61ID:J0621x8E0
サボってないで働けよ底辺
労働力にもならないセンスも無い無能が一人で愚痴連投すんな見苦しい
530名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/10/02(水) 08:08:25.66ID:0+OPMUp40
常務、了解です。
531名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/10/04(金) 04:50:10.27ID:dIS7U3vXO
十勝川温泉第一ホテル良かったです
ビュッフェスタイルの夕食も高級感ありありで大満足
テラスからのライトアップされた橋もロマンチックだったし
癒されました

今回5泊の中では最高の宿でした
532名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/10/18(金) 02:47:43.96ID:x4fkdYKU0
正直、笹井ホテルってどうよ?
533名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/10/18(金) 21:29:56.90ID:RWTnpeOX0
勝●系列のホテルは燃料手当てが、また出ないらしい
去年も出なかったそうだ
役員のお偉いさんばかりイイ思いをしてるクセにさ
2013/10/19(土) 17:03:31.76ID:xPiINOKm0
今日び゙中小でも出ないのに、何でそれ以下の宿場の奴隷職が貰えると思ったの?
自分の無能さを呪えよ
535名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/10/19(土) 23:19:08.45ID:L1MTTmDP0
笹井のホームページに「軽い手荒れなら一度入っただけで治ってしまいます」
と書かれてるが、これは完全に薬事法違反だね。
この手の法律はこの程度はokだろうなんて軽々しく書けないくらい重いんだよ。
薬事法ってすぐに持ってかれるほど重罪だぞ
当然、よんぱちじゃ返してもらえない
法人格がやらかした場合、罰金も重大な事件だと1億円近いだろ。
最低限、関連法ぐらいは頭に入れときましょうよ、常識としてさ。
536名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/10/19(土) 23:57:30.45ID:L1MTTmDP0
笹井のホームページに「軽い手荒れなら一度入っただけで治ってしまいます」
と書かれてるが、これは完全に薬事法違反だね。
この手の法律はこの程度はokだろうなんて軽々しく書けないくらい重いんだよ。
薬事法ってすぐに持ってかれるほど重罪だぞ
当然、よんぱちじゃ返してもらえない
法人格がやらかした場合、罰金も重大な事件だと1億円近いだろ。
最低限、関連法ぐらいは頭に入れときましょうよ、常識としてさ。
2013/10/20(日) 01:35:38.15ID:ayxUQJdO0
>>534
馬鹿な事言いなさんな、アホか
お前は知らないだろうけど
実は十勝川温泉の宿は
田園、丸見、民宿を除く全ての宿が大企業なんだ
この辺は中小企業基本法第2条を見れば明らかだ
補助金や減免税などで血税も投入されてる
つまり社会的には公器としての義務だって負わなきゃいけない立場なんだ
従業員の身は切らせるが経営者は知らんぷりは許されるはずがない
従業員の給与に手を付ける前に先ず自分の身を切るのが道理だ
従業員の給与や手当に手を付けるのは
不動産、自宅売却、有価証券売却、株式無配、本社ビル売却
役員報酬全額カット、そこまでやっても立て直せない場合の
最後の最期の手段っだ、こんな事当たり前の事だ
最後の手段だ
538d一
垢版 |
2013/10/21(月) 01:13:48.29ID:S8W0gSOS0
元経理のひとりよがりの勘違いババァ、余計な事ばっかすんじゃねーよボケ
2013/10/21(月) 17:44:06.23ID:5fDFLjDo0
>>537
>全ての宿が大企業なんだ
>全ての宿が大企業なんだ
>全ての宿が大企業なんだ

wwww

お前の仕事と給料見ろよw 底辺人足
普段もんもんと考えてる、他の仕事に対する憧れも
540名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/10/22(火) 14:43:11.14ID:ZTmzal3f0
ネットでブツブツ言うだけで本当に何かあるなら訴えるなり闘えばいいのにそれすら 全 く しない
温泉端女の愚痴り場

嫌ならスーパーでレジでも打てばいい
2013/10/22(火) 23:45:31.87ID:vP/lraCU0
湯の質はいいが従業員はうんこなの?
542名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/10/23(水) 09:02:50.95ID:DepDsBav0
前に、はにう宿だった建物って今は湯の里会館になってるけど
日帰り入浴出来るんですかね?
今はただの公民館みたいな感じなのかな。
2013/10/24(木) 10:25:46.40ID:3AEQAxoS0
従業員も経営者もトウキビうんこ
ちなみに泉質は塩素大量投入
温泉も枯れて湯量が少ないので湯抜いて掃除も出来ない
2013/10/24(木) 10:26:52.55ID:3AEQAxoS0
従業員も経営者もトウキビうんこ
ちなみに泉質は塩素大量投入
温泉も枯れて湯量が少ないので湯抜いて掃除も出来ない
545名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/10/25(金) 07:43:04.81ID:Kj/xd+Fo0
>>539
>>540
黙れ高卒
悔しかったら論破してみなさいw
546名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/10/25(金) 07:44:15.04ID:Kj/xd+Fo0
>>539
>>540
黙れ高卒
悔しかったら論破してみなさいw
2013/10/25(金) 08:04:41.97ID:1yhx/BDW0
落ち着けよw
2013/10/26(土) 18:59:20.11ID:n49jdPr00
2,3行で論破されて悔しくて2日連続2連投してる下働きが何を・・・

何かこういう従業員のヒス持ち女知ってるわ
549名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/10/27(日) 07:36:04.67ID:9EvFer8i0
>>548
効いてるw
論破出来ずに
悔やしの〜高卒wwww
550名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/10/27(日) 09:00:34.92ID:9EvFer8i0
>>548
効いてるw
論破出来ずに
悔やしの〜高卒wwww
2013/10/28(月) 04:06:09.06ID:py3PkBNL0
>>539
> お前の仕事と給料見ろよw 底辺人足

全く反論できん。。
正直学校出てない朝鮮人でもできる作業ばっかだし給料も下線彷徨ってるし。
人材も、まぁ見て分かるだろうけど大体こんな現状(寂笑。
552名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/10/29(火) 10:34:51.33ID:JSLNIaWS0
>>551
自分で言うな似非日本人の自演高卒野朗w
客だってレイプしかねない賤民階級のチョンコに
温泉なんて勤まるわけねーだろ
まぁ、経営陣は賤民以下の見るのも触るのも汚らわしい不可触民だけどな
553名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/10/29(火) 10:47:22.07ID:JSLNIaWS0
>>551
自分で言うな似非日本人の自演高卒野朗w
客だってレイプしかねない賤民階級のチョンコに
温泉なんて勤まるわけねーだろ
まぁ、経営陣は賤民以下の見るのも触るのも汚らわしい不可触民だけどな
554名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/10/30(水) 01:38:26.85ID:W3EFES820
旧雨宮館はいい加減解体すべき。
2013/10/30(水) 08:17:47.86ID:GPRD8zlE0
雨宮だけでなく十勝の悪の枢軸三本柱の一つである
十勝川温泉自体を解体すべき
奴等は客を客とも思わない本来狙撃されて然るべき腐れ外道だ
まずはお前らの内部告発からだ
省庁の公益通報窓口でもこのスレでもいい
ガシガシ書き込んで吊るし上げたれや
2013/10/30(水) 09:37:19.52ID:ndGjBmSC0
そんな無能だからクビになるんだよお前は…

奴隷が奴隷商逆恨みする前に1mmくらい自分で動いてみろ
2013/10/31(木) 10:02:02.58ID:x4bPfgTV0
>>556
悔しの〜高卒w
論破でないならお前は二度と書くべきじゃない
お前と俺じゃ天と地ほどの胆識の差がある
お前自身それにはおおいに気付いてるはずだが
あとよ俺自身、温泉で働いた事など一度たりともないが
ただ、1mmどころか保守系市民団体で売国奴役人相手に
行政交渉はガシガシにやってるがな
言っておくがこのスレでの俺等の役目はアジテートだ
ここから先はお前等の出番だろ
2013/10/31(木) 13:20:54.44ID:Ff6ioZvdO
明日地震に注意すっぺや
2013/10/31(木) 21:53:05.82ID:JrWv0/J00
狼狽して2連投になってないぞー
温泉クビになって2chでコソコソ愚痴る事しかできない無能ちゃん

元風呂屋なら体くらい洗えよー
2013/11/10(日) 10:10:58.62ID:mnBUkOIG0
かんぽの宿十勝川やってくれたな
他はどうなん?
2013/11/12(火) 08:00:13.32ID:5KA9dawK0
やってるけど言わないw
562名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/11/14(木) 08:02:14.38ID:7Oz6XCmv0
>>555
お前、音更町にクビにされて十勝川追い出された
幕別の弁当屋だろ、十勝川怨む前に自分の無能さを呪えやタコが
十勝川時代から2ch大好きで有名だったけどいい加減にしろ
2013/11/16(土) 04:13:17.83ID:w+dVvPK30
クビ人足 vs クビ人足
2013/11/26(火) 00:15:25.13ID:buT3QKhi0
>>560
笹○ホテルも。
2013/11/30(土) 09:44:19.87ID:s1LdHBJF0
2ch大好き幕別の弁当屋wwwwwww
2013/12/01(日) 19:25:07.13ID:50cck2Ql0
クビ人足 vs クビ人足
2013/12/02(月) 00:28:45.82ID:NNU/tlON0
極論だけど、いっちゃんが笹井の社長になれば笹井は変わる
どうよお前ら
568名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/12/04(水) 08:07:36.80ID:zSkq/29u0
超マズイうえに、ぼったくりと評判の弁当屋でつね
2013/12/04(水) 19:07:02.16ID:2bvfxU1f0
これ見てる奴、何の話してるか分かるん?

アスペの温泉下人が身の回りしか知らんような愚痴書き殴ってんの?w
570名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/12/26(木) 08:54:20.02ID:3JTuo9Qf0
しゃくれvs幕別の弁当屋w
2013/12/27(金) 23:10:51.43ID:y0nSpXP40
これ見てる奴、何の話してるか分かるん?

アスペの温泉下人が身の回りしか知らんような愚痴書き殴ってんの?w
572名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2013/12/28(土) 07:48:21.93ID:hnncLRro0
↑ぼったくり弁当屋の茶髪下僕w
2013/12/29(日) 19:09:42.26ID:pvZYPeTx0
これ見てる奴、何の話してるか分かるん?

アスペの温泉下人が身の回りしか知らんような愚痴書き殴ってんの?w
2014/01/03(金) 15:07:30.33ID:bORwZdfM0
笹井の牛脂注入成形肉ワロタwwwwww
2014/01/05(日) 06:52:03.81ID:s8wlwIzl0
あー笹井で嫌われてた奴かお前
口臭いねん
2014/01/05(日) 15:26:35.27ID:noa6FCLb0
休日イン旅館十勝川のクソ婆早よ死ね
今すぐ死ね、そして、おまいらもみんな死ね
2014/01/05(日) 19:44:01.59ID:AzxZzmTF0
そんなんだから温泉人足ごときすら満足に出来ずクビになんだよw
578名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/01/09(木) 08:13:27.16ID:cuF8hCpm0
D一の糞ババアS田、余計な事ばっかしてんじゃねーぞ
いい加減にせんとめがねぶち割るぞ!コラ
2014/01/11(土) 07:47:21.90ID:3Wd3Ey2T0
天○君、それくらいで許してやれw
2014/01/11(土) 21:47:01.41ID:4TQLNpA50
第一ホテルにスレと書き込み日付電話連絡したら即座に書いた奴が割れるな
581名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/01/14(火) 09:19:49.25ID:S6fbrkU90
笹井の牛脂注入成形肉大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2014/01/15(水) 10:51:43.36ID:q7qYyKlN0
何にでも笑えて羨ましい

まあそんなだから底辺職の中ですら苛められてんだろうけど・・・
2014/01/18(土) 23:37:29.30ID:zpWHPwn70
笹井温泉は怖いな
私がまだ小学生の頃だから
もう、14.5年ぐらい前の昔の話になるが女風呂の大浴場の天井が崩落して
死人を出す大事故起こしてるんだよね

食中毒事件は起こすし。。。。。。
今度は食品偽装かorz
2014/01/19(日) 08:20:21.08ID:GYAKJKwG0
崩落?せめてニュース記事貼れ
2014/01/19(日) 23:12:17.77ID:KFb6BkDq0
昭和60年11月3日
北海道十勝支庁音更町
死者1名;負傷者4名
11月3日午後9時45分ごろ、北海道十勝支庁音更町の十勝川温泉笹井ホテルで、
女性浴室の天井が崩れ落ち、入浴中の5人が下敷きになり、
1人が死亡し、4人がけがをした。
2014/01/19(日) 23:18:38.73ID:KFb6BkDq0
ソース無いかと思ったらあった

http://premium.jlogos.com/new2_result2.html?id=12281339&;keyword=%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E5%A4%A9%E4%BA%95%E5%B4%A9%E8%90%BD%28%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E5%8D%81%E5%8B%9D%E6%94%AF%E5%BA%81%E9%9F%B3%E6%9B%B4%E7%94%BA%29
2014/01/21(火) 13:29:52.59ID:9xfKIcRy0
何が14.5年ぐらい前だよw
30年前じゃねえか

歳サバ読むなババァw

つうかまだ砂利道だらけだわ西帯がほぼ畑だわの時代だし日本全体で言っても不思議じゃないっちゃないわ
何かそこ見ても日本中老朽事故だらけで感慨深い
建築技術も進歩したもんだ
2014/01/22(水) 07:47:01.68ID:ihR2HTN70
○野君そのへんで許してやれ
2014/01/22(水) 20:20:49.15ID:esYLFVkV0
ワロタ
四半世紀以上前に小学生(笑
2014/01/22(水) 23:42:58.21ID:6GwYpZO50
丁度半分にするあたりがババ臭いwww
2014/01/23(木) 06:46:55.24ID:I3E6/+Ob0
天○君そのへんで許してやれ
2014/01/24(金) 03:18:23.40ID:FHsmxeSk0
繋げると「天野くん」になるのか?
知らねーぞ
593名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/01/24(金) 03:19:22.09ID:FHsmxeSk0
どっかの職員だったら本人も書いた奴も面白い事になるだろうから晒しageとこうw
2014/01/24(金) 08:22:52.52ID:h96ylsgH0
おいコラ、十勝川温泉の国士共よ
雨宮の右翼襲撃による大浴場閉鎖事件について語ろうではないか
2014/01/24(金) 18:35:34.77ID:Nw00NLeY0
毎朝愚痴ってないで自分の人生考えろよ
底辺温泉人足
2014/02/04(火) 09:42:01.19ID:hyQHobcF0
https://www.youtube.com/watch?v=DAefmc89Ny8
2014/02/10(月) 00:48:28.71ID:MS8WZKy/0
>>595
うるせー副会長ゴラァ!!!!!!!!
いい歳こいて2chやめろよwwwwww
2014/02/10(月) 04:05:38.31ID:hgu1X2Kv0
毎朝愚痴ってないで自分の人生考えろよ
底辺温泉人足
2014/02/13(木) 09:13:49.31ID:FB4MkG180
>>587
時間がかかったが、この辺、ちょっと調べてみた、国土交通省に質問状を送付
なぜか返答が来たのは国土技術政策総合研究所というところからだったが
昭和55年から平成元年までの約10年間を一区切りとして質問したが1件として
建造物老朽化による死亡事故は一切発生していない。
研究所の見解もこれは老朽化によるものではなくやるべき点検をやらず怠った末の
人災だった可能性が高いと返答してる(担当者はすでに退官とのこと)

どこがこの時代、老朽化事故だらけだったのか?是非聞かせてくれ。
そもそもこんなもん、老朽化でもなんでもない、日常点検を怠った結果の人殺しだ
600名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/02/16(日) 07:58:52.51ID:cJARlvYG0
>>599
まあ〜たしかに仮に高度経済成長期に建てられたものだとして、たかが十数年程度で崩壊するちゅうのはありえへんわな
2014/02/19(水) 21:04:39.09ID:Pa4kAb7M0
自演くせえw

15もさばよんだオバハンの笑い話はどうなったwww

そんなんだから温泉業程度をクビになんだよ無能
おまけに建築の話を国交省wwww
602名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/02/20(木) 08:02:36.13ID:8FaSXwNy0
>>601
おまえ、相当なバカというか
法令含めて建築関係の所轄は国交省だろwwwwwwwwww
これ位常識の範疇だと思うがな
笑いすぎて腹痛てぇーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
603名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/02/20(木) 08:08:30.94ID:8FaSXwNy0
ちゅうか、おまえ建設省の時代で時代が止まってるwwwwwwwww
もう、お前じゃ無理だよ、話にならんwwwwwwww
604名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/02/21(金) 02:10:25.05ID:xYKn5DUc0
  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ まんこ・・・
  i ' ∋

ぉま 彡 ,.-,ニユ、
ぉ ん .三  { ,.= r、
|こ 三 (6' r',ニ7
|ぉ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {
2014/02/23(日) 07:18:53.22ID:kRwUPu4N0
草まみれの温泉業の駄々捏ねおっさんとか・・・


そらぼっちなうえ無職にもなるわ
606名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/02/23(日) 11:04:06.21ID:b7VDk3RO0
???
2014/02/25(火) 08:36:53.21ID:y879ZRev0
>>605
黙れ!建設省のヘタレwwwwwwwwww
2014/02/25(火) 10:32:51.97ID:Hp65/AoE0
ぼっち と 無職 に反応し杉だろアスペ

悔しかったらいつまでも十勝川粘着なぞしてないで農家にでもバイトしに行け
ぼっち無職
609名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/04/11(金) 07:10:48.52ID:8aQcwAsG0
廃墟探訪が趣味で廃墟のホームページをやってる者です。
倒産した、はにうの宿やグランドホテル雨宮館の建屋に侵入して写真を撮りたいのですが
今、どんな状態ですかね?
簡単に侵入できる状態ですか?
出来れば昼間に侵入したいのですが夜のほうがいいですかね?
警備会社の警報装置の有無とかご存じですか?
廃墟マニアでも今ここが話題になってるので
是非、教えてください。
2014/04/12(土) 19:08:37.42ID:LWXU1bG70
> 十勝川温泉で働くスタッフの小部屋パート3
> http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1287501204/609
> 投稿日: 2014/04/11(金) 07:10:48.52 ID:8aQcwAsG0



https://www.iajapan.org/hotlinecenter/illegal-full.html
2014/04/16(水) 03:56:50.49ID:/6onl8+m0
俺も通報した

不法侵入の宣言と警備状況の確認とかバカじゃないのか
この書込内容ならプロバイダに情報開示余裕だからさっさと逮捕されろ
612十勝川温泉労働者革命会議
垢版 |
2014/04/18(金) 08:03:51.29ID:jsNe1bwd0
ボキも労基に通報したでガンス
2014/04/19(土) 20:56:09.01ID:cQ//lN0C0
お前はすっこんでろぼっち無職w
2014/04/20(日) 22:36:31.96ID:vLKwSOz00
T井の岡見よ、てめー幾つまで生きんだよ
平均寿命まであと少し、がんばんべー(爆
2014/04/21(月) 22:40:40.87ID:/L10wOkY0
くわしく
616名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/05/13(火) 07:39:17.20ID:EYMwImuT0
人使いの荒い蛆(うじ)ホテルについて語ろう
617名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/05/22(木) 06:47:51.79ID:1gO/JRHb0
観月苑の社長って 変わったの?
2014/06/08(日) 08:58:11.50ID:fUUC5aob0
>>613
低学歴の北海道の部落民の屯田兵がw
悔しかったら桂子様のお誕生日祝いに招待されてみろやwwwwww
2014/06/08(日) 10:47:05.74ID:3L4Z7QRg0
【共産党】全日本民医連総合スレッド【PART16】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1389957599/

>>179 おめでとう(´;ω;`)自分も去年辞めてやった。
先輩達も病気とかでみんな辞めていった。無理矢理なデモとか活動も本当に怖かった。
青年ジャンボリーは自分達のやってることがが正しいと思っていて気持ち悪かった。
1番つらかったのは、職場の上司にセクハラまがいなパワハラされてその様子を動画でとられたこと。
職場の同僚達は誰も助けてくれなくて、笑ってるだけだった。誰も信じられなくなった。
そのあと、抑鬱のような状態になって、胃腸も壊して辞めた。
今でも夢で思い出して、うなされる時がある。
精神的にも大分立ち直ったけど、パワハラされたという事実は変わらないし本当につらくて悔しい。
半沢直樹のように10倍返ししたかった・・・。
もし、辞めようと思っている人がいたら、自分のように取り返しがつかなくなる前に逃げて欲しい(´;ω;`)
2014/06/11(水) 02:14:45.07ID:z6ss+lPW0
>>618-619
2ヶ月前のレスに よく分からない内容でいきなりブチ切れるアスペルガー・・・

ぼっち と 無職 に反応し杉だろアスペ

悔しかったらいつまでも十勝川粘着なぞしてないで農家にでもバイトしに行け
ぼっち無職
2014/06/11(水) 07:49:45.71ID:TGLiy5De0
>>620
無職w
ここ四半期のうちの一期で
まあ、まだ一期にも満たないが、
KATの案件97億3000万円の利益を会社に計上しましたけど
なんか文句ある(爆
2014/06/11(水) 07:52:42.55ID:TGLiy5De0
言っておくが田舎4流大学の大先生いつでも相手になりますよ
2014/06/11(水) 19:30:38.34ID:6VBZQKEw0
んなんだから十勝川温泉人足ごときをクビになんだよ

ぼっち と 無職 に反応し杉だろアスペ

悔しかったらいつまでも十勝川粘着なぞしてないで農家にでもバイトしに行け
ぼっち無職
2014/06/12(木) 02:06:53.80ID:j9ad69+A0
 
ID:TGLiy5De0
2014/06/15(日) 00:15:01.14ID:n+rHFv/60
>>621-622
まあまあ。
落ち着けよ。無職。
626名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/06/15(日) 19:47:40.67ID:5zUtG2cR0
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
笹井からの〜

牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒
牛脂注入成形肉天井崩落食中毒

大爆笑wwwwwwwwwww
2014/06/16(月) 08:25:58.89ID:O9Uz9Vsl0
そんな興奮するなよ 無職
628名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/08/10(日) 21:13:19.49ID:RWmrSpmX0
この前、雨宮館の前を通ったら工事してたよ。
誰か買い取って営業するんだろうね。
2014/08/12(火) 06:58:48.79ID:yh9cbTOp0
買い手つかずやっと更地にすると春に新聞で見た気がするが
630名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/08/16(土) 21:33:32.78ID:CPuNyfeo0
税金投入で解体だったと思う
解体したあとに町でまた不要なハコモノ建てるらしい
血税をなんだと思ってるんだか?
2014/08/19(火) 21:21:56.54ID:m/N0pCTJ0
ギリギリまで粘ったんだがな
天皇が入った露天風呂が消えるのは忍びないがしゃあない

廃墟あると視覚心理効果で街に良くない
ニューヨークがいい例
632名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/08/24(日) 23:29:25.44ID:rHeEF2et0
NYは廃虚じゃなく落書きだど
2014/08/25(月) 07:26:46.46ID:ecQCp0ye0
かんぽ今月末で終わるんですか?
2014/09/04(木) 01:56:04.90ID:aUhFR8pG0
>>631
スラムのゴミと割れたガラスと落書き消したら途端に生まれ変わったもんね
メインストリートに廃墟あるのは観光地として非常に良くないわ
635名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/09/16(火) 23:45:45.82ID:da8q8VtL0
>>634
>スラムのゴミと割れたガラスと落書き消したら
1940年代からNYのスラムのゴミ収集システムって一件一件家やアパートメントの前のゴミ箱を
回るシステムだったよな、粗大ゴミだって日本と違って置いておけば無料で収集してくれるシステムだったぞ
不法投棄なんて、ありえんシステムだったはずだけどな
今でこそ分別収集が厳しくなってはいるがな

それとな窓割れ理論によるNYの軽犯罪の対策強化を実施する以前からNYの犯罪件数は減少してるんだな
NYだけでは無くほかの州でも減少してただろう
統計上の優位さなんかないんだよ

つまりな落書き消しとはまったく関係ないのだよ
中絶合法化により貧困家庭や崩壊家庭に属する16歳から24歳までの犯罪率の高い人口層が減っただけで
ガラスや落書き消しとはなんら相関性は無い
そりゃそうだろNYの犯罪件数の87%は16〜24歳までの年齢層が起こしてるからな
住宅バウチャー制度は全く効果がなかったのをみれば答えは明らかだろうw

>メインストリートに廃墟あるのは観光地として非常に良くないわ
あそこのどこがメインストリートなんだよバカ
昼間も夜も人っこ一人通らないゴーストタウンのどこがメインストリートなんだ
俺の知らない新事実があるなら是非教えてくれよw
プロに対して中途半端な事言いなさんなwwwwwww
2014/09/18(木) 23:02:03.62ID:Zi2DeyZ90
>>631
天皇が泊まったところは雨宮じゃなくキッコウです。
2014/09/20(土) 22:21:30.52ID:VGEfHPpI0
私たちの税金が(T_T)
しかも国税を投入するって
百歩譲って音更町の住民税で捻出しろよ!
若しくは低金利で解体費を組合に融資するとかさ
まず、税金使う以前に温泉の経営陣に身切らせるのが道理だろ
2014/09/21(日) 20:55:27.66ID:GxnpHKzT0
>>636
露天に入ったと書いてあるように見えるが。

文盲なの?
2014/09/21(日) 23:30:41.97ID:lx02vlrb0
>>635
まあ興奮してないで働けよ 温泉クビになった無職


> 俺の知らない新事実があるなら是非教えてくれよw
> プロに対して中途半端な事言いなさんなwwwwwww

プッ いや悪いクスクスブフッ!
2014/09/22(月) 17:50:18.01ID:EKdFmM6f0
ああ、いつもの亀レスぼっち無職爺まだ粘着してんのか…

んなんだから十勝川温泉人足ごときをクビになんだよ
悔しかったらいつまでも十勝川粘着なぞしてないで農家にでもバイトしに行け 無職



また恥ずかしいメンヘラ文集が増えたなw

621 名前: 名無しさん@いい湯だな 投稿日: 2014/06/11(水) 07:49:45.71 ID:TGLiy5De0
   ここ四半期のうちの一期で
   まあ、まだ一期にも満たないが、
   KATの案件97億3000万円の利益を会社に計上しましたけど
   なんか文句ある(爆

622 名前: 名無しさん@いい湯だな 投稿日: 2014/06/11(水) 07:52:42.55 ID:TGLiy5De0
   言っておくが田舎4流大学の大先生いつでも相手になりますよ

635 名前: 名無しさん@いい湯だな 投稿日: 2014/09/16(火) 23:45:45.82 ID:da8q8VtL0   ←new!
   >メインストリートに廃墟あるのは観光地として非常に良くないわ
   あそこのどこがメインストリートなんだよバカ
   昼間も夜も人っこ一人通らないゴーストタウンのどこがメインストリートなんだ
   俺の知らない新事実があるなら是非教えてくれよw
   プロに対して中途半端な事言いなさんなwwwwwww





「100億稼ぐメインストリートのプロ」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2014/09/22(月) 23:00:14.82ID:NZXYgTsv0
悔しいの〜無知能wwwwwwww
一度くらい論破してみろよwwwwwwwwww
642名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/09/23(火) 23:10:45.94ID:Iovg2PWd0
>>638
天皇が雨宮の露天に入るわけねーだろアホ
だいたいが昭和29年当時雨宮は露天なかっただろう
2014/09/23(火) 23:54:28.08ID:KOu68xoT0
>>641-642
まあまあ。そんな興奮するなよ。
無職。

いつまでもクビにされた十勝川恨んでばっかいるからいつまでもリアル生活で遠巻きにされ孤立するんだよ。
文盲妄想無職。
644名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/09/24(水) 23:15:39.05ID:BPgzpSDl0
>>643
いいから税金ぐらいちゃんと払えよ高卒w
だからお前はいつまでたっても平均年収以下のブルーカラーなんだよ
一生、零細で丁稚奉公してろや屯田兵wwwwwwww
2014/09/25(木) 20:20:10.29ID:6wDM12tW0
まあまあ
そんな興奮するなよ無職
2014/09/25(木) 22:48:04.74ID:FLv7gwD60
631 :名無しさん@いい湯だな:2014/08/19(火) 21:21:56.54 ID:m/N0pCTJ0
ギリギリまで粘ったんだがな
天皇が入った露天風呂が消えるのは忍びないがしゃあない

廃墟あると視覚心理効果で街に良くない
ニューヨークがいい例

笑いすぎて腹痛てぇーーーーーーーーーーwwwwwwwwww


634 :名無しさん@いい湯だな:2014/09/04(木) 01:56:04.90 ID:aUhFR8pG0
>>631
スラムのゴミと割れたガラスと落書き消したら途端に生まれ変わったもんね
メインストリートに廃墟あるのは観光地として非常に良くないわ

自演厨、大爆笑wwwwwwwwwwww
2014/09/26(金) 18:18:39.32ID:nGKgKWoS0
>>646
まあそんな興奮すんなよ、無職。
落ち着けよ、ぼっち無職。
読み難いよ、プロ無職。

図星突かれたからってそんなにオロオロすんなよ、十勝川ごときクビになった無職。
2014/09/27(土) 20:06:02.71ID:pMU0H/wb0
何か変な笑いしか出ないな・・・・・痛々しい


621 名前: 名無しさん@いい湯だな 投稿日: 2014/06/11(水) 07:49:45.71 ID:TGLiy5De0
   ここ四半期のうちの一期で
   まあ、まだ一期にも満たないが、
   KATの案件97億3000万円の利益を会社に計上しましたけど
   なんか文句ある(爆

622 名前: 名無しさん@いい湯だな 投稿日: 2014/06/11(水) 07:52:42.55 ID:TGLiy5De0
   言っておくが田舎4流大学の大先生いつでも相手になりますよ

635 名前: 名無しさん@いい湯だな 投稿日: 2014/09/16(火) 23:45:45.82 ID:da8q8VtL0   ←new!
   >メインストリートに廃墟あるのは観光地として非常に良くないわ
   あそこのどこがメインストリートなんだよバカ
   昼間も夜も人っこ一人通らないゴーストタウンのどこがメインストリートなんだ
   俺の知らない新事実があるなら是非教えてくれよw
   プロに対して中途半端な事言いなさんなwwwwwww





解雇された腹いせに人生掛けて十勝川温泉スレ(←笑)になぞ張り付く  9 7 億 稼 ぐ 何 ら か の プ ロ  (爆笑)
649名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/09/28(日) 20:29:15.11ID:1KCIM3ai0
音更町は十勝川温泉のホテル経営者3者の税・上下水道料金2億5,000万円の大口滞納を“放棄”する方針を決めた。
2014/09/28(日) 21:01:51.72ID:e8R9jcKJ0
まあ落ち着けよ
プロ無職
651名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/10/03(金) 23:30:07.85ID:GwS7k9Qd0
論破出来ないならすっこんでろチョンコロwwwwwww
2014/10/04(土) 01:39:23.84ID:Wsqc0Q6Y0
まあ興奮するなよ。
無職。

屁理屈と論破の違いも分からないから温泉人足すらクビになるんだよ。
97億稼ぐプロの無職。
653名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/10/04(土) 10:17:54.88ID:Coo9NtED0
チョンコロの言うところの屁理屈と論破の違いって何よ?
言ってみ、論破してやるからw
2014/10/04(土) 18:03:51.09ID:Wsqc0Q6Y0
まぁまぁ
そんな興奮すんなよ無職

職安くらい行こうぜオッサン無職
2014/10/06(月) 20:52:34.27ID:pPHLMdxc0
ゴーストタウンにメインストリートなどないっ!論破!ロンパー!(キリッ)

                      by 自称97億稼ぐプロのロンパー無職
656名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/10/08(水) 23:21:20.11ID:AOTnhkD30
悔しの〜チョンコ♪
北海道の低学歴ジャガイモ屯田兵の税金も払えん非国民の乞食風情がwwww
罵詈雑言負け犬の遠吠え、典型的なというか原始的な無知能ですなw
知識・見識・膽識すべてにおいて俺に敗北したお前って大爆笑wwwwwwwww
腹痛てぇ、うんち漏れるーーーーーーーーーwwwwwwwww
2014/10/09(木) 23:49:58.13ID:8ibjDQaq0
まあ落ち着けよ、無職
北海道の底辺温泉程度をクビになって泣いてへばり付いてる、人生ドン詰まりプロンパー無職

悔しの〜 ←
2014/10/11(土) 19:06:06.07ID:ckuPfFZX0
悔しの〜

                      by 自称97億稼ぐプロのロンパー無職
2014/10/12(日) 00:45:53.94ID:H7s93iX90
おう、悔しいの〜無知能(^^♪
零細企業で働く税金もまともに払えん政府公認の国賊貧困層風情が
高学歴ホワイトカラーの俺を妬む前にお前自身の人生そのものを反省しろ
いくら知能指数70以下の高卒でも、もっとまともな職につけただろうお前w
それと俺、97億稼いでませんよ
何か質問ある?(爆
2014/10/13(月) 02:20:10.75ID:oT5bwppd0
まぁまぁ興奮するなよ無職。


>悔しの〜チョンコ♪
>悔しいの〜無知能(^^♪

慌てて書き直して恥ずかしさのあまりsageる、温泉人足クビになった無能オッサン無職。

そんなんだから周囲から疎遠にされるんだよ、

無職。
2014/10/13(月) 21:08:04.32ID:oX8qo/J+0
おう、悔しの〜チョンコの無知能くん改めニューヨーカーの雨宮露天ボウズ(^^♪(爆
悪い頭にタオルのっけて一生モールに漬かってろwwwwwww
少しは頭良くなるんじゃねーかwwww
悔し涙流してる暇あったら療育手帳でも申請してブサイクな母ちゃん楽にしてやれよボウズw
2014/10/15(水) 22:55:32.57ID:KaUPs7Qz0
落ち着けって、無職
あんま興奮すると脳障害悪化するぞ、無職

あとよだれ拭け、ぼっち無職
663名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/10/18(土) 21:47:07.98ID:Y8qlkLGL0
効いてる、めっちゃ効いてるwwww
いいからボウズ、ブサイク母ちゃんに金無心して
はやく税金払って来いよマディソン・スクエアガーデンw
2014/10/19(日) 03:09:05.56ID:ZOWiV1tK0
まあ落ち着けよ無職
弄り放題の温泉人足すら満足にできずクビになった、無職



どんだけ ぼっち と 無職 に超反応してんだよ、      ぼっち無職
2014/10/22(水) 23:07:08.83ID:dWzn/UJS0
物凄い十勝川温泉に恨み持ってる、というか逆恨みしてるのだけはふつふつ伝わってくるよね ロンパー無職さん。
とりあえずイチャモンつけようと必死なんで言ってる事支離滅裂で滅茶苦茶だけどw97億しゅごーいw
666名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/10/26(日) 01:11:10.11ID:hHYKz36C0
効いてる、めっちゃ効いてるwwwwwwwww
まぁ、核心突かれちゃ、そりゃ罵詈雑言、詭弁しか逃げ道ねーわな
可哀想というか惨めやーのwwwwww
2014/10/26(日) 02:44:55.18ID:3xLN8V160
そう興奮するなよ、無職ちゃん

芝まみれの罵詈雑言と詭弁で誤魔化すしかなくなった、入れ食いロンパー ぼっち 無職 ちゃん
2014/10/26(日) 20:23:53.39ID:SmHe3YLn0
97億稼ぐ論破プロ無職さんの痛々しい名言集、定期的に貼って皆でニヤニヤしようずー。


621 名前: 名無しさん@いい湯だな 投稿日: 2014/06/11(水) 07:49:45.71 ID:TGLiy5De0
   ここ四半期のうちの一期で
   まあ、まだ一期にも満たないが、
   KATの案件97億3000万円の利益を会社に計上しましたけど
   なんか文句ある(爆

622 名前: 名無しさん@いい湯だな 投稿日: 2014/06/11(水) 07:52:42.55 ID:TGLiy5De0
   言っておくが田舎4流大学の大先生いつでも相手になりますよ

635 名前: 名無しさん@いい湯だな 投稿日: 2014/09/16(火) 23:45:45.82 ID:da8q8VtL0
   >メインストリートに廃墟あるのは観光地として非常に良くないわ
   あそこのどこがメインストリートなんだよバカ
   昼間も夜も人っこ一人通らないゴーストタウンのどこがメインストリートなんだ
   俺の知らない新事実があるなら是非教えてくれよw
   プロに対して中途半端な事言いなさんなwwwwwww

659 名前: 名無しさん@いい湯だな [sage] 投稿日: 2014/10/12(日) 00:45:53.94 ID:H7s93iX90   ←new!
   高学歴ホワイトカラーの俺を妬む前にお前自身の人生そのものを反省しろ
   いくら知能指数70以下の高卒でも、もっとまともな職につけただろうお前w
669名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/10/26(日) 21:02:07.21ID:hHYKz36C0
おぉぉぉぉ、予想通り効いてるの〜建設省wwwwwwww
わかりやすい、おバカ行動だなや
まあ、ニューヨーカーに思いをはせるお前の能力じゃ、そうするしか無いわなwwwwwww
ちょうど「フォーダーのモジュール」本読んでるんで材料資にしてもらうよw
安給料、計画的に使ってちゃんと税金払ってこいよ
そして、土人の母ちゃんを少しは楽にしてやれよ
孝行したいときに親はなしだぞwwwwwww
2014/10/26(日) 23:34:44.84ID:E6O3s7Mw0
まあ落ち着けよ無職

ツバでベタベタのモニタ拭けよ 温泉下人すら満足にできなくてクビになってこんなスレに使ってる、 ぼっち 無職
2014/10/27(月) 04:14:55.41ID:A0/lvGTv0
相変わらずスレで一度も出てない独特なワードまみれの長文だなあ 例のロンパー無職さん。
アスペぎみなんだろうけど・・・弄り放題w
672名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2014/10/30(木) 22:32:36.25ID:mJDgwP0w0
もう、お前飽きたw
もっとましな奴おらんの?
もっと骨のある奴、若しくは俺を超えるエスプリの効いた賢い奴希望
頼むよ、マジでwwwwwww
2014/10/31(金) 17:51:16.44ID:awW0H+Y30
そう興奮するなよ無職。

97億稼ぐエリート()夢見る、田舎温泉スレに張り付く草まみれプロ無職。
2014/10/31(金) 21:55:57.30ID:ndvJ8Hkn0
文体からも内容からも知性がまるで感じられないよくいる不思議エリートだな(笑
そんなんだから十勝川解雇されるわ周りに嫌われるわで人生ボロックソなんじゃね?

ぼっち無職
2015/01/11(日) 23:59:21.52ID:FqgFfY+QO
笹○ホテルの元従業員が、今春の音更町議選に出馬するらしい。
676名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/01/18(日) 21:37:04.17ID:AYiuLqkI0
いっちゃん出馬すんのか?
応援するぜよ
2015/01/18(日) 23:41:52.21ID:fV5RR+/n0
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/
678名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/01/19(月) 05:16:13.33ID:gu0dlQAjO
雨宮の後ってなんか建つの?更地のままなの?
2015/01/19(月) 23:09:30.97ID:D5Cr6b/30
ggrks
2015/01/19(月) 23:47:06.13ID:6cx5cbsV0
>>674
悔しくて涙目なんですね
わかりますwwwww
2015/01/20(火) 00:23:44.78ID:qGe0ljLD0
これから行くってのにへんなスレ見ちまった
2015/01/21(水) 01:23:46.40ID:qS8eIeoO0
温泉作業すら満足にできずクビになった97億稼ぐ何らかのプロ()ぼっち無職、

ボコボコにされ逃亡するも、3ヶ月目にしてやっと書き込むも
konozama
2015/01/21(水) 18:45:15.68ID:D/bmNW8G0
自称エリート(笑)無職、まだ十勝川逆恨みしてんだね。
2chスレに書き込んでもどうなる訳でもないのになあ。
んなヒマあるなら就職活動でもすればいいのに。
2015/01/23(金) 21:48:44.60ID:WAsOJlmV0
効いてる、効いてる、心中穏かでないのはわかるが
もっとじっくり腰据えて行こうぜ土人wwww
2015/01/24(土) 21:08:26.36ID:vlydTRQ90
まあ落ち着けよ 芝無職

無職とぼっちに反応し過ぎだろ エリート無職
686名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/01/26(月) 23:16:10.35ID:O4NOmLKl0
語彙乏しいの〜
だからお前は高卒度人なんだよwwwwww
悔しかったら早よ論破してみろw
俺に勝てるか土人wwwww
2015/01/27(火) 05:41:46.29ID:HHeU+hrI0
まぁそんなに興奮しないで、無職ちゃん。
同じ返しであしらわれてもどうする事もできない、頭の悪い涙目のロンパー無職ちゃん。

そんなんだから十勝川温泉ごときをクビになっちゃうんだよ、ぼっちで無職ちゃん。
2015/01/27(火) 22:06:59.06ID:vdO/YLFz0
じゃあ、どこの大学出てるの?このへんは。と聞いてみたりする。
689名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/01/28(水) 22:18:46.20ID:OzyosN740
悔しいんですね(爆笑
はい、わかりますよ。
そりゃ〜俺には勝てるとは言えんわなwwwww
2015/01/29(木) 00:08:21.72ID:NaohVkYL0
>>689
まて。俺は赤の他人だから。巻き添えにしないで。
@東京
2015/01/29(木) 05:36:26.26ID:KjoFBiXi0
1日1投お疲れちゃん ぼっち無職

688 投稿日: 2015/01/27(火) 22:06:59.06 ID:vdO/YLFz0
689 投稿日: 2015/01/28(水) 22:18:46.20 ID:OzyosN740
690 投稿日: 2015/01/29(木) 00:08:21.72 ID:NaohVkYL0

涙拭いたらハロワでも行こう?

温泉人足すら満足にできず十勝川温泉クビになって、こんな2chスレで必死に恨み言()書いて泣いてる


弄られ放題 エアエリート無職たん
692名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/01/29(木) 23:15:55.25ID:Fcrzqid/0
悔しくて枕の端噛んで泣いてたんですね
わかります。
いい歳こいて自分の分ってものをわきまえて書き込まないとダメよキミw
また、今日も俺にコテンパンにされて震えて眠るのかwwwww
2015/01/30(金) 21:31:05.08ID:d82M3qjB0
>>692 煽りの天才だと思うけど、その辺で許してやれば

見てると悲しくなってくる
2015/01/30(金) 22:48:23.14ID:8uf/WzfR0
観光に有益なこと求めたらだめなんですねここでは。
いろいろ見てるとなんでそんなとこ住んでるの?とは聞きたくなるけど。
2015/02/04(水) 19:38:09.14ID:QKt2A2w00
まあ落ち着けよ 無職ちゃん

必死杉だろ 無職エリートちゃん()

過疎スレで突然連投同意とか無いから ロンパー無職ちゃん









風呂焚きもできず十勝川からすら放り出された 自称97億稼ぐ(笑) スーパー無職ちゃん
696名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/02/08(日) 01:29:52.64ID:gCeTq794O
どこの温泉旅館おすすめ
2015/02/10(火) 13:10:43.82ID:8Cri+MZa0
やってれば、バカ同士二人で、一生。
2015/02/12(木) 22:28:45.43ID:fdt1ov570
>>695
マジ、効いてる、この屯田兵(爆
おまえのような無能な不可触民の貧乏で小汚い土人でも
分の中で幸せって買えるんだぞ、覚えておきたまえwwwww

それより早よブサイクで有名なビッチ母ちゃん楽にしてやれよ(大爆笑

それとよ、人から教授されたら素直に「ありがとうございます」だろ土人

謙虚になれよ土人w
2015/02/16(月) 21:56:13.78ID:ryXmR7860
狼狽して口数増えてるよ、無職ちゃん

本当に 無職 と ぼっち に反応しすぎだろ、無職ちゃん

age忘れてるよ、97億稼ぐロンパーぼっち無職ちゃん
700名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/02/19(木) 23:13:49.36ID:V4EIroCY0
とりあえず涙拭け高卒
一度でいいから俺に勝ってみろよ
全てにおいて俺に敗北した高卒番頭風情に乾杯wwwwwwww
2015/02/22(日) 00:17:04.93ID:fCrImAHW0
>>700
ワロタ
2015/02/22(日) 20:47:14.02ID:fCrImAHW0
眼鏡の糞ババァ、ぶん殴りてぇ
2015/02/23(月) 20:41:30.76ID:XBcxSF470
まあ落ち着けよ 無職ちゃん

必死杉だろ 無職エリートちゃん()

過疎スレで 突 然 連 投 同 意 とか無いから ロンパー無職ちゃん









風呂焚きもできず十勝川からすら放り出された 自称97億稼ぐ(笑) スーパー無職ちゃん
704名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/02/24(火) 22:10:08.27ID:RLJAxcrc0
思ったとおり効いてるよコイツ、アホやなwwwwwww
まさか、ここまで効くとはな〜、すべてお見通しなんだよwwwww
とりあえず十勝川幼稚園からやり直せ(爆
悔しいの〜高卒番頭は
今夜は枕の端でも噛んで震えて眠れwwww
2015/02/25(水) 21:14:33.46ID:gCCLjT7X0
>>704 ワロタ
2015/02/26(木) 05:30:00.89ID:aJpcJoCA0
704 投稿日: 2015/02/24(火) 22:10:08.27 ID:RLJAxcrc0
705 投稿日: 2015/02/25(水) 21:14:33.46 ID:gCCLjT7X0


まあ落ち着けよ 無職ちゃん

必死杉だろ 無職エリートちゃん()

過疎スレで 突 然 連 投 同 意 とか無いから ロンパー無職ちゃん









風呂焚きもできず十勝川からすら放り出された 自称97億稼ぐ(笑) スーパー無職ちゃん
2015/02/26(木) 09:37:29.04ID:4hvYggel0
ここさあ、普通に観光目的で見てる人も多いんだから、そういうのやめてくんないかな。
察するに知ってる奴らでしょ、リアルに話せば?
こんなとこでネチネチネチと。

よかったよ温泉は。
2015/02/26(木) 20:13:42.58ID:CyzDflru0
まあ落ち着きなよ 無職さん。
誤魔化し効かなくなって焦る、97億稼ぐ自称エリート()の 無職さん。

そんなんだからその年になってもぼっちなんだよ。 温泉人足すらまともにできずクビになって十勝川逆恨みする

ぼっち 無職 さん 。
709名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/03/05(木) 02:37:53.52ID:Bvp2gDfPO
十勝川はどこの宿泊がおすすめですか?
2015/03/06(金) 03:20:09.54ID:YRp7dR8Y0
696 名前: 名無しさん@いい湯だな 投稿日: 2015/02/08(日) 01:29:52.64 <>[ID:gCeTq794O] [携帯1/1]
   どこの温泉旅館おすすめ

697 名前: 名無しさん@いい湯だな [sage] 投稿日: 2015/02/10(火) 13:10:43.82 <>[ID:8Cri+MZa0] [PC1/1]
   やってれば、バカ同士二人で、一生。


働いたらどうだろう97億ぼっちロンパー無職君
2015/03/06(金) 21:58:19.41ID:v88vpE3j0
十勝川はどこの宿泊がおすすめですか?
712名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/03/07(土) 07:36:17.01ID:cE3sFnTq0
どこもないのかよ
2015/03/07(土) 15:04:19.84ID:HQSNmSKt0
>>711
大平原と観月苑あたりが無難かな
2015/03/09(月) 21:06:26.13ID:BeoNaw6S0
ロンパー連呼だった割に追い詰められ窮地になると話逸らしまくりとは、まあ効き過ぎですな。

自称エリート無職さんは。
715名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/04/27(月) 14:48:22.45ID:BEIJQJKh0
十津川温泉って龍神温泉に似ていますか?
716名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/05/01(金) 16:05:04.65ID:EPFpvUEi0
おまえら、かかってこい!
717名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/05/02(土) 08:53:03.75ID:m9E1X7yz0
>>713太平原も観月苑も従業員の態度悪すぎだろ!
豊州亭の方がまし
2015/05/04(月) 01:36:48.30ID:Onwn7E010
でロンパーエリート無職たん、就活どうなったの?
719名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/05/04(月) 09:33:10.23ID:X5E92BK30
帯広のラブホでもモール温泉がでるのに、わざわざ十勝川まで行くかよ!
2015/05/05(火) 07:08:40.55ID:Uu2sWND60
涙お拭きよ。
いつまでもクビにされた十勝川を恨んで底辺暮らしを噛み締める

ぼっち無職くん。
721名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/05/07(木) 20:46:26.30ID:pwgxvySX0
>>720
おもいっきり、泣いていいか?
((T_T))
2015/05/10(日) 01:19:44.29ID:EFI8hfqT0
>>711
富士ホテル
2015/05/10(日) 03:37:24.36ID:ATsXg9rc0
富士ホテル良さそうですね(・∀・)
2015/05/23(土) 12:26:59.27ID:p7wEegPt0
お前等、そろそろ噴火来るぞw
725名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2015/05/29(金) 02:31:51.62ID:F+0Cx30+0
十勝川温泉は噴火とは関係ないわ!
2015/06/02(火) 10:16:12.59ID:XnKSYecB0
中居さんが夜のお相手をしてくれる温泉旅館ありますか?
2015/06/02(火) 20:21:15.30ID:eFtbtsw50
平日昼間は働けよ妄想エリート
2015/09/20(日) 01:08:43.29ID:jbyg31Y70
ねえねえ。2人でLINEで喧嘩すれば良いじゃん(゜∇^d)!!
2015/09/20(日) 12:10:22.22ID:+qrmnh210

3ヶ月ぶりの反応がコレ
730名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/08/27(土) 21:34:55.42ID:nQJyu9Qw0
みんな元気&#10067;
731名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/08/28(日) 19:13:22.96ID:BM+fxSRn0
吊り橋の上で思いっきりジャンプすべき
732名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/08/30(火) 21:33:45.56ID:G28+uNm+0
モール温泉ビールが好きでした(´;ω;`)
2016/08/31(水) 09:48:37.02ID:55RgToAS0

1年ぶりの反応がコレ
734名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/08/31(水) 20:17:41.46ID:2bgVxlql0
台風で第一ホテルが浸水だって!
2016/09/01(木) 11:17:38.14ID://EBx9qX0
涙お拭きよ。
いつまでもクビにされた十勝川を恨んで底辺暮らしを噛み締める

ぼっち無職くん。
736名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/12/31(土) 05:46:55.19ID:gY/05vkK0
朝鮮人は、日本人に対して礼儀を尽していた事が有りますか?
朝鮮人は古来ずっと、王朝等の正式文書でも、日本人の事を見下した表現で記述しています。
日本人は、中華大陸の国も朝鮮の国も、正式国名で表記し、その様に言っていましたが、日本人に対してはずっと彼等は見下した言い方でした。
昔の外交でも、朝鮮半島人は日本人に対して、チョッパリ等の蔑称を使っていた人達も居ます。昭和40年代の朝鮮半島系の方によると、「朝鮮」も「韓国」も、共に「日」の漢字が文字の中に入って居て「太陽王」としての地位が有る様な事を仰っていましたよ。
台湾人と日本人は、当時殆どの有色人種の国が植民地支配されていた中で、現地の方々の自律国家経営の為に、教育普及・健康管理・治安維持・環境整備・産業振興・軍事訓練等々の近代国家版を現地の方々自身で出来る様にと支援していました。
朝鮮人は違うのですね。
植民地支配の特徴とは、合併以前から朝鮮人が日本人に対して一方的に遣り続けて来ていた、金品や技術などの強奪・搾取、情報弾圧・強姦・虐殺・詐欺・迫害・機会剥奪、などがある事です。
戦後、朝鮮半島は独立国としての経営維持の為、在日朝鮮人や朝鮮半島系列の所持金や稼いだお金だけでは資金が足りず、
日本人に対して詐欺・ペテンや凶悪犯罪行為で金品や技術等を搾取・強奪し、日本人の取締りの間を潜り抜けてひたすら朝鮮半島に届け続け、朝鮮半島の経営を何とか維持して来ました。
合併反対派トップの伊藤博文を暗殺してまでも、合併しなければ良かったですね。
大韓帝国保護国化後の伊藤博文「合併は甚だ厄介である。韓国は自立を要する…」
李氏朝鮮時代の弾圧者達の虐待や搾取等が強過ぎて、朝鮮人だけじゃ取り締れなかったので、朝鮮を何とか改善したい善良な心を持つ朝鮮人が日本人にも援助を頼んでいたのです。
日本と合併して日本人が協力して李氏朝鮮時代の悪弊を排除しなければ、
★鋸拷問や首枷や当時の世界に名だたる凄まじい拷問が廃止出来なかったかもしれないし、
★人身売買や性奴隷や強姦なども一般的だったかもしれないし、★3割4割は当たり前で10割も有る高利貸業もそのままかもしれないし、
★両班が力尽くで強奪していた庶民の土地もそのまま強奪両班達の物だったかもしれないし
(合併後に調べたら、両班所有地全体の4割近くが強奪地だったので元の正式な持ち主を過去帳で調べて返却させて、
きちっと登録したそうです)(戦後日本で彼等は、李朝時代同様に、日本人に対しても土地を返却させたからと逆恨みして、暴行や虐殺の上強奪して居座っています。
島根県竹島もその一つです。土地・家屋・家宝・権利等を強奪しました。)
★朝鮮人は殆ど全員がハングルをバカにしていたので、ハングルが普及しなかったままだったかもしれませんし(福沢諭吉が、朝鮮人の為に自らの財産でハングル漢字混じり活字を作ってあげたとか)、
★合併前の朝鮮は、一般教育を殆ど遣って居なかった(伊藤博文が普通学校100校程度、朝鮮支援で作って居た)ので、李氏朝鮮のままだったら、現時点での就学率がどうだったか解りませんし、
その他大勢…。
そして<不逞鮮人の汚言葉>でもお読みください。私が、彼等が言うのを直接聞いた、事実です。
http://blogs.yahoo.co.jp/nao_a_jp/10184245.html
http://blogs.yahoo.co.jp/nao_a_jp/10184338.html
不逞鮮人「俺達は頭がいい!俺達は不戦勝だ!」その言葉の内容を、御確認下さい。
合併前の日本国政府の見解:「台湾の経営だけで精一杯で、朝鮮までは無理」
日清戦争は、清国は「朝鮮は清国の属国」と主張し、日本は「朝鮮は独立国」との主張で朝鮮独立を懸けて日清戦争を戦いました。
戦後の下関条約第一条の内容は、清国は朝鮮の独立を認めて隷属状態を徐々に排除して行く事、となっています。
朝鮮人は土下座させられていた「迎恩門」を排除し、「独立門」を建てました。
日本国島根県竹島には、清国から日本人が独立させてくれた記念なのか、「独立門岩」と名付けた岩が有るそうです。
日露戦争では南下したロシアの脅威があり、日本人は当時最強のロシア軍と戦いました。
ロシアと日本は、それ以前に樺太の調査をそれぞれに遣って、御互いにほぼ半数の国民が居住して居た事が解り、樺太をちょうど半分個した歴史が有りました。
ロシアは日本に「朝鮮半島半分個」を持ち掛けていましたが、日本人は朝鮮は独立国だとしてそれを辞退していたのです。なので、何とかロシア勢力を朝鮮・満州領土の植民地化防止し、
朝鮮防衛の為に20万人以上の命が失われ、戦没者は靖国神社に合祀されています。そこには閔妃に依頼されて朝鮮支援に行っていた際に、朝鮮王朝の勢力争いや朝鮮内乱に巻き込まれて虐殺された大勢の日本人達も合祀されています。
737名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2016/12/31(土) 05:47:11.95ID:gY/05vkK0
朝鮮人は、日本人に対して礼儀を尽していた事が有りますか?
朝鮮人は古来ずっと、王朝等の正式文書でも、日本人の事を見下した表現で記述しています。
日本人は、中華大陸の国も朝鮮の国も、正式国名で表記し、その様に言っていましたが、日本人に対してはずっと彼等は見下した言い方でした。
昔の外交でも、朝鮮半島人は日本人に対して、チョッパリ等の蔑称を使っていた人達も居ます。昭和40年代の朝鮮半島系の方によると、「朝鮮」も「韓国」も、共に「日」の漢字が文字の中に入って居て「太陽王」としての地位が有る様な事を仰っていましたよ。
台湾人と日本人は、当時殆どの有色人種の国が植民地支配されていた中で、現地の方々の自律国家経営の為に、教育普及・健康管理・治安維持・環境整備・産業振興・軍事訓練等々の近代国家版を現地の方々自身で出来る様にと支援していました。
朝鮮人は違うのですね。
植民地支配の特徴とは、合併以前から朝鮮人が日本人に対して一方的に遣り続けて来ていた、金品や技術などの強奪・搾取、情報弾圧・強姦・虐殺・詐欺・迫害・機会剥奪、などがある事です。
戦後、朝鮮半島は独立国としての経営維持の為、在日朝鮮人や朝鮮半島系列の所持金や稼いだお金だけでは資金が足りず、
日本人に対して詐欺・ペテンや凶悪犯罪行為で金品や技術等を搾取・強奪し、日本人の取締りの間を潜り抜けてひたすら朝鮮半島に届け続け、朝鮮半島の経営を何とか維持して来ました。
合併反対派トップの伊藤博文を暗殺してまでも、合併しなければ良かったですね。
大韓帝国保護国化後の伊藤博文「合併は甚だ厄介である。韓国は自立を要する…」
李氏朝鮮時代の弾圧者達の虐待や搾取等が強過ぎて、朝鮮人だけじゃ取り締れなかったので、朝鮮を何とか改善したい善良な心を持つ朝鮮人が日本人にも援助を頼んでいたのです。
日本と合併して日本人が協力して李氏朝鮮時代の悪弊を排除しなければ、
★鋸拷問や首枷や当時の世界に名だたる凄まじい拷問が廃止出来なかったかもしれないし、
★人身売買や性奴隷や強姦なども一般的だったかもしれないし、★3割4割は当たり前で10割も有る高利貸業もそのままかもしれないし、
★両班が力尽くで強奪していた庶民の土地もそのまま強奪両班達の物だったかもしれないし
(合併後に調べたら、両班所有地全体の4割近くが強奪地だったので元の正式な持ち主を過去帳で調べて返却させて、
きちっと登録したそうです)(戦後日本で彼等は、李朝時代同様に、日本人に対しても土地を返却させたからと逆恨みして、暴行や虐殺の上強奪して居座っています。
島根県竹島もその一つです。土地・家屋・家宝・権利等を強奪しました。)
★朝鮮人は殆ど全員がハングルをバカにしていたので、ハングルが普及しなかったままだったかもしれませんし(福沢諭吉が、朝鮮人の為に自らの財産でハングル漢字混じり活字を作ってあげたとか)、
★合併前の朝鮮は、一般教育を殆ど遣って居なかった(伊藤博文が普通学校100校程度、朝鮮支援で作って居た)ので、李氏朝鮮のままだったら、現時点での就学率がどうだったか解りませんし、
その他大勢…。
そして<不逞鮮人の汚言葉>でもお読みください。私が、彼等が言うのを直接聞いた、事実です。
http://blogs.yahoo.co.jp/nao_a_jp/10184245.html
http://blogs.yahoo.co.jp/nao_a_jp/10184338.html
不逞鮮人「俺達は頭がいい!俺達は不戦勝だ!」その言葉の内容を、御確認下さい。
合併前の日本国政府の見解:「台湾の経営だけで精一杯で、朝鮮までは無理」
日清戦争は、清国は「朝鮮は清国の属国」と主張し、日本は「朝鮮は独立国」との主張で朝鮮独立を懸けて日清戦争を戦いました。
戦後の下関条約第一条の内容は、清国は朝鮮の独立を認めて隷属状態を徐々に排除して行く事、となっています。
朝鮮人は土下座させられていた「迎恩門」を排除し、「独立門」を建てました。
日本国島根県竹島には、清国から日本人が独立させてくれた記念なのか、「独立門岩」と名付けた岩が有るそうです。
日露戦争では南下したロシアの脅威があり、日本人は当時最強のロシア軍と戦いました。
ロシアと日本は、それ以前に樺太の調査をそれぞれに遣って、御互いにほぼ半数の国民が居住して居た事が解り、樺太をちょうど半分個した歴史が有りました。
ロシアは日本に「朝鮮半島半分個」を持ち掛けていましたが、日本人は朝鮮は独立国だとしてそれを辞退していたのです。なので、何とかロシア勢力を朝鮮・満州領土の植民地化防止し、
朝鮮防衛の為に20万人以上の命が失われ、戦没者は靖国神社に合祀されています。そこには閔妃に依頼されて朝鮮支援に行っていた際に、朝鮮王朝の勢力争いや朝鮮内乱に巻き込まれて虐殺された大勢の日本人達も合祀されています。
738名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2017/09/18(月) 01:53:14.86ID:2NTedjoq0
あ?
2017/09/18(月) 04:50:21.01ID:zvbgeL4M0
涙お拭きよ。
いつまでもクビにされた十勝川を恨んで底辺暮らしを噛み締める

ぼっち無職くん。
740名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2018/04/25(水) 09:18:12.60ID:sV9IwpCL0
5月の連休に十勝に遊びに行きます
おすすめの宿教えてください
希望は一泊20000円くらいで露天風呂あって料理もおいしいところ
できれば和風旅館がいいな
741名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2018/05/02(水) 08:41:25.92ID:iSSPvgUH0
廃墟探索スレからきました
温泉街近辺でおすすめのウエルカム物件あったら教えてください
742名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2018/10/14(日) 03:29:44.48ID:gso4lCvZ0
北海道帯広市に進出してほしい店舗
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1539450816/
743名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2020/03/02(月) 20:09:14.11ID:GJZfDUQO0
このスレまだあったんだね。
2020/04/14(火) 01:33:28.55ID:CnNMNzuM0
https://imgur.com/8yXQDz0
745テスト
垢版 |
2023/01/07(土) 12:14:04.21ID:f1tz5qTs0
本日は晴天なり
746名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/07(土) 12:30:01.24ID:l+RS/XPq0
定番の話題ですが、次はどこが潰れるか?
747名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/01/21(土) 22:06:37.44ID:Q2PE8sub0
雨宮の跡に建ったところだと思う
客全然入ってないし、あれで利益出てるのか?
そもそもコンセプトが昭和のレジャーブーム思考の最たるもので
時代錯誤も甚だしい
2023/02/05(日) 06:43:39.07ID:xCRwWMcy0
中国人頼りが過ぎて
日本人が来なくなる負のスパイラル
2023/12/29(金) 22:10:31.74ID:iSRtE7l30
禁煙の部屋でチェックアウトの清掃時に明らかにタバコの臭いがしたときって報告してる?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況