X

ローマ教皇の思い出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 17:12:11.17ID:QWMza7ZX
 ローマ教皇フランシスコ死去とローマ教皇庁。

https://www.47news.jp/12477364.html
2既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 17:16:07.09ID:iXghpwhc
根競べが始まる
3既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 17:16:30.64ID:YX/ug7B/
フランシスコ教皇死去 ローマ教皇庁 2019年訪日 核廃絶訴え
2025年4月21日 17時04分
ローマ教皇庁は21日、ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が亡くなったと発表しました。88歳でした。
ローマ教皇庁は死因は明らかにしていません。
フランシスコ教皇は2019年、ローマ教皇としては38年ぶりに日本を訪れ、被爆地の広島や長崎で核兵器の廃絶を訴えたほか、
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻や、ガザ地区での軍事衝突をめぐり、平和的な解決を訴えてきました。
4既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 17:20:26.26ID:EeLuiDgD
平和的な解決を安全な所から訴えるだけでした
女性にする千載一遇の機会
たのしみだなー(棒
5既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 17:43:31.40ID:yjeuR1ed
ちょっと前に肺炎から復活とかニュースでやってなかった?
6既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 17:45:47.24ID:99Aj+vr2
復活してなかったのでは。
教皇って、頻繁に亡くなってる気がする
7既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 17:46:39.94ID:DXODgGda
いやかなり怪しかった
教皇になった頃と今のの写真と比べてみれば分かる
R.I.P.
8既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 17:49:54.62ID:RWJMwbuk
全世界が注目する
世界最大の侵略宗教の根比べ
9既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 17:51:08.06ID:UWLNOgYc
私が見た教皇は正義だ
10既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 17:52:14.19ID:yjeuR1ed
ほんまシャカは人を見る目がねーよなw
11既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 17:53:31.70ID:NmzoIpyH
ペドフィリア16世だっけ?
12既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 17:55:22.47ID:DXODgGda
フランシスコは何世ってつかない
特技はアナザーディメンジョン
13既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 18:06:24.47ID:99Aj+vr2
三次元から二次元
二次元から三次元にいけそうな技
14既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 18:15:29.26ID:NmzoIpyH
双子座の技だろw
15既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 18:15:40.53ID:RxM479Wr
新型のキュベレイが発表されると聞いて
16既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 18:25:39.46ID:YX/ug7B/
これか
https://imgur.com/aBRQkv2.jpg
17既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 18:31:11.82ID:CECf9LeT
暗黒卿は先代や
18既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 18:35:15.69ID:GB5xPP+H
バチカンで難民を受け入れましょう
19既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 18:35:48.54ID:iRPxfmKX
根比べって名称がマッチしすぎて好き
20既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 18:41:33.24ID:8iVjW8yM
/wa レクイエスカット <t>
21既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 19:05:02.64ID:1xjI43Dr
教皇になるってすげー権力争いとかに勝たなきゃいかんのだろうな
22既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 19:06:40.80ID:S23d/eIY
欲の強い人がやったらダメなんじゃないかと思うんだが普通に
23既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 19:07:59.87ID:q1cN7z7l
でも欲の強い人じゃないと偉くはなれないよ
マザーテレサだってそうだったんだしな
24既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 19:09:24.85ID:fxj3pO3A
欲深い行動をしないとって事ね
25既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 19:15:48.56ID:99Aj+vr2
私欲っていっても
名君として歴史に名を遺してやろうって欲なら
26既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 19:17:41.56ID:ZNmt28oN
悪の組織の親玉じゃないのぉ?
27既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 19:21:22.91ID:3Qit3e5/
宗教関係なんかは特に金を稼いで上層部に納めないと偉くはなれんからなw
28既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 19:21:40.86ID:gL9hNUlm
>>26
大体は倒すことの出来ない真の悪としてバチカンは描かれるけど法王だけは別、みたいなエンタメがありがち
29既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 19:22:29.23ID:i920kvlT
今回は白人以外が選ばれる可能性もあるんかなー
30既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 19:23:37.86ID:e2wjd0fR
キュベレイmkIIロールアウトですの?
ご冥福
っていうか、ご冥福でいいの?
31既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 19:26:52.13ID:pRoOn23C
どうせまた知らんおっさんが謎の権力者になるんやろ
32既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 19:42:32.71ID:VId2ZF1d
知ってる枢機卿なんぞおらんやろ
33既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 19:42:33.11ID:HRz9FnHZ
今朝のニュースで元気になったようなこと言ってた気がするが
34既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 19:46:04.92ID:DA2/eFXu
バチカンはペド
35 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/21(月) 19:51:57.56ID:aLp1FdBJ
教皇選挙公開中にリアルにコンクラーベ開催とは…
てか生きてるうちにコンクラーベ3回もあるとは
4回目はないよな?
36 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/04/21(月) 19:52:44.72ID:UxSUUZFi
ウクライナに白旗上げろと言ったりした人
ロシア正教に対抗するためにローマ教皇担ごうとしたゼレンスキーも大概やけど

LGBTやら女性聖職者問題でも足して2で割ったような対応してたな
まあ超巨大組織だとこの人個人では決められんのやろうけどな
37既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 20:09:34.78ID:lUiD+iT4
全ての教皇に関する大司教聖マラキの預言
111番目にある「オリーブの栄光」が265代教皇のベネディクト16世を指すという解釈がある

そして次の266代教皇のフランシスコがその後に続く「ローマ聖教会への極限の迫害の中で着座するだろう」とするなら
次の教皇が最後の1文「ローマびとペトロ、彼は様々な苦難の中で羊たちを司牧するだろう。そして、7つの丘の町は崩壊し、恐るべき審判が人々に下る。終わり。」
となり、最後の教皇となる可能性がある
38既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 20:19:20.96ID:S23d/eIY
おわんわ~おわんわ~
39既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 20:36:25.89ID:hykgiHfy
こういう時代に宗教背負ってるにしては比較的柔軟さもあったので嫌いじゃなかった
トランプ政権が担いでるのが新使徒改革なんてカルトっぽい連中でトランプ批判に回ったカトリックも糾弾される立場になってるので
後継者が差別やなんや過激な人間にならないことを祈る
40既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 20:46:01.07ID:jLe9ssSm
いわば…コンクラーベか!
41既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 20:54:23.42ID:RXyxTVhQ
映画話題になってるこのタイミングか
42既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 21:17:19.53ID:wGCeSHfS
次は誰かな
43既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 21:24:23.11ID:Q9x4KEOV
>>42
次ってことでもないけど
東大病院に特別室ワンフロア貸し切りで皇室の~
44既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 21:58:53.50ID:q7juxTu6
キョウコウキョウコウキョコキョコキョウコウ
45既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 22:04:53.23ID:RaPSW4Cc
そういうナントカ書に書いてある神の御使いが吹くラッパって原因が未だよくわかってない空が鳴る爆音のことかねぇ
一説には鳴る原因はオーロラと似た様なもんだとか
世界でみたらもう通算7回以上鳴ってる感じだがw
46 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/21(月) 22:29:51.32ID:aLp1FdBJ
>>43
皇室なら聖路加のイメージが
47既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 22:59:35.82ID:5X1juNfh
預言はもうお腹いっぱい。ダムス始めどんだけ預言預言いって何もなしに終わってきたことか。
そんなことよりまた今年も汗だくの夏なんだろうなあとそっちのが憂鬱。
48既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 23:13:30.81ID:PMkCoHIk
予言と預言は別物
49既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 23:14:52.23ID:zOskz1UW
また根比べか
50既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 23:15:18.62ID:RaPSW4Cc
そう言えばファティマ第三の予言が気になってググった
>ロシアが引き起こしかねない災厄と誤謬から世界を救うこと
あらあら1960年には公開しろとのお告げだったのに教皇庁が秘密にし過ぎて全く巧く行きませんでしたねえ
51既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 23:16:04.95ID:9SQ7Q6xN
ヨハネ・パウロ2世を超える教皇は未だにいないなw
52既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 23:17:07.83ID:MsJYIeRg
自称預言者には気を付けろって聖書にも書いてるからな
プロテスタント過激派とかまさにそれなんですが
53既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 23:20:15.69ID:dGqk1Viz
日本の天皇制に散々言いがかり付けてた輩がいるし、次は女性教皇になるんやろなw
54既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/21(月) 23:22:53.89ID:YX/ug7B/
根比べでは、フォースの強さを競い合うイメージw
55既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 02:58:52.86ID:76rjr2ov
ロシアはいつもそんなんだし預言が出てきたいうても別に…やなあ
56既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 02:59:25.11ID:76rjr2ov
関西版コンクラーベwスレが立ってなかった
57既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 04:44:24.45ID:9pOSXvbj
>>1 
女性教皇で確定しないといけない流れなのか 
大変だな 
58既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 07:09:02.87ID:7e3VEdFE
>>56
わいと棍比ーべどや?w
59既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 08:33:09.38ID:uAcauho3
クレメンス15世の誕生に期待するンゴねえ
60既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 09:20:49.57ID:PGoSAYrp
アルゼンチン人だとか言ってたけど
教皇だからローマ人に限るとかはないんか
61既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 09:30:30.95ID:h/M0Dpkt
アルチンチンw
62既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 09:37:03.74ID:nk/WJbbA
直近3代続けて非イタリア人だし限りはしないけど圧倒的におイタリア出身が多い
ちなみに一応フランシスコさんはイタリア系
63既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 09:49:46.52ID:0nWbbQPK
ジュードロウにやってもらおう
64既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 09:51:50.75ID:KY57iq6m
バチクソのラッセル・クロウにやってもらえば
65既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 09:55:11.12ID:kfgBj/zt
アナザーディメンションがやっかいだった
66既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 10:13:00.85ID:BEM67gcB
>>46
そうなんだが、おそらく現場からのハテナ?情報
皇室の方が特別室へ入院
数時間後にワンフロアー貸切で院内でうわさ

皿だったら白バイ先導のパレード入院だから?なんだろう
67既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 10:42:38.53ID:RajO9qKb
>>53
あれは国連の機関じゃねっけ?
日本を差別するためのネタとして女性差別すんなよって言ってきてるだけだから、教皇は今まで通り野郎がなって終わりじゃね
68既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 11:38:00.99ID:S/zDcl54
数百年前から女性天皇もいるし尼将軍も居た国に提言とかへそで茶沸かすよな。
お前らは少年十字軍でもやってろ
69既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 12:54:34.24ID:GdHioLNi
キリスト教圏では枢機卿ってどんぐらい知名度あるんやろな
日本でいう大臣よりあんのかな
70既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 12:57:07.92ID:h/M0Dpkt
枢機卿はゲームの悪役くらいの認識
71既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 13:02:15.49ID:/NLdP/gH
◯◯卿っていうのは、だいたい悪役
72既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 14:14:40.16ID:LH+WTUqU
暗にコッポラが描いてるからまあ反社とはズブズブだろうな
73既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 14:17:42.11ID:yyF0VOI7
キリスト教圏ってより国単位とか教区の人にとっては有名なんでない
大学の友人にカトリックの司祭さんが居るけど間違いなく知ってる
俺は良く知らないけど日本にも少なくとも東京と大阪の2人枢機卿いるっしょ
コンクラーヴェ終わったら多分前回同様自身とメディアを通じてコメント出すと思うよ
今頃バチカンに向かってるかの
74既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 14:52:48.58ID:+A552Kvu
イエローモンキー教皇爆誕
75既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 19:56:27.44ID:tOD2A7TK
カトリックとプロテスタントは別物だからキリスト教と括らないであげてください
特に最近のプロテスタント過激派はキツすぎる
76既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 20:01:16.79ID:gDpHkO2L
どっちもどっち
77既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 20:03:14.51ID:siV0trXs
僕はグノーシス主義!
78既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 20:05:19.50ID:wOc2qADd
NARとか教会のお偉方が自分らは神の使徒だ奇跡を起こせる医者に行くなとか言ってるマジキチだぞ

統一教会もゴムぃしカトリックのがはるかにマシ
79既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 20:28:27.04ID:gDpHkO2L
僕はFSMかな
80既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 20:33:48.94ID:ipKa/2yV
ルーツが政治の都合みたいなもんだしどこも大概やべーわw
81既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 21:25:11.04ID:TMas56xV
仏教や他の宗教もそうだけど古来からあるやつは
学のない民衆に最低限のモラルを学ばせようという意図もあったから
政治利用や癒着、悪用された背景はあるけど新興カルトよりはまだ理解できるっていう
82既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 21:28:07.38ID:0nWbbQPK
布教活動しなけりゃ許せるんだがな
83既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 21:31:41.66ID:hsXE+TGW
>>81
西洋の教会は冠婚葬祭礼儀作法を取り仕切ってたんで
村に教会があるのが文化だったしなあ。
結局教会のマナーや作法が共通ルールだったんで
教会のない村は野蛮ってことになってた
84既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 21:31:59.72ID:UYHQea2F
割と近所にカトリック教会あるけど勧誘きたことないわ
ものみの塔はきたことある
あと何とかって仏教系のやばいやつ
85既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 21:34:02.82ID:hsXE+TGW
顕正会?
86既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 21:35:14.33ID:hsXE+TGW
創価学会
顕正会
真如苑

あたりはくる
87既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 21:35:41.77ID:UYHQea2F
顕正会じゃない
もっと仏教丸出しの名前だったけどど忘れしてでてこないわw
88既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 21:43:40.71ID:qFTNDq85
ガキの頃に友達の家に呼ばれておやつ出してくれたんだけど、他の子が手を合わせてお祈りしてたけどオレは「いただきます」と言って食べてたらそいつの親から「あんたはもう来なくていい」って追い出されたな

あれ何かの宗教だったのかな
89既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 21:55:39.99ID:X6Y9151V
ダライ・ラマあたりがやれば2つの宗教を股にかけて効率的では?
90既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 21:57:58.65ID:voFwdSzm
次の教皇は乙女座で頼む
91既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 21:59:49.08ID:oNdU8ylD
>>83
メリケンのトランプ支持者のド底辺とか見たらひどすぎるし
現代ですらこれだからよっぽど集落のモラルが良くないと実際野蛮だと思う
92既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 22:25:17.85ID:sLbO+0Mu
近代以前は政治や統治なんてあいまいなもので庶民は学ぶ機会などなかったりね
あと丸で価値観の違う土地に行った時に宗教施設があれば
とりあえず頼り最低限生きる事が出来たり生活基盤を得られたり互助組織としての機能も今よりはるかに大

>>82
逆で、宗教は必ず社会性を伴いそれを継続させる、つまり布教活動するからこその宗教
たとえば現代日本でも宗教法人格取ろうとしたら教義を広めようとしてることが条件
でもカルトは俺も折伏にあったことがあるけどやり方が汚いね
93既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 22:44:06.79ID:nCnTeJrk
天使にラブソングをの最後に出てきたローマ法王、本物に似てるんだよなw
94既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/22(火) 22:54:16.03ID:jWpzD5o6
あのパウロは上手い表現だった
95既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 00:44:36.88ID:ecwHhhSc
ベネディクト上皇はもう亡くなってたか
96既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 01:49:08.33ID:FURulpEc
むしろガンガン布教活動してほしいわ
統一教会とか創価とかに好き勝手やられたのって結局宗教的空白が原因だもの
97既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 01:57:04.60ID:eyt2oaqo
16世紀の宣教師曰く日本には我々とは別の神が既に居るってね
それに日本人なら仏教諸派に属してるしそうではなくとも何かしらの宗教に属していれば答えられるだろ?
家は何処にも属していない無宗教だってのは大概日本人じゃないw
98既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 01:59:02.77ID:Crl9GtZB
故人関連でしかほぼ絡まないじゃん
文化的にリスペクトはしてるけど
最近じゃ少子高齢化もあって家族葬等の葬儀の縮小や墓じまいも増えてる
2025/04/23(水) 02:45:52.94ID:+DGz0BRJ
女性教皇になったらママって呼んでいいの?
100既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 03:50:17.27ID:bc57zlAZ
>>97
お前が日本人じゃないから判らないんだろうけど、大多数の日本人は冠婚葬祭で使う以外はほぼ無宗教だよ
だからクリスマスもするしハロウィンもやるしバレンタインもやる
先祖を敬うとか日本の為に戦ってくれた戦死者を弔うとか変な言い方だけど「都合がいい時は仏教徒」になる
仏壇もある家の方が少ないだろうな
お盆と命日(人によっては月命日も)にお墓に行く位だろう
101既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 05:21:42.13ID:39feO3gg
>>100
それ無宗教っていわないのよ。
102既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 05:54:37.56ID:WJgJE+sB
>>82
布教はいいんよ
はいっ!邪教確定ブッ殺します!ってのがあかんのよ
現代では大分マイルドにはなってるけどさ
103既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 07:32:48.29ID:jNRJbKrd
新教皇決まる前にもうすでに旗印は決まってるのか
104 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/04/23(水) 08:24:02.68ID:J+g19YBA
教皇って役職が悪役イメージ強すぎ
105既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 08:29:49.91ID:9L5PacBI
>>101
世界的には言う
日本人には理解しづらいが宗教とは生活規範そのもの、食べ物も結婚相手も
日々の暮らしのほとんどに影響する。日本のように距離を置いた関係はかなり珍しい
106既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 08:45:45.80ID:+UPKXlp3
枢機卿もアニメ三銃士とかFFTとかちょいちょい悪役で出てきて良いイメージないw
107既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 08:49:41.20ID:+UPKXlp3
日本人は宗教への帰属意識がほとんどないからな
考え方としては宗教的なものがかなり多いと思う
主に仏教、神道からくるものが
108既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 08:54:30.78ID:YHQcHQhk
教皇シャマンドはピエージェ王子の信任も厚く、広く尊敬を集めている
109既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 09:07:03.10ID:P6JxGBW4
>>108
黒幕ムーブかましておいて、結局は真の黒幕に利用されてたオッサンw
110既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 09:36:16.57ID:9F3u1fcM
シャマンドは教義に反する事実に直面してしまってその上で人のの希望を失わせないという
悪く言えば欺瞞をあえて決断選択した中々立派なおっさんじゃなかったか
111既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 10:11:26.61ID:LygZcgNp
この方カトリックの神職の最高位だけど、腐敗するし神や教えの下に平等って、
プロテスタント、イスラム教、創価学会らへんは仏教でも僧侶のような神職がいない
112既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 10:52:21.63ID:sqE9FmoL
文字から日本語らしい事は分かるが
済まんがアホの俺は意味が理解できない、、、
113既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 10:53:44.85ID:K7z0Y3oP
ムハンマドさんがユダヤ教もキリスト教も腐敗したから今度はそうさせないぞって起こしたのがイスラム教って話らしいんで改良はされてるんだな
114既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 11:41:06.45ID:SbLMyhGJ
その代わり少しでも変えようとする奴は皆殺しな、ってのがイスラム教
115既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 11:45:22.09ID:+UPKXlp3
色々解釈違う派閥はたくさんあるみたいだがw
116既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 12:03:04.50ID:TMPVg1F/
どの宗教も必ず跡目争い解釈違い云々で分裂して殺し合いしてるからありがたみも信じる気も起きんのよね……
117既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 12:12:10.54ID:YHQcHQhk
旧約聖書に異教徒は処せって書いてあるから…
少しの解釈違いなら話し合えれば良いのだけど
118既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 12:53:47.97ID:xJv1tO+L
>>117
正しい信仰を分からせろ(余計なお世話)と書いてたけど殺せって書いてたっけ?
119既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 12:57:35.40ID:MD8U16ju
歎異抄

異端を嘆くって話だしな
120既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 13:00:16.71ID:xJv1tO+L
歎異抄は異教徒じゃなくて内部の信者に対する本で、内容は人を責める内容ではなかったかと
121既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 13:04:25.29ID:GYE6JOUE
異端は内部の別派閥のこと
異教徒は宗教自体が違うこと
122既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 13:11:46.95ID:KjEyav6m
なんGの人参を愛せ
123既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 13:17:16.22ID:sTxxzHHw
茄子べきことを為し椎茸られし者を助け汝の人参を愛しなさい
124既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 13:17:48.35ID:+UPKXlp3
>>118
処すってのは罰を与えるって意味だろから、痛い目あわせて改宗させるってことじゃねの
まぁ実際は大体殺してるけどw
125既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 13:24:17.89ID:JimeUYIn
まぁ時代もあったし今はイスラム過激派が殺しに来るから
キリスト系過激派にも議事堂襲撃やった統一分派のライフルカルトとかあるけどカトリックとは関係がないし
刺激せず郷に従えば過激思想じゃない地域のイスラム系はおもてなしの手厚いいい人ら多いようだけど
126既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 13:27:25.10ID:nKUdbalF
その国がその国らしく生活することに他国が他国の価値観で口出しするのっておかしいと思うんだよね
白人に文化的に侵略されたから元に戻そうとしてるだけのイスラム国とかね
127既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 13:32:23.69ID:TgRMwozM
逆にクルドみたいなその逆もいるからお互い様
イスラエルのパレスチナといい日本の解散命令に抗議したり元々白人移民の癖に移民虐めしてるトランプ共和党といい
そういう連中は自重してほしい、無理だろうが
128既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 13:42:33.26ID:P6JxGBW4
イスラム教徒ガチ勢はウイグルでイスラム教弾圧してる中共にジハード発動すりゃいいのに
129既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 13:45:18.23ID:JAxhfqcm
ベネディクトさんしか知らねえ…
130既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 13:52:41.05ID:Beh27C11
米国へのテロ活動の強力なスポンサーがシナだし別派閥に興味もないから絶対やらないわ
131既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 13:55:42.22ID:eyt2oaqo
臓器移植は移植元もハラルを守っていないとな
132既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 13:57:50.73ID:NpxQit+k
>>113-114
ユダヤ教もキリスト教も仏教も教祖が自分の言葉を自身で直接記録したものというものが存在しないのに対して
イスラム教は最後の預言者ムハンマドが自らの言葉を自身で直接記録したコーランが残されている

という話やったっけ
故に他の宗教よりもコーランに書かれている教えというものの力が強いとかどうとか
133既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 14:00:49.56ID:GNHQZi6H
コーランあるといっても政治家みたく勝手に解釈捻じ曲げてくるからな過激派さんはw
この辺は聖書ボコボコにしてるプロテスタントカルトも同じだけどw
134既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 14:19:37.88ID:+UPKXlp3
宗教が一般の民衆にとっては心の拠り所だが、為政者にとっては人心掌握の手段であるってのが垣間見えるというかw
こっちの教えが正しいから俺について来い!
いやいや、こっちのが正しいから俺についてくるべき!
逆らうやつは邪魔だから殺す!
って感じだもんなー
135既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 14:30:04.88ID:FGCnhzcq
ゴータマ・シッダールタさんの死生観と今の日本の大乗仏教もどうしてこうなったって感じやしな
136既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 14:35:50.92ID:HMadwWvz
立川のパンチとロン毛で楽しめる宗教観を持てたのは良かったと思っている
137既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 14:37:23.67ID:AGzGLhHl
女性の価値は男の半分とコーランで教わったイスラム教徒さんが移民先の欧州でガチ恋して
その子が自分よりもはるかに賢く価値のある人と確信して、親族とも黙って絶縁してイスラム教徒やめた話の記事があったけど
イスラム教も結構古いんだしそういうところこそ柔軟に解釈修正すべき、実質価値観途上国で難しいんだろうけぢ
138既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 14:45:04.64ID:POePog0W
日本人はもう生活様式と家庭内の躾やらに宗教様式と道徳教育が組み込まれてるから
海外の宗教から体得するという感覚がわかりづらいんだよな
世界で言う宗教と日本語の宗教は同じもの指してないよね。日本であえて宗教と呼ぶのは新興宗教だし
139既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 14:50:45.49ID:jlBJxkEz
日本の宗教感乖離は廃仏毀釈やら信仰を利用した大戦中のプロパガンダで大勢死んだりでお腹いっぱいになった側面もあると思います

日本でもアメリカでも教養低いとやっぱヤバイの多いしそういうのは変わらないなって
140既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 14:54:23.26ID:KjEyav6m
今こそ宗教で道徳を学び直すべきではないかね
141既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 15:01:22.85ID:20/SRsvk
自民改憲案みたら戦前再び国民主権やめやめ独裁大正義!やしむしろ今の日本でやったらあかんわw
142既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 15:08:55.63ID:+UPKXlp3
いっぱい死んでるって意味では他の宗教もそうなんだけども
それこそ中東はずっと戦争してるし
日本の場合は戦争負けた時にトップだった天皇が「わし神やのうて人間やから」って信者たちの目を醒させたのがよかったんかなやっぱ
143既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 15:12:06.30ID:uK1onJqV
特攻とか人間魚雷もよくなかった
イスラムの自爆テロもあるけどあれより短期間で大勢殺しすぎ
144既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 15:18:51.05ID:wwlh2XBM
脳卒中だったのか
145既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 15:24:49.51ID:eyt2oaqo
宗教は信仰だから従わせるなんて絶対に無理
2000年以上前から曲げずに頑張ってるんで今現在の様に殺し合いになってる
政治的思想を宗教の様に信仰してる国と地域があるけどw
イスラムに滅ぼされるまではあったガンダーラやっぱ凄ぇわ
146既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 15:32:24.09ID:GJIJrf0b
They say it was in India
147既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 16:05:02.76ID:xJv1tO+L
>>141
アレは読んだけどこれあかんヤツやって確かに思った
148既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 16:38:09.42ID:Nx4MRvqp
>>101
こういう無知無能って自分の知能のアレさを自慢したくて自爆してるんだろうね
149既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 16:53:03.30ID:xJv1tO+L
宗教って宗(中心)の教えって聞いた
別段熱心にいってなくても、おかげさまとか勿体ないとか仏教的な文化や生活や言葉をなんとなく共有してるもんで
むかしはみんな熱心だったかと言えばそうでもなくて、9割がなんとなく仏教徒で
その仏教的な価値観や文化や思想をなんとなく共有してるのがほとんどだと
150既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 17:58:45.19ID:dAo8ek6x
文化や慣習として浸透してる一方個人として主体的には取り組まないって人が多そうだね
なので一般の日本人が>>138みたいに思うのも分からなくはないけど
学術的には日本でも外国でも宗教といえば(個別の特徴による違いはあるものの)同じ概念・要素として扱う
(宗教学で日本だけ「宗教」の概念が異質のモノ扱いって話を見たり聞いたり発想したりしたことない)
151既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 18:04:36.10ID:xJv1tO+L
>>150
室町時代や江戸にかけての有名な人らも熱心な仏教徒ってそこそこしかいないしね
幕末の志士とか長州土佐薩摩の人らも、仏教用語や文化や概念は普通に共有してたけど
お寺参りとかしてたとかあんまり聞かないしね
宗教ってかくから熱心な信者と思っちゃうけど
今も昔も文化や習慣の共有程度で馴染んてる程度の人らの方が多いかと
152既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 18:16:54.68ID:GJIJrf0b
宗教観がザル=無宗教って思う人とか
意思を持ってどの宗教も頑なに信じない=無宗教って思う人とかで
これはよくある無宗教の解釈の違いなだけやw
153既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 18:23:03.14ID:dAo8ek6x
宗教的知識が無い人と、有って選択的に無宗教な人は区別されていて
オウム関連事件の時に前者の人がカルトに引っ掛かりやすいというので問題視された
それを受けて一時教育学の分野で義務教育道徳科目において宗教に関する一般的な知識をつけさせようとしたが
いつの間にか話が消えた
154既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 18:25:03.59ID:mS8haNlp
無宗教だと言ってる人が代々友人葬ですってんなら本物で良いんじゃないかな
公営墓地の様なものが無い時代に仏様をどうしてたのか知らんが
155既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 18:26:09.95ID:NpxQit+k
欧米なんかでは倫理道徳に関する教育が宗教に依っているので
無神論者というのは要は「誰も見ていなければどんな悪い事をやっても構わないという主義の人」という扱いになるので
日本人が「私無宗教なんですよ」と言うと凄い驚かれる

というような話は昔聞いたのを覚えているなw
だから特定の宗教を信じていなくても無宗教ですとは言っちゃ駄目、倫理道徳なんてものは無視しても構わないって考えの人
という扱いになっちゃうからねと
156既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 18:29:14.04ID:xJv1tO+L
>>155
それは無茶苦茶聞く
157既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 18:32:38.80ID:GJIJrf0b
外人も日本人の宗教観についてよく議論してるw
158既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 18:44:05.35ID:Nx4MRvqp
>>154
冠婚葬祭はしてる日本人が何で無宗教って言われんの?
お前の論理()だと言われないでしょ
159既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 18:46:53.45ID:mS8haNlp
外人の思い込みとお前の理論こそ知らんわw
160既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 18:50:13.84ID:h+78Ryw3
他の国と会話する時に
その人達の基準は法律では決められてるけど、考え方まで分からないと怖いから
それを書いてるのが宗教で、無宗教は何考えてるか分からなくて怖いみたいなのをエロ漫画で見た
161既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 19:00:39.21ID:POePog0W
>>150
言葉がたりなくて誤解させたみたいだけど、概念が違うものと言いたいのではなく
宗教という単語が指すものが違うということ
冠婚葬祭や参拝に墓参り、お天道様が見てるなど宗教的概念は山ほどあるけど、日本人はそれらを指して宗教とは呼ばないよね?という感じかな
162既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 19:07:50.95ID:xJv1tO+L
そもそも宗教の宗は自分の中心で価値観やアイデンティティ的なものまでを包括してるのよ。
だからベジテリアンとかもそういうった意味では宗(中心)なわけね。

だから日本人が無宗教っていえば、外国人からしたら私に価値観はありませんってなる。

まだ私にとって宗教とは金であるとか健康であるとかベジタリアンとか〇〇いう生活や価値観であるって言う方が納得される
163既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 19:08:49.50ID:xJv1tO+L
もしくはイーロンみたく宇宙に身を捧げてるとかロケットに身を捧げてるとかね
164既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 19:10:14.03ID:J+1CsMAB
日本人の宗教観でいうと、一つにこだわらないともいえるな
外国人は自分が○○教徒だという意識があるから、別の宗教のお祭りとかには積極的に参加しない
日本人はそういうところフランクなので気軽に参加する
その結果が年末年始の行事ラッシュなわけだ
165既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 19:16:00.87ID:odWkU2jV
宗教的な理由でアップル製品買えないって外人に話したら爆笑されたわ
166既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 19:50:51.55ID:isqA0Sq0
>>118
旧約聖書における聖絶だな
長くなるから聖絶でググって読んでくれ
167既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 20:43:31.91ID:Nx4MRvqp
(男)根比べとは一体
168既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 20:47:06.21ID:b9FYTszk
日本風に言えば弔い方のしきたりや文化の面でかつての仏教などは踏襲しているけど
神様仏様と祈念する宗教的信仰心はほぼ皆無になってるとしか
屁理屈こねても実際はこれ
2025/04/23(水) 20:56:55.38ID:s2CMQ/rM
根競べはいつまで続けんだろ
170既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 20:59:24.24ID:54OjLcm4
初詣とか言って自分が手を合わせて拝んでる相手が何なのかすら分かってない人は多そうですしね。
この国の信仰は形だけの軽薄なものってのは明治時代に来日した英国人にすら見透かされてたそうで。
171既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 21:06:48.13ID:6JfFA36t
宗教の話は宗教スレでやれ!って思ったけど宗教スレだなここ
172既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 21:09:30.37ID:V5Xv9NZQ
時代によって拝むもの変わりすぎたしね
大戦で若者を理不尽に大勢奪われ続けた末に天皇陛下直々の人間宣言もあり
信仰心ガタガタになったのもあるだろうし
173既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 21:15:55.12ID:xJv1tO+L
>>166
キリスト教神学における解釈:
キリスト教では、聖絶はイエス・キリストによる救済と神の愛の象徴と解釈されることがあります。
ユダヤ教における解釈:
ユダヤ教では、聖絶は神の裁きや神の民の滅亡を意味すると解釈されることがあります。

キリスト教神学では神の愛を湧か、せる
174既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 21:19:13.87ID:xJv1tO+L
キリスト教神学では神の愛をわからせる(余計なお世話ではある)

ユダヤ教神学では確かに聖絶となると相手を滅ぼすことも含まれるな

ユダヤ教の王は、ヘブライ王国を建国した初代王サウル、その後ダヴィデ王やソロモン王など、聖書に登場する王たちのことです。ユダヤ教では、メシアの到来と、メシアが建国するメシア的王国を待ち望む信仰があります。

メシア的王国を待ち望む信仰に他者に対する武力行使が含まれちゃうのね
175既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 21:21:35.96ID:v9Wvg+MB
日本は神道を下敷きにしてるからどんな神様でもオールウェルカムって感じなんよね
無宗教とはちがうやつ
神道の神様ってゴッドじゃなくてどっちかと言うとスピリットとかそっちの方だけど
176既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 21:28:37.90ID:xJv1tO+L
>>175
そこいらへんは柳田国男とかを読んだらいいと思うよ
神道も国学以前と以後では別物だから
177既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 21:29:02.07ID:GJIJrf0b
神、いわゆるゴッド
178既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 21:31:24.26ID:dDkxCtqR
楽園の扉が開かれますように
179既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 21:42:50.39ID:xn/Wj1VN
本当はアニミズムじゃなくて祖霊信仰だったとかいう記事を昔読んだ
180既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 22:03:27.67ID:Nx4MRvqp
まぁイワシのあたまも信心からの方が存在しない神や仏よりはマシだなw

自称信徒が勝手に解釈して未だに殺し合いしてるのは滑稽ではある
181既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 22:56:35.04ID:P6JxGBW4
ぶっちゃけ現代人は科学信仰が主流っしょ
科学が発展すれば人間の思考から自然現象まで全て説明できんじゃね?と思ってるわw
182既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 23:27:59.85ID:v9Wvg+MB
幽霊の科学的解決はできるのだろうか
183既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 23:36:07.16ID:bc57zlAZ
儲=信者だからな
世の中金次第が宗教の始まり
184既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/23(水) 23:58:17.03ID:4LCXfL8Q
権力との癒着、搾取、暴力も確かにあったけど
古くは地域の礼節やマナーを教育などない時代下々に広め、弱者を支援する活動もしてきたのが宗教
必要な側面もあったのは事実
185既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 00:07:55.35ID:uOB7fHrw
>>184
昔はインフレが進んでなかった時代は寺子屋なんかもそうどけど公民館と学校と集会所兼務で
冠婚葬祭祭りも寺でやってたから寺に所属しないと村の冠婚葬祭に混じれなかったんよ
それを組織的にやったのが蓮如の講や日蓮宗の法華講だったりする
まあ要は相互扶助組織と自治組織も兼ねてたわけなんだよね
186既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 00:10:56.91ID:uOB7fHrw
インフレやなくてインフラね

今は政教分離で市役所や公民館や塾なんかは宗教と分かれてるけど昔は一緒で、村の戸籍も人別帖で管理して亡くなったら過去帳に記入して、村から出る手形保証も読み書きが出来る寺の坊主がやってるところも多かった
それを江戸時代に寺社奉行が寺請制度として管理してた
187既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 00:13:45.15ID:+4cjsuhX
教育レベルの低い国には、まだ最低限の一般教養として宗教が必要なのだろうな
188既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 00:17:21.45ID:uOB7fHrw
トランプとか習近平とか見てると、科学や人間中心も宜しくない気はするね。
教育レベル高くてもアメリカや中国なんか見てるとお察しだから
宗教は宗教であってええと思う。要はバランスじゃないの?
189既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 00:42:48.86ID:9rE6dodX
トランプは新使徒運動とか統一教会大好きなカルトカスかよ
こいつら新興で古くからあるカトリックや仏教、控えめなイスラム教徒なんかとは別もんかもしれんがw
190既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 00:43:17.91ID:9rE6dodX
かよじゃないだよですわ、typoってたw
191既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 06:52:03.99ID:5Eo9Ee4e
支那は実質宗教禁止やないの?
神なんかよりキンペー崇め讃えろってのが本音じゃん?
独裁国家だからまぁ暴走しちゃうよね
192既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 07:21:03.22ID:PXpOdP76
仮に地球と同じように知的生命体がいた場合、その人達も神の存在を作り上げるんかな
誰かの妄想がたまたま定着しただけなのか、自分より上位の存在を求めてしまうのか
193既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 07:45:22.50ID:Naj/Y+4I
アルタナ信仰はキリスト教みたいなもの?
194既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 08:47:41.19ID:KiZKXNh/
あれは特定の宗教というより
ファンタジーにおける宗教の意義とか役割ってなんだろうって考えたスタッフの出した一つの結論って感じがした
195既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 08:48:58.27ID:ka2qBnkA
ネ実のこういうスレは色々な価値観を知る上で凄く助かるしおもろいなw
196既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 09:06:15.57ID:uOB7fHrw
>>194
ゲームだとクトゥルフ神話(疑似神話)がよく参考になるんだけど
神は高位の調停者や超越者で光と闇に別れてるってのはそのまんまクトゥルフ神話にある
197既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 09:43:41.33ID:hdmdwZ8s
ききるんが十字軍に行くスレ面白かったなぁ
198既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 10:01:46.93ID:GNbKG5M9
善神悪神はダーレスが始めた分類だな
ラブクラフトの作品では善も悪もなく星にいた神と外からきた神って構図だし
カーターの旧支配者/旧神/地球本来の神々という3つに分けるパターンもある
199既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 10:28:40.51ID:uOB7fHrw
>>198
グイン・サーガとかも善と悪じゃなくて内と外の神の戦いになってるね。

善神とか悪神ってのは古事記とかでもそうだけど王が他の地域の王を責め滅ぼした時に、相手を悪神にするのや
キリスト教の悪魔のようにアンチキリストの宗教や価値観を悪として捉えるのも少なくない
200既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 10:38:18.84ID:eqz00zxW
>>192
無数の個をひとまとめにするために必要な方便としての"宗教"や"それに似たもの"が発生するかどうかは
その生命体の生態や情報伝達手段等によるかも知れんが

わからない事や理不尽な事や自身の存在理由に対する答えとしての"神"や"それに似た概念"というものは
知的生命体であれば割とどんな生態をしていても持ちそうな気がするなw
201既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 11:07:50.35ID:KiZKXNh/
>>196
ん?宗教教団がどう描かれているかって話だと思うよ
202既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 11:25:55.88ID:2gd0oDvY
クトゥルフはすごい神相手には人間はただただ蹂躙されるしか無いという無情感
203既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 11:47:55.83ID:vmjB0luy
>>191
基本、共産主義は宗教だめよね
204既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 12:41:31.84ID:O5FrmxLn
キンペーは仏教?か中国の宗教詳しくないから知らんけど
イスラム教やめさせて強制改宗させようとしてたじゃん?
その辺り別に拝むのはキンペーじゃなくてもいいんだろうけど、ダライ・ラマといい中国伝統の宗教以外は弾圧対象な感じ
205既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 13:10:23.96ID:uOB7fHrw
>>201
教団としてならテンプレのファンタジーだね
206既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 13:18:07.52ID:pewrpMQ6
アルタナ教はプロマシアの存在そのものを隠してるからな
207既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 13:21:32.62ID:+4cjsuhX
陰キャで自殺未遂の神なんて隠蔽するしかない
208既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 13:31:24.66ID:Cu8kTBsj
ええいゴールデンチャイルドはまだうまれんのか!
209既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 13:37:42.96ID:TcBx1Hn2
プロマの呪縛は珍しく割とキチンと問題提起してるよね、宗教は扱うの難しい要素なのに
冒険者という客観的立場から、真実と現実を見て尚あなたは真実を晒すことを要求しますか?
みたいな選択もあったはず、ほとんど忘れちゃったけど
210既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 13:40:45.25ID:uOB7fHrw
>>208
栗本薫 引き継いだ作家がその設定忘れてるんだ
211既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 14:29:16.77ID:O8saTewd
PMは登場人物達もよくわかってなくてミスリード誘いまくるから混乱した
2垢でやり直したら話わかって面白かったわ
212既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 14:30:54.47ID:TcBx1Hn2
俺っち観察力低いんだからお面の色違いなんて気付かねえよ!!
213既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 14:31:09.14ID:Rs/NEoFc
>>203
宗教だよねに空目した
214既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 14:38:02.91ID:SqngXOmr
実際はほとんどアウトだけど一応中国の法は宗教の自由は明記されてる
最近プーさんが共産党ナイズされた宗教ならOKとか打ち出してたw
215既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 16:12:03.99ID:vzrtn5C7
もう候補者決まってるのかな
216既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 16:14:37.45ID:t0z/DwG4
コンクラーベ中?
217既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 16:36:35.95ID:n4rMFa/M
26日に葬儀やってからでしょ
流石にローマ法皇の葬儀中に次の法皇選挙やってて参加しませんはないっしょ
218既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 16:39:14.66ID:fNo3fA1E
>>213
概ね合ってる
219既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 16:42:05.86ID:SqngXOmr
日本からも2りの枢機卿が参戦予定とか出てたね
220既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 16:46:01.09ID:Naj/Y+4I
コンクラーベの中身はチェーザレでしか見たことない
221既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 16:47:26.85ID:XhQm8e8i
ダビンチコードかなんかで知ったわ
222既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 16:49:20.32ID:uOB7fHrw
>>220
チェザーレのコンクラーベはまさに政治だったなあ
223既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 17:10:39.42ID:vmjB0luy
マルクスが宗教は阿片て言ってたんで共産主義では宗教を嫌うけど、
当時の認識的には宗教は痛み止めが近くむしろ悪く言ってなかったりする
224既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 19:04:13.84ID:fNo3fA1E
レーニンは明確に宗教は人を腐らせるが持論じゃなかったか?w
225既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 19:12:45.98ID:mqzP5bxK
コンクラーベ、ガチガチの守秘義務に外部との連絡禁止に議事録作成禁止まであるなら
中では普通に暴力や買収が飛び交ってても不思議じゃ無いな
「これから、枢機卿の皆さんには殺し合いをしてもらいます!」とかさ
226既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 19:14:44.11ID:mUjpPH6h
最強の枢機卿が教皇を継承せよ
227既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 19:47:45.19ID:+4cjsuhX
中では赤いライトセイバーで斬り結び合っている
228既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 20:06:49.82ID:InQO3J5C
カトリック12億人に対してプロテスタントは5億しかいないんだな
互角くらいかと思ったわ
229既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 20:07:20.41ID:2eKJLVUm
油風呂での根比べだろw
230 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/04/24(木) 20:10:33.29ID:Fr6qDcPS
>>228
福音派?もあるんだっけか
エヴァンゲリオンの元ネタなやつ
231既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 20:28:59.32ID:InQO3J5C
プロテスタント=福音派でしょ
232既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 20:30:38.59ID:fsO9Epyj
福音派は春髷丼が来て世界は滅亡するぜひゃっはー!
とりあえず聖書の通りユダヤ人の国ができれば滅亡の始まりだぜ的な理由でイスラエル支持みたいな
233既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 20:46:36.88ID:2gd0oDvY
エヴァンジェリストちゃうんか
234既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 20:50:35.59ID:0knu6wpV
ネ実にエヴァのスレが立つとやってくる庵野く~ん?みたいな文章書く人見たらエバンジェリストって呼んでみようかな
235既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 21:00:59.90ID:uOB7fHrw
伝道者って意味の方で?
236既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 21:04:52.61ID:InQO3J5C
プロテスタントは腐敗したカトリックに対して興ったルターとか宗教改革の末の新しいキリスト教の総称で、
国別に違うから完全イコール福音派ではないけどまあそんな感じ
237既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 21:08:17.46ID:ipzUMwiv
真希波がアスカの母のクローンだってずっと間違ったこと言ってる人おるよな
あいつ漫画版の存在知らんのやろか
238既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 21:44:56.73ID:ERkpfW0t
コンクラーベって何するの?
ほんとに根比べみたいなやつ?な訳ないよね
239既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 21:46:43.73ID:hHmd0XPk
男根比べやろw
240既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 22:43:45.05ID:uOB7fHrw
Twitterでぐぐったら世に恐ろしい選挙方法とのこと



https://x.com/brightbaaaaan/status/1908676162970386468?t=Qk_VwV_ZrxVMdNnBe1ocJg&s=19
241既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 22:45:30.12ID:VM92CqFA
ドンクラーベって書いてあるだろ
242既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 23:13:29.38ID:2gd0oDvY
男塾かなっておもったら本当に男塾で草
243既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/24(木) 23:32:05.06ID:9TfyOqW9
カテナチオでコンクラーベ
244既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/25(金) 08:24:39.54ID:CS75p1BQ
◯根比べ
245既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/25(金) 09:11:15.17ID:LxSkNPF/
ネットでググったら、いつまでも決まらないから
候補者たちを建物に閉じ込めて鍵をかけて
決まるまで出てくるなって閉じ込めたのが由来とか本当かな?
246既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/25(金) 09:15:08.48ID:lPkkHblc
>>233
オラクルってロボに乗ってそうやな
247既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/25(金) 12:06:24.46ID:QVLt3nzZ
子作りするまでコンクラーベとかいう薄い本まだですか
248既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/25(金) 12:11:02.33ID:uDbqcq0G
Conclave とはラテン語で “cum clavi”(鍵がかかった)の意である。
249既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/25(金) 16:41:13.51ID:DIc2taLh
先にイッた方が負けみたいなもんだと思ってた
250既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/25(金) 16:46:54.68ID:ZMHSAyO2
>>249
cumは精子とかイクのスラングだから大体合ってるw
251既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/25(金) 16:47:36.17ID:yo871lCj
決まらなかった煙の時は同時が複数居たってことか
道理で女が居ない訳だ
252既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/25(金) 18:00:11.08ID:U+HLGIvV
人数分のフェラチオザウルス用意されて最後までイカなかった奴が勝ち
煙が出る時は同時に出ちゃってた
253既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/25(金) 18:26:21.33ID:MDG3Ohq9
男だけの密閉空間。何も起きないはずもなく
254既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/25(金) 18:59:26.37ID:dMVtDmVy
フランシスコ教皇は女性を教皇庁の重要ポストに採用したりして
男女の不均衡を是正していきたい意向を示してたけど
女性の枢機卿を誕生させるところまではいけなかったんだな
255既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/25(金) 20:23:22.05ID:mqn8diac
教皇に選出されたらスケベイスに座らされて
確かに男である事を全員に確認されなければならない、と聞いた事があるんやけど~
256既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/25(金) 20:32:05.35ID:aNr/oCaN
宦官はなれんのやな
257既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/25(金) 21:42:32.54ID:MDG3Ohq9
女に頑張らせるのはマジで無駄よ
妊娠した瞬間に全部パーになるから。女で頑張りたいなら子宮廃棄証明書提出してからね
258既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/26(土) 13:27:38.11ID:ahqkpg20
密室で裸になって裏筋まで見られる薄い本希望
259既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/26(土) 13:36:37.00ID:VO6sW2bW
流石に教皇やるような人たちは40超えてんじゃね?
260既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/26(土) 16:16:35.17ID:qsJxthwB
今日東京沈むらしいがほんまか?
261既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/26(土) 19:48:37.68ID:VO6sW2bW
じつはもう…
262既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/26(土) 19:59:21.97ID:VQ84Rbt5
シャカイナグローリーが崩壊しようとしている
263既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/26(土) 20:02:08.66ID:dl8SSUIl
停戦をめぐる外交はって葬儀当日ぐらいはそっとしといてやれよゴミ共
264既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/26(土) 20:20:50.32ID:8tPlCoqQ
トランプの支持率が下がってきて焦ってるんや
共和党からも造反者出てきだしたしなあ
265既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/26(土) 20:21:19.83ID:8tPlCoqQ
そもそもローマ法皇に敬意を表すような人らじゃないし
266既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/26(土) 20:24:51.82ID:oHbKCnAv
アメリカってカトリックは少ないでしょ
267既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/26(土) 20:29:41.97ID:oHbKCnAv
たぶんウクライナもロシアも正教会でカトリックは皆無に近いんじゃないかな
ちなみに正教会は東西ローマ帝国の分裂でカトリックと別れた
268既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/26(土) 23:06:59.70ID:jKPUn7g+
でもトランプってプロテスタントの中でもカルト具合ピカイチのNARなポーラホワイトを宗教顧問にしてるし
トランプたポーラホワイトや共和党は統一教会やサンクチュアリ教会とズブズブズッ友じゃん
カトリックに政権批判されて顔真っ赤で糾弾してた癖に、しれっとローマ教皇の葬儀に便乗でパフォーマンスとかほんとクズいわ
269既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 00:42:39.68ID:nNWws/mi
いわゆる西洋キリスト教ってのはそこから広まったカルトも含めて全部根は一緒だと思いますけどね。
聖書に書かれてる事に従ってるって訳でもない人達ですし。
270既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 00:48:37.94ID:S6DRJ34y
根っ子は一緒でもタイ上座部仏教の最高位の僧侶が亡くなったと言われても日本人にはピンとこないし、
日本人の間ですら真言の偉い人が死んでも天台の人ははあ?としかならんだろうしな
271既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 02:37:52.40ID:u1P6eK6u
真言宗の偉い方が亡くなれば流石に天台宗の坊さんでもはぁ?とはならないだろうが仲が非常に悪い宗派があるのは事実
近年あそこから分裂した何とか会同士とかそういうんでなくて昔から
272既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 03:42:23.56ID:kPxOrn+U
次がフィリピンかガーナの人が教皇になったらいいんだがな
人種差別あるから無難にイタリアの2人、もしくは大穴でハンガリーの人やろ
2025/04/27(日) 09:07:11.10ID:exhaLDzt
>>240
男塾じゃなくて婆羅門の血族?とかじゃなかったかな
作者は同じだが
274既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 10:54:10.82ID:ow6pPGFa
宗教戦争なんてカトリックとプロテスタントの戦争が代名詞なんだから、
プロテスタントのアメリカや正教会のウクライナ、ロシアがカトリックのトップの死を悲しむわけもないんだよな
275既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 11:50:10.77ID:BEOXyKTj
空海さんがしんだら喪に服すよ
276既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 11:51:50.51ID:OQMbOPnT
すまねえ アメリカ語はさっぱりなので全部日本語で説明してくれ
カトリックとは プロテスタントとは
277既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 11:58:57.18ID:qC9D9WQx
AIにきいた
https://i.imgur.com/7dJPxDw.png

カトリック:伝統+聖書+教皇中心の信仰
プロテスタント:聖書中心+個人と神の直接的な関係

って事らしい
278既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 12:07:15.46ID:0FFC78At
>>277
わたしはバカですって宣言するようなもんだからやめなよ
279既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 12:14:43.06ID:Bvsg5knZ
>>254
何百年も続いてきたものを
意識変えようとするなら最低100年はみておくべき(人間が寿命で入れ替わる)
強引にやれば軋轢を生む

と何でも思うんだが
280既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 12:16:36.69ID:tEixVgJ6
そもそもカトリックとプロテスタントがわからんという元スレがありえんバカというか信じがたいマヌケだと思うんだがどうか
281既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 12:24:17.86ID:qC9D9WQx
AI間違ってるのかと思って調べたけど大体合ってるじゃん
何が違うのか説明してくれ
282既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 12:27:13.65ID:wt1ntFLH
キリスト教徒じゃないしなぁ
283既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 12:38:12.05ID:tEixVgJ6
細かい違いまで暗記しとけとはいわんが義務教育で習う範疇だし単語自体知らないってのは凄いの一言
284既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 12:40:03.92ID:qC9D9WQx
じゃあ>>278さんおなしゃっす
285既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 12:48:51.35ID:5DStczjL
アホの王様が離婚して再婚したいから作らせたのがプロテスタントw
286既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 12:59:20.03ID:y0zuriqf
>>283
あのレス読んで単語を知らないと解釈するのは読解力なさすぎ
287既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 13:03:31.71ID:tEixVgJ6
>>286
単語と概要はセットだという盲信があったかもしれないね
単語だけ知ってて内容全く知らない輩がいるとは思わなかったよ
288既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 13:04:12.06ID:qVSJWaWT
カトリック
 神父がいて牧師はいない
 聖職者は原則結婚しない
 聖職者はその他パンピーよりも神に近く迷える子羊を導く羊飼いという立場
 奇跡を起こした聖人に肯定的

プロテスタント
 牧師がいて神父はいない
 聖職者も結婚して家族を持つことが許されてる
 聖職者であってもその他パンピーと共に神の道を征く内の一人でしかないという立場
 聖人に対しては否定的

というのは映画に出てくる聖職者の比較画像で知ったなw
あとは聖ニコラウスの祭日から子どもたちへプレゼントを送るという要素だけ抜き出して聖人要素を廃したサンタクロースが作られたのは
プロテスタントが聖人をあまり認めたがらないがプレゼントを送るという行為だけは残したかったからというのもなんかで読んだw
289既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 13:18:21.49ID:rpSMtLEb
ゲームを色々やってると元ネタとして使われることが多いので
否応なしにキリスト教知識が増えていくっていう
290既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 14:07:41.14ID:hE31ep++
>>168
むしろ今は信仰心ある人はヤバい的な解釈されるしな。
どんな有名な宗教でも「カルト野郎」呼ばわりされる有り様。そんなこと若い無学ヤツがいってるとはいうけど、その無学ヤツどもが次の世代担うから結果どんどん増えていくわな。「宗教は危険、やめなさい」というのが今の一般的な親の教え方。
なのにクリスマスやったり盆やったり初詣もいったり。日本では宗教が完全に文化に溶け込んでるんだよな。そこに信仰心はない。
無宗教というか、潜在的多宗教。
291既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 14:10:54.24ID:hE31ep++
>>289
ゲームだとファンタジーだからどうしてもキリストや神道になりがちだしな。
ゲーマー世代に時代劇がなかなか刺さらないから仏教知識はおざなり。冠婚葬祭や先祖供養関連で知ることはまああるだろうけどね。
292既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 14:13:47.32ID:jZGLE0NV
メシア教徒を殺して平気なの?
293既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 14:15:26.78ID:ccMfq4uP
>>273
暁!!男塾だったわ
暁はわからんw
294既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 14:25:18.59ID:kPxOrn+U
まぁ日本に住んでる限りはカトリックがどうとかプロテスタンスがどうとか言ってたら「チー牛がネットで拾った知識でイキってるwww」で終わりだからなw
金と権利欲で争った歴史があるから層化や統一と変わらんしな
295既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 17:19:56.33ID:ow6pPGFa
ルターの宗教改革とかゆとりは世界史で習わないのかw
296既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 17:28:50.34ID:ow6pPGFa
ちなみにイギリスもプロテスタント側だけど、宗教改革というより英国王が再婚したいとカトリックに申し出たら破門すると言われて、
当時、英国王は世界最強だったんで「破門とか誰に言っとんじゃ殺すぞボケ、お前が破門じゃあほ」とブチギレで独立団体の聖公会を設立笑
297既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 17:30:54.46ID:XM/Qmy0W
>>296
むかしから権力側がゴールポストを動かすのは定番なんだよなあ。
統一教会や日本会議の主張が通ってたらどうなったんやろ
298既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 17:34:32.64ID:oveDOZ3+
実際のところプロテスタントやカトリックって
大まかにぼんやりと聞いたことがあるレベルの知識しかないから知ってるとは言えないよな
知ってると言えるのは神学者くらい
自分が知ってるのはFF11くらいしかない
299既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 17:38:58.59ID:0Cto6cXr
でもカトリックとプロテスタントの経緯とか知らないとヘルシング読んでもなんで大司教猊下がロンドンで死刑執行とか喚いてるのか意味わからなくない?
300既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 17:45:55.36ID:90MbZdp4
懺悔室でやらかした犯罪を告白したら愛国無罪になる便利な宗教って認識しかw
301既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 17:50:25.35ID:sxCXdKKM
ありゃでも宗教的に許すって事で社会的な罰を免れられる訳ではないんですよ
だからよしくんが告解して神がお許しになっても
ねみみんからは許されることはねえかんな!
302既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 17:54:21.86ID:90MbZdp4
よしくんはソボロだけなら笑って許されるが、クラクラ借りパク未遂やら鑑定代取ろうとした大罪スキルがあるから無理サポシw
303既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 18:07:10.68ID:5DStczjL
あぁよしくん速攻で懺悔しに行ったからあんな不遜なのか
本当に糞な宗教だ
304既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 18:27:26.23ID:90MbZdp4
そもそもレイズ2主催者特権で取れたら急用思いついて非女ちゃんと従者が抜けてくとかあったからなw
バリスタで試し斬りとかせずに1日我慢しときゃ叩かれなかった事だと思うw
305既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 18:33:22.68ID:ow6pPGFa
キリスト教を国教にしてたローマ帝国が東西に分裂。
今のヨーロッパの西ローマ帝国側がカトリック、東ローマ帝国側がギリシャ正教とかロシア正教の正教会。

その後にカトリックは各国皇帝より強い権力を持ち皇帝を冬に裸足で立たせてバカにしたのがカノッサの屈辱。
金を払えば罪が消える「免罪符」とかで内部腐敗。
そんなカトリックを打倒しろってのが今のドイツとか北欧アメリカに多いプロテスタント。

正教会とプロテスタントは各国の個別運営なんで統一団体のカトリックより規模が小さいけど、カトリック信者はキリスト教全体の半分くらいしかいない。
カトリックがキリスト教の代表者面なのは納得いかない笑
306既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 19:03:09.03ID:K1JpR0pq
>>299
それは知ったかぶりってやつでは?
307既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 19:10:31.17ID:0Cto6cXr
>>306
娯楽を楽しむためには前提の知識が必要では?という話をしたつもりでしたが伝わなかったようでワイは悲しい
308既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 19:15:59.20ID:90MbZdp4
11で語らないと異教徒としかw
309既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 19:17:48.26ID:0Cto6cXr
吉田(カトリック)がFFトップ面するのが許せないオススメ民(プロテスタント)
310既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 19:20:43.57ID:HyTTnnUH
>>307
本当に経緯をわかっとるのかって事よ
知ってるつもりなのでは?
311既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 19:24:17.29ID:0Cto6cXr
>>310
なんでそんなに突っかかってくるのか真面目にわからんのだが
ワイが専門家並みに熟知してないとダメな理由でもあんの?にわかって言われたらそりゃーそれで飯食ってるわけでもないからにわかですが?
312既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 19:28:05.76ID:ZZqR+NnW
>>311
いや知らないという事について謙虚でいるのがいいよって話
313既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 19:28:39.07ID:5DStczjL
後先の話ならネ実民がカソで後発の金玉蛙とテンパがプロテスタントなんじゃないのw
お前がFFのオリジンみたいな顔してんじゃねーよとw
314既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 19:40:38.84ID:ow6pPGFa
カトリックvsプロテスタントはヨーロッパ全体を巻き込んだユグノー戦争、三十年戦争、八十年戦争とか大規模な陰惨な争いやってたし、
アメリカ合衆国建国の遠因にもなるわけだから知らんのヤバいけど、正教会の成り立ちや立ち位置を知らん人多いような気がする。
ニュースとかでギリシャ正教とかロシア正教って耳にするかと思うが、知らん人ってカトリックとの兼ね合いをどうクリアしてんだろ笑
315既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 19:49:20.09ID:0Cto6cXr
>>312
漫画のネタで笑うにしても中学でサラっと習う程度の知識は必要なのではという程度の話だったんだけども
316既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 19:51:33.38ID:90MbZdp4
>>313
キリスト教が11だとすると14は勝手に色々自分達に都合よく解釈してる統一やな
キリストを教祖とせずに勝手に蛙を崇めて11を下にしようとしてるとこも統一っぽい
317既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 20:00:24.18ID:btIs5HUm
単発ID怒涛のジェットストリームアタックに吹いた
11がキリスト教なら、でいくと14はいろんな教義をつまみ食いして都合よく解釈して教祖を祭り上げる
末期のオウム真理教じゃないかねぇ?アブラハムの宗教ですらないでしょ
318既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 22:35:29.03ID:uHgaXVDn
プロテスタントの方が硬そう!
絶対そう!
319既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 22:43:03.50ID:ZsAfHXp0
ブルースブラザースに大恥をかかされたイリノイ〇チがエルウッド(のっぽの方)の個人情報を秘密裏に入手して重犯に付け加えて「それにカトリックw」と小馬鹿にしてんだよね
プロテスタントのナ〇がカトリックに対しても敵意丸出しなのは意味深
320既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/27(日) 22:50:19.10ID:kPxOrn+U
宗教なんてそういうもんだしな

日本だと信者と書いて儲だし、信者なんて金を毟り取るだけの虫ケラ扱いだから戦争に使うし死んでも上っ面けで悲しんでるフリしてるだけで何とも思ってない

FFTの「家畜に神はいない」ってのが現実だろう
321既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 00:44:53.15ID:MpFmHTKl
そもそもイエス・キリストは金持ちが天国に入るのは難しいって言ってるんですけどね。
この名を使って金稼ぎした人たちがどういう人達なのかってのはそれだけで分かりそうなものですが。
322既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 00:45:55.60ID:WU8zdEyW
カトリックとプロテスタントについてここまでまとめられないのはもはやチー牛顔真っ赤というより、チー失レベルでひでえw
んなもん説明されんでもわかっとるわw説明するにしたってまとめろよってことだぞ?w
323既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 01:00:49.95ID:h9ethrKc
そんなのコピペでドヤ顔してるチー牛しかやってないからなw
上の方で貼ってるのもコピペして調べるとAIが書いてるのを少し自分の言葉足してるだけの脳死コピペで嗤ったよw
324既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 04:27:15.65ID:v9uRcxcP
ルターの宗教改革って学ばないものなのか
325既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 06:35:38.10ID:Av1Y5YdA
習ったとしても30年以上も前の興味ない宗教の歴史の話なんて覚えとらんわw
日本史すら完璧でないのにw
326既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 06:55:34.02ID:v9uRcxcP
>>323
AIと比べたいw
どのレスがAIの改編なん?
327既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 07:17:17.74ID:Zl7jglqq
馬鹿自慢 vs 知ったか
328既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 07:28:14.17ID:Av1Y5YdA
で、上にあるAIの回答は合ってるのか間違ってるのかどっちなんだよw
329既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 07:33:17.01ID:v9uRcxcP
で?どれがAIなん?
330既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 07:40:31.90ID:Csq4POp0
男根比べ混ぜて欲しい
331既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 10:18:44.40ID:W4Zv2upA
学校の授業をバカにしてた奴が今ここで恥をさらしてるってだけ
授業で習うことなんて社会に出たら役に立たない、なんてのは
せっかくの知識を上手く利用できないバカの言い訳なのにさ
332既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 10:25:03.05ID:ltVoZuyU
酷いことをいうなあ
まあ事実だから仕方ないけど
333既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 10:31:55.87ID:FNTlnoNR
学校で習う程度の知識では「知ってる」とは言えないってだけやで
334既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 10:42:29.25ID:47y9gQna
一体何に対して八つ当たりしてんだw
335既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 10:45:41.61ID:KANbR5sU
そのうち颯爽とWikipediaのコピペするでw
336既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 10:52:54.35ID:CIhUWz6L
そう言えばコンクラーベでまだ決まらないーとかのニュースが全然流れてこないなーと思ったら
今回のコンクラーベは5月6日以降に開始ということでまだ始まってすら無かったでござるw
337既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 11:01:44.72ID:PneAYjTu
枢機卿達もゴールデンウィークはゆっくり休みたいだろう
338既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 11:14:53.94ID:pnvQ0SUo
結局知ったかしたやつがマウント取ってただけってコト!?
まあ生きてく上でキリスト教が分裂しようが合体しようが俺らには何の関係もないしなw
339既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 11:31:02.40ID:v9uRcxcP
まあリアルでもネ実でもキリスト教とイスラム教が同じ神を信仰してる当たり前の前提で話してたらはあ?ってなった事あるしな笑
340既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 12:07:08.09ID:n0QDFck/
FF11?やった事ないけど知ってるよ!
と言いながらwikipediaに書いてあることをベラベラ喋って
みんなこんな事も知らないの?って奴がいたとして

そいつを「FF11を知ってる奴」としてカウントしていいのか
341既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 12:30:50.69ID:Av1Y5YdA
つまりキリスト教徒以外の奴は語るなってことか
342既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 12:34:31.96ID:GGL9YVe1
つまりコピペに我慢ならないキリシタンがネ実で暴れているってことかw
343既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 12:38:06.37ID:pnvQ0SUo
やっぱ宗教ってろくなもんじゃねーなw
344既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 12:38:27.42ID:5dvPn8YY
素人で申し訳ないが…とか
あまり詳しく知らないのだけど…

みたいな枕詞つけとけば問題なし
345既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 12:44:26.44ID:CIhUWz6L
素人で申し訳ないがYoshihiroさんは悪くないと思う
あまり詳しくは知らないのだけれど急用があって抜けたのならそれは仕方がない事だったんじゃないかな
346既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 12:44:57.54ID:LMaMRjgp
>>340
知ってる奴で問題ないだろ
ネ実では移民として迫害対象だけど
347既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 12:47:01.47ID:PneAYjTu
なんかガチゲーマーがエアプにイラッとするような感情があるんだろw
348既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 13:19:53.82ID:OnfTmbhc
https://i.imgur.com/gTLIOVC.png
これを心に留めておきたい
349既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 13:23:22.19ID:PZYDlRSV
サイトによると、トランプ氏は参列条件として目立つ最前列の席を要求。その上で「そうでなければ行かないとバチカン側に明確に伝えた。バチカン側は問題にならないようにトランプ氏を王様のように扱うことを受け入れた」と外交筋の話として伝えた。

なんのために葬儀にきてるんすかね?
350既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 13:46:36.19ID:YwJeE4nZ
どうしてもバチカンがバカチンにみえてしまう
351既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 15:13:42.77ID:v9uRcxcP
カトリックは大戦中にナチスへの消極的協力で知られてるが、積極的に虐殺に関与してたのが大戦中のユーゴ。
ユーゴスラビアは現代でもセルビア人が民族浄化の虐殺をやったのが知られてるが、事の発端は大戦中にナチスがクロアチア人政権を傀儡にしてユーゴを支配したのに遡る。
モザイク国家のユーゴは北側のクロアチアがカトリックで南側のセルビアが正教会。
カトリックはナチスがクロアチア人に政権を与えたのに便乗して正教会のセルビア人の虐殺に積極的に参加していた。
戦後ユーゴを再統一したチトーはクロアチアのカトリック司教を皆殺しにしましたとさw
352既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 15:52:41.74ID:GJGRLUI6
0305 既にその名前は使われています 2025/04/27(日) 18:33:22.68
キリスト教を国教にしてたローマ帝国が東西に分裂。
今のヨーロッパの西ローマ帝国側がカトリック、東ローマ帝国側がギリシャ正教とかロシア正教の正教会。

その後にカトリックは各国皇帝より強い権力を持ち皇帝を冬に裸足で立たせてバカにしたのがカノッサの屈辱。
金を払えば罪が消える「免罪符」とかで内部腐敗。
そんなカトリックを打倒しろってのが今のドイツとか北欧アメリカに多いプロテスタント。

AI による概要
キリスト教を国教としたローマ帝国が東西に分裂し、西ローマ帝国側がカトリック、東ローマ帝国側がギリシャ正教など正教会を形成しました。カトリックは後に強い権力を持ち、免罪符の発行など内部腐敗も見られました。これに対抗し、プロテスタントが興り、カトリックを打倒しようとしました。
これやな
353既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 16:09:04.89ID:GGL9YVe1
執拗に暴れてんのはプロテスタントか
離婚して再婚したいアホの王様が設けさせただけなのに
354既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 16:25:12.08ID:ThMHLaXE
>>348
諦めの境地
355既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 16:34:06.23ID:v9uRcxcP
>>353
それイギリス聖公会な
プロテスタントとは厳密には違う。
ルターの宗教改革が発端なのがプロテスタント
356既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 16:49:21.14ID:v9uRcxcP
>>352
それってレスからAIで生成させてね?
似てるのが生成されるのは当たり前なんだが?笑
357既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 17:36:22.76ID:GJGRLUI6
>>356
AIで生成ならお前の>>351も似たのが生成されるはずだが出来ないな
358既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 18:10:22.39ID:v9uRcxcP
>>357
カトリックの大戦中のナチへの協力とユーゴスラビアのカトリックを分ければ似たようなの出るでしょ笑
359既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 18:13:27.36ID:v9uRcxcP
あほ過ぎるな
レスからAIをさせて似てるとか笑
360既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 18:18:45.66ID:GJGRLUI6
別にお前がコピペガイジって言ってる訳じゃないのに必死だな
もしかしてお前がコピペしてウリジナルしたのだったとか?
361既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 18:22:51.37ID:v9uRcxcP
レスをコピーしてAIにかける

レスにそっくりなAI文章が生成される

AIをパクったと思う

バカ過ぎwwww
現代科学の犠牲者かwww
362既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 18:32:30.81ID:JvOzmDZl
あっ
いつもの奴ってすぐわかって大変好評で嬉しい
363既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 18:37:30.43ID:GJGRLUI6
コピペガイジことプリ吉(スペ吉)のエアプコピペだからすぐわかるんだけどね
364既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 18:59:48.25ID:v9uRcxcP
さすがにレスのコピーでAI生成して似たのができてAIをパクったとか
どんだけバカなのよ?w
今年のネ実おバカ大賞じゃねぇの笑
365既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 19:09:56.71ID:GJGRLUI6
脳死コピペのスペ吉(プリ吉)を庇うと本人と思われますよ
366既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 19:17:51.37ID:v9uRcxcP
ちなみにおバカさん的には>>352はキーワードを何でAI生成させたわけ?笑

レスのコピーで生成させたんだよね?
バカだからwwwww
367既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 20:48:17.19ID:PneAYjTu
ローマ教皇庁“新教皇を選ぶ選挙「コンクラーベ」5月7日開始”
2025年4月28日 20時30分
ローマ教皇庁は28日、フランシスコ教皇の死去に伴い、教皇に次ぐ地位にある枢機卿たちが次の教皇を選ぶための選挙、
コンクラーベを5月7日から始めると発表しました。
投票は80歳未満の枢機卿によって、バチカンのシスティーナ礼拝堂で行われます。
368既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 21:07:45.14ID:gZ/RuSSE
ホントだ
引用元を明記しないと盗用に当たると骨身にしみこまされてるからイラッとするわ
369既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/28(月) 21:59:17.63ID:UdLbEAuj
サウナに勃起させた男たちが籠もってチンクラーベにしよ
370既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/29(火) 07:43:08.93ID:5C9ig8E2
カトリックとプロテスタントの三十年戦争とかファンタジー感あるしなんで知らんの?って話
371既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/29(火) 07:43:19.85ID:XzH5UoEi
知ったか馬鹿にしてるやつが知ったかだったというオチか
372既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/29(火) 07:45:12.18ID:wjUTRdNI
ググったから僕は詳しいんだ
373既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/29(火) 07:47:20.98ID:5C9ig8E2
中学の社会科で習うでしょ笑
374既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/29(火) 07:52:03.73ID:wjUTRdNI
高校でやる範囲だな
375既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/29(火) 10:45:56.52ID:0DXZTjJj
高校の授業かぁ
理数と専門科以外はポケコンでプログラム弄って遊んでたからなぁw
376既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/29(火) 10:52:30.06ID:LrH2I1sP
世界では常識でも、日本人がキリスト教のこと知らんくても無理はないやろ
377既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/29(火) 10:58:21.87ID:HJQWfn3m
とはいえ日本人なのだから日本の仏教や神道に精通しているかと言うとそうでもないよな
むしろキリスト教関連の歴史の方が馴染みがあるって人の方が多そうな印象まであるw
378既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/29(火) 11:46:20.88ID:KiM9K9b6
詳しく完全に理解する必要はなくても
キリスト教にはカソリックとプロテスタントがある
くらいの知識は常識の範囲だろ
379既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/29(火) 11:51:31.31ID:5C9ig8E2
アメリカなんてカトリックの権威に反発して弾圧された人たちが新天地を目指して建国したから、アメリカ人にとって教皇は無関心どころか本来は敵なわけだしな。
トランプさんが教皇に不遜であっても歴史的な経緯があるわけね。
プロテスタントが分からんとこうした現代の世界情勢も理解できないかとw

かといってアメリカにカトリック信者は皆無じゃないからトランプさんはカトリックかも知らんが笑
380既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/29(火) 12:02:23.88ID:wjUTRdNI
間違いだらけで草もはえない
381既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/29(火) 12:05:35.74ID:XzH5UoEi
お前いっつも間違ってるしか言わんな
そういうお仕事なんか?
382既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/29(火) 12:11:09.26ID:wjUTRdNI
具体的に教えるとググって反論できるけど
何が間違ってるかわからないなら罵倒するしかできないので教えない
こいつのママじゃないし
383既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/29(火) 12:13:38.65ID:5C9ig8E2
ん?間違いって自分?

アメリカの建国神話みたいなメイフラワー号のピルグリム・ファーザーズ知らん?
イギリスは例の国王の再婚問題でカトリックから離脱してるんだが、聖公会はそうした経緯から教義はほぼカトリックなんよ。
だからイギリスはピューリタンの反カトリックの清教徒革命のが大陸とは別に発生するわけ
んでここから新大陸を目指してってのがアメリカのまあ建国神話ね
384既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/29(火) 12:19:15.75ID:7BtynhB9
まあカトリックの権威に反発でなくて英国教会と英国王の意向に反発して弾圧やね
それが英国を出た理由
あと義務教育の内容を知らないって胸張って言う事じゃないと言うのは同感かな
385既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/29(火) 12:20:47.94ID:fxUPpmKB
まあこいつはプリ吉だな
いつもの知ったかぶりだからそのうちウィキなコピペし始めるわなw
386既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/29(火) 12:38:48.79ID:5C9ig8E2
ちなみにカトリックしか無い時代にアメリカ大陸は発見されててカトリックが先に入植してて
プロテスタントの清教徒は先住のカトリックやイギリス出身以外の入植者とも争いながら勢力を拡大したわけで
建国神話てそんなものよね笑
387既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/29(火) 14:26:58.78ID:dF8A8rBg
プロテスタントよりプロテスⅡタントのほうがつよい
388既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/29(火) 19:26:41.86ID:+9pkZiiQ
コピペガイジが寄生するとスレが陳腐化して終わるなw
389既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/29(火) 19:28:34.05ID:LllOPDuU
どのレスがコピペなん?
390既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/29(火) 19:36:11.87ID:caDbwkUS
情け無いやつ
391既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/29(火) 19:37:58.14ID:+9pkZiiQ
~~なんよ
~~わけ
って書いてるのかな
文章が薄っぺらい
392既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/29(火) 19:40:03.19ID:QuxqoWwg
どちて坊やだしな
そして誰かが新しい話を振るのを待ってる
このスレならカソを否定する為だけにw
393既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/29(火) 19:45:53.08ID:LllOPDuU
コピペじゃないのか
日本語が通じないww
394既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/29(火) 19:57:13.09ID:+9pkZiiQ
http://hissi.org/read.php/ogame/20250429/NUM5aWc4RTI.html
406 :既にその名前は使われています[]:2025/04/29(火) 12:05:40.71 ID:5C9ig8E2
かといって地球の穀物市場は穀物メジャーと呼ばれる5社が価格統制してんだよな
5社のうち4社がアメリカ企業
JAとか極東の雑魚w

最大のカーギル社は古城を改造した内部に人工衛星まで駆使した情報センターを擁し非上場の秘密主義のマンガみたいな企業だから
よくゴルゴ13にも登場する笑
383 :既にその名前は使われています[]:2025/04/29(火) 12:13:38.65 ID:5C9ig8E2
ん?間違いって自分?

アメリカの建国神話みたいなメイフラワー号のピルグリム・ファーザーズ知らん?
イギリスは例の国王の再婚問題でカトリックから離脱してるんだが、聖公会はそうした経緯から教義はほぼカトリックなんよ。
だからイギリスはピューリタンの反カトリックの清教徒革命のが大陸とは別に発生するわけ
んでここから新大陸を目指してってのがアメリカのまあ建国神話ね

例えばこいつな
395既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/29(火) 20:10:36.30ID:LllOPDuU
どこからそれコピペしてるわけ?笑
396既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/29(火) 21:27:42.45ID:BuNgV21m
引き出しが少な過ぎてふつうの人ならすぐわかるのよね。本人だけ気付いてないみたいだけど。
やってん事が鞄のアレと同じレベルだから、そういう類の人なんでしょうね
397既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/29(火) 21:46:19.63ID:LllOPDuU
コピペじゃないのか

日本語が全く通じない笑
398既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/29(火) 21:53:17.49ID:qmXMf+tV
こいつは直訳ロック知らなかったから相当なガキかそれ以降に日本に来たんじゃね
それ以外にも日本の習慣を知らない事が多いから外人の可能性が高い
今は国外でも容易にアニメを観られるからな
399既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/29(火) 21:57:31.98ID:LllOPDuU
どれがコピペなのか?
日本語が全く通じないし、いちいちIDを変える目的も分からん笑
400既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/29(火) 22:00:16.62ID:LllOPDuU
プロテスタントとか正教会が分からなくて恥かかされた人の逆恨みなんかな笑
401既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/30(水) 00:52:31.81ID:BqZv02YF
直訳ロックってなんぞや?
教皇と関係あるんか
402既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/30(水) 01:34:41.57ID:AJrd9R5O
毎度毎度熱くコピペ繰り返すがそもそも話題の軸ズレてるのがミソやなw
403既にその名前は使われています
垢版 |
2025/04/30(水) 01:50:50.50ID:BqZv02YF
どのレスがなんのコピペなのか分からん
404既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 21:10:32.16ID:CHguxuXe
>>288
聖職者も同じく迷える人々が就くものであり、使徒と呼ばれる人々とは異なるというのが聖書とカトリック
プロテスタントは新使徒運動とかやってて、上位聖職者自身が使徒だ預言者だ奇跡を起こせるぞと言ってる
あの反日クソカルトの統一教会もカトリックからは異端認定されてるけどプロテスタントの1つ、新使徒運動と仲良し
405既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 21:39:44.14ID:LA0Sxgk6
閉鎖された建物内で、ゴールドセイント12人が戦って最強を決めるようなイメージ
406既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/01(木) 22:27:10.72ID:GuIWp/Af
今回は135人も参加するからデスゲーム形式やな
407既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 07:10:05.44ID:Kn6P95cl
ドラクエの大神官ハーゴンじゃないけど、古代エジプトじゃ度々太陽神官が王家より権力を持ったし、
プロテスタントはカノッサの屈辱で頂点に達したカトリックの権威に反発して生まれたもの

後発のは既得権に対抗して誕生するからプロテスタントにしろイスラム教、創価学会とか大概が「平等」を訴えて特権階級の神職の存在を許さないよね。
イスラム教は禁じてる利子と同じく解釈変えて存在するんだけど神職どころか王朝の存在も許さないからな
408既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 20:03:27.36ID:EslXomhO
今のプロテスタント系で影響力あるところはカルト色強くて電波すぎて共感できないわ
カトリック教会がトランプ批判してるのも残当
409既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 20:12:01.43ID:ovSucE99
福音派のことね
410既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 20:13:59.01ID:Kn6P95cl
アメリカはプロテスタントだからなあ
アメリカ軍最高指揮官世界最強アメリカ大統領からしたらローマ教皇?お前だれだよだしw
411既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 21:11:13.42ID:77OHyeC3
カノッサの屈辱といえば仲谷昇
412既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 21:49:43.05ID:zMSbci6X
ちょっと前までカトリックにもキレ散らかしてたくせに
死んだら平然と葬儀に参列とか言い出すキチガイカルトジジイ大統領w
413既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/02(金) 23:46:17.69ID:7u4vPTk8
トランプの宗教顧問が自称預言者なんだよな
議事堂襲撃の動員や選挙デモには旧統一教会の教祖の息子のライフルカルト使ってたはず
414既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 03:06:34.92ID:szOUQ9Vh
135りとか何その俺が俺が状態w
こういうの見るとカソプロテスタント関係なくキリスト教自体が糞だと分かるわ
415既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 07:53:33.45ID:CdP+vwfL
>>409
ふく…
416既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 11:09:17.79ID:IcxlN/iT
この教皇さんはまぁまぁ悪くなかったと思うよ
教義に反する事でも時代に合わせて容認しようとしてたし
プロテスタントは統一含めてクソ
417既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 11:34:47.88ID:LJlqyjuX
出席する枢機卿が全員なりたがってるーみたいなことがないことは
ちょい考えれば理屈で分かるかと
418既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 12:11:32.98ID:mUt48Fn2
プロテスタントと括られても、プロテスタントはカトリックみたいな統一団体じゃなくてカトリックに対する新興宗教の総称だしなあ
会派にしたらいくつあるのよ?って話だし
419既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 12:15:21.80ID:gOO+dvwE
まあひっくるめられるもんじゃないな
420既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 13:11:38.06ID:Yr6of1Fk
そろそろ教皇きまった?
421既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 13:15:34.11ID:szOUQ9Vh
まだイタ公893共が誰を推すか裏で鎬を削ってる最中だよw
422既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 15:31:23.41ID:18hq7UtO
プロテスタントさんはキリスト教にマウントするくせに大体聖書の否定要素があるから
物見の塔とか新使徒改革なんてだいぶキマッてる
423既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 19:05:28.88ID:Yr6of1Fk
まだかー決まったらお祭りとかするのかね
424既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 20:04:26.40ID:RWCMHWD4
エホバの証人は他キリスト教会派の最重要の「神」の定義の三位一体を否定してるから、
同じように唯一神の観点から三位一体を否定するユダヤ教やイスラム教くらいの距離があるよなあ
425既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/03(土) 21:12:22.78ID:tsZSXDfN
阿武隈四入道の瞬速四身一体
426既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 00:24:00.01ID:HSnqRUPV
トランプ氏、服装規定従わず 教皇葬儀に青いスーツ姿
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025042700115

トランプ氏「ローマ教皇になりたい」と冗談、NY大司教に注目
https://jp.reuters.com/life/GQFCSGCV5RL3PAXEW4QLQMK26Y-2025-04-30/

トランプ氏、教皇姿で物議 AI画像に「不快」と批判
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025050400147

ホワイトハウス公式X、AIトランプ教皇リポスト
https://pbs.twimg.com/media/GqEmkliaMAA2qRe.jpg

ドレスコード守らなかったあたりから、ん?という感じはあったけど
今日の画像で致命的だったわ、ひどすぎる
427既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 05:07:17.23ID:tPi0CTrs
米大統領が格下のやつの葬儀に何着てもいいと思うが?
428既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 07:46:03.20ID:FV98zUjf
礼儀っちゅうもんがあるやろw
大体ドレスコード指定なんやがw
これやからキチガイの信者はw
429既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 08:02:53.08ID:tPi0CTrs
え?ただの宗教団体の首長だろ
なんで地球最強国家の元首が気を使わなきゃならんの
430既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 08:08:58.14ID:tPi0CTrs
あーでもバチカン市国の国家元首って側面で国葬って話なら気を使ってもいいか

信者が何億いようと宗教団体としての線引きは無いからなあ
家族数人のミニ新興宗教と変わらんわけよ
431既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 08:44:34.07ID:C+eIrQSD
同じ欧米文化圏で自らもカトリック副教会会員でありながら
教皇の葬儀でドレスコードすら守らず敬意すら示さない
さらに教皇になりたいとほのめかし自分の教皇姿のコラ画像公開で煽りホワイトハウスのアカにまでリポストさせる

格上でも何でもいいけど少なくとも人間として格上のする振る舞いではありませんな
432既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 08:46:01.07ID:wXK2R/0L
映画「教皇選挙」の上映映画館が爆増しているみたいね
433既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 08:52:32.17ID:tPi0CTrs
知らんけどトランプはアメリカ人なんだからプロテスタントなんだろ?
創価学会員は日蓮正宗の僧に敬意をわ払えって言ってるようなもんだからなあ
434既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 09:08:57.42ID:G2nXtRB9
?個人の話なら勝手にすれば良いただし近寄らないで
435既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 09:10:56.80ID:tPi0CTrs
ん?プロテスタントとカトリックはずっと宗教戦争やってた仲だよ
436既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 09:18:36.88ID:G2nXtRB9
?尚更近寄らないでどうぞ
437既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 09:32:31.46ID:tPi0CTrs
宗教だから何も知識なしで語らん方がいいぞ
438既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 09:46:09.64ID:qN5I19nZ
プロテスタントでもトランプが担いでるのは過激なカルトで有名な預言者()様
何なら共和党ぐるみであの統一教会だってズブズブだし議事堂襲撃にも統一教会分派のデモに使ってる教団動員させてた
んでトランプはカトリック副協会のメンバーでもある、宣誓で聖書に手を置かないガイジなんかこんなもんよ
439既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 09:47:59.97ID:tPi0CTrs
アメリカは政教分離だから聖書に宣誓しなくてもいいし、過去にもふつうにいる
440既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 09:51:23.30ID:e/kgbeSW
ID:tPi0CTrsって飲食店とかで店員見下して威張り散らしてそう
441既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 09:51:35.14ID:GbYfNL2U
別に信じる本でいいけどトランプはただただ不遜な立花みたいなムーヴしてるだけ
お仲間の宗教は怪しい連中ばかり
442既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 09:59:00.39ID:tPi0CTrs
>>440
むしろいち宗教団体のカトリックになんの権威があるんだ?って話な。
トランプは少なくとも国家元首なんだから
443既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 10:10:13.45ID:tKYYHqhN
中二病は中学生で卒業しとけよ
444既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 10:22:38.24ID:G2nXtRB9
中学生でも個別の宗教の話や個人で済む話と勘違いしないんでない
445既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 10:33:41.14ID:zPStkrhQ
>>444
それは普通の中学生
446既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 10:36:22.41ID:RNbYADLe
文章書くと語彙も推敲も足りなくて変になるからコピペしてる感じがするけど
ちょっと足りない子じゃないかな
447既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 10:56:13.46ID:NGc8tOS1
>>431
葬儀の時のドレスコードではなくて、
まだまだ元気だった教皇の頃に、謁見時のドレスコードで白色がだめ。
それを無視し白いドレスのミテコ婆さんが当時、批判されていたなあ
448既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 11:01:54.59ID:Lgjl7xmk
葬儀に参列する以上はドレスコード守れって話っしょ
さして付き合いの無い人の葬儀に参列する事になったとして、喪服で行かずにカジュアルスーツで行ったら叩かれるのは当然かと
449既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 12:09:37.07ID:tPi0CTrs
いやだから、いち宗教団体の首長の葬儀に世界最強国家の元首がなんでドレスコード笑とか指定されなきゃいかんの?って話
世界最強がむしろルールでしょ、なんでカトリックごときがアメリカ合衆国大統領にイミフなルールを強要するのか
450既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 12:38:22.03ID:tPi0CTrs
さすがに天皇とマッカーサーが並ぶ画像は見たことがあるだろう
ドレスコードの最上位の燕尾服の天皇に対して連合国軍総司令官のマッカーサーは軍の平服の戦闘服姿なわけ
ルールてのは強い者が決めるわけな
451既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 12:43:47.08ID:sF/4n36L
たかが200ほどの歴史しかない国が宗教権威に口出しできる訳ないだろw
1000年早いわw
452既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 12:46:38.36ID:GhLB6Osy
発想がチンピラw
一宗教団体にとどまらないから国家元首がそこにいるんだろうにw
453既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 12:49:18.56ID:ypsnffY9
>>450
戦時の首脳会談だし軍服はおかしくないような?
454既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 12:53:42.97ID:RNbYADLe
そいやゼレンスキーさんの服装にはケチつけてたよねw
歴史も伝統もない国だからその辺はガバガバ
455既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 13:22:02.14ID:3qJ/GZ2P
ウクライナも最近は外交の場ではスーツを着ている場合が多い
ゼレンスキーさんはあのままだけどw
456既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 13:23:05.08ID:tPi0CTrs
>>451
歴史が長いと強いわけ?はあ?
なんか既得権とか家父長制とかの話?
457既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 13:25:53.65ID:ypsnffY9
【ローマ時事】トランプ米大統領が26日、フランシスコ・ローマ教皇の葬儀に青いスーツ姿で参列し、ドレスコード違反だと指摘されている。欧州メディアによると、男性は黒いスーツと黒いネクタイ、白いシャツの着用というドレスコードが設定されていた。

指定があってたのね。

なんで指定あったのに青いスーツでいったんだろ?
458既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 13:28:39.46ID:zFtLzhhQ
>>457
招待されたから

そもそも席も後ろの方だけど
前列中央じゃないと参列しないとゴネたため前に置かれた

まあ野蛮だよね
459既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 13:29:21.64ID:RNbYADLe
イギリスの皇太子も青いスーツでしたね
460既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 13:30:46.54ID:tPi0CTrs
>>454
なにもブレてない。強いものがルールって自然界でもふつうの話
461既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 13:38:04.12ID:ypsnffY9
>>458
良く知らないけど宗教的序列と社会的序列はまた違うだろうしなあ
法皇の葬儀だと宗教的な序列でやるだろうし
462既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 13:51:41.64ID:ub1nfG1W
根競べ終わったん?
463既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 13:57:42.28ID:omikDQ98
今回のは5月7日からなのでまだ始まってもないよ
464既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 14:53:12.75ID:RNbYADLe
序列って意味ではアメリカは下の方やけど
おっさんゴネて前にしてもらったから嘲笑されてんのよな
欧州の階級社会のこと知らんヤツやし
465既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 15:03:35.97ID:tPi0CTrs
>>464
すまん、じゃ1位から5位までとアメリカ合衆国は何位なのか教えてくれ。アホ的に笑
466既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 15:13:50.94ID:f120QBQk
語尾に「笑」とか「アホ」「バカ」とか小学生みたいなのは五十路無職のコピペガイジことプリ吉(スぺ吉)だからコピペ改変で頭がいいと思われたいだけです

あまり突っ込むと別IDで指人形遊びしだすので程々に弄りましょう
467既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 15:15:15.06ID:ypsnffY9
ヨーロッパの中ではアメリカは序列は低いだろなあ
バチカンとは付き合いの歴史が物凄く浅いし
468既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 15:16:16.18ID:tPi0CTrs
>>466
そういうのいいからw
答えれないならレスするなよあほ

アメリカ合衆国は何位なんだよ?
レス書いたなんか根拠があるんだろ?
469既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 15:17:25.97ID:ypsnffY9
日本国首相がもしいっても日本はキリスト教国家じゃないから、
バチカンの仲間内国家の席には座れんだろうし
逆になんでトランプは仲間内国家の席に座れると思ったんだろ
470既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 15:20:18.27ID:tPi0CTrs
>>469
だから教えてくれ。1位から5位までとアメリカ合衆国は何位なのか?
首相じゃなくて天皇が行ったらどうなるわけ?

あほ的に笑
471既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 15:22:32.01ID:w2VfdDp/
米利堅は本来は3列目つってたね
我がままのおかげでメッセージ性のある席次にしたしそれはそれで
472既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 15:23:49.19ID:DmN/zrkY
ウィリアム皇太子も青いスーツで一応は叩かれてんだな
というか英国はプロテスタントの最右翼だからな
473既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 15:25:31.43ID:tPi0CTrs
1~5位の順位はまだなのか?
で?天皇が列席した場合は?
474既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 15:30:46.42ID:tPi0CTrs
ちなみに先進国で国教を定めてるのはイギリスとデンマークくらいでしょ。いづれもプロテスタント系。
カトリックを国教にしてる国はヨーロッパに無いが?
どうするんだ?アホ的順位ww
475既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 15:33:47.93ID:RNbYADLe
エゲレスはほら
マグナカルタでようやくカトリックに人権認めたとこだから
アイルランド人も黒人奴隷より安かったし
476既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 15:36:53.45ID:tPi0CTrs
答えられないなら序列とか妄想書くなよ笑
中二病じゃねぇんだから、いい歳したおっさんが
477既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 15:41:23.47ID:9f7Vu88e
>>476
中二病と言われたのそんなに気にしてたんだw
478既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 15:42:32.75ID:w2VfdDp/
イギリス全体としては多宗教だからその分スターマーでバランス取ったんじゃない
479既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 15:49:38.32ID:e/kgbeSW
相手が格下なら礼を欠いてもいいという発想が朝鮮臭くてもうだめ
480既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 16:14:40.22ID:2Et6DaE7
朝鮮人には礼儀という概念が無いので意思疎通は難しい
481既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 16:23:33.51ID:tPi0CTrs
ちなみに各国の首脳が集まって写真をとるようなケースの国際儀礼は、女性上位の年齢順てだけな。
だがG7のような会合だと日本は元首の天皇ではなく行政長官の首相がいくので、元首級の大統領が来てる国より下位に並ばされる。

おっさんなんだから常識は覚えとけよ笑
482既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 16:33:10.83ID:CtDssEYK
教皇名ってどうやって決めてんだろうな
特に2世や3世みたいなの
483既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 16:43:55.70ID:w2VfdDp/
どんな路線で行くかで決めてると思った確か
次の人がフランシスコの路線を踏襲し強く推進するって決意を込めてフランシスコ
つったら2人目だからフランシスコ二世
484既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 17:07:00.33ID:omikDQ98
名前の響きだとベネディクトさんが好き
いやベネディクトさんがどういう路線なのかすら知らないんだけれどもw
485既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 17:24:00.59ID:DmN/zrkY
卵料理みたいじゃないw
486既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 17:27:00.65ID:HrULr08n
イノケンティウスが好き
487既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 17:29:47.76ID:2Et6DaE7
教皇パルパティーンのように強そうな人がいい
488既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 17:36:29.83ID:NP3b9rPU
男根くらーべはいつからだっけ
489既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 17:37:51.68ID:UeC9gDkz
>>486
おいバカやめろ
490既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 17:39:22.28ID:UeC9gDkz
インノケンティウス3世の美少年十字軍は可哀想過ぎてネタにも出来ない
491既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 17:50:04.28ID:/pCx7iAj
トラ信は朝鮮人マインドであったか
マザームーンと議事堂テロが大好きすぎるおやびんがそうだもんな
492既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/05(月) 21:04:46.44ID:Lgjl7xmk
>>481
お前の中の常識押し付けんなw
493既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/06(火) 00:25:20.10ID:ZIirmkJ3
名前だけではパロリンかな
494既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/06(火) 00:42:37.68ID:eSV8CORI
こいつ陛下をつけない時点でお察しだわな
495既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/06(火) 05:28:52.79ID:n15zh3+0
>>494
ネトウヨか
496既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/06(火) 10:52:37.24ID:Oyi876F+
コンクラーベが開催されるにあたりシスティーナ礼拝堂に暖炉と煙突が設置されました
ってニュースが流れてきて常設されてないんかい!って驚いたw
497既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/06(火) 10:55:58.88ID:fOiLmm57
普段の暖房はエアコンだったのかなw
498既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/06(火) 12:06:21.74ID:LDIhx7CY
普段は住んでないからな
499既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/07(水) 08:05:39.13ID:oDLuaU+b
ローマ教皇を決める選挙「コンクラーベ」今夜から始まる
2025年5月7日 4時49分
次のローマ教皇を決める選挙、コンクラーベが日本時間の7日夜からバチカンで始まります。
先月亡くなったフランシスコ教皇の改革路線が引き継がれるのかや、再びヨーロッパ以外の国の出身者が選出されるのかどうかも焦点です。
教皇に次ぐ地位にある枢機卿133人が参加する予定です。
500既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/07(水) 08:30:26.53ID:p6FqpEqC
みんなでサウナ入るイメージ
501既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/07(水) 08:49:09.85ID:M1OVOmhG
なんで日本語の根比べとこんなに似てるの?
もしかしてやっぱりキリストの墓は本物だった可能性が…?
502既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/07(水) 13:19:28.74ID:I4oH19zg
https://translate.google.co.jp/?hl=ja&sl=la&tl=ja&text=Conclave&op=translate
ラテン語の発音だとますます根比べって聞こえるww
英語の発音だと全然根比べには聞こえない
503既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/07(水) 13:55:41.19ID:hZ1bhLHR
ヴェにしか聞こえないけど
似てるっちゃ似てる
504既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/07(水) 15:08:09.93ID:qhyf06gh
枢機卿の出立ちが真っ赤だけどロイヤルエンペラーガードみたいだな
さすがに天辺は黒じゃなくて白づくめだけどルーカス流の風刺か
505既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/07(水) 16:37:07.11ID:w63RQeF4
枢機卿と言えば赤の衣装だな
wizでもカーディナルは赤い服着てたべ
まさかのスペイン宗教裁判も赤い服
506既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/07(水) 16:38:17.01ID:uy/dD133
コンクラーベって何するんだ
地下闘技場で法力バトルでもするの?
507既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/07(水) 16:46:34.77ID:w63RQeF4
幻朧魔皇拳かけあう
一番強力に集団を支配出来た人が優勝
508既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/07(水) 16:53:39.70ID:oDLuaU+b
アナザーディメンションで枢機卿が数人吹き飛ぶ
509既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/07(水) 17:02:25.39ID:oHLZQkss
通常の選挙と同様に相応しいと思う枢機卿の名前を書いて投票して開票して参加者の3分の2以上の指名を受けた者が次の教皇に選出される
投票は無記名で行われ投票用紙の筆跡から誰のものか知られることが無いよう普段とは違う字の書き方をしないといけないそうだ

ただしこれはあくまでも表向きに公表されている事柄
外からは見えない礼拝堂にはわざわざ鍵がかけられて誰も出入りできなくされ、更には外部との通信手段を断つよう電波妨害すらしているとのことで
そんな礼拝堂の中で本当は何が行われているのかというのは参加者以外には知りようがないのだw
510既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/07(水) 17:48:28.83ID:uYIUBpaT
キリスト教では赤は高い信仰心を象徴する色だからだよ>赤い衣装
511既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/07(水) 18:07:07.13ID:sWc0BRxd
信仰心じゃなくて殉教精神の象徴だね
赤:(キリストの)血の色を表す
512既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/07(水) 19:13:02.25ID:VTnpVW7a
黙示録見る限り、赤は獣の好む色として出てくることの方が多いですけどね。
赤い服を着ろという言葉もないですし、少なくとも信徒が好んで着る服の色には思えません。
513既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/07(水) 19:13:44.75ID:UEVIc6vt
割と適当やでw
514既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/07(水) 19:21:20.17ID:qhyf06gh
煙突映しながら聖堂で何かを読み上げながらみんなで歌を歌ってんな
何だこれw
515既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/07(水) 19:26:53.91ID:qhyf06gh
嗚呼コルレオーネファミリーに敵対した者達が次々と〇されていく
516既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/07(水) 19:42:16.82ID:UEVIc6vt
根とは男根の暗喩
つまり根比べとはペニスフェンシングによる勝ち抜きバトルのことだ
517既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/07(水) 19:49:28.11ID:/jZYLc1M
>>512
「赤い服を着ろという言葉」どぞ。

根くらべ
>ラテン典礼の枢機卿は、サッシュ付きの赤の祭服,,,
https://www.cbcj.catholic.jp/2025/04/30/32179/

一般祭服
>346[=308] 祭服の色に関しては、伝統的な使い方を守るものとする。...
>b) 赤色は、受難の主日と...
https://www.cbcj.catholic.jp/wp-content/uploads/2004/05/sosoku2.pdf

カトリック中央協議会
518既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/07(水) 20:11:54.24ID:VTnpVW7a
>>517
言葉、神の掟であるならば聖書から出さなきゃ意味ないですよ。
519既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/07(水) 20:18:58.45ID:/jZYLc1M
>>518
仮定が間違ってマスーカトリックの掟デスヨ。話ズレテマスー。
逆に聖書は根くらべを規定してマセンー。
520既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/07(水) 20:19:11.07ID:I4oH19zg
>>505
これやw
黙示録とか赤を好まないとか関係なく
赤い服はカーディナルレッドとか言って枢機卿のデフォ装備やで
枢機卿でGoogle画像検索すればいっぱい出てくる
521既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/07(水) 20:22:13.73ID:VTnpVW7a
そうなんですよね。聖書では書かれてない事を掟として定めてる。
聖書では悪の象徴として出る色を積極的に着るように勧めてくる。

西洋キリスト教ってのは間違ったキリスト教という程度では済まなくて
かなり熱心な反キリスト勢力なんじゃないかって思うんですよね。
522既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/07(水) 22:32:43.44ID:uYIUBpaT
神学者気取りの素人さんがおる
523既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/07(水) 22:48:16.12ID:VWiy252G
神学者なのかは知らんがウリスト教儲は居るなw
524既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/07(水) 22:59:13.37ID:hT1+mfwo
今頃暖炉114514個設置された地下室でムッワァァ・・・と全員蒸されて
体鍛えた枢機卿どもがその聖衣を1枚ずつはぎ取ってった状態で激しく(意見を)ぶつけあっているんやろうなw(ボロォン)
525既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/07(水) 23:14:01.26ID:UEVIc6vt
結局は検索結果だけやろ
526既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/07(水) 23:21:58.10ID:oDLuaU+b
枢機卿を英語でカーディナルと言うのは覚えたでw
527既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 00:12:24.76ID:Z4DhTChZ
「枢機卿」の方は果たして「すうききょう」なのか「すうきけい」なのか
528既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 01:12:31.39ID:sZMM3euo
一般用語としての読み方はどちらも○だしワシも最初はすうきけいって読んでたけど
カトリックの人がウチではすうききょうと読みますって言ったため、カトリックではすうききょうが正になった
あと昔はニュースでもローマ法王呼びの方が多かったと思うけど、同様にローマ教皇や教皇庁が正になった
529既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 01:38:21.76ID:S5XFgiL0
スウ・キときてるんだから音読みで統一しろよw
とググったらケイもキョウも音読みだった
530既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 08:23:06.91ID:hT98yfxW
煙突から出る煙の色で終わったかどうか判別するんだっけ
ほんと儀式めいてるな
531既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 08:42:12.68ID:ggTFa2ht
そんなんだから封建主義丸出し枢機卿もだが、自由の国アメリカにも嫌われてスター・ウォーズとか帝国軍は共和国(君主がいなく市民が市民の中から代表者を決める)に滅ぼされるのよなw
532既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 09:50:40.09ID:Fe/he6KB
いい加減なと思ったらいつものアスペか
533既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 09:56:12.89ID:L3Z9d+XS
>>530
なお煙の色が不明瞭ということで

そのため明確に色付けする目的で、黒煙の場合は過塩素酸カリウム・アントラセン・硫黄の化合物を、白煙の場合は塩素酸カリウムや乳糖、松脂の混合物を投票用紙に混ぜて燃やすよう
534既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 10:33:14.87ID:UW7+tu4i
枢機卿という言葉を最初に知った時の読み方がスウキケイだったので以降もずっと頭の中ではスウキケイスウキケイと読んでいたのだが
最近はTVとかでもずっとスウキキョウと言っていて、スウキケイの方がカッコイイのにとちょっと寂しいw

最初に知ったのはなんかのゲームだった気がするけれどなんだったか、FFTあたりだったろうか
535既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 10:34:42.13ID:GINEwbSs
ドラクロワ枢機卿やろw
536既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 11:56:49.11ID:R1e5HICg
俺は三銃士かな。
537既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 11:59:31.80ID:3JpHuGTL
煙の色の話にwiki見ればすぐ判る成分の話をどや顔で語るコピペガイジ
そんなのお前とお前の指人形しか興味ないからいちいちwikiコピペしてくれなくてええよ
538既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 21:12:52.74ID:Z4DhTChZ
ttps://x.com/DiscussingFilm/status/1920033676840030251

今回のコンクラーベが初めてとなる枢機卿が多くて映画の「教皇選挙」を視聴して予習したんだってさw
なお映画の監督はインタビューにて「宗教アドバイザーによるサポートもありましたが、専門家でも不明な部分が多く
そういうところはこうなんじゃないかと想像しながら進めていきました」と答えている模様w
539既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 21:19:20.42ID:Ym27R7gP
そう俺も思ってたは枢機卿は洋画かゲームか漫画でスウキケイだわ
音で聴いてるから洋画の吹き替えかねえ
540既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 21:22:43.42ID:X2niAj+M
大阪高松大司教も信者に勧められてたまたま見たって何日か前の記事に出てたよ
段取り知らないのは当たり前としてやっぱチェックは入れるんだろうなと思った
541既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 22:36:35.32ID:gEq51vor
次の教皇の最初の仕事はシスティーナ礼拝堂と本物の枢機卿を使ったマニュアル動画の作成
542既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 22:51:37.49ID:9fnQHzfk
自らの真の姿を見た世話係を殺すことから始まる
次に女の子の赤ちゃんを殺すように命令する
裏切った射手座を殺すように山羊に命令する
543既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 23:06:27.69ID:SWDQ7tyU
枢機卿は赤い服なんだな
544既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 23:12:20.00ID:uBZlRN6D
ミルドリオン枢機卿は青かったのにな
545既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 23:34:43.88ID:3jhv+vdS
サンドリア国教会アルタナ派は青がそういう意味があるんやろ
546既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/08(木) 23:38:05.95ID:Ym27R7gP
そういやよんどころ無い生まれの御方を〇〇公と呼ぶなとググったら通常は子爵以下が卿なのか
バスタードでカルスがイングヴェイを卿と呼んでたな
547既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 01:22:11.59ID:BXZQX2WF
パロリン決定かな
548既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 01:34:18.22ID:Y+amTMyU
ニダフェミ共が「女性が教皇にならないのは性差別だ!」って騒がないのは自分等の宗教では女が教皇になるのは駄目ってダブスタなんやろかw
549既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 02:31:07.25ID:4fHWa4O8
多分今新恐慌が喋ってるけどイタリア語?だから全く分からんw
550既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 02:31:17.44ID:9ubeKdEx
カモメの教皇って呼ばれそうw
https://video.twimg.com/amplify_video/1920512234045755392/vid/avc1/1924x1360/kG8_2DPy6UUQK3gl.mp4
https://pbs.twimg.com/media/Gqb6lTlXQAAnbnE.jpg
551既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 02:31:32.02ID:Hr6CxVco
ニダフェミはカトリックなんか信じないし
御当地でトランプにも持て囃されるお母様がトップの過激派カルトの統一教会がいるから
552既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 02:35:01.13ID:4fHWa4O8
かもめワロタ
さっきフランチェスコ言ったな
観衆がオオオオオー!となってたけど
553既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 03:23:15.38ID:RWU+44zT
アメリカ出身のロバート・プレヴォスト枢機卿
レオ14世
ですってよ奥様
554既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 04:02:05.22ID:D3z50tzr
結構もにょる候補もいたから割と無難な候補に落ち着いて何より
555既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 06:49:12.38ID:L4Ya8bWW
なんやもう決まったのか
アメリカ出身ってところが、若干政治的な気がするが
トランプの首に鈴付けたいのでは

赤白の服にして
右手にコーラ、左手にビッグマックで
556既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 07:41:47.69ID:VGk5Yt3R
アメリカ人でも他の候補は黒人なのに伝統回帰派だったり色々クセあり多かったから
中立寄りのどっちでもない落とし所になった
アメリカ人候補の中ではトランプにはどちらかといえば嫌われるタイプの候補、本人ははしゃいでるが
557既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 08:21:39.29ID:BXZQX2WF
悪顔だな
558既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 08:48:45.50ID:cvxI1WKK
もう終わったのか
1ヶ月ぐらいやってるもんかと
559既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 08:48:57.40ID:CkdFZT4A
老魔法王
560既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 09:02:00.19ID:XtFU05BM
新教皇はガチのアンチトランプだよw
カトリック自体トランプ批判して叩かれてた側だから元々トランプ派なんかほとんどいないだろうけどw
早速トランプ支持者がカトリックは左翼だとファビョってるw
2025/05/09(金) 10:42:12.25ID:L4Ya8bWW
そうなのか
過去にジェンダーや同性愛者に否定的な発言してるってニュース見たので
保守的なのかと思ってた
562既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 11:00:26.60ID:ivK7ckz7
(´・ω・`)速すぎだ
(´・ω・`)根性無さすぎでは?
563既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 11:05:08.67ID:12wZVaYi
ローマ教皇は一日にして成らず
564既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 17:45:41.54ID:eCkKJ8Ux
新教皇は南米に赴任した経験がある人でアルゼンチン出身の前教皇と同じ南米がらみ
トランプさんがずっと積極的に追い払おうとしてる南からの移民難民がヒスパニック系つまりカトリックを信仰する人々
関係する人は少なくないからトランプさんはカトリックからの支持を得にくい得られない(カトリック人口は米人口の約2割強=7千万人強)

そんなわけでカトリック教会は引き続き米大陸重視する姿勢って見通し
565既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 17:49:15.61ID:nKi17f60
米大統領でカトリックってケネディくらいじゃね?
566既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 17:51:15.24ID:tRwD3rMB
前任の丈バイディーヌ氏もカトリックだった気がする
567既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 18:11:15.47ID:eCkKJ8Ux
だねぇ
トランプさんと逆にバイデンさんは移民に寛容な政策を取ったけど歴史的に基本米は国家としては移民に寛容な移民国家
568既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 18:12:46.47ID:WbDZ/MQR
そもそもアメリカもヨーロッパも国内の安い労働者として外国人を受け入れてたからなあ
569既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 18:44:56.01ID:krGQg3HN
治安を生け贄に経済発展を召喚!
570既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 18:45:06.33ID:nKi17f60
>>567
日系移民は強制収容所に入れたけどなw
571既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 18:54:14.56ID:5Wq/9j7B
>>570
日本に限らず一過的に移民排斥にあうことが無いわけではないから「基本」と書いたのさ

つか専ブラ書きこめねくなった、ダム送りか
572既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 18:55:41.09ID:tRwD3rMB
>>571
クッキーが〜とか出るやつ?
573既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 18:59:33.56ID:5Wq/9j7B
>>572
それです
仕組み分からないけどダム板ってとこがネタっぽくてちょっと可笑しい
574既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 19:05:11.78ID:krGQg3HN
スパイ活動してたドイツやイタリア系は放置して日系だけ収容所送りだからな
政策が政策の根底にあるからね
575既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 20:29:15.81ID:4b261UMv
次はイタリア抜きでやろうぜ
ってたまに見るけど抜かれるのはアジア系の日本だからなw
576既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 21:03:20.18ID:tRwD3rMB
それ言うのドイツ人なんだよなw
577既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 21:29:34.05ID:12wZVaYi
イタリア抜いたらローマ教皇が味方してくれない
578既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 21:40:43.52ID:8gncMsJP
サンクチュアリの教皇はどうやって決めてるの
579既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/09(金) 21:44:53.51ID:maw6ZGvF
基本は前教皇による指名制
でもアテナが直接指名したり黄金聖闘士の合議によって選出されたりしたときもあるそうだ
2025/05/10(土) 04:36:49.20ID:CNuqZEyb
割りとあっさり決まったな
前回の根比べはもっと時間かかってな気がするぞ
581既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 10:49:46.36ID:FhMWfuTS
(´・ω・`)実質一晩缶詰めだけで根を上げるとか最近の枢機卿はだらしがないな
(´・ω・`)そんなにおうちに帰りたかったのか
582既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 10:55:20.45ID:ciR+PnOG
今はその日のノルマこなしたら宿泊施設に帰れる
勿論バチカン市内だとは思うけど
583既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 11:41:59.05ID:wtXlCoqO
>>555
同意。
コンクラーベ前にマクロンが枢機卿5人と懇談会?してるニュース見た
アメリカ出身のレオ14世で対トランプかなって
584既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 12:01:26.92ID:WlVHEeh+
枢機卿も
スマホなしの生活には耐えられないんだろ

23年前だったら、NM張り込みとかしてるだろう
585既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 15:01:01.38ID:IGS8AnQW
選ばれたのはBLM応援したり過剰な移民排斥に反対してた枢機卿なんで
アメリカ出身で浮かれさせつつも媚びてるわけでもないところは評価
伝統回帰派寄りでもない中立派なのも好印象
586既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 15:16:44.61ID:yesu3aQp
YOUやっちゃいなよ法王だったか
587既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 17:01:25.91ID:OHcpGSZd
教会関係だとWHMを応援してそうだけどなw
588既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 17:08:11.19ID:sADdjIOo
プロテスタントまんせーの国から法王でたの驚き
ちょっと前の新聞をたまたまさっき見たら候補者にも挙がってない人だったわ
589既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 17:11:30.53ID:8fsB5xRQ
>>588
挙げてるところは挙げてるからメディアによるかなw
各紙各局で割と好き放題有力候補選んでるっていうw
590既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 17:47:55.81ID:Mdh1ukF/
イタリアはお通夜やなw
591既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 18:24:15.70ID:fBtuoM+b
マンセーといっても比率としてはプ3対カ2くらいやで
592既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 18:28:25.64ID:fBtuoM+b
2対1だったは
593既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 20:43:30.66ID:vnp0H+N1
今度は口だけじゃなくバチカン市国が全世界の移民難民を受け入れようぜw
594既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 20:57:07.90ID:wtXlCoqO
それがいいww
595既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/10(土) 23:03:48.80ID:Mdh1ukF/
バチカンは物理的にそんなに人入れない
あと事実上のイタリアやで
596既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 07:39:48.43ID:2GjifZGG
アメリカ出身だってさ
597既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 07:48:37.57ID:+5lj914I
プロテスタントの国アメリカですよ笑
598既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 08:11:27.60ID:EVr75w6l
スペ笑
599既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 08:14:14.94ID:k7gsA8NW
私財どころか私物すら鞄や靴やチプカシの数点のみで給料はほぼ全額寄付
やはり教皇ともなるとそれぐらいの志がある人なんやなって
おそらくセックスもしなかったんやろな

日本の生臭坊主はゴミだなって分かる
600既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 09:11:59.44ID:rygZI9hq
南米だぞ南米
トランプが忌み嫌う壁を作って侵入を阻止する南米だ
601既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 14:26:11.03ID:HqoXQMiS
100万人ぐらいしか信者のいない日本人でも枢機卿は2人いるらしい
1000万人信者のいる韓国人枢機卿は1人なのはよくわからん
602既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 14:29:19.39ID:FagvkK5B
韓国の自称キリスト教は前教皇から「キリスト教じゃない」って言われてたじゃん
603既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 14:30:12.39ID:HqoXQMiS
日本で言うエホバみたいなのが韓国でも強いのか
それなら仕方ないな
604既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 14:30:13.72ID:ru9wk4NC
>レオ14世教皇はフォルクスワーゲン車から手を振った。

あら、このお顔プーチン大統領に似てるとこあるなあ
時代が欲した顔かな
605既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 14:30:50.79ID:9DUnyZyN
そもそもお困りにカソが一千万りも居るの?
606既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 14:31:44.29ID:BSm2p6jd
顕著な功績のあった司祭のなかからローマ法皇が決める
定員は120名とのこと
韓国が1名ってことは推薦が少ないんでは?
607既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 14:38:18.50ID:+5lj914I
ふつうに韓国もプロテスタントが多くね?
608既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 14:41:31.97ID:HqoXQMiS
日本も仏教徒が多いとされてるけど創価学会もそこに含まれていることから、プロテスタントを名乗るカルトが横行している可能性もあるのでは。
609既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 14:51:25.42ID:tbMMlmX7
wiki
韓国統計庁が2005年に発表したところによると韓国の宗教人口は総人口の53.1%を占め、非宗教人口は46.9%である。すなわち総人口のうち、仏教が22.8%、プロテスタントが18.3%、カトリックが10.9%、儒教0.2%となっている。

らしい
610既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 15:37:06.07ID:BC+FdRii
韓国は国家儒教みたいのを仏教に入れとるからな
昔は仏教弾圧してたから下地がほとんどねえ
キリスト教系はほとんどウリスト教って言われるモドキで本部から破門されてるようなのばっかやで
611既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/11(日) 23:13:21.50ID:0Bp0pp3V
朝鮮に基督教を広めた奴の銅像だったかな
その銅像の足に教皇にキスさせてたよな
612既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/12(月) 07:59:39.03ID:Ucb2QZ5H
>>611
足にキスはキリスト教ではデフォや
613既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/12(月) 12:55:43.42ID:EkI5XAH9
鮮人の話なんぞ聞きとうない
614既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/12(月) 18:30:19.02ID:FRW26wLf
金ピカの銅像にもキスすんのか?
615既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/12(月) 19:38:52.92ID:Bvgi92EN
そもそも偶像礼拝自体が悪い事のはずなんですけどね。
616既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/12(月) 19:44:54.29ID:1dCxS1yV
神をかたどった偶像はアウトだけど
キリスト教で言えばイエス、聖母マリア、その他の聖人とかはセーフだよ
全世界のキリスト教会に掃いて捨てるほどあるじゃろが
617既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/12(月) 19:49:24.48ID:OGpnNnFY
キリスト系の神の像って見たことないな。そういう理由か
618既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/12(月) 19:49:38.18ID:FRW26wLf
その朝鮮人の銅像は半島にキリスト教を広めた星人なら仕方がないか
教皇にその銅像の足へキスしとろ言っても
619既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/12(月) 19:53:37.57ID:Bvgi92EN
それ自体西洋キリスト教の嘘ですよ。
どんな形の像でも、それを作ってひれ伏してはならないってのが本来の掟でですし
イエス・キリスト御自身もそんなもの作って崇めろなんて言ってません。
620既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/12(月) 20:22:38.36ID:4u124dKm
キリスト教が使っている十字架はそれ自体を崇拝した場合に偶像崇拝となりそれが禁止ですよ。
キリストを引き合いに出すなら宗教集団を作ることすら禁止。
621既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/12(月) 20:31:17.55ID:Bvgi92EN
十字架を象徴のように身に着けたり、それに向かって祈れなんてのもありませんからね。
ただ互いに愛し合いなさいとか、二人または三人が私の名によって集まるところには私もその中にいるとか
使徒ペトロの上に教会を建てるとも言われているので信徒が集団を形成する事は間違いではないと思います。
622既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/12(月) 20:40:27.55ID:iPwu82DG
つべのおすすめに『教皇選挙』ってのが出てきて、昨今ありがちなAI生成にしては比較的出来の良いギャグかと思ったらマジだった
623既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/12(月) 20:59:12.89ID:4u124dKm
ではキリストでなくキリスト教カトリックの話のようなので聖人の像も十字架と同様
崇拝の対象でない限り嘘と言うべきものではないんですね。
映画は本当に教皇が亡くなって注目を集める事になり上映館数増やしたらしいですよ。
624既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/12(月) 21:24:44.66ID:FRW26wLf
では銅像の足へ教皇にキスさせたのは何の為なんだろう
崇拝すらしていない銅像へ
625既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/12(月) 22:35:52.86ID:Bvgi92EN
聖書を掲げてキリストの教えを謳っているのですから
聖書に書いてない事、キリストの言ってない事を教えとして吹聴するのは嘘という他ないでしょう。
626既にその名前は使われています
垢版 |
2025/05/13(火) 00:03:52.72ID:55tM2Jjg
銅像の足にキスしたのは極東アジアの半島民に
キリスト教を布教した宣教の苦労への敬意じゃねーの?

あとそういう奴はほんとにキスはしないで寸止めのポーズで止めるものなので
靴を舐めろとか言うのと一緒にしちゃいかんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況