ガンダムって最低はよく語られるが、逆に最高傑作ってなんや?
1既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 13:06:39.50ID:lkaFLlDy 0080か?
2既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 13:08:36.14ID:38ewSaAg おやころスレ
3既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 13:24:27.88ID:cKFPv7ZG コンテンツ売上としてはどれが一番だったの?SEED?
4既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 13:44:30.24ID:KqbEwv0X エンタメとしてよくできてるのは0083だと思う
冷静になって考えると敵も味方も頭おかしいなってなるけど
勢いに流されて見てる間は面白い
冷静になって考えると敵も味方も頭おかしいなってなるけど
勢いに流されて見てる間は面白い
5既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 13:51:46.28ID:iwQG0iNw また谷尾か
6既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 14:26:54.14ID:/BjSpB4Q なんだかんだで1st 映画3部作
7既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 14:35:22.03ID:bMtmusnJ ガンダムXを挙げたいね
8既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 15:22:13.73ID:gkoBEabR エンターテイメント的にはGが個人的に最高傑作
9既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 15:29:46.26ID:XUrusma+ ククルスドアンかな
10既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 16:22:10.71ID:BniLXo3t TVなら初代、劇場なら逆シャア
11既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 16:37:53.02ID:FaIYtU5V 初代はTV版が良いって言う人いるけど作画崩壊してたよな
内容は面白いけど
劇場版がただの総集編じゃなくて作画も内容も良い感じにまとめられてるから劇場で良いと思うわ
内容は面白いけど
劇場版がただの総集編じゃなくて作画も内容も良い感じにまとめられてるから劇場で良いと思うわ
12既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 16:42:19.43ID:cs9wc2xd13既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 16:43:20.91ID:7uwk7gGM 受験の不安定な時期にVをリアルタイムで見てて更に精神不安定になった
14既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 16:45:50.10ID:X/a+pXGk 俺がその初代はTV版が良いって人だな
映画は、ザ子供の時分叔父に連れられて映画館に見に行ったが、歌がどうにもダメだった
凄い混んでて初回立ち見で連続で2度見る羽目になったなあ
映画は、ザ子供の時分叔父に連れられて映画館に見に行ったが、歌がどうにもダメだった
凄い混んでて初回立ち見で連続で2度見る羽目になったなあ
15既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 16:48:09.70ID:HPLO7m// 歌が良いんじゃん?
どれも名曲
どれも名曲
16既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 16:49:26.08ID:cs9wc2xd 自分は反対に哀戦士とめぐりあいの入り方が最高だと思う
それがおかしい特別版はどーにもならんわ
それがおかしい特別版はどーにもならんわ
17既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 16:50:35.76ID:X/a+pXGk って言うよね
俺は時系列的にあとで付け足されたもの+あまりいいと思わないって感覚
俺は時系列的にあとで付け足されたもの+あまりいいと思わないって感覚
18既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 17:02:58.84ID:cs9wc2xd 作品の出来以前で俺は兎に角嫌いってならしょうがないわな
その辺の価値観は人それぞれだしね
その辺の価値観は人それぞれだしね
19既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 17:05:16.88ID:X/a+pXGk そうそう他人に感想を強いるつもりは全くない
理由は兎に角嫌いじゃなくて上記の通りだね
理由は兎に角嫌いじゃなくて上記の通りだね
20既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 17:10:27.20ID:064Clva5 哀戦士はかなり乱暴に言うとエヴァとかが悪く言えばパクった演出かもなあ
めぐりあい宇宙の最後のめぐりあいの入り方にのどの辺が不満なんだろうか?後付けって感じもあれはないだろうしさ
めぐりあい宇宙の最後のめぐりあいの入り方にのどの辺が不満なんだろうか?後付けって感じもあれはないだろうしさ
21既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 17:14:56.65ID:A8ZWHLb2 ギャン好きにはめぐりあい宇宙は許せんって人も居るかもだし人それぞれだねw
22既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 17:21:40.83ID:F60DKt9Z ギャン泣きしたの?
23既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 17:24:05.61ID:A8ZWHLb2 ちなワイは少なくともめぐりあい宇宙は定期的に養分を摂取しないとダメな身体になってしもうた…
おっさんになったせいか最後のコアファイターで脱出後にアムロが回転しながらランチに向かって行くところで主題歌がかかる演出に毎回うるってしてしまうw
ワイヤバい?
おっさんになったせいか最後のコアファイターで脱出後にアムロが回転しながらランチに向かって行くところで主題歌がかかる演出に毎回うるってしてしまうw
ワイヤバい?
24既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 17:26:36.56ID:gNA7IPgv 明らかにコアファイターの向きがおかしいけど見なかったことにしろ…
25既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 17:52:25.94ID:JQE4lo1o 初代ガンダムが最高だけど、それ以外だとヒイロ君だっけかが出ているガンダムも良かったね
26既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 18:49:31.68ID:TmcXrjbW TV版をBSで見てるけどエンディングのアムロー振り向くなアムローって歌聴いたことなくてすごい違和感あるw
27既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 18:49:37.75ID:naiJk3lD ジークアクスのソロモン突入で杭打ち器みたいにゲート突き破るシーンで
あ、木馬のカタパルトってそう使うんだって思った
ジークアクスのドレンは有能軍人感が凄くてカッコいい
あ、木馬のカタパルトってそう使うんだって思った
ジークアクスのドレンは有能軍人感が凄くてカッコいい
28既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 18:52:53.66ID:hHCTls9U 個人的にはビルドファイターズかな
2025/03/27(木) 18:55:42.20ID:Xh7IMeot
いくらでも叩いていいガンダム筆頭だったSEEDが
トップ記録を取るとは読めなかった、このリハクの目をもってしても
トップ記録を取るとは読めなかった、このリハクの目をもってしても
2025/03/27(木) 19:01:34.41ID:iqzCZ3Ti
Gガンダム
31既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 19:10:36.12ID:uHWY+/ff ∀と言っとけばいい風潮
なおGレコ
あと、おやころ
なおGレコ
あと、おやころ
32既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 19:14:50.35ID:EBOmL+ed 最高は初代劇場三部作
最低はZ新訳
最低はZ新訳
33既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 19:18:00.14ID:TN05ynci ファーストは劇場版のが良かったけどZは断然TV版だよな
ただ長い
ただ長い
34既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 19:22:09.35ID:d8zBK7we おやころ今死なねぇかな
35既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 19:33:21.64ID:uAO80nJq 初代は打ち切りだしヒットしたのはプラモだしというテンプレ
36既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 20:38:28.41ID:gkoBEabR 鉄血の1期前半の宇宙葬までは覇権取れるくらいの最高傑作だった
尚、2期最後まで行くとマントル抜けて外部コアまで達するくらいまで地に落ちた
尚、2期最後まで行くとマントル抜けて外部コアまで達するくらいまで地に落ちた
37既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 21:17:02.70ID:phHDuVZX ふみたんっていう人のエロ画像もっと描いて欲しかった
38既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 21:17:26.45ID:phHDuVZX あとかるたたんっていう狐みたいな人のエロ画像も
39既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 21:18:27.50ID:phHDuVZX アニメ観ないからどういう人かふんわりしか分からないけどもっと人気でなきゃおかしいよ
世の中の人はもっとおばさんを好きになれ
世の中の人はもっとおばさんを好きになれ
40既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 21:28:43.82ID:p+MC0Xgm Zの劇場版クソは同意やけどアッシマーの迫力あるラスボス感だけは良かった
41既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 21:44:04.96ID:gNA7IPgv 劇場Zのアッシマーの散弾バス食らうシーンとスイカバー後のゆっくり変形Zは良いシーン
話は詰め込み過ぎてファンでも納得出来ねぇわ…
逆に初代の話が綺麗に収まってんのは無駄な話が多かったからと言われてしまうかもしれんが…
でもジオンのMAやGアーマー見れんしなぁw
最近話題の緑のおじさんが出てくるのは1話だけ!
話は詰め込み過ぎてファンでも納得出来ねぇわ…
逆に初代の話が綺麗に収まってんのは無駄な話が多かったからと言われてしまうかもしれんが…
でもジオンのMAやGアーマー見れんしなぁw
最近話題の緑のおじさんが出てくるのは1話だけ!
42既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 21:54:16.25ID:7uwk7gGM Z劇場版の新作画部分は全く不満無い
もうちょっとなんとかならなかったのか
もうちょっとなんとかならなかったのか
43既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 21:56:06.63ID:vG0Xr+ji 自分はZ世代じゃないがZ世代のおじさん達が最高だというので見てみたけど、確かに前作の主人公とライバルが仲間にいる展開は盛り上がっただろうなと
44既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 22:02:19.68ID:A8ZWHLb2 新訳Zは全シーン描き直してたらとやっぱり思うわw
45既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 22:05:56.68ID:gNA7IPgv 全部書き直さんでもええから話をもうちょっと…こう…
3部は無理が有りすぎたなw
5部位でええわw
3部は無理が有りすぎたなw
5部位でええわw
46既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 22:24:34.48ID:1s7qTrOD gレコは反省した結果か
47既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 22:27:14.53ID:AdlZ4PLg Gレコの劇場版良かったの?
観てないわ
観てないわ
48既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 23:15:51.28ID:gNA7IPgv 2クールと4クールやからな…
その点クワックスは12話しか無いらしいから劇場版3部作でやっても大丈夫だな^^
その点クワックスは12話しか無いらしいから劇場版3部作でやっても大丈夫だな^^
49既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 23:30:59.09ID:Euf8953w 傑作ってだけでもハードルが随分上がってるのに最高なんて付けたら該当作品なんてないんじゃないかなあ
滑稽なさまの方の傑作じゃないんでしょ?
あなたの好きなガンダムは?じゃなく最高傑作は?だとなしが正解かと
滑稽なさまの方の傑作じゃないんでしょ?
あなたの好きなガンダムは?じゃなく最高傑作は?だとなしが正解かと
50既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 23:32:05.03ID:oYlg0tJk 00なんだよね意外と
51既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 23:33:59.51ID:AMp1kpi9 最高傑作となれば源流であるファーストになるわな
他の作品はファーストあってでしかないしさ
他の作品はファーストあってでしかないしさ
52既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 23:40:50.99ID:x19SIFGS53既にその名前は使われています
2025/03/27(木) 23:54:44.09ID:gNA7IPgv じゃあ流行りの転生物書こうぜ
転生したガンダムは勇者でしたみたいな感じでさw
ラクロアか…
転生したガンダムは勇者でしたみたいな感じでさw
ラクロアか…
54既にその名前は使われています
2025/03/28(金) 00:36:25.73ID:yC3G54E1 最高傑作のバイストンウェルの物語を覚えているせいで後発の異世界モノは楽しめない
2025/03/28(金) 00:37:10.84ID:TiGMQhOP
どうしたって、ただのガンダムかSEEDになるんだ、あるいはSD系か
56既にその名前は使われています
2025/03/28(金) 00:42:59.25ID:iDGcnprf 小さい頃Vガンみてすごくワクワクしてたんだが
そしてGレコも楽しく視聴しました
そしてGレコも楽しく視聴しました
57既にその名前は使われています
2025/03/28(金) 01:04:42.41ID:Hzv3E6CB TV版ガンダムは確かに作画崩壊はあるが、BGMも含めて最高傑作だと思うがな
劇場版三部作は確かにまとまってはいるが、Gアーマーは出ないし、ハヤトもガンキャノンとかは止めて欲しかった
TV版を見た上での劇場版三部作はいいもんだが、TV版見ずに最高ってにかわはあかん
次点でVガンダムと逆シャア
逆シャアは文句なしで劇場版最高傑作だし、Vガンは量産機が主役機になってあっさりパーツが破壊されるのも衝撃的だった
ヒロインが余計な事ばかりして戦闘不能者を大量にだしたシャクティってのも衝撃的だった
劇場版三部作は確かにまとまってはいるが、Gアーマーは出ないし、ハヤトもガンキャノンとかは止めて欲しかった
TV版を見た上での劇場版三部作はいいもんだが、TV版見ずに最高ってにかわはあかん
次点でVガンダムと逆シャア
逆シャアは文句なしで劇場版最高傑作だし、Vガンは量産機が主役機になってあっさりパーツが破壊されるのも衝撃的だった
ヒロインが余計な事ばかりして戦闘不能者を大量にだしたシャクティってのも衝撃的だった
58既にその名前は使われています
2025/03/28(金) 03:18:18.42ID:iXbdexxl59既にその名前は使われています
2025/03/28(金) 06:47:05.23ID:YaUX6A/C マクロスの最高傑作が愛おぼであるようにガンダムも初代劇場三作品かな
TV版云々は余り関係ないわ
TV版云々は余り関係ないわ
60既にその名前は使われています
2025/03/28(金) 06:52:51.66ID:hBn/c+/o ハゲ御大はGアーマーが嫌で嫌でしょうがなかったとか聞いた事があるけどどうなんだろう
ノルマの合体シーンは練習という事で冒頭で済ませたりしてたとか
でもおもちゃは売れたみたいね
あと個人的にはGファイター→コアブースターもガンタンク→ガンキャノン も発信シーンがカッコよくて好きだわ
ノルマの合体シーンは練習という事で冒頭で済ませたりしてたとか
でもおもちゃは売れたみたいね
あと個人的にはGファイター→コアブースターもガンタンク→ガンキャノン も発信シーンがカッコよくて好きだわ
61既にその名前は使われています
2025/03/28(金) 06:57:11.18ID:aleO4PTv まあ最高傑作なんて人それぞれだからな
みんな違ってみんないい
みんな違ってみんないい
62既にその名前は使われています
2025/03/28(金) 08:43:19.47ID:uMOhaYK0 >>60
そもそもファーストの時代って劇中ではモビルスーツだけど
おもちゃメーカーにとってはロボット扱いだった
ていうかあの当時は財団Bじゃなくてクローバーだったしな
ググると笑えるあのプロモーション
そもそもファーストの時代って劇中ではモビルスーツだけど
おもちゃメーカーにとってはロボット扱いだった
ていうかあの当時は財団Bじゃなくてクローバーだったしな
ググると笑えるあのプロモーション
63既にその名前は使われています
2025/03/28(金) 09:01:44.03ID:lBC7qbab Gアーマー無いとZZ産まれないし新訳ZでもZZに繋がらないw
劇場版はZZを差別している!
ガッツリ劇場でユニコーンやったけどなw
ソレはソレってやつや
劇場版はZZを差別している!
ガッツリ劇場でユニコーンやったけどなw
ソレはソレってやつや
64既にその名前は使われています
2025/03/28(金) 09:05:15.20ID:x8KIR2CF 1st劇場版でもGアーマーはちら写りしてる(作画ミス)し
劇場版ZはあのままじゃCCAにも繋がらんからあっちの方が異端なんよ
劇場版ZはあのままじゃCCAにも繋がらんからあっちの方が異端なんよ
65既にその名前は使われています
2025/03/28(金) 12:51:56.91ID:X5KxIWZ8 そもそも
ザンボット3→ダイターン3→ガンダム→トライダーG7だぞ笑
Gアーマーになるに決まってるだろ笑
ザンボット3→ダイターン3→ガンダム→トライダーG7だぞ笑
Gアーマーになるに決まってるだろ笑
66既にその名前は使われています
2025/03/28(金) 15:08:17.54ID:Hzv3E6CB67既にその名前は使われています
2025/03/28(金) 15:48:35.43ID:3buK40Ls 他のアニメや漫画にケチつけるハゲ語は難しすぎるんだよ🥺
68既にその名前は使われています
2025/03/28(金) 15:53:53.29ID:aq9zFkVj パヤオもハゲもツン要素が多すぎる
69既にその名前は使われています
2025/03/28(金) 17:10:37.40ID:azl0Kler ハゲの語録集と、それに対するインタビュ本ってないのだろうか
70既にその名前は使われています
2025/03/28(金) 18:08:52.08ID:d8Tvta2W ファーストのゲストキャラが濃いのばかりで好き
71既にその名前は使われています
2025/03/28(金) 18:35:41.30ID:Udwj3ZNX こういうスレでまったく話題にならないアンチすら居ないageが最下位なのは確定なのでは
72既にその名前は使われています
2025/03/28(金) 18:45:22.50ID:lBC7qbab 監督の語録集とか出しても後で意見変えまくるからあんまり意味ないと思うのw
当時はそう思ってたけどやっぱ違うわとか書いてあるけどそんな事言ってないとかそう捉えられては困るとか平気で言うでw
当時はそう思ってたけどやっぱ違うわとか書いてあるけどそんな事言ってないとかそう捉えられては困るとか平気で言うでw
73既にその名前は使われています
2025/03/28(金) 19:37:17.52ID:/vlrsuvR Vも最近はポジティブに捉えてるんだっけw
74既にその名前は使われています
2025/03/28(金) 20:34:18.64ID:lBC7qbab VはDVDの時に見られたものじゃないので買ってはいけませんとか言っときゃええんやろ!ってのが本当のコメだったけど最初の言葉だけ切り抜かれた感じ
BRの時はこの作品ダメだけど何がダメか探してみてくださいwみたいなコメントになってた
ユニコーンでイデ説出た時も黙って頷くって書かれてるだけで容認も否定もしてない
ぶっちゃけどんなだっけ?って首傾げてるだけじゃねぇかな…
F91の頃から18mはデカすぎる!って言ってたけど横浜の実物見た時は小さいな…
40mってことにしようぜwって言ってたw
BRの時はこの作品ダメだけど何がダメか探してみてくださいwみたいなコメントになってた
ユニコーンでイデ説出た時も黙って頷くって書かれてるだけで容認も否定もしてない
ぶっちゃけどんなだっけ?って首傾げてるだけじゃねぇかな…
F91の頃から18mはデカすぎる!って言ってたけど横浜の実物見た時は小さいな…
40mってことにしようぜwって言ってたw
2025/03/28(金) 21:35:57.44ID:azl0Kler
>何がダメか探してみてください
レベル3連携みたいなコメントw
レベル3連携みたいなコメントw
76既にその名前は使われています
2025/03/28(金) 22:54:10.11ID:ZE8sVESY77既にその名前は使われています
2025/03/28(金) 23:01:12.43ID:PWXf+6YC ガンダムに限らずこの手の話見る度に好きの反対は無関心である事を思い知らされるっていう
78既にその名前は使われています
2025/03/28(金) 23:24:43.78ID:Hzv3E6CB ハゲ以外だと水星は面白かったな
今度のは12話と聞いて駄作な気がしてる
せめて2クールやれと
今度のは12話と聞いて駄作な気がしてる
せめて2クールやれと
79既にその名前は使われています
2025/03/28(金) 23:24:54.72ID:lBC7qbab AGEはプラモの出来が会心の出来栄えだからそこは悪く言わん…
スーパーパイロットは兎も角オブライト突き覚えてる人どれだけ居るかは知らんがw
富野監督生で2.3回見たけど大体その場ですら口が悪いw
パシフィコ横浜と名古屋は覚えてるんだけど後1回は東京か幕張だったかな?
スーパーパイロットは兎も角オブライト突き覚えてる人どれだけ居るかは知らんがw
富野監督生で2.3回見たけど大体その場ですら口が悪いw
パシフィコ横浜と名古屋は覚えてるんだけど後1回は東京か幕張だったかな?
80既にその名前は使われています
2025/03/28(金) 23:30:00.08ID:Hzv3E6CB ageのプラモってまどかと合体してたやつだっけ
81既にその名前は使われています
2025/03/28(金) 23:39:24.81ID:PWXf+6YC まどかタイタス懐かしいなw
AGEのガンプラは素の1以外は人気なんだよなぁ
AGEのガンプラは素の1以外は人気なんだよなぁ
82既にその名前は使われています
2025/03/28(金) 23:53:56.17ID:ZE8sVESY プラモは置き場所が無いんで装動くらいの大きさのやつ出してくれたらなぁ
自分はW好きだけどもう生きてる間にRGで全機揃うことはもうないだろうし
昔はHGで5機揃えたけどTV版がほすい
自分はW好きだけどもう生きてる間にRGで全機揃うことはもうないだろうし
昔はHGで5機揃えたけどTV版がほすい
83既にその名前は使われています
2025/03/29(土) 00:04:21.40ID:kcL0wCJe オレはメガサイズをもっと出して欲しい
ドムとかグフとかゲルググ、ガンキャノンとGMとかガンキャノンもいい
ドムとかグフとかゲルググ、ガンキャノンとGMとかガンキャノンもいい
84既にその名前は使われています
2025/03/29(土) 00:06:42.01ID:k13HbT2v Gの影忍、魔法の少尉ブラスターマリ、逆襲のギガンティス
2025/03/29(土) 00:38:46.50ID:IaxjuHBL
人それぞれ…ってのは
ホントその通りなんだが誰しも対等なら、やっぱ数値で決めるしかない
っていう
しょせん売り物なんだから評価は
売上以外の何があると
ホントその通りなんだが誰しも対等なら、やっぱ数値で決めるしかない
っていう
しょせん売り物なんだから評価は
売上以外の何があると
86既にその名前は使われています
2025/03/29(土) 01:23:46.31ID:O0O2uiGX 年末は毎年0080とトップをねらえ!を観とるわ
87既にその名前は使われています
2025/03/29(土) 01:31:12.23ID:6uPuIQ7P はい
88既にその名前は使われています
2025/03/29(土) 08:22:45.86ID:d492r33T ガンダムゲーとしてはNAOMI基板で出た連ジが傑作だったと思う
ロボットの対戦ゲーだとバーチャロンが既にあったがそこから昇華したゲーム
ロボットの対戦ゲーだとバーチャロンが既にあったがそこから昇華したゲーム
89既にその名前は使われています
2025/03/29(土) 09:45:03.91ID:zcw9ZcKb やっぱ逆シャアじゃないかね
90既にその名前は使われています
2025/03/29(土) 09:53:57.35ID:JpI76rDU 逆シャー最高だと思うけどそれまでの作品を踏まえてのこれだから
完全新規におすすめできるかっていわれるとそうでもない
完全新規におすすめできるかっていわれるとそうでもない
91既にその名前は使われています
2025/03/29(土) 10:15:36.25ID:xhm8r0Sg ジークアクスで初めてガンダム見た人が
あの赤い服の人はいつもライブ感覚で作戦立ててるの?って言ってて笑った
あの赤い服の人はいつもライブ感覚で作戦立ててるの?って言ってて笑った
92既にその名前は使われています
2025/03/29(土) 10:16:21.86ID:KnQ4CfM6 劇場版最高傑作は 逆シャア
テレビシリーズは 初代ガンダム
ゲームはギレンの野望?コロニーの落ちた地でも評価高いが
テレビシリーズは 初代ガンダム
ゲームはギレンの野望?コロニーの落ちた地でも評価高いが
93既にその名前は使われています
2025/03/29(土) 10:39:24.72ID:sTKC9mnB 劇場版はめぐりあい宇宙かなあ
個人的には初代三部作で次点で逆シャアかな
個人的には初代三部作で次点で逆シャアかな
94既にその名前は使われています
2025/03/29(土) 10:44:10.08ID:sTKC9mnB 劇場版初代三部作は初見が観てもガンダムを理解出来るだろうって所が凄い所
95既にその名前は使われています
2025/03/29(土) 10:54:48.26ID:WQbgI7/s 逆シャアは、初期構想のベルチルの内容の方が良かったな
シャアがちゃんと強いし、ハサウェイの理解しにくい行動もない
シャアがちゃんと強いし、ハサウェイの理解しにくい行動もない
96既にその名前は使われています
2025/03/29(土) 11:40:42.94ID:a6LYUs3f 劇場版0083は酷かったなぁ
本当に単なる出来の悪いダイジェストで本編を観ててもなんじゃこりゃってわけわからんかったw
本当に単なる出来の悪いダイジェストで本編を観ててもなんじゃこりゃってわけわからんかったw
97既にその名前は使われています
2025/03/29(土) 13:38:01.13ID:5SwTyJGX 逆シャアはガンダムの基礎知識が無いと対立構造がよく分からないと思うんだよな、一応回想シーンみたいなのあるけど
98既にその名前は使われています
2025/03/29(土) 13:42:30.93ID:j8CV2YAJ CCAだけ見ても意味ふだろうな
99既にその名前は使われています
2025/03/29(土) 14:10:47.70ID:ejX4Bu1o (´・ω・`)最高はポケ戦で決定として2位争いは熾烈よな
2025/03/29(土) 18:24:25.89ID:ksD40qll
>>76
やめろ!特撮は関係ないだろ
やめろ!特撮は関係ないだろ
101既にその名前は使われています
2025/03/29(土) 23:34:50.94ID:F4+amejY おメこ
102既にその名前は使われています
2025/03/30(日) 10:48:31.14ID:1Pzh9JHo 漫画など含めりゃ、最低最悪はEXAだな
オリキャラの踏み台にされる、これまでのガンダム作品のキャラやメカ
オリキャラの踏み台にされる、これまでのガンダム作品のキャラやメカ
103 警備員[Lv.48]
2025/03/30(日) 11:15:00.33ID:ELazTplh ガンダムがみたいって時は逆シャーが短くまとまってるから好き
1st劇場版は布教用に最適、時間あるならTV版が濃厚でいいけどね
1st劇場版は布教用に最適、時間あるならTV版が濃厚でいいけどね
104既にその名前は使われています
2025/03/31(月) 08:19:38.24ID:ugL6nWgY ガンダムってなんかいつも小規模な小競り合いしてるイメージ
初代くらいじゃないの大戦と呼べるの
初代くらいじゃないの大戦と呼べるの
105既にその名前は使われています
2025/03/31(月) 09:39:08.26ID:LKTVXLLH Gガンは最後1体のガンダムに対して全宇宙総戦力戦やったぞw
106既にその名前は使われています
2025/03/31(月) 09:53:38.15ID:0wHcOMmf ターンAも月と地球の大戦なんだが?
107既にその名前は使われています
2025/03/31(月) 10:25:11.88ID:doJ/4gpO いや、ターンAも規模は小さかったよ。ターンXの機能のスケールがおかしかっただけでw
初代は日本にもまだ戦後って空気があってWWIIの絶滅戦争みたいなのがイメージしやすかった
あとガンダム自体もより古いアニメの悪い宇宙帝国と戦う、みたいなもんから脱却しきれていなかった部分もあるだろう
だから人口の半分が死んだとか大雑把なこと言われてもあまり気にならないんだよな
初代は日本にもまだ戦後って空気があってWWIIの絶滅戦争みたいなのがイメージしやすかった
あとガンダム自体もより古いアニメの悪い宇宙帝国と戦う、みたいなもんから脱却しきれていなかった部分もあるだろう
だから人口の半分が死んだとか大雑把なこと言われてもあまり気にならないんだよな
108既にその名前は使われています
2025/03/31(月) 10:54:25.52ID:LKTVXLLH ∀は一番小競合いが合うな
兵器のフルパワーでの規模は置いておいて劇中は月とアメリア大陸の一部でドンパチやってるだけ
ムーンレイスも月からの帰還としてアメリア大陸の一部を求めてただけで受け入れられるなら戦争にもなってなかった
兵器のフルパワーでの規模は置いておいて劇中は月とアメリア大陸の一部でドンパチやってるだけ
ムーンレイスも月からの帰還としてアメリア大陸の一部を求めてただけで受け入れられるなら戦争にもなってなかった
109既にその名前は使われています
2025/03/31(月) 11:01:09.26ID:4j3qHnPN BSでターンエーやってるが全話放送じゃないから話がおかしいわ。胸に核ミサイルがあるから被弾しないように・・・とか核ミサイルを宇宙に捨てようと言ってる話があるのに宇宙に上がっても核ミサイルを使う話がなくギンガナムが地球降下してる。
人の英知が生み出したものなら、人を救ってみせろが見たかったのに
人の英知が生み出したものなら、人を救ってみせろが見たかったのに
110既にその名前は使われています
2025/03/31(月) 11:55:51.80ID:/3H4v+pO ターンエーのオニイーサーーン!!
111既にその名前は使われています
2025/03/31(月) 12:45:03.17ID:PP0lS8mT 地上波は初代と∀が甲乙つけ難い
初代の方は作画より各話の脚本の格差とか外部からの圧力で配分がめちゃくちゃになってるのが気になるけど良いとこは本当に良い
初代の方は作画より各話の脚本の格差とか外部からの圧力で配分がめちゃくちゃになってるのが気になるけど良いとこは本当に良い
112既にその名前は使われています
2025/03/31(月) 14:53:24.76ID:8b8J/C/k ターネィガンダムはOPED全部良いのよね
113既にその名前は使われています
2025/03/31(月) 14:57:28.18ID:zC7EyitY 皆が取るまで続くと 誰が決めたんだ?
114既にその名前は使われています
2025/03/31(月) 20:35:54.77ID:qNPofvxJ 世界規模での戦後のX
115既にその名前は使われています
2025/03/31(月) 22:00:06.66ID:pTusznRn Xは本編も小規模に見せかけて人口一億とかだから普通に大戦だという
116既にその名前は使われています
2025/03/31(月) 22:53:50.35ID:KtZOBmbL 規模で語るならオレはガンダムだでお馴染みのギャグアニメか、Gレコだろうな
117既にその名前は使われています
2025/03/31(月) 23:29:55.57ID:GYxZvgE7 初代見てるけどシャアの歌流れてるのに大佐邪魔です言われててクソワロタ
2025/03/31(月) 23:40:14.59ID:EjMrGJoE
そういうのでも人類どころか
地球の全生命体がオダブツ寸前まで行ってたSEEDが強い
というか、どうかしてるというか
地球の全生命体がオダブツ寸前まで行ってたSEEDが強い
というか、どうかしてるというか
119既にその名前は使われています
2025/04/01(火) 00:40:47.05ID:gMeFE0tn SEEDがやべぇのはどっちかが滅ぶまで終わらなそうなとこで地球滅ぼすだけならそこまで珍しくも・・・
120既にその名前は使われています
2025/04/01(火) 01:18:14.06ID:HeaMhGna どうせ悪いのは人類なんだから人類だけ抹殺すればええやんw
DG細胞感染させとこ^^
DG細胞感染させとこ^^
121既にその名前は使われています
2025/04/01(火) 07:19:22.47ID:dDhU4J8V 種は
イケメンvsその他で殲滅戦するべき
イケメンvsその他で殲滅戦するべき
122既にその名前は使われています
2025/04/01(火) 09:49:08.13ID:d7wRGl/u とりあえず気に入らなかったら核を撃つ世界観
123既にその名前は使われています
2025/04/01(火) 09:57:51.77ID:DRmU/SKU C.E前から核ぶっぱしてて遺伝子損傷や欠損による疾患が多いから遺伝子医療が発達してからのコーディネイター技術の発展なんだっけか
124既にその名前は使われています
2025/04/01(火) 13:04:17.85ID:GQ+zR3az シードは好きだけど運命は主人公交代やムウが嫁の意見で実は生きてましたwとかあるから好きになれない。ローエングリンの直撃を盾で防ぎきれなく誘爆したらパイロットは氏ぬやろ・・・。劇場版もキャラが老けてるしパイロットスーツが変なことにぬってるし
125既にその名前は使われています
2025/04/01(火) 13:24:35.45ID:HeaMhGna 種死で一番嫌われてたキャラはキラやったからなw
126既にその名前は使われています
2025/04/01(火) 14:07:13.51ID:l+Ucbddv 公式クソダサ私服の画像ホント好き
127既にその名前は使われています
2025/04/01(火) 14:14:13.22ID:DRmU/SKU 劇場版は止め絵で見ると老けて見えるけど動いてる分にはそこまで気にならなかったなぁ
2025/04/01(火) 17:19:26.47ID:oWsCIo91
俯瞰で見るとデスティニーこそ最高というか最優秀というか、前作より上な覇権だし
ほぼ付録的な映画が約20年も経ってるのに随一のヒット
ガンダムオタクは、みんな失敗作と言うんだけど感情論しかなかろう
ほぼ付録的な映画が約20年も経ってるのに随一のヒット
ガンダムオタクは、みんな失敗作と言うんだけど感情論しかなかろう
129既にその名前は使われています
2025/04/01(火) 17:29:06.48ID:oL1rChbI デスティニーの失敗部分は脚本がなかなか上がらず戦闘がバンクが多くなっちゃったって所と中盤の雑さかな
130既にその名前は使われています
2025/04/01(火) 17:44:53.14ID:HeaMhGna 当時のスターウォーズみたいしたかったけど書いた本人もよく分からない
終盤現場が大変だっ時に放り出してラジオ出演して燃えてたな…
終盤現場が大変だっ時に放り出してラジオ出演して燃えてたな…
131既にその名前は使われています
2025/04/01(火) 18:04:10.65ID:xEtpdlbL 未来に公開される実写版ガンダムが最高傑作
132既にその名前は使われています
2025/04/01(火) 18:28:19.08ID:i4iNUo0c 例の実写版今見る方法あるのかな
133既にその名前は使われています
2025/04/01(火) 20:53:59.35ID:fLiju2x1 シリーズの方向性を決定付けたのはZだと思う
134既にその名前は使われています
2025/04/01(火) 23:54:16.94ID:zSHdD1OQ 商業的な話なら
・基礎をつくった(放映当時はウンチだったけど)初代
・死にかけてた所をフェニックスしたGガンダム+BB戦士
・海外で売れて外貨稼いだW
売上はSEEDやOOなんやろが多分なくてもガンダムは続ていたからなぁ
・基礎をつくった(放映当時はウンチだったけど)初代
・死にかけてた所をフェニックスしたGガンダム+BB戦士
・海外で売れて外貨稼いだW
売上はSEEDやOOなんやろが多分なくてもガンダムは続ていたからなぁ
135既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 00:08:06.36ID:xVPIoFWe 商業的に言うならGガンはそこまでじゃない
Wは女性層も入ってきてすげえ稼いだけど
Wは女性層も入ってきてすげえ稼いだけど
136既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 01:49:06.92ID:Pts8IDsp ガンプラの売上上位がゴッド丸なんだよなぁ…
Wはメカの為に買った本がキャラ本だったの未だに恨んでるよ…
Wはメカの為に買った本がキャラ本だったの未だに恨んでるよ…
137既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 03:08:24.54ID:tjwfJNMF seedはガンダムはずして別のタイトルでやれよとは思ったね、実際昔はそうして
色んな毛色のロボもんがあっただろ
色んな毛色のロボもんがあっただろ
138既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 05:42:37.19ID:xMLPgdsx 鉄血オルフェンよりマシだろ
あれ程ガンダムって付ける意味皆無なもんもない
あれ程ガンダムって付ける意味皆無なもんもない
139既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 06:09:49.35ID:WpGJHPob 宇宙世紀以外は公式パチモンだろ
ガンガルの亜種でしかない
ガンガルの亜種でしかない
140既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 07:50:29.83ID:qDfmHsTx ガンダムってつけるだけで
新作ロボアニメがリリースされるならそれでいいじゃない
新作ロボアニメがリリースされるならそれでいいじゃない
141既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 08:19:52.94ID:IST3aZVw 富野信者初代原理主義劇場版派
142既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 08:21:29.67ID:6LimU+Se143既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 08:26:22.98ID:HYYoF2/O 過去大量にあったはずのロボアニメ共がどうなったか考えればシリーズとして続ける意味くらいはわかると思うけどな
144既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 09:17:43.29ID:6LimU+Se マジンガーZとかスーパーロボット大戦シリーズなかったら風化してたかもしれんしな
145既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 09:19:41.69ID:YMG1Gq4U Gガンダムを観た際
これはガンダムでやらなくてもいい内容だろう(=別の新規作品でいい)思ったと同時に
ガンダムの名がついたからこそ制作できたのかなと当時のロボットアニメ事情を感じた
これはガンダムでやらなくてもいい内容だろう(=別の新規作品でいい)思ったと同時に
ガンダムの名がついたからこそ制作できたのかなと当時のロボットアニメ事情を感じた
146既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 09:22:21.04ID:6LimU+Se そもそも財団Bが格ゲ要素入れれって言ったんでしょアレは
147既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 09:56:05.79ID:1LW82Dtu Gがなければガンダム終わってた は公式がいってるからなぁ
Gでキッズ取り込んでBB戦士も売れまくってたあの数年間
Gでキッズ取り込んでBB戦士も売れまくってたあの数年間
148既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 10:28:58.64ID:R0DaLg4m ハリウッドガンダムは最後に機体から降りて肉弾で戦いそうw
149既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 10:48:32.96ID:yZ/LCjz+ そら初代でもやったんだからやるんでは?
150既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 12:14:01.62ID:tjwfJNMF151既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 12:21:55.83ID:hLeI6CzZ152既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 12:24:21.92ID:SczF0Z9I そもそも新規IPでやっても賭けにしかならんから
ネームバリューを活かしつつシリーズの盛り上げを狙えるってみんなウィンウィンの話しなんよ
種にしてもあのヒットがガンダム以外だったらガンダム市場縮小してた可能性もあるし
ネームバリューを活かしつつシリーズの盛り上げを狙えるってみんなウィンウィンの話しなんよ
種にしてもあのヒットがガンダム以外だったらガンダム市場縮小してた可能性もあるし
153既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 12:56:15.99ID:R0DaLg4m 水星なんかガンダムでもなんでもない
好きだけど
好きだけど
154既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 13:52:24.97ID:ALjtwadS 水星はキャラは可愛いし不満という不満もないけど
尻すぼみ感がね
尻すぼみ感がね
155既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 13:54:13.29ID:X8CDBCFI 赤いたぬきかわいいか?
156既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 13:56:13.93ID:ALjtwadS 知らんのか
たぬきは可愛いんだぞ
たぬきは可愛いんだぞ
157既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 13:56:32.11ID:1ZHjNK3g ミオリネは始終クソ女としか思えない
158既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 14:01:37.05ID:CH4SiNPK 冷蔵庫漁るたぬ子可愛いだろ
159既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 14:36:18.00ID:5cheRrJN アナザーガンダムの監督やると(古いファンから)叩かれるから
サンライズ系の演出家はやりたがらないっての今でもあるからな
逆に宇宙世紀モノだとガンダムシリーズに携わってきた人じゃないと難しいから起用されてたりするけど
サンライズ系の演出家はやりたがらないっての今でもあるからな
逆に宇宙世紀モノだとガンダムシリーズに携わってきた人じゃないと難しいから起用されてたりするけど
160既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 15:12:24.99ID:pmXxof9j AGEの後のガンダムもう観なくなったわ
AGEはマジでクソ
AGEはマジでクソ
161既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 16:29:31.87ID:Xd3JYwxz ビルドファイターズは傑作
特にフェリーニ戦と最終回は何回見ても良いw
特にフェリーニ戦と最終回は何回見ても良いw
162既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 18:24:50.07ID:Pts8IDsp Gはガンダムぶっ壊したいのメーターをいきなり100に振り切ったもんだからその後の作品見て富野がお前ら結局似たようなもんばっかり作りやがって!ってボヤいてたな
SDGF作ってた時はフルCGでアニメ作ってるって興味抱いてアポ無しで現場突入してスタッフ困惑させた事も
SDGF作ってた時はフルCGでアニメ作ってるって興味抱いてアポ無しで現場突入してスタッフ困惑させた事も
163既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 18:39:53.14ID:IST3aZVw >>161
メイジンとレナート兄弟戦すき
メイジンとレナート兄弟戦すき
164既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 19:51:03.86ID:ANPnRRyV BACK-ONの歌も良かったな
165既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 20:00:34.65ID:xVPIoFWe ガンダムを煮詰まったおっさん層から
再び子供向けとして作り直したいっていう長年の悲願をかなえた結果がAGE
あれ以降もうあきらめた感があるな
再び子供向けとして作り直したいっていう長年の悲願をかなえた結果がAGE
あれ以降もうあきらめた感があるな
166既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 20:10:14.14ID:IST3aZVw ゲイジングw
167既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 20:13:56.99ID:HYYoF2/O あれも結局おっさんを捨てれないバンダイさんが口出したせいって話しじゃないっけ
マジで日野の好きにやらせたら毎回パーツ換装レベルでやるはず
マジで日野の好きにやらせたら毎回パーツ換装レベルでやるはず
168既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 20:22:17.62ID:qc5pErkN 誰のせいとかは知らんけどAGEは明らかに最初のコンセプトからはズレてるよな
ゲイジングにしてもあれって絶対ウェアを出しまくる前提の玩具だよね?
ゲイジングにしてもあれって絶対ウェアを出しまくる前提の玩具だよね?
169既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 20:32:36.11ID:ALjtwadS ダンボールで好きにやっときゃみんな幸せだったのにな
170既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 21:42:31.61ID:ANPnRRyV 活躍するのは日野一族のガンダムばかりで、仲間のゲイジング換装できる量産機とかは役立たずだったなぁ
ズゴックに瞬殺されるGMみたいに見せ場を用意しろやw
ズゴックに瞬殺されるGMみたいに見せ場を用意しろやw
171既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 22:05:14.29ID:x0mptwWd >>162
> 富野がお前ら結局似たようなもんばっかり作りやがって!ってボヤいてたな
戦隊と同じで「モビルスーツ出さないといけない」「五色の戦士出さないといけない」
で縛りある以上似るのはしかたねぇだろハゲ
> 富野がお前ら結局似たようなもんばっかり作りやがって!ってボヤいてたな
戦隊と同じで「モビルスーツ出さないといけない」「五色の戦士出さないといけない」
で縛りある以上似るのはしかたねぇだろハゲ
172既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 22:16:39.21ID:x0mptwWd2025/04/02(水) 22:22:33.01ID:y3t5b3pQ
アニヲタをメチャクチャ発狂させたSEEDは
すごくガンダムっぽいんだが、それが逆に逆鱗に触れた、似て非なるが
最も効く…いわばまさに過ぎたるは及ばざるが如しであります
すごくガンダムっぽいんだが、それが逆に逆鱗に触れた、似て非なるが
最も効く…いわばまさに過ぎたるは及ばざるが如しであります
174既にその名前は使われています
2025/04/02(水) 23:57:46.66ID:Pts8IDsp175既にその名前は使われています
2025/04/03(木) 00:22:35.34ID:DhfmmXCb ファンもアンチも当時のSEEDは盛り上がってたなー
後番のハガレンも大ブレイクして驚いたわ
後番のハガレンも大ブレイクして驚いたわ
176既にその名前は使われています
2025/04/03(木) 01:38:34.16ID:zB/3Drji177既にその名前は使われています
2025/04/03(木) 01:39:48.89ID:zB/3Drji 鉄血って書いたつもりが何故か鉄無に
178既にその名前は使われています
2025/04/03(木) 01:56:05.25ID:cMTclyFC ガンダムって皮をかぶせた別物っていう先入観を作り上げたAGEはマジでクソだよ
ブランドの信頼を毀損させた大罪
ブランドの信頼を毀損させた大罪
179既にその名前は使われています
2025/04/03(木) 02:01:57.83ID:kEzaVJ99 鉄血はガンダム新選組やりたかったんだろうけど2期がどうしてもなあ・・
予想以上に腐女子の食いつきも悪かったし
予想以上に腐女子の食いつきも悪かったし
180既にその名前は使われています
2025/04/03(木) 02:40:44.26ID:dZLHPDjR 腐女子だって食うもの選ぶ権利があるからな
雑に殺されるとか雑にくっつくとか一番嫌いなんじゃない
雑に殺されるとか雑にくっつくとか一番嫌いなんじゃない
181既にその名前は使われています
2025/04/03(木) 02:55:46.31ID:lgtBskWo >>174
00は4機じゃないかな
00は4機じゃないかな
182既にその名前は使われています
2025/04/03(木) 05:13:19.41ID:Q3N+HLrc 新しい、ってのは良いもん作るための手段でしかなくて目的ではないんだよなぁ
新しいだけでつまらんもんよりは古くても完成度の高いもんの方が良い
新しいだけでつまらんもんよりは古くても完成度の高いもんの方が良い
183既にその名前は使われています
2025/04/03(木) 10:46:06.73ID:wwdRnhc+ 途中からマクギリスが謎ムーヴすぎて誰もついていけない
184既にその名前は使われています
2025/04/03(木) 10:55:25.62ID:U/Qn5BEt 鉄血の見どころはイオクきゅんの圧死と、蝶喰ってたあたおかジュリエッタが正気に戻った!とこかな
まさか鉄の棒を宇宙から落下させるのが最強とは思わんかったわ
まさか鉄の棒を宇宙から落下させるのが最強とは思わんかったわ
185既にその名前は使われています
2025/04/03(木) 11:17:11.26ID:x1wBXD+J あんなん普通当たらんのに命中率高すぎだよな
186既にその名前は使われています
2025/04/03(木) 11:22:11.96ID:8KIXIEYS 最後のは命中率より数で制圧してた気もするがw
凄いエネルギー生み出せるエイハブリアクターってなんなの?
壊すと宇宙がヤバい
この回答がマジで意味不明だった
そんなんあったらMSなんかに積んどかないでエネルギー問題解決できるやろw
凄いエネルギー生み出せるエイハブリアクターってなんなの?
壊すと宇宙がヤバい
この回答がマジで意味不明だった
そんなんあったらMSなんかに積んどかないでエネルギー問題解決できるやろw
187既にその名前は使われています
2025/04/03(木) 11:30:42.21ID:9wewunh6 エネルギーてか電力が半永久かつ無制限に取り出せたとしても
結局他の消費資源と環境の取り合いになるだけ
結局他の消費資源と環境の取り合いになるだけ
188既にその名前は使われています
2025/04/03(木) 11:48:13.17ID:C/7MfoGC 鉄血世界はエネルギー問題とかはないんじゃね
厄災戦の被害からの色々腐敗であれになってるだけで
厄災戦の被害からの色々腐敗であれになってるだけで
189既にその名前は使われています
2025/04/03(木) 12:09:41.21ID:UdYj87Il バルバトスで
基地一か所分の電力まかなえるにすぎないので
全体のエネルギー問題解決にはならない
基地一か所分の電力まかなえるにすぎないので
全体のエネルギー問題解決にはならない
190既にその名前は使われています
2025/04/03(木) 14:52:20.80ID:w0hRuirC AGEの実況は本当に楽しかったよ
実況無しでは本当に辛いけれども
実況無しでは本当に辛いけれども
191既にその名前は使われています
2025/04/03(木) 15:09:40.25ID:8KIXIEYS 確かにAGEは実況あったお陰で楽しめた
忘れられないのが報酬がクレジットカードとかじゃなくて中世の絵に描いた様な金貨が出てきた時w
忘れられないのが報酬がクレジットカードとかじゃなくて中世の絵に描いた様な金貨が出てきた時w
192既にその名前は使われています
2025/04/03(木) 16:22:27.17ID:hSayvG+N デザイン的な最高傑作は俺の中ではMk-IIだなぁ
次点でキャリバーン
次点でキャリバーン
193既にその名前は使われています
2025/04/03(木) 21:50:49.66ID:brSOpYK3 1stがロボットとしてデザインされちゃってたので
モビルスーツとしてスマートにデザインされたのがMk-IIとかZとかνだったと思う
Vから後はプラモ見栄え前提
そのおかげでガンダムがシリーズ化できたってのもあるが
モビルスーツとしてスマートにデザインされたのがMk-IIとかZとかνだったと思う
Vから後はプラモ見栄え前提
そのおかげでガンダムがシリーズ化できたってのもあるが
194既にその名前は使われています
2025/04/03(木) 21:57:28.00ID:dG4jCJU1 Zは可変ギミックや!って挑戦だしニューもマントやとか言ってるから別にスマートなMS目指してる訳じゃない
どっちもギミックとか見栄えを考慮してのあの姿
どっちもギミックとか見栄えを考慮してのあの姿
195既にその名前は使われています
2025/04/03(木) 22:00:52.67ID:X2zU9+rI 確かなものがなんにもないね
196既にその名前は使われています
2025/04/03(木) 22:02:18.82ID:I4i1xEa1 最高傑作? んなもんとっくに公式でいってんだろがエアプどもがよー
「私の最高傑作です」でぐぐれ
「私の最高傑作です」でぐぐれ
197既にその名前は使われています
2025/04/03(木) 22:38:31.79ID:ySt+ih4d 人型兵器としてスマートって話しだと確実にかっこよくはないからなw
シンプルだのスマートだの言われてもそういう見た目重視ってだけのデザインでしかない
シンプルだのスマートだの言われてもそういう見た目重視ってだけのデザインでしかない
198既にその名前は使われています
2025/04/03(木) 23:53:15.21ID:8KIXIEYS νは初代ぽくしながら新しいデザインでって採用されたのが左右非対称だったからな
某デザイナーがほぼ初代で出したら馬鹿!って怒られた話好き
某デザイナーがほぼ初代で出したら馬鹿!って怒られた話好き
2025/04/03(木) 23:59:06.32ID:AqvSjIaH
プラモデルで一個挙げろと言われたら、おれはヴェルデバスター隊員
200既にその名前は使われています
2025/04/04(金) 02:18:10.84ID:Fw6ctS48 滅茶苦茶面白いって訳ではないけどOPは名曲でEDも次回予告流す演出が凝ってて偶に見たくなるXが好き
ワイの愛馬♂は凶暴やでw
ワイの愛馬♂は凶暴やでw
201既にその名前は使われています
2025/04/04(金) 03:29:34.98ID:I3YYHy/6 ペチン!
ヒヒン(シオシオ)
XのEDは90秒も予告が流れるのでお得!
最後に台詞がサブタイになるのも優秀やな
ヒヒン(シオシオ)
XのEDは90秒も予告が流れるのでお得!
最後に台詞がサブタイになるのも優秀やな
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が2000ドルを超えた [香味焙煎★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 ★2 [おっさん友の会★]
- お前らってレイプした事ある?
- 【訃報】株安、円安という最悪なパターンになりそう、日本経済ガチで詰みかけ [943688309]
- 【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる [458340425]
- 「人間は10歳のときに遊んだゲームを、幼少期の黄金体験として最高のレトロゲームに認定する傾向がある」最新の調査で判明 [249947164]
- ぼく、最近毎朝このくらいの時間に動悸がやばくなって起きる模様
- ポルノ中毒になってしまった