X



吉野家松屋すき家この先生きのこるのはどこだ?! Part53

1既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 18:29:09.75ID:mvsucDO3
まえ
※前スレ
吉野家松屋すき家この先生きのこるのはどこだ?! Part52
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1745133790/
2既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 18:30:28.53ID:mvsucDO3
保守が必要だと知らなかった
dat落ちしたスレは無かったことにしてリスタート
3既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 18:38:56.44ID:rx0IgROy
今松屋系のホームページだけ重いのはわいだけやろうか?
4既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 18:40:40.36ID:EQl8Qa++
ほう、学んだようだなニンニクマシマシ牛めしをおごってやろう
5既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 18:41:24.95ID:im02SZZZ
http://hm2.hottomotto.com/c/KwXWS0009df1n12q
6既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 18:48:15.95ID:v9uNWrw3
松屋が落ちたか
7既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 18:57:20.03ID:l7406flU
ホモ弁のとんかつはなんか美味しくないんだよ…
薄っぺらいし味わいもない
8既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 19:02:42.13ID:tUqWfkpf
バーキンさんマクドのM→L無料に対抗して300円引きクーポン発行を予告、マクド終了へ
9既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 19:02:46.45ID:mvsucDO3
>>7
チキン南蛮が至高

ところで宮崎の人が県外のチキン南蛮は偽物とか言ってたけどさ
宮崎チキン南蛮は美味しそうじゃないんよね…
10既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 19:09:58.09ID:DLxPIq7K
堕ちたな
11既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 19:25:19.91ID:LUla4hsa
バーさんはオニオンリングがもう少し美味しければ...最近はなんか衣バリバリ食ってる感じしかしなくなった...
12既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 19:42:47.89ID:v9uNWrw3
やはりクアアイナ
クアアイナは全てを解決する
13既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 20:22:52.75ID:unV979sz
たておつ!
まさか落ちてるとは…
14既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 20:57:40.81ID:LUla4hsa
おいおいまた落ちるのでは?
15既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 20:58:35.15ID:LUla4hsa
6 既にその名前は使われています 2025/05/08(木) 11:49:21.55 ID:LoU46/GT
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/2012/436/00_o.jpg
16既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 20:58:58.62ID:LUla4hsa
8 既にその名前は使われています 2025/05/08(木) 12:33:44.31 ID:isQus/bY
「松屋」(松屋フーズ)は「本格四川風麻婆豆腐」を5月13日10時に発売する。
://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/2012/459/01_o.jpg
17既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 20:59:30.80ID:LUla4hsa
10 既にその名前は使われています 2025/05/08(木) 12:49:15.27 ID:LoU46/GT
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/2012/443/102_o.jpg
18既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 20:59:50.32ID:LUla4hsa
落ちてたところから拾ってきた
19既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 21:00:01.98ID:LUla4hsa
じゆーく
20既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 21:00:11.16ID:LUla4hsa
にじーゆ
21既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 21:04:30.33ID:DLxPIq7K
ヨシ!
22既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 21:22:49.05ID:kGYrrhhv
テストメニューでも貼っておくか
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/img/250429_purin_02.jpg
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/img/250506_gyuutan.jpg
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/img/250506_negishio.jpg
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/img/250506_negishio_tanshio.jpg
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/img/250506_umakara.jpg
23既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 22:01:46.40ID:mvsucDO3
>>16
古い定食屋さんがこれよりもっと油ドバドバの麻婆豆腐出してて、こんな変なの初めて!って感じのブチ切れ口コミを見たことあるんだけど、本来の麻婆豆腐ってそういうのなんだってね
24既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 22:07:15.71ID:mvsucDO3
これ、自分も見て驚いたんだけど

https://i.imgur.com/SdM7Qou.jpeg
25既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 22:08:37.45ID:R7KnsKCU
シェイクシャックうまいよ
26既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 22:09:36.14ID:3E3wU6NA
ペプシコーラ買ってくるね
27既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 22:11:06.83ID:v8K7JdTl
バーミヤンのコラボの麻婆豆腐が美味かったなーご飯もお代わり無料だったし神だった
28既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 22:41:35.11ID:KerlNX3R
店で食う四川風麻婆豆腐ってだいたいそんなもんじゃね
29既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 23:14:59.83ID:4HXKvXV4
本格中華、みたいな看板の店だと麻辣ギトギトのやつが出てくるような印象
俺はピリ辛のをご飯のおかずに食べたいんや・・・だから餃子の王将行くね
30既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 23:20:30.87ID:lue2N8xA
落ちたスレにも書いたが
かつやの中華食った
エビチリってエビフライだっけ?
油淋鶏ってチキンカツだっけ?
といろいろ脳がバグる食い物だったw
31既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 00:31:23.43ID:Yqzy47Hf
>>30
それは販売される前から割とみんな言ってただろw
32既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 00:43:19.42ID:cZiW1WeB
麻婆豆腐の豆腐は固めのヤツがいいな
33既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 00:56:46.79ID:c8V4c2uG
>>9
宮崎のは鶏肉の酢の物って感じなんだっけ 
 
34既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 01:54:07.10ID:t22GduBF
宮崎は胸肉ともも肉の論争しか知らんな
とりあえずチキン南蛮と南蛮漬けは別物やで
35既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 06:43:30.05ID:8ucQeE5R
すき家で9391円無銭飲食て猛者が
36既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 07:43:16.56ID:v28j0Vci
ミラノ風ドリアにほうれん草のソテーかけて
コショウをたっぷりかけるとうまいってよ(´・ω・`)
37既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 07:49:57.99ID:Yqzy47Hf
>>33
コピってきた
チキン南蛮は唐揚げと違い、小麦粉をつけた後に溶き卵をつけて揚げ、甘酢にしばらく浸します。 そのため、衣がサクサクしていませんし、しっとりとした食感が特徴で、唐揚げとは別の料理です。 唐揚げの衣は小麦粉もしくは片栗粉であり、チキン南蛮の衣はとき卵という違いがあります。

唐揚げにタルタルかけて「チキン南蛮です」みたいなの多過ぎ!って怒ってる演技してた
宮崎芸人達が
38既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 07:54:27.90ID:fVKgCMbQ
唐揚げじゃなくてチキンカツだから安心
39既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 08:03:43.58ID:nudCFuR8
ホモ弁ならタルタルのチキン南蛮と九州チキン南蛮とあるから
食べ比べてみればいいやろ(地域によっては扱ってないかもだが)
ぶっちゃけ大きく違うのはソースくらい
40既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 09:14:40.65ID:/Rw4fVL4
鶏の南蛮漬け好きやからよく作ってるな
南蛮漬けはスーパーの惣菜コーナーでよく青魚のものを見かけるが鶏は見かけない
41既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 09:16:55.42ID:fLAi2a33
甘酢かけるの本場からすると気に食わんのかもしれんがサクサク感も残って好きなんだよな
42既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 09:30:37.11ID:Yqzy47Hf
>>41
そういうコントラストがいいんよね
43既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 11:29:58.61ID:pxc5FWYf
すき家のハンバーグカレー食ってきた
ただのハンバーグカレーだったw
44既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 11:40:08.60ID:4hGJYc95
丸亀でわかめ大量に食ってきた。たくさん入れる物でもない後悔
45既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 12:00:56.05ID:iRrei55M
わかめは消化できない奴もいるからトイレが真っ黒になる
46既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 12:19:13.87ID:C04JBK2j
イカ墨スパゲティ食べたときは何日か真っ黒になったなw
47既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 12:20:28.92ID:F5uL3Bdg
雨よ~雨雨
48既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 13:13:29.31ID:Y2ciin4V
「わかめだ」
「は?」
「わかめをいれてやれ!」
49既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 13:35:25.24ID:O1OJJGuo
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/2012/805/01_o.jpg
50既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 13:38:35.04ID:O1OJJGuo
まぁスーパーの総菜コーナーでイカの南蛮漬けと言ってイカ天に甘酢餡かけたの売ってたりするし…
51既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 13:46:02.82ID:fEszTPXT
スーパーの惣菜で見る酢鶏にタルタルかけた感じなんかな
酢鶏好き
52既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 14:26:24.14ID:PyAHl5Rj
いつぞやのケンミンSHOWだと衣がパリッとしてる時点で論外らしいぞ
本場だとタルタルソースにアレンジするのが流行ってるらしい
梅紫蘇とかカレー粉とかで5種類以上はあった

チキン南蛮を関東に広めたのはかまどやの弁当かもしれんな
めしや丼(現やよい軒)は店舗少なかったし
昔アゴ課長も関東ではメジャーじゃないって言ってた
マガポケとかある人は350話読んでみ
53既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 16:32:46.81ID:fmyxT+fn
スーパーの惣菜で鶏の酢豚風なるものが売られてて言いたいことはわかるがその表記はいかがなものかとわかるけどもww
54既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 16:50:02.38ID:BjE48/U+
アキバで本場のチキン南蛮てやつ食ったがいまいちだったな
あれならふくの鳥のが美味い
55既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 16:55:29.46ID:ZtUAGIG1
九州のチキン南蛮を全国展開するためにアレンジされたのがタルタルチキン南蛮と考えると
平均的な日本人の味覚に合うのはタルタルのほうなんやろね
けどまあ九州で子供のころから食べてたって人が文句を言いたいのはわかる
56既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 17:23:31.16ID:RSZGCsjW
へ、チキン南蛮って 甘酢普通じゃないんかい
ほっともっとでも甘酢付いてくるのに

そう言われたらそうかも知れんなぁ・・・
57既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 17:30:46.24ID:URSJnpgL
南の蛮族
略して南蛮
58既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 17:35:52.35ID:fNH+DQ9D
チキンチキン南蛮♪
59既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 17:50:16.01ID:Ex+cQKMR
チキン南蛮は黒酢に限るわい
60既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 17:51:17.34ID:Ex+cQKMR
しゃぶ葉で牛タン食べ放題か
61既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 17:55:28.93ID:TV8OZnQX
久しぶりだな
62既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 18:00:18.98ID:iRrei55M
タンうまいか?
63既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 18:11:21.64ID:VDPGiFXP
すき家さん今度はカビhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1743567759/636
64既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 18:19:19.64ID:nudCFuR8
チキン(臆病者)で南蛮(南の蛮族)
冷静に考えるとアレな名前かもしれない・・・かもしれない
65既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 18:26:09.16ID:i5i8qCWw
すぐ下に現物が旧パッケージってレスあるけど
バズ狙いじゃなければUberが犯人まであるが真実や如何に
66既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 18:27:31.96ID:fNH+DQ9D
骨なしチキンで南蛮からのお客様~
67既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 18:46:09.66ID:RKTS0gmc
すき家アンチのわいでも割り箸にカビはバズ狙いのやらせを疑っちまうなw
普通にしてたらカビんからなw割り箸w
68既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 18:48:05.00ID:RKTS0gmc
松屋のプルコギ丼にキムチのせて食べてきたけどうまかったw
69既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 18:48:09.03ID:TkwoZ3SE
ペロペロして戻してたんか?
70既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 19:06:11.67ID:pVRVB7hd
>>55
×九州の
◯宮崎の

宮崎県だけなんよ
71既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 19:37:43.30ID:/Pk1NGMb
鹿児島は豚
熊本は牛
大分は唐揚げ
福岡は明太子
長崎は皿うどん
佐賀は・・?
72既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 20:15:44.45ID:pVRVB7hd
>>71
生卵
ラーメンに生卵入れるんだってさ
73既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 20:18:28.29ID:4JQypKAU
>>71
ドライブイン鳥!!
74既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 20:25:14.09ID:/Pk1NGMb
熊本は牛じゃなくて馬ってかきたかった
なぜか牛になってた
75既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 20:27:36.51ID:4JQypKAU
干支やね
76既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 20:28:11.90ID:4JQypKAU
あ、違うわ
77既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 20:37:55.81ID:+pUrttPY
じゃあ佐賀が牛で
78既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 20:42:05.80ID:4JQypKAU
佐賀牛も良いけど宮崎牛の方が上なイメージ
79既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 21:15:57.71ID:MbXk0AlP
幸楽苑のこれ美味かったけど再販するんか
https://i.imgur.com/xaK3OPP.jpeg
80既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 21:16:01.95ID:gBhpx9Mh
>>61
先々月にやったばかりやで
81既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 22:07:29.98ID:HlXLd0rP
ラーメンに生卵なんて邪道だろ、味が薄くなるだけだろ
82既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 22:15:56.85ID:pxc5FWYf
ラーメンには半熟卵だよね
https://i.imgur.com/Ivg3YAM.png
83既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 22:17:00.37ID:gBhpx9Mh
月を崩すか丸飲みするか
崩す場合でも崩すタイミングで派閥分かれる話やけど
たぶん崩す前提でスープのほうも調整しとるんちゃうか?
84既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 22:20:27.16ID:t22GduBF
大分は唐揚げととり天の二派に分かれているが味付けと部位の関係で唐揚げ優勢
85既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 22:45:17.00ID:/TDkaim1
ラーメンにはクリームぜんざいだよな
86既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 23:00:03.69ID:pxc5FWYf
ラーメンにはかやくご飯
デザートはクリームぜんざいや
87既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 23:01:52.45ID:MbXk0AlP
最近、なんでもかんでも卵黄乗せる感じを見て僕は、卵黄は甘えだと思うようになってきた
88既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 23:19:25.53ID:hMRNCR6v
近所のスパ銭の肉玉豚骨醤油ラーメンが美味かったんだがなくなってしまった
炒めた豚肉と生卵乗っててめっちゃ好きだった
だがやっぱり白身は邪魔なので先に白身だけすすってたな
89既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 23:20:47.41ID:/Qltgd+g
卵嫌いなんで、何でもかんでも卵入れればいいと思ってそうな最近の風潮は辛い
90既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 23:29:52.97ID:jwekeBq0
煮卵が大好き
91既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 23:42:42.00ID:RSZGCsjW
佐賀ラーメンは生卵、あと海苔入れることが多い

有明海沿いのラーメン屋の中に身内が収穫してくれたという一番摘みの生海苔
(海苔が収穫出来る特定の期間で、かつ賞味期限3日のため期間限定商品)
だしてくれる店があると聞いた

ちなみに1番摘みは水に溶けやすい性質があり最高級品に分類される、しかし溶けるためおにぎりには向かない
2番摘み以降は固くなるためおにぎりとかに使われるらしい
92既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 23:45:20.14ID:nudCFuR8
たしか徳島ラーメンも生卵を入れるな
スープが濃い目だから合う
93既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 23:55:50.50ID:hMRNCR6v
正直ラーメンの具はネギだけでもいい
個人的にはチャーシューとゆで卵は邪魔
94既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 00:44:02.74ID:+O8r+HpT
チャーシューがメインディッシュやろ
95既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 01:00:23.08ID:dlE9IMwQ
うまそう
https://www.katsuan.co.jp/images/news/ajifry_2505_fair.png
96既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 01:13:40.95ID:iHRsobvw
ええやん
野菜がアスパラやレンコンってことは歯ごたえ重視か
2025/05/10(土) 04:23:57.07ID:CNuqZEyb
ケンチキのバリバリうま塩チキンの食べ比べセット頼んだらうま塩はドでかかったけどオリジナルはちっちゃくって泣きそうだった
食べ比べ名乗るならそれなりの大きさ提供せんかい!
98既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 07:44:46.06ID:zdwTixKw
ケンタは部位ランダムやからな
99既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 08:42:31.87ID:qImmPBhX
チキンレッグ食べたい
100既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 08:46:32.73ID:N4xhXU0j
かつ庵のアジフライは割と定番というか
単品で一個追加なイメージ
101既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 10:56:22.77ID:tLdfMWvD
>>93
うんまいチャーシュー食ったら…
そのチャーシューだけは許せるようになるよきっと
チャーシュー手抜きの店多過ぎるから気持ちは解る
102既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 12:06:40.99ID:obfiw+4c
もつ次郎行ってくるか
103既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 21:01:55.03ID:2scahNBd
>>93
俺と正反対だな
肉必須、卵はあれば嬉しい
ネギは要らない、一つまみ程度なら許せる
生タマネギはくたばれ
104既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 21:04:47.72ID:tu2relFw
煮卵とチャーシューはね
マストなンだよ
105既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 21:21:23.34ID:/o8QDta1
ラーメンにネギ・・・・
箸でわっかに通して遊ぶぐらいしか使い道がない
2025/05/10(土) 21:48:19.47ID:Z3tdCzwk
>>73
ゾンビランドサガで知った
107既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 22:07:30.31ID:XdiN26sr
具はなくてもいいが意識高い系ラーメンは要らない。そんな乙女心
108既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 22:13:52.33ID:mWGE7+vG
なか卯のハイカラうどんはどこがハイカラなんだろう
109既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 22:17:16.63ID:XdiN26sr
関西人は関東風たぬきうどんのことをハイカラうどんと呼ぶ
110既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 22:21:54.25ID:iHRsobvw
普通は捨てる天かすをうどんの具に?
まあ関東の方はハイカラやねえ(京都しぐさ)

みたいな語源らしい
111既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 22:59:12.92ID:/ra0i1JN
ラーメンも好きなように食べればよいのれす
立ち食い蕎麦やのラーメンにカキアゲのせて食うとうまい。(個人の感想)
112既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 23:25:11.73ID:dAax9Owj
ラーメンやスープを引き立てるものか
ラーメンに+αの食い物を求めるかって感じか
113既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 23:28:19.69ID:/o8QDta1
すき家で温玉カレー大盛り買ってきたよーヾ(´∀`)ノ
あの辛み調味料大好き汗が出るw 汗が出過ぎるから持ち帰りしか食べられないw
114既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 23:28:53.25ID:bF6HL7+/
>>111
テンプラーメンとかあってもいいよね
115既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 23:31:53.40ID:Vdse300l
ハイスラうどん?
116既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 03:43:47.09ID:xS9gV5AW
ググったら全然天ぷらラーメンでてくるが
117既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 07:00:25.99ID:yuEOsfec
まあ合うよね
118既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 09:31:10.77ID:hRmyBCfc
天ぷらラーメンとか初めて知った想像すらしたことなかったw 今度、てか今日総菜と袋ラーメンでやってみよう
119既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 10:00:02.30ID:PwPXxuRN
>>118
俺と同じでメインが醤油ラーメンじゃない地域の人かな?
醤油ラーメンなら普通に天ぷら合いそうで盲点だったw
120既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 10:11:01.00ID:gkGwz08f
なるほどw 俺もうーん-合うかかなぁ・・・・って思ってしまった
ラーメンと聞いて最初に醤油を思いつく人かそうでないかで天ぷらラーメンのイメージが変わってくるw
121既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 10:48:28.31ID:cmdDZ9TO
メイン醤油じゃないとこは天ぷらも違うもの想像してそう
122既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 11:02:20.59ID:hRmyBCfc
>>119
やはり豚骨の民には想像しづらいよな、味のイメージもできん

そしてなぜか松で厚切りロース食ってきた、やはりうまい
123既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 11:15:36.78ID:ERWSvBkY
豚骨は天かす割と載ってるやろ
124既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 11:43:56.69ID:PwPXxuRN
豚骨に天かすとか蟹に切断やろw
125既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 11:46:03.10ID:pmHUs35H
厚切り美味いけど通常の倍価格と思うと通常でいいかなって気持ちになる
126既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 11:56:22.34ID:PwPXxuRN
バーキン童貞卒業してきたんだけどさ
スモーキーBBQのバーベキューソース少な過ぎてナゲットソースの大半をバーガーにかけて食べた
ちゃんとソースの量あれば旨い
クーポンで頼んだから失念してたけどワッパーデカ過ぎw
127既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 12:04:04.19ID:FL/8b9Oo
>>126はバーキンからの回し者かな?
増量やオールヘビーって言葉を言わせようとする気満々なレスがいやらしい
2025/05/11(日) 13:41:04.49ID:+3YfdtB7
バーキンっていつの間にかすげーデカくなったな。

コメダ珈琲もデカくてビビるけど
129既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 14:11:25.44ID:0mj7RLxx
パーコー麺やら唐揚げラーメンがあるからテンプラーメン想像はしやすい
ワンタン麺があるから餃子ラーメンも想像はしやすい
2025/05/11(日) 15:28:47.76ID:+3YfdtB7
焼き餃子の起源は中国ニダ

また安倍が文化盗用をしているニダ
131既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 16:23:51.58ID:Isaa3pam
中国は蒸し餃子な
132既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 16:58:03.83ID:ELqlqiaP
水餃子じゃね?
133既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 17:11:02.36ID:b7sTrP0W
山東省あたりだと普通に焼き餃子も作るって話もある
134既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 17:20:36.32ID:FK0ghmNI
水餃子とかの残り物が焼き餃子になる?
うんめーにゃー
135既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 18:47:05.68ID:GrI8LtUb
松屋は肉そのものは大して良いもの使ってないんで厚切りよりも薄切りでタレで誤魔化した方が良い
但し、今の松屋じゃ薄切りにするとそのまま量も減らすからなあ
2025/05/11(日) 18:58:28.24ID:38awUFcw
餅を焼いたり雑煮にしたりするようなもんやし中国でも焼き餃子あるやろって思ってるわ
137既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 19:07:28.89ID:o4lze2eZ
ラーメン、餃子、チャーハンをセット販売しないくせに本場とか元祖をなのらないでくださいよw
138既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 19:33:42.98ID:ELqlqiaP
牛丼各社肉の薄さにはそれぞれ凄いこだわりあると聞くね
139既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 19:48:40.03ID:sWMEOqyE
https://i.imgur.com/ezjjUlo.jpg
結局何ミリならいいんだよ
2025/05/11(日) 20:31:36.15ID:+3YfdtB7
牛乳にはコーラ!
https://x.com/acrylcomplex/status/1917861215264727071/photo/1
141既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 21:12:11.23ID:gkGwz08f
懐かしのAAシリーズ


    , ── 、
   (ここここ)
    レリ・w・リ  ミ゙リッ!
    /   m)彡⊂
  ~(,,_ u
142既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 21:14:17.63ID:0vhm2G4o
40杯分の原液が8千円って高過ぎね?
143既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 21:52:44.37ID:GamTioJt
版権乗っかってるし大量生産品でもないから高くなるよ
コカ・コーラ並に大量生産できるなら安くなるだろうけどさ
144既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/12(月) 10:43:15.12ID:OQvSLwgl
クラフトのスパイシーさ控えめにした飲みやすいコーラってもうそれ普通のコーラやんけ!
145既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/12(月) 10:56:35.06ID:imOFBwYe
女の子がバーキンって言うからワッパー食わせたら怒り出した

みたいな話ありそうだなと思った
146既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/12(月) 11:49:35.10ID:qtdcNFL8
そっちじゃねぇw
147既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/12(月) 11:51:46.53ID:C/IWQ/9R
なんでや
ララァ専用モビルアーマーなんかよりワッパーの方がええやん
148既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/12(月) 11:59:54.99ID:qtdcNFL8
ワッパなら欲しいw
149既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/12(月) 12:02:39.43ID:C/IWQ/9R
ワッカだと?
150既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/12(月) 12:11:14.37ID:3tiwjogP
YouTuberがネタ動画でやりそうだな
キャバ嬢がバーキン欲しい言うからバーキンで買って持っていったったとか
151既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/12(月) 12:25:45.15ID:imOFBwYe
キングだからだ!
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/2013/269/04_o.jpg
152既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/12(月) 14:00:27.43ID:mfXaY80W
謎1<カッパの王におれはなる!
謎2<クラーケンは海の魔物の王だし!
謎3<ガリです!
玉子<プリンスです!
153既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/12(月) 14:02:51.65ID:uyLqXEGn
小僧憎し
かっぱ憎し
154既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/12(月) 17:06:11.97ID:imOFBwYe
ファミマ「チーズインファミチキ サンドおむすび」限定販売。ファミチキバンズとセットで50円引きも
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/2013387.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/2013/387/03_o.jpg

サンドおむすびバーガー!?と思った、タイトルが悪い
155既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/12(月) 17:08:35.62ID:Ca3e9M7H
これ前にも出てたけどチキンが出来たてじゃないからクソマズなんだよな。店頭の出来たてを挟めるようにしないと
156既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/12(月) 17:37:52.12ID:gvtk3zkm
サンドおむすび…豆入ってそう
157既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/12(月) 17:46:47.08ID:imOFBwYe
この書き方だとファミチキバンズとチーズインファミチキ サンドおむすびを一緒に買うと50円引きに見えるが
対象はチーズインファミチキ サンドおむすびではなくレジ横ケースの揚げ物・惣菜いずれか
158既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/12(月) 18:30:29.50ID:8P1H2drZ
つまりコロッケパンを作ってもいいってことだな!!
159既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/12(月) 19:17:31.65ID:9w7K+48F
ファミチキバンズ単品で完成してるからファミチキ要らんのよな
160既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 00:50:13.56ID:EEDz132u
ゆで太郎のご飯ものっていまいち?
ランチのカツ丼も豚丼も味薄かったわ
161既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 00:54:13.99ID:t0b5BWIj
ゆでのご飯ものはカレーとかき揚げ丼しか食ったことないな・・・
普通だと思った
162既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 06:04:26.68ID:6PXgqQHc
ゆで理論
163既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 08:33:47.30ID:PvcWp/L0
>>151
お楽しみ⇒不良在庫の押し売り
164既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 10:19:51.10ID:9ELLowEK
からやま『生姜醤油からあげのタルタル回鍋肉定食』5⽉16⽇(金)より

PR TIMESのURL貼れないんだな
165既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 10:55:25.19ID:qSisiLNE
://pbs.twimg.com/media/Gqyw9tdbAAEkDDe.jpg
166既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 11:29:43.81ID:9ELLowEK
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/2013/557/001_o.jpg
167既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 11:54:07.71ID:kJk4pW4g
バーキン食い放題チケット来たな!
20代なら参加してたなぁw
168既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 11:58:01.54ID:9ELLowEK
モスバーガー、海老カツ・海老フライを使った新作バーガー
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/2013579.html
からやま、から揚げと回鍋肉を楽しめる「生姜醤油からあげのタルタル回鍋肉定食」発売
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/2013583.html
169既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 12:17:08.54ID:oymkZTT7
>>167
おっ近くの店舗でやってるじゃんと思ったけど1個か2個食ったらもう満足しちゃいそうで…
170既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 12:22:44.59ID:qSisiLNE
参加費3900円で2290円のセット食べ放題とオリジナルTシャツとステッカーが貰えるんだから2個で元取れる
171既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 12:24:37.55ID:aRCC4goM
Tシャツ欲しい人なら1セットだけでもいいな
172既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 12:33:40.00ID:9ELLowEK
最初にデラマキシのセットがきて完食でおかわり権発生
値段的には2個食えば元は取れるって感じか
173既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 13:26:32.23ID:eoXr0a9O
今バーキンでチーズクリーミーメキシカン食うで~!
174既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 13:40:28.10ID:0yvrJ5jT
>>165
ホイコーローに千切りキャベツ付けてるの始めてみたぞ
そのキャベツ炒めてくれよ
175既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 13:55:39.21ID:cv83WW08
かつやのフェアメニューの使い回しやな!w
回鍋肉をレギュラーメニューに復活して欲しい
176既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 13:57:07.34ID:e4SnpeGr
そういえばかつやの回鍋肉は揚げじゃないんだな
177既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 14:17:27.00ID:ZLLPe7Pf
>>173
今は300円引きの各種ワッパーやろw
178既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 16:15:41.96ID:lW5+1CNV
セブンの2倍ピザパン流石にお得感つよいな
179既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 16:17:46.21ID:Qf2d/Ik9
マジか
それだけ買って帰ろうと思ってたとこ
180既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 16:23:06.26ID:lW5+1CNV
枝豆7倍はほんまこれ1/7倍の頃は何粒やねんって感じなんだよな…
181既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 16:25:44.92ID:shmxKPsy
やはりピザパンが正解だったか
ハムたまごサンドのほうを買ったけど食ってたら2倍になったハムが
ずるっと落ちてきて食いにくいだけだったっていうw
182既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 16:32:45.34ID:9ELLowEK
ピザハット、にんにく好きに向けた「ガーリックたっぷりギルティ裏メニュー」を発売。食後の予定に注意!
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/2013463.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/2013/463/01_o.jpg
クリスピー・クリーム・ドーナツ×パックマン、レトロポップな見た目が楽しいコラボドーナツ発売!
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/2013447.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/2013/447/01_o.jpg
183既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 16:43:22.32ID:qSisiLNE
でっけえ
://pbs.twimg.com/media/Gqz-R3NbAAAGHS9.jpg
184既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 17:02:10.09ID:lW5+1CNV
そいつだけお得感がダンチなのよな
でもいまいち売れてないっていうw
普通においしかったんだがw
185既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 17:02:34.73ID:lW5+1CNV
てか倍じゃないのも売ってるんかw
186既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 17:02:39.58ID:xI1f65ZK
セブンイレブンで買い物したくない
187既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 17:07:03.18ID:2GwvVLRM
さすがにステマ臭すごすぎて笑う
188既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 17:16:12.61ID:TRhdAqaX
ピザパンだけ買う予定が枝豆も7倍に釣られてしまった…
これ300円もするんだっけw
189既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 18:10:07.58ID:vDSWhsol
スシロー休みやんけ!
190既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 18:11:19.38ID:VulWkxFv
>>180
そもそも7倍ってなんやねんって思ったw
191既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 18:12:32.91ID:VulWkxFv
>>184
俺もそうなんだけど
そんなには量要らない…
って人はそれなりにいると思うw
192既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 18:38:37.65ID:0yvrJ5jT
>>184
ローソンか半年位前から同じようなの売ってるからな
193既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 18:50:24.20ID:RJ7zkfV1
元に戻した時に0.8倍位になってそうw
194既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 20:23:55.95ID:7dB4CuLn
ローソンのうれしすぎシリーズパンはマジでデカいし値段も無難
あれレギュラーで置かれると今回のセブンピザパンもふーん…ってなっちゃう
195既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 20:35:36.15ID:EEDz132u
ピザパンはこれを斜めに切ったら通常サイズなんやろなって感じだった
196既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 20:47:14.89ID:y7N5zvTD
流石にチキンカツ飽きてきたな
197既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 21:03:41.55ID:wAE4U4q3
チキンカツに葱油と甘酢で油淋鶏
チキンカツにタルタルと甘酢でチキン南蛮
チキンカツはソースで千変万化の食材や
198既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 21:25:10.50ID:t0b5BWIj
学生時代によく通った定食屋のチキンカツ定食が中濃ソースかかってて
マヨと辛子が添えてあってうまかった
…懐かしくなってストリートビューで覗いてみたら更地になってた悲しみ
199既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 23:06:47.02ID:8GryHO4j
そりゃ40年前の店を探しても
今はないだろ
200既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/14(水) 00:34:05.88ID:A0W/t5fE
ストビューをインビジで回避する老舗
201既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/14(水) 02:26:07.51ID:xUfgnMQ2
>>180,190,193
画像スレにあったでw
tps://i.imgur.com/Irs5hGO.jpeg
202既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/14(水) 06:48:14.54ID:DjH0Nj6/
ゼンショー売上一兆円超え凄いわ
203既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/14(水) 07:36:35.22ID:+fECcx/n
ネズミ混入してもこれならそらいちいち対策なんかせんわなあ
204既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/14(水) 07:56:17.01ID:SbnjNQ6H
ネズミの売り上げ減はまだ入ってない
それはたぶん来年度
205既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/14(水) 08:02:11.87ID:v+SwhEi4
なるほどこんな稼いでんなら狙われるのも納得
206既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/14(水) 08:34:20.42ID:hbsb2sq0
まだ客が入れたと思ってるやついんの?店行って店内観察してこい目に付く所にあるだけで監視カメラ4~5個くらいあるから
207既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/14(水) 08:40:16.56ID:iz0PxJEY
これは主語が大きくなる流れですね?w
208既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/14(水) 08:40:38.95ID:j4Oqya/y
500円だからって毎日のように松のや行ってたらそりゃ飽きるよなぁ…
209既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/14(水) 08:49:35.78ID:MN3WDMrL
これが株価操作だとか陰謀論になるわ
210既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/14(水) 09:58:31.62ID:Hx3xbF5V
闇バイトが株価操作するためにいれたんや
211既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/14(水) 10:24:11.20ID:jB7A1ZaQ
セブンのしょーもないキャンペーンでキャッキャしてたと思ったらねずみ!ねずみ!になっててワロタ
212既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/14(水) 10:40:47.60ID:5TZUo+I8
セブンの2倍ピザパン食べた
180円でこれなら満足だから常設にしてくれ
213既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/14(水) 11:28:12.88ID:zWGm88Xf
すぐに美味しくなって新登場すると思います
214既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/14(水) 12:39:16.96ID:KueAyl2q
反動で小さくなるよなw
215既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/14(水) 12:42:58.97ID:ijLpOnYt
売れると美味しくなって再登場するからなセブンは
ピザパンも好評なら劣化させられるぞ
216既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/14(水) 12:44:16.35ID:inhL5XWQ
やよい
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/2013/905/03_o.jpg
サブウェイ
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/2013/411/02_o.jpg
217既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/14(水) 12:56:00.21ID:qJc9wX5v
通常(100)→増量キャンペーン(200)→通常に戻る(70)
ってコト!?
授乳期間終えたうちの嫁かよ
218既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/14(水) 13:02:44.88ID:yH5GBEYQ
ピザパンはロングセラーだから既に何度も新登場してるだろ
2025/05/14(水) 13:13:34.27ID:Jd3iHT2M
3タコス1人で食べる猛者おる?w
220既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/14(水) 13:29:18.42ID:LRL+hcDs
セブンは好評だと美味しくなってリニューアルの名目で改名して文字通り別物(内容量↓価格↑)として再登場や
もう慣れっこにゃ…
221既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/14(水) 13:45:14.27ID:cDYEI5it
タコとブロッコリーのバジルソースあえなのに枝豆を増やす意味がわからねえ
考えたやつは頭湧いてるんだろうか
枝豆目的てタコブロ食ってたやつなんているわけない
牛丼で紅生姜増量!って言ってるようなもんだろ
222既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/14(水) 13:50:03.43ID:inhL5XWQ
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/2013/972/01_o.jpg
223既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/14(水) 13:56:38.86ID:pgu1htLh
カツ丼とカツカレーいいな
224既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/14(水) 13:59:00.90ID:+r8ohLqn
全品500円で食えた頃が懐かしいな
ほんの数年前なのに
225既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/14(水) 14:33:45.70ID:y5psbR/4
コロナのゴタゴタが落ち着いてきた頃合いにロシアが戦争初めちゃったからな…
燃料が高くなると本当にどうしようもない
226既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/14(水) 14:38:36.26ID:Hk6oah1h
>>224
普通の定食とかの昼飯は千円以内が厳しくなってきた
昨日はビルのテナントの居酒屋で昼飯
1280円均一に480円の小鉢を付けた
昼飲みしようと思ったけど、レモンサワー700円だったからやめといたw
227既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/14(水) 15:41:24.94ID:DjH0Nj6/
小麦価格は元に戻ってる
228既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/14(水) 21:02:36.62ID:yH5GBEYQ
一方俺はワンコインで社食を食べていた
229既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/14(水) 21:53:42.03ID:glmBwdi4
餃子のダンダタンがダンダダンとコラボしてた
230既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 00:23:01.74ID:9KuW6CYZ
うちも弁当550円やな 仕出しで種類選べないがw
食事はやっぱ工場系とか物を直接作って売ってる企業がつええわ
昔(10年前)いた工場は300円で定食orカレーが選べて更衣室に大浴場もあった
231既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 00:29:39.80ID:WI9nER0x
男同士、やりたい放題じゃないですか
232既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 00:34:38.43ID:9KuW6CYZ
たしかにいつも真っ裸で風呂からロッカーまでくるおっさんおったけど!
2025/05/15(木) 01:08:22.36ID:yMO5KlGp
大浴場がある工場ってスゲー汚い現場なんだよなぁ
製鉄とかの
234既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 05:29:34.36ID:kitsR13T
>>230
そういうとこでも今は500円超えてるんじゃないかな?
少なくともコロナ禍前に比べて大抵の物が4割は値上がりしてるでしょ…
235既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 06:58:54.26ID:DV/Ehqz2
そういうのは福利厚生だから会社次第としかいえんな
236既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 08:11:08.72ID:pni8oxjj
出前館やらかしとるな
237既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 08:40:48.50ID:s+kS9DKi
いつも使ってる弁当屋が値上げせず頑張ってるなぁと思ったら
今年はおかずが減ってたり丼物が増えてて、世知辛かった
238既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 08:58:22.00ID:QQUiI7CO
たまに使ってた弁当屋は先月閉店したわ
あまり値上げせずに頑張ってたけどこれ以上はもう物価高に対応できないから飲食業界そのものから手を引くって
239既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 10:07:35.40ID:GP8BMKYZ
コロナ前まで昼時になると400-500円くらいの弁当路上販売が大量に湧いてたけど、今は激減&残ってるところも値上げして700-800円くらいになってるな
240既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 10:17:28.56ID:jVs4vmsD
玉子屋とか米値上がりすぎて泣いてるだろうな
241既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 11:05:11.28ID:3+Ss/AQY
逆にワンコインだとどんな材料使ってんだって心配になるわ
242既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 11:18:44.14ID:nTDYD3y6
わんこがインしてるんだろ
243既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 11:21:38.82ID:p9djQVNK
うちから一番近かったかまどやも物価高やら後継者問題やらで閉店しちゃったな
何十年も世話になってたから悲しいわ
244既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 11:28:00.04ID:83mNZANf
獣姦!?
245既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 11:35:11.11ID:bJhSd6WM
>>241
わかる
なので、牛丼スレで言うのもなんだけどw安い店には行かないようにしてるわ
今は値上がりしてるかもだけど、中華街で500円とかでランチを出してる店とかね
以前、テレビ番組で江戸川だったかで牡蠣を取ってその殻を大量に捨ててる中国人を問題として取り上げてたな
真夏に長時間バケツに大量に入れられてた牡蠣はどうするのかな・・・w
246既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 13:28:58.08ID:nTDYD3y6
https://i.imgur.com/5buBRnJ.jpg
247既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 13:57:04.73ID:ZBxcYjHn
トヨタ自動車は寮に大浴場あったよ
248既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 14:28:52.44ID:FTj4ySPN
松の麻婆豆腐たべたらアナルが絶頂したので感想ググったら
辛すぎとかしょっぱいとか多くて納得したわ
249既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 14:38:24.85ID:WvYIX6vh
土方の兄ちゃんが盛り合うためにある店なんだからちんぽこ小さいチー牛が行かないで
250既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 14:39:42.03ID:GP8BMKYZ
松のはまだ試してないけど、本格四川風とか称してる麻婆豆腐いままで何回か食べた印象としては全部しょっぱい
唐辛子とか山椒(花椒)辛いんじゃなくてしょっぱい
251既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 14:41:55.52ID:/7KQ2NRA
肛山とかで働いて汗かいてる男向けの味付けだからね
商業区のヒュムが行ったら塩分過多で即HP行き
252既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 14:43:33.71ID:6uUnAhfz
職場の風呂入らないヤツは被ってるの?
253既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 14:45:23.82ID:Eq78bvRP
辛味が強い物は塩っけ強くしないと辛いだけになるからな
254既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 14:56:23.82ID:ORYnnzp2
さっき食ったんだけど松の麻婆豆腐マジ辛いやつだったw
ちょっとリピートは出来ん
255既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 14:59:25.72ID:wM/OX7ES
資さんに穴子食いに行くかな
256既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 15:04:20.55ID:Eq78bvRP
麻婆豆腐とご飯は合わない
麻婆刀削麺を置いてくれ
257既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 15:06:50.23ID:izLUNFsK
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/2014/351/02_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/2014/151/01_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/2014/007/00_o.jpg
258既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 15:12:42.49ID:izLUNFsK
Mサイズ325mlらしいからグランドコークは650mlくらいか
まぁわかってたけどコスパだけ見たらペットボトルのやつ買った方がマシだな
259既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 15:44:03.75ID:ARayQ+OS
何の話してんの
260既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 15:55:22.51ID:Eq78bvRP
>>258
Mサイズの値段で炭酸水だけ増やしたグランド売って欲しいわね
261既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 15:57:40.48ID:lv/DjRZy
何の話なの
262既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 16:01:56.13ID:Eq78bvRP
>>246
263既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 16:09:31.41ID:wjMiPC+j
グランドサイズのカップにもちづきさんの原液を注げばよい
264既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 16:17:33.10ID:izLUNFsK
1.5lの方を持ち出すのはルールで禁止スよねなのは当然として500mlペットボトルと比較しても

まぁ店内飲食なら…
265既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 16:24:53.93ID:FTj4ySPN
そもそもそんなに飲みたくない。Mサイズ2つもいらんだろ
266既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 16:30:17.65ID:p9djQVNK
マックのMドリンクは325ml(AI調べ)なのでグランドは650mlで420円か
それだけ飲みたいならドカコーラのほうがコスパよさそうではある
なお見た目は気にしないものとする
267既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 16:33:09.67ID:+RVGKnQu
コーラ飲みたいならスーパーで買えばええねん
268既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 16:35:47.22ID:UkZzNHC9
飲み物いらない
269既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 16:39:09.67ID:Eq78bvRP
ペプシ原液をスーパーでかったけど、おすすめの割率1:4だと値段的に1.5lに負けるから、10倍に薄めて飲んでる
270既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 16:43:35.41ID:wM/OX7ES
マックのほにゃららセットを頼んでた人らが+100円して夏にがぶ飲みするってお話でしょ
これまで飲んでなかったやつには全然関係ない
グランドQoo 白ぶどうとかグランド爽健美茶とか響きがすてき
271既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 16:51:57.15ID:GP8BMKYZ
そもそも単品でドリンク注文するのなんて席代として一番安いの注文する奴くらいだろうし、単品の価格見てもしゃーなくね
272既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 17:00:44.80ID:izLUNFsK
セットの方はグランドポテト変更100円増しとグランドドリンク100円増しだっけか
273既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 17:01:16.03ID:RXtCdLFR
マナルドリンクは1年中モバイルオーダークポーンのコーヒーMだわ
たまに夏場アイスにして紙ストローのこと忘れるわ
2025/05/15(木) 18:23:38.82ID:KoCc47Pl
昔シンガポールのマクナルでセット頼んだらドリンクを「Small or Middle?」聞かれてミドルにしたら1リットルくらいあったなぁ…
暑いから余裕だったけど。
275既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 19:13:09.10ID:ORYnnzp2
アメさんのマクドはドリンクがサイズ問わず同一料金なんだっけ
276既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 20:03:35.71ID:KMniLXzE
アメリカだとドリンクバー形式だっけ
277既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 20:03:54.88ID:U+b3+QHz
そんな香の川製麺みたいなシステムなんや?
278既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 21:17:19.99ID:KMniLXzE
なんか松のやの記念クーポンの対象メニュー増えてない?
いや500円なのはロースカツ定食系とチキンカツ定食系だけなのは変わらんのだけど
厚切りロースカツ定食790円とか見覚えないのが
279既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 21:51:09.21ID:HNYt6LuF
松屋は玉子丼を終日やってくれ
280既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/15(木) 23:23:22.63ID:ZBxcYjHn
M→L無料やったんだしこんどはM→グランド無料もやろ
281既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/16(金) 00:39:00.99ID:Zkx4CMQz
ワイのグランドどうやwww
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況