温泉板名物スレも早くもシーズン3に突入しましたねw
残業代未払い、労働基準法違反、不当解雇、パワハラ、セクハラ
不倫、食品産地偽装、食中毒、酒池肉林の限りを尽く十勝川温泉。
犯罪の温床とも呼ばれる十勝川温泉で働くスタッフが朝まで語り合う
一服の清涼剤的なスレです。
さー皆様がた、思いのたけを思い存分叫んでください!
探検
十勝川温泉で働くスタッフの小部屋パート3
1名無しさん@いい湯だな
2010/10/20(水) 00:13:24ID:jicIZH6c02010/12/03(金) 23:03:03ID:uph83yA90
>>41
なんか、「母子家庭のお母さん頑張れって」応援したくなる話だね。
まがりなりにも、十勝で商売させてもらってお客様から給料貰ってるって考えたら
そんな行動も取れないはずなんだろうけど。
まぁ、お母さんと子供には力強く生きて行ってもらいたいよな。
なんか、「母子家庭のお母さん頑張れって」応援したくなる話だね。
まがりなりにも、十勝で商売させてもらってお客様から給料貰ってるって考えたら
そんな行動も取れないはずなんだろうけど。
まぁ、お母さんと子供には力強く生きて行ってもらいたいよな。
2010/12/04(土) 23:12:53ID:Qh/dSNlV0
2010/12/05(日) 14:30:27ID:jSPEpMR70
>>43
でもうまかったろ?
でもうまかったろ?
2010/12/05(日) 23:48:38ID:XsD3mFLq0
2010/12/06(月) 11:10:44ID:6HbLZxe90
雨宮の正面の自動ドア少し開いてね?
47名無しさん@いい湯だな
2010/12/06(月) 18:01:41ID:ZkkEdONI0 入ったら駄目ですよ
2010/12/06(月) 18:25:54ID:uCWWAcE40
2010/12/06(月) 18:49:13ID:sXwIH2AV0
管理建屋で人がいる&SECOMランプ
50名無しさん@いい湯だな
2010/12/06(月) 19:23:33ID:ZkkEdONI0 筒井の社長一生懸命だ
頭が下がる
だが・・・・・
頭が下がる
だが・・・・・
2010/12/06(月) 21:09:47ID:fDGCFZjh0
>>48
だとしたら、経営陣家族と報酬は見合ってないわな。
北海道でも将来の家業跡継ぎは『早稲田卒』が重宝され、
浪人当たり前で叩き入れてるのに。
地元トップ校が最低ライン。
十勝川経営陣で柏葉卒or早稲田卒っている?
特に専務・常務あたりの若手で、
柏葉はしかり。
早稲田の同窓会の力はすごい。
稲門会北海道・稲門会道東・稲門会十勝だからね。
南商が多いの?
南商でも頑張って樽商とかあるだろうに。。。
北海の経済でも道庁とのパイプが太くなるっつ〜の。
だとしたら、経営陣家族と報酬は見合ってないわな。
北海道でも将来の家業跡継ぎは『早稲田卒』が重宝され、
浪人当たり前で叩き入れてるのに。
地元トップ校が最低ライン。
十勝川経営陣で柏葉卒or早稲田卒っている?
特に専務・常務あたりの若手で、
柏葉はしかり。
早稲田の同窓会の力はすごい。
稲門会北海道・稲門会道東・稲門会十勝だからね。
南商が多いの?
南商でも頑張って樽商とかあるだろうに。。。
北海の経済でも道庁とのパイプが太くなるっつ〜の。
2010/12/06(月) 21:42:45ID:a1p13H740
>>50
まだ若いし、他のキチガイ経営者とは違って人間的には一番まともな良心を持ってるし
もともと下働きから初めて現場で汗流して苦労して来てるらしいからな
社長とは言っても所詮、クソ婆の操り人形だから可哀相ではあるな
まあ、流されて周りのキチガイ経営者と同化しないように頑張れって応援はしたくなるよね
まだ若いし、他のキチガイ経営者とは違って人間的には一番まともな良心を持ってるし
もともと下働きから初めて現場で汗流して苦労して来てるらしいからな
社長とは言っても所詮、クソ婆の操り人形だから可哀相ではあるな
まあ、流されて周りのキチガイ経営者と同化しないように頑張れって応援はしたくなるよね
2010/12/06(月) 22:00:06ID:oCWGUHhl0
>>51
>だとしたら、経営陣家族と報酬は見合ってないわな。
あの〜経営者って労働者じゃないですからw
経営者を人材とは普通言いませんよwwww
馬鹿な経営者の下に馬鹿な人材が集まる
まともな給料を払わないで自分たちは私腹を肥やすって構図でしょ。
>十勝川経営陣で柏葉卒or早稲田卒っている?
特に専務・常務あたりの若手で、
俺の知ってる限りでは聞いたことがありませんね
せいぜいこのスレで噂になってる専門高卒とか高卒
しかも在校時の成績はかなり悪い。
スタッフの中にたまに某大学卒とか某大企業出身とかもいた事がありましたが
もともと彼らは利口なだけにさっさと辞めて行きましたけどねw
>だとしたら、経営陣家族と報酬は見合ってないわな。
あの〜経営者って労働者じゃないですからw
経営者を人材とは普通言いませんよwwww
馬鹿な経営者の下に馬鹿な人材が集まる
まともな給料を払わないで自分たちは私腹を肥やすって構図でしょ。
>十勝川経営陣で柏葉卒or早稲田卒っている?
特に専務・常務あたりの若手で、
俺の知ってる限りでは聞いたことがありませんね
せいぜいこのスレで噂になってる専門高卒とか高卒
しかも在校時の成績はかなり悪い。
スタッフの中にたまに某大学卒とか某大企業出身とかもいた事がありましたが
もともと彼らは利口なだけにさっさと辞めて行きましたけどねw
2010/12/07(火) 11:22:56ID:iMDABy880
>>53
経営者=役員報酬 じゃないの?
それに旅館の多くは、
女将は経営陣の一角を担ってるだろうし、
創業家一族の嫁だったりするしね。
女将は現場指揮官なのだから、ある意味「人材」でしょうに。
良い嫁=良い女将=経営順調 だろうからね。
加賀屋が典型じゃないの?
経営者=役員報酬 じゃないの?
それに旅館の多くは、
女将は経営陣の一角を担ってるだろうし、
創業家一族の嫁だったりするしね。
女将は現場指揮官なのだから、ある意味「人材」でしょうに。
良い嫁=良い女将=経営順調 だろうからね。
加賀屋が典型じゃないの?
2010/12/07(火) 17:40:53ID:nuD7+9KV0
>>54
>経営者=役員報酬 じゃないの?
大企業じゃでもあるまいし、「所有と経営の不分離」という構図はなりたたない
問題なのはオーナー会社(個人経営)だから
その経営者としての価値観は必ずしも株主価値の最大化に向かわない
っていうか向かいようがないわなw
意味理解できるかな?つまり、能力に見合わなくとも自分の給料をどんなに高く設定しても誰も文句が言えないってところにある。
自分がどんな無能な経営者であっても報酬は自分で決定できる。
この問題っちゅうのは、公開とかM&A、つまり他の人に会社を所有してもらうという時に表面化し、問題としてギャップが出てき
てしまう。「なんでこんな無能な経営者がこんな高い給料もらってんだよ!」
ってことになっちまうんだよな
まあ、所有と経営と運営が三権分立してる今時のホテルでは自由にはならんだろうがな
良い女将、良い嫁の定義がわからないんだが
感じの良い女将、嫁?愛想のいい女将、嫁?
俺的には女将って女優だと思ってるけどなw
>それに旅館の多くは、
女将は経営陣の一角を担ってるだろうし、
もともと女将ってまるっきり経営陣というか経営者でしょw
まあ、ホテルに限らず飲食関係でも今や派遣女将とか契約社員の女将もたくさんいるらしいけど
>女将は現場指揮官なのだから、ある意味「人材」でしょうに。
あの〜雇われていなけりゃ経営者なんだよ、「人材」じゃなくてあくまで経営者
株主であるとともに業務執行責任権を持ってるだろw
それとさ、大企業のサラリーマン社長じゃないんだから
たかが全従業員数だって百数十人だろ、経営者が陣頭指揮取らないでどうすんだよw
それとさ、加賀屋が評判いいのはプロ、つまり旅行業者が見ての評価だから。
要するに団体を詰め込んでも旅行会社にクレームが来ない宿ということ。
さらに言うならば、簡単にいうと、わいろとか手数料とか広告宣伝料が多いか少ないかのランクだってことだよw
個人でしっぽりと温もりたいならおのずと評価は変わってくるんだよ
>経営者=役員報酬 じゃないの?
大企業じゃでもあるまいし、「所有と経営の不分離」という構図はなりたたない
問題なのはオーナー会社(個人経営)だから
その経営者としての価値観は必ずしも株主価値の最大化に向かわない
っていうか向かいようがないわなw
意味理解できるかな?つまり、能力に見合わなくとも自分の給料をどんなに高く設定しても誰も文句が言えないってところにある。
自分がどんな無能な経営者であっても報酬は自分で決定できる。
この問題っちゅうのは、公開とかM&A、つまり他の人に会社を所有してもらうという時に表面化し、問題としてギャップが出てき
てしまう。「なんでこんな無能な経営者がこんな高い給料もらってんだよ!」
ってことになっちまうんだよな
まあ、所有と経営と運営が三権分立してる今時のホテルでは自由にはならんだろうがな
良い女将、良い嫁の定義がわからないんだが
感じの良い女将、嫁?愛想のいい女将、嫁?
俺的には女将って女優だと思ってるけどなw
>それに旅館の多くは、
女将は経営陣の一角を担ってるだろうし、
もともと女将ってまるっきり経営陣というか経営者でしょw
まあ、ホテルに限らず飲食関係でも今や派遣女将とか契約社員の女将もたくさんいるらしいけど
>女将は現場指揮官なのだから、ある意味「人材」でしょうに。
あの〜雇われていなけりゃ経営者なんだよ、「人材」じゃなくてあくまで経営者
株主であるとともに業務執行責任権を持ってるだろw
それとさ、大企業のサラリーマン社長じゃないんだから
たかが全従業員数だって百数十人だろ、経営者が陣頭指揮取らないでどうすんだよw
それとさ、加賀屋が評判いいのはプロ、つまり旅行業者が見ての評価だから。
要するに団体を詰め込んでも旅行会社にクレームが来ない宿ということ。
さらに言うならば、簡単にいうと、わいろとか手数料とか広告宣伝料が多いか少ないかのランクだってことだよw
個人でしっぽりと温もりたいならおのずと評価は変わってくるんだよ
2010/12/07(火) 18:59:15ID:iMDABy880
57名無しさん@いい湯だな
2010/12/07(火) 19:31:54ID:kgqNlyys0 もう、住民税とか払えません!!!!!!!
毎日12時間以上休みなしで働いてるのに手取り8万円しかありません!
毎日12時間以上休みなしで働いてるのに手取り8万円しかありません!
58名無しさん@いい湯だな
2010/12/07(火) 21:21:04ID:nR4kpceY0 >>55
同感だけど、しいて言うと
その問題は温泉街だけじゃなくて十勝の中小企業なんかにも通じるところがあるよね
個人的には十勝岳温泉の凌雲閣に年数回泊まりに行くけど
時間かけて金かけて行く価値があるから貴重な時間と金かけて足を運ぶけど
十勝川温泉ってそれほどの価値なんか無いからね。
だから十勝の住民はみな日帰り温泉施設で十分だって感じちゃうんだと思う。
同感だけど、しいて言うと
その問題は温泉街だけじゃなくて十勝の中小企業なんかにも通じるところがあるよね
個人的には十勝岳温泉の凌雲閣に年数回泊まりに行くけど
時間かけて金かけて行く価値があるから貴重な時間と金かけて足を運ぶけど
十勝川温泉ってそれほどの価値なんか無いからね。
だから十勝の住民はみな日帰り温泉施設で十分だって感じちゃうんだと思う。
2010/12/08(水) 12:09:17ID:rlEskpYA0
温泉街のスタッフみんなでユニオン立ち上げたらどうだ?
2010/12/08(水) 13:48:32ID:rlEskpYA0
ユニオンは大賛成ですね。
ネックになるのはストライキを決行した場合の各組合員の給与に充当させるお金や
組合員の抱える労働紛争を解決する場合に要する闘争資金にあると思うので
全労協に加盟してる独立系のユニオンに入り闘争資金等の協力を得て
十勝川温泉支部を設立するのが一番順当な方法かと思います。
組合員の方々には少ない給与から組合費を徴収しなくてはなりませんが
これにより、使用者側(経営サイド)にとっては大きな脅威になるはずですし
今までのような不法行為がまかり通るような事は無くなるかもしれませんね。
ネックになるのはストライキを決行した場合の各組合員の給与に充当させるお金や
組合員の抱える労働紛争を解決する場合に要する闘争資金にあると思うので
全労協に加盟してる独立系のユニオンに入り闘争資金等の協力を得て
十勝川温泉支部を設立するのが一番順当な方法かと思います。
組合員の方々には少ない給与から組合費を徴収しなくてはなりませんが
これにより、使用者側(経営サイド)にとっては大きな脅威になるはずですし
今までのような不法行為がまかり通るような事は無くなるかもしれませんね。
2010/12/08(水) 22:23:46ID:yod8e09W0
62名無しさん@いい湯だな
2010/12/08(水) 22:34:10ID:9QlVbVaD0 >>59
いい案かもしないけど
温泉街のスタッフって疲れきっていてそんな余裕が無いんじゃないかな
自分のことで精一杯みたいだしさ
そこへ向かうエネルギーってある程度気持ちに余裕が無いと頑張れないと思うよね。
生きていくのに精一杯、多忙な仕事で精一杯、そこが極悪非道な経営陣のねらい目なんだろうけど
いい案かもしないけど
温泉街のスタッフって疲れきっていてそんな余裕が無いんじゃないかな
自分のことで精一杯みたいだしさ
そこへ向かうエネルギーってある程度気持ちに余裕が無いと頑張れないと思うよね。
生きていくのに精一杯、多忙な仕事で精一杯、そこが極悪非道な経営陣のねらい目なんだろうけど
63名無しさん@いい湯だな
2010/12/08(水) 23:20:15ID:AsicSWnM0 >>28
若干物足りないけど値段相応って感じ、
筒井の飯は長イモ料理ばっか、年寄り向けなので若い奴らには物足りないと思う。
ホテルも部屋も浴場もオンボロだけど雰囲気は昭和レトロ的で個人的にはいいと思う。
若干物足りないけど値段相応って感じ、
筒井の飯は長イモ料理ばっか、年寄り向けなので若い奴らには物足りないと思う。
ホテルも部屋も浴場もオンボロだけど雰囲気は昭和レトロ的で個人的にはいいと思う。
2010/12/10(金) 16:23:56ID:E2R41ava0
ユニオンは良い案!!
たぶん、作ることに意味があると思う。
核兵器のごとく、存在に意味がある。
>>57
当たり前のように残業手当が出てないってことだよね。
あと1ヶ月就労時間をメモって、労基署に相談!!って、
休みがないのか…
たぶん、作ることに意味があると思う。
核兵器のごとく、存在に意味がある。
>>57
当たり前のように残業手当が出てないってことだよね。
あと1ヶ月就労時間をメモって、労基署に相談!!って、
休みがないのか…
2010/12/12(日) 17:36:48ID:EZYHYl5S0
>>28
もれなくおばけ付!!!!
もれなくおばけ付!!!!
66名無しさん@いい湯だな
2010/12/12(日) 22:38:26ID:oqtLYGUu0 残念ながら労基って指導はできるが強制力も罰則もないんですよ。
だから何度も指導されてるのに経営者は改善するなんて気はもうとうない。
だから、ユニオン作ってまずは、きちんと昇給賞与有給休暇などの当たり前の事を
あたりまえに要求していくことになるんだろうけど。
とにかく、労働問題の有識者に中に入ってもらって労働審判を連発させて
闘っていくことになると思うけど、きちんと手順を踏めば経営者サイドには100%勝機はないと確信している。
たかが、低IQの温泉ホテルの経営者風情が私に勝てるのか?どの程度のものか?試してみたい見たい興味もあるんですよねw
まぁ、私自身、コテンコテンにしてやる自身は大いにありますけどw
だから何度も指導されてるのに経営者は改善するなんて気はもうとうない。
だから、ユニオン作ってまずは、きちんと昇給賞与有給休暇などの当たり前の事を
あたりまえに要求していくことになるんだろうけど。
とにかく、労働問題の有識者に中に入ってもらって労働審判を連発させて
闘っていくことになると思うけど、きちんと手順を踏めば経営者サイドには100%勝機はないと確信している。
たかが、低IQの温泉ホテルの経営者風情が私に勝てるのか?どの程度のものか?試してみたい見たい興味もあるんですよねw
まぁ、私自身、コテンコテンにしてやる自身は大いにありますけどw
2010/12/13(月) 03:34:13ID:9Kzt7xgZ0
こんな場所で大口叩いてないで、やってやった後で結果書いてくれよ
忘れなかったら楽しみにしててやるから
忘れなかったら楽しみにしててやるから
2010/12/13(月) 09:23:35ID:peaFzXbk0
>>66
経営側はユニオンって何?って感じでしょうね(笑)
東11条の村上先生はメーデーに参加してるような弁護士だから、
ユニオン立ち上げて、手順踏めば協力してくれるよ。
正当な人件費支払ったら、つぶれる所あるんじゃない?
改装など、結構借金抱えてるところもあるだろうにね。
経営側はユニオンって何?って感じでしょうね(笑)
東11条の村上先生はメーデーに参加してるような弁護士だから、
ユニオン立ち上げて、手順踏めば協力してくれるよ。
正当な人件費支払ったら、つぶれる所あるんじゃない?
改装など、結構借金抱えてるところもあるだろうにね。
69名無しさん@いい湯だな
2010/12/13(月) 10:50:48ID:80VMJV6n0 ユニオン?
組合じゃだめなのか?
組合じゃだめなのか?
2010/12/13(月) 14:51:43ID:peaFzXbk0
組合でも良いと思うよ。
しかし、組合作ってしまうと、
経営者側の昔の変なお友達が出てきそう。
そうなると面倒だよね。
でも>>66にはがんばってほしい。
1つか2つつぶれて、大江戸温泉みたいに、
1日遊べる日帰り温泉になってほしい。
宿泊なんていらないし。どうぜ高速の通過街になるのだろうから。
しかし、組合作ってしまうと、
経営者側の昔の変なお友達が出てきそう。
そうなると面倒だよね。
でも>>66にはがんばってほしい。
1つか2つつぶれて、大江戸温泉みたいに、
1日遊べる日帰り温泉になってほしい。
宿泊なんていらないし。どうぜ高速の通過街になるのだろうから。
71名無しさん@いい湯だな
2010/12/13(月) 22:17:09ID:+9AKclot0私自身、個人で加入できるユニオンの組合に入ってます。
どっちにしろユニオンの協力は必要だと思ってます
組織は大きければ大きいほどいいですし、それなりの人脈も確保しないと
闘争が長期的になった場合、闘争資金が底をついてしまう可能性が高いです。
ユニオンは相互扶助が原則です。ホテル従業員じゃない道内や道外の会員が応援にこちらまで
報酬なしに出向いて協力してくれます。私自身、道内の他会員の扮争に協力して
某企業の社長の自宅前や会社の門前ででビラ配り、街宣活動に参加した経験があります。
2010/12/14(火) 02:02:52ID:XUkIT8xC0
言っとくけど連合の帯広には相談持ってくなよ
地方支部で闘争の経験が無いうえやりたくないって言ってる年寄り集の様だ
地方支部で闘争の経験が無いうえやりたくないって言ってる年寄り集の様だ
73名無しさん@いい湯だな
2010/12/15(水) 01:50:12ID:SF2D6qFd074名無しさん@いい湯だな
2010/12/17(金) 09:57:03ID:ZkRmsvUh0 連合は民主系だよね。
きっと腰が引けてるんだろうね。
労基もあてにならないらしいし
共産党の町議とか市議さんとかに相談してみたら?
音更町だって血税使って宿泊補助金までだしてるんだから
今までのように労働者の人権を無視し違法行為を続けるならホテル側に
補助金の返還要求するぐらいの事はしたほうがいいと思うけどね
それと個人で入るユニオンの件は良い案だと思うので俺も早速入ろうと思う。
きっと腰が引けてるんだろうね。
労基もあてにならないらしいし
共産党の町議とか市議さんとかに相談してみたら?
音更町だって血税使って宿泊補助金までだしてるんだから
今までのように労働者の人権を無視し違法行為を続けるならホテル側に
補助金の返還要求するぐらいの事はしたほうがいいと思うけどね
それと個人で入るユニオンの件は良い案だと思うので俺も早速入ろうと思う。
75名無しさん@いい湯だな
2010/12/17(金) 22:50:59ID:hayO4miO0 また虚偽広告だよ
モール温泉は日本全国各地、世界中いたるところにある
ありふれた温泉なのに。。。。。。
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=130043694&p=y%23body
それと、同じモール温泉でも循環ろ過、加水、塩素消毒してるホテルは
かけ流し温泉とは区別して北海道遺産の認定を取り消してほしいものだ。
もう、こんな、くだらない子供だましみたいな真似は止めた方がいいと思う
モール温泉は日本全国各地、世界中いたるところにある
ありふれた温泉なのに。。。。。。
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=130043694&p=y%23body
それと、同じモール温泉でも循環ろ過、加水、塩素消毒してるホテルは
かけ流し温泉とは区別して北海道遺産の認定を取り消してほしいものだ。
もう、こんな、くだらない子供だましみたいな真似は止めた方がいいと思う
2010/12/18(土) 02:29:35ID:JVDdbYr70
>>75 同感。北海道遺産に指定されたのは天然のモール温泉であって
塩素ぶち込んだプールみたいな温泉に対して指定したわけじゃないと思う。
あふれたお湯を側溝から取り込んで何回もろ過して循環させて
そんな、汚いお湯なんてもはや温泉とも呼べないでしょに!
塩素ぶち込んだプールみたいな温泉に対して指定したわけじゃないと思う。
あふれたお湯を側溝から取り込んで何回もろ過して循環させて
そんな、汚いお湯なんてもはや温泉とも呼べないでしょに!
77名無しさん@いい湯だな
2010/12/18(土) 02:43:21ID:JVDdbYr70 また虚偽広告だよ
モール温泉は日本全国各地、世界中いたるところにある
ありふれた温泉なのに。。。。。。
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=130043694&p=y%23body
それと、同じモール温泉でも循環ろ過、加水、塩素消毒してるホテルは
かけ流し温泉とは区別して北海道遺産の認定を取り消してほしいものだ。
もう、こんな、くだらない子供だましみたいな真似は止めた方がいいと思う
モール温泉は日本全国各地、世界中いたるところにある
ありふれた温泉なのに。。。。。。
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=130043694&p=y%23body
それと、同じモール温泉でも循環ろ過、加水、塩素消毒してるホテルは
かけ流し温泉とは区別して北海道遺産の認定を取り消してほしいものだ。
もう、こんな、くだらない子供だましみたいな真似は止めた方がいいと思う
78名無しさん@いい湯だな
2010/12/18(土) 09:30:14ID:4kMZnEC9079名無しさん@いい湯だな
2010/12/18(土) 11:34:25ID:UFrO1ZFy0お前、無能でクビになって十勝川怨まずにはいられないのは同情するが、温泉自体に罪は無いぞ
こんなトコでコソコソしてても惨めになるだけだからJAROにでも電話しろ
別に十勝川温泉無くなっても、困るのは十勝のバカ共だけだしどうでもいいけどw
2010/12/19(日) 09:15:44ID:3wUQPjAj0
>無能でクビになって
いや、スレタイ見れば分かるけどぶっちゃけその辺の恨み事書き殴っていくスレなんで・・・
有る無い事でも罵詈雑言でも。
どうにかなると思って全国区匿名板なぞに書いてるヤツも、信憑性期待して見に来たりするヤツも居ないんだし。
・・いたらゴメンな。
いや、スレタイ見れば分かるけどぶっちゃけその辺の恨み事書き殴っていくスレなんで・・・
有る無い事でも罵詈雑言でも。
どうにかなると思って全国区匿名板なぞに書いてるヤツも、信憑性期待して見に来たりするヤツも居ないんだし。
・・いたらゴメンな。
2010/12/20(月) 22:20:21ID:6PvR4bcW0
現職の温泉スタッフだけど>>75の言うとおりだと思うけどな。
モールをブランド化しようとしてあらゆるものにモール付けたりしてるけど
モール温泉自体いたるところに湧出してるわけで、これがブランドになるとは
とても思えないんだがw。まともに商売、経営してればこんなスレが立つはずもないしね。
モールをブランド化しようとしてあらゆるものにモール付けたりしてるけど
モール温泉自体いたるところに湧出してるわけで、これがブランドになるとは
とても思えないんだがw。まともに商売、経営してればこんなスレが立つはずもないしね。
2010/12/20(月) 23:05:05ID:azhcnjhS0
83名無しさん@いい湯だな
2010/12/21(火) 01:24:57ID:+95GM+xn0 たしかにw
あの単細胞のアホ連中なら
「生地にモール水練りこんであります」とか言って
そのうちモール饅頭とかモール煎餅とか出しかねない
頼むからそれだけはヤメてくれ
あの単細胞のアホ連中なら
「生地にモール水練りこんであります」とか言って
そのうちモール饅頭とかモール煎餅とか出しかねない
頼むからそれだけはヤメてくれ
2010/12/21(火) 18:41:31ID:KaYeo5zL0
>>83
でもそうやる営業しかなくない?
バカだから同窓とかのパイプがないわけじゃん。
だから、新商品とか目玉企画!とかひっさげて
旅行社とか回るしかないじゃんwww
最高学府が観月で専門学校でしょ?www
せめて北海あたりに潜り込んでたら、
道とのパイプがあって、そこから漏れる情報遣って
いろいろできるのに。
どっかのパン屋とコラボして モール温泉パンだね。
饅頭は同じ音更の雄、柳月とかぶる。
でもそうやる営業しかなくない?
バカだから同窓とかのパイプがないわけじゃん。
だから、新商品とか目玉企画!とかひっさげて
旅行社とか回るしかないじゃんwww
最高学府が観月で専門学校でしょ?www
せめて北海あたりに潜り込んでたら、
道とのパイプがあって、そこから漏れる情報遣って
いろいろできるのに。
どっかのパン屋とコラボして モール温泉パンだね。
饅頭は同じ音更の雄、柳月とかぶる。
85名無しさん@いい湯だな
2010/12/22(水) 15:42:06ID:ykiW+PGI0 惜しい
モール温泉水でベーグル
モール温泉水でベーグル
86名無しさん@いい湯だな
2010/12/24(金) 21:22:45ID:Ly0JfW3M0 >>84
きっと基本的な商品開発から営業・販促・流通までの一連の工程がまるでなってないんだろうね
最低限これがまともにできないとお話になりませんよ。
商品力も無いし、ネーミングの手法もまるでなってない。知らない?
一つの商品に名前つけるだけでもどんだけ大変かって理解してないんだろうね。
きっと基本的な商品開発から営業・販促・流通までの一連の工程がまるでなってないんだろうね
最低限これがまともにできないとお話になりませんよ。
商品力も無いし、ネーミングの手法もまるでなってない。知らない?
一つの商品に名前つけるだけでもどんだけ大変かって理解してないんだろうね。
2010/12/25(土) 06:45:01ID:OHHJRGKj0
>>81
名前は和牛っぽいけど、十勝牛だってそうだろ
十勝牛というのはホルスタインの雄仔牛だから和牛じゃないしw。
卸値も超爆安。もともと乳牛用だから和牛独特の霜降りはほとんど取れない。
ハンバーグ、コロッケなどの加工用肉には向いてるけど、すきやきとかしゃぶしゃぶ、ステーキには不向き
このクズ肉を十勝牛すきやき食べ放題とかプランにしてる詐欺まがいの温泉ホテルや飲食店もあるくらいだからな
おもてなしなんだからさ、客にはもうちょっとましな肉出せよって言いたくなる。
名前は和牛っぽいけど、十勝牛だってそうだろ
十勝牛というのはホルスタインの雄仔牛だから和牛じゃないしw。
卸値も超爆安。もともと乳牛用だから和牛独特の霜降りはほとんど取れない。
ハンバーグ、コロッケなどの加工用肉には向いてるけど、すきやきとかしゃぶしゃぶ、ステーキには不向き
このクズ肉を十勝牛すきやき食べ放題とかプランにしてる詐欺まがいの温泉ホテルや飲食店もあるくらいだからな
おもてなしなんだからさ、客にはもうちょっとましな肉出せよって言いたくなる。
88名無しさん@いい湯だな
2010/12/25(土) 10:00:53ID:bTC4RoF1089名無しさん@いい湯だな
2010/12/25(土) 21:04:22ID:rFgrV/pB02010/12/25(土) 22:37:27ID:8w2TKC+s0
「黒糖」を称することができなくなったてんさい(ビート)原料の黒砂糖を
「モール砂糖」などとうそぶいて売り出すんじゃね?そのうちw
「モール砂糖」などとうそぶいて売り出すんじゃね?そのうちw
2010/12/26(日) 03:58:10ID:ZuKZxld90
>>89
上士幌の黒毛は十勝牛じゃありません。
ブランド名は黒毛和種の「かみしほろ和牛」、「ナイタイ和牛」です。
血統もまあまあ、ある程度、肥育農家や繁殖農家では名の知れてる種雄牛だと思います。
ほかに池田町の「いけだ和牛」とかもありますがね
よくスーパーで安売りしてたりホテルで出されてる肉はホルスタイン種の十勝牛です。
十勝牛が和牛だったら、とてもじゃないけどあの値段では買えません。
肉にちょっと知識のある人だったら見た目や色、さし(脂肪交雑)の入り具合である程度察しが着きます
ちなみに十勝牛は和牛じゃないので国産牛と呼ばれています。
これから牛肉を買うときは表示に気をつけてみるといいですよ。
国産牛は和牛ではありませんから勘違いなさいませんように。
上士幌の黒毛は十勝牛じゃありません。
ブランド名は黒毛和種の「かみしほろ和牛」、「ナイタイ和牛」です。
血統もまあまあ、ある程度、肥育農家や繁殖農家では名の知れてる種雄牛だと思います。
ほかに池田町の「いけだ和牛」とかもありますがね
よくスーパーで安売りしてたりホテルで出されてる肉はホルスタイン種の十勝牛です。
十勝牛が和牛だったら、とてもじゃないけどあの値段では買えません。
肉にちょっと知識のある人だったら見た目や色、さし(脂肪交雑)の入り具合である程度察しが着きます
ちなみに十勝牛は和牛じゃないので国産牛と呼ばれています。
これから牛肉を買うときは表示に気をつけてみるといいですよ。
国産牛は和牛ではありませんから勘違いなさいませんように。
2010/12/26(日) 15:38:56ID:u8Zc/HIT0
2010/12/30(木) 22:08:34ID:zn4RNYSn0
>>3の反撃まだ?
はやく論破してよ
はやく論破してよ
2010/12/31(金) 13:59:28ID:M3ziIQGW0
2011/01/01(土) 02:01:05ID:wECy/DAS0
31日はなんとか満室にしたけど1日からはどこもガラガラですなw
働いてる僕たちからするとありがたいこってす。
温泉でのんびりしたい人は他の温泉地にでも遊びに行って下さいね
くれぐれもみなさん十勝川には泊まりに来ないでください。
正月ぐらいはのんびり仕事させてくださいな。
働いてる僕たちからするとありがたいこってす。
温泉でのんびりしたい人は他の温泉地にでも遊びに行って下さいね
くれぐれもみなさん十勝川には泊まりに来ないでください。
正月ぐらいはのんびり仕事させてくださいな。
2011/01/01(土) 16:34:52ID:FhUOU3cF0
勝〇系列のあの温泉ホテルが夏・冬のボーナスも燃料手当てもなし!
儲かってないわけがないのに・・・
平社員ばかり冷遇されて役員はちゃんと支給されている!!
どうにかならんか?
儲かってないわけがないのに・・・
平社員ばかり冷遇されて役員はちゃんと支給されている!!
どうにかならんか?
2011/01/02(日) 21:45:25ID:YWgHbMsx0
私もいろいろ話は聞いてるけど、ここに書ききれないほどの悪行の数々は>>95さんも耳にしたことがあるのではないでしょうか?
「十勝の悪の枢軸のひとつ」だって評する方もおられるくらいですから....
そもそも、もっともやっちゃいけない経営の世襲制自体とんでもない大馬鹿がやることですしね。
偏った偏見に満ち溢れた記事といい、ジャーナリズムのへったくれもない、まるでどっかの国の総書記だわな。
まぁ、新聞のほうはともかく、ホテル事業のほうは時代遅れの拡大路線のおかげでかなり深刻らしいですよ。
「十勝の悪の枢軸のひとつ」だって評する方もおられるくらいですから....
そもそも、もっともやっちゃいけない経営の世襲制自体とんでもない大馬鹿がやることですしね。
偏った偏見に満ち溢れた記事といい、ジャーナリズムのへったくれもない、まるでどっかの国の総書記だわな。
まぁ、新聞のほうはともかく、ホテル事業のほうは時代遅れの拡大路線のおかげでかなり深刻らしいですよ。
98名無しさん@いい湯だな
2011/01/02(日) 22:35:17ID:O8TsoYdg0 安い給料で働く者が悪い
99名無しさん@いい湯だな
2011/01/02(日) 23:21:04ID:axpq0VfM0 >>98 その論拠とは何でしょうか?
100名無しさん@いい湯だな
2011/01/03(月) 07:10:58ID:Jlb7hHTd0 100
101名無しさん@いい湯だな
2011/01/03(月) 13:44:40ID:AxpKAg020 >>99
他に幾らでも仕事あるんじゃないの?
他に幾らでも仕事あるんじゃないの?
102名無しさん@いい湯だな
2011/01/03(月) 13:59:06ID:h8e6Y8dB0新聞のほうもかなりやばいって噂だけどね
新聞の経営不振に乗じてなのかわからないけど販売店の卸価格を違法に吊り上げて
十勝毎日新聞の店主らが公取委に内部告発、独禁法、新聞特殊指定違反で提訴したらしいけど
新聞社が違法行為をはたらくなんて前代未聞だよな
103名無しさん@いい湯だな
2011/01/03(月) 15:44:06ID:7FArxCNJ0 >101
経営陣ヴァカ一族乙ww
経営陣ヴァカ一族乙ww
104名無しさん@いい湯だな
2011/01/03(月) 17:45:01ID:n7QC007G0 >>102
OCTVが超お荷物化してる。
花火大会も「雨で予定より少なかった」と言っているが、
スポンサーなどが…という話も。
その裁判は販売店側の弁護士がありえなかった。
ほぼ100%販売店側勝訴のはずが負けたからwww
ちなみに裁判所西側のサイロの先生ね。
まぁ命拾いってところだね。
OCTVが超お荷物化してる。
花火大会も「雨で予定より少なかった」と言っているが、
スポンサーなどが…という話も。
その裁判は販売店側の弁護士がありえなかった。
ほぼ100%販売店側勝訴のはずが負けたからwww
ちなみに裁判所西側のサイロの先生ね。
まぁ命拾いってところだね。
105名無しさん@いい湯だな
2011/01/03(月) 18:51:22ID:bj2MuvVX0 >>104 TVh見られるようになれば、金払ってまでOCTVなんていらないでしょw
106名無しさん@いい湯だな
2011/01/03(月) 20:09:49ID:HWdKdl6p0 クビになった十勝の惨めな下働きどもの愚痴溜め?
107名無しさん@いい湯だな
2011/01/04(火) 09:54:40ID:dDzjj5F10 嫌なら辞めればいいじゃないか
108名無しさん@いい湯だな
2011/01/05(水) 17:16:56ID:u2F6xaD+0 帯広スレみてここ見つけたんだけど、凄いね
>>106
ちなみに僕は十勝人じゃないです。
実家は帯広ですから、元十勝人なんですけど
仕事は神奈川の弁護士事務所勤務で過払い請求担当の見習い書生ですw
苦労して2000万近い借金までして弁護士になったていうのに報酬は手取りでやっとこさ20万ですよ。
嫁のほうが給料高いですから、頭があがりませんwwwww
>>107
まーね僕もしょっちゅう言われてますがね
嫌なら辞めろ=俺の言うことを聞け!過労死覚悟で働け!! なんだろうけど
結局、温泉街の経営陣って既得権益を守るがためにはどんな違法な事もする人たちなんだよね。
要するに、経営者がそれ相応の報酬を支払わないからああいう話になるんですよ。
相応の報酬を払ってやれば、多少激務でも人間って文句は言わないはずです。
それだけの話です。
たしかに、辞める辞めないは本人の自由なんだろうけどね
でもね、イヤなら辞めろという以前に、違法行為をしているならば是正する義務が使用者にはあるんですよ
じゃ、ここで>>107のシュガー君にコーチングwwww
その是正もしないうちに「嫌なら辞めろ」って言う自体が違法若しくは不法行為にあたるって事を理解してくださいね
ただね、このような言葉がまかり通ると世の中って場合によっては命にかかわる問題にも発展しかねない危険性をはらんでいるって事も理解してくださいね
某航空会社のワイヤーカット事件、電力会社のプラグ抜き取り事件などなど
海外ほどではないけど日本でもあるんですよ、労働者のサボタージュがね。
>>106
ちなみに僕は十勝人じゃないです。
実家は帯広ですから、元十勝人なんですけど
仕事は神奈川の弁護士事務所勤務で過払い請求担当の見習い書生ですw
苦労して2000万近い借金までして弁護士になったていうのに報酬は手取りでやっとこさ20万ですよ。
嫁のほうが給料高いですから、頭があがりませんwwwww
>>107
まーね僕もしょっちゅう言われてますがね
嫌なら辞めろ=俺の言うことを聞け!過労死覚悟で働け!! なんだろうけど
結局、温泉街の経営陣って既得権益を守るがためにはどんな違法な事もする人たちなんだよね。
要するに、経営者がそれ相応の報酬を支払わないからああいう話になるんですよ。
相応の報酬を払ってやれば、多少激務でも人間って文句は言わないはずです。
それだけの話です。
たしかに、辞める辞めないは本人の自由なんだろうけどね
でもね、イヤなら辞めろという以前に、違法行為をしているならば是正する義務が使用者にはあるんですよ
じゃ、ここで>>107のシュガー君にコーチングwwww
その是正もしないうちに「嫌なら辞めろ」って言う自体が違法若しくは不法行為にあたるって事を理解してくださいね
ただね、このような言葉がまかり通ると世の中って場合によっては命にかかわる問題にも発展しかねない危険性をはらんでいるって事も理解してくださいね
某航空会社のワイヤーカット事件、電力会社のプラグ抜き取り事件などなど
海外ほどではないけど日本でもあるんですよ、労働者のサボタージュがね。
109名無しさん@いい湯だな
2011/01/05(水) 18:16:45ID:Im20TrYB0 >>108
62期か63期かい?
過払いってwwwデキの良い事務員の仕事じゃんwww
20万ね〜新任PJはそのくらいなのだから、
妥当と言えば妥当よ。
斉藤先生にでも拾ってもらったら?
若手・中堅で柏葉・三条出身もいるし。
オビでならイソでも500はもらえるってwww
62期か63期かい?
過払いってwwwデキの良い事務員の仕事じゃんwww
20万ね〜新任PJはそのくらいなのだから、
妥当と言えば妥当よ。
斉藤先生にでも拾ってもらったら?
若手・中堅で柏葉・三条出身もいるし。
オビでならイソでも500はもらえるってwww
110名無しさん@いい湯だな
2011/01/05(水) 19:00:27ID:u2F6xaD+0 >>109
レス、ありがとうございます。
ちなみに僕は61期です。
会費も自腹なんで、手取り年収は300万切ってますよw
給与の約3分の1が会費で消えていきます
昨年は264万円wwwwww
嫁の収入がないと借金も払っていけませんよ
そういうわけで。なんか地元でこんな殺伐とした労働者の話を聞くと黙っちゃいられなくなってレスしたんですがね
現状では5年勤務で事務所付けのパートナーになるか独立かで選択を迫られるのでそろそろ潮時かと思ってます。
嫁が某総研に勤務してるし、情けない話ですが家計は実質嫁が支えていますし帯広で働くってのは無理ですね。
実は高校も地元じゃなくて、千葉の市川学園卒です。
十勝はモンロー主義で排他的と聞きますから、よそもの扱いされるのかな?
今は嫁に紹介してもらった某家電メーカーの法務社員でもやろうかと思ってますね。
ま、やらざる負えないんですけど。
レス、ありがとうございます。
ちなみに僕は61期です。
会費も自腹なんで、手取り年収は300万切ってますよw
給与の約3分の1が会費で消えていきます
昨年は264万円wwwwww
嫁の収入がないと借金も払っていけませんよ
そういうわけで。なんか地元でこんな殺伐とした労働者の話を聞くと黙っちゃいられなくなってレスしたんですがね
現状では5年勤務で事務所付けのパートナーになるか独立かで選択を迫られるのでそろそろ潮時かと思ってます。
嫁が某総研に勤務してるし、情けない話ですが家計は実質嫁が支えていますし帯広で働くってのは無理ですね。
実は高校も地元じゃなくて、千葉の市川学園卒です。
十勝はモンロー主義で排他的と聞きますから、よそもの扱いされるのかな?
今は嫁に紹介してもらった某家電メーカーの法務社員でもやろうかと思ってますね。
ま、やらざる負えないんですけど。
111名無しさん@いい湯だな
2011/01/06(木) 00:51:43ID:zCn6dz9k0 一回だけ利用したことあるけどさ
もう十勝川温泉は利用しないな、ってゆーかチェックインするまでの時間つぶしができねーし
温泉街ってゆーよりもホテルが何軒か集まってるだけだろ
情緒もくそもねーしさ、ここを利用してる奴らってどんな客なの?
よくこんなところで金だして泊まるよな、考えられん
もう十勝川温泉は利用しないな、ってゆーかチェックインするまでの時間つぶしができねーし
温泉街ってゆーよりもホテルが何軒か集まってるだけだろ
情緒もくそもねーしさ、ここを利用してる奴らってどんな客なの?
よくこんなところで金だして泊まるよな、考えられん
112名無しさん@いい湯だな
2011/01/06(木) 03:29:02ID:Ay/4SyPS0 みんな、お疲れ
やっと正月休みだよ♪一日しか休み無いけど、初詣行かせてもらうよw
とにかく、利益の独占思考が時代にマッチしなかったんだろうね。
バーも土産店もすべてホテルの中に入れちゃって利益はすべて自ホテルで完結。
これですべて上手くいくって思ったのがそもそもバカの真骨頂。
そんでもって通りには風情も情緒の欠片も無くなりまるでゴーストタウンだね
やっと正月休みだよ♪一日しか休み無いけど、初詣行かせてもらうよw
とにかく、利益の独占思考が時代にマッチしなかったんだろうね。
バーも土産店もすべてホテルの中に入れちゃって利益はすべて自ホテルで完結。
これですべて上手くいくって思ったのがそもそもバカの真骨頂。
そんでもって通りには風情も情緒の欠片も無くなりまるでゴーストタウンだね
113名無しさん@いい湯だな
2011/01/06(木) 09:38:19ID:4Eij4Ifl0114名無しさん@いい湯だな
2011/01/06(木) 18:44:35ID:F56vX6+I0 一番の売り上げが、あそこのセイコマじゃないか?って思うよね。
ホテル内のバーで飲むなら、セイコマでお酒買って、
部屋で飲んだ方が「温泉にきたっ!」って感じがするかもwww
十勝川=会社でいくところ ってイメージが強い。
今はなき、観風会などの社員旅行?とか。
>>113
ゆとり新試組をいじめちゃダメです。
弁護士として仕事できないのだからwww
考えてみろよ。
いくら都会のサラリーマンだからといって、
2000万の借金返すのは大変だって…。
家じゃないんだぜ?
まだ2000万の住宅ローン温泉抱えるスタッフの方がまともだって。
モンロー主義とか言い訳して、
帯広で必死にイソ弁でいいから、温泉スタッフ並に働けば
2000万なんて3年で返せるのにwww
ホテル内のバーで飲むなら、セイコマでお酒買って、
部屋で飲んだ方が「温泉にきたっ!」って感じがするかもwww
十勝川=会社でいくところ ってイメージが強い。
今はなき、観風会などの社員旅行?とか。
>>113
ゆとり新試組をいじめちゃダメです。
弁護士として仕事できないのだからwww
考えてみろよ。
いくら都会のサラリーマンだからといって、
2000万の借金返すのは大変だって…。
家じゃないんだぜ?
まだ2000万の住宅ローン温泉抱えるスタッフの方がまともだって。
モンロー主義とか言い訳して、
帯広で必死にイソ弁でいいから、温泉スタッフ並に働けば
2000万なんて3年で返せるのにwww
115名無しさん@いい湯だな
2011/01/06(木) 22:07:34ID:PTQnBmW20 ちゅうかさ、上司とか社長が言ったら嫌なら辞めろも嫌なら辞めればいいじゃんも一緒じゃねーか
パワハラで訴えられても文句言えないと思うけどよ
それで欝にでもなったら労災扱いだろうよ
だいいちよ嫌=残業代未払い、薄給、休出手当て未払い、有給付与無し等なんだから辞めてもなんも解決しねーんだしよ
それによ100%悪いのはホテル側なんだしえ、辞める必要はねーんだよ
でもよ「嫌なら訴えってみやがれ」とはけして言わないよなwwwwwwww
あれだ、務所はいるくらい罰則厳しくしねーと、こいつら懲りねーんだろうから
共同で組合作ってよストでもガシガシにやってホテルの前で座り込んだれ
社長の家の前でシュプレキコール上げたれや、してよ社長丸裸にして放り出したらええ
おまいら、ちゃんと時間外メモっておけよ、そして、いつでもパワハラ発言を録音できるようにICレコーダ携行しておけ
パワハラで訴えられても文句言えないと思うけどよ
それで欝にでもなったら労災扱いだろうよ
だいいちよ嫌=残業代未払い、薄給、休出手当て未払い、有給付与無し等なんだから辞めてもなんも解決しねーんだしよ
それによ100%悪いのはホテル側なんだしえ、辞める必要はねーんだよ
でもよ「嫌なら訴えってみやがれ」とはけして言わないよなwwwwwwww
あれだ、務所はいるくらい罰則厳しくしねーと、こいつら懲りねーんだろうから
共同で組合作ってよストでもガシガシにやってホテルの前で座り込んだれ
社長の家の前でシュプレキコール上げたれや、してよ社長丸裸にして放り出したらええ
おまいら、ちゃんと時間外メモっておけよ、そして、いつでもパワハラ発言を録音できるようにICレコーダ携行しておけ
116名無しさん@いい湯だな
2011/01/07(金) 18:30:27ID:f0BcxPDy0 >>115
>だいいちよ嫌=残業代未払い、薄給、休出手当て未払い、有給付与無し等なんだから
そんな話無かったから「嫌なら辞めればいいじゃないか」言ったまで
給料の割りに仕事がきつくて文句言ってるように感じたからさ
>だいいちよ嫌=残業代未払い、薄給、休出手当て未払い、有給付与無し等なんだから
そんな話無かったから「嫌なら辞めればいいじゃないか」言ったまで
給料の割りに仕事がきつくて文句言ってるように感じたからさ
117名無しさん@いい湯だな
2011/01/08(土) 10:35:13ID:ZDYRcyjd0 108さん、弾圧的ですね
118名無しさん@いい湯だな
2011/01/08(土) 11:33:28ID:IIoclf0d0 う〜ん、弾圧的ではないでしょ
俺には極々、普通にまともな事を言ってるように聞こえるけど
今の日本の閉塞状態を考えると、どこかで糸がプツンと切れてもおかしくないしさ
未来への警鐘という意味では......
たださ、どうしようもない経営者とかクビに出来る法律って無いのかね?
俺には極々、普通にまともな事を言ってるように聞こえるけど
今の日本の閉塞状態を考えると、どこかで糸がプツンと切れてもおかしくないしさ
未来への警鐘という意味では......
たださ、どうしようもない経営者とかクビに出来る法律って無いのかね?
119名無しさん@いい湯だな
2011/01/08(土) 18:11:51ID:Qyh0W20T0 足寄のオンネトーの景福って冬でもやってる?
あの青白い湯が恋しくなってきたんで
また行きたいな
あの青白い湯が恋しくなってきたんで
また行きたいな
120名無しさん@いい湯だな
2011/01/08(土) 19:32:35ID:Iwx+zg+R0 雨宮復活ギグ!
121名無しさん@いい湯だな
2011/01/09(日) 00:57:53ID:LuM/J5sJ0 坂の下って旅館まだある?
122名無しさん@いい湯だな
2011/01/09(日) 18:43:05ID:5EBHuhQb0 斎藤の長谷川は糞にも役に立たん
123名無しさん@いい湯だな
2011/01/09(日) 22:58:50ID:0gwGIX+00 >>122 kwsk
124名無しさん@いい湯だな
2011/01/10(月) 08:02:08ID:7735VIzb0 デリ嬢だらけだな
深夜のラーメン食ってたら次々と入ってくるよ〜
「うらやまし^な^」と部屋でオナ
深夜のラーメン食ってたら次々と入ってくるよ〜
「うらやまし^な^」と部屋でオナ
125名無しさん@いい湯だな
2011/01/10(月) 20:23:16ID:7id9i/Wn0 不思議でも何でも無い
126名無しさん@いい湯だな
2011/01/11(火) 08:51:08ID:607mOCpz0 誰が不思議だと?
127名無しさん@いい湯だな
2011/01/11(火) 17:01:16ID:c7Q/CXZY0128名無しさん@いい湯だな
2011/01/12(水) 17:55:03ID:j9cWESx90 夏のモール市場とかも嘘ばっかだったよな
十勝川温泉オリジナルとか言い張る「おはぎコロッケ」とか「ジン串」とかさ
昔から小倉コロッケとかあるし、浅草の仲見世にも食べ歩き用のあんこ入ってるコロッケがあるし
夕焼けだんだんとか巣鴨でも売ってるぞ。
全国の個人の精肉店でもあんこコロッケ作ってるところもある。
ジン串も羊食べる国、中国とかイスラム諸国にもあるしさw、
十勝川でジン串って言うはるか前に居酒屋とか中国料理店なんかではジン串って出してたよな
遠野のジン串なんかB-1にもエントリーしてるし、どこが十勝川温泉オリジナルなんだっちゅう話
冬の彩凛華ではこんな事無いように文言には気をつけて欲しいものだな
十勝川温泉オリジナルとか言い張る「おはぎコロッケ」とか「ジン串」とかさ
昔から小倉コロッケとかあるし、浅草の仲見世にも食べ歩き用のあんこ入ってるコロッケがあるし
夕焼けだんだんとか巣鴨でも売ってるぞ。
全国の個人の精肉店でもあんこコロッケ作ってるところもある。
ジン串も羊食べる国、中国とかイスラム諸国にもあるしさw、
十勝川でジン串って言うはるか前に居酒屋とか中国料理店なんかではジン串って出してたよな
遠野のジン串なんかB-1にもエントリーしてるし、どこが十勝川温泉オリジナルなんだっちゅう話
冬の彩凛華ではこんな事無いように文言には気をつけて欲しいものだな
129名無しさん@いい湯だな
2011/01/12(水) 19:09:17ID:PQL+61hJ0こういうのって言ったもの勝ちみたいなところってあるよね
商標登録されてれば別だろうけど
中央ではあまりないけど田舎だと、うちが元祖○○、うちが本家○○なんかで
同じ地域で対立してるようなところもあるくらいだしさ。
結局がパクリって田舎もん、民度の低さから来てるんだろうけど
今の時代すぐバレるよなw
130名無しさん@いい湯だな
2011/01/12(水) 23:08:51ID:BOw58Wgf0モール温泉豚も桜島美湯豚のパクリ
131名無しさん@いい湯だな
2011/01/12(水) 23:44:58ID:6+ou15640 見るだに下働き共はミジメだな・・・
132名無しさん@いい湯だな
2011/01/13(木) 01:02:50ID:Q6jtOOp50 みんなで、次、潰れるとしたらどのホテルか予想してみよう♪
133名無しさん@いい湯だな
2011/01/13(木) 01:42:23ID:xEWYTOtE0 >132
第一ホテルw
第一ホテルw
134名無しさん@いい湯だな
2011/01/13(木) 11:56:36ID:xt7Mg2Le0 いの一番で言うと俺もD一、K月あたりかな。
第一は潰れるというより売却の方向のほうが可能性があると思う
次に、施設面、サービス面やペット同伴で酷評されてる、Hにゅう
Hリデーも、Hにゅうタイプだが、なんだかんだ言ってもしぶとく生き残るんじゃない
意外に老人会などの顧客を掴んでるS井、T井は生き残るかも
第一は潰れるというより売却の方向のほうが可能性があると思う
次に、施設面、サービス面やペット同伴で酷評されてる、Hにゅう
Hリデーも、Hにゅうタイプだが、なんだかんだ言ってもしぶとく生き残るんじゃない
意外に老人会などの顧客を掴んでるS井、T井は生き残るかも
135名無しさん@いい湯だな
2011/01/13(木) 20:19:23ID:MsIoJF3X0 ○香苑は、そう長くないな
ペット同伴OKだし、エアコンも無い
ペット同伴OKだし、エアコンも無い
136名無しさん@いい湯だな
2011/01/14(金) 14:44:18ID:M14M3kLv0 ゴミ箱に電コケwww
137名無しさん@いい湯だな
2011/01/15(土) 10:17:15ID:2Mss+sX30138名無しさん@いい湯だな
2011/01/15(土) 18:57:51ID:fEBnK3Yr0 たしかに、あのボロ屋敷で3万近いってほとんど詐欺じゃねって思うよね
じゃらんの口コミ評価もあんまりよろしくないようで
じゃらんのスタッフいわく平均で4きってるホテルはなんらかの問題があると思っていいとの事
つまり泊まらないほうが無難ってことだね
じゃらんの口コミ評価もあんまりよろしくないようで
じゃらんのスタッフいわく平均で4きってるホテルはなんらかの問題があると思っていいとの事
つまり泊まらないほうが無難ってことだね
139名無しさん@いい湯だな
2011/01/16(日) 00:55:47ID:KKBhWHgd0平成18年6月1日施行の「動物の愛護及び管理に関する法律」によりペットを預かりおよび保管、
泊まらせる場合は、獣医師、または動物取扱責任者の資格が必要なはずだが。又届出も必要で
獣医師、動物取扱責任者のないままの獣、鳥類、は虫類を含め預かることは違法営業行為となる
また、動物は人間とは別の区画に隔離して泊まらせなくてはならない。
さらに洗い場や、殺菌装置の設置も義務付けられてる。
本来、他の客が泊まる建物にペットと一緒には泊まれないはずなんだが
保健所の担当者の話だと、同ホテル内に動物アレルギーの人や妊婦、老人などの抵抗力のない人が泊まっていた場合
喘息や発作、失神や伝染病などの危険性があるということだ。
毛の飛散対策とかどうしてるんだろうか?
それに
予防注射など法定の必要事項(狂犬病予防法等)を満たしている犬なのかどうか?
ウィルス性伝染病を予防する為のワクチン注射を獣医学的に適切なサイクル(一年に一回)で接種している犬なのかどうか?
きちんとチェックイン時に予防接種済み証のコピーを提出させるなどの確認取ってるのかな?
十勝川ってどうみてもちゃんとやってるようには見えないんだがどうなの?
ちゃんとやってるの?
140名無しさん@いい湯だな
2011/01/17(月) 00:03:16ID:jnIn8Ds+0 >>134
K月はつぶれて欲しいな〜。
経営者一族が帯広の東に移り住むってどういうこと?
潰れたらあの屋敷も土地も取られるんだろうしwww
たかだか田舎ホテルの2代目3代目ふぜいが
地元で一番地価の高いところに家建てて、
結婚式にバカラばらまいて、
シャネルで着飾るほど収入があるんだろうかねぇ〜。
税理士はいってんのか?
K月はつぶれて欲しいな〜。
経営者一族が帯広の東に移り住むってどういうこと?
潰れたらあの屋敷も土地も取られるんだろうしwww
たかだか田舎ホテルの2代目3代目ふぜいが
地元で一番地価の高いところに家建てて、
結婚式にバカラばらまいて、
シャネルで着飾るほど収入があるんだろうかねぇ〜。
税理士はいってんのか?
141名無しさん@いい湯だな
2011/01/17(月) 22:39:16ID:LH5KcBbJ0 >>118
上場企業ならまだしも公開もしていない個人経営の社長をクビにするのはほとんんど無理です。
唯一可能性があるとしたら刑事罰などの法令違反により社長自身が禁固以上の刑に処せられることですね。
禁固刑以上とは罰金刑以上と理解してください。その場合、法律で自動的に代表職は解任されます。
しかし個人経営であるならば株主はオーナー一族である場合がほとんどですので
たとえ解任されてもまたあらたに一族から代表取締役を選任してくるでしょうからあまり意味がないように思います。
まずはきちんとした組合をつくり争議行為を実行することです。
1ストライキ=同盟罷業(就業拒否行動)、
2サボタージュ=怠業(出勤はするが仕事はしない)
3ピケッティング=座り込みによるスト破り防止
この三つの争議行為もじさないことを馬鹿な経営陣に思い知らせるべきです。
まず、最初の一歩として個人で加入できるユニオンに是非加入してください
労働組合リンク集
http://www7a.biglobe.ne.jp/~orange21/liroukojin.htm
私が加入しているユニオン
ジャパンユニオン
http://www.jca.apc.org/j-union/
上場企業ならまだしも公開もしていない個人経営の社長をクビにするのはほとんんど無理です。
唯一可能性があるとしたら刑事罰などの法令違反により社長自身が禁固以上の刑に処せられることですね。
禁固刑以上とは罰金刑以上と理解してください。その場合、法律で自動的に代表職は解任されます。
しかし個人経営であるならば株主はオーナー一族である場合がほとんどですので
たとえ解任されてもまたあらたに一族から代表取締役を選任してくるでしょうからあまり意味がないように思います。
まずはきちんとした組合をつくり争議行為を実行することです。
1ストライキ=同盟罷業(就業拒否行動)、
2サボタージュ=怠業(出勤はするが仕事はしない)
3ピケッティング=座り込みによるスト破り防止
この三つの争議行為もじさないことを馬鹿な経営陣に思い知らせるべきです。
まず、最初の一歩として個人で加入できるユニオンに是非加入してください
労働組合リンク集
http://www7a.biglobe.ne.jp/~orange21/liroukojin.htm
私が加入しているユニオン
ジャパンユニオン
http://www.jca.apc.org/j-union/
レスを投稿する
ニュース
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 [樽悶★]
- 第三者委員会の“ゼロ回答”に中居弁護士ブチギレも…「音声データじゃなく本人が生の声で発信すれば?」中居氏に会見求める声 ★2 [muffin★]
- 「小泉氏就任で下げたのではない」米価めぐりJA全農長野が声明 [バイト歴50年★]
- 【東京】線路にごみ投げ入れ疑い…電車遅延で5千人に影響 ネパール国籍の東京福祉大1年生マハタラ容疑者(25)逮捕「記憶にありません」 [樽悶★]
- 【芸能】永野芽郁と二股報道の『キャスター』共演俳優が意味深投稿「嘘をつかないで もう半分終わった」報道後初インスタ更新 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ユニクロの生地が薄くなっている?」SNSで指摘される“疑念”は本当なのか [バイト歴50年★]
- 【画像】フェミ煽りをしていた弱者男性、顔バレして逃亡wwwwwwwwww [834922174]
- コンマゾロ目を出すまで寝れないスレ
- 今年、山本由伸と千賀滉大ってどっちが最優秀防御率とると思う?
- ぼく「お前らくーん!」お前ら「はーい!!!!!!!!!!!!!!!!!!❤」
- 嫌儲って「海外ドラマ」を語る奴少ないよな。「映画」は語る奴多いけど [242521385]
- 女の悲鳴が「キャー!!」で男の悲鳴が「うおおおおお!!!!!」なのはなんで?