X



お前らCPUやグラボやストレージの暗号強度どれくらい?462bit

1既にその名前は使われています (ワッチョイ 3622-Xgmk)
垢版 |
2025/05/06(火) 00:04:51.73ID:7gGKTYnb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
お前らCPUやグラボのメモリ帯域幅どれくらい?461GB/s
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1744811565/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2既にその名前は使われています (ワッチョイ d622-/AuR)
垢版 |
2025/05/06(火) 00:05:31.92ID:7gGKTYnb0
たったよー
3既にその名前は使われています (ワッチョイ d622-/AuR)
垢版 |
2025/05/06(火) 00:06:19.57ID:7gGKTYnb0
それでは保守していきましょうかね
4既にその名前は使われています (ワッチョイ b7cd-4G8a)
垢版 |
2025/05/06(火) 00:06:22.92ID:ll7wOL210
1乙だ
シグネットをかけてやろう
5既にその名前は使われています (ワッチョイ d622-/AuR)
垢版 |
2025/05/06(火) 00:07:07.98ID:7gGKTYnb0
24H2は割と初期に入れてしまってまぁいいかとそのままですが
6既にその名前は使われています (ワッチョイ d622-/AuR)
垢版 |
2025/05/06(火) 00:07:47.89ID:7gGKTYnb0
確認してみたらBitLockerは無効のままのようでした
7既にその名前は使われています (ワッチョイ d622-/AuR)
垢版 |
2025/05/06(火) 00:09:11.91ID:7gGKTYnb0
特に24H2にしてから無効化した覚えはないのですが最初にWindows11を入れた時にサービス停止とかしていたんでしょうかね
8既にその名前は使われています (ワッチョイ d622-/AuR)
垢版 |
2025/05/06(火) 00:12:06.53ID:7gGKTYnb0
なにしろ2年前のことなのでもうなにをどうしたのかさっぱり覚えていないという
9既にその名前は使われています (ワッチョイ d622-/AuR)
垢版 |
2025/05/06(火) 00:13:19.84ID:7gGKTYnb0
確かなんかグループポリシーを弄ったような記憶があるような無いような
10既にその名前は使われています (ワッチョイ d622-/AuR)
垢版 |
2025/05/06(火) 00:15:56.34ID:7gGKTYnb0
使わないなら停止しても問題ないサービスとか読んでどこかで無効化していたのかも知れませんねー
11既にその名前は使われています (ワッチョイ d622-/AuR)
垢版 |
2025/05/06(火) 00:17:35.36ID:7gGKTYnb0
ともあれ24H2を入れた人は勝手に有効化されていないかチェックしておきましょうねという話です
12既にその名前は使われています (ワッチョイ d622-/AuR)
垢版 |
2025/05/06(火) 00:21:26.40ID:7gGKTYnb0
BitLockerの回復キーはMicrosoftアカウントにも登録されるとのことですが
13既にその名前は使われています (ワッチョイ d622-/AuR)
垢版 |
2025/05/06(火) 00:22:09.87ID:7gGKTYnb0
そうなると結局紙等に書いたMicrosoftアカウントのIDとPWが発見されれば
14既にその名前は使われています (ワッチョイ d622-/AuR)
垢版 |
2025/05/06(火) 00:22:57.78ID:7gGKTYnb0
そのままSSDやHDDの暗号化も解かれてしまうということなんでしょうかね
15既にその名前は使われています (ワッチョイ d622-/AuR)
垢版 |
2025/05/06(火) 00:27:50.72ID:7gGKTYnb0
だとすると結局BitLockerで暗号化していても安らかに眠れないのではとw
16既にその名前は使われています (ワッチョイ d622-/AuR)
垢版 |
2025/05/06(火) 00:31:28.10ID:7gGKTYnb0
まぁどうせ自分は居なくなってますし気にしなければいいという話なのでしょうけれども
17既にその名前は使われています (ワッチョイ d622-/AuR)
垢版 |
2025/05/06(火) 00:32:41.43ID:7gGKTYnb0
ちなみにBitLockerの暗号強度は256bitだそうです
18既にその名前は使われています (ワッチョイ d622-/AuR)
垢版 |
2025/05/06(火) 00:34:38.97ID:7gGKTYnb0
AES-256bitを解読しようとすると通常のスパコンでも数百兆年レベルの時間がかかるとのこと
19既にその名前は使われています (ワッチョイ d622-/AuR)
垢版 |
2025/05/06(火) 00:35:40.84ID:7gGKTYnb0
でも量子コンピュータを使えば数日でできますとかだったりするのでしょうかねw
20既にその名前は使われています (ワッチョイ d622-/AuR)
垢版 |
2025/05/06(火) 00:35:58.38ID:7gGKTYnb0
保守おわり

それでは皆さん良いPCライフを
21既にその名前は使われています (ワッチョイ 1688-hj9r)
垢版 |
2025/05/06(火) 00:49:25.00ID:jOnNSoaT0
量子コンピューターはだいたいの結果を出すのはクッソ早いけど正確な結果は厳しかったような
22既にその名前は使われています (ワッチョイ 1688-hj9r)
垢版 |
2025/05/06(火) 00:50:38.50ID:jOnNSoaT0
Windows11恐過ぎて移行出来ん
いつになったら安心して使えるのか
23既にその名前は使われています (ワッチョイ 7330-gJ0A)
垢版 |
2025/05/06(火) 01:05:09.05ID:APeNn8Mo0
もうずっと使ってるけど特に困ったことはないです
レガシー気味なアプリが24H2でちょっとトラブったくらいだけど代替で回避した
2025/05/06(火) 01:08:52.85ID:vTeSiw4A0
量子コンピュータは連続的データー一瞬で崩壊させて1か0の答えを出すと分布する

その分布をスーパーコンピューターが分析する。
2025/05/06(火) 01:09:26.62ID:vTeSiw4A0
11ちゃんになったら俺のペイント3Dが死んでマウ。

クラウドに預けなきゃ
26既にその名前は使われています (ワッチョイ 9265-I5Kg)
垢版 |
2025/05/06(火) 04:37:01.09ID:AbpCDWBO0
うちの化石マザボにTPM2.0モジュール差したらどうだろうと思って検索したら2.0モジュールは動かないという情報がヒットした
27既にその名前は使われています (ワッチョイ efeb-4G8a)
垢版 |
2025/05/06(火) 08:18:56.28ID:VmO7noBO0
ペイント3Dが無くなったの大分痛いな
他のフリーソフトはなんかイマイチ
28既にその名前は使われています (ワッチョイ 9e11-hj9r)
垢版 |
2025/05/06(火) 08:20:06.70ID:pjP71gYA0
11ちゃんペイント3dはつんでねえっけ
ペイントなくなってンガーとはなったが
29既にその名前は使われています (ワッチョイ c68a-T6Ba)
垢版 |
2025/05/06(火) 08:34:05.52ID:uTYSUfUz0
10のアプデでペイント3D推奨 ペイント非推奨したのに
11でペイント3D非搭載 ペイント推奨っていうアホな方針
去年末でペイント3DはMSストアから削除で正規の新規インストール不可
ペイントの方にレイヤーとかAI生成やら機能追加してる状況
30既にその名前は使われています (ワッチョイ 920f-Enlg)
垢版 |
2025/05/06(火) 10:13:26.47ID:T2QVGcPb0
椅子が壊れたからゲーミングチェアもいいかと思ってるが
試座しにいく時間がにい
31既にその名前は使われています (ワッチョイ 9e11-hj9r)
垢版 |
2025/05/06(火) 10:16:20.33ID:pjP71gYA0
ゲーミングチェアってどれも常時冷房キンキンな部屋専用って素材なんよなえ
32既にその名前は使われています (ワッチョイ 9ffe-T6Ba)
垢版 |
2025/05/06(火) 10:20:23.36ID:zRyq4XbS0
冷却機能付きもある
33既にその名前は使われています (ワッチョイ eff6-T6Ba)
垢版 |
2025/05/06(火) 10:23:00.44ID:Oyi876F+0
昔はゲーミングチェアというと安物の合皮を使って1年でボロボロになる1万円レベルの椅子に
ゲーミングってつけるだけで4万円だ5万円だで売れるのだからボロい商売って言われていたけれど

流石に今はもう違っているかしらねw
34既にその名前は使われています (ワッチョイ 5e74-kPdz)
垢版 |
2025/05/06(火) 10:30:08.22ID:INbfagX+0
動画でマウスクリックが分かるようにPowerToysのマウスユーティリティを有効化してみたけど
左クリックが黄色、右クリックが紫って、知らずに見た人には分からんよな
35既にその名前は使われています (ワッチョイ 1ea3-5RKp)
垢版 |
2025/05/06(火) 10:33:08.67ID:ef/aYrfQ0
合皮はボロボロになって使えなくなるから辞めとけ
36既にその名前は使われています (ワッチョイ 5e74-kPdz)
垢版 |
2025/05/06(火) 10:38:47.43ID:INbfagX+0
どっかの自衛隊がゲーミングチェア買ってて笑われてたな
あんだけユーチューバーに配られてたら、いいものだと勘違いする人が多いんだろか
37既にその名前は使われています (ワッチョイ 9ffe-T6Ba)
垢版 |
2025/05/06(火) 10:49:59.22ID:zRyq4XbS0
そろそろゲーミングハムスターが販売される
38既にその名前は使われています (ワッチョイ f77a-lCtF)
垢版 |
2025/05/06(火) 10:54:17.70ID:ciJsQjtO0
田舎なんで試座しにいけるところがニトリしかなかったから仕方なしに買ったけど今のところ5年無事だわ
https://www.nitori-net.jp/ec/product/6620738s/
2025/05/06(火) 10:58:18.42ID:vTeSiw4A0
ブラウザを何回やってもいつものページが立ち上がらないから起動の所みたら今のページを開くに変更されてた。

これは安部アノンによるデータかけ替えかもしれない。
40既にその名前は使われています (ワッチョイ 12de-6CcV)
垢版 |
2025/05/06(火) 10:58:52.35ID:6x/25AI+0
職場ならともかく自宅なら、支柱は1本構造じゃなくて4本構造の方が安定するよ
安定するってことは長時間座る場合の疲労や腰への負荷も違ってくるよ
41既にその名前は使われています (ワッチョイ 533f-kPdz)
垢版 |
2025/05/06(火) 11:03:35.99ID:cFEyNyIx0
難読漢字
https://i.imgur.com/GL9TNEp.png
42既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fc5-ttKz)
垢版 |
2025/05/06(火) 11:05:39.30ID:uwxEjg9K0
凧化ってなんだろとか思ってから十年以上経った
43既にその名前は使われています (ワッチョイ b735-4G8a)
垢版 |
2025/05/06(火) 11:07:42.61ID:yrBKpX3l0
ゲーミングチェアの何がうんこ買って、首や腰のところにマジックテープで固定するクッションがあるところだな。
そんなズレまくるようなものあかんだろと。
44既にその名前は使われています (ワッチョイ 6326-pSf8)
垢版 |
2025/05/06(火) 11:15:29.00ID:apaNCaE30
こんなのが5万とかw
45既にその名前は使われています (ワッチョイ 920f-Enlg)
垢版 |
2025/05/06(火) 11:21:22.09ID:T2QVGcPb0
それを言うならアーロンチェアなんて
46既にその名前は使われています (ワッチョイ c68a-T6Ba)
垢版 |
2025/05/06(火) 11:23:39.42ID:uTYSUfUz0
社外GPUクーラーが出てたのはおすすめアルタナ出たぐらいまでかな
今ザルマンって主力なんなんだろ
47既にその名前は使われています (ワッチョイ d6e7-kPdz)
垢版 |
2025/05/06(火) 11:46:21.89ID:uoSYjS4s0
改札でクレカの使い勝手悪くないし、モバイルSuicaの使いどころがもうスマートEXだけになりそう
48既にその名前は使われています (ワッチョイ 5e53-gJ0A)
垢版 |
2025/05/06(火) 11:57:52.82ID:BwRlzwka0
大抵のゲーミングなんちゃらは受け入れられるけどゲーミングチェアだけは未だに違和感しか無いなw
49既にその名前は使われています (ワッチョイ d6e7-kPdz)
垢版 |
2025/05/06(火) 12:01:05.55ID:uoSYjS4s0
わざわざ車向けのデザインを持ち込む優位性もわからん
50既にその名前は使われています (スププ Sd32-clI7)
垢版 |
2025/05/06(火) 12:04:07.00ID:A48cfd9Nd
>>47
結構反応悪くない?
俺はSuicaに戻した
51既にその名前は使われています (ワッチョイ 9e11-4G8a)
垢版 |
2025/05/06(火) 12:08:31.08ID:pjP71gYA0
jr東西はサービス統一してくれ
52既にその名前は使われています (ワッチョイ b23b-kJM9)
垢版 |
2025/05/06(火) 12:08:53.93ID:WRqKu7gy0
車のシートは長時間運転できるように考えられた設計だけど
ゲーミングチェアはレースカーのバケットシートカコイイって見た目真似しただけだしね
53既にその名前は使われています (ワッチョイ 52ed-4G8a)
垢版 |
2025/05/06(火) 12:13:37.15ID:jozU0CFM0
zalmanつけたのGeForce6800の頃だった
懐かしいね
54既にその名前は使われています (ワッチョイ 1ea3-5RKp)
垢版 |
2025/05/06(火) 12:13:39.01ID:ef/aYrfQ0
>>45
15年ぐらい前に買ったけど一向にヘタレないぞ
値段分の価値はあった
55既にその名前は使われています (ワッチョイ f77a-lCtF)
垢版 |
2025/05/06(火) 12:15:31.77ID:ciJsQjtO0
>>44
それこそアーロン欲しかったけど実際座れるとこなかったから使い潰すつもりで買ったんよね
まぁ経費で買ったからオッケーってことで
56既にその名前は使われています (ワッチョイ 6326-pSf8)
垢版 |
2025/05/06(火) 12:32:09.75ID:apaNCaE30
アーロンチェアはブランドと輸入コストやらで無駄に高いだけで
本国だと500ドルくらいじゃねえの
2025/05/06(火) 12:32:30.41ID:lE5krtaS0
ゲーミングチェア使ってるけど180度リクライニング出来る所は気に入ってる
58既にその名前は使われています (ワッチョイ 533f-kPdz)
垢版 |
2025/05/06(火) 12:35:44.20ID:cFEyNyIx0
1800ドルくらいみたいよ
実際のところに椅子の機能だけなら10万円ってところかな
サポート代が15万円
59既にその名前は使われています (スプッッ Sd52-XjVn)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:11:51.78ID:gR0dRB2Id
猫いるんだけどメッシュとファブリックどっちがいいだろうか
人間の体重支えるくらいだからメッシュが猫の爪に負けるとかないか
60既にその名前は使われています (ワッチョイ 12ba-7a0c)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:26:02.26ID:2ZwdVJTH0
イスはニトリの買おうと思ったら在庫なしの数ヶ月待ちと言われてオフィスコムのYS-1買ったわ
数年使ってるけど特に不満ない
2025/05/06(火) 14:15:43.19ID:vTeSiw4A0
ネコの毛から基盤をシュッと人拭きで守る。

ホーザン(HOZAN) PCボードプロテクター 電子基板の吸湿、ハンダ腐食を防ぐ絶縁皮膜形成に 屋外アンテナ、メッキ製品の腐食防止にも Z-272

ただし責任は持たない。
62既にその名前は使われています (ワッチョイ 921a-65j2)
垢版 |
2025/05/06(火) 16:11:59.42ID:kfnaQfqM0
この平たいの使ってる、180°倒れる(¥30,000)
ps://eastforce.jp/products/gmc
https://eastforce.jp/cdn/shop/files/GMC_afb68b94-751d-4fce-9e19-0c7d49fd87b9.jpg
https://eastforce.jp/cdn/shop/files/GMC_size_black.jpg
63既にその名前は使われています (ワッチョイ d6e7-kPdz)
垢版 |
2025/05/06(火) 17:03:05.72ID:uoSYjS4s0
ヨドバシって今+2%の還元率アップ中(計13%)だったんやな
64既にその名前は使われています (ワッチョイ 5e5f-kPdz)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:11:19.35ID:INbfagX+0
Stream DeckはApp版でお試し出来るというから入れてみたら、無課金だと結構機能制限されてた

しかしこれOBS操作するのに便利だなー
会社の金で買おうかなー
65既にその名前は使われています (ワッチョイ ebc7-4G8a)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:15:06.87ID:vYlv92Og0
しかしイスで寝るか…?
66既にその名前は使われています (ワッチョイ 52ed-4G8a)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:18:59.13ID:jozU0CFM0
>>62
180度倒した時の重心が心配なんだが、だいじょうぶなの?これ
67既にその名前は使われています (ワッチョイ e3f7-5Bq+)
垢版 |
2025/05/06(火) 18:25:08.25ID:bbNCDZEp0
中古のビジネスチェアでいいかな・・・
68既にその名前は使われています (ワッチョイ f74a-lCtF)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:26:52.05ID:ciJsQjtO0
>>65
ニトリ椅子だが倒し気味でPC見てると普通に寝落ちする
69既にその名前は使われています (ワッチョイ 274e-T6Ba)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:34:17.12ID:b+mK44Qs0
ニトリ椅子欲しいけど人気あるせいか買うタイミングになって在庫ありませんってなってて毎度諦めてる(´・ω・`)
70既にその名前は使われています (ワッチョイ 5e5f-kPdz)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:37:47.37ID:INbfagX+0
Razerの広告にある椅子はちょっと試してみたい
71既にその名前は使われています (ブーイモ MMde-TlfX)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:38:38.81ID:52wfDB58M
おすすめやるのにふんぞり返ったままできるでっかいソロぼっちソファー使ってるが
冬とか毛布かけてやってると寝落ちしそうになる
2025/05/06(火) 20:40:26.87ID:8a7gvXwU0
椅子はホントいいの見つけるの大変だよな
73既にその名前は使われています (ワッチョイ 02aa-lCtF)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:40:50.58ID:wgdxSg9X0
買ったときは他に現物見られないし仕方ないかと超ローテンションだったけど十分使い心地良くて嬉しい誤算だったよ
壊れてもまた同じの買うかと思ってる
74既にその名前は使われています (JP 0H2e-kPdz)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:41:07.49ID:gnMK9x9YH
やっぱこれよ
https://i.imgur.com/RwFS8kp.png
https://i.imgur.com/mjT1w3s.jpeg
75既にその名前は使われています (ブーイモ MMde-TlfX)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:43:27.15ID:52wfDB58M
ちょっと背の高めの頭の位置まで調整できるソファー最高だぜ

あとは脚をどうしたいか
オットー使うとか
股とか裏から支えるソファーとか

俺、建築科出身なんだが、ソファーとか何故か授業でやるんだよな
人に最高のソファーは何かとか、どんな座り心地とか
30過ぎてから拘りだしてなんとなく学生時代の授業が役にたってる
76既にその名前は使われています (ワッチョイ 5e5f-kPdz)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:43:53.76ID:INbfagX+0
これは骨盤痛めるぞ
77既にその名前は使われています (ワッチョイ 274e-T6Ba)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:45:19.60ID:b+mK44Qs0
腰やるW
78既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bb6-ucgK)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:45:37.00ID:takVqcM70
オフトンの中で目を閉じたままゲームしたい
79既にその名前は使われています (ワッチョイ 1edb-q0Q3)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:49:32.84ID:DDL3oogg0
体重をしっかり支えられない座面や、腰が中途半端に斜める姿勢だと腰痛めるんだよな
高そうなソファの方がこういうの多かったりする
短時間座るだけなら良い気分になれるんだろうけどw
80既にその名前は使われています (ブーイモ MMde-TlfX)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:50:51.12ID:52wfDB58M
ガンダム型とでも言えばいいのは男の理想だよな
ただベッドとか、床とかの体をホールドするのが足りないと意外と疲れる
81既にその名前は使われています (ワッチョイ ebc7-4G8a)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:53:16.83ID:vYlv92Og0
左の肘置きだけ残して右は外すスタイル
82既にその名前は使われています (ワッチョイ 1edb-q0Q3)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:55:17.99ID:DDL3oogg0
映画とかなら2時間程度だが、ゲームは下手すると半日とか座るからな
このレベルの時間になるとちょっとでも変な姿勢は致命的な致命傷になってくるw
83既にその名前は使われています (ワッチョイ 12de-ttKz)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:55:43.39ID:6x/25AI+0
>>78
わかるww
84既にその名前は使われています (ワッチョイ 9e11-hj9r)
垢版 |
2025/05/06(火) 20:59:13.09ID:pjP71gYA0
マトリックス方式だよねー
85既にその名前は使われています (ワッチョイ 1ee7-4G8a)
垢版 |
2025/05/06(火) 21:03:13.71ID:FfBVT7ru0
べったり背もたれに背中を預けられる姿勢がベスト
86既にその名前は使われています (ワッチョイ c6fa-7a0c)
垢版 |
2025/05/06(火) 21:11:39.69ID:21+4r2tR0
イスは冗談抜きで試せる場所あるなら座ってから決めたほうが良い
評判良くても体格で合う合わない出てくる
87既にその名前は使われています (ワッチョイ 921a-CPR2)
垢版 |
2025/05/06(火) 21:18:21.11ID:kfnaQfqM0
>>66
意外と大丈夫だが初めてコレで寝てみた時はひっくり返る夢を何度も見た
88既にその名前は使われています (ワッチョイ 63cc-Vzmz)
垢版 |
2025/05/06(火) 21:34:32.44ID:fi9yrP/R0
寝るときは手首と肘置きにインシュロックしてズレないようにするんだよ。
89既にその名前は使われています (ワッチョイ af0c-2UMV)
垢版 |
2025/05/06(火) 21:36:19.75ID:ZoSEWT+R0
くっころスタイル
2025/05/06(火) 23:32:13.05ID:m2Ni4d5aa
ニトリ椅子でうとうとするの気持ちいいんよ…
腰痛でゲーム出来なかったのが嘘みたいだぜ
2025/05/07(水) 00:07:55.99ID:pfbSu3s80
ニトラーがわいてきたな
92既にその名前は使われています (ワッチョイ 927d-gJ0A)
垢版 |
2025/05/07(水) 00:25:25.53ID:TkbmDMdg0
昨日のwindowsの更新は時間がかかりすぎてパソコン壊れたかと思ったw
93既にその名前は使われています (ワッチョイ d277-e3G+)
垢版 |
2025/05/07(水) 03:33:58.77ID:u7Y4BV260
ニトリの椅子は10年ほど前にダイニングチェア複数買って一週間で続々と物故割れたから分解してみたら

┏┃ ←丁度この隙間が木工ボンドでくっ付けてあるだけで釘もネジも無くてそりゃ座ったら壊れるわなってあり得ない感じの作りだったから
たぶん今後ニトリの椅子買うことは一生ないわ
94既にその名前は使われています (ブーイモ MMde-TlfX)
垢版 |
2025/05/07(水) 06:06:31.39ID:acnYHPLyM
もらいものだけどニトリの背もたれ可動式のソファーは中のフレームが折れた
中身あけたら溶接が雑すぎてそこから疲労が溜まって折れたっぽい

ちゃんと試し座りして多少高いの買った方がよいぞ
あと肘掛けはイラネ
あれあると毛布とかかけても冬あそこから寒い風が入ってくる
95既にその名前は使われています (ワッチョイ 928d-9ZMA)
垢版 |
2025/05/07(水) 07:40:49.53ID:ipAUjFD10
肘掛けは立ち座りに役に立つので必要
ただ座面真ん中あたりに柱があるのが駄目
あぐらや掛物のじゃまにならないように背中側から生えてる可倒式かワンタッチで簡単に取り外せるのがよい
2025/05/07(水) 09:46:51.04ID:fQlnspJO0
わいは結局オカムラにしたけど
ニトリ椅子は座ってみたら結構良くて最後までどっちにするか悩んだな
黒一色で面白みは無いけど安いし全然これで十分だと思ったわ
97既にその名前は使われています (ワッチョイ dfbd-5RKp)
垢版 |
2025/05/07(水) 09:48:18.78ID:tzZi9ee20
肘掛けはあったほうが肩こり対策に良いけどギター弾くとき邪魔なのでボタン押すと背もたれ側に倒れるタイプ使ってる。
98既にその名前は使われています (ワッチョイ f7bb-lCtF)
垢版 |
2025/05/07(水) 09:59:15.89ID:ApXqBdLu0
カースト低いと思ってたがわりかし市民権あってホッとした
ネットに毒されすぎていたか…
99既にその名前は使われています (ワッチョイ 52ed-4G8a)
垢版 |
2025/05/07(水) 10:03:46.57ID:7s1nyXto0
>>94
>毛布とかかけても冬あそこから寒い風が入ってくる

すごく納得した。なるほどね・・・
100既にその名前は使われています (ワッチョイ c65b-0urV)
垢版 |
2025/05/07(水) 10:29:12.45ID:5X2UQJH20
minisforumがハイエンドNAS参入か
https://www.minisforum.com/ja/pages/n5_pro
20万ぐらいかなぁ
101既にその名前は使われています (ワッチョイ 92cc-Enlg)
垢版 |
2025/05/07(水) 10:30:23.30ID:JZVHP+Oc0
俺はアームレストの上でマウスを動かせること前提に選ぶから必須だわ
102既にその名前は使われています (ワッチョイ 37d9-gJ0A)
垢版 |
2025/05/07(水) 10:48:08.43ID:e+ATJ3lI0
AINASってなんや?
103既にその名前は使われています (ワッチョイ f767-lCtF)
垢版 |
2025/05/07(水) 11:00:55.98ID:ApXqBdLu0
>>101
基本リクライニング倒してPC触ってるからアームレストにトラックボールマウス固定して使ってるわ
2025/05/07(水) 11:16:07.55ID:fQlnspJO0
わいは椅子を限界まで机に近付けて腕を机上に投げ出しちゃうので肘掛けは要らない派
奥行きのない机だと死ぬw
105既にその名前は使われています (JP 0H37-kPdz)
垢版 |
2025/05/07(水) 11:21:10.87ID:1LjFsWzlH
背もたれと肘掛けの位置関係がロッキングした時に変わらないもの
背もたれの位置まで肘掛けが来ているもの

この2つは必須
背もたれを倒した時に肘掛けが足りなくなって肘の置き場がないやつはダメです
エンボディチェアの事だけど

アーロンチェアみたいに背もたれから肘掛けが生えてるやつがいい
エンボディチェアみたいに座面から生えてるやつはダメ

あとあぐらまでいかなくても足を座面に乗せたときに
アーロンチェアタイプは肘掛けが邪魔にならないのでいい
106既にその名前は使われています (ワッチョイ f767-lCtF)
垢版 |
2025/05/07(水) 11:29:39.39ID:ApXqBdLu0
ニトリのは座面も一緒に倒れるやつだわ
個人的にはこっちのほうが腰への負担少なそうで有り難い
107既にその名前は使われています (JP 0H2e-kPdz)
垢版 |
2025/05/07(水) 12:05:32.36ID:qf0HsVNRH

https://i.imgur.com/NqCLCrv.jpeg


https://i.imgur.com/W1IKa9d.jpeg
108既にその名前は使われています (ワッチョイ dfbd-5RKp)
垢版 |
2025/05/07(水) 12:47:28.37ID:tzZi9ee20
>>100
こりゃぁNASキットだね。 ソフトウェアはWindowsかLinuxを入れて自分で構築しないといけないようだ。
ソフトRAIDは無料で組めるとはいえあくまでプラットフォーマーの立ち位置っぽいね。
ソフトウェアが肝で何でも入れてしまうと結局NASの応答性が犠牲になりそう。
UGREENのNASはソフトウェアに気合入ってるよね。まだ発展途上(NAS上でテキスト編集はPC/mac版だけでiOS/Androidはまだできないっぽい)Dropboxと同等になったら移行する。
自宅外でも意識せずに使えるのも有り難い。まさにクラウドストレージ。
109既にその名前は使われています (ワッチョイ c65b-0urV)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:07:54.69ID:5X2UQJH20
下のほうにミニクラウドOSってあるから入ってるんじゃないの
110既にその名前は使われています (ワッチョイ 5e4a-gJ0A)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:36:06.77ID:hKbyxNFf0
>>104
無自覚だったけどこれだわ
肘掛けは取っ払って机の正面向いてたり横向いてたりで肘乗せたりする
机がデカくてマルチモニタだからってのが理由だけど
111既にその名前は使われています (ワッチョイ c6ae-ZHV7)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:41:58.04ID:gF/LLQ170
キーマウ使ってりゃ普通そうなるのでは
肘掛けに腕乗せてタイピングなんてしてたら体おかしくなりそう
112既にその名前は使われています (ワッチョイ 6326-pSf8)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:44:04.61ID:0xibcNB40
椅子の上であぐらかきたいから座面がうねってるとか論外
113既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f7d-4G8a)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:46:12.59ID:nPXhRHZY0
いつか腰やらかすからその癖直しとき
114既にその名前は使われています (ワッチョイ cbc5-T6Ba)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:47:50.44ID:47RvXEYb0
最近出て来たミニPCってどうなん?
まぁ中華ばかりだから初期化必須なんだろうけども
外付けGPUがそろそろ実用的になりそうだから、メイン機になれるんかな?
115既にその名前は使われています (ワッチョイ 6326-pSf8)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:49:09.95ID:0xibcNB40
別に一日中同じ姿勢でいるわけじゃねえから
116既にその名前は使われています (ワッチョイ 37d9-gJ0A)
垢版 |
2025/05/07(水) 13:57:50.41ID:e+ATJ3lI0
最近出て来たミニPCとは?
117既にその名前は使われています (JP 0H0b-0dhc)
垢版 |
2025/05/07(水) 14:24:17.35ID:EziAJBGpH
そろそろRTX5070ti買ってもええんやろか
今はもう買い時だな?
118既にその名前は使われています (ワッチョイ d6e7-kPdz)
垢版 |
2025/05/07(水) 14:27:05.17ID:8cMdr5PG0
スナドラXのGPUってどんなもんやろ
119既にその名前は使われています (ワッチョイ 92ff-Enlg)
垢版 |
2025/05/07(水) 14:46:25.94ID:/MSHOm+w0
>>116
令和最新版!
120既にその名前は使われています (ワッチョイ cbc5-T6Ba)
垢版 |
2025/05/07(水) 14:50:44.19ID:47RvXEYb0
>>116
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/2012036.html
こんなの
まぁ剥き出しのGPUとか怖いからやめておくか
121既にその名前は使われています (ワッチョイ 27cf-5Aob)
垢版 |
2025/05/07(水) 15:12:52.51ID:7CukuDax0
ノートパソコンのやる気ないタイプか
122既にその名前は使われています (ワッチョイ 33bb-4G8a)
垢版 |
2025/05/07(水) 15:56:04.11ID:kdYcG5Px0
まぁ同じ姿勢を続けないのが一番良い姿勢だよな
123既にその名前は使われています (ワッチョイ 1ee7-4G8a)
垢版 |
2025/05/07(水) 15:57:27.33ID:EOg2JA8x0
中華ミニPCは6-8コアでちょっとパワーの欲しいサブPCには便利で良いけど
高級グレードでメインPCみたいに使うってなるとアレかなぁ
124既にその名前は使われています (ワッチョイ cbc5-T6Ba)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:03:58.67ID:47RvXEYb0
ネ実やYoutubeやブラウザゲー垂れ流しくらいなら、中華ミニPCでもいいか
125既にその名前は使われています (ワッチョイ 92ff-Enlg)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:14:22.43ID:/MSHOm+w0
ミニPCに外付けGPUなんて付けるくらいならMini-ITXでええやろって言われそう
2025/05/07(水) 16:15:17.98ID:iSnWKHkZ0
最近TV横にサブモニタ設置したのでミニPCちょっと欲しいわ
N100が叩き売られてた時に買っとけば良かった
127既にその名前は使われています (ワントンキン MM42-tNmw)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:16:28.57ID:zWNYr3fAM
最近の概念が人それぞれだからな
128既にその名前は使われています (ワッチョイ df52-iGQf)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:30:44.12ID:t8wjHrOe0
もうそんなに気合い入れてやるようなゲームも無いからなぁ
こういうモニターアームでベッドに寝転がってマウスカチカチする程度の動作で全て完結させたい
https://i.imgur.com/115ZiU9.jpeg
129既にその名前は使われています (ワッチョイ 5e4a-gJ0A)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:38:43.25ID:hKbyxNFf0
3日と経たずにアームに足ぶつけて青あざ作るだろうなw
130既にその名前は使われています (ワッチョイ 12de-6CcV)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:41:07.29ID:Y00UUrQJ0
逆に背筋と首が疲れる姿勢やんw
長期間すると腰もいわすでw
131既にその名前は使われています (ワッチョイ df52-iGQf)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:41:40.41ID:t8wjHrOe0
まあそっちは太ももに釣られて貼っただけやw
病院ベッドの奴がええね
https://i.imgur.com/mAkyifr.jpg
132既にその名前は使われています (ワッチョイ 52ed-4G8a)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:44:29.16ID:7s1nyXto0
>>131
>まあそっちは太ももに釣られて貼っただけやw

だろうと思ったw
病院ベッドのやつは内視鏡検査で見させられるやつだね。実際はじっくり見てる余裕はないんだけど
133既にその名前は使われています (ブーイモ MM32-TlfX)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:55:05.68ID:MkEpV5PkM
>>128
こんなの普通にアーム買ってくればできるだろ
134既にその名前は使われています (ワッチョイ df52-iGQf)
垢版 |
2025/05/07(水) 18:30:38.91ID:t8wjHrOe0
>>132
実はこの前内視鏡検査受けてそれで欲しいと思ったんよ
えんじ色の術衣着たオペ看みたいなマスク美人2人と女医さんに囲まれて
変なSwitch入ってしまったんよ……シュォォォォン
2025/05/07(水) 18:43:26.18ID:/3Q/XMYV0
変なSwitchが入った。ってナニが起動したのかな?
136既にその名前は使われています (ワッチョイ 1ee7-4G8a)
垢版 |
2025/05/07(水) 18:49:33.92ID:EOg2JA8x0
ワイの配管工がキノコで大きくなってSwitchが云々
137既にその名前は使われています (ワッチョイ 928d-9ZMA)
垢版 |
2025/05/07(水) 18:54:53.13ID:ipAUjFD10
ただの性癖ですね
138既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bf7-T6Ba)
垢版 |
2025/05/07(水) 20:31:16.63ID:T0qopnpx0
RTX5090もう至る所に在庫あるけどやっぱそんな売れまくるような値段じゃないよな
139既にその名前は使われています (ワッチョイ c6f8-7a0c)
垢版 |
2025/05/07(水) 20:40:32.47ID:WuNVwthn0
グラボ単体の値段でミドルクラスのゲーミングPCが数台買えるとか狂気の沙汰でしかない
140既にその名前は使われています (ワッチョイ c628-T6Ba)
垢版 |
2025/05/07(水) 21:14:28.40ID:no81ehAq0
ただまぁ5080に毛が生えたぐらいじゃなく
ちょっと大げさに言えば5080に5080生えたぐらいのものだから
価格は仕方ないだろう

いや5080以下が高いだけと言えばそうなんだけど
141既にその名前は使われています (ワッチョイ 6399-WFVx)
垢版 |
2025/05/07(水) 21:34:05.55ID:0JMm8VoN0
中古の軽自動車=5090って相当だよ
142既にその名前は使われています (ワッチョイ 3703-I5Kg)
垢版 |
2025/05/07(水) 21:52:09.88ID:npnI/JG00
X090 48万円
143既にその名前は使われています (ワッチョイ 1ee7-4G8a)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:24:56.57ID:EOg2JA8x0
現状のままだと5nm→3nmで性能向上を製造コストアップが上回るらしいから
6090とか性能上がってまた高くなるんじゃないですかね
144既にその名前は使われています (ワッチョイ 927a-Enlg)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:26:45.25ID:JZVHP+Oc0
100万以上は確実か……
くっくっく
145既にその名前は使われています (ワッチョイ c2ad-gJ0A)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:29:06.64ID:MvVUglY/0
Intel Core Ultra 7 processors (box prices listed)
U7 265K - $299 (previously $399)
U7 265KF - $284 (previously $384)
https://community.intel.com/t5/Blogs/Tech-Innovation/Client/Intel-Updates-Suggested-Pricing-for-Intel-Core-Ultra-200S-Series/post/1687596

いいぞもっとやれ
146既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b2e-gJ0A)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:30:28.05ID:CwpkOOxa0
AMDは9000まで行ったけど次の型番はどうなるんかね
素直に10000系になるんだろうか
147既にその名前は使われています (ワッチョイ e3eb-VniU)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:32:47.39ID:jhocT4ex0
>>146
Ryzen AI MAX+395みたいに
インテルよりでかい3桁にするのでは
148既にその名前は使われています (ワッチョイ 7330-gJ0A)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:43:45.77ID:FztKvU+J0
それはNPU内蔵プロセッサで1世代と2世代を4桁型番でやってたから
4桁やめたときに3になったやつ
149既にその名前は使われています (ワッチョイ 276c-eLUN)
垢版 |
2025/05/08(木) 00:17:02.37ID:63LC93Xm0
次はUDNAだから普通に数字リセットでしょう
3桁か4桁か分からんけど
150既にその名前は使われています (ワッチョイ e3eb-VniU)
垢版 |
2025/05/08(木) 00:26:57.33ID:S1f/zjoI0
ん?と思ったがCPUもGPUも9xxx型番やんけ……AMDどうするんやろ
151既にその名前は使われています (ワッチョイ 6326-pSf8)
垢版 |
2025/05/08(木) 00:36:17.09ID:eFgSR4Dz0
GPUは寄せるけど
CPUは寄せる必要がないからオリジナルでいくか
152既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f7d-T6Ba)
垢版 |
2025/05/08(木) 07:26:56.58ID:eT1PHErd0
2026年インテルの起死回生で3強時代が到来
したらいいな
153既にその名前は使われています (ワッチョイ e370-5RKp)
垢版 |
2025/05/08(木) 07:39:40.11ID:qspIHsGr0
>>138
そもそも燃えるし怖い
154既にその名前は使われています (ワントンキン MM42-tNmw)
垢版 |
2025/05/08(木) 07:58:36.34ID:uwerIrZcM
それ以上燃えて禿げたら困るもんな
155既にその名前は使われています (ワッチョイ 1ee7-4G8a)
垢版 |
2025/05/08(木) 08:08:07.02ID:veA6dTky0
でも売らずに使うならただであげるって言われたら喜んで使うんでしょう?
156既にその名前は使われています (ワッチョイ 6326-pSf8)
垢版 |
2025/05/08(木) 08:13:43.06ID:eFgSR4Dz0
パワーリミット50%で運用するわw
157既にその名前は使われています (JP 0H2e-kPdz)
垢版 |
2025/05/08(木) 10:15:28.05ID:rqQdeS3VH
5060tiは180Wなのか
一昔前のハイエンドだな
158既にその名前は使われています (ワッチョイ cbc5-T6Ba)
垢版 |
2025/05/08(木) 10:29:34.70ID:shYXznu20
ミドルハイの5070の電源が750W以上とかだしな
4KやAI生成とかやったらほぼ最大に近い電力を消費し続けるんだろうか
下手な電子レンジより電気代がかかりそう
159既にその名前は使われています (ワッチョイ 1ee7-4G8a)
垢版 |
2025/05/08(木) 10:48:33.84ID:veA6dTky0
ゲームのフレームレートの目標が60だとして、重いシーンも60近く維持できる設定の場合
GPU使用率は50%-100%くらいで100%になる事はほとんどない(じゃないとフレームレートが安定しない)
軽いシーンだけギリギリ60FPS出せる設定や、高解像度でフレームレート無制限みたいな使い方すればほぼ100%だろうけど
160既にその名前は使われています (ワッチョイ 5e46-kPdz)
垢版 |
2025/05/08(木) 11:05:46.87ID:VBow+6Dk0
ディスプレイ裏のUSBポートに無線ドングル挿すと案の定不安定で、もっと端にポートつけろやって気分に
161既にその名前は使われています (ワッチョイ c628-T6Ba)
垢版 |
2025/05/08(木) 12:22:29.10ID:E1ca9/Eq0
https://www.buffalo.jp/product/detail/bsuc20edbk.html

そういうののためにはるか昔に買ったこれ使ってるわ
162既にその名前は使われています (ワッチョイ af0c-nW+s)
垢版 |
2025/05/08(木) 12:40:21.20ID:gHwbn1910
普通にUSB延長ケーブルで良い感じのところに引っ張り出してるわ、ロジマウスの送受信機のやつ
163既にその名前は使われています (ワッチョイ ebc7-4G8a)
垢版 |
2025/05/08(木) 12:56:48.15ID:ryi9n5vf0
まさにそれ持ってるわw
今はUSB電源の物が多くてモニタ裏に置いてるUSB2.0セルフパワーハブがかなりお役立ち
164既にその名前は使われています (ワッチョイ c6a2-5Aob)
垢版 |
2025/05/08(木) 13:07:32.18ID:SmUpniet0
裁判に負けてKindleから直接本を買うボタン追加したとかいってるがふつうにおま国かよ
165既にその名前は使われています (JP 0H2e-kPdz)
垢版 |
2025/05/08(木) 13:12:31.26ID:CllX4xvyH
ロゴ変更!
https://i.imgur.com/0wsQBzt.jpeg

あ、ロジクールじゃないです
166既にその名前は使われています (ワッチョイ cbc5-T6Ba)
垢版 |
2025/05/08(木) 13:39:20.31ID:shYXznu20
おまOSか
167既にその名前は使われています (ワッチョイ 1ee7-4G8a)
垢版 |
2025/05/08(木) 13:47:02.46ID:veA6dTky0
ロジテックか
168既にその名前は使われています (ワッチョイ c6a2-5Aob)
垢版 |
2025/05/08(木) 13:49:28.34ID:SmUpniet0
iPhone17Airは薄いからバッテリー付きケースが標準仕様なのか
169既にその名前は使われています (ワッチョイ 5ee4-kPdz)
垢版 |
2025/05/08(木) 14:20:20.65ID:VBow+6Dk0
コンセプト的には好きだけどなー
170既にその名前は使われています (JP 0H0b-0dhc)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:27:06.52ID:jO0/6P6IH
ビデオカードに40万円とか50万円とか正気の沙汰じゃないわな
5090なんて在庫があってもそんな売れるわけがない
171既にその名前は使われています (ワッチョイ b7cd-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:42:37.80ID:uaoSaX+d0
自作を始めたばっかりの頃はエントリークラスが数千円でミドルクラスが1万円超えでハイエンドが数万円だったから
今の時代が凄すぎるとしか言えん・・・

そんな理由で現在所有しているグラボで最も高額なのがエントリークラスのRTX3050 6GBという
「ゲームはゲーム専用機でやればいーや」でNintendo Switch買っちゃってそっちで遊んでるからPCでゲームをやらなくなった・・・
172既にその名前は使われています (ワッチョイ 52ed-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:47:24.62ID:JLdVS8FO0
幼稚園に不法侵入する輩まで出て5090争奪戦したのは何だったのか
173既にその名前は使われています (ワッチョイ e395-yOaz)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:47:48.20ID:s3jHXo1e0
古いPCにWin11入れる方法っていろいろ紹介されたけどみんな潰されちゃったの?
174既にその名前は使われています (ワッチョイ 6f04-74m8)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:48:10.98ID:L1z4Gm680
それはシナのせいやろ
175既にその名前は使われています (ワッチョイ c6e1-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:50:19.51ID:JLnVRu7D0
ファミコンすげぇって時代に戻ったといえばそうかなとも思える
176既にその名前は使われています (ワッチョイ 9e11-hj9r)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:01:03.73ID:5i0YYB410
フォルダにお気に入りとか余計な表示が増えとる…
177既にその名前は使われています (ワッチョイ cbc5-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:03:31.70ID:dYiwHJ2Y0
ワイはAtomにWin11入れたで
178既にその名前は使われています (ワッチョイ b7cd-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 10:15:02.49ID:uaoSaX+d0
>>173
全部は潰されてはいないけども駄目になったのは
・Core2DuoとかAthlon64とかのSSE4.2非対応のとっても古いCPUを搭載したPCはインストール出来ても起動出来ない(結果的に回避不可)
・Windows11インストールメディアの『sources』フォルダにある『appraiserres.dll』を0バイトのものへと置き換えてもシステムチェックがバイパスされなくなった
・インストール時に『setup /product server』で回避できなくなった(かもしれない)
の3点かなぁ
1つ目のハードウェア的に問題があるパターン以外ならRufusとか使って回避する事は未だ可能っぽい
179既にその名前は使われています (ワッチョイ 1619-fTbg)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:17:53.78ID:96ICLsNd0
もうwindowsなんて窓から投げ捨てちまえ
180既にその名前は使われています (JP 0H0b-0dhc)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:24:20.74ID:jO0/6P6IH
いまWindows11を新しく入れて使うと何が鬱陶しいかってスマートアプリコントロールだよ
あれのせいでインストール出来ないアプリが多くてイライラするぞ
181既にその名前は使われています (スッップ Sd32-q0Q3)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:29:35.12ID:e32BBWtnd
もう10でいいw
182既にその名前は使われています (ワッチョイ c6a2-5Aob)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:34:04.21ID:2b/ObKyk0
今はまったく売れてないけどMicrosoftはARM版Windowsに移行したそうだ
183既にその名前は使われています (ワッチョイ 7330-C+TA)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:35:10.59ID:9ubeKdEx0
無理矢理11に移行させるためにサポ終了時に10に変なアプデいれてきそうで怖い
184既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f7d-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:36:44.44ID:omn1Rms70
単なる1ユーザーだから11で困ってる事は特にないかな
10の時に絶対MS製アプリを使わせるマンもいくらか緩和してさほど面倒でもなくなったし
185既にその名前は使われています (ワッチョイ d6e7-kPdz)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:51:56.60ID:JGYS5Jq/0
次期XboxもARMになるのかな
186既にその名前は使われています (ワッチョイ 12de-6CcV)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:11:22.23ID:aPyXoQ/U0
早めに11にした上で23H2のまま維持できてる奴が勝利か
187既にその名前は使われています (ワッチョイ 835b-q0Q3)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:15:30.65ID:Xc5dkIhl0
箱は次作るかどうかが微妙だな

ゲーム市場をPCに流しOS売るって目論見は既に達成されたやろ
今やほぼ全てのゲームがマルチプラットフォームで販売され、それをWindowsで開発してるし
188既にその名前は使われています (ワッチョイ df52-iGQf)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:45:36.22ID:szsBW4dm0
なぜ日本でSteamを作れなかったのか
189既にその名前は使われています (ワッチョイ d6e7-kPdz)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:46:04.67ID:JGYS5Jq/0
なおエロゲー界隈
190既にその名前は使われています (ワッチョイ 92ff-Enlg)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:00:47.36ID:7ZQXLH0h0
日本企業だと世界のメーカーやインディースタジオがおいすー^^と気軽に参加出来るような市場というか空気感を作れる気がしないわデジキューブが精一杯やろ
191既にその名前は使われています (ワッチョイ 52ed-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:06:07.29ID:JLdVS8FO0
steamは無いけど、PSNが出来たじゃないか
任天堂vsセガのハード戦争以降日本ではゲームはCS機でやるものだったし
当時覇権だったPC98を持ってるNECがやらないなら他でオンラインプラットフォームができる可能性はなかった
192既にその名前は使われています (ブーイモ MMde-hj9r)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:14:09.48ID:SCfVcwF5M
流石にPC-9821時代にオンラインプラットフォームは無理だわ
FAXモデムでWindows95あたりからメジャーになったCD-ROM容量のゲームをダウンロードとかやってられんし
Windows98の頃には既にPC-9821自体がオワコン気味だったし
193既にその名前は使われています (ワッチョイ 835b-q0Q3)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:15:16.31ID:Xc5dkIhl0
日本は任天堂やSONYが専用機で頑張りすぎたからやろw
そして専用機は高性能化した汎用機に駆逐されるっていういつもの流れ
194既にその名前は使われています (ワッチョイ efbb-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:25:47.65ID:Mcn9F7s40
ゲームの自動販売機は出来たけどねw
ハード置かないとダメだし
流行らなかったなw
195既にその名前は使われています (ワッチョイ af0c-2UMV)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:27:14.94ID:sItzln+00
サテラビューは未来に行き過ぎたか
196既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f7d-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:28:48.45ID:omn1Rms70
スマホプラットフォームなんか日本人はどうせ日本語アプリしか使わないのが99割だから
日本用プラットフォーム作ればいいのになと思う巨額のデジタル赤字見てると
197既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fbe-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:52:16.39ID:8IsbZnOt0
Switch2 GTX1050ti相当ってことはPS4くらいか
198既にその名前は使われています (ワッチョイ 92f1-IKqY)
垢版 |
2025/05/09(金) 14:11:43.03ID:GeRa93G80
元々Win12にするやつだったからな今の24H2
どの道23H2はレガシーになるから結局24H2対応環境揃えることになる
199既にその名前は使われています (ワッチョイ df74-C+TA)
垢版 |
2025/05/09(金) 14:13:24.88ID:3kL5HGuk0
Win11スキップして12待つわって人よく見るけど、今のMSでWin12がまともになるとは思えないんだよなぁ
200既にその名前は使われています (JP 0H0b-0dhc)
垢版 |
2025/05/09(金) 14:14:44.05ID:jO0/6P6IH
XP返して
XPに戻して
201既にその名前は使われています (ワッチョイ e37c-xp0n)
垢版 |
2025/05/09(金) 14:17:21.62ID:/r5FEplN0
スマートアプリコントロールも切れない人は大変でつね
使いづらいもんは実際使いづらいけどある程度適応できなくなったら歳だと思うからなるべく慣れるな
今のところ困ったことはないっていう
202既にその名前は使われています (ワッチョイ efbb-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 14:20:08.16ID:Mcn9F7s40
windows11を24H2にしてからしばらくして起動しなくなった
数年立ってたんで良い機会と再インストールしたら
win7からのプロダクトキーが無効ですと言い出しやがった
(win10の再インストール時にはokだった)

とりあえず急いでたんでインストしてから問い合わせしようと
キーがありませんでインストールしたら
すでに認証がokになってやがった

もうわけがわからないぜ

もうキーいらないのかもねw
急いでなかったら問い合わせとか
スゲー悩んだと思う

おかげでスゲー軽くなった
203既にその名前は使われています (ワッチョイ 52ed-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 14:20:20.20ID:JLdVS8FO0
もうちょっと性能あるんじゃないの?PS4相当だとsteamdeckと同じぐらいだよ
204既にその名前は使われています (ワッチョイ cbc5-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 14:39:00.35ID:dYiwHJ2Y0
DMMがPC用ダウンロードプラットフォームを作ったのに
205既にその名前は使われています (JP 0H0b-0dhc)
垢版 |
2025/05/09(金) 14:43:59.49ID:jO0/6P6IH
Steam ハードウェア調査4月分が更新
store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/

・5080は安定してシェアを伸ばす
・5070Tiもランクイン
・後発の5070が過去最高レベルのロケットスタート
・Radeonはランク圏外

こうやって見るとやはりパソコンゲームはGeForceってのは変わらんのだな
206既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fbe-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 14:49:23.60ID:8IsbZnOt0
>>203
Switch2の基板を手に入れたとか(日本語音声で見た)
信じるか信じないかは・・・
https://youtu.be/3pr_V8rtzrE
207既にその名前は使われています (ワッチョイ 835b-q0Q3)
垢版 |
2025/05/09(金) 15:08:27.30ID:Xc5dkIhl0
DMMはエロをやりすぎた
今でもエロ動画サイトだと思ってるw
208既にその名前は使われています (ワッチョイ c662-L4A6)
垢版 |
2025/05/09(金) 15:08:32.49ID:630ld32E0
2021年のSamsung 8N製造のTegra T239搭載の2025年令和最新ゲーム機
209既にその名前は使われています (ワッチョイ e35a-wlXY)
垢版 |
2025/05/09(金) 15:22:37.98ID:vtwMGELS0
焼けるので躊躇勢は意外といなかったようだけどドライバカス問題で乗り換え進むのはこれからだし
Steamは古い端末もコミコミで最新世代のシェア比じゃないからそらね
210既にその名前は使われています (ワッチョイ 533b-L4A6)
垢版 |
2025/05/09(金) 15:24:39.41ID:brpiOwGU0
日本のゲームが特にそうだけどRadeonの不具合は後回しってのが多すぎる
211既にその名前は使われています (JP 0H2e-kPdz)
垢版 |
2025/05/09(金) 15:29:39.32ID:LSy8Ec3zH
デスク天板の下から非接触で充電というか電気渡せないかな?
5cmくらい離れてて充電できれば
ワイヤレスキーボードやマウスやその他デバイス使いやすくなりそうなんだが
212既にその名前は使われています (アウアウウー Sac3-vbpj)
垢版 |
2025/05/09(金) 15:34:52.49ID:yN8tfN8Ja
長年赤使いだけど特に困ったことないっていう
最近の緑のドライバがひどすぎてその和製ゲームもグラバグ出てたけど
UchinoPCは無事でした
213既にその名前は使われています (ワッチョイ 37d9-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 16:01:31.77ID:qaIVW47t0
>>188
POLが失敗したからかなぁ
214既にその名前は使われています (ワッチョイ cbc5-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 16:15:14.31ID:dYiwHJ2Y0
RX9070XTを買おうと思ったけど、ゲーム別ベンチを見ると概ね最適化されてるけど、
一部でRTX3050以下の数字だったりするから、まだちょっと怖いな
215既にその名前は使われています (ワッチョイ af0c-nW+s)
垢版 |
2025/05/09(金) 16:24:40.50ID:sItzln+00
ワイルズがひとまず終わったから、このまま2080Sでしばらく行こうと思う
もっと楽しめそうなら更新しようと思ってたけど、多分もうワイルズは触らなくなる…
216既にその名前は使われています (JP 0H0b-0dhc)
垢版 |
2025/05/09(金) 16:26:29.56ID:jO0/6P6IH
いまの流行りはオブリよ
217既にその名前は使われています (JP 0H2e-kPdz)
垢版 |
2025/05/09(金) 16:54:29.80ID:oV/GG5sBH
NASからクラウドストレージに完全に移行したらデメリットってあるかな?
お金以外で
218既にその名前は使われています (ワントンキン MM42-rgQg)
垢版 |
2025/05/09(金) 16:56:34.54ID:D4frHlCUM
入ってる物にどこからどういった頻度でアクセスしたいか次第じゃね
219既にその名前は使われています (ワッチョイ c6a0-dCIf)
垢版 |
2025/05/09(金) 16:56:41.49ID:avwT6aHj0
エロ絵見られてBAN
220既にその名前は使われています (JP 0H37-kPdz)
垢版 |
2025/05/09(金) 17:04:15.60ID:8UEgOq6LH
ExcelとWordとPDFと本当の意味で健全な写真だけ
操作ミスで消しちゃわないかが気になる
221既にその名前は使われています (ワッチョイ 92ea-c4Ac)
垢版 |
2025/05/09(金) 17:12:38.48ID:URSJnpgL0
Windows11にしてからというもの
みかかのFTTHの終端装置との相性が最悪
24H2になってますます酷くなる一方
どうしたものか…
222既にその名前は使われています (ワッチョイ 16c6-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 17:14:46.53ID:RSZGCsjW0
win10もwin11もエクスプローラーのファイル検索が重いから
試しに秀丸クラシック入れて見たらファイル操作が体感で軽いw
223既にその名前は使われています (ブーイモ MM32-TlfX)
垢版 |
2025/05/09(金) 17:31:05.14ID:Ks4lmUNTM
>>181
本当にコレなんだよな
10で全く問題も不満もないのに11に移行する意味がわからん
224既にその名前は使われています (ワッチョイ 6b92-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 17:34:09.84ID:FobSJZnb0
だって10はもうすぐ終わるじゃないか
225既にその名前は使われています (ワッチョイ cbc5-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 17:42:49.17ID:dYiwHJ2Y0
10でメジャーアップデートはもうやらないって言ったのに・・・
226既にその名前は使われています (ワッチョイ 962c-HohM)
垢版 |
2025/05/09(金) 17:57:31.53ID:q38EgNDb0
10は好き勝手にアップデートダウンロード始めて急に重くなるのがあかんわ
風呂入る前に起動しておいたのになんでわざわざPC使い始めた途端に重くなるんだっていう

XPちゃんだったか7だったか忘れたが、
シャットダウン時にダウンロードして更新してくれるのが最高に良かった
227既にその名前は使われています (ワッチョイ e36f-oUYZ)
垢版 |
2025/05/09(金) 18:05:46.01ID:+UfBzMNP0
スケジュールでBAしていい時間を設定してるのに使ってる最中に落としてインスコ始めるのドジっ子すぎるんよ
228既にその名前は使われています (ワントンキン MM42-rgQg)
垢版 |
2025/05/09(金) 18:20:14.26ID:D4frHlCUM
>>220
じゃあネット環境ないところからアクセスできない以外は問題ないんじゃない?
229既にその名前は使われています (ワッチョイ 52ed-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 18:32:15.10ID:JLdVS8FO0
速度の問題もあるね
クラウドストレージは大容量だったり使い放題を謳っていてもだいたいは帯域を絞ってるから
バックアップ目的以外で常用するのはきつかったり

あと、専用アプリ経由じゃないとダメとか、Web経由じゃないとダメとか、エクスプローラーで見れなかったりとか
onedriveならエクスプローラー連動するけどamazonドライブだと出来ないね
googleドライブもエクスプローラー連動で来たかな

まぁ、onedriveかgoogleドライブ使うならクラウドストレージも良いと思うけど、他のサービス使うなら覚悟したほうがいいね
230既にその名前は使われています (ワントンキン MM42-rgQg)
垢版 |
2025/05/09(金) 18:33:40.79ID:D4frHlCUM
dropboxも問題ない
231既にその名前は使われています (ワッチョイ 7330-C+TA)
垢版 |
2025/05/09(金) 18:35:38.17ID:9ubeKdEx0
クラウドストレージは一切信用しない
232既にその名前は使われています (ワッチョイ 9e11-hj9r)
垢版 |
2025/05/09(金) 18:43:53.12ID:5i0YYB410
あおいちゃんゲーミングノートpcやめるってよ…
233既にその名前は使われています (ワッチョイ 5eda-CPR2)
垢版 |
2025/05/09(金) 19:19:06.95ID:D9F3QWPI0
https://www.pc-koubou.jp/shopinfo/images/sale/weekly/parts_250510w5jk.jpg
https://www.pc-koubou.jp/shopinfo/images/sale/weekly/pc_250510w5jk.jpg
2025/05/09(金) 19:36:46.99ID:5lr/gXF90
相変わらずゲーミングPCの構成が…
235既にその名前は使われています (ワッチョイ c2ad-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 20:42:51.18ID:iQmPSlAm0
工房は電源が750W以下だとブロンズなのがケチり過ぎ
236既にその名前は使われています (ワッチョイ 6326-pSf8)
垢版 |
2025/05/09(金) 20:50:39.13ID:BPdJNBFE0
そのクラスでGOLDにしたところで大して変わんねえよ
237既にその名前は使われています (ワッチョイ 4ba8-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:02:49.03ID:LfLi44E60
電源は最大出力の5割までに抑えろ派と、効率内の最大値以下なら問題ない派はどっちが勝ったのかな?
238既にその名前は使われています (ワッチョイ 835b-q0Q3)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:04:49.19ID:Xc5dkIhl0
経年劣化で出力下がるから可能な限りデカイの買っとけ派
239既にその名前は使われています (ワッチョイ c674-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:05:07.15ID:JLnVRu7D0
前者は1500W超えちゃうのでいなくなりました
240既にその名前は使われています (ワッチョイ e390-5Bq+)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:06:22.59ID:HB3YBcSJ0
200V対応はよ
241既にその名前は使われています (ワッチョイ d69c-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:06:46.01ID:maw6ZGvF0
GPUだけで600Wなんて世界になっちゃったもんなw
242既にその名前は使われています (ワッチョイ c616-ZHV7)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:07:14.18ID:DpLyavcU0
まず200V電源用意しろ派が勢力を伸ばしている
243既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f7d-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:09:55.09ID:omn1Rms70
5070で メモリ16GBで SSDが1TB 38万5千はさすがに笑う
244既にその名前は使われています (ワッチョイ ebc7-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:11:34.07ID:c8nryFpK0
もうハイエンドとかでなく業務用だろそれ、って域なんよ
245既にその名前は使われています (ブーイモ MMde-TlfX)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:33:23.51ID:eIk2oecAM
>>233
GWの広告は良かったから行ってみたが
今回しょぼすぎるなー
246既にその名前は使われています (ワッチョイ 9e11-hj9r)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:03:39.50ID:5i0YYB410
くぱぁってファンブロック取り出してお掃除できるやつほしい!でも多分買い替えたほうが安い
247既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fd0-7ORQ)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:07:22.28ID:5lr/gXF90
38万なら9800X3D、5070ti、メモリ32GB、SSD 2TB、電源1000wくらいじゃなきゃおかしいよな
コラボモデルは10万のアクスタでも付いてくるのだろうか
248既にその名前は使われています (ワッチョイ c6dd-aIg8)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:41:19.54ID:O+Vf2BSY0
コラボモデルって構成的に割安になるはずなんだけどなにこれ…
249既にその名前は使われています (ワッチョイ c2ad-T6Ba)
垢版 |
2025/05/10(土) 01:44:18.62ID:TzfkpKc40
>>243
昨日まで、ドスパラで20万だったろ
今日2万値上げしたが
250既にその名前は使われています (ワッチョイ 33bb-4G8a)
垢版 |
2025/05/10(土) 01:51:38.78ID:aanBNq6w0
サメケース応募した猛者おる?
251既にその名前は使われています (JP 0H2e-kPdz)
垢版 |
2025/05/10(土) 04:15:37.60ID:Eo+mxYrYH
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=1127858
AMD Ryzen 7 9800X3DとGeForce RTX 5070 Ti搭載ミドルタワーゲーミングPC
384,800円~

こっちでよくない?
2025/05/10(土) 06:33:43.81ID:i3mS/vsN0
ドズル社とか聞いたことないけどキッズには人気あるんか
253既にその名前は使われています (ワッチョイ c6dd-aIg8)
垢版 |
2025/05/10(土) 07:25:26.64ID:/CQJFWX00
海腹川背bazookaのコラボキャラとして出てきたぐらいしか分からんわ
254既にその名前は使われています (ワッチョイ 6b60-T6Ba)
垢版 |
2025/05/10(土) 08:05:37.70ID:O0wK6OwW0
Gainward GeForce RTX 5080 Phantom  189,800円(税込み)
https://www.ark-pc.co.jp/i/20107427/

セールとはいえ5080がこの値段はちょっと凄いな
255既にその名前は使われています (JP 0H0b-0dhc)
垢版 |
2025/05/10(土) 08:28:25.88ID:c1VJBYoEH
5080や5090は高価すぎて売れずに店舗は在庫抱えてしまってるのかな
256既にその名前は使われています (ワッチョイ deeb-6CcV)
垢版 |
2025/05/10(土) 08:32:40.95ID:2LqJZAgT0
今のGeForceはドライバがクソ過ぎるからな~。どんな安くても躊躇する
257既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b37-gJ0A)
垢版 |
2025/05/10(土) 08:36:50.00ID:0Q9tzwyh0
ドライバは新グラボがパフォーマンス発揮しきれてないだけならともかく、旧型の3xxx、4xxx系に悪影響出してるのは問題すぎるやろ
258既にその名前は使われています (ワッチョイ c695-L4A6)
垢版 |
2025/05/10(土) 09:27:55.07ID:Ll8mmWxx0
Intel Arrow Lake-S でSSD速度が16%低下する不具合が発覚。チップレット構造が原因
https://gazlog.jp/entry/intel-arrowlake-s-ssd-performance-down/
259既にその名前は使われています (ワッチョイ efeb-4G8a)
垢版 |
2025/05/10(土) 09:31:07.24ID:Ur/jkh5X0
まあ勝手に更新しないだけWinよりはマシかもしれん
2025/05/10(土) 10:31:40.78ID:qJ5vDntD0
LTOがついに580TBか。
個人で使うには途方も無い容量だけど、俺達のお宝データ580人分と考えると急に小さく見えてきたな。

将来の考古学者は機械でなんとか読めたとして、コレだけの膨大な情報をどう解析するんだろうな。
261既にその名前は使われています (ワッチョイ 6326-pSf8)
垢版 |
2025/05/10(土) 10:36:30.20ID:XVxBFkmE0
5080は5070Tiと同じGB203なのに25万とか最初からおかしかったからまぁ
262既にその名前は使われています (ワッチョイ 5e62-kPdz)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:15:57.43ID:1n8fi0s+0
マグネットで丸まるUSBケーブルはまだ高いなー
263既にその名前は使われています (JP 0H2e-kPdz)
垢版 |
2025/05/10(土) 13:02:43.32ID:MP1IMb84H
オススメを21:9にする方法を探してるけど

ウルトラワイドだと左右の視野が広がりよく見えるようになります
やり方はウルトラワイドモニタに全画面表示をします
ゲーム内コンフィグから画面比率を16:9にします
これで完成です

って記事が出てきて混乱した
264既にその名前は使われています (ワッチョイ 52ed-4G8a)
垢版 |
2025/05/10(土) 13:04:12.10ID:2spYXgd40
みんなでぶっちょになるじゃん!
265既にその名前は使われています (ワッチョイ af0c-nW+s)
垢版 |
2025/05/10(土) 13:04:52.12ID:9fRC2Agh0
まんまコピペではないんだろうけどAIが作った文章っぽいなw
266既にその名前は使われています (ワッチョイ 5e11-kPdz)
垢版 |
2025/05/10(土) 13:07:56.35ID:1n8fi0s+0
つまり16:9になるのでは?としか
267既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bfa-gJ0A)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:06:21.43ID:0Q9tzwyh0
5060無印はゴラボ自体はレビュアーに配布されてるのに対応ドライバは発売日まで提供しないとかいうセコイ事してるらしいな
268既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bfa-gJ0A)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:07:12.03ID:0Q9tzwyh0
ゴラボってなんやねんw
グラボやな
269既にその名前は使われています (ワッチョイ e38c-lSSy)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:08:29.10ID:PUrogkUa0
アルタユにいそう
270既にその名前は使われています (ワッチョイ df52-iGQf)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:22:05.14ID:hotNcqK/0
>>233
どれもこれもメモリ16GBとかなめとんのか
271既にその名前は使われています (ワッチョイ 1619-fTbg)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:58:19.51ID:iKKBYJK50
中核炉心溶融
272既にその名前は使われています (ワッチョイ 5edd-kPdz)
垢版 |
2025/05/10(土) 16:21:04.95ID:1n8fi0s+0
金魚みたいなやつだっけ?
273既にその名前は使われています (ワッチョイ 4bfa-gJ0A)
垢版 |
2025/05/10(土) 16:24:28.91ID:0Q9tzwyh0
>>270
https://nejitsu.minus-y.com/up/j/JftBA3ic.png
NECとか未だに4GBモデル出してるんやぞw
一番右のなんかi5、4GB、SSD256GBの20万円で「オフィス業務向きハイエンドPC」とか書いてあるし
274既にその名前は使われています (ワッチョイ 5edd-kPdz)
垢版 |
2025/05/10(土) 16:26:54.46ID:1n8fi0s+0
何のギャグなのこれ
五万円くらいならともかく
275既にその名前は使われています (ワッチョイ c68d-aIg8)
垢版 |
2025/05/10(土) 16:29:14.50ID:/CQJFWX00
4GBわらた
せめて8GB載せろよw
276既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f8d-9ZMA)
垢版 |
2025/05/10(土) 16:29:24.58ID:vaY8hM7H0
国産信仰の金持ちオジ向けボッタクリ商法や
NEC系のSI屋にクライアントPC一式おながいするとDELLかHP出してくるでw
277既にその名前は使われています (ワッチョイ 6326-pSf8)
垢版 |
2025/05/10(土) 16:34:14.58ID:XVxBFkmE0
NECノート粘着おじさんの称号をやろう
278既にその名前は使われています (ワッチョイ 16ff-YAfq)
垢版 |
2025/05/10(土) 17:24:10.63ID:9VSXRzGV0
16GBならまだマシな方じゃね
メーカー製PCとか8GB主流っぽい気がする(偏見)
279既にその名前は使われています (ワッチョイ 5edd-kPdz)
垢版 |
2025/05/10(土) 17:26:00.21ID:1n8fi0s+0
差はCPU?
256GBでハイエンドというのも酷いな
せめて個別にカスタマイズくらい出来るんかな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況