X



スクエアエニクスのおもいで

1既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 08:56:06.25ID:KEhlcmFw
ゲーム開発企業スクウェア・エニックス・ホールディングスの株価が30日の取引で急騰。同日終値は8,279円を付け、上場来高値を更新した。

【画像】大量保有報告書の記載

上昇の背景には、シンガポールを拠点とする投資会社3Dインベストメント・パートナーズが新たに大株主として浮上したことがある。これは4月28日付で提出された大量保有報告書(いわゆる「5%ルール」に基づく届出)により明らかになったもので、報告書によれば3Dインベストメントの保有割合は5.47%に達している。

どうなんのこれ?
2既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 09:36:09.95ID:a7VcNHay
典型的なIP切り売りされて終焉されるパターンやな
3既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 09:39:58.81ID:ujfbf+BL
明るい話題ないのに値上がってたのはこれのせいか
4既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 09:42:57.76ID:G7Z6VhTP
その界隈ではゴミクトみたいなやべえとこだぞ
居座り続けてボロボロにされて解体される禿鷹ビジネスやってるとこ
5既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 09:44:42.55ID:iq1ITvAP
時価総額はカプコンの半分以下なのに純資産や剰余金は逆に多い
自己資本比率80%で有利子負債ゼロだしお買い得やね
6既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 09:47:02.55ID:KEhlcmFw
>>2
アカンやん
7既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 09:51:13.20ID:KEhlcmFw
>>4
売上のために量産型ソシャゲに既存タイトルの名前だけ載っけたのを量産されたり、
コラボやグッズ乱発したり、中身スカスカのリメイク出したりリストラとかするようになるんやろ
そんなん嫌やなぁ
8既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 09:57:25.75ID:l9VVrf2D
MTGとFFコラボで過去最高の予約数叩き出してIPに注目集めちゃったんだよな

ここに乗っ取られたらMMO事業は消滅ありえるな
好調と言っても金額だけ見たらゴミだし
無茶難題なこと言ってくるところだから地獄の未来しかないな
9既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 10:12:17.14ID:Haevaak7
吉田と野村とFF以外のIPを切り捨てて再生図るならワンチャンあるで
わざわざ大口の株主になるってことはそういうゴミを堂々と切り捨てる権利を得るということや
10既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 10:27:59.67ID:dA2XiuJM
ガチでスクエニ終わりそう
11既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 10:30:14.22ID:Qt9Bns/a
>>9
吉田のIP?w
12既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 10:31:04.40ID:xR6wvoum
株買うってのは、売るまでがセット
売るために価値上げる口出しするんやが、これに便乗する連中が群がって早くも上がっとる
13既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 10:33:16.45ID:KEhlcmFw
>>12
クオリティにこだわる生え抜きの社長をクビにして
銀行あがりのコストカッターを社長にしたりするんやろ?
14既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 10:37:09.19ID:J4M18/SP
スクエニの場合クオリティにこだわってもムービーゲームばかり作ってきたから圧倒的にもう技術力不足でどうにもならんよw
FFなんて金掛けて豪華に作ってもあの出来でたいして売れないタイトルに成り下がってしまったw
かと言って金をかけないわけには行かないタイトルだしね
15既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 10:38:47.29ID:aSKeaXeA
PS2でFF11を作ったメーカーなのに観る影もないよな;;
16既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 10:41:45.01ID:HVodiAbF
大体FF16のせい
17既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 10:42:08.94ID:Bmly8blS
ニーアとかも外注だしFF14も今の悲惨なグラになる前は外注だったしな…
18既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 10:42:24.29ID:ZXpW9U+b
今までと変わらないなんてもうおしまいだぁ〜
19既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 10:46:28.03ID:7E2LB43h
正直現行体制がクソすぎてまあいいかなって
まあネトゲソシャゲはサ終したりするかもしれんが
20既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 10:48:15.22ID:4ahjCs0C
ドラクエはスクエニのゲームじゃないからセーフか?
FFは別にどうなっても構わんなw
21既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 10:51:11.20ID:YU5UDOUw
お義理もあるから堀井はパブリッシャーをスクエニから任天堂に変えまーすとはやらんだろう
いまだにDQナンバリングのスタッフロールにはとっくに死んでる元エニックスの社長だかプロデューサーの名前を刻み続けてるくらいだからなw
22既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 10:53:34.07ID:onTzYreo
会社がまともじゃ無くなったら十分やると思うなw
元スクエニ社長やプロデューサーの名前はそのまま刻み続ければ良いだけだしさ
23既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 10:54:11.53ID:onTzYreo
でももう潮時って辞める可能性は十分あるか
24既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 10:54:26.76ID:nCx/uEUp
スクエニが死蔵してる今は亡き他者IPを任天堂にでも放出してくれ、ワクワクするゲーム作ってたスクエアはもう居ないんだ。
25既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 10:56:49.70ID:eJqnQJLV
ゼノギアスくらいしか思い浮かばないが他になにかあったっけ?
26既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 11:00:12.28ID:oqxXzx1n
クルーズチェイサーブラスティー
27既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 11:06:13.19ID:G1xgc4MM
スクウェアのトムソーヤ
28既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 11:35:39.75ID:jQjpc/6i
千田幸信亡くなってたのかと思ったら生きとるやないかw
29既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 11:50:29.37ID:H+zdLZDc
3Dが今後どのくらい株を買うかだな
30既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 11:55:40.92ID:3NQJCdTd
オススメをどこかやる気のある会社に放り投げてくれりゃいいよ
31既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 11:58:05.27ID:xdwpOIaD
やる気がないから今のままで済んでるのであってやる気があるなら結局作り直しレベルになってこれじゃないっ!って逆ギレして結局やらんよ
32既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 11:59:41.25ID:12PgRnrM
よりによってあそこかーって言葉しか出ないわ
これは詰みですわ
33既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 12:11:19.69ID:mHLdp1Xy
7リメ全部出て安くなったらやろうと思ってたけどあかんか
34既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 12:23:41.31ID:H+zdLZDc
経営陣がアホばかりだから狙われたんだろ
35既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 12:31:22.00ID:ZfJBY6AD
(´・ω・`)ねえねえこれやばい感じなのー?
36既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 12:32:40.55ID:SNBDuuLT
サガはリベサガ作ったとこに売ってくれ
37既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 13:12:35.41ID:rVFHW1w2
このまま乗っ取られたら
書籍は残してIPは塩漬けか売却
ゲーム事業消滅
MMOは消滅のパターンが高いよな
38既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 13:13:07.50ID:2xJ6m1YL
>>7
おい!それ今のスクエニやんけ!
39既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 13:59:19.39ID:mEK/xdMM
FF11はサイゲに売ってくれ
40既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 14:03:01.76ID:2cOIraSV
ここ暫く吉田が表に出てないのもこの件が関係しているんか?w
41既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 14:59:12.26ID:5OJ9jcvI
もうピクリマ1~6と8~10の移植版確保してるから逝っていいよ
42既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 15:06:07.60ID:iw1YAS1x
こういう形でヴァナが終わるとは。

世界が分断されてバラバラにされて、消滅するって
アビセアそのものやな
43既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 16:28:14.93ID:h1Bgybqf
テンセント資本の子会社にIP引っこ抜かれてスクエニおしまいか
44既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 16:30:53.99ID:KEhlcmFw
ハゲタカファンドの会長が、たまたまおすすめの熱烈なファンで
アラブの王族並みに金をじゃぶじゃぶ支援してくれるとかワンちゃんない?
45既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 16:34:26.14ID:h1Bgybqf
ノーチャンですね
46既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 16:45:12.42ID:KEhlcmFw
>>32
3Dインベストパートナーズは、ワコールHDに対して、株主還元や不採算部門の売却などを求めるなど、企業価値向上に貢献しようとしています。

うーん
47既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 16:46:13.86ID:2HoIRa+o
FF11に突然クリロナが実装されたりする
48既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 16:54:05.94ID:iw1YAS1x
>>44
とっくに反転して、怨みだけになってると思うわw

ああ、愛が世界を滅ぼすって、そういう
49既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 16:59:43.94ID:SspdbRVK
>>39
おい、やめろバカ
50既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 16:59:45.49ID:SspdbRVK
>>39
おい、やめろバカ
51既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 17:07:18.18ID:/xV9eErV
堀井はスクエニがダメなら、行ける内にスパッと切るんじゃねえかなぁ
自分が死んだ後に知らねえ外人共がDQ権利で揉めてる状況なんて作りたくないだろうし
52既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 17:17:05.50ID:Eebd5ikq
エニ側はよし逃げしそうなふいんきやなw
出来ればFF11も逃げて欲しいけど、サイゲだと課金圧がありそうなのがw


しがみつくのは働き者の無能と単なる無能だけだろうし、IP管理のみになりそうw
53既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 17:22:49.68ID:jQjpc/6i
11リメイク運営用に運転資金500億いきなりポンと沸いても
通信や鞄周り・グラフィックの改善はともかく
九龍城のごとく積み上がった戦闘バランスとかどうにかできるかこれ
54既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 17:28:23.39ID:Eebd5ikq
アビセア以降を消去でアルタナ以降にひんがしの国やオーク帝国等を実装してくれたらええな
55既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 17:32:51.38ID:eJqnQJLV
星唄は削っちゃダメな気がします!
あと蝕世のエンブリオが意外と世界設定の深いとこまで掘り下げているので
世界設定スキーとしては消去はしたくないところw
56既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 17:33:59.02ID:qZ/n8V0c
スクエニ終わる前にFF11オフラインだしといてくれ
57既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 17:34:17.41ID:Dy8Q0iIR
若い世代は境界知能だからコマンド制RPGは理解できないとほざいて炎上する会社なんて潰れていいわ^^
58既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 17:35:53.74ID:KKrtp7/E
スクエニがこのままじゃ倒産って話、まあ正直なるようにしかならないけど、FF11に関してはちゃんと評価されてほしいね。
今の若い子は14ばっかりだけど、11の方がMMO(多人数同時参加型オンライン)としては圧倒的に完成度高かったから。フェイスでソロもできるし、ミッションもプロマシアまで全部一人でいけたし。

俺なんか、アラゴーニュ地方のオズトロヤ城でアストラルリングを乱獲してた頃からずっとシーフ一本でやってたから、当時の空気はよく知ってるつもり。あそこ、ちゃんとパスワード覚えてないと奥に進めなかったんだよね。今のMMOみたいに親切設計じゃなかったからこそ、やりがいがあったよ。

あと、ジュノスタートが正解って当時は言われてたけど、俺は最初からウィンダス選んだ。結果的に正しかったね。MP多いし、なんだかんだで移動も楽だったし。

結局、ヴォイドウォッチあたりで一旦区切りついた感はあったけど、あそこまでやり込めるMMO(多人数同時参加型オンライン)って、今でも他にないよ。
59既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 17:40:55.59ID:Eebd5ikq
久しぶりにそのコピペ見たなw
>アラゴーニュ地方のオズトロヤ城でアストラルリングを乱獲してた頃から

ここでお腹痛くなるw
60既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 17:41:37.84ID:6pSlnCD5
御冥福
61既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 18:18:01.70ID:DU2onPRh
ジュノスタートが正解ってなんやねん
62既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 18:23:01.15ID:TOuedP7Q
これコピペなのかw
63既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 18:26:07.46ID:G1xgc4MM
3Dインベスト「スクウェアとエニックスに分社化させます」
64既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 18:27:31.60ID:eJqnQJLV
そもそも普通はエリア名だけで通じるからアラゴーニュやらザルクヘイムやらのリージョン名って言わないからねぇ
あとオズのコッファーはキーワードで落下できる穴から先には湧かなかったんじゃなかったか
65既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 18:27:41.64ID:rUx/1cmd
過去作リマスターを急げー!
66既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 18:29:01.65ID:2tF2fMK3
オススメをサイゲかモノリスに
ドラクエもスクエニから任天堂にでも鞍替えしてくれ
他はもうどうでもいい
67既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 18:39:33.38ID:jQjpc/6i
あっおぃ待てぃ(江戸っ子
デュープリズムも頼むよ
68既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 18:49:47.62ID:eJqnQJLV
ブレイブリーデフォルトも好きだったのだがBDIIの出来を見るとそこまでしてシリーズ継続させる必要は無いかなぁとも思ってしまったな
IP譲渡するなら新納呼んでビルダーズ3を作ったり、松野呼んでFFT2かFFTA3を作ったりできるところに譲渡してほしいわw
69既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 18:52:13.64ID:3CQypJ8A
ゼノギアスのIPが売られてしまう…
70既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 18:54:06.37ID:/xV9eErV
松野はもう

髭と植松でFF17作って、(出来不出来は兎も角)古参を成仏させるってのもやっぱ最後にやっとくべき
71既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 18:57:21.41ID:2v+ets6Q
とりあえずいちいち分割するやつ、一作に10年以上かけるやつは切ってくれ
72既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 19:18:16.25ID:mguhGdyt
最新作ファンタジアンの売れ行きや14ちゃんのYの提灯持ちやってる実態見たらヒゲはもう無理でしょ
ノビヨも自分がオペラやクラシックに強く影響受けた曲さんざん作ってたくせに
打ち込みじゃない曲つまらんとか妄言垂れ流して老いたなと思いました
73既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 19:19:49.24ID:K0mPaCGY
>>69
スクエニにあっても腐らせてるだけだし
モノリスに譲渡できないのならこのまま消えても同じよ
74既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 19:21:29.80ID:j2C83FX+
テラバトルのBGMめちゃくちゃ良かったしボカロ使いこなしてたしノビヨはスクエニの他の老害より遥かにマシだと思うわ
ヨコハマー!!とかやってたけど
75既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 19:40:35.06ID:/zsIJ/9W
FMが東欧だかの訳分からん会社によってリメイクされてたのと関係ある?
エイミアたんの野郎言葉は笑えはしたけど
76既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 19:41:11.58ID:/zsIJ/9W
リマスターか
77既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 19:45:33.75ID:X1ap4DBy
>>75
一切ないよ
スクエニはIP貸しただけだから発売元ですらない
78既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 20:15:31.75ID:aBu4gAFX
>>73
任天堂が手に入れれば良いんじゃ?
79既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 20:20:05.84ID:B8aH1mam
ヒゲはロストオデッセイを育てて真FFやってればよかったんだよ
80既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 20:25:32.57ID:m8qan6Cg
飽き性だから無理
昔からの致命的な欠点だ
2025/05/01(木) 20:31:04.16ID:iGfwmezA
ナオキ👢ブーツ
imgur.com/BMrcIYS.jpg
pbs.twimg.com/media/Dnrw6_sV4AEWcdt.jpg
imgur.com/ZhqpUWS.jpg
imgur.com/4rQORGo.jpg
imgur.com/6LD5uEb.png
imgur.com/PbQ5z1o.jpg
imgur.com/VwX84gF.png
imgur.com/NFGSYlA.jpg
i.imgur.com/95u4t9Q.jpg
https://img.finalfantasyxiv.com/lds/blog_image/jp_blog/JP20180204_001.jpg
imgur.com/Rv8yyoj.gif
82既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 20:32:41.98ID:AqddcglS
スクエニは資産があるから潰れないおじさん「スクエニは資産があるから潰れない」
83既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 20:36:41.81ID:h1Bgybqf
経営に口出せるようになったら速攻でテンセントにFFの権利売ると思う
ポリコレFFアサクリができるよ
84既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 21:15:05.71ID:H+zdLZDc
3D<FFはもういいからドラクエを2年に1本出して
85既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 21:21:10.41ID:h1Bgybqf
多分そういう事言わないと思うわw
86既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 21:45:43.75ID:qtk+TQGD
ヒゲは14やってるわりにファンタジアんとか良くも悪くも昔ながらのRPGで全然影響受けてる感じはしなかったな
吉田はああいうの古くせーってバカにしてそうだけど、海外のなんたら33みたいにこてこてのJRPGスタイルが受けてるし、もう一度コマンド式のFFに戻ってみても良いんじゃないかって思うわ
もちろん吉田と野村以外でね
87既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 21:48:22.26ID:U0dOeR5l
海外的にはドラクエの方が受け悪いんじゃないっけ
88既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 21:51:58.71ID:a3j17sRH
海外じゃドラゴボの鳥山テイスト絵なのにドラクエのが受け悪いし
ファンタジアンは全然人気ないし
この辺やるならもう当たりのインディーズでいいやってなるんだよな
89既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 21:57:05.80ID:jQjpc/6i
8のフル3Dでようやく海外に受け入れられたと見たが海外受けはまぁFFのが強いわね
90既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 22:13:59.22ID:h1Bgybqf
中華にドスケベFF作らせそう
91既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 22:17:01.51ID:Eebd5ikq
海外的に受けがいいらしいのに16で大爆死かました才能の持ち主が未だに居座ってるからな
16よりは売れたと思う15の責任者は消えたのに何故16のベッドシーンでネットで8時間会議したってドヤ顔してたのはまだいるのかと
92既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 23:02:27.48ID:I6nDOKP6
この惨状、真面目に16失敗がトリガーになってるよなー
FFどころかスクエニ終わらせるとは思わなかった
93既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 23:03:23.78ID:KEhlcmFw
おにぎりを作るためにアホほど予算かけました
94既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 23:38:36.95ID:r0uxahBP
16ちゃんがトリガーとは思わんかな
緩やかに組織が腐敗して開発力も落ちた結果がよしくんしんなまアイドルごっこ戦略や16ちゃん
そうなったのも衰退の結果でトリガーはもっともっと前
95既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 23:43:01.44ID:uurPh0xx
まぁ大株主が実態を公表してくれたら判るんじゃね?
特に14ちゃんの実際の課金者数と売り上げ枚数をな
96既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 23:53:15.76ID:ENeY+Bst
PS3のスクエニゲーもろくでもなかったしな
根性版がこけてなきゃヨシが出てくる必要もなかったわけで
97既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 00:08:56.81ID:qnYhgFJB
ドラクエやった事あるなら解るだろうけど日本語ネタが多いし仕方ない
98既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 00:14:21.06ID:CdHYG28D
もうとっくに逆転した
FFが落ちる形なのが悲しいが
99既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 00:16:52.66ID:gdmAgOaQ
FFが不発なのは大きいと思うよ
特に16はもう本当に見放されたレベルで売れなかったし
100既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 00:19:20.74ID:Ovr8WI4W
16はトリガーというよりは当然の結果という感じ
なんといっても金玉蛙そのものがトリガーだろう
あんなのいつまでも上においてる時点でモームリ
101既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 00:28:28.56ID:XHvO7rBq
外人が求めてるのは吉田くんが「故郷症候群」と切り捨てたファイナルファンタジーだからな
12以降はJの部分を切り捨てて北米に媚びたFFっぽい何かになったから当然相手にされなくなるわな
102既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 00:32:14.13ID:T5ZC0QGb
FFが終わってるもそうだが、新規IPを生み出す能力がないので本当に詰んでる
FFDQの遺産を細々と食い繋ぐしか出来ていない
103既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 00:32:57.47ID:adhMzDDS
ヒゲはその14ちゃんをFFの集大成素晴らしいと事あるごとマンセーするようになりましたとさ
クリスタルはただの石だとかFF病とか煽ってたクソゲーもありましたね
現状は残当
104既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 00:34:58.56ID:XHvO7rBq
テルと一緒でお仕事だからな
そりゃ悪くは言わんやろ
105既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 00:38:08.05ID:Ovr8WI4W
髭と金玉蛙はどちらもお互いを利用しようとして
ファンタジアンがあのざまで
どちらも「なんだこいつたいした事ないじゃねーか…」って思ってそうw
106既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 00:46:12.38ID:zmUILVXG
アレタジアンはむしろアレが関わってたから買わなかったまである
107既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 00:52:09.90ID:Ovr8WI4W
なんの関係もない14の曲ねじこんだんだよな?やる事おかしいわw
百歩譲ってその曲目当てでテンパが販売数に貢献したならまだましだけどテンパ誰も買わないっていうw
108既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 00:55:15.76ID:eb3IcAky
今のご時世小規模開発でも面白ければ蒸気で売れる時代ですし
髭が現役で優秀なら遠慮せず低コストでもバンバン出してくれていいですよ、なおファンタジアン

結局全盛期のスタッフに恵まれてたり黎明期の先導者ポジで、昔はライバルも未成熟だったのも大きいんよな
109既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 00:59:35.35ID:MpN0Lkmc
なんというかマシンの性能による表現に限界がかかるまでの時代ではやっぱ凄かったと思うよ
110既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 00:59:54.95ID:XHvO7rBq
>>108
その論理()なら吉田君が作ったFF16を何で14プレイヤーは買わなかったの?
2500万の冒険者が買ってればこんな問題も起きてないんだよ?
もしかして14プレイヤーは吉田くんを優秀と思ってないって事?
111既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 01:01:22.43ID:3mFdi0ga
そのうち
しゃあっ プロキシー・ファイト!
ってなるのん?
112既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 01:03:21.35ID:yzhrjPgD
同じ状況で作らせてみないと現状でどうかなんてわからんけどな
アイディアマンとして優秀なのとPとして優秀なのは才能の向き違うし
113既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 01:10:33.19ID:XHvO7rBq
AAAのFFを作ってkonozamaとファンタジアンじゃ制作環境違いすぎるんだけどね
114既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 01:18:59.87ID:YOtoOsVr
14ちゃんは板違いなので14ユーザーさんと絡みたいならFFOどうぞ

>>109
ドット時代の当時は大好きなメーカーだったなぁ
まさかFFにこんな凋落が待ってるとは当時は予想もしてなかった
115既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 01:39:00.05ID:kfmaWMn5
会社にいる社員がどう思ってるか知らんがゲーマー内では本気でオワコンの雰囲気あるの感じるわ
往年のファンですらFF?万が一面白かったら買うわって諦めの境地になってるし
アレの言う誹謗中傷である「スクエニのゲームは様子見が正解」ってようつべのコメが的を得過ぎてる
何の噂も無くなっちゃったドラクエ12にでも社運かけないとマジで終わるレベルになったな
116既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 01:52:46.27ID:OShesGbf
いつまで14ガーしてるんだようぜぇな
117既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 02:05:15.61ID:Hjog0dvK
スクエニが地雷なんて昨日今日の話じゃありませんしおすし

ねみみんより若い世代にもソシャゲ切りしまくりでどんな会社か根深く印象付けたっていう
118既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 02:12:55.19ID:6jCP3v3i
14よりも最新ナンバリングの16のことを問題にすべきだよな
119既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 02:14:01.95ID:FgHCpLL2
FF15、出荷本数1000万

FF16プロデューサー吉田直樹氏「最近のスクエニはユーザーの期待に応えられていない(キリッ」

FF16、出荷本数350万(推定)


次も吉田さんにやらせてみようぜ
120既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 02:18:19.56ID:pwn/n/id
ユーザーの期待に応えられてないのは事実
本人もそうである事棚上げなのは最高にクズエニ人材らしいけど
121既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 07:36:32.28ID:ykUna3nO
一作リメイクするのに10年以上かかっていまだに未完とか凄まじいよな
122既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 07:44:38.43ID:GcvDD0Ft
>>66
スクとエニに別れるんじゃねーのコレ
エニがIP好き放題にされるの解っててこのままで居るとは思えんわ
任天堂辺りが助け船出せばそく別れるんじゃね?

俺的にはチョコボとサガとFF1~6に11だけでも逃げ出して欲しいとは思ってる
123既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 07:56:35.19ID:ZuHlows6
16で時価総額が落ち過ぎたせいやな
124既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 07:56:50.76ID:CbTRP0t2
エニは出版も好調みたいだしな
基本はパブリッシャーだしいくらでも生き残れそう
尚スクw
125既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 08:02:53.64ID:kSKJM3s0
スクエニ<200億特損、株主さんすまんこ、自社株買いするんで許して
スクエニ<パーパス、バリューズ、誠実で行きます!

なお、

スクウェア・エニックス・ホールディングス(スクエニ)は、2024年5月13日に発表した500万株・200億円を上限とする自社株買いについて、2025年5月13日までの取得期間において、1株も取得していません。

こんなん笑うわw
126既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 08:55:17.10ID:cnV48iFR
シンガポール拠点ってのは100%中華の会社って聞いた
熱海の旅館では多くてニューアカオ買ったところもそうらしい
127既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 09:08:05.62ID:pOGAFn2e
「ファイナルファンタジー」というタイトルの伏線も40年越しに回収されるのか
128既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 09:10:01.69ID:/lNh+cKj
お前ら少しはスクエニの行く末を心配してやれって言うw
129既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 09:32:07.20ID:Ovr8WI4W
本当に誠実な会社だったなら心配したり惜しんだりしたんだがなあw
130既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 09:36:30.16ID:po6ty824
皆さんの心の中で生き続けます
131既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 09:37:29.18ID:zmUILVXG
・アレが野放し
・スマホゲーの重課金とサ終率
・中学生の発表みたいな会社方針
・自分たちのやってること棚に上げてカスハラ対応表明

この辺で会社ごと見放した奴多いやろw
132既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 09:38:59.54ID:JPu+XiFr
長年課金してきた客に対して故郷症候群だとか言ってたパプリックエネミーがいる時点でな
133既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 09:40:46.28ID:SAQRvXny
>>128
もう潰れてしまうかどっかに吸収されて解体もしくは消滅した方がええやろw
134既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 09:43:42.45ID:JPu+XiFr
上でも言われてるが本当にオススメとDQだけサイゲや任天堂に引き取って貰えればあとはどうでもいい
135既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 09:52:38.01ID:ApWdlp4h
14はほんとゴミだな
136既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 10:11:32.49ID:gHG/exeV
ドラクエはいらないです
137既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 10:31:00.06ID:a+KnvorB
アレが解き放たれてしまうけどまあ引き取る会社なんていないか
138既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 10:32:46.73ID:+il5lHWn
風来のシレンはどうなるんや
139既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 10:35:12.18ID:rXqxZeKH
>>134
まぁこれ
140既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 10:35:14.79ID:BVzqz9ON
アクティビストわい「ブシドーブレードオンライン作れ」
□e「はい・・・」

これが現実
141既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 10:36:51.92ID:fYnoI/NB
ブシドーブレードオンライン、プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹です。

これも現実
142既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 10:37:01.21ID:kXFJZC7G
アレの人は自分で起業するタイプじゃね
ノムリッシュの方は・・・シャーペン画しか描けない、ろくに会社に来ない、挨拶できない、ゲーム作れない人雇ってくれるとこがあるかどうか・・・
143既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 10:37:49.03ID:9+kBSdbw
>>128
頑張っては欲しいと思うけどもう無理なんじゃね?
144既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 10:50:24.43ID:SaW237/3
もう大分前から他のJRPGと変わらんのに(一部はそれ以下)いつまで経ってもRPGトップ層にいるみたいなプライドありそうなのがな
145既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 10:51:00.65ID:uaQwz5/N
風来はチュンでない?
146既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 10:52:43.80ID:CK6zWT3D
無くなったら惜しいゲームはいくつかあるけど
この先のスクエニにはなんの期待もできないしなぁ
147既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 11:16:27.51ID:srcmNcs/
合併しないほうが良かったな
映画爆死から始まりいつもスク側が迷惑かけてる
今では圧倒的にドラクエのほうが知名度高いからなぁ
FFは13あたりから迷走し始めた気がするな
特に14と16は今までのシリーズ全て破壊した
戦略性とか何もないからなー
148既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 11:20:44.83ID:MpN0Lkmc
過去作のリマスターも適当だったのがねぇ
新人の研修として使うのはまぁ分かるけどあのクオリティでヨシを出した現場の責任は重いわ
メイン支持層のピクセルリマスターはさすがに本気でやったっぽいけど
149既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 11:29:40.59ID:t2laCjv1
>>148
ピクセルリマスターは最初手抜きで批判されて改修だぞ
150既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 11:32:28.19ID:NiRG7zJo
ピクリマはかなり手抜きだった
最初はスマホ版だったかな?
steamやps4に移植されたときに改善された
151既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 11:36:16.01ID:TsYDv39P
16でたときに予約せずに買う気にもならなかった
この時俺の中でスクエニて終わったんだなって改めて思う
152既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 11:43:08.05ID:Ovr8WI4W
起業する度胸や気概があるやつなら卒業時の寄せ書き?かなんかしらんけど
起業する人がいたら呼んでくださいwとか書かんだろw
153既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 11:45:09.62ID:itvYiF3Z
その時と今ではイキりパワーが段違いだから・・・
154既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 11:50:43.08ID:9zm3/95Z
よりによってハゲタカが大株主だもんなー
会社分離しか対処のしようがないやつ
アホみたいに円高にならん限り詰みやな
155既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 11:52:29.06ID:Ovr8WI4W
年食って成長して考えもかわったりする人間もいるだろうけど
蛙の最近の言動でも後進に道を譲った後外部の人間になっても14にしがみつきますwみたいな宣言もしてたし
起業家精神なんてやっぱりほど遠いw
156既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 11:58:22.11ID:cnV48iFR
>>151
ドラクエ12も買わない感じ?
157既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 11:59:12.15ID:srcmNcs/
まともなクリエイターはシリーズの先を見据えて早めの段階で後任に譲るんだよな
大きくなったタイトルは関わる人数も多いしファンも多いからな
52になってまだプロデューサーとディレクター兼任してるのヤバすぎる
158既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 12:05:26.25ID:SaW237/3
そういう譲れる人は他にやることすぐ任されるけどアレから14取ったら何もないしなw
159既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 12:06:35.12ID:MpN0Lkmc
YがPDからも降格したら間違いなく祭りやろうなw
160既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 12:21:46.44ID:AzsnQy7N
>>6
そっちの方がいいやろw
161既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 12:24:09.81ID:xAUMf5/l
髭もダメでノムリッシュもダメでYもダメで松野もダメとなると
あとは誰がやったら再びFFを日本のRPGの代表にできるんやろか
162既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 12:26:11.29ID:ovSucE99
藤戸 呼んだか?
163既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 12:26:35.19ID:GdLJz1p7
FFなんてジジイしかやってないけどYがアクション化してそのジジイまで切り捨てたからもう無理じゃね?w
164既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 12:27:44.64ID:frx2afMA
,. ..:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;:;:.、
        /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
         ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、 、
       j;;;;;;;, ′         ヾ;', 
        ,j;;;;;, ′ ,r─-、      リ 
      」;;;;;,′  "´ ̄`    ==ミ、',
     ハ;;;′   `ttテュ,   ,rェzァ  ',  
     いリ      ` ̄ ,.′      ',    
     (_ノ        ( ,,,,.._,)     !          呼んだ?
        i        ,r≧ミミヽ.    ! ̄ ̄¨¨ ``ヽ    
        l        .:;;;'ニこニ ';:;,     !          
     , イ',     .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;..  ,′    /     
  ''"´   ヽ    .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;'  /',    /
         ゝ、、  .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ ヽ  /
           ``ー-----‐'''゙゙´
165既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 12:28:27.31ID:qnV9+A1B
動画でZ世代はコマンドRPGの良さを理解できないとか取り上げられてたな
166既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 12:30:51.66ID:Ovr8WI4W
アクション化っていってもワンボタンポチポチズサーズサーwでアクション化っていえるんだろうか
167既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 12:30:53.40ID:xAUMf5/l
ランダムfjtだったらまだ松井の方が希望がありそうな気がするw
いや単なる印象というかイメージでしかないのだけれどもw
168既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 12:31:26.96ID:AzsnQy7N
>>74
坂口と仕事する時だけまともな感じ
169既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 12:33:44.98ID:nh6gpPYc
FF16はアクション化で良いと思うわ
そのアクションが面白いかどうかは別の話w
170既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 12:49:10.33ID:uCOdn3Dt
16は普通に面白くなくて途中でやめちゃった
アクションがどうというかストーリーが面白くない
まともなシナリオライター雇おう
171既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 12:53:11.84ID:yHqQxp9i
Dが女子スタッフばかり集めてホモホモしい作品になってしまった15ちゃん
172既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 12:57:17.66ID:xAUMf5/l
女の子と一緒に旅をしてモーテルに1晩泊まる事になったのに一切手を出そうともせずに朝を迎えるとかもうホモじゃねーかこれ!
ホモのためのゲームを作ってくれてありがとうスクエニ!

って米国のゲーム評論動画で叫んでいるのを見た記憶があるなそう言えばw
173既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 13:02:41.63ID:ovSucE99
15 やっぱり辛えわ 言えたじゃねえか

16 えっ なにいっ なんだーっ!?


なんかキャラの知能指数がさがってないです?
174既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 13:03:56.32ID:u8epiwL6
猿先生みあるね
175既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 13:11:34.60ID:ovSucE99
私がプレイした中でのクライヴとは「イフリートになると少年マンガの主人公になり」「終盤になるとFFの”人を絆を信じる主人公”になり」「サブクエストだと落ち着き払った俯瞰で物事を見れる、冷静で冷徹な大人になり」「大物の敵を前にすると語彙力が喪失し、魅力的な台詞も吐けず、”なにっ”などの簡単な反応しかできないキャラクター」という感じです。

シナリオライターが猿先生のファンとも考えられる
176既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 13:18:40.98ID:po6ty824
知ったような口の戯言をやめろ
177既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 13:19:54.04ID:xEB1FxS7
>>173
何が言いてえ、どういう事だ?で何十年も凌いでる主人公もいるし多少はね
178既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 13:28:50.70ID:4MP1P9tI
え?
179既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 13:31:41.19ID:KHzbkCbD
>>121
もう開発内部が「静かな退職状態」なんだろうな
頑張るとカットされて損するから給料だけもらうためにとにかく引き伸ばす
180既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 13:35:22.77ID:KHzbkCbD
>>165
なお、中高生に大人気なコマンド方式の崩壊スターレイル
181既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 13:43:49.23ID:Ovr8WI4W
よくみかけた動画CMみてたらアクションだと思ってたのにコマンド式だったのかあのゲーム
182既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 13:57:16.04ID:zHEgNGky
>>161
堀井という軸があるドラクエと違って、ノムリッシュ、オススメ、吉田他、それぞれに信者やアンチが居て叩き合う構図が生まれてしまったFFはもうどうやっても無理
183既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 14:10:14.18ID:xCGXyWY3
すぎやまと鳥山という軸がもう折れてるドラクエをまだ続けるのもな
184既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 14:12:04.36ID:UbL5V9oz
>>182
Yなんて自社FFを貶しまくってるしもう救いようがないw
ちなその貶しまくっていたFFより自分のFFは遥かに売れなかった模様w
185既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 14:24:32.74ID:qZZHGoZE
>>174
貴猿愚!

いやマジで
猿先生は絵質は相変わらず上手い(コピペな部分はあるけど)し語録もまだまだ誕生してるし比べること自体が失礼
186既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 14:45:47.15ID:blVb389C
>>183
一応12には両者とも制作してるという話だ
187既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 15:14:12.36ID:ZW3xAdw2
14やってる俺ですら吉田の16は売れないと思ってた
無難にまとめるのは上手いが一発勝負で面白い作品作れる才能はない
188既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 15:27:11.51ID:DJOHUO1T
他作品の上澄みをすくっただけだけどなw
そもそもゲームの進捗も中身も理解してないところからほぼゲーム開発には関わってない可能性も高い
189既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 15:27:30.88ID:MpN0Lkmc
まとめたのもスタッフであって吉田は何もしとらんやろ
190既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 15:28:34.55ID:eG9+Kpzi
14やっている奴って勘違いしているのが多いよなw
新生サービス前のインタビューとか見てないんだろうか?
191既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 15:30:55.80ID:b+nGquFL
16もパクりゲーだし無難にまとめる事が出来るならあんな事になってないわなw
192既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 15:34:35.40ID:8CiqaAiv
吉田はクリエイティブな才能がないだけなんだからあまり責めるな
193既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 15:45:40.33ID:Ovr8WI4W
やはりテンパだな
無難にまとめるのが上手いなんて表現があてはまるのは最低70点は出せるやつのことだ
194既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 16:11:30.47ID:a+KnvorB
(吉田のクソみたいな思いつきを)無難にまとめるのが上手い(部下が
195既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 16:22:46.30ID:obDo1B3p
これはあれだ
ブスは3日で慣れるとかストックホルム症候群に類する症状
196既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 16:29:37.37ID:bw6P1KZ6
終盤は殆どあれ一人でスクエニ傾けてたようなものだな
14ちゅわんもまだ採算取れてないんだろ
197既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 16:44:18.09ID:+aPgimr1
ずっと指示通り動かすだけのゲームもどきばっかりやってる奴はイカれてんね
198既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 16:51:34.96ID:e8A3WZ3e
それがFF14
199既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 16:58:25.17ID:Qcn/dKD0
最後の幻想だな
200既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 17:10:18.00ID:NwRL3SRT
発売するだけマシだと思う
201既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 17:24:46.12ID:W+EImtq8
YがDQ10を完成できなかったせいで急遽別のゲームを14として出すことになったり
そのせいで他のゲームの開発が遅れたり中止になったり
16の大失敗のせいで他のゲームの開発が中止になったりしてるもんな
マジでスクエニを終わらせようとしてる
202既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 17:27:42.10ID:oJ4DfD2q
妄想凄すぎてやばいからお薬飲んだほうがいいよ
203既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 17:28:51.72ID:W+EImtq8
テンパは違う世界線で生きてるのか
204既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 17:50:39.70ID:TsYDv39P
>>156
ドラクエは7以降買ってないな
205既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 17:56:09.98ID:bw6P1KZ6
あれが代理PDで進めてたDQ10が別物のゴミになってて全て最初から作り直すはめになったのは実話なんやろ
何でそんなのを
206既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 18:00:41.22ID:MpN0Lkmc
情報の共有がないんやろうな
207既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 18:02:26.23ID:w4+09PnD
11が活躍するの嫌で、嫌がらせみたいのしてるのも性格悪すぎる
208既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 19:21:36.44ID:0caIO8K0
村上ファンドだっけ?

買収されたらオススメはどうなるやらw
209既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 19:22:53.91ID:Yau5Yfzk
DQ10追い出されは事実だけど、DQ10のほぼ作り直しと14ちゃんやオフゲは別の話やなw

11のアルタナMが放置だった原因がラプター(仮)を14ちゃんとして作り出したからや
DQ11を作り出してDQ10が放置されてたのと一緒


しかし出張に行ってる間に席片付けられるとか漫画かよw
210既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 19:30:46.72ID:hjHkKJaR
>>201
新生のせいで遅れたんですよね(笑)とか言ってる奴も相当な吹かしだからなぁ
新生までの5年で完成させられなかった奴のが問題っていう
211既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 19:37:06.22ID:Yau5Yfzk
>>201
シンナマしようとして11やDQ10の利益や人員、オフゲの開発も中止や延期で機会損失したのは事実だろ
FF14ver1の世界中でサービス終了した時にそのまま終わらせてたら16の大爆死も無かったしこんな状況にもなってない
212既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 19:38:37.73ID:Yau5Yfzk
>>211>>210あてな
213既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 19:53:18.92ID:nrwbq8ZU
あえて突っ込むと旧14ちゃんが成功してたらしんなまなんかいらなかったし
それを決定してよしに任命したのはスクエニなんですよ
それともよしはエスパーで旧14ちゃんを超能力で失敗させて洗脳パワーでスクエニ経営陣操ってにしんなま計画やらせたんですかね?

bokuはそうは思わないしそこも含めてスクエニがゴムぃだけなんですよ
214既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 19:58:52.00ID:CmgzjzLC
そもそもYがDQ10をちゃんと作れてたら旧14は存在しない訳で
215既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 20:12:10.74ID:AzsnQy7N
根性版はどう考えても未完成だったしなw
216既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 20:30:40.47ID:WoZoseH0
ドラクエサイドとFFサイドはあんま仲良くないからどのみち14ちゃんもDQXもだしたでしょ
よーすぴもFF委員に呼び出されて何こいつらって半ギレだった話してたわ
217既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 20:39:38.81ID:ntMc/lGI
旧14は元々FFじゃなかったのを和田が辞める時期近くて何か結果残したくてDQ10が飛んだせいで急遽FFにさせられた感じなのがね
FFTシリーズもそのせいで頓挫して事実上シリーズ終了してるのも許せない
218既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 20:56:19.08ID:Yau5Yfzk
何でDQ10を絡めようとしてるのか知らんが、11をシンナマするより新しく作った方がコスパいいって事drラプター(仮)を14ちゃんとして作っただけやぞ
219既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 21:15:43.84ID:E3kP+e8w
DQ9を迷走させたLv5のせいで藤澤がDQXの開発から抜けることになり
それを引き受けてDQXでYがやらかしたのが全ての発端だからな
220既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 21:23:19.20ID:33tLoOP0
結論:大体Yのせい
221既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 21:27:27.33ID:oJ4DfD2q
マジで妄想いきすぎて頭の中で何がどう紐づいてるのが理解できねえw
222既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 21:28:08.77ID:AzsnQy7N
WDも大概だが任天堂との仲を取り持った点もあるからな
Yには何もない
223既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 21:54:58.05ID:tLdmPqED
そもそもよしを連れてきたのは齊藤でドラクエ10に関わらせたのも齊藤
これを認めたのも■eだしFFに関わらせたのも金出してるのも■e
224既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 22:48:21.49ID:oRSSMApz
>>223
テンパお得意の他罰思考かよ
いい大人なんだから全部吉田自身の責任だぞ
225既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 22:54:12.76ID:gdmAgOaQ
そこそこの付き合いだろうに人間性がわかってなかったのは痛い話
226既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 22:56:31.56ID:cOx/MygW
MTGコラボと聞いて第4版以来久々に買ってみようかなと調べたが
パックによって出る出ないカード一覧が複雑過ぎてそっ閉じ
227既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 23:53:31.27ID:RTqAWH4Z
他罰もなにも嫌ならスクエニはクビにすりゃいいだけなんだけど
スクエニが好きでよしくん飼って好きで予算与えて好きでプロジェクト任せてるのに他罰もなにもないでしょ
経営陣雁首揃えて絶対逆らえない弱みでも握られて脅されてるとでも仰るのかい

なんならよしくんが関わってないゲームもパクリやつまらんもんばっかだし
228既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 23:56:27.81ID:XHvO7rBq
その結果がFFナンバリングの16の世界中での大爆死だからなぁ
229既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 23:59:24.83ID:Shf5uoAp
もう幻想も最後ですね
230既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 00:04:44.00ID:5cMNMWOB
そういう判断ガバガバの脆弱な組織、人材を補強したり開発力を地道に培うとかシリーズを育てるとかもしない
だから変な奴ばかり残っていってクソゲー量産体制や社内で偉い奴が10年くらい成果も出さずただこねくりまわす環境が出来上がる
231既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 00:11:00.78ID:HIwiBC2f
>>227
会社は社員を解雇できないの
会社都合で解雇する場合はその後の補償が莫大なものになるから
犯罪でも起こせば懲戒で無補償で解雇できるけど、クソゲ作って降格されても図々しく居座る場合はどうしようもない
普通はいたたまれなくなって自主退職するんだけどな
232既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 00:15:47.18ID:JEAaLwO0
まぁ客を「故郷症候群」と切り捨てた輩を放置してる間は無理やろな
セガは客をチー牛呼ばわりした輩を切り捨てたから正常な判断が出来る会社だ
233既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 00:21:16.61ID:/iq1hlLs
客には故郷症候群
部下には死んだらいいんだよ
同格の社内に向けては最近のスクエニは客の期待に応えられていない
サポート受けた上で専売でゲームだしたプラットフォームのメーカーに対しては本体が売れてないからゲームも売れなかった
234既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 00:54:51.02ID:skegU2AK
プロジェクトに投げる金より遥かに少額で済むし取締役にしたのもスクエニなんだからそういう結局そういう評価したんでしょう

すぐ上でも書かれてるけど例えIP築いた奴でも客にチー牛言ってしっかり追い出してシリーズ存続させる会社もあるし
どんな理由で取締役から外したかまで知らないけどゲームメーカーとしてザ子供抱え過ぎで手遅れ感
235既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 01:34:00.16ID:x4lHeIQ/
ごちゃごちゃ言ってるけどY君さ
お前マジで実績皆無の才能無しのゴミやで
他クリエイターを下に見るのは勝手やけど
お前が手掛けたもん全部うんこ以下でそこらの一般人以下やぞ
236既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 02:23:44.47ID:OkUalG+H
あの人は職場?か何処かで中指立ててる写真を見たことがあるけど
到底50代の社会人の取る行動じゃねえよ
237既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 02:49:52.41ID:zYb+P1Ft
桜井政博にお前は恵まれてるとか謎の上から目線で語るからな

WoWをパクってFFのガワをかぶせたら
たまたまコロナ禍と本家WoWの自爆で成り上がった幸運値だけの無能のくせに
238既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 03:38:20.13ID:U/RaQJnt
会社側からY君をクビにすることは出来ないけど
雇ったからにはこの癌細胞と共に心中してくれよな
239既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 03:45:01.12ID:JEAaLwO0
露で14ちゃんの宣伝させるとかウクライナやガザに死s・・・支社つくって出向とか手はあるんだがな
240既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 07:03:45.64ID:LQfieNQK
匿名で他人を貶して悦に浸るのも大概にしとけよ
241既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 07:04:52.44ID:NSZMbXOi
名越は吉田と一緒で降格処分受けたからなあ
引き継ぎしたあとさすがに空気読んで自主退職したけどね
いまだにP/D両方しがみついてるからねえ
名越は有名なシリーズ生み出して続編もヒットし続けられてたし、なにもない吉田と比べちゃいけないけども
242既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 07:12:34.20ID:6a12FiIF
スクエニを終わらせた男
243既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 07:13:55.11ID:96EQTn5F
スレタイのせいかテンパのお客さんが来ているのかな?
244既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 07:17:00.47ID:MnHv1vDB
客舐めてるのは一緒だけど自分の発言の責任取るだけまともだな
245既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 08:00:38.73ID:CdP+vwfL
>>240
開示てもらえばいいんでね?w
246既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 08:15:28.51ID:LyvtIm8g
>>237
社内政治だけで上り詰めたやつのほうが恵まれとるよな…
247既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 08:34:59.68ID:0gIx0MTY
和田&松田が今思えば大分ひどいよな
和田は箱に突っ張してナンバリング殺していき、14を見切り発車
松田はPS5に全力とスマホ乱発で、ゴミタイトル量産すんなって桐生に捨てられる
まぁちゃんとしたタイトル作れてないと言えばそれまでなんやが・・
248既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 08:56:44.43ID:l2+78pKt
箱は関係ないんじゃね
13は単に開発が無能だっただけだろ
容量が〜っつうんならスカイリムは箱で3.6GBに収めてるのに13は38GBとかアホなことやってるからなだけだし
249既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 09:10:04.43ID:/iq1hlLs
メモリを世界一芸術的に扱えるチームが力を貸していればそんな事にはならなかったのにな…
250既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 10:03:07.50ID:lw1vPukY
>>241
サクラは潰したし如くも世代交代怪しいけどなw
独立しても結局何も出さないままスタジオ消し飛んだし
251既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 10:33:52.39ID:RJ6ipsbW
CAPCOMの伊津野ってやつも無能だが責任取ったな
ドグマ初代からこのクズは暴走してたけどノー言える人がいたから目立たなかった
何度もやらかして、他社や客に暴言吐いて、降格までしたのにまだしがみついてるやつおるけども
252既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 11:04:26.44ID:2xA/8h2l
サクラってコアファンがついてたけどもう時代的に無理なんじゃね
ソシャゲのやつはFGOのとこに投げてたけどあれは横の繋がりあるからだろうし
我々のスクエニさんはそういう横の繋がりも雑いんだよな
253既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 11:10:55.97ID:PNYmmOsi
サクラでやりたかったことがなにもやれてなくて
ぽっと出のクソゲーメーカーが作ったメメントモリに全部奪われたの逆恨みして
メメントモリをパクリだーって告訴してたのは笑った
254既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 11:12:40.38ID:LxLOH6wH
スマホゲは論外としてCSでキャラデザ変えたのは悪手だったのではなかろうか
255既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 11:15:50.49ID:v7LxZ+AI
新サクラもソシャゲも数少ない女客にすり寄ろうとしたのか
男が手を伸ばすことなさそうやなという絵に変わってたからな
壊滅的にセンスが無さすぎた
256既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 11:17:03.92ID:diwOUl1o
ドバイ人のフラゲで糞ゲバレしたから日本人訴えるぞ!してくる我々のクズエニさんにはかないませんわw
257既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 11:18:53.35ID:Yr6of1Fk
IP使いまわそうとしながら過去のファン切り捨てたら売れなくてもしょうがないな
258既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 11:22:13.12ID:g+aTi4CR
FFと同じ終わり方だな
軸に社外関係者多かったし古参ファンはガノタみたくめんどくせぇしよほど上手くやらないと厳しそうなIPだけど
259既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 11:27:11.71ID:lw1vPukY
サクラは変えなくていいところを変えたからな
変えないと名越がNG出したみたいに取れるインタビューばっかだったし
もう復活は2度とないやろなあ
260既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 11:31:57.89ID:rY5a2rnK
色物な上設定も濃すぎて続編出てただけでも奇跡、割と真面目な話になりそうだった降魔がポシャった時点で終わったシリーズ
名越は色々問題も多かったところにあの発言でちゃんと追放したのは英断
中も切られたけど拾ったスクエニでのご活躍からしてこれも正しかったと思う
261既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 11:35:16.00ID:80w81Zy5
モルボルのうどんを馬鹿にしたツイートも一発追放でも良いと思うわw
262既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 11:42:17.46ID:7TOU0NwE
取り敢えずFFTリマスターしてから終わってくれ
263既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 11:44:31.18ID:BhxBtfz4
伊藤とか全く見なくなったけど今どうしてんだろうなw
264既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 11:45:35.89ID:9hzZlB1V
>>261
これか

「この説明は敵を増やすんだよなーと思いつつ、うどんは味がどうこうではなくて、うどん(ごとき)で貴重な一食の機会を消費してしまうのは納得がいかない的な意味で忌避しているので、パクチーのそれとは方向性が違ったり。

あとカレーうどんは許せるジャンルです😇」
265既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 11:50:22.06ID:ZHW7qX6g
そいつはアカウントがぶっ○すな時点で追い出すべき
ぶっ○すがセーフな会社とか終わってるわ
266既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 11:53:30.03ID:szOUQ9Vh
セガはチー牛切ったのか
自分はマッチ棒みたいなのにw
267既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 12:14:35.05ID:0gIx0MTY
スタオー4は何故か箱でだし、PSへカムバック
KHはシナリオ続いてるのに色んなハード&ノムリッシュでユーザー置いてけぼり
FF13-15言わずもがな
DQは出ない。
新作はぽーくんw
これじゃあな
268既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 12:22:44.67ID:lw1vPukY
SOは3でファンが反転アンチになった時点で終わりやろw
3から入ったワイは普通に楽しんだけど
269既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 12:25:44.67ID:ogT55vlJ
インフィニットアンディスカバリーの新作はよ
270既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 12:39:12.20ID:cKs8lPKv
そしてFF14
271既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 13:09:13.49ID:88FA+wyL
FF病とかプレイヤーを馬鹿にする会社に未来はない
272既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 13:14:38.53ID:GaQt/ekN
古いゲームを楽しむのは故郷症候群でしかないと言い切る癖に自分は20年前のアクションゲーの劣化パクりと自動遅れのムービーでゲームを作る男がいたらねぇ
273既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 13:19:10.05ID:pIe9HJG8
15は確か中東のカスが発売1週間くらい前にEND迄フラゲ配信やってクソゲーがバレたんだけど
田端がそれを日本人が悪いとか言い換えてたのがダサかったなぁ
274既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 13:19:40.41ID:hj7kUlYu
FF病とか言い出した奴が一番のFF病だったのは笑った
275既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 13:21:53.85ID:RrSMuLXZ
本当にスクエニが分解されたら祭りになるだろうなあ
惜しむ人は少なそうだけどw
276既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 13:27:13.79ID:pIe9HJG8
ゲームとしては髭切り&大量離脱の時点で終わってたし
ねみみん的にも旧14で転けて11がCSから撤退した辺りでもう
277既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 13:30:14.69ID:szOUQ9Vh
エニはくっつく必要があったのかと今また思う
一緒ってのはRPGで育ったぐらいでゲーセン展開に立体物にスクとは全く別物だしなあ
ドラクエのカードでエニはどんだけ設けたんだかw
278既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 13:32:55.94ID:KHdaVQwz
映画とデジキューブで会社が傾いたからFFのIPを守るためにエニックスが保護してくれただけやん
279既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 14:06:32.27ID:33yRgbdi
合併する時は大体持ち直してたやろ宮本が半年待てば対等近くなるかもよって言ったくらいだし
280既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 14:56:34.32ID:qyKFMSUv
スクエニミュージック生配信で11がそろそろ流れるから観てこようぜ
14さんはハブられてる模様
281既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 15:00:18.91ID:iqIUOBx1
14ちゃんだけじゃなくたくさんハブられてますしw
懐古擦り寄り配信はもう飽きたw
282既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 15:09:59.68ID:I/C00egl
ハブられて悔しそうで草
283既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 15:17:38.79ID:qiVvjS77
サンドからかw
284既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 15:18:57.15ID:18hq7UtO
サガフロ2発売で売り込みチャンスなのになぜかハブってるし
ヴァンサバコラボするサガエメもないし25周年キャンペーン展開してる9もない
スクエニという会社のセンスのなさ全開って感じ、14ちゃんコンプはFFOへお行きなさいな
285既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 15:18:57.44ID:7hmW+6g4
FF11やらなくてFF14やった人挙手 ノ

ってコメントがスルーされてた
286既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 15:22:33.25ID:AwYtJ6TF
ほんまテンパってそんなのばっかりなんやなw
287既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 15:24:47.83ID:I/C00egl
コメ欄で11の話ワイワイしてるところに
ちょくちょくテンパが14への誘導挟んでくるのが相変わらずって感じ
288既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 15:27:35.07ID:5cMNMWOB
販促の機会を投げ捨てるのは意味わからないよな
FF9も勿体ぶって期待煽りまくってグッズ展開と本とか謎すぎた
289既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 15:34:39.68ID:mCUj/f2G
ラテの環境音と風景を楽しませてくるスタイル
さすがスクエニ
290既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 15:37:38.41ID:NAyyvWRG
出遅れたが故郷のバスには間に合った
291既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 15:40:03.74ID:gOO+dvwE
14の方が新しいはすなのに地名とかいまいち覚えてない
11の3国は無茶苦茶覚えてる
292既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 15:44:06.68ID:mCUj/f2G
14ちゃんは旧で放棄したからそもそも大して触りもしてないので何も覚えてないっていう
しんなまにかけてのムーヴも詐欺的で葬式に参列してたし
オススメはやった年齢が年齢なので覚えてるけど
293既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 15:46:53.73ID:Gc5Sx8n0
>>292
凄かったよなw
イメージ画像を実機映像と言ったり出来もしないシステムをさも将来的に実現するみたいに言ったりw
294既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 16:48:55.73ID:cDFnWg8X
フロントミッションも人気あったのにIPごとすり潰したしな
ソシャゲ化しようとして中華に開発させるもコレジャナイが出来上がって御蔵入りしようとししたら中華が名前変えて勝手に発売する始末だし
295既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 17:04:39.81ID:gOO+dvwE
根性版14並のクオリティに外注に出したエヴォルブは許されないん
296既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 17:09:29.81ID:bHVrtDNf
エニックスってなんでスクウェアと合体したん?
エニックスのままじゃだめだったん?
297既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 17:17:07.71ID:i1Q98JhN
エニックスとスクウェア合併の裏にネットあり
https://xtech.nikkei.com/it/free/NNB/NEWS/20021126/1/
298既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 17:21:46.49ID:itohN+Ry
エニウェア
299既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 17:28:24.45ID:qiVvjS77
エニはネット網が欲しかったのか
ネット網はともかく欧米支那台湾ってエニは殆ど活かしきれていないな
300既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 17:35:10.86ID:gOO+dvwE
合併時は純利益1500億円あったのね

まさかソシャゲメーカー以下の150億になるとは思わんかった。
301既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 17:37:40.12ID:i1Q98JhN
>>299
>国内で約100万人の携帯電話ユーザー向けに、ゲームなどのコンテンツ
これたぶんDQのカジノなどの事なので今は無理ですな
302既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 18:42:21.16ID:ic3xQIq9
14がクソゲーなのは同意するが、アンチになって色々な所で叩きまくった懐古厨の罪は重い
303既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 18:46:13.96ID:yOB0eJ73
アンチになって色々な所で叩きまくっているのが元テンパっていうのは本当に罪深いわな
304既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 18:54:39.87ID:i1Q98JhN
軌道修正しようとする真っ当な意見を現状を全肯定する過激な信者が叩き潰して回っていた印象だな
信者の中にも方向がおかしい事に気付いて修正しようとする者が出ていたが毎回アンチ呼ばわりで排除されたので
結果としてフォロワーが減少して今に至る
305既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 19:05:06.21ID:boQixLN+
現実に立脚した意見や感想がアンチに見えるなら、それはもう対象が破綻しているということに他ならない…
306既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 19:07:16.66ID:pAalFjpt
解体されるまえに
まずは11の世界設定本をだそうか
307既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 19:18:33.28ID:P2uKctwk
11の世界初のクロスプラットフォームとかスクエニ先見性はあるけど早すぎてたのが結構あるな
308既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 19:23:48.95ID:cK7461Je
11のウルティマニア買ったなあ
309既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 19:30:29.73ID:WK9MHKu2
>>302
そういう嘘捏造をするなよ

それやったのは14プレイヤーであってネ実民でも故郷症候群と切り捨てられたFF好きじゃないだろ

他ゲー叩いて14マンセーしてたのに何で呼吸する様に嘘を書くの?
310既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 21:22:01.96ID:1tNncgdi
>>294
コレジャナイどころかこれこそが本当のFMだよなあと言われまくってるんだよな
311既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 22:00:51.60ID:Jyc8TeY6
14は糞ゲーだし14ちゃんの民はオススメや他所のゲームにイキリマウントかましすぎて嫌われた
懐古厨ではなくよしくんアイドル化とステマが功を奏し14ちゃん絶対主義のそこそこカルト臭い人ばかり集まったけどメッキもだいぶ剥がれてしまった
オススメ当時のシステムの問題からくるチャットログ流すなを今時のネトゲで押し付ける者はいないけど、14の民はもはや自身が懐古側になってることに気づかないのである
312既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 22:16:31.65ID:7TOU0NwE
>>310
普通にキャラやヴァンツァーのビルドもフロミシリーズ全体で見ても最も練られてたしな
313既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 22:24:56.14ID:012DixzW
>>301
DQとFFはほぼ水と油の様だし旧エニ系の人達はどうしてこうなった状態か
と言うかDQの残った一柱が良いにつけ悪いにつけ異常に細かいそうだしな
314既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 23:13:47.65ID:iY7DdCB5
307 Anonymous (ワッチョイ 05e2-dYAX [2400:4153:6ac0:7d00:*]) 2025/05/02(金) 23:35:03.07 ID:QM5632n60
ドラクエ10次verで金神の違法兵団、仕草やきそば
偶然デスヨネ?
315既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/04(日) 10:11:03.99ID:p0bUKHhI
フロントミッションそんなに評価高かったの?
結局ベータ版?やらなかったけど
316既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/04(日) 12:17:21.22ID:5+uiooZF
エボルヴは本当にひどかった
アクションにしたけど技術レベルもかなり低い開発だったし
317既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/04(日) 12:23:17.70ID:0eE04tO2
そしてスライディング金的でシリーズにとどめをさす
318既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/04(日) 12:38:22.50ID:vN7zw5gx
【他者に過去の汚点を拭わせるついでに手柄の横取りを試みる面の皮モンスターY】
blog-imgs-119-origin.fc2.com/h/a/k/hakkisi/18082603.jpg 要約:俺がドラクエから追い出されてないって言え
blog-imgs-119-origin.fc2.com/h/a/k/hakkisi/18082604.jpg 要約:詳しい人()は知ってるけど経済もハウジングも俺が作ったんだぞ

なお
i.imgur.com/ao9K2PW.jpeg
要約:あいつが作ったもん全部気に食わないからみんなで全部作り直したよ。PもすぐにGOサイン出したからビックリしちゃった
319既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/04(日) 12:39:05.17ID:vN7zw5gx
そりゃ、DQ10開発追放の告知されたら、業務命令なのに拒否するから「信頼失った直談判に納得した大多数の部下に謝罪して和解を最低限しろ、なら在籍させてやる。」って条件だされた当日中に必要もない全国行脚の出張を捏造して会社の金で全国を遊び歩いて。
出席が義務の開発会議すら欠席し、更に連絡も無視して出張名目の旅行継続して、オフィスからデスク撤去されて所属部署が数ヶ月ないまま仕事せず会社に遊びに来てた人だぞYさんって。
320既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/04(日) 12:43:45.05ID:NS+GqqNA
>>319
そのエピソードは吉田有能説の補強にしかならんがいいのか?w
まあゲーム作りの才能がないのは分かるけど
321既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/04(日) 12:44:36.47ID:F7quYDIO
スライディング金的というワードに興味が出たのでぐぐったら
レフトアライブってフロントミッションシリーズだったのかよw
どうしてこんなに糞ゲーなのかっていう好事家のブログみてたらDの独りよがりな感じが
FFシリーズを終わらせた金玉蛙の失敗とよく似てるな
322125
垢版 |
2025/05/04(日) 12:45:18.46ID:YNLrYZSU
ただのクズ野郎で草
323既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/04(日) 12:45:51.64ID:5+uiooZF
開発チーム複数の社員から吉田に対するクレームがきてたってのも笑える
324既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/04(日) 12:56:35.07ID:Nd24i4eB
エボルヴそんなやばかったのか
オンラインは割とフロントミッションを正当アクション化した感じはあったけど
さすがにシリーズファンの母数と隣にFF11がいる環境が厳しかったな
325既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/04(日) 13:02:39.93ID:/AlUvOtI
ダージュオブケルベロス→2度とガンシュー作るな
エボルブ→2度とロボアクション作るな
レフロアライブ→2度とステルスゲー作るな
326既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/04(日) 13:03:41.19ID:+I3X8ZwN
>>320
どう見ても責任から逃げ回ってる無能じゃん
327既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/04(日) 13:10:21.32ID:MufbaV0+
上っ面だけ真似た劣化コピーにブランドロゴを貼り付けて売る、世の中そういうの結構あるんだけど
ゲームみたいな商品では通用しないな、おまけにどれもフルプライスだもんよ
328既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/04(日) 13:23:33.15ID:enIUxReU
>>318
事故らなかったジュニアやん
329既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/04(日) 13:27:49.08ID:0eE04tO2
金的はステルゲーにするからキャラデザをメタルギアの絵の人に頼んでるのも姑息すぎてなw
330既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/04(日) 13:31:41.77ID:vNH68R7w
フロントミッションの生みの親、土田俊朗の軌跡

(FF13発表時の実機プレイと銘打った戦闘PVを観て)
土田「はぇー、今度のFFは凄いですね!」
北瀬「でしょう?ああいう戦闘作ってください!^^」
土田「は?(バトルD就任)」

土田「・・・なんとか戦闘は形になった・・・他はどんな感じかな」
土田「一本道すぐる!!!!!!」
鳥山「何かおかしいですか?^^」
土田「・・・・・・(バトルDだけど大平原マップを作って入れよう)」

鳥山「土田さんが大平原作ってる間にフロントミッションのアクションゲームを海外に作ってもらいました!^^」
土田「は?」

(FF13-2発表会)
北瀬「FF13-2では開発に時間のかかった13から反省しました!^^」
土田「良かった・・・(関わってないけど)」
北瀬「企画書の表紙だけで一ヶ月もかけたんですよ!^^」
土田「(俺が何とかしないと・・・!)」

土田は開発体制の改革を目指すも第一開発の派閥に阻まれ頓挫、失意の内に退社する(レフトアライブに続く・・・)
331既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/04(日) 13:35:59.14ID:ANqpwjxP
>>326
普通はクビになる
332既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/04(日) 13:48:13.71ID:1PJaz299
レフトアライブは散々多数の有名クリエターアピールばっかして期待値煽ってゲーム内容全然公開しなかったから
やっと公開されたゲーム内容がアレで余計に酷かった
実機プレイしたPの人もよく分かってなさそうだったしw
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況