X

お前らCPUやグラボやB-CASカード何枚持ってる?451枚

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4f48-cisE)
垢版 |
2024/10/27(日) 14:48:01.08ID:BCJb12Ue0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1

前スレ
お前らCPUやグラボやモニタの型番いくつ?AW450DF
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1728485307/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
2既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2b48-cisE)
垢版 |
2024/10/27(日) 14:48:18.88ID:BCJb12Ue0
やぁたったたった
3既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2b48-cisE)
垢版 |
2024/10/27(日) 14:48:35.75ID:BCJb12Ue0
それでは保守していきましょうかね
4既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2b48-cisE)
垢版 |
2024/10/27(日) 14:50:11.10ID:BCJb12Ue0
TV番組はRegzaにHDD繋げてタイムシフトマシンにして見てます
5既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2b48-cisE)
垢版 |
2024/10/27(日) 14:51:03.47ID:BCJb12Ue0
常に上書きされているけれど2周間近く遡れるので重宝してます
6既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2b48-cisE)
垢版 |
2024/10/27(日) 14:52:32.70ID:BCJb12Ue0
ただHDDを単なる外付けケースに入れて繋げているので静かになるとカリカリカリカリという作動音が聞こえてしまうのが玉に瑕
7既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2b48-cisE)
垢版 |
2024/10/27(日) 14:53:31.64ID:BCJb12Ue0
静音だけど熱もこもらない1台用外付けHDDケースというのがあったらいいのにと
8既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2b48-cisE)
垢版 |
2024/10/27(日) 14:55:40.48ID:BCJb12Ue0
PT3とかはB-CASカードを使って暗号化を解いた状態のデータを記録するのはNGって話でしたっけ
9既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2b48-cisE)
垢版 |
2024/10/27(日) 14:56:09.52ID:BCJb12Ue0
暗号化を解かずに暗号化されたデータをただそのまま保存するだけならセーフ
10既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2b48-cisE)
垢版 |
2024/10/27(日) 14:56:24.17ID:BCJb12Ue0
というような話を昔聞いた覚えがあります
11既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2b48-cisE)
垢版 |
2024/10/27(日) 14:57:48.16ID:BCJb12Ue0
実際に使ったことはないのでその話がどこまで本当かは知りませんがw
12既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2b48-cisE)
垢版 |
2024/10/27(日) 14:59:21.45ID:BCJb12Ue0
Arrow Lakeが実際に発売されたようですがどうなんでしょうねぇ
13既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2b48-cisE)
垢版 |
2024/10/27(日) 15:00:56.90ID:BCJb12Ue0
記事なんかでは「Intel Core Ultra 200Sシリーズ」って書いてあるのですが
14既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2b48-cisE)
垢版 |
2024/10/27(日) 15:01:43.55ID:BCJb12Ue0
これは「200シリーズ」ではなく「200"S"シリーズ」が正しい呼び方なのでしょうか
15既にその名前は使われています 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a9bb-Lmlm)
垢版 |
2024/10/27(日) 15:02:12.79ID:Daxztb040
昔改造B-CASカードを売りますみたいなメールがアホほど来てたのを思い出した
16既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2b48-cisE)
垢版 |
2024/10/27(日) 15:02:33.93ID:BCJb12Ue0
デスクトップ向けは開発コードネームが「Arrow Lake-S」だったから
17既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2b48-cisE)
垢版 |
2024/10/27(日) 15:02:56.89ID:BCJb12Ue0
「200シリーズ」ではなく「200Sシリーズ」なのでしょうかね
18既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2b48-cisE)
垢版 |
2024/10/27(日) 15:03:04.29ID:BCJb12Ue0
もう少しなのれす
19既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2b48-cisE)
垢版 |
2024/10/27(日) 15:03:16.59ID:BCJb12Ue0
コ コ         コ ← 我々のコリブリ
     こいつ   我々   コ ← 我々のコリブリ
 コ          コ ← 我々のコリブリ
20既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2b48-cisE)
垢版 |
2024/10/27(日) 15:03:32.11ID:BCJb12Ue0
保守おわり

それでは皆さんよいPCライフを
21既にその名前は使われています 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8bcd-+Yhf)
垢版 |
2024/10/27(日) 15:05:23.20ID:Ka+Uao/O0
何か「Arrow Lakeは死産」とか「提灯記事だけ輝いている」とか「発売されたのに儲が騒がない」とか
酷いにもほどがあるw
22既にその名前は使われています 警備員[Lv.13] (ワッチョイ f94b-1TzW)
垢版 |
2024/10/27(日) 15:06:48.14ID:WzaSxL7f0
パソコンサンデー
23既にその名前は使われています 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ c166-EB2x)
垢版 |
2024/10/27(日) 15:09:27.20ID:/5nJPvVH0
グラボはGTX1060とRTX3060Tiしかないや
RTX5070ゴミらしいし乗り換えできんわ
24既にその名前は使われています 警備員[Lv.34] (ワッチョイ a9bb-hZLL)
垢版 |
2024/10/27(日) 15:44:48.56ID:0sQehfLr0
15.6型液晶を搭載したミドルタワーPCケース、ZALMAN「Z10 DS Black」の国内発売決定
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2024/1025/560487

PCケースはどこに向かうのか
25既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ e902-L0v7)
垢版 |
2024/10/27(日) 15:53:35.00ID:3awhPNKm0
お家でデモ機というかサイネージででも使わせる気なのだろうか…?
26既にその名前は使われています 警備員[Lv.21] (ワッチョイ c1ab-kvRr)
垢版 |
2024/10/27(日) 15:59:30.46ID:vaZwK3Ru0
PCパーツを光らせたいと思ったことが一度もにぃ
光らせたいのっておっさんに多いのか、それともキッズに多いのか、はたまた全年齢で同じ程度の比率なのか
27既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 39f6-9vk1)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:00:51.03ID:9kxKskbX0
偽春菜みたいな好きなアバターを動かしたり喋らせたり?
そういうフリープログラムでも配布してくれないと流行らないだろうけど
28既にその名前は使われています 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ c166-EB2x)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:28:27.89ID:/5nJPvVH0
>>26
光らせたくないしサイドパネルがガラスなのも嫌
だけど最近サイドが金属板なの減ってきてるんだよな
29既にその名前は使われています 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 13eb-/ByO)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:31:35.80ID:8PAsXRcX0
まあぴかぴかのスイッチ位あるやろ多分
30既にその名前は使われています 警備員[Lv.102][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 8bff-EB2x)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:32:06.30ID:R5S5dQu90
実用的な面で見えると良いこともある
31既にその名前は使われています 警備員[Lv.102][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 8bff-EB2x)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:33:03.98ID:R5S5dQu90
もうちょっと小さい液晶付きケースはあったけど前面フル液晶かw
2024/10/27(日) 16:35:34.34ID:I2pki2xr0
確かに今は洗濯機や冷蔵庫もネットワークに繋がって液晶もついてきてるのにパソコン本体がなかったのがおかしいかも
33 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 9198-5tWf)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:43:55.85ID:Oms/XQuJ0
常夜灯代わりにぼんやり光らせてるわ
34既にその名前は使われています 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 9377-YoCR)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:47:15.22ID:pfz1ZIs70
机の脇に本体置くようなレイアウトにしてPC本体とちょっ直結させておいたら省スペースでTwitter見るのにちょうどよさそう……

個人的にも光らせることに興味なかったけどミリタリーっぽいケースの全面ファンだけオレンジ色でゆっくり明滅するようにしたらfalloutのパワーアーマーのコアみたいでカッコよかったわ
でもマザボがずっと通電してるタイプでコンセント抜かない限り明滅し続けて寝れない寝れにくい!
35既にその名前は使われています 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 9377-YoCR)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:47:47.79ID:pfz1ZIs70
全面→前面ですにゃ
36既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 39f6-9vk1)
垢版 |
2024/10/27(日) 16:55:14.76ID:9kxKskbX0
全面ファンとか攻撃力が高そうだなと思いましたし
37既にその名前は使われています 警備員[Lv.102][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 8bff-EB2x)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:22:06.85ID:R5S5dQu90
テレビとか買わないからB-CASカードが大昔送られてきた地デジチューナーのB-CASしかない
38既にその名前は使われています 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 13ff-ohr8)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:22:56.17ID:gjeFQ9IC0
なんやかんやで光りモノも結構息が長いよね
もっと早く陳腐化するかと思ってたわ
39既にその名前は使われています 警備員[Lv.102][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 8bff-EB2x)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:24:31.30ID:R5S5dQu90
虹色に光るのはいかがなものかと思うけど単色なら割と良いw
40既にその名前は使われています 警備員[Lv.21] (ワッチョイ c1ab-kvRr)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:24:31.84ID:vaZwK3Ru0
俺にはないけど、人間の根源的な欲求なのかねぇ
クリスマス近くなると電飾まみれの家とか結構あるし
昔でいうとデコトラとかもあったな
41既にその名前は使われています 警備員[Lv.10] (ワッチョイ d33b-h3Np)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:31:07.01ID:2c+SjHn20
見た目だいじ
42既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ c1da-yNdt)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:34:30.75ID:7t/zrZ7Y0
>>27
偽春奈なつかしいw今のAIって結局あれよりそんな進歩してない気がする
43既にその名前は使われています 警備員[Lv.102][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 8bff-EB2x)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:35:12.41ID:R5S5dQu90
AIくんはプログラム組んでくれるんやろ?その辺はすげーって思う
44既にその名前は使われています 警備員[Lv.19] (オイコラミネオ MM7d-+Gtk)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:51:30.14ID:ssgUnCkVM
ワイヤレスホンの外音取り込みすげーな!
線路由来のノイズはしっかり聞こえる

なおアナウンスは
45既にその名前は使われています 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c142-ZAbe)
垢版 |
2024/10/27(日) 18:08:48.62ID:cqMuYIYr0
この前GPT4oーcanvasにプログラム書かせてみたら400行くらいは書いてくれたな
モジュール構造にして細かなプログラムの集合体にすればそこそこ大規模なアプリも書けるんやないかな
46既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 137d-B44h)
垢版 |
2024/10/27(日) 18:14:17.31ID:SfMlauqz0
誰だよDTVにこのスレ張ってきたやつw
47既にその名前は使われています 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7b1a-lGTe)
垢版 |
2024/10/27(日) 18:34:21.99ID:Yr39Vb9i0
簡単なバッチ組んでもらおうとしたけど細かな仕様知らないと指示できねーから結局自分で書いたほうがあとあと応用が効くってなったな
あんまり知らない言語のときにゼロから書くのがダルいからソースコピペの元になって手抜きできるか?Copilotキー
48既にその名前は使われています 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c142-ZAbe)
垢版 |
2024/10/27(日) 18:39:45.61ID:cqMuYIYr0
先に元のプログラムをぶっ込んで解析させてからじゃないと無理だろ
入力自体はGoogleのGeminiが100万トークンブッ込めるから解析や分析出来そうだが出力となるとGPTに劣るのが微妙なところ
49既にその名前は使われています 警備員[Lv.7] (ワッチョイ c17d-+Yhf)
垢版 |
2024/10/27(日) 18:40:28.76ID:h3Ey6jgK0
またDTV埋め立て祭りして欲しいのか何なのか
と思って行ってみたら虫の息な上にすでに荒らされててわろた
50既にその名前は使われています 警備員[Lv.102][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 8bff-EB2x)
垢版 |
2024/10/27(日) 18:47:49.63ID:R5S5dQu90
スレタイ的にB-CASの話するとか思ったんかねw
51既にその名前は使われています 警備員[Lv.21] (ワッチョイ c1ab-kvRr)
垢版 |
2024/10/27(日) 19:21:29.60ID:vaZwK3Ru0
Javaのメソッドなら作ってもらったことあるな、当然テストはするけど意外とちゃんとしてたな
52既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6972-+Yhf)
垢版 |
2024/10/28(月) 00:07:49.79ID:LWFPEsKB0
PowershellとかGoogle App Scriptでちょっとした処理させたいときは、させたいことを言えば大体作ってくれる。
実行してエラー出たらエラーを張り付ければ勝手にデバッグしてくれるし。
100行200行くらいの小物なら割と実用的やなー。
53既にその名前は使われています 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 69d9-Idnl)
垢版 |
2024/10/28(月) 07:02:49.11ID:2ATRfC1J0
お、久しぶりのDTV潰しか?
54既にその名前は使われています 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 53d9-YtRy)
垢版 |
2024/10/28(月) 07:49:20.40ID:syg+4Pvr0
>>53
2週間前まで荒らされてたから
そっとしてあげて
55既にその名前は使われています 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 69d9-Idnl)
垢版 |
2024/10/28(月) 08:48:40.21ID:2ATRfC1J0
慈悲は無い
56既にその名前は使われています 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2ba2-lGTe)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:03:56.72ID:z7iXex8S0
5700X3Dまで高騰してて草
57既にその名前は使われています 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f9f6-hZLL)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:11:46.99ID:kLVvsSXQ0
9800X3Dが3D V-Cacheの構造を変えて今まで発熱の激しいCCDコアの上にキャッシュを積層させていたので
排熱の問題からクロックを上げる事が難しかったのを
キャッシュの上にCCDコアを積層させる形にしてより高クロック化できるようにしたようだ

って記事を読んだのだけれど
高クロック化に成功したのに性能上昇がそれほどでもないというのは
構造的には以前の方が有利だったという感じなのだろうか
58既にその名前は使われています 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 09eb-SNA9)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:38:27.25ID:UGR0Fp+E0
9000シリーズ自体の性能UPが微妙だからX3Dになっても変わらんよねって話じゃ
BIOS アップデートで9000シリーズのゲーム性能リリース直後よりも7〜10%伸びたみたいだけど
2024/10/28(月) 12:10:57.48ID:iLi0levAM
前スレでBTOバラしたのきっかけで自作作ってみることにしたのでよろしくね
60既にその名前は使われています 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f9f6-hZLL)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:19:51.35ID:kLVvsSXQ0
今は組むな時期が悪いおじさん<今は組むな時期が悪い
61既にその名前は使われています 警備員[Lv.39] (ワッチョイ c123-yNdt)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:22:49.73ID:YQiDNaYc0
欲しい時が買い時、明日って今さ!
2024/10/28(月) 12:23:56.22ID:iLi0levAM
ただ4070tiスーパーとライゼン7の3Dで23万前後するのにそのスペックのBTO32万くらいでBTOコスパよくね?ってなってる
63既にその名前は使われています 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c17d-+Yhf)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:25:08.84ID:HnnmMvp+0
いや全然
64既にその名前は使われています 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f9f6-hZLL)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:29:14.32ID:kLVvsSXQ0
今はもう昔みたいな「安くあげたいから自作」という時代では無くなった
「安くあげたいならBTO」で「自分で選んだパーツを自分で組んで自分で設定してを楽しみたいなら自作」よ
65既にその名前は使われています 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6968-eu59)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:29:40.13ID:W0Wp19u60
時期が悪いおじさんと欲しい時が買い時おじさんの光と闇の果てしないバトル
66既にその名前は使われています 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 2b69-pmKZ)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:30:10.38ID:HMRVS3Gl0
どっちが闇なんだろうか🤔
67既にその名前は使われています 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9163-Zs8I)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:32:42.28ID:vVH/c9d00
パーツ構成考えてる時が一番楽しくて
手元に揃ってこれから組み立てる時に一度下がって
組み始めてOSのインストールしてる時が第二のピークでその後は興味がなくなる
68既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 39f6-9vk1)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:35:14.37ID:8uTyVb0D0
OSのインストっていうか環境構築なんか手順めんどくさいだけで面白みも楽しみも皆無なんだが…
69既にその名前は使われています 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f9f6-hZLL)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:41:28.78ID:kLVvsSXQ0
ちゃうねん今は本当に時期が悪いねん
あと半年でCPUもGPUも全部新シリーズが出揃うという時期に入っているので性能重視の人にもコスパ重視の人にも今は時期が悪いねん

まぁRTX5000シリーズが超絶大爆死してやっぱり今後数年は4000シリーズが鉄板となり中でも4070TiSがコスパ最高と大人気となり大幅値上がりして
ちくしょうあの時無視して組んでおけばよかった!になる可能性がナキニシモアラズではあるけれどもw
70既にその名前は使われています 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1311-+Yhf)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:42:50.29ID:WupzoeC+0
14世代の悪夢が1台限りだと おもっていたのか
71既にその名前は使われています 警備員[Lv.49][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ e99d-gkuR)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:54:12.25ID:QBiA+Y1z0
でもゲフォの4000てもう生産終了していってるしぃ
72既にその名前は使われています 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b13f-Zs8I)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:56:44.09ID:Xv9o9Hut0
>>68
なんか勘違いしてるけど
二度目のピークはもうすぐ終わるという事に対する嬉しさ的なもの
73既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 39f6-9vk1)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:58:29.32ID:8uTyVb0D0
>>72
そういう意味なら分かるが、ピークという単語のチョイスが悪いと思いますた
74既にその名前は使われています 警備員[Lv.7] (ワッチョイ f1bb-+Yhf)
垢版 |
2024/10/28(月) 13:15:20.87ID:/v8Zyw0F0
新しいパーツのにおいをかいでる時が一番の至福
75既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ f1bb-gZeV)
垢版 |
2024/10/28(月) 13:16:55.73ID:v+BEzYxM0
昔時期が悪いときにBTOしたけど5700XTがマイニング高騰でわらしべ長者できたな
76 警備員[Lv.13][芽] (オイコラミネオ MM7d-qbDm)
垢版 |
2024/10/28(月) 13:21:55.53ID:0HpqzvjAM
うわあああ円相場があああ
77既にその名前は使われています 警備員[Lv.4] (スッップ Sd33-AYDB)
垢版 |
2024/10/28(月) 13:28:14.02ID:5AtL+4h7d
パーツの再利用や中古品を見極めてぶっ込むスキル無い場合、自作にコスト面のメリットは無いやろw
78既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd33-BO3K)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:13:02.04ID:Uhk3Wxagd
LANドライバがなくて11セットアップできねー!!とか泣いたやつ沢山いそう。
79既にその名前は使われています 警備員[Lv.34] (ワッチョイ c186-++NE)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:56:10.90ID:xmPtLuxm0
サイコムのサイレントマスタープロ買ってみようと思うがネミミンで買った人おるんやろか?プロじゃなくてネオでも
80既にその名前は使われています 警備員[Lv.27] (ワッチョイ f9f6-hZLL)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:04:45.13ID:kLVvsSXQ0
Windows11はLANを繋げてオンラインでセットアップしてしまうとユーザーフォルダの名称が
強制的にMicrosoftアカウントの先頭5文字にされてしまい非常に気持ち悪くなるw

なのでわざとLANケーブルを抜いてセットアップの最初でShift+F10でcmd出してローカルアカウントで
セットアップしてちゃんとフルネームのユーザーフォルダを作成するのが俺のジャスティス
81既にその名前は使われています 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c17d-+Yhf)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:06:11.07ID:HnnmMvp+0
最初は気にしてたけど11ぐらいからもう面倒くせってなって気にしなくなった
82既にその名前は使われています 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 39f6-9vk1)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:10:22.57ID:8uTyVb0D0
そういやwinXPぐらいからセットアップ開始時にLANケーブル繋いだ記憶がないな
オンラインでごちゃごちゃやろうとするのが気に食わない
83既にその名前は使われています 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ e9ea-flnY)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:15:05.12ID:I4+Bl6Ox0
マイクロソフトアカウント何種類か作っちゃったせいで俺の買い切りoffice2021がどれに紐付けられてるかぐちゃぐちゃに;;
84既にその名前は使われています 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0b74-nv+3)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:21:38.82ID:2GOSveO70
捨て垢量産あるある
2024/10/28(月) 17:17:41.23ID:uYcV8CCTM
うちは家族のOfficeも全部1つの垢に紐つけててOneDriveの家族のファイルも出てくるわ
86既にその名前は使われています 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 9377-YoCR)
垢版 |
2024/10/28(月) 18:39:58.84ID:uKI+tWFl0
ワイの兄貴も4090出る2週間くらい前に3090搭載のBTOに50万出してて時期が悪過ぎて怖ってなったな
高い買い物ほど下調べしなくなる人っておるよねっていう
なおワイはほぼ同性能のPCを中古で20万で自作した
87既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f94b-1TzW)
垢版 |
2024/10/28(月) 18:52:19.74ID:5XDL8Sj20
パソコン工房とかでグラボの中古とか見てるけど全然安くないの
88既にその名前は使われています 警備員[Lv.31][SR武][R防] (ワッチョイ e997-hZLL)
垢版 |
2024/10/28(月) 18:55:21.25ID:AmE4XGWH0
4090って出た当初はコネクタ燃えるって…
でも3090入りに50万はでかすぎるなぁw
89既にその名前は使われています 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b13f-Zs8I)
垢版 |
2024/10/28(月) 19:05:06.33ID:Xv9o9Hut0
285Kが5万円なら買わなくもない
90既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 911e-8acW)
垢版 |
2024/10/28(月) 19:06:20.42ID:zeQESWCu0
今は時期がいいですか?
91既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽] (ブーイモ MM33-XqAs)
垢版 |
2024/10/28(月) 19:07:45.45ID:f4AxOGkzM
今は時期がよくない
92既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ b17a-Xw4k)
垢版 |
2024/10/28(月) 19:30:54.90ID:hu5qLT8a0
今は冗談抜きで時期が悪いなw
93既にその名前は使われています 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b13f-Zs8I)
垢版 |
2024/10/28(月) 19:33:18.15ID:Xv9o9Hut0
9800X3Dと50xxで組むならお金はかかりそうだけどそんなに悪くない気もする

5070が失敗作みたいな噂は聞くのでそこは怖い
94既にその名前は使われています 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 13de-NgkQ)
垢版 |
2024/10/28(月) 19:39:19.32ID:SjKLwSO60
無理に緑にこだわらなくてもよくない?
95既にその名前は使われています 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 81b1-hZLL)
垢版 |
2024/10/28(月) 20:08:35.90ID:PBwWaBPh0
赤はCPUはいいけどビデオカードはね・・・
96既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ f1bb-gZeV)
垢版 |
2024/10/28(月) 20:13:01.04ID:v+BEzYxM0
また緑に戻ってきたけど今の緑はできる事が多すぎてもう手放せないな
ゲームだけするなら赤で何も問題なかった
97既にその名前は使われています 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ c1cd-EB2x)
垢版 |
2024/10/28(月) 20:29:59.29ID:7u7fZKoY0
RTX4000のSUPERは最初からこの仕様で出せと
5000が見えてから出してきても買う気しないわ
98既にその名前は使われています 警備員[Lv.35] (ワッチョイ a9bb-hZLL)
垢版 |
2024/10/28(月) 20:32:03.55ID:AkTNuHk40
5000だって最初は無印、その1年後にSUPER出してくると思われる
99 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイ 91eb-lGTe)
垢版 |
2024/10/28(月) 20:38:36.02ID:1WV/ty110
2月ごろまで様子見たほうがいいね
2024/10/28(月) 20:39:38.25ID:ovEoso0U0
次期が悪いんだな止めてくれてありがと
CPUとグラボ以外揃えておくわ
101既にその名前は使われています 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 515b-AYDB)
垢版 |
2024/10/28(月) 20:41:05.98ID:GZN990hN0
やはり赤が一番ですぞ
102既にその名前は使われています 警備員[Lv.58] (ワッチョイ fbc7-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 20:41:27.12ID:t4eCjvZh0
結局んところ要る時に買うだけやな
2060SでロマサガFHD120fps出るからまだいいんだ
2024/10/28(月) 20:43:58.45ID:NyVgkF9r0
安いGPU内蔵CPU買って構築先行して楽しむのはありかな?
104既にその名前は使われています 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 13de-ZHvV)
垢版 |
2024/10/28(月) 20:45:25.67ID:SjKLwSO60
半年も経てばラインナップも背景事情も様変わりするのだから
よほどに値上がり傾向を警戒するもの以外は、その時になってから最新のラインナップで揃えた方がいいと思うけどね

むしろその待ちの期間に相場の推移を把握したり今後のリリース予定を調べたりと
自分の中の情報蓄積を増やしたらいいんじゃないかな、とは
105既にその名前は使われています 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 6930-kvRr)
垢版 |
2024/10/28(月) 20:48:10.07ID:CHYpjcp80
大手商用アプリのAIは赤も普通に対応してるし
AIお絵描きが趣味じゃなきゃ困らないかなぁ
106既にその名前は使われています 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 39f6-9vk1)
垢版 |
2024/10/28(月) 20:50:04.22ID:8uTyVb0D0
amffだっけ、ここでは全然話題にならなくなったな
107既にその名前は使われています 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7b41-lGTe)
垢版 |
2024/10/28(月) 20:58:18.43ID:uHRXFsGn0
やっと長距離作れるのかな
スタミナ1700か
108 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 9171-5tWf)
垢版 |
2024/10/28(月) 21:21:16.11ID:f6ncTr/G0
>>103
今は青も赤も最低限画面は映せるからお好みでどうぞ
109既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f94b-1TzW)
垢版 |
2024/10/28(月) 21:42:50.57ID:5XDL8Sj20
必要な時に買うのがいいよ
タイミングはかったらきりがない
期待が肩透かしだったなんて未来は予測できなかった
110既にその名前は使われています 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ e9ea-flnY)
垢版 |
2024/10/28(月) 23:16:48.29ID:I4+Bl6Ox0
5600GはGPUこれぐらいで満足してるw
そういえば99jCPUがでるんじゃなかったっけ?AMDのG付き
111既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7bd6-4ZH/)
垢版 |
2024/10/28(月) 23:21:18.31ID:hs6DNrxG0
酔っ払いが6500XTを積む動画を見たけど、グラボが動かなかったらPC蹴ったり壁に穴開けたりしてやたら不愉快だった。
112既にその名前は使われています 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c17d-+Yhf)
垢版 |
2024/10/28(月) 23:22:24.38ID:HnnmMvp+0
やめてください、酔ってもないのにモニターに穴を開けて泣いてる子もいるんですよ!
113既にその名前は使われています 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 13de-ZHvV)
垢版 |
2024/10/29(火) 00:01:35.32ID:oLvr300Z0
酒のんでPC開けていじってブッ壊してる阿呆、前もいなかったっけ?w
それが趣味だとか嘯きながら泣き言は未練たらしく綴るという無様っぷりだったが……
2024/10/29(火) 01:55:12.87ID:+Y3UPAyc0
久しぶりにマザボ買ったら、ドライバCD付いてなくて「入れ忘れかよ!」とボヤいたら
今の時代はOSインストールでドライバ不要、普通にネット繋がるから、
後は勝手にダウンロードしてねって時代になってるのね…
115既にその名前は使われています 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6930-kvRr)
垢版 |
2024/10/29(火) 02:33:00.83ID:FQuSC5fT0
バージョン古くて使い物にならないこと多いしね
116既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d9a2-bV64)
垢版 |
2024/10/29(火) 04:15:27.83ID:vrEXGSds0
Intel Core Ultra 9 285K のチップに不具合の可能性。出荷もできていない?
gazlog.jp/entry/core-ultra-9-285k-issue-in-chips/
117既にその名前は使われています 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d9a2-bV64)
垢版 |
2024/10/29(火) 06:05:56.95ID:vrEXGSds0
>>58
本命はこれが出てからでしょ?
Gigabyteが新機能「X3D Turbo Mode」を発表:AMDのRyzen X3D CPUで最大35%、
Ryzen 9000シリーズでも最大20%のゲーミング性能向上を実現
xenospectrum.com/gigabyte-announces-new-x3d-turbo-mode-feature/
118既にその名前は使われています 警備員[Lv.36] (ワッチョイ a9bb-hZLL)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:10:12.75ID:h9EGeJEO0
なんかGoogle Geminiめっちゃ使い勝手が良くなってるな
Chat GPTばかり使ってたがもうGeminiに乗り換えて良いのかも知れん
119既にその名前は使われています 警備員[Lv.40] (ワッチョイ a9bb-oc+E)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:22:07.26ID:Kc4cUCIg0
応答はかなりのポンコツだけどなあ
NotebookLMでドキュメント検索で使うと意味不明なくらい優秀になる
120既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8145-wbox)
垢版 |
2024/10/29(火) 08:32:20.45ID:tRyos+a+0
>>116
もはや選択肢にないけどもう嫌な予感しかしないっていうw
売る前に待ったかけただけ前よりマシだけど品質管理どうなってんのw
X3D下がらないからもう少し頑張ってくれw
121既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 13a9-BMo5)
垢版 |
2024/10/29(火) 08:32:49.94ID:2kkvWNw70
AK620 Digital着けてみたんだけど左下にロゴと周囲がピカピカは光るんだが温度なんかが表情されねえ
専用アプリにデバイス無しって表示されてるからUSBがちゃんと認識されてないんかな?一応BIOS設定で有効になってるのは確認したがわかんねえ
122既にその名前は使われています 警備員[Lv.45] (オイコラミネオ MM7d-3arh)
垢版 |
2024/10/29(火) 09:41:01.04ID:G1kdGxmoM
dGPUは緑も赤も新作でてから1年は値段だ売り切れだ不安定だなんだで買えない傾向があるんよな
今更4090とか買うとかなら待てと言うが
それ以外なら5000待ってても1年は買えないだろう
もういつも時期が悪いみたいになってる
123既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2b39-BO3K)
垢版 |
2024/10/29(火) 09:58:11.94ID:zTLlS6pN0
困った時とか不満がある時に買い換えだろ。待ってたらストレス溜まるだけだわ。
124既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c17d-+Yhf)
垢版 |
2024/10/29(火) 10:01:19.06ID:wJyBYL+T0
間に合わせで買ったらあれ、もうこれでよくね?となりがち
あると思います
125既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ c123-yNdt)
垢版 |
2024/10/29(火) 12:31:49.24ID:sjm8z9eM0
買う理由が値段ならやめとけ、買わない理由が値段なら買っとけはPCにも当てはまる?
126既にその名前は使われています 警備員[Lv.26] (スププ Sd33-ug1N)
垢版 |
2024/10/29(火) 12:40:10.00ID:ZdTj4OAkd
昔からある格言よな
PCにおいても大体当てはまる
正直ちょい高いと思うぐらいが適正かな?
127 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7b01-98pV)
垢版 |
2024/10/29(火) 12:41:46.27ID:YB/k6XcU0
グラボもCPUもアッパーミドルが39800くらいじゃないと買う気が起きない
128既にその名前は使われています 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c17d-+Yhf)
垢版 |
2024/10/29(火) 12:45:20.84ID:wJyBYL+T0
製造原価が上がってることをいい加減受け入れろ定期
129既にその名前は使われています 警備員[Lv.28] (ワッチョイ f9f6-cisE)
垢版 |
2024/10/29(火) 12:46:26.06ID:oSugMePL0
参考にはなると思うがPCパーツは水物だからねぇ
迷っていたけれど買わない理由が値段の時は買えということなのでRTX3090を購入しましたやっほー!
の翌々週にRTX4090が出てすぐに型落品になったらそりゃ満足度は相当落ちるさと

考え方の参考の一つにはなるけれど、性能コスパ時期必要性等々PCに関しては他に考えるべき事の方が多いので
そこまでその考えの重要度は高くないという感じじゃねーかなと
勿論色々色々考えた尽くしたあげくに迷っているのが値段の事という場合にはとても有効に働くとも思うがw
130既にその名前は使われています 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2be8-hZLL)
垢版 |
2024/10/29(火) 12:50:51.39ID:27foIYzt0
悲しいことにお前にとってのアッパーミドルが4万なんだってことやで
131既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽] (ブーイモ MM33-XqAs)
垢版 |
2024/10/29(火) 12:51:50.46ID:Qmy48z8vM
見た目が大事ならそうだけど
スペックならそれが必要かで判断だなぁ
2024/10/29(火) 13:05:44.84ID:6D7CWBUo0
12100F、RX7600で満足してるワイからしたら皆様そんなお高級なパーツ買って何されてるのかすげーきになる
133既にその名前は使われています 警備員[Lv.26] (スププ Sd33-ug1N)
垢版 |
2024/10/29(火) 13:07:45.14ID:/GBkFJSBd
正直ちょい、だからな
オーバースペックとかめちゃ高いぼったと思うのには手を出さんでよろしい
134既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 13de-hZLL)
垢版 |
2024/10/29(火) 13:23:41.28ID:oLvr300Z0
>>129
しばらくアンテナ張ってなかったんなら
なんのかんの前後の動静を把握できてくるのに2ヶ月~3ヶ月くらいはかかるだろうから(感覚的にw)
その間は焦って買い込もうとはしない方がいいと思っているよ、俺はね

そのことばっかりに専念していられるわけでもないしね
135既にその名前は使われています 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 9377-YoCR)
垢版 |
2024/10/29(火) 13:27:08.20ID:2NjXQfxm0
SSDも去年と比べると二倍くらいに値上がってるしな
2TBが1万切ってた頃が懐かしい
136既にその名前は使われています 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 09eb-SNA9)
垢版 |
2024/10/29(火) 13:37:06.48ID:xXc98ImX0
また新たなリーカーがRTX5090は2000ドル〜と前世代より400ドル高くなるといってるな
日本だと50万行くんだろうな
137既にその名前は使われています 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c17d-+Yhf)
垢版 |
2024/10/29(火) 13:38:36.24ID:wJyBYL+T0
公式発表以外どうでもいいよ
138既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b13f-Zs8I)
垢版 |
2024/10/29(火) 13:39:32.10ID:pHfRJX5j0
自分の使ってるインターネット、YouTube、5ch専用機は総額28万円くらいかな
139既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MM7d-3arh)
垢版 |
2024/10/29(火) 13:51:24.66ID:msNjBs0/M
おれんのはメモリだけ64GBの特盛
ブラウザ使うだけでメモリ32G食い潰すってなにと思うけど
マジメモリ不足はQOLだだ下がりだから仕方ない
140既にその名前は使われています 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 9377-YoCR)
垢版 |
2024/10/29(火) 13:56:27.42ID:2NjXQfxm0
メモリは一度慣れちゃうと下げられない下げにくい
でももう16GBだと足りない場面多いから32GBがスタンダードになってきてる気はする
141既にその名前は使われています 警備員[Lv.28] (ワッチョイ f9f6-cisE)
垢版 |
2024/10/29(火) 14:04:43.72ID:oSugMePL0
Qualcommに引き続きSamsungとAppleもIntelの買収を検討しているそうだ
まだまだ初期検討段階ではあるけれど今のところSamsungが一歩リードとの事

Qualcommは協議がまとまっても独占禁止法にひっかりそうという話だし
SamsungはUSスチール同様米国の巨大企業を米国外の企業が買収することに反発が起きそうだし
Appleが買収するのが一番妥当かねw
142既にその名前は使われています 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9126-kvRr)
垢版 |
2024/10/29(火) 14:16:55.71ID:HtLSbqZC0
サムチョンはまず自分のところの株価を心配したほうが
143既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 13bb-Zs8I)
垢版 |
2024/10/29(火) 14:22:24.85ID:zGM72hbu0
他国の企業にIntel買収させるのはアメリカ政府が許さんでしょ
日本製鉄のUSスチール買収と同じように間違いなく外交問題になる
144既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b13f-Zs8I)
垢版 |
2024/10/29(火) 14:27:41.21ID:pHfRJX5j0
この時はSnapdragonがPC用CPUの覇権を握るとは誰も想像していなかったのだ…
145既にその名前は使われています 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2be8-hZLL)
垢版 |
2024/10/29(火) 15:13:19.69ID:27foIYzt0
そりゃ謎の半導体企業がアップルの時価総額抜くとか10年前に想像してなかったしなぁ
146既にその名前は使われています 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8143-8mh0)
垢版 |
2024/10/29(火) 15:13:41.18ID:0q7hlaRr0
USスチールの件はアホ大統領が話題に出したせいで揉めとるだけでほんとしょうもないw
147既にその名前は使われています 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7b5a-4ZH/)
垢版 |
2024/10/29(火) 16:03:23.85ID:T9soyKhc0
自作系じゃない動画配信者が4090買って動かないと騒いでた。グラボを何度も返品交換した挙句、動かなかったのが電源だったときは、そこは一番最初に確認するとこだろ?と、ツッコミたくなった
2024/10/29(火) 16:18:04.25ID:SekC+GUd0
マザボって本体の右側面って決まってるのかな?
届いたのせっかく透けてるのにこのままだと部屋の配置上、壁に向かって光りそうなんだけど
・・・
149既にその名前は使われています 警備員[Lv.26] (スププ Sd33-ug1N)
垢版 |
2024/10/29(火) 16:23:26.13ID:KfjE2j0dd
まれに倒立設置とかいって逆に左側面に配置できるケースもある
昔のデスクトップ的な下面マザボはいまやITX以外ではほぼ絶滅
150既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ f1bb-gZeV)
垢版 |
2024/10/29(火) 16:25:13.14ID:iISsLJql0
俺のPCは壁が七色に光ってるぞ
151既にその名前は使われています 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 39f6-9vk1)
垢版 |
2024/10/29(火) 16:25:55.49ID:cAEuqT1E0
ならば鏡を置こう
152既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 13f0-Xgcr)
垢版 |
2024/10/29(火) 16:35:44.27ID:bXCfrGgE0
4090と4080はもう生産停止してるとの噂もあるね
50X0でたあとの値下がりに期待したいが
結局どれも買えないなんてことにならないといいが
153既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0Heb-WuA0)
垢版 |
2024/10/29(火) 17:34:06.76ID:HiAL++H1H
主要客代わって利益も株価も跳ね上がったおかげで資金潤沢だからか次出す前に現行止めて客側飢餓感煽るようなやり方しても余裕ある感じ
154既にその名前は使われています 警備員[Lv.36] (ワッチョイ a9bb-hZLL)
垢版 |
2024/10/29(火) 17:35:05.60ID:h9EGeJEO0
https://i.imgur.com/9lWvqPg.png

Creative BT-W6届いたからARC3 Maxを2台ともLE Audio GMAPで繋いでみた
ただおまかん、なのかわからんがGMAPにしてると音にザーザーって雑音が時々入る
GMAPオフにすれば雑音は無くなる
155既にその名前は使われています 警備員[Lv.64] (ワッチョイ c149-G+Ns)
垢版 |
2024/10/29(火) 17:35:10.41ID:V0105aXD0
ピカピカ光らせるのは楽しいけど結局飽きて消しちゃう
フィギュアいれるのも楽しいけど
156既にその名前は使われています 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c17d-+Yhf)
垢版 |
2024/10/29(火) 17:41:56.53ID:wJyBYL+T0
メインで使うのは消した
エンコードみたいにスポット使用はじんわり光ってて綺麗^^
2024/10/29(火) 17:42:16.89ID:SekC+GUd0
最悪本体ごと逆さに置けばいっかあ
158既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 81ff-Zs8I)
垢版 |
2024/10/29(火) 17:46:40.59ID:GLX3nLER0
オフィスチェアの値上がりがヤバい
159既にその名前は使われています 警備員[Lv.34][SR武][R防] (ワッチョイ e957-hZLL)
垢版 |
2024/10/29(火) 18:38:47.50ID:F2BhhEKn0
4060安くなる前に消えそうだなぁ
あーでもその前にCPUが変えないとボトルネックなんだけどIntelCPU一筋だったけどう~ん
AMDにするとなるとママンも買い直さないといけないし

今は時期が悪い!w
160既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][芽] (スップ Sd73-NGAr)
垢版 |
2024/10/29(火) 18:42:20.10ID:0EiRE1o6d
いうても5070とかのナイスミドルが出るのは来年の下半期とかになるだろうし今欲しいなら買い時なのでは
161既にその名前は使われています 警備員[Lv.38] (ワッチョイ fb17-XpkG)
垢版 |
2024/10/29(火) 18:45:32.69ID:x8Mtfi2G0
4060なんて安くなっても3千円くらいよ
だからといって今買うのをおすすめはしないがw
162既にその名前は使われています 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2be8-hZLL)
垢版 |
2024/10/29(火) 18:51:21.15ID:27foIYzt0
>>160
計画上は来年3月までに90-60の全ラインナップ出荷って話
1月5090と5080 2月5070Tiと5070 3月5060Tiと5060
163既にその名前は使われています 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c1c1-8acW)
垢版 |
2024/10/29(火) 19:12:18.51ID:AJNYL9BB0
ほんとにいつ買ったらええかなぁ
あんま知識ないからBTOにしとくつもりやけど
店によってはパーツ選んで組んでもらうとかもできるんだっけ?
164既にその名前は使われています 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 39f6-9vk1)
垢版 |
2024/10/29(火) 19:17:26.19ID:cAEuqT1E0
ワンズは出来るらしいな、組み立てだけやってもらうパティーンのやつ
他の店もあるだろうけど調べてないからシラネ
165既にその名前は使われています 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 13ff-ohr8)
垢版 |
2024/10/29(火) 19:24:14.58ID:4JV/qY890
組み立て依頼は個人じゃなくちゃんと保証のあるショップに頼むやで
そもそもパーツにこだわりが無く自作も自信がないって感じなら無難にBTOにしとき安さより安心を買うべき
166既にその名前は使われています 警備員[Lv.81][UR武][SSR防] (ワッチョイ 93ed-+Yhf)
垢版 |
2024/10/29(火) 19:31:00.27ID:rMzOg48S0
このメーカーのこれをって指定する組み立て代行は相性保障つけてないと怖いね
167既にその名前は使われています 警備員[Lv.59] (ワッチョイ fbc7-4S2r)
垢版 |
2024/10/29(火) 19:37:23.83ID:ovxq933I0
やっぱ電源がギリギリや安物はアカンと思うんや
168既にその名前は使われています 警備員[Lv.28] (スフッ Sd33-sJfj)
垢版 |
2024/10/29(火) 19:43:39.86ID:kRKULUdWd
ショップPCとか予算ギリギリ安かろう悪かろうだよ
169既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][芽] (スップ Sd73-NGAr)
垢版 |
2024/10/29(火) 19:49:49.49ID:0EiRE1o6d
>>162
そうなのかありがとやっぱ時期悪いな!w
170既にその名前は使われています 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 93b1-+Yhf)
垢版 |
2024/10/29(火) 20:08:07.44ID:9COh/EP+0
PCメーカー品だと一見セールで安く見えてマザボもケースも独自仕様のパターンが稀によくある
BTOは廉価マザーなんだろうなで済むけどPCメーカーの独自マザーやケースはトラブった時に地味に困る
171既にその名前は使われています 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 9377-YoCR)
垢版 |
2024/10/29(火) 20:14:40.74ID:2NjXQfxm0
ショップBTOはBIOSアップデートできないからソケット同じでもCPU乗せ替えできないのが難だよな
172既にその名前は使われています 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 9377-YoCR)
垢版 |
2024/10/29(火) 20:28:27.35ID:2NjXQfxm0
>>170
ショップBTOでも今はまともなマザー使ってるとこの方が少ないよ
ASUSやGIGABYTEのロゴ入ってて一見一般向け販売の最低グレードと同じ基板に見えても型番違ったりでBTO向けに販売してるオリジナルマザボだったりする
大体設定できる項目やBIOSアップデート機能が削られてることが多い
173既にその名前は使われています 警備員[Lv.81][UR武][SSR防] (ワッチョイ 93ed-+Yhf)
垢版 |
2024/10/29(火) 20:48:20.04ID:rMzOg48S0
いまどき悪い噂はすぐ広まるし聞いたことない売り逃げ上等の店はともかく
長く秋葉原で展開してる店に不義理はないでしょ

と思ったけど、個人的にこだわりが気に入ってたユーザーズサイドっていうPCショップはなくなっちゃったなぁ
174 警備員[Lv.17] (オイコラミネオ MM7d-qbDm)
垢版 |
2024/10/29(火) 21:19:41.29ID:0BXIPNxAM
もう自作はめんどい
組み立てとOSインストールと起動テストが3〜5万なら払ってもいいかなと思っちゃう
175既にその名前は使われています 警備員[Lv.35][SR武][R防] (ワッチョイ e957-hZLL)
垢版 |
2024/10/29(火) 21:27:31.27ID:F2BhhEKn0
十数年前に最後に勝ったドスパラのBTOはASUSマザーだったけどBIOSいじってたのかドスパラのロゴが出てたなぁ
アプデしたら消えちゃったけど
176既にその名前は使われています 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9126-kvRr)
垢版 |
2024/10/29(火) 21:28:37.82ID:HtLSbqZC0
今のOSインストールとかクソ楽やろ
177既にその名前は使われています 警備員[Lv.20] (ワッチョイ c17d-+Yhf)
垢版 |
2024/10/29(火) 21:48:54.43ID:wJyBYL+T0
BTOざっと見て回ったけど
自分で組むわって結論になった
178既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e900-Xgcr)
垢版 |
2024/10/29(火) 22:00:15.26ID:kiySUldh0
市販パーツから選んで組んでくれる
BTOショップもあるよ
179既にその名前は使われています 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ c1c1-EB2x)
垢版 |
2024/10/29(火) 22:53:42.61ID:k4rzzXUe0
自作めんどいか?
昔よりずっと簡単になったろ
180既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MM95-IjZm)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:02:35.02ID:VOJYfMzkM
>>179
スイッチくらいしか扱えない層もいるからしょうがない
年とって自作にときめきを感じなくなった奴もいるだろう
181既にその名前は使われています 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 9126-kvRr)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:07:05.39ID:HtLSbqZC0
昔から買うまでが一番楽しい
2024/10/29(火) 23:26:43.79ID:haI1YBDB0
まあ一回はやってみて失敗してみるのも人生かなって
183既にその名前は使われています 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ e928-flnY)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:29:39.24ID:0JJiBnfq0
うちアッポグレード用に買ったAMDの5700Xが単品で転がってる・・・wもう2ヶ月経つ
去年メモリ変えたから多分CPU変えたらwindowsの認証が必要なんじゃないかと警戒してる
184 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 8b2c-5tWf)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:37:17.53ID:DEYb0xog0
Olioの長尾金具のうんこファングラボとか水冷グラボは気になるが
それくらいやなBTOは……
185既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ b13f-Zs8I)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:08:08.79ID:woi1Viyl0
PCのシャットダウンすら面倒くさい
186既にその名前は使われています 警備員[Lv.153][UR武限+31][UR防限+32][木] (ワッチョイ 7b16-VHJ8)
垢版 |
2024/10/30(水) 01:05:17.64ID:kakMDFww0
新型Mac miniさん、
電源ボタンが本体の底についてしまう・・・
187既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 1188-XqAs)
垢版 |
2024/10/30(水) 01:11:04.97ID:IRUaRxXE0
ネ実にMac miniに縁のあるヤツがおるんか?
皆Windowsの自作PCだよなぁ!
188既にその名前は使われています 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7355-bXYC)
垢版 |
2024/10/30(水) 02:00:42.89ID:iYms1LiK0
基本スリープ運用だから電源ボタンなんてまず押さないやろ~という考え方なんやろか?
189既にその名前は使われています 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 8b75-+Yhf)
垢版 |
2024/10/30(水) 02:04:33.70ID:IdCgq7sn0
なんでどっちかなんだよ
両方あるとかあるだろw
190既にその名前は使われています 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ e928-flnY)
垢版 |
2024/10/30(水) 02:24:00.51ID:A1r5M+mA0
人生にリセットボタンはないが電源ボタンはある
もはやスマホ世代には通じない言葉だな
191既にその名前は使われています 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8143-8mh0)
垢版 |
2024/10/30(水) 03:01:17.67ID:VtxdyT9z0
高さ的に持ち上げないと電源押せそうにないなw
2024/10/30(水) 05:20:17.53ID:FF+mW/Ix0
コンセント抜け
193既にその名前は使われています 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d9a2-bV64)
垢版 |
2024/10/30(水) 06:53:23.60ID:WsXVZe0T0
>>172
ASUSはBTO専用マザーでBIOS更新は可能だけど余程のことがない限り提供されない
2024/10/30(水) 06:59:59.04ID:b4DIZRMkd
wolも自動電源ONもできないマザー見たときは笑った
手抜きはダメね
195既にその名前は使われています 警備員[Lv.153][UR武限+31][UR防限+32][木] (ワッチョイ 7b16-VHJ8)
垢版 |
2024/10/30(水) 07:20:24.21ID:kakMDFww0
M4PROのGPU性能って
GeForceと比較してどんなもんなんだろな
WinのゲーミングPCもこんぐらいの大きさになって欲しいもんじゃ
196既にその名前は使われています 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 8b75-+Yhf)
垢版 |
2024/10/30(水) 07:35:57.30ID:IdCgq7sn0
M4PROがM2PROの2倍らしいけど

M2PROは4060と比較で
ttps://www.gpu-monkey.com/ja/compare_gpu-apple_m2_pro_16_core_gpu-vs-nvidia_geforce_rtx_4060
これらしい
197既にその名前は使われています 警備員[Lv.153][UR武限+31][UR防限+32][木] (ワッチョイ 13ef-VHJ8)
垢版 |
2024/10/30(水) 08:19:16.69ID:IHtAuiQB0
>>196
うーんやっぱベンチ見てみないと何ともいえないのかな
さすがに4080レベルはないと思うけど
198既にその名前は使われています 警備員[Lv.29] (ワッチョイ fbf0-eu59)
垢版 |
2024/10/30(水) 08:24:58.25ID:pw/9CwMw0
まあMacの大半はゴリゴリのGPU性能あっても持て余すだろうしな
動画編集でプレビューが早くなるぐらい?
199既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 13a9-BMo5)
垢版 |
2024/10/30(水) 08:33:24.94ID:2R7xqlAq0
5年ぶりにPC組んだら老眼がやばいレベルで進行してたわwマザボから生えてるピンが何も見えないっていう5年前は普通裸眼で全部やれたyてのに
2024/10/30(水) 08:47:37.46ID:7nIkDjYa0
うちの爺さんみたいに生涯ずっと0.5くらいの人が勝ち組なのか
201既にその名前は使われています 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 93b1-+Yhf)
垢版 |
2024/10/30(水) 09:15:01.18ID:zBkTjres0
視野欠損、緑内障みたいなのを食らわなければ勝ちよ・・・
202 警備員[Lv.18] (オイコラミネオ MM7d-qbDm)
垢版 |
2024/10/30(水) 09:20:38.85ID:4x/rZq60M
>>199
わかるぜ
グラボとかモニタとかに気を使う前にまずメガネ変えろっていうw
203既にその名前は使われています 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 09eb-SNA9)
垢版 |
2024/10/30(水) 09:38:40.62ID:NYAFUOF40
M2 Proは3DMark Wild Life Extremeで12992、RTX4070は36140、RTX4060は20363、RTX3060で17125
https://www.pcmag.com/news/apple-m2-pro-and-m2-max-graphics-tested-does-mac-gaming-get-a-big-boost

2倍になっても4070にすら届かないぜ
204既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2bf1-BO3K)
垢版 |
2024/10/30(水) 09:38:51.84ID:1Hz7gFLZ0
フロントパネルのパラパラピン挿せなくてワロタ
205既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 7ba0-Zs8I)
垢版 |
2024/10/30(水) 09:48:03.01ID:V4v47Xyu0
>>204
ぶっちゃけあのピンはUSB端子みたいにできんのか?
206既にその名前は使われています 警備員[Lv.131][苗] (ワントンキン MMd3-wizO)
垢版 |
2024/10/30(水) 09:51:40.36ID:/1icPHNfM
見えないところに拘ってもコストが嵩むだけで売り上げにつながらないってことだろ
やりやすいようにしてるメーカーもあったよ
207既にその名前は使われています 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 93b1-+Yhf)
垢版 |
2024/10/30(水) 10:01:57.96ID:zBkTjres0
最近のケースだとフロントピンを纏めてある製品増えてる印象
208既にその名前は使われています 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2b3f-hZLL)
垢版 |
2024/10/30(水) 10:20:47.76ID:oCMfGJ1V0
昔はマザーのピン配列各社違って当たり前だったからな
209既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2bf1-BO3K)
垢版 |
2024/10/30(水) 10:27:55.81ID:1Hz7gFLZ0
>>205
マザーに挿す前に事前にまとめれるコネクタはあった気がする。
210既にその名前は使われています 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6972-+Yhf)
垢版 |
2024/10/30(水) 10:45:31.47ID:sydUEkFv0
ビデオカードのダイサイズとCPU内蔵のGPUのダイサイズを考えたらそうそう追いつかないのは分かると思うんよなあ。
消費電力しかり。
211既にその名前は使われています 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 39f6-9vk1)
垢版 |
2024/10/30(水) 10:52:16.54ID:CiqhUcmM0
ビデオカードなんて懐かしい言い方したらお年がバレますわよ、奥さん
2024/10/30(水) 11:11:16.63ID:qCUqBDcP0
こういう新型GPU出るときって、予約の瞬間全滅になったり前の日から店頭行列できたり転売祭りになったりしちゃうの?
213既にその名前は使われています 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b3db-AYDB)
垢版 |
2024/10/30(水) 11:17:19.70ID:z1T6hiAF0
イベント的な行列はあるが、元々そんなバカ売れする物でもないと思う
どこ行っても売り切れになるような状態ってマイニング祭りの時くらいじゃねかな
214既にその名前は使われています 警備員[Lv.82][UR武][SSR防] (ワッチョイ 93ed-+Yhf)
垢版 |
2024/10/30(水) 12:09:32.38ID:LeNJiaJI0
グラフィックアクセラレータはさすがに死語と思うけどビデオカードは死語なのか‥‥
そういやグラボとしか言わないね今どきは
215既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 91db-YtRy)
垢版 |
2024/10/30(水) 12:15:59.59ID:ZvJh1cOt0
>>172
ドスパラ・工房がソレなんで避ける
216既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 91db-YtRy)
垢版 |
2024/10/30(水) 12:16:47.07ID:ZvJh1cOt0
>>204
コネクタ化したケースはでてきたようだが
217既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 91db-YtRy)
垢版 |
2024/10/30(水) 12:19:29.51ID:ZvJh1cOt0
そういや
いつのまにかAC97無くなったんだな
218既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新芽] (オイコラミネオ MM95-IjZm)
垢版 |
2024/10/30(水) 12:19:52.10ID:uE2tWEDcM
自分次もMSI買うと思うけどBTOオリパとかさすがにイヤだわ
売れ残った部品使った残飯やろ
219既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9974-wbox)
垢版 |
2024/10/30(水) 12:33:29.65ID:Ev4RPciY0
ハード自体は型番同じマザーボードならほぼ同じ、カスタムBIOSというだけ
試したことないけど純正BIOSぶっ込んでも動くのでは、でもサポート切れるしBIOSケア悪いからこだわるなら自分で組むほうがいいと思います
そんな自分もケースは好きなの使いたいのとBIOS更新アレルギーもないので自分で組んでる
220既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2bf1-BO3K)
垢版 |
2024/10/30(水) 12:47:34.87ID:1Hz7gFLZ0
>>216
みたいだな。ミドル?以上のケースはまとまってる感じがする。
221既にその名前は使われています 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e9da-jOdr)
垢版 |
2024/10/30(水) 13:05:34.84ID:izG4/5IA0
400枚以上も持ってるんですか!
2024/10/30(水) 13:08:12.53ID:HiiWn4RH0
5月くらいに組んだけどマザー単体でBIOS更新出来るし
LANカードだのサウンドカードだの要らなくなったし
今の自作って簡単だなと思ったわ
223既にその名前は使われています 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c17d-+Yhf)
垢版 |
2024/10/30(水) 13:14:33.15ID:aJWyzI9+0
面倒はないけどケースのピンつなげて電源をオンにしてBIOS表示されるまではやっぱりドキドキしてしまう
2024/10/30(水) 13:18:53.27ID:9DhZ/4Un0
フロントスイッチ周りのケーブル、マザーボード側でまとめられる下駄用意してくれてるとこあるけど
あれ全マザーで標準装備にしてほしい
2024/10/30(水) 13:22:04.02ID:FF+mW/Ix0
>>224
付属してるマザボを調べて買うかジャンクパーツとかで二束三文で売ってないか?
226既にその名前は使われています 警備員[Lv.29][R武][R防] (ワッチョイ fbcc-Zs8I)
垢版 |
2024/10/30(水) 13:29:55.12ID:aSQEQxTY0
Mac miniの学割安いな
227既にその名前は使われています 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 8b75-+Yhf)
垢版 |
2024/10/30(水) 13:30:18.00ID:IdCgq7sn0
>>219
ドスパラのBTOにメーカーからダウンロードしたヤツぶっ込んでも動いてるな
228既にその名前は使われています 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f9f6-hZLL)
垢版 |
2024/10/30(水) 13:32:54.98ID:Jnm942+m0
>>223
去年DDR5で組んだ新PCは初回電源投入時にメモリをトレーニング?してから起動することになるので電源入れたのに何の反応も無い
といって電源切ったりしないように注意してねってマニュアルに書いてあったのだけれど

本当に15分くらい画面真っ暗で何も映らなくてびびったわw
流石にこれは遅すぎないか止まってないかと何度か電源入れ直すかどうか考えたほどだったがそのまま無事立ち上がってくれたんでほっとしたw
229既にその名前は使われています 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c17d-+Yhf)
垢版 |
2024/10/30(水) 13:47:03.15ID:aJWyzI9+0
>>228
まだDDR5童貞だけどそんな事があるのか
知識として覚えておくわありがとやで
230既にその名前は使われています 警備員[Lv.36][SR武][R防] (ワッチョイ e9d8-hZLL)
垢版 |
2024/10/30(水) 13:56:50.67ID:QbQ3elLJ0
DDR5は初めての時はゆっくり優しくしてあげないといけないのね///
231既にその名前は使われています 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8990-sJfj)
垢版 |
2024/10/30(水) 14:13:35.95ID:EwsaPTX+0
>>218
昔のドスパラのショップオリジナルPCはまさにそんなだったよ

ショップ店長が余り物で組合せ考えてオリジナルPCです!と売り出したら本部の上司が褒めちぎる形式
232既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0b74-nv+3)
垢版 |
2024/10/30(水) 14:19:23.10ID:I3k0L3+T0
>>228
なるほどこういうのは勉強になる
ワイなら10分くらいで痺れを切らして再起動しそうだw
233 警備員[Lv.54] (ワッチョイ f1eb-gZeV)
垢版 |
2024/10/30(水) 14:39:04.92ID:2vuUGmoY0
人生もスリープできるといいのにな
234既にその名前は使われています 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c1c1-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:26:19.76ID:LyYaKHah0
肝臓「不正な処理を行ったので強制終了されます。」
235既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 93b1-+Yhf)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:30:17.36ID:zBkTjres0
脳「(24% が断片化しています)」
236既にその名前は使われています 警備員[Lv.30] (ワッチョイ fb81-TzxD)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:35:54.56ID:vZ0UVCxB0
毛根「安全に取り外し出来ます」
237既にその名前は使われています 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 9377-YoCR)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:42:43.34ID:FdG4dsrq0
USB取り外しは無駄機能だってことになっただろ!
普通に抜けばいいんだよォ!!!
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!(ブチブチブチィ
238既にその名前は使われています 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 2ba2-lGTe)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:44:40.85ID:e/d+YswV0
ロシア裁判所がGoogleに対し200溝弗($20decillion)の罰金を科す
(20,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000ドル)
Googleロシアは2年前にロシアに銀行口座を差し押さえられており撤退済み

字面が楽しいだけか
239既にその名前は使われています 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 892a-q26z)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:58:39.29ID:MvQbIoFK0
>>231
ドスパラは並行輸入とかしてたから
展示品入れ換えとか在庫の見切りが速い印象だったが
中古始めた辺たりから変わった気がする
240既にその名前は使われています 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 8990-sJfj)
垢版 |
2024/10/30(水) 16:08:42.48ID:EwsaPTX+0
ショップブランドPCとかいう在庫処分寄せ集め商材だったよ実際
相性さえ出なければおkのノリ
241既にその名前は使われています 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 9377-YoCR)
垢版 |
2024/10/30(水) 18:00:38.87ID:FdG4dsrq0
ロシアさん世界からどんどん孤立していくやん
242 警備員[Lv.19] (オイコラミネオ MM7d-qbDm)
垢版 |
2024/10/30(水) 18:01:37.94ID:4x/rZq60M
>>238
ドル?!
円換算すると…
243既にその名前は使われています 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 09eb-SNA9)
垢版 |
2024/10/30(水) 18:08:44.62ID:NYAFUOF40
IntelがTSMCに製造委託して最初は40%割引受けてたけど
CEOが台湾を卑下した発言して割引撤回されて大赤字か…
244既にその名前は使われています 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 39f6-9vk1)
垢版 |
2024/10/30(水) 18:09:41.66ID:CiqhUcmM0
インテル終わっテル
2024/10/30(水) 18:39:48.39ID:47SFbNhL0
台湾人も大人げないな。
日本人社長なら大人の対応で聞かなかった事にするだろう。
246既にその名前は使われています 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ e9ea-flnY)
垢版 |
2024/10/30(水) 18:40:36.06ID:A1r5M+mA0
>>228
とりあえず今年一番やくにたつ話だったわw
247既にその名前は使われています 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7b51-4ZH/)
垢版 |
2024/10/30(水) 18:46:22.16ID:KAQ5ktAF0
RTX4000シリーズ買うなら、多分もうすぐ来るアマのブラックフライデーセールが最後のチャンスだな
まあ安くなるのはゴミと評判の4060と4060tiだけだけど、4060が3.8万と4060tiが5万ならありかも
248既にその名前は使われています 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ f1bb-gZeV)
垢版 |
2024/10/30(水) 18:47:36.55ID:sLzcMFmI0
大人げないインテルに大人の制裁しただけだよね
249既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b13f-Zs8I)
垢版 |
2024/10/30(水) 19:05:04.17ID:woi1Viyl0
2021年5月に「台湾の工場にすべての卵を賭けるのは望ましくない」と発言しました。この発言を聞いたTSMCの創業者である張忠謀(モリス・チャン)氏は「非常に無礼な人だ」と批判。


これでキレるって事は普段の態度がゴミなんだろうな
250既にその名前は使われています 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c1c1-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 19:09:00.12ID:LyYaKHah0
卵を賭けるってどういう慣用句?
251既にその名前は使われています 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 93b1-+Yhf)
垢版 |
2024/10/30(水) 19:14:49.93ID:zBkTjres0
>>250
卵を一つの籠に盛るなって慣用句から来てんじゃないかな
意味としては籠を落としたりしても大丈夫な様にリスク分散しましょうねって事なんだけど、喩えられる側からしたらおまえのとこリスクあるじゃんって言われる訳だからそらブチ切れる
252既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 7bf9-lGTe)
垢版 |
2024/10/30(水) 19:14:57.81ID:VL7NFNa40
たった3潤円
単位の「潤(かん)」は、10の36乗倍を表す数です。
253既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b13f-Zs8I)
垢版 |
2024/10/30(水) 19:16:50.14ID:woi1Viyl0
Don't put all your eggs in one basket.
254既にその名前は使われています 警備員[Lv.60] (ワッチョイ fbc7-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 19:23:20.74ID:iEhtOIJG0
戦争はおいといても地震国でもあるからねぇ
255 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 91ea-5tWf)
垢版 |
2024/10/30(水) 19:24:42.55ID:ExfgLM7S0
>>245
あそこなんやかんや言っても中国文化色濃いからメンツ傷つけたらそりゃ怒る
むしろ怒るのが大人の対応やし
256既にその名前は使われています 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0b7a-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 19:37:20.06ID:X0ZW1zrB0
>>251
へぇーなるほどね
257既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ fb09-MnG7)
垢版 |
2024/10/30(水) 19:55:12.15ID:5+sY/Gv60
>>252
1不可説不可説転
10の10潤乗
258既にその名前は使われています 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 39f6-9vk1)
垢版 |
2024/10/30(水) 19:56:15.09ID:CiqhUcmM0
…よん?
259既にその名前は使われています 警備員[Lv.41] (ワッチョイ a9bb-oc+E)
垢版 |
2024/10/30(水) 20:05:02.71ID:dqLVR3Aj0
かぶとむしにゃ!
260既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ fb09-MnG7)
垢版 |
2024/10/30(水) 20:07:25.95ID:5+sY/Gv60
よん? は韓国語の0だよ
261既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f94b-1TzW)
垢版 |
2024/10/30(水) 20:23:01.92ID:8jD7xy9X0
ペヨンジュンじゃないよベヨンジュン
べ、なの
262既にその名前は使われています 警備員[Lv.84][SR武][UR防] (ワッチョイ 8962-Pb3O)
垢版 |
2024/10/30(水) 20:53:46.00ID:arUHJx7E0
intelよりTSMCの方が交渉での立場は上なのに、立場が下のintelからリスク回避したいって言われたら、そらキレるか
263既にその名前は使われています 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ e9ea-flnY)
垢版 |
2024/10/30(水) 20:58:55.26ID:A1r5M+mA0
ぺよんジュンじゃないのー
264既にその名前は使われています 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ c19f-EB2x)
垢版 |
2024/10/30(水) 22:38:59.77ID:9MMZGunk0
intelもとことん落ちぶれたな
ryzenも調子に乗っちゃうし
265既にその名前は使われています ころころ (ワッチョイ fbcc-Zs8I)
垢版 |
2024/10/30(水) 22:40:24.58ID:aSQEQxTY0
Intelしか使ってないノートPCメーカーがRyzen搭載するようになったら本格的な終わり
266既にその名前は使われています 警備員[Lv.36][SR武][R防] (ワッチョイ e90d-hZLL)
垢版 |
2024/10/30(水) 23:10:55.64ID:QbQ3elLJ0
自作歴=IntelCPUだったけどもう諦めてもイイんだよね…
267既にその名前は使われています 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 2be3-hZLL)
垢版 |
2024/10/30(水) 23:13:41.81ID:oCMfGJ1V0
PenD時代も使ってたならまだ頑張れ
C2D以降なら判断が2年遅い
268既にその名前は使われています 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 9126-kvRr)
垢版 |
2024/10/30(水) 23:15:06.96ID:ruktcRmV0
12世代は名器だったから・・・
269既にその名前は使われています 警備員[Lv.24] (ワッチョイ c1b2-ZAbe)
垢版 |
2024/10/30(水) 23:21:04.73ID:cv2v6Pp70
13、14、15とここ3世代全部転けとるからな
ゲームに至ってはチップレット化したせいでレイテンシ増大とクロック低下で向かないらしいね
270既にその名前は使われています 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0b7a-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 23:25:01.66ID:X0ZW1zrB0
FFと連動してると考えたら16も転けるな
271既にその名前は使われています 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 9377-YoCR)
垢版 |
2024/10/30(水) 23:31:21.34ID:FdG4dsrq0
まさかここまで没落するとはなあ
一強時代になると競争原理が失われてエンドユーザーからすると不利益しかないのはintel入ってる時代に証明されちゃったからなんとか頑張って欲しいが
272既にその名前は使われています 警備員[Lv.36][SR武][R防] (ワッチョイ e90d-hZLL)
垢版 |
2024/10/30(水) 23:31:32.04ID:QbQ3elLJ0
PCはPen2のカセットCPUから持ってたけど明確にゼロからPC組んだのはPen4
今は12世代使ってるわ
273 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 91ea-5tWf)
垢版 |
2024/10/30(水) 23:36:09.71ID:ExfgLM7S0
ジム・ケラーも今はAI系やってるんだっけ
274既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 891f-jlTN)
垢版 |
2024/10/30(水) 23:36:47.64ID:XVFcM/gP0
>>264
AMDはCore Ultraと違ってワッパも性能も一応上げてきたし
何なら非3Dなんか前世代よりMSRP値下げ、3Dもほぼ据え置きなんだけどどう調子に乗ったのか詳しく

まさか円安や代理店の影響、インテル爆死によるショップのAMD相場便乗値上げはAMDの陰謀とか言わないよね?
275既にその名前は使われています 警備員[Lv.2] (ワッチョイ 6930-kvRr)
垢版 |
2024/10/30(水) 23:55:14.58ID:qC2lkOv90
ジムケラーはよく間違われるけど本命はパッケージ技術やI/Oバスのほうだから
RyzenもCPU部分は今もAMDにいるマイククラークが設計したもので、ジムは社内の説得とチップレットとI/Oダイの支援
intelでもFoberosという主にモバイル中心に使ってたパッケージを置き土産にしてる
276既にその名前は使われています 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 09eb-SNA9)
垢版 |
2024/10/30(水) 23:55:30.39ID:NYAFUOF40
Gigabyte < X3D Turbo modeで35%アップするよ!

数日後

Gigabyte < X3D Turbo modeで3〜5%アップするよ…
https://videocardz.com/newz/gigabyte-confirms-ryzen-7-9800x3d-gains-3-to-5-gaming-boost-with-x3d-turbo-mode
277既にその名前は使われています 警備員[Lv.2] (ワッチョイ 6930-kvRr)
垢版 |
2024/10/30(水) 23:58:32.95ID:qC2lkOv90
わろたw
これ数字的にGIGABYTEが盛ったというより、3と5を並べて書いちゃったとか伝達ミスなのではw
278既にその名前は使われています 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 39f6-9vk1)
垢版 |
2024/10/31(木) 00:00:30.65ID:O41qcuha0
逆なら株価が限界突破しただろうに
279既にその名前は使われています 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d9a2-bV64)
垢版 |
2024/10/31(木) 01:59:12.14ID:+xb3BNfk0
>>274
ほんこれ
280既にその名前は使われています 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c1ed-kvRr)
垢版 |
2024/10/31(木) 05:18:00.40ID:FTP7Tuvf0
インド人を右に的なやつか?
281既にその名前は使われています ころころ (ワッチョイ 818c-8mh0)
垢版 |
2024/10/31(木) 06:55:37.44ID:aaTXd/vt0
スペクターの一件でもう小手先じゃなくて新規設計するしか無くなったのにお抱え記者に提灯記事書かせてAMD下げ記事書かせたりスペックだけでもどうにかごまかせるように消費電力盛ったら限界きて壊れるし
全部自分たちのせいなんだよなぁ
282既にその名前は使われています 警備員[Lv.37] (ワッチョイ a9bb-hZLL)
垢版 |
2024/10/31(木) 08:53:30.17ID:dkVuKBZM0
https://i.imgur.com/ECIgOVy.png

このゲーミングオーディオプロファイル(GMAP)ってのが何なのかよくわからん
とりあえずオンにしてるけどこれどういう効果があるんだろうか
特に音が変わったとかは感じないんだが
283既にその名前は使われています 警備員[Lv.32][SR武][SR防] (ワッチョイ fbcc-Zs8I)
垢版 |
2024/10/31(木) 09:03:09.65ID:EKAqI1St0
ブルートゥースなんて初めて見た
284既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][芽警] (ワッチョイ d9a2-sxUo)
垢版 |
2024/10/31(木) 09:23:26.41ID:FfA3S/Hn0
気分レベルだよ、気分
285既にその名前は使われています 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 39f6-9vk1)
垢版 |
2024/10/31(木) 09:41:24.91ID:O41qcuha0
そういやCreativeの商品は別に間違いとかではないんだけど、こんなふうに日本語表記したがる癖があったな
ISAのサウンドボードぐらいでも記憶にあるんだが、ずっとこうだったのか
286既にその名前は使われています 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6972-+Yhf)
垢版 |
2024/10/31(木) 10:07:01.95ID:ojK0cAfp0
GMAPは30ms以下の低遅延になってステレオのマイク使えるようになるってやつじゃなかったかな。
287既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 8964-lGTe)
垢版 |
2024/10/31(木) 14:35:36.44ID:bzuJTbaF0
LDACとLC3で繋がるイヤホン買ってきたけど
聴き比べるとLC3はそれこそFMラジオみたいな音と錯覚する
Bluetooth5.4のLC3+流せるUSBドングルも買ったけどこっちは5.3のTWSではSBCでしか使えなかった
金の無駄かも
288既にその名前は使われています 警備員[Lv.33][SR武][SR防] (ワッチョイ fbcc-Zs8I)
垢版 |
2024/10/31(木) 15:48:39.55ID:EKAqI1St0
出るのはイヤホンばかりで
屋内にBluetoothスピーカーをマルチ接続するトレンドにはならんのだよなあ
289既にその名前は使われています 警備員[Lv.28] (オイコラミネオ MM7d-+Gtk)
垢版 |
2024/10/31(木) 15:50:46.49ID:dHjBvMWRM
himechanのBluetoothが云々
290既にその名前は使われています 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 09eb-SNA9)
垢版 |
2024/10/31(木) 16:36:52.09ID:eLz2Oxzw0
SBC、AAC、LDACで聞き比べたけど違いがわからなかった自分は何買っても同じだって悟った
291既にその名前は使われています 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 89ac-3arh)
垢版 |
2024/10/31(木) 16:56:16.92ID:eywNrDGA0
でも遅延の差ははっきりわかる
まあSBCもレート高ければそこまでカスではないからわからんかもしれん
292既にその名前は使われています 警備員[Lv.34][SR武][SR防] (ワッチョイ 53b3-Zs8I)
垢版 |
2024/10/31(木) 18:14:18.99ID:p48s9Ug20
SBCはモードによっては高ビットレートだから音質いいよ
通信が安定した場所でSBCの音質悪いと言ってるやつは嘘丸出し
293既にその名前は使われています 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b13f-Zs8I)
垢版 |
2024/10/31(木) 18:47:21.62ID:H3YMYsRl0
事務用のPC見てるけどデスクトップって割高になってる?
ノートがやたらと安いのだけど
294既にその名前は使われています 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 93b1-+Yhf)
垢版 |
2024/10/31(木) 19:00:52.06ID:WqaUZZa50
安く見えるノートと見積もってたデスクのスペック晒してみたら割高なのか適切なのか教えてもらえるのでは
295既にその名前は使われています 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 93ed-HLP5)
垢版 |
2024/10/31(木) 19:05:06.51ID:XkmRi2pw0
事務用だったらノートが7万ぐらいでそこそこ性能買えるもんな
296既にその名前は使われています 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 9126-kvRr)
垢版 |
2024/10/31(木) 19:06:26.81ID:D2KaFKAY0
ワイのPCはGPUが価格の5割を占めてる
人によっては7割もありそう
297既にその名前は使われています 警備員[Lv.36] (ワッチョイ b13f-gZeV)
垢版 |
2024/10/31(木) 19:12:50.23ID:H3YMYsRl0
https://www.dell.com/ja-jp/shop/desktops/%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%82%af%e3%83%ad/spd/optiplex-7020-micro/cad1030702mt08bn2sjp

https://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:4283&ProductSKU=BASE:42124


これで見れるかな?
298既にその名前は使われています 警備員[Lv.38][SR武][R防] (ワッチョイ e918-hZLL)
垢版 |
2024/10/31(木) 19:18:59.44ID:RK0U1fNm0
マイクロデスクトップだから少し高いんでねーの?
299既にその名前は使われています 警備員[Lv.27] (ワッチョイ c17d-+Yhf)
垢版 |
2024/10/31(木) 19:21:15.61ID:bd90M3B90
もっと安い奴ないかの相談なのかたけーなという愚痴なのか
なんなのか
300既にその名前は使われています 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b3db-AYDB)
垢版 |
2024/10/31(木) 19:26:13.63ID:BiwgQZmu0
事務用にこんなPC要らんやろw
301既にその名前は使われています 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c15a-kvRr)
垢版 |
2024/10/31(木) 19:42:36.25ID:FTP7Tuvf0
7800X3Dが安かった時が買い替えタイミングだったかねぇ
302既にその名前は使われています 警備員[Lv.104][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 8bff-EB2x)
垢版 |
2024/10/31(木) 19:43:16.23ID:l6vCN8q60
DELLとHPで比べるのもようわからん
クソスペック低いのにメモリはDDR5っていうのも意味がわからんw
303既にその名前は使われています 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c15a-kvRr)
垢版 |
2024/10/31(木) 19:43:26.64ID:FTP7Tuvf0
おっと、送信してしまった
グラボが世代変わってからまとめて買い替えようかと思ってたらいろいろ値上がり中やな
304既にその名前は使われています 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b13f-Zs8I)
垢版 |
2024/10/31(木) 19:49:34.54ID:H3YMYsRl0
>>300
16インチ
16GB
16:10
Lenovo除くで探したらこれが一番安かった
305既にその名前は使われています 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 93b1-+Yhf)
垢版 |
2024/10/31(木) 20:24:09.01ID:WqaUZZa50
>>297
それデスクトップじゃなくてミニPCだからまた話が違ってくるんちゃうか
306既にその名前は使われています 警備員[Lv.39] (ワッチョイ fb50-XpkG)
垢版 |
2024/10/31(木) 20:32:18.42ID:762y/EIC0
急にPC壊れたとかの事情でもなく今頃値上がりに焦りだしてるのは色々手遅れだから
勉強代だと思うしかないな
2024/10/31(木) 22:15:30.29ID:plAnhd+Y0
今組み立ててるんたけどピンの形ってピン一個埋まってたりで基本1:1で間違って刺さないようになってるんだね、何も見なくても余裕やんけ
と思ったらパワーとかリセットのピン意味不明すぎわろた
308既にその名前は使われています 警備員[Lv.104][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 8bff-EB2x)
垢版 |
2024/10/31(木) 22:27:01.40ID:l6vCN8q60
あれだけだな難しいのはw
たまにここにこれさしてやwっていう土台みたいなのついてたりする
309既にその名前は使われています 警備員[Lv.39][SR武][R防+2] (ワッチョイ e918-hZLL)
垢版 |
2024/10/31(木) 22:29:38.73ID:RK0U1fNm0
しかも+と-もある
▲印見にくい見えにくい
310既にその名前は使われています 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 2b2b-hZLL)
垢版 |
2024/10/31(木) 23:07:16.10ID:9U3gQ5DA0
コレと
https://www.ainex.jp/products/ex-004a/

コレ
https://www.ainex.jp/products/km-01a/

とりあえず持っておいてる
311 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 91ea-5tWf)
垢版 |
2024/10/31(木) 23:08:31.41ID:dUhkG0Hc0
最近のケースはまとめられてるのが普通かと思ってたわ
2024/10/31(木) 23:12:42.54ID:plAnhd+Y0
おお、これいいねポチりました
313既にその名前は使われています 警備員[Lv.42] (ワッチョイ a9bb-oc+E)
垢版 |
2024/10/31(木) 23:26:30.43ID:MxN01S6t0
汎用品は逆刺し防止や色分けとかの間違い防止機能がないから注意な
314既にその名前は使われています 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 9377-YoCR)
垢版 |
2024/10/31(木) 23:42:55.52ID:qoAE4vv+0
あそこが自作で一番難しいまであるw

そこさえ終われば今のガンプラより簡単
315既にその名前は使われています 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ c17e-EB2x)
垢版 |
2024/11/01(金) 01:02:51.48ID:ZxFsU8A30
いいかんげん規格化してしまえばいいのにな
なんでマザーによって配置違うんだよ
316既にその名前は使われています 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d9a2-bV64)
垢版 |
2024/11/01(金) 03:15:51.59ID:/9OPSt560
>>301
安くゲーム性能をってならそうだと思う
俺は改良が入ってる9950X3D待ち
317既にその名前は使われています 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d9a2-bV64)
垢版 |
2024/11/01(金) 07:02:16.79ID:/9OPSt560
Intel Core Ultra 200Sが販売が大苦戦。海外では最大10個しか売れず
gazlog.jp/entry/intel-core-ultra200s-not-selling-well/
318既にその名前は使われています 警備員[Lv.23] (ワッチョイ c1e1-kvRr)
垢版 |
2024/11/01(金) 07:09:09.38ID:MoqtbwyS0
新型のマックミニの電源が底面になったらしいんだけど
最近のマック全然知らないんだけど基本スリープ運用で電源ボタンとか押さない感じなのか?
319既にその名前は使われています 警備員[Lv.42] (ワッチョイ a9bb-oc+E)
垢版 |
2024/11/01(金) 07:37:23.48ID:8ys2rKKF0
そりゃWinだってスタートボタンでスリープしてWakeonKeybordでやってるし
320既にその名前は使われています 警備員[Lv.36][SR武][SR防] (ワッチョイ fbae-Zs8I)
垢版 |
2024/11/01(金) 08:08:35.48ID:DnbdMGUY0
ていうかマウスでスリープ解除はデフォルトOFFにしてくれ
321既にその名前は使われています 警備員[Lv.24] (ワッチョイ c1e1-kvRr)
垢版 |
2024/11/01(金) 08:11:17.40ID:MoqtbwyS0
スリープ信用できないおじさんだが、今はみんなスリープを普通に使っているのか
322既にその名前は使われています 警備員[Lv.29] (ワッチョイ c17d-+Yhf)
垢版 |
2024/11/01(金) 08:21:39.23ID:49RYi4Ob0
24時間運用してたけど
24時間つけっぱからさすがに寝てる間ぐらいはスリープするようにしたな

その際デバイスマネージャーでマウスの操作でスリープを解除するを外して
共有フォルダにアクセスがあったらスリープを復帰しないようにLANの(ryと
ちょっと面倒だったけど満足
323既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 81ba-++NE)
垢版 |
2024/11/01(金) 08:58:12.43ID:SnrS2cJU0
いまはスリープするよりシャットダウンした方がいいの?
324既にその名前は使われています 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7b46-Rtp7)
垢版 |
2024/11/01(金) 09:00:45.50ID:EttBjdrY0
今のマシンはスリープもシャットダウンも動作モードの一つにすぎない
325既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM8b-IjZm)
垢版 |
2024/11/01(金) 09:21:03.58ID:WGimm3ANM
シャットダウンはデスクトップとノートで都合違ってくると思う
スマホだと給電しながら使用はよくないとされてるがノートはモノによるし分からん
326既にその名前は使われています 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6972-+Yhf)
垢版 |
2024/11/01(金) 09:25:13.38ID:fcHJw0sC0
メモリの内容クリアしたいからシャットダウン派だわ。
高速再起動とかメモリ内容保存するような設定はオフな。
327既にその名前は使われています 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 09eb-SNA9)
垢版 |
2024/11/01(金) 09:45:18.75ID:eQVOBesw0
モダン スタンバイ(S0 低電力アイドル)がオンでスリープすると
常に通信し続ける
ストレージアクセスでアクセスランプ点滅し続ける
デバイスマネージャーでマウス、キーボードからのスリープ復帰OFFにしても効かない

うちのASUSノートは
こんな状態だったのでレジストリいじってモダン スタンバイOFFにして旧来のスタンバイ (S3)にしたわ
328既にその名前は使われています 警備員[Lv.24] (ワッチョイ c1e1-kvRr)
垢版 |
2024/11/01(金) 10:52:34.53ID:MoqtbwyS0
MSが発表したWindows10の「個人向けセキュリティ延長プログラム」は年間30ドルって日本だと5000円くらいになるんかね
329既にその名前は使われています 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 13de-hZLL)
垢版 |
2024/11/01(金) 11:19:51.05ID:EcbXL+a/0
ノートなら2時間以上使わない時は電源落としてるわ(OAタップの個別スイッチもOFF)
結局のところバッテリーというものは給電接続が完全にOFFの状態で自然放電させる時間も
それなりにないと、劣化早めるからな
330既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽] (ブーイモ MM33-IjZm)
垢版 |
2024/11/01(金) 11:50:48.21ID:zXJa90kdM
サブノート考えてるけど2年くらいでバッテリー逝くから
バッテリー最初から無いノートが欲しいわ
たぶん無いだろうしタッチパネルあるモニタ+サブPCでもいいけど
331既にその名前は使われています 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 2bb6-pmKZ)
垢版 |
2024/11/01(金) 11:51:42.88ID:HGT6GgxS0
最近のノートはバッテリー外せないの多いからな
言うて今のバッテリーをそこまで気にしなくていいと思うけど
332既にその名前は使われています 警備員[Lv.30] (ワッチョイ c17d-+Yhf)
垢版 |
2024/11/01(金) 11:54:04.19ID:49RYi4Ob0
PD対応で選べば小さく運用できるんとちゃうか
333既にその名前は使われています 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 93b1-+Yhf)
垢版 |
2024/11/01(金) 12:15:23.30ID:7XT4UmAZ0
バッテリーレスのノートは昔のワープロみたいに電源瞬断したらデータ飛びそうで怖いのだ
334既にその名前は使われています 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 39f6-9vk1)
垢版 |
2024/11/01(金) 12:20:29.50ID:sr3dfU2+0
UPS! UPS!
335既にその名前は使われています 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 09eb-SNA9)
垢版 |
2024/11/01(金) 12:29:33.31ID:eQVOBesw0
Mac mini 2024で裏返さなくても電源ボタン押せるパーツを作成できる3Dプリンター用データw
https://uplab.pro/2024/10/ifixthebutton-mac-mini-2024-hack/
336既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0Heb-WuA0)
垢版 |
2024/11/01(金) 15:20:21.92ID:zokXlLARH
米インテル、赤字2.5兆円 過去最大、構造改革費用で 7~9月期

米半導体大手インテルが31日発表した2024年7~9月期決算は、純損益が166億3900万ドル(約2兆5000億円)の赤字(前年同期は2億9700万ドルの黒字)だった。

 生成AI(人工知能)向け半導体で米エヌビディアなどの競合企業に後れを取り、3四半期連続の赤字で過去最大だった。構造改革のため費用を計上し、損失を急拡大させた。 
news.yahoo.co.jp/articles/d7d6059f079ab86c81cc04bc020cd6775a4ac319
337既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 81ba-++NE)
垢版 |
2024/11/01(金) 15:29:06.22ID:SnrS2cJU0
13世代のi5でBTO頼もうかと思ってたがライゼンのがいいのか迷う。BAでもう不具合ないよね・・・
338既にその名前は使われています 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 39f6-9vk1)
垢版 |
2024/11/01(金) 15:33:22.10ID:sr3dfU2+0
今インテル買うのは情弱としか
339既にその名前は使われています 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d9a2-sxUo)
垢版 |
2024/11/01(金) 15:35:59.30ID:qoYNxMsm0
しかしインテルの株価は時間外で11.76%近くも上がっている
インテル株買っておいてよかった
340既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ f1bb-gZeV)
垢版 |
2024/11/01(金) 15:48:27.92ID:ZJdIQ1Ym0
インテルは最新型の技術不足を認めて型遅れ品の量産にシフトすれば財政はよくなりそう
341既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0Heb-WuA0)
垢版 |
2024/11/01(金) 15:49:39.66ID:zokXlLARH
Pen4の時は別チームのPenM→Coreで復活出来たけど今回はそれがないから復活する要素がなくて終わったままなんだよね
342既にその名前は使われています 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c1e1-kvRr)
垢版 |
2024/11/01(金) 15:50:03.59ID:MoqtbwyS0
インテルはウルトラがハズレっぽいから1世代でソケット変更かねぇ
それかまた実質同じもののリフレッシュを出す程度か
343既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 2b56-BO3K)
垢版 |
2024/11/01(金) 16:32:26.65ID:HWKBK/km0
ゲーミングならAMD、配信とかするならIntelって感じだったけどそれがもうAMD一択になるんかねえ。
344既にその名前は使われています 警備員[Lv.24] (ワッチョイ fbbe-Zs8I)
垢版 |
2024/11/01(金) 16:35:15.77ID:fXwGFFbi0
NASのフォルダやファイルを開くのがめちゃくちゃ遅くなって
ローカルも遅くなってエクスプローラーが不安定になったのでPCが壊れたかと思ったら
NASの再起動で全部直った
というかNASのファイルを開くのが爆速になっま
4年くらい再起動してなかったせいだと思うw
345既にその名前は使われています 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 93b1-+Yhf)
垢版 |
2024/11/01(金) 16:38:52.05ID:7XT4UmAZ0
サ終が近づいてきたってんで久しぶりにブルプロを起動してみたが
ガチャ排出率が変わってコスやマウントが10%で排出されるようになってて、himechanのコスがぽこじゃか出てワロタで
何で最初からこれで出さなかったんや・・・
346既にその名前は使われています 警備員[Lv.85][SR武][UR防] (ワッチョイ f9eb-Pb3O)
垢版 |
2024/11/01(金) 16:43:33.26ID:2xyiEV2O0
悲報、7800X3D販売価格遂に80,000円突破して発売当時の定価超え
347既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd33-zc+1)
垢版 |
2024/11/01(金) 16:49:47.57ID:9qDZp6E/d
インテルさんのせいで…
348既にその名前は使われています 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 13de-hZLL)
垢版 |
2024/11/01(金) 16:51:40.12ID:EcbXL+a/0
その値段出すならもっと他に組み合わせ方の選択肢がありそうだがw
349既にその名前は使われています 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 9126-kvRr)
垢版 |
2024/11/01(金) 16:53:53.77ID:eFu9MUA+0
intelのfabがないと需給のバランスが壊れちゃう
2024/11/01(金) 16:55:17.71ID:xHcQwOPfM
1年前はマザボセットで6万円だった気がする
351既にその名前は使われています 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f9f6-cisE)
垢版 |
2024/11/01(金) 16:56:43.21ID:+QyMoMq00
ま、まだ動画編集と書き出しではCore Ultraの方がRyzenより速いから……
352既にその名前は使われています 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 530e-nsw1)
垢版 |
2024/11/01(金) 17:02:38.88ID:aAKqz2rA0
一昔前はIntelのイスラエルチーム最強、世界のアレはイスラエルが握っている感じだったのになぜ…?
353既にその名前は使われています 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f9f6-cisE)
垢版 |
2024/11/01(金) 17:12:49.69ID:+QyMoMq00
思えば「デスクトップCPU?んなもん4コア8スレッドで十分だろそれ以上増やす必要ねーよどうせ使いこなせないんだしプゲラ」
と言って長らくふんぞり返っていたらAMDがZenアーキテクチャで8コア16スレッドを出してきた辺りが転換点だったろうか
354既にその名前は使われています 警備員[Lv.40][SR武][R防+2] (ワッチョイ 0ba3-hZLL)
垢版 |
2024/11/01(金) 17:36:10.80ID:P1jkTVEY0
Intel13,14,15世代はハズレさぁ
15世代はワッパに優れてるとか言われてるけど13,14世代が相当無理して性能引き出してたせいか
前世代より性能が劣るとか言われちゃってるし
355既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0Heb-WuA0)
垢版 |
2024/11/01(金) 18:01:00.48ID:zokXlLARH
脆弱性暴露されてからはずっとハズレだろ
ハズレをこねくり回しては何かしら問題出てパッチで性能ダウンし続けて、とうとう限界超えてCPUが変形で反り出し、次はとうとうぶっ壊れるように
356既にその名前は使われています 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9981-lGTe)
垢版 |
2024/11/01(金) 18:07:34.69ID:C49cUiBU0
スティームワイルズかなり設定下げても動くって素敵やん
https://i.imgur.com/41xq7Mu.jpeg
https://i.imgur.com/eq6r9Tt.jpeg
https://i.imgur.com/j7G6SbZ.jpeg
357既にその名前は使われています 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 39f6-9vk1)
垢版 |
2024/11/01(金) 18:09:20.32ID:sr3dfU2+0
1枚目でもう笑いが止まらんw
358既にその名前は使われています 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 515b-AYDB)
垢版 |
2024/11/01(金) 18:10:32.86ID:PIv9W/pe0
DOSのQUAKEを思い出すw
359既にその名前は使われています 警備員[Lv.62] (ワッチョイ fbc7-4S2r)
垢版 |
2024/11/01(金) 18:11:30.50ID:LZ83/hlq0
しかしこれはグラボ何なんだ?
360既にその名前は使われています 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 91ff-gZeV)
垢版 |
2024/11/01(金) 18:14:14.66ID:ZoEEIz1/0
これ普通にプレイは出来るんか?w
361既にその名前は使われています 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 515b-AYDB)
垢版 |
2024/11/01(金) 18:20:24.64ID:PIv9W/pe0
見た目だけリダクションしてるならプレイ感は変わらないんじゃね?
コリジョンもポリゴンから生成してると別ゲーになるなw
362既にその名前は使われています 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d9a2-bV64)
垢版 |
2024/11/01(金) 19:27:21.85ID:/9OPSt560
>>351
H.265ではIntelの方が遅い
363既にその名前は使われています 警備員[Lv.38][SR武][SR防] (ワッチョイ 53b3-Zs8I)
垢版 |
2024/11/01(金) 20:00:35.20ID:5OeUVx370
スケーラブルなのは感心するw
364既にその名前は使われています 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c1e1-kvRr)
垢版 |
2024/11/01(金) 20:05:04.60ID:MoqtbwyS0
インテルは13,14世代も欠陥さえなければコスパもワッパも悪くはなかったんだろうけど、巻き返しを図ったウルトラchanがこれではなぁ
それともBIOSのBAでワンチャンあるのか?
365既にその名前は使われています 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 93b1-+Yhf)
垢版 |
2024/11/01(金) 20:34:37.59ID:7XT4UmAZ0
ワンチャンある設計ならソケット1世代で使い捨てなんて話出てこないんじゃねぇかな
366 警備員[Lv.22] (オイコラミネオ MM7d-qbDm)
垢版 |
2024/11/01(金) 20:46:21.12ID:RU8NnAg7M
召喚獣にすら見捨てられてる始末w
367既にその名前は使われています 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8bcd-+Yhf)
垢版 |
2024/11/01(金) 20:48:07.26ID:9VOd+rnW0
そーいやあれから召喚獣が息をしていない様な・・・
368既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 81ba-++NE)
垢版 |
2024/11/01(金) 21:08:22.11ID:SnrS2cJU0
13世代13600のTなら問題ないやろ?
369既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0b40-8acW)
垢版 |
2024/11/01(金) 21:10:06.74ID:wuw5n83d0
湧かなくなったな
方々で暴れててここに来る暇無いとかなんだろうなって思ってるけどw
370既にその名前は使われています 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 515b-AYDB)
垢版 |
2024/11/01(金) 21:19:51.64ID:PIv9W/pe0
また強気な発言が聞きたいなw
371既にその名前は使われています 警備員[Lv.38][SR武][SR防] (ワッチョイ 53b3-Zs8I)
垢版 |
2024/11/01(金) 21:21:23.63ID:5OeUVx370
みんな淋しいよな;;
372既にその名前は使われています 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 2b8e-hZLL)
垢版 |
2024/11/01(金) 21:35:39.35ID:gUwRXakp0
コピペするだけの役立たずはいらねぇよ
373 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 91ea-5tWf)
垢版 |
2024/11/01(金) 21:44:57.54ID:52TprAdn0
>>368
関係ない運が悪いと死ぬ
374既にその名前は使われています 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d33b-h3Np)
垢版 |
2024/11/01(金) 22:02:16.11ID:aq/h/CUS0
>>352
戦争おっぱじめたからねしょうがないね
375既にその名前は使われています 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 6930-kvRr)
垢版 |
2024/11/01(金) 22:07:51.34ID:gmOGdgYD0
>>352
Pen4とAtom最後に改良ではない新設計はやめちゃってとっくにガチのアーキテクト切ってんのよ
既に出来てるベースを弄れる人間はいてもアーキテクチャを設計できるやつが10年以上不在の状態
376既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 13b3-wbox)
垢版 |
2024/11/01(金) 22:12:05.75ID:kwh/iaNt0
>>367
自作板とニュース板に立ったインテル没落記事の擁護活動
最近は14ちゃんも凋落激しいらしいのでそっちの擁護で忙しいのでは?

結構な爺らしいのでいっそそのままくたばってもらっていいっていうw
377既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fb4d-YBLR)
垢版 |
2024/11/01(金) 22:25:00.71ID:Knx70lQu0
忙しそうで何よりや
平和で結構!
2024/11/01(金) 22:59:46.79ID:9zD493Hx0
ケース底に穴空いてたら電源のファン外向きにするか内向きにするか所説あるみたいなんだけ
ど、外向きだよね常識的に考えて
379既にその名前は使われています 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d33b-h3Np)
垢版 |
2024/11/01(金) 23:05:20.76ID:aq/h/CUS0
底から吸って横に出すなら外向きになるNe
380既にその名前は使われています 警備員[Lv.40] (ワッチョイ fb1d-XpkG)
垢版 |
2024/11/01(金) 23:59:03.93ID:KC/MpKnD0
電源取付部が今みたいにメッシュじゃなくて切れ目が入ってるケースだった時は
どっち向きに取り付けようか小一時間悩んだな
381既にその名前は使われています 警備員[Lv.20] (ワッチョイ d9a2-bV64)
垢版 |
2024/11/02(土) 04:14:26.65ID:ihMn682n0
>>368
モバイルでも不具合出てるって言ってる会社あるみたいだしTもリングバス5GHz
とかだったんならヤバイんじゃないかな
アイドル状態でも電圧盛られまくって0x12BのBIOSだしたぐらいだし
2024/11/02(土) 10:20:36.44ID:5Zwx1KQr0
米国の代表的な株価指標であるダウ平均株価(30種)を算出する米S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスは1日、ダウ平均株価を構成する30銘柄から米半導体大手インテルを除外し、
代わって米半導体大手エヌビディアを加えると発表した。入れ替えは8日から。インテルがダウ平均から外れるのは約25年ぶり。米国の半導体企業の主役交代を象徴する出来事となりそうだ。
383既にその名前は使われています 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 39f6-9vk1)
垢版 |
2024/11/02(土) 10:23:24.28ID:5KovVyTS0
ウィンテルなんて造語もあったが、これからはウィアムドなのかウィアームなのか
384既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ fb4d-YBLR)
垢版 |
2024/11/02(土) 10:26:18.61ID:D+Ubzcih0
ワーム
385既にその名前は使われています 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8996-PrNz)
垢版 |
2024/11/02(土) 11:07:41.56ID:uDeIdJzt0
コーン!
386既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 917f-jlTN)
垢版 |
2024/11/02(土) 11:18:09.85ID:m07b89KT0
アムドとか呼んでる奴召喚獣かAMDアレルギーか情弱くらいしか見かけないし
店鋪で言うやついるとこっちが恥ずかしくなるっていうw
387既にその名前は使われています 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 13de-ZHvV)
垢版 |
2024/11/02(土) 11:21:51.49ID:JLwaJh5T0
鎧化!
388既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0bc1-Zs8I)
垢版 |
2024/11/02(土) 11:42:39.42ID:j0xMy5+T0
俺はもうあと5年ぐらいは14700kでいくと決めた
ただ不具合解消BIOSが出るまで約半年ほど界王拳4倍だ~!って感じで使ってたのでダメージが蓄積されてるかもしれないから5年持たないかもだが
389既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7ba9-LfoP)
垢版 |
2024/11/02(土) 12:26:43.40ID:OKEGATQt0
最近ちらつきひどいなって思ってたらブラウザスクロールでもバリバリなってワロタ
20年近く使ってるモニターだから流石に寿命だろうか
390既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 19bd-TzxD)
垢版 |
2024/11/02(土) 13:12:11.91ID:qCP0y3dN0
Intelのデスクトップは13/14世代で良いね。 ただし焦げてなくてマイクロコードアップデート済みなら。 arrow lakeは何考えたかメモリコントローラがコアのチップレットに載ってないとか、ベンチマークみたいにキャッシュにあらかた載るならともかく、実アプリやゲームでは13/14世代より遅いってだめだろう。
次でもこれは変わらないらしくLunar lakeのようにコア側に載るのは次の次とか。
391既にその名前は使われています 警備員[Lv.50][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ e919-gkuR)
垢版 |
2024/11/02(土) 13:56:14.77ID:oBTc/u270
arrowlakeはベンチだけまわしてヨシッってなったんじゃないの
392既にその名前は使われています 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b13f-Zs8I)
垢版 |
2024/11/02(土) 13:57:26.69ID:tr3CutLh0
9800X3D買うと決めたけどマザーボードはどこがいいの?
Intelの時はMSIのZx90シリーズを買うつもりだったけど
2024/11/02(土) 14:02:25.12ID:TluXBTukM
定期的にソケットの形変えるのやめて欲しいなあ
394既にその名前は使われています 警備員[Lv.42][SR武][SR防] (ワッチョイ 0bf7-hZLL)
垢版 |
2024/11/02(土) 14:02:48.62ID:x+ZR0a/w0
そのままMSIでいいんじゃないのん?
ASUS最近調子乗ってるしなぁ…
395既にその名前は使われています 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2bb3-cisE)
垢版 |
2024/11/02(土) 14:13:15.17ID:9o7cZYIq0
マザーボードメーカーはもう好みの問題やからねぇ
一応GIGABYTEが自社のマザーボードにX3Dターボモードを実装してX3DCPUの性能を3%~5%うpさせるよ!
ってちょっと前にニュースになっていたけれど
396既にその名前は使われています 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 39f6-9vk1)
垢版 |
2024/11/02(土) 14:14:24.06ID:5KovVyTS0
ASRockでいいじゃない、調べてないけど
397既にその名前は使われています 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2bb3-cisE)
垢版 |
2024/11/02(土) 14:16:01.07ID:9o7cZYIq0
途中で送信してしまったw
X3Dは7800X3DでOCメモリを使っているとSoC電圧がつられて上げられちゃってCPUが物理的に破損する問題があったので
新CPUでターボモードとかちょっと怖いわよね とまで書きたかったw
398既にその名前は使われています 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6930-kvRr)
垢版 |
2024/11/02(土) 15:05:02.35ID:UK5nymvg0
それは初期BIOSとマザーボードベンダー判断の事故みたいなもんで
根本的に問題抱えてるintelと同じような言い回しで問題があったと書くと語弊になる
大体3DでOCメモリとかいらんと思うしDDR5は割とクロックでアイドル消費電力変わるからあんまり高くてもっていう
399既にその名前は使われています 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 918f-YtRy)
垢版 |
2024/11/02(土) 15:24:40.79ID:+c3TCbGp0
戯画はもう候補にもあがらないわ
400既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ c191-1RcG)
垢版 |
2024/11/02(土) 15:30:45.70ID:HRmhuTlv0
少なくとも0x129はまだ焼けるみたいですね…0x12Bはまだ報告がないので不明
まあインテルさんも公式にはひたすら動作の不安定性が改善としか言ってないし
物理的に故障しません焼けませんとは言わないから嘘は言ってないんだけども^^;

www.techpowerup.com/forums/threads/my-three-months-old-13900kf-seems-to-be-showing-signs-of-degradation.328140/
401既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 13c5-Zs8I)
垢版 |
2024/11/02(土) 15:47:52.78ID:H0Q1nAJF0
使ってる14700kはもう焼けたら焼けたとき考えるわ心配しても何もできることないしな
それに保証が5年に伸びてるから焼けたらRMAできるだろうし
402既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8993-mzZT)
垢版 |
2024/11/02(土) 16:28:26.24ID:bOQyNgPn0
そのRMAがあほみたく時間かかるし担当次第ではごねられる
一問一答の問答を早くてデイリー最悪隔日、2箇所のQR撮って送れとか担当によってイチャモンや言ったことの再質問がきたりもする

さらに何日もPC使えないストレスがマッハ
403既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][SSR武][SR防] (ワッチョイ 53b3-Zs8I)
垢版 |
2024/11/02(土) 16:41:03.92ID:9zH+pPIV0
NASは月間レポートが正常なうちは放置だな
404既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ c156-FffM)
垢版 |
2024/11/02(土) 17:07:33.48ID:A8LJrNfe0
steam link久々に使ったら60fpsでほぼラグ無しでできるようになっててすごいな
携帯ゲーム機いらんなw
405既にその名前は使われています 警備員[Lv.105][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 8bff-EB2x)
垢版 |
2024/11/02(土) 18:52:30.20ID:/OaNlRv30
>>356
SSD推奨のとこHDDでやったらこうなったみたいな感じで書かれてたな
読み込み間に合わなくて謎クリーチャーが生まれてるんかな
406既にその名前は使われています 警備員[Lv.105][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 8bff-EB2x)
垢版 |
2024/11/02(土) 18:53:14.38ID:/OaNlRv30
>>362
QSV陥落したん?
ハイエンドグラボより処理早かったはずだが
407既にその名前は使われています 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9981-lGTe)
垢版 |
2024/11/02(土) 18:56:36.00ID:/Dg/PI3z0
携帯モンハンしかやらんからワイルズは操作感がモサッとしてる
ベンチマークとしては買うが本編はやらないだろう
2080Tiなら普通に動くせいであんまり50X0に変える気がなくなった
408既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ c1fc-kvRr)
垢版 |
2024/11/02(土) 19:37:39.49ID:ihFBKG4p0
インテルはラップトップ向けCPUでオンパッケージメモリ設計は1世代で終了で次から昔の設計に戻ると発表したようだ
なんか新しいことやろうとして全部裏目に出てる感
409既にその名前は使われています 警備員[Lv.62] (ワッチョイ fbc7-4S2r)
垢版 |
2024/11/02(土) 19:50:18.58ID:5/Yo2mPD0
モンハン効果かグラボがよく売れてる感
俺はどうにもワールドでも操作しててしんどくてワイルズも見送りだが
410既にその名前は使われています 警備員[Lv.42][SR武][SR防] (ワッチョイ 0bbb-hZLL)
垢版 |
2024/11/02(土) 20:09:05.64ID:x+ZR0a/w0
モンハン完全にアメゲー見たいなグラになってって何だか
そう言うのバタ臭いって言うんだっけ?
411既にその名前は使われています 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 530e-nsw1)
垢版 |
2024/11/02(土) 20:11:40.23ID:Ak8Ij7S00
ライズサンブレの操作性とちょうどいいデフォルメ感は好きよ
ワイルズはぶっちゃけNGSと変わらん、爽快感のないNGSや
412既にその名前は使われています 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 2bb6-pmKZ)
垢版 |
2024/11/02(土) 20:12:13.89ID:SZ5hLtmM0
いつの時代から来たんだよ🤔
413既にその名前は使われています 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 39f6-9vk1)
垢版 |
2024/11/02(土) 20:16:47.12ID:5KovVyTS0
ワールドになってからフレーム回避を半分ぐらい潰された感があるから爽快感は減ったな
それでいて咆哮の判定も妙に長かったりするし、馬鹿みたいに吠えてしつこいのもあったし
かといってライズはライズでつまらんかった、拡張を買わずに終わった初めてのモンハン
414既にその名前は使われています 警備員[Lv.105][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 8bff-EB2x)
垢版 |
2024/11/02(土) 21:21:39.03ID:/OaNlRv30
でも今回くっそイケメンにキャラクリ出来るからだいぶいい方じゃないかね
昔のモンハンはもっと芋っぽかった気が
415既にその名前は使われています 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 0d11-lj+F)
垢版 |
2024/11/03(日) 01:49:58.96ID:1MYGfodL0
エキプロみたいにそっくりさん作るゲームじゃないのか
416既にその名前は使われています 警備員[Lv.37] (ワッチョイ c53f-8Jbz)
垢版 |
2024/11/03(日) 02:05:07.93ID:hnASByjP0
そういえばIntelCPUが損傷しているか調べるツールってIntelから案内とかあった?
なんか動作が変くらいの根拠で交換してくれるのだろうか
417既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][SSR武][SR防] (ワッチョイ b692-43i5)
垢版 |
2024/11/03(日) 02:23:37.84ID:EAPh7fmQ0
4日限定でオープンベータやってるのか
418既にその名前は使われています 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 09a2-PvPa)
垢版 |
2024/11/03(日) 04:12:24.95ID:jpYV8HWk0
>>416
全く無い
Intelが作ったらあえて不具合なし判定出して余計揉めるんじゃない?
419既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ a9bd-Du01)
垢版 |
2024/11/03(日) 08:13:55.70ID:gbJLdbRj0
問題のパスが複数あるようで全部テストするのが大変でも何処かのパスを検証できれば他の劣化具合も同程度かもしれないので出してくれればね。
nVIDIAの圧縮展開で問題が起きやすいようだからGeforceドライバ連続十回インストールなんて面倒なのじゃなくて展開部だけを切り出してぐるぐる回せないものかね。
420既にその名前は使われています 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 41eb-/Thf)
垢版 |
2024/11/03(日) 08:16:20.25ID:soErrue80
オープンベータを体験版って言ってるやつ嫌い
421既にその名前は使われています 警備員[Lv.43][SR武][SR防] (ワッチョイ b21e-guIA)
垢版 |
2024/11/03(日) 08:23:40.20ID:0tFGcCLs0
>>416
インテル® プロセッサー診断ツール
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/download/15951/intel-processor-diagnostic-tool.html
これならあるけど
422既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8de7-guIA)
垢版 |
2024/11/03(日) 08:44:40.90ID:NpI6J/+g0
ps://i.imgur.com/ACDKg7d.png

とりあえずおれの14700Kはまだ大丈夫みたい
423既にその名前は使われています 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 41eb-/Thf)
垢版 |
2024/11/03(日) 09:34:20.76ID:soErrue80
もうGoogle Pixel 10のTensor G5ベンチ出てるのか
初期サンプルだろうけどTensor G4より低いとは
https://wccftech.com/tensor-g5-with-new-cpu-cluster-spotted-in-new-benchmark-leak/
https://browser.geekbench.com/android-benchmarks
424既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5914-c7M1)
垢版 |
2024/11/03(日) 12:50:17.45ID:0zjGby3x0
それはかなり古くからあるツールだから例の問題は検出できないのでは
できるなら早々に告知したはず
425既にその名前は使われています 警備員[Lv.28] (ワッチョイ a2db-aYzm)
垢版 |
2024/11/03(日) 12:52:03.65ID:EUALuphY0
intel製ツールで検知出来るなら、流石に問題放置はしなかったんじゃね?
426既にその名前は使われています 警備員[Lv.105][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 5eff-prjr)
垢版 |
2024/11/03(日) 13:06:58.49ID:TizqAPha0
故障・不具合を頑として認めたがらないのはドスパラとソニーくらいや
427既にその名前は使われています 警備員[Lv.105][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 5eff-prjr)
垢版 |
2024/11/03(日) 13:07:55.74ID:TizqAPha0
>>423
Tensorっていつもスペック上がってるイメージがないんだが
428既にその名前は使われています 警備員[Lv.16][SSR武][SR防] (ワッチョイ b2b3-43i5)
垢版 |
2024/11/03(日) 13:42:18.26ID:3gfQmF+t0
今回は脱サムスンだから意味合いが違う
429既にその名前は使われています 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 2db9-4b4N)
垢版 |
2024/11/03(日) 13:42:21.09ID:AJCoohGy0
gazlog.jp/entry/coreultra200s-still-bend/
Core Ultra 200Sシリーズも反る模様。反り防止フレーム利用で4℃低減

えぇ……
430既にその名前は使われています 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d2b1-Q1tn)
垢版 |
2024/11/03(日) 13:51:17.99ID:Sgo3Ojsi0
まあそらあの形状であの固定方法なら反るやろうて
431既にその名前は使われています 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6e70-guIA)
垢版 |
2024/11/03(日) 13:52:44.45ID:Yv1/zycZ0
intel用のセンターがやたら膨らんだベースのクーラー出てるしな

NH-D15-G2-HBC(intel用)
LGA1700/LGA1851ソケットで長期使用による歪みなどを想定したHBC(High Base Convexity)モデル
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/9010018000436/

NH-D15-G2-LBC(AMD用)
AM5やAM4など設置面がフラットな環境に最適化されたLBC(Low Base Convexity)モデル
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/9010018000429/
432既にその名前は使われています 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ad7d-Q1tn)
垢版 |
2024/11/03(日) 13:55:38.68ID:9JYTf1yb0
エンコードよくするからQSVとあわせてArcと一緒に思ってはいるが
まだまだダメみたいですね…
対処すれば大丈夫とかの問題じゃないし
433既にその名前は使われています 警備員[Lv.37] (ワッチョイ f526-4b4N)
垢版 |
2024/11/03(日) 13:56:52.66ID:jHbIzxiy0
サムスンもなかなかに深刻だよな
434既にその名前は使われています 警備員[Lv.16][SSR武][SR防] (ワッチョイ b2b3-43i5)
垢版 |
2024/11/03(日) 13:58:43.58ID:3gfQmF+t0
サムスンはスナドラのコストダウンのために白物家電にもスナドラ搭載とか噂出てて
自社の半導体使えや!ってなる
435既にその名前は使われています 警備員[Lv.29] (ワッチョイ c53f-43i5)
垢版 |
2024/11/03(日) 13:59:45.11ID:hnASByjP0
反り防止ブラケット見て思ったのが
純正をああいう全周固定タイプにすればいいのにっていう事だった
押さえつけるところの形状だけ変えて対応出来そうなのに
今の形にするする意味が何かあるのだろうか
436既にその名前は使われています 警備員[Lv.105][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 5eff-prjr)
垢版 |
2024/11/03(日) 14:11:03.79ID:TizqAPha0
あれで上下も押さえれば普通に反らないと思うんだけどね
437既にその名前は使われています 警備員[Lv.105][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 5eff-prjr)
垢版 |
2024/11/03(日) 14:11:35.40ID:TizqAPha0
反り前提クーラーは草
438既にその名前は使われています 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6e70-guIA)
垢版 |
2024/11/03(日) 14:13:03.20ID:Yv1/zycZ0
ソケットホイホイ変える割にLGAソケットになってから
まったく改良されてねぇなw
439既にその名前は使われています 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6eb0-0AO/)
垢版 |
2024/11/03(日) 14:18:19.19ID:ifuASEz00
バックプレートが薄い+取付金具のバネの力が強い+CPUの形状が縦長の三重苦の結果反るって話だっけ
12世代で反ると言われ始めたのに15世代になっても相変わらず反るとか全く解決させようとする気が無いのは
そもそも多少反ったところで性能に差は出ないから問題ではないという認識なのかね
440既にその名前は使われています 警備員[Lv.105][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 5eff-prjr)
垢版 |
2024/11/03(日) 14:19:51.00ID:TizqAPha0
サムスンってエリュ・・・なんとかってSoC使ってなかったっけ

調べたけどエしか合ってなかった
しかも自社で作ってなくてTSMC製なのかよw
441既にその名前は使われています 警備員[Lv.105][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 5eff-prjr)
垢版 |
2024/11/03(日) 14:20:49.93ID:TizqAPha0
反ってるときの冷却で4℃変わるってなると話だいぶ変わってくるよね
442既にその名前は使われています 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d2b1-Q1tn)
垢版 |
2024/11/03(日) 14:32:43.16ID:Sgo3Ojsi0
アローレイクちゃん、CPUクーラーによっては上方向にオフセットしてやるのが推奨らしいけど
固定具による圧とクーラーの押し付け圧とで変な歪み方せえへんのかなってとこが気になって夜何度も目が覚める
443既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ a9bd-Du01)
垢版 |
2024/11/03(日) 15:43:10.42ID:gbJLdbRj0
>>426
なんかコントみたいのなかったっけ? ビデオカード買って動作せず、不良交換申し出たら未再現で突っぱねられる、 そのまま買い取りコーナーに行って見積り採ったら不良品で断られる。 両方に話をしたらやっと返品になったとかなんとか?
444既にその名前は使われています 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 2db9-4b4N)
垢版 |
2024/11/03(日) 15:55:08.82ID:AJCoohGy0
故障対応といえばはるか昔に買ったPC98DAが3回FDDが故障してNECで毎回「FDD不良で交換」ってなって
4回目で流石におかしいやろと思って販売店(確かアキバの石丸だった気がする)に持っていったらマザボの不良と言われて本体交換してもらって以後は問題が起きなくなったのを思い出す
今なら2回目くらいでおかしさに気が付くと思うけど当時はキッズだったからなぁ
445既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ d277-+bja)
垢版 |
2024/11/03(日) 18:26:22.02ID:sk9crrKB0
AM5Ryzenのめっちゃ歯磨きしにくそうなシェル形状
今考えるとあれ完全に反り防止用に強度ある形状にしてんだよな
446既にその名前は使われています 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 757a-FJov)
垢版 |
2024/11/03(日) 19:22:01.19ID:NtQ+EwuH0
Win11の24H2はどうなった?
安定はまだ?
447既にその名前は使われています 警備員[Lv.19][SSR武][SR防] (ワッチョイ b6a5-43i5)
垢版 |
2024/11/03(日) 21:30:11.06ID:EAPh7fmQ0
昔Microsoftストアで勝ったPhotoshop Elementsを再ダウンロードしようとしたら
2025版しか起動しなくて使えなくなってんの詐欺レベルじゃねーか
448既にその名前は使われています 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5ecd-Q1tn)
垢版 |
2024/11/03(日) 21:32:56.11ID:ZdPKq6om0
>>446
来年まで待て
25H2がリリースされる頃までには安定すると思うw
449既にその名前は使われています ころころ (ワッチョイ 2db9-4b4N)
垢版 |
2024/11/03(日) 22:29:57.22ID:AJCoohGy0
ベイス優勝でノジマがセールやるっていうからPCパーツも安くなるのかとサイト見に行こうとしたが502,503連発されてまともに見れんw
450既にその名前は使われています 警備員[Lv.41] (ワッチョイ a203-8Jbz)
垢版 |
2024/11/03(日) 22:47:50.65ID:LWca5NLG0
ノジマ落ちたぞw
451既にその名前は使われています 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 79f6-klKU)
垢版 |
2024/11/03(日) 22:52:34.75ID:QL0SluLR0
四天王のうんちゃら
452既にその名前は使われています 警備員[Lv.37] (ワッチョイ c53f-8Jbz)
垢版 |
2024/11/03(日) 23:17:12.74ID:hnASByjP0
いろいろ見てたら7zipのベンチマークを30分くらい放置してエラーが出なかったら一応セーフ…らしい
一番手軽なやつ
その次がNvidiaのドライバインストール×10回かな?


ノジマは少し前から落ちててWXR18000BE10Pが最安にってるのに買えなかった…
453既にその名前は使われています 警備員[Lv.13] (オイコラミネオ MMc6-kEEx)
垢版 |
2024/11/04(月) 07:19:38.65ID:PFBuy+BUM
>>328
> MSが発表したWindows10の「個人向けセキュリティ延長プログラム」は年間30ドルって日本だと5000円くらいになるんかね

これ冗談抜きでFF11やってる一部はコレ払いそうだな
FF11自体が公式対応言っててもWindows11でどうもソフト落ちたまにある
454既にその名前は使われています 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2d75-4b4N)
垢版 |
2024/11/04(月) 10:56:03.12ID:iDL+7QPS0
ASUSがAM5マザボでX3Dチップで最大35%のゲーム性能向上する「Turbo Game Mode」を導入
GIGABYTEがAM5マザーボードに対してゲーム性能を最大18%引き上げる「X3D Turbo Mode」追加

BIOSの設定で流石にそこまで変わるんか?
こんなに向上するのは極々一部のタイトルだけなんだろうけども、それにしてもちょい眉唾やな
455既にその名前は使われています 警備員[Lv.23] (ワッチョイ b172-Q1tn)
垢版 |
2024/11/04(月) 11:56:02.63ID:WUpy7i270
それは書き間違えで3~5%だったってオチ。
で、何しているかと言ったらハイパースレッドを殺している。
456既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 59f7-tvAq)
垢版 |
2024/11/04(月) 11:59:22.37ID:hBD5RdGp0
>>453
たまになのか稀によくあるなのか。

オススメ用にwin10のpc置いとかないとあかんのか、中華のミニキューブでもええんかな。
457既にその名前は使われています 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 65bb-Q1tn)
垢版 |
2024/11/04(月) 12:11:48.65ID:UiiLJ0740
うちの11はオススメは動くんだがPOLがガビガビになる
458既にその名前は使われています 警備員[Lv.36] (ワッチョイ ad7d-Q1tn)
垢版 |
2024/11/04(月) 12:29:14.05ID:/ovADVrm0
ガビガビは他で影響ないならいいけど
VRAMが死にかけてるんじゃないかと疑ってしまうな
459既にその名前は使われています 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2d75-4b4N)
垢版 |
2024/11/04(月) 12:32:10.02ID:iDL+7QPS0
結局POLってオススメとテトラマスターだけだったんだっけか
460既にその名前は使われています 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6e58-0AO/)
垢版 |
2024/11/04(月) 12:36:00.03ID:hKBRcGeC0
雀鳳楼もありましたし!
おすすめで暇な時は雀鳳楼で麻雀0して声がかかったらまたおすすめに戻ってPTに参加するというのを
シームレスにやれるようになる そんな風に思っていた時代が、俺にもありました……
461既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 6e93-FR/Z)
垢版 |
2024/11/04(月) 12:36:57.93ID:KqLVwoTe0
つかもう11は眠らせてやれ。もう十分や。
462既にその名前は使われています 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 92de-6YLd)
垢版 |
2024/11/04(月) 12:38:14.23ID:HPzkfPP70
ダージェオブケルベロスのオンライン対戦部なかったっけ?
463既にその名前は使われています 警備員[Lv.45][SR武][SR防] (ワッチョイ b27a-guIA)
垢版 |
2024/11/04(月) 12:39:38.35ID:z1DlpiWJ0
メールだってあったんです…
464既にその名前は使われています 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 757a-FJov)
垢版 |
2024/11/04(月) 12:40:06.24ID:om9xLyce0
ジャンプが読めるように~は実現しなかったな
465既にその名前は使われています 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 36c7-V55O)
垢版 |
2024/11/04(月) 12:40:48.18ID:Ni7x7/760
うるせぇ、FMO投げつけんぞ!
466既にその名前は使われています 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 79f6-klKU)
垢版 |
2024/11/04(月) 12:42:26.10ID:OUYA2omC0
POLでチャットした記憶があるんだけど、これがもう合ってるのか定かじゃない古い記憶
467既にその名前は使われています 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 12eb-C3ZJ)
垢版 |
2024/11/04(月) 12:43:56.00ID:rCSRMZs/0
リメイクとか言わんからPOL経由じゃないとインできないとかくそめんどくせえの廃止できればなあ
15周年で再開してそれなりにハマり直したが起動がクソめんどくせえが再度離れた理由に一つだわ
468既にその名前は使われています 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 65bb-8Jbz)
垢版 |
2024/11/04(月) 12:46:06.65ID:3SIHaA5a0
アジアのPOL
北米のOrigin
欧州のUplay

世界三大パブリッシャープラットフォーム(全て失敗)
469既にその名前は使われています 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 7179-B5oV)
垢版 |
2024/11/04(月) 13:12:54.68ID:4upNc38z0
POLのとき経産省が少しでもバックアップしていれば世界をとれたとおもうw
2024/11/04(月) 13:20:38.68ID:EjKyF5bf0
結局□嫌われてたからなぁ・・・
デジキューブも
471既にその名前は使われています 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 79f6-klKU)
垢版 |
2024/11/04(月) 13:22:02.05ID:OUYA2omC0
根回しが足らんかったんだろうね、調子に乗ってたというか舐めてたというか
472既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8200-UxC2)
垢版 |
2024/11/04(月) 14:26:04.73ID:+t5YTq+a0
出る杭は打たれる
日本ならでは
2024/11/04(月) 14:28:29.96ID:xhmgawNG0
とはいえしょーもねーFPSゲー作ってる会社がまさかPFで天下取るとは思わなかったじゃん
474既にその名前は使われています 警備員[Lv.36] (ワッチョイ ad7d-Q1tn)
垢版 |
2024/11/04(月) 14:30:13.97ID:/ovADVrm0
あの時代PC使ってゲームってまだまだオタク意識が強かった時代だし日本だとどうしようもなかった気がするな
なら海外で展開していればってのはその通り
475既にその名前は使われています 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 75af-XYkR)
垢版 |
2024/11/04(月) 14:30:32.77ID:6sYkzSOQ0
https://pbs.twimg.com/media/GbgvVzhbUAAlBqU.jpg
476既にその名前は使われています 警備員[Lv.31] (ワッチョイ a2db-aYzm)
垢版 |
2024/11/04(月) 14:38:08.50ID:KGJfHF2v0
PS5はその数字自体がウソなんだわw
proはどうかな
477既にその名前は使われています 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6e58-0AO/)
垢版 |
2024/11/04(月) 14:41:05.34ID:hKBRcGeC0
GPU単体の金額とその他コントローラまで全部揃っているCS機との金額を比較するのはフェアではないと思います
比べるのであればそのGPUを使ったBTOの金滑zと比べるべきbナは?
478既にbサの名前は使わb黷トいます 警備員[Lv.31] (ワッチョイ c53f-43i5)
垢版 |
2024/11/04(月) 14:43:14.63ID:RoZ4nxQJ0
CPU、マザーボード、メモリ、ストレージ、コントローラーで10万円くらいかな?
479既にその名前は使われています 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 79f6-klKU)
垢版 |
2024/11/04(月) 14:43:56.97ID:OUYA2omC0
むしろそのフェアじゃないほうが主目的になってる表でしょ
480既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 82f2-a3NV)
垢版 |
2024/11/04(月) 14:46:08.33ID:HL+utW5w0
こういうアホみたいなグラフほんとイラつく
481既にその名前は使われています 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 6eb6-tMd+)
垢版 |
2024/11/04(月) 14:54:59.64ID:0agPwv9S0
グラボと本体値段比較表は草
482既にその名前は使われています 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 65bb-8Jbz)
垢版 |
2024/11/04(月) 14:55:05.18ID:3SIHaA5a0
Proは7700XT相当か7800XT相当だと思うけどね
価格比較以外は問題無いはず
483既にその名前は使われています 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 2d85-prjr)
垢版 |
2024/11/04(月) 14:57:35.41ID:hyMamxn80
CSなんてその性能に不満あってもどうにもならんからね
どんなに金積んでもps5proしかないならそれでやるしかない
484既にその名前は使われています 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 12ba-IMvH)
垢版 |
2024/11/04(月) 15:59:20.18ID:TGatBVH+0
9600kに1070TIなんて化石みたいな組み合わせでもps5程度の性能あるからな
中古なら2.5万もあればくめちまうんだ
485既にその名前は使われています 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 0173-j0Jo)
垢版 |
2024/11/04(月) 16:31:31.73ID:DqULaFqG0
IntelをAMDに吸収して合併とか笑撃の見出しだったわ
486既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽] (ブーイモ MM96-IC6I)
垢版 |
2024/11/04(月) 16:39:54.24ID:ncGrwp45M
モンハンで11世代以降と線切りされたのでそれ以前の中古ご安くなってる気がする
487既にその名前は使われています 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 79f6-klKU)
垢版 |
2024/11/04(月) 16:42:04.10ID:OUYA2omC0
日本ではスクエニ誕生という似たような衝撃を味わってるわけだが
488既にその名前は使われています 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6e25-XYkR)
垢版 |
2024/11/04(月) 16:58:29.67ID:hLeNfIWP0
>>487
不穏しかないじゃないか
489既にその名前は使われています 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b6b0-8DPq)
垢版 |
2024/11/04(月) 18:59:44.75ID:VySHLVX40
>>484
OSはどこから生えてくるんですか
490既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 120c-uiQl)
垢版 |
2024/11/04(月) 19:14:57.67ID:u2qOCLAD0
SteamOSで良いんじゃね
2024/11/04(月) 19:45:45.74ID:nGbrrEZg0
PS5じゃWORDもEXCELも動かんしな
492既にその名前は使われています 警備員[Lv.23][SSR武][SR防] (ワッチョイ b664-43i5)
垢版 |
2024/11/04(月) 19:50:14.29ID:IoucA9fI0
家PCにOffice入れてないわ
Googleドキュメントあるし
493既にその名前は使われています 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 36c7-V55O)
垢版 |
2024/11/04(月) 19:52:04.51ID:Ni7x7/760
2060Sから4070Sに組み替えるかどうしようか考えてたら今年も終わりそうだ
494既にその名前は使われています 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1231-XYkR)
垢版 |
2024/11/04(月) 19:52:32.90ID:oNe4Shqh0
pcでゲームしかやらない設定でプレステと比較する奴いるけど訳わからんよな
495既にその名前は使われています 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 5ecd-Q1tn)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:03:45.48ID:gWJeDj1Z0
「PS5でもwebブラウジングは出来ますし動画再生だって出来ます、下手なPCよりとっても高性能なんです!」
とか頭が逝かれてんじゃねーのかと疑いたくなる位の熱量でクソ熱く語るヤツを5ちゃん以外でも見かける様になってきた

ちげーよ!PS5はとっくに時代遅れになったZen+RDNAの拡張モデルだから下手なPCよりもボロいんだよ!!
って罵りたくなるのを頑張って抑えて無視しています
496既にその名前は使われています 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 65bb-8Jbz)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:14:21.41ID:3SIHaA5a0
どっちかというとその程度しかできない汎用性の無さが専用ゲーム機なんだと思うけど
下手なPCの方がよっぽどボロいけど汎用性はあるからな
2024/11/04(月) 20:14:21.41ID:32kIT6oa0
PS4の頃からあったけど、CS機だからとちゃんと貼り付いてくれるわけでもないのがね
メーカーは品質下げてゲーム動作安定させるの嫌がるみたいだけど
せめてCS機(今ならPS5)では安定銅さ前提で作れよと
そらハイスぺPCのがええってなる
498既にその名前は使われています 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ d277-+bja)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:15:41.13ID:+Lz4qR/l0
数年前UMPC流行った頃にも何故かswitchと比較して買う買わない語りだすアホが大量POPしてたし一般層やキッズからしたら区別つかないんだろ
知らんけど
499 警備員[Lv.6][芽] (ブーイモ MMb2-RJf+)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:19:12.48ID:D3qRo0znM
買いたきゃ両方買えばいいで終わる話だな
ゲーム機なりPCとサブノートかミニpcでおk
500既にその名前は使われています 警備員[Lv.24][SSR武][SR防] (ワッチョイ b664-43i5)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:23:02.37ID:IoucA9fI0
ゲームもオーサリングもマルチメディアもプログラミングも出来るのがPCのいいところや
501既にその名前は使われています 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ d277-+bja)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:29:13.10ID:+Lz4qR/l0
何故かUMPCをメインPCにしないと気が済まない君もPOPしがちだった
UMPC買う金でdGPU載っけたPC組めるのに
金ないにしろ優先順位おかしいやろっておもいましたし
502既にその名前は使われています 警備員[Lv.39] (ワッチョイ f526-4b4N)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:41:31.03ID:8NBmXBk/0
オススメの頃からCSは厳しかったろ何をいまさら
503既にその名前は使われています 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2d75-4b4N)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:46:14.27ID:iDL+7QPS0
他人にやめとけと言えるのはChromeBookくらいかな
普通のノーパソかタブレット買う方がええやろ
504既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM91-kEEx)
垢版 |
2024/11/05(火) 00:13:10.87ID:xrc7WF7rM
ノートはメインPCとして使うかサブPCで使うかで要求スペック変わってくるから好きに汁としか
持ち運びや省スペースって兼ね合いまであるし
505既にその名前は使われています 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 79f6-klKU)
垢版 |
2024/11/05(火) 00:19:46.30ID:LMg29e4t0
ノーパソがノーパンに見えてしょうがないのは俺だけじゃないと思うんだ
506既にその名前は使われています 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e95e-erF6)
垢版 |
2024/11/05(火) 00:41:33.55ID:s3x9ux3i0
新聞メディアとかが始球式でやたら「ノーバン」見出し使うの下劣だよね
真実の探求がどうのこうの言ってるくせに偏向、世論操作が大好きなクソ

ノートパソコンはいいけれどSwitchスタイルのPCは画面が小さく文字読めないし
ゲームパッド部分のショートカットが覚えにくくて使いづらいのでオススメしないわ

つかWindowsの10インチ以下画面ってユーザーインターフェースが使い難くて
初期設定は外部モニタとキーボードマウス有線LAN必須だと思うわ。
507既にその名前は使われています 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f6b2-CEEv)
垢版 |
2024/11/05(火) 02:27:23.62ID:RUOjW2hp0
>>493
ドライバのサポート期限があるから流石に古いのは無いわ
508既にその名前は使われています 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 51bb-guIA)
垢版 |
2024/11/05(火) 04:48:26.67ID:6Wgz3ng30
ノートは迷ったならふつうにsurfaceにしとけばいいのでは
509既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新芽] (オイコラミネオ MM91-kEEx)
垢版 |
2024/11/05(火) 05:10:05.84ID:xrc7WF7rM
自分は迷ったら堅牢性ありそうな富士通だと思ってたけどスペック微妙になったからな…
3K IGZO液晶で9万だったのに…サブだからこそフォント綺麗に見えないFHDはカンベン
510既にその名前は使われています 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e95e-erF6)
垢版 |
2024/11/05(火) 05:20:32.17ID:s3x9ux3i0
Surface Laptop Goシリーズは非力だからオススメしないわ
薄くて軽くてキーボードの手触り良くて電池の保ちも良いけれど
FF11をフルHDでプレイするのもミレウ戦とか厳しすぎる
画質捨ててバザー専用にでもするならイイと思う、USB給電で賄えるし
511既にその名前は使われています 警備員[Lv.33] (ワッチョイ a2db-aYzm)
垢版 |
2024/11/05(火) 06:40:33.90ID:9TCmssom0
ノートはとにかく小さく静かで冷えるのにしとけ
もう20年くらいアレコレ使ってるが、これの逆を行く物は性能あってもキツイ
512既にその名前は使われています 警備員[Lv.135][苗] (ワッチョイ 5eff-S0re)
垢版 |
2024/11/05(火) 07:00:57.30ID:5ZD5P9/x0
そもそも小さくて冷えて静かってのが全部相反してるだろ
513既にその名前は使われています 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 92de-0kMy)
垢版 |
2024/11/05(火) 07:03:49.21ID:hEH9iQUh0
外に持ち出す機体と
FF11みたいに長時間の負荷をかけ続けるものは条件の相反性が著しいw
514既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新芽] (オイコラミネオ MM1d-kEEx)
垢版 |
2024/11/05(火) 07:11:39.64ID:5Ebu6fUOM
FF11に限らず長時間使用ありえるノートはマジで堅牢でそれなりスペじゃないとな
非力surfaceとかドンキノートとか学校用クソスペノートはマジで要らん
2024/11/05(火) 07:29:53.69ID:KGuRnMTq0
Googleカレンダーの祝日に七五三や雛祭りや七夕が入ってるのやめてくれ一瞬休みかと勘違いするだろうがいつからこんなんなってるんだ?
516既にその名前は使われています 警備員[Lv.25][SSR武][SR防] (ワッチョイ b6da-43i5)
垢版 |
2024/11/05(火) 08:37:26.22ID:/tn+mFAh0
Signalsが犯罪で使うアプリみたいに紹介されててもにょる
517既にその名前は使われています 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 5eff-C3ZJ)
垢版 |
2024/11/05(火) 09:29:42.11ID:iRa1XojN0
ノートはlunar lake系に期待してたけど、この系統はすぐ終わるのか
搭載PCの値段も高いままだし、コストが高いのかな?
518既にその名前は使われています 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 31d9-xN5v)
垢版 |
2024/11/05(火) 09:56:25.05ID:wTWanIR00
>>512
低性能にすれば解決
519既にその名前は使われています 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 7111-B5oV)
垢版 |
2024/11/05(火) 10:30:33.10ID:VxGTIrkF0
冷やすなら・・・前ここに書いたけど10年前のノート、CPUグリス塗り直したら20度ぐらい下がったよw
使用率50%を10分続けると80度に達するとかち(ホコリが原因ではありませんでした)
2024/11/05(火) 10:51:53.83ID:9DoAyH+bd
うちにもちょっと回すと50~60度になるマシンあるな
CPUクーラー変えるか
521既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 6e5f-WGyZ)
垢版 |
2024/11/05(火) 11:12:54.49ID:Vmbw242+0
10G回線使ってる人いる?
オンゲでも1Gで十分な気もするんだが実感した良い点あったら知りたい
522既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 755e-FJov)
垢版 |
2024/11/05(火) 11:14:49.12ID:+AWPXbbO0
>>521
ping悪けりゃ回線速度は~
523既にその名前は使われています 警備員[Lv.46][SR武][SR防] (ワッチョイ b2c5-guIA)
垢版 |
2024/11/05(火) 11:24:52.37ID:SLc9aRzj0
>>521
1G回線と経路が違うのか混む時間帯でもping下がらなくなったお
まぁ繋げてる先のゲーム鯖が混んでるとあんまり意味ないけど
524既にその名前は使われています 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 79f6-klKU)
垢版 |
2024/11/05(火) 11:31:46.79ID:LMg29e4t0
スタン役やりたくないからウチはPing悪いんでーって嘘ついてましたサーセン
2024/11/05(火) 11:32:52.66ID:hZd6MY260
なんだかんだNM釣りはPS2組が強かったイメージ
526既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 6e5f-WGyZ)
垢版 |
2024/11/05(火) 11:33:13.32ID:Vmbw242+0
なるほど、な
引っ越しのタイミングでプラン見直そうとしてたから助かる
10G申し込むことにする
527既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f599-IMvH)
垢版 |
2024/11/05(火) 11:42:57.32ID:sTspx0no0
4kにする意味ありゅ?wって思ってたけど
なんとなく55型テレビに繋いでゲーム起動したらボケボケ表示できついな
4k解像度設定にしたら綺麗だけどゲームが一気に重くなって辛い;;
528既にその名前は使われています 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 7111-B5oV)
垢版 |
2024/11/05(火) 11:47:12.46ID:VxGTIrkF0
PS2はキャラ表示がPCと比べものにならないぐらい速かった
当時のハイスペPCでも640x480にするとかなり表示早くなるけど・・・理屈はわからんw
529既にその名前は使われています 警備員[Lv.34] (ワッチョイ d9f6-0AO/)
垢版 |
2024/11/05(火) 11:47:21.55ID:kseHTiWF0
そんなあなたにオススメのRTX5090が2025年1月に発売されますよ
RTX4090の1.7倍の性能という事なので大体のゲームで4K60fps以上を出せるようになるでしょう
530既にその名前は使われています 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 79f6-klKU)
垢版 |
2024/11/05(火) 11:50:17.86ID:LMg29e4t0
FHDから4Kはイマイチ恩恵が分からんのだが
FHDからHD以下に戻ると粗さが際立つのでやっぱり意味はあるらしいと分からされてしまうのが悔しいの
531既にその名前は使われています 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6eac-guIA)
垢版 |
2024/11/05(火) 12:00:19.20ID:atNNSAOk0
常にWQHD使ってるとWQHDからFHDになるだけで粗さが目立つ様に感じるようになるから
結局人間なんて現状からの相対評価しかできねぇんだなと思う
532既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][新] (ブーイモ MMb2-kEEx)
垢版 |
2024/11/05(火) 12:01:04.07ID:g0zTnHmxM
>>530
FHDから3Kのノートにしたけどフォントが本当に綺麗
FHDモニタの字見てると悲しくなってくる
533既にその名前は使われています 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 65bb-8Jbz)
垢版 |
2024/11/05(火) 12:04:39.33ID:Bg/Eb9Yt0
フォントが本当にphoneとにホントに

Windowsのフォントの問題なのでは
534既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H96-IWSX)
垢版 |
2024/11/05(火) 12:06:22.30ID:JAv5rdgRH
>>525
最強はPSXって現役の頃に聞いたことあるな
いまでも稼働出来るの持ってる人いるのかね、あれ
中古だとジャンクかDVD不可みたいなのしか見かけたことない
535 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sdb2-j0Jo)
垢版 |
2024/11/05(火) 12:06:42.79ID:ZqFVZtFGd
4KからフルHDより液晶からOLEDにした時の方が変化感じた
536 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 36c7-V55O)
垢版 |
2024/11/05(火) 12:06:46.30ID:4jQVue8D0
FHDのままが幸せ
537既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 755e-FJov)
垢版 |
2024/11/05(火) 12:15:15.70ID:+AWPXbbO0
オススメはPS2で湧く時HDDの読み込み音かLEDで判断
538既にその名前は使われています 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 79f6-klKU)
垢版 |
2024/11/05(火) 12:17:36.17ID:LMg29e4t0
himechanの湧く音
539既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c53f-43i5)
垢版 |
2024/11/05(火) 12:34:19.18ID:DtA1HiOq0
himechanがログインする時のHDDの読み込み音とかネタにされるけど
ダークソウル2の鐘守マラソン(敵が低確率でpop)の判別に
ディスクの読込音を使用するってのがあってめちゃくちゃ役に立った

こういうの好きなんだよね

ちなみにPC板だとタスクマネージャでメモリの使用量を見てると
鐘守がわく時はメモリ使用量が2MBくらい増えるのでそれで判別するらしい
540既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H96-IWSX)
垢版 |
2024/11/05(火) 12:37:33.36ID:JAv5rdgRH
読み込み音ネタの元祖はApple ][のWizかな
541既にその名前は使われています 警備員[Lv.35] (ワッチョイ d9f6-0AO/)
垢版 |
2024/11/05(火) 12:39:41.76ID:kseHTiWF0
PS2はVRAMが当時としても少なすぎる4MBしかない代わりにバス幅が2560bitもあり48GB/sなんて滅茶苦茶な転送速度
(後継機であるPS3は22.4GB/s)を誇っていた超絶変態機

という話だしそこら辺がなんか関係あったりするのかしらねw
542既にその名前は使われています 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 92de-guIA)
垢版 |
2024/11/05(火) 12:46:34.81ID:hEH9iQUh0
というより、汎用パソコンの汎用モジュールのメインメモリーをVRAM代わりに使うのが適性ではない
汎用だから出来ないわけではないけど特化したものと比べると効率で劣る
543既にその名前は使われています 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 92de-guIA)
垢版 |
2024/11/05(火) 12:48:58.58ID:hEH9iQUh0
あっすまん、文脈が別のスレでの話と頭の中で混ざってた、すまんw
544既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 6ef3-JTiu)
垢版 |
2024/11/05(火) 12:54:29.53ID:WfiMR5E50
PS5proが転売商材にならなそうで急いで買わなくてよさそうなので
同じ12万で4070TiS買う事する
2024/11/05(火) 12:55:51.71ID:hZd6MY260
まて今は時期が悪い
546既にその名前は使われています 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ d277-+bja)
垢版 |
2024/11/05(火) 13:06:55.03ID:oVD+VOTz0
そのまま12万握りしめたまま二月まで待てば5070普通に買えそうよな
547既にその名前は使われています 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 92de-guIA)
垢版 |
2024/11/05(火) 13:11:56.79ID:hEH9iQUh0
二月まで待ったのなら五月まで様子見てみた方がよくない? → 五月まで様子見たなら八月まで推移を踏まえた方がよくない? → 八月まで推移を見たなら十一月まで収束する流れを見た方がよくない? →
548既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5963-43i5)
垢版 |
2024/11/05(火) 13:13:45.16ID:x+dFtiSx0
これからは時期が悪い
549既にその名前は使われています 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ d277-+bja)
垢版 |
2024/11/05(火) 13:23:24.80ID:oVD+VOTz0
>>547
いや流石にグラボ刷新時期だからその理屈はおかしい
2024/11/05(火) 13:25:17.67ID:hZd6MY260
まぁでもモンハン需要がありそうだから今からグラボ買う人は多そうよね
551既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d94b-+KN8)
垢版 |
2024/11/05(火) 13:26:12.71ID:MR+qnYW40
ps5 proの価格との兼ね合い+モンハンのせいでグラボ売れてるらしい
70ti super については在庫一掃セールが始まりつつある
552既にその名前は使われています 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5e75-Q1tn)
垢版 |
2024/11/05(火) 13:26:31.63ID:eVGiviat0
5090とAMDのAPUは期待してます
553既にその名前は使われています 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6eac-guIA)
垢版 |
2024/11/05(火) 13:26:50.08ID:atNNSAOk0
>>547
3000番代で初値ご祝儀価格かと思ったら終息まで最安値だったでござる ってのがあったなw
2024/11/05(火) 13:29:41.41ID:KGuRnMTq0
時期が悪くても金はたんまりあるんや
555既にその名前は使われています 警備員[Lv.35] (ワッチョイ d9f6-0AO/)
垢版 |
2024/11/05(火) 13:29:50.66ID:kseHTiWF0
RTX5070が消費電力の割に性能がそれほどでもない上初期ロットにバグがあり人気が出ず
逆にRTX4070TiSがコスパワッパともに優秀と注目が集まり品薄になり高騰
結果年が明ける前に値下がりしている4000シリーズをゲットするのが一番時期が良かった

なんて事になる可能性もあるのが悩ましいところw
556既にその名前は使われています 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ d277-+bja)
垢版 |
2024/11/05(火) 13:30:50.89ID:oVD+VOTz0
安くなるのを見越して4000番台買うとしても5000シリーズ出た直後が一番安くなるからな
CPUもほぼ同時に9000シリーズ来るし

いつもは欲しい時が買い時おじさんのワイでも今の時期は流石に時期が悪いおじさんにジョブチェンジせざるおえない
557既にその名前は使われています 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 92de-guIA)
垢版 |
2024/11/05(火) 13:33:36.39ID:hEH9iQUh0
>>554
ヒューッ!
558既にその名前は使われています 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 2d3c-a3NV)
垢版 |
2024/11/05(火) 14:10:33.23ID:kzOylzG90
4070Ti Sは確かにいい性能だ
だが賢いお前らは気がついてしまうハズ
4080Sのコスパのよさにな
559既にその名前は使われています 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 0133-fOUt)
垢版 |
2024/11/05(火) 14:32:35.40ID:/WrjXoK30
>>534
使ってたけどベースはPS2なんだけどHDD周りがなんか圧倒的にPP2より早くてBAなんかが明らかに爆速だったんよ
まあ今PCでSSDにしたらもっと爆速だが、PS2ってBAマジ遅かったからな
560既にその名前は使われています 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9e74-6Kji)
垢版 |
2024/11/05(火) 14:41:27.65ID:x5LKBA1L0
白い四角い箱みたいなやつだっけ?友達の家で見たw
そいつは3DOも持ってたw
561既にその名前は使われています 警備員[Lv.85][UR武][SSR防] (ワッチョイ 52ed-Q1tn)
垢版 |
2024/11/05(火) 14:45:20.77ID:p7OkDJcQ0
>>534
PSXうちにあるけどずっと廃棄用段ボール箱にしまいっぱなしだ
動くかどうかは確認してないけど、スロットインタイプだから壊れると取り出しが厄介なので怖くて試せないんだよね

PS2版が使えた当時はFF11もインストールしてたよ。プロマシアぐらいまではこれでやってた
562既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 12f6-43i5)
垢版 |
2024/11/05(火) 15:01:07.50ID:zthP73Q10
最強はPS3ではないの?
563既にその名前は使われています 警備員[Lv.47] (オイコラミネオ MMc6-fOUt)
垢版 |
2024/11/05(火) 15:04:14.49ID:3EzYYgVIM
>>562
期待してたけどHDDの速度がおさえられてて爆速じゃなかった
564既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 12f6-43i5)
垢版 |
2024/11/05(火) 15:07:26.47ID:zthP73Q10
そもそもアプデは(相手)回線速度に依存じゃなかった?
565既にその名前は使われています 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 92de-guIA)
垢版 |
2024/11/05(火) 15:13:19.69ID:hEH9iQUh0
ワークスペースとしてのメモリ量が限られていたから
通信ビットを並べ直してファイリングしたり、そこから圧縮解凍したりがすんげー小刻みな作業になってて
能率悪かったイメージ
566既にその名前は使われています 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 2da5-a3NV)
垢版 |
2024/11/05(火) 15:27:05.71ID:kzOylzG90
TOUR BOX ELITE買ったわ
狙ってたのが25%割引かつ14%ポイントついててブラックフライデーで買うよりも結果的に安く済みそうだったからな
それでもせいぜい2万でお釣りくるくらいが適正価格だと思うがな今はなんでもたけぇからイヤになるぜ
つぅかよ買うにあたってアキヨドで色々試したけどロジクールのだけワーストレベルで酷かったな
割と近年のロジクールってセンスないアイテム平気で出してくるから今後が心配だわ俺はよ
567既にその名前は使われています 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ d277-+bja)
垢版 |
2024/11/05(火) 16:12:33.67ID:oVD+VOTz0
あんなステマ感丸出しのモンよく買うな……(おめでとう!良い色買ったな!)
568既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽] (JP 0H96-IWSX)
垢版 |
2024/11/05(火) 16:13:08.30ID:JAv5rdgRH
>>561
当時HNMやってるような連中が釣りは「PSX >> PS2 >> PC」って言ってたなーと

>>563
互換載せてたPS3初代はオススメ突っ込めたのね
2024/11/05(火) 16:38:11.77ID:oFZ6l820M
グラボの発売日っていうのは俺らが買える発売日なの?販売メーカーへの卸売日なの?
2024/11/05(火) 17:01:10.03ID:8UOcaEfn0
年々ハイエンド発売からミドル帯発売までの間隔が広がって行く
571既にその名前は使われています 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 65bb-8Jbz)
垢版 |
2024/11/05(火) 17:23:57.60ID:Bg/Eb9Yt0
ハイエンドは赤と緑の頂上決戦だったけど
バケモノ企業となった緑に赤は真っ向勝負するのかね
572既にその名前は使われています 警備員[Lv.35] (ワッチョイ d9f6-0AO/)
垢版 |
2024/11/05(火) 17:35:18.74ID:kseHTiWF0
>>569
今だと発売日と言えば販売解禁日になるんじゃねーかな
「RTX5090は2025年1月20日発売」というアナウンスが出たら
1月20日午前0時に販売が解禁されるというイメージ
2024/11/05(火) 17:37:16.00ID:oFZ6l820M
>>572
サンクス発表されたらその日まで待機するわ
574既にその名前は使われています 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3130-4b4N)
垢版 |
2024/11/05(火) 17:40:09.57ID:gbk3z3lj0
赤はハイエンドのマルチチップに使いたかったCoWoSのライン開かなくてハイエンドキャンセルとか相当前に読んだ気がする
575既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8d75-YnlR)
垢版 |
2024/11/05(火) 18:08:59.76ID:SBwDos670
元々ロジってこだわりとか品質重視の会社ではないような
数売ってるから無線の出来はそこそこ良かったり普及帯で無難なのはあるけど前から他の欧米デバイスメーカーの方がこだわりは強かった
ゲームパッド一つとっても作りっぱのまま微塵も良くする気がないし
2024/11/05(火) 18:14:52.03ID:oFZ6l820M
電池持ちは国産メーカーに比べて段違いだから好きなんだけどなロジクール
577既にその名前は使われています 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 79f6-klKU)
垢版 |
2024/11/05(火) 18:22:13.55ID:LMg29e4t0
G600はズッ友
578既にその名前は使われています 警備員[Lv.27][SSR武][SR防] (ワッチョイ b2b3-43i5)
垢版 |
2024/11/05(火) 18:23:39.43ID:sK0iVldX0
バッテリーと無線まわりの安定性は高い
正直ほかの品質面は微妙
579既にその名前は使われています 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ d277-+bja)
垢版 |
2024/11/05(火) 18:34:10.12ID:oVD+VOTz0
悪名高い多ボタンパッドが思い浮かんだけどあれはウンコムだったは
580既にその名前は使われています 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 1200-Du01)
垢版 |
2024/11/05(火) 19:09:39.54ID:60ia+QIS0
ロジのトラックボール使ってるけど謎の電池持ちでまだ買ってから数えるほどしか充電してないなw
2024/11/05(火) 19:24:58.11ID:HoWFjh3m0
勢いでPixel9買っちゃった

https://i.imgur.com/URvSPuO.jpeg
582既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b647-8DPq)
垢版 |
2024/11/05(火) 20:31:35.85ID:UiS4Rxnj0
g600は名機
2024/11/05(火) 21:17:07.15ID:oFZ6l820M
しかしパソコンって石の両脇にゲジゲジみたいな足生えてる奴差し込むもんだと思ってたけどそんなパーツ無いもんなんだなあ
584既にその名前は使われています 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 723b-Gs+Y)
垢版 |
2024/11/05(火) 21:21:19.43ID:tAy71BE70
>>530
画面サイズを大きくしなければ感じられる思う
FHD24インチ→4K40インチとかやるとあまりうれしくない
585既にその名前は使われています 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 65bb-8Jbz)
垢版 |
2024/11/05(火) 21:25:01.26ID:Bg/Eb9Yt0
G600から乗り換え考えても薬指ボタンの代替品が無いんだよな
586既にその名前は使われています 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3130-4b4N)
垢版 |
2024/11/05(火) 21:27:36.64ID:gbk3z3lj0
そういうのは基板に割とはんだ付けされてそう
587既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b647-8DPq)
垢版 |
2024/11/05(火) 21:33:22.31ID:UiS4Rxnj0
薬指のgシフトは画期的よなー
他のメーカーもソフトウェアの割り当てで機能そのものは代替対応できるんだけど、薬指でシフトできるのがいいのよ
588既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2d80-XYkR)
垢版 |
2024/11/05(火) 21:36:52.65ID:2ebfuzTF0
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1852180300429991936/pu/vid/avc1/1280x720/b7Xkqx0vNJtQFudv.mp4?tag=12
ps://pbs.twimg.com/media/Gbm1Y-jasAAZkvS.jpg

サメ型PC
589既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2da6-43i5)
垢版 |
2024/11/05(火) 21:48:21.25ID:qg3/OxDd0
マリーンメイヘムの構え
590 警備員[Lv.11][芽] (オイコラミネオ MMdd-KWMv)
垢版 |
2024/11/05(火) 22:01:56.76ID:Kprp2gM9M
マザボどこ?
591既にその名前は使われています 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 51bb-L4eZ)
垢版 |
2024/11/05(火) 22:52:19.52ID:Gzap6N0l0
>>585
RazerもG-ShiftモドキをキーバインドできるようになっててNaga V2 HyperSpeedの左ミニクリックに割り当てると快適
何ならマウス移動と併用しにくい薬指より快適じゃないかと思ってる
592既にその名前は使われています 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ f5ff-kEEx)
垢版 |
2024/11/05(火) 22:53:59.51ID:3PNYFRhX0
G600は10年以上使ってるわ
保証交換も込みで多分今使ってるのが8代目くらい
593既にその名前は使われています 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 79f6-klKU)
垢版 |
2024/11/05(火) 22:58:20.10ID:LMg29e4t0
ウチも発売されてすぐに飛びついたから10年以上だな
サイドボタン死んだりチャタって交換してもらったり、6台ぐらいまでは覚えてるんだが
移動しながら薬指が使いにくい? 意味が分からんなー
594既にその名前は使われています 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 723b-Gs+Y)
垢版 |
2024/11/05(火) 23:17:05.44ID:tAy71BE70
G604を直しながら使い続ける漏れ
595既にその名前は使われています 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ d277-+bja)
垢版 |
2024/11/05(火) 23:53:12.74ID:oVD+VOTz0
買おう買おうと思ってる間に終売したワイ
2024/11/06(水) 01:01:25.36ID:3bUhdq2G0
Reezaa Nagaに替えちゃったな
ボタンは固いが明らかに長持ちしてる気はする
そしてユーティリティーソフトが完全にレーザー>>>>>>>>>>>ロジ
くらいの差でレイザーの方が優秀だわ
2024/11/06(水) 06:01:23.08ID:x2I7DXMi0
G600ワイヤレスをずっと待ってる
Nagaは薬指ボタンが無いから無理
薬指ボタンは他のボタンとの同時押しがしやすいので
gシフトに最適すぎて替えが効かないんだよね
598既にその名前は使われています 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2d8a-4b4N)
垢版 |
2024/11/06(水) 06:51:58.06ID:YUrE3JH50
9800X3Dは9800Xと比較して最大fpsはあんまり変わらんけど1%や0.1%低フレームレートが大きく改善してるらしい
妙なカクツキが減るのはゲーム体験的には結構プラスか
599 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 75bf-Bsuo)
垢版 |
2024/11/06(水) 07:05:48.66ID:g3lF3PBk0
最大FPSの向上がないとなると
海外中心にYouTuber共は盛大にdisるやろね
600既にその名前は使われています 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 51bb-guIA)
垢版 |
2024/11/06(水) 07:10:42.17ID:ErtgwVba0
そういうニッチな構造CPUってアプリ・ソフトウェア側の最適化も必要になりそうだしね
601既にその名前は使われています 警備員[Lv.108][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 5eff-prjr)
垢版 |
2024/11/06(水) 07:33:38.31ID:p1NIUYLM0
ネカフェで使われてたG500気に入って今もG502Hero使ってるくらいすき
初代G500がでて15年なのか
602既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ b647-8DPq)
垢版 |
2024/11/06(水) 08:11:24.10ID:M8/HkCfE0
G600にワイヤレスなんてあったのか
603既にその名前は使われています 警備員[Lv.48][SR武][SR防] (ワッチョイ b236-guIA)
垢版 |
2024/11/06(水) 08:47:26.89ID:Be2OUngu0
普段使いだけどG304が使いやすくて頑丈でもうバッファロー製には戻れないw
604既にその名前は使われています 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 01b0-2X9o)
垢版 |
2024/11/06(水) 08:58:38.27ID:AvDnOsa60
5600Xであと5年は持たせるつもりだったがモンハンやって暗雲立ちこめる
もうグラなんてそんな進まなくていいからあんまハイスペに進んで欲しくねぇなぁ
605既にその名前は使われています ころころ (ワッチョイ 65bb-8Jbz)
垢版 |
2024/11/06(水) 09:02:39.32ID:5NgujpjW0
モンハンのCPUはグラというよりフィールドイベントの数よな
606既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ 1273-43i5)
垢版 |
2024/11/06(水) 09:07:40.15ID:BMFD+4+R0
多ボタンマウスはゲーミングしかない?
607既にその名前は使われています 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 36c7-V55O)
垢版 |
2024/11/06(水) 09:10:44.86ID:Z8tKMccO0
MX Masterシリーズとか
608既にその名前は使われています 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8d1d-+KN8)
垢版 |
2024/11/06(水) 09:45:04.83ID:k34Q8mhU0
グラボさえ更新してればなんとかなる
モンハンも
2024/11/06(水) 10:13:11.95ID:5rDreBe6M
3D構造売れてメリットしか無いなら全モデル3D構造で作ればいいと思うんだけどなんかデメリットもあるの?
610既にその名前は使われています 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 41eb-/Thf)
垢版 |
2024/11/06(水) 10:19:11.61ID:w0vH8LfH0
コスト、熱対策
611 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 75bf-Bsuo)
垢版 |
2024/11/06(水) 10:26:36.22ID:g3lF3PBk0
>>609
基本ゲームにしか意味が無いから
612既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 1233-XYkR)
垢版 |
2024/11/06(水) 10:34:41.38ID:qw3zLiqu0
そろそろ復活するかな
Intel終わってるIntel終わってる
613既にその名前は使われています 警備員[Lv.24] (ワッチョイ b172-Q1tn)
垢版 |
2024/11/06(水) 10:51:35.40ID:a+xZM1w30
G604がチャタッてきて非常に困る…。
614既にその名前は使われています 警備員[Lv.36] (ワッチョイ d9f6-guIA)
垢版 |
2024/11/06(水) 10:53:58.65ID:thztwZCd0
>>609
積層させる構造上熱がこもりやすく排熱しづらくなるのでクロックを上げることが難しくなる
製造コストがかなり嵩む
キャッシュとのやり取りが多いものほど恩恵を受けられるのだが現状恩恵があるものはゲームしかない

なのでゲーミング性能以外では非3D構造の方が安くて高性能(高クロック)になる
現状X3Dは本当にゲーム特化型CPUなので主流になるのは難しいかと
3D V-Cacheを有効に活用してゲーム以外の性能も大幅にうpとかできればまた違うのだろうけれども
615既にその名前は使われています 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 41eb-/Thf)
垢版 |
2024/11/06(水) 11:12:32.39ID:w0vH8LfH0
EPYCでも搭載してるし次期Threadripperにも3D V-Cache搭載ゲーム用途以外でも効果あるでしょ
616既にその名前は使われています 警備員[Lv.36] (ワッチョイ d9f6-guIA)
垢版 |
2024/11/06(水) 11:21:56.45ID:thztwZCd0
あー確かにサーバー用途だとまた話は変わりそうだわね
後はAI用なんかでも効果ありそうな気がするけれどどうなんだろ
2024/11/06(水) 11:23:58.74ID:5rDreBe6M
なるほどパソコンてゲームするもんだと思ってたわ
618既にその名前は使われています 警備員[Lv.48][SR武][SR防] (ワッチョイ b20f-guIA)
垢版 |
2024/11/06(水) 11:37:15.85ID:Be2OUngu0
普段使いもするけどプレイするゲームに合わせてPC組んで弄くってるからゲーム特化バッチこーい
619既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ b6b3-YnlR)
垢版 |
2024/11/06(水) 11:39:11.38ID:U92laONR0
ドグマ2あたりからCPU寄りすぎっぽいな
GPU負荷スカスカ気味でカプコンのエンジンがおクソい感じは否めない
これで内蔵ゴミでもある程度遊べますってんなら商業的にやる意味あるだろうけどそういう訳でもないし
2024/11/06(水) 12:07:43.60ID:/Mruf0sV0
興味本位でモンハンベータ起動したら、CPUずっとアチアチでビビったわ
同じエンジンのスト6はそんなでもなかったし、シームレスなワールドがいかんのかな?とかんじました
621既にその名前は使われています 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 65bb-8Jbz)
垢版 |
2024/11/06(水) 12:54:42.27ID:5NgujpjW0
マップ開いたら勝手に動きまくってるしドシャグマやってる時にレダウが横殴りしてくるもんな
622既にその名前は使われています 警備員[Lv.36] (ワッチョイ a2db-aYzm)
垢版 |
2024/11/06(水) 13:01:45.92ID:S1McCNoo0
ドグマ2はNPCのAIを真面目に作り過ぎてクソ重いって開発が答えてたな
んでBAで手抜きして軽くしたんだとさw
623既にその名前は使われています 警備員[Lv.36] (ワッチョイ f5ff-8Jbz)
垢版 |
2024/11/06(水) 13:10:11.41ID:EGzRLt/W0
本当に真面目に作ったのかって印象しかないけど無駄に重かったな
ドグマ2はゲームそのものを真面目に作って欲しかった・・・
624既にその名前は使われています 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2d8a-4b4N)
垢版 |
2024/11/06(水) 13:13:14.90ID:YUrE3JH50
ドグマ2の不自由感を楽しめるのは古臭いMMOの愛好者だろうからなぁ
あ、当然私は楽しめました^^v
625既にその名前は使われています 警備員[Lv.44] (ワッチョイ b261-Dz0l)
垢版 |
2024/11/06(水) 13:28:15.18ID:4sm1yke10
>>622
どこかの旧14の床みたいなこと言われても困る…
そういうの調整するのも仕事
626既にその名前は使われています 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ d277-+bja)
垢版 |
2024/11/06(水) 13:32:53.76ID:d9i6eeUh0
最近CPUは遊びまくってるって評判だったから負荷上げたのにみんなひどい!

って思ってそう
627既にその名前は使われています 警備員[Lv.25] (ワッチョイ f61e-guIA)
垢版 |
2024/11/06(水) 13:41:16.07ID:ZBT2QrjL0
必要ないのにかなりの広範囲でAIを動かしててクソ重い原因だったんだよな
628既にその名前は使われています 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a974-+nMC)
垢版 |
2024/11/06(水) 15:19:30.24ID:FM1FkRlf0
>>566
ちょっと放置すると2年くらいで加水分解でベッタベタになるから手入れ怠るなよ
629既にその名前は使われています 警備員[Lv.25] (ワッチョイ f679-CEEv)
垢版 |
2024/11/06(水) 16:12:06.14ID:yk5C8rn/0
ドグマ2が重いのってアンチチートがバグってる気がする
630既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0110-9dqZ)
垢版 |
2024/11/06(水) 16:21:18.00ID:3YtMeSe40
>>626
GPUもしっかり使ってCPUの負荷も高いならともかく、割とGPU遊んでるからバランス悪いんよ
こういうのはGPUのハードル下げるためにやることあるけどそこもぜんぜん下がってなくて
何したいのかわからん状態
631既にその名前は使われています 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 41eb-/Thf)
垢版 |
2024/11/06(水) 16:29:24.49ID:w0vH8LfH0
トランプ大統領確定で円安に傾いたな
160円超えるだろうか
632 警備員[Lv.15] (オイコラミネオ MMdd-KWMv)
垢版 |
2024/11/06(水) 16:43:42.12ID:ziqnPmMRM
どちらにせよ円安だから泣
633既にその名前は使われています 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9e74-6Kji)
垢版 |
2024/11/06(水) 16:45:45.55ID:ZmTuqY+H0
トランプは円安は容認できないとは言ってたけど
掲げてる政策が円安一直線だし
634既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽] (ブーイモ MMb2-IC6I)
垢版 |
2024/11/06(水) 16:49:59.61ID:rkhb187qM
そんなのよりロシアとウクライナの戦争を30分で終わらせるとか言ってたのをロシアに領土くれてやるとか雑な解決策だと中国が台湾攻めたり、沖縄攻めたりしても問題ないとも取れる解決策しかねないのが怖いんだよ

そうなったら円安とか言ってられねーよ
食料買いだめしとけよ
635既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][芽] (スッップ Sdb2-13KP)
垢版 |
2024/11/06(水) 16:53:33.84ID:Cvx7JVcKd
また値上がりラッシュかな
636既にその名前は使われています 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 0d74-Q1tn)
垢版 |
2024/11/06(水) 17:03:21.21ID:6aMPA0IW0
>>631
FRBが今週中にも0.25%利下げするし
12月、来年2回も予定してるからな
トランプは円安を怒ってるし
日本も利上げをさせられるだろ
637既にその名前は使われています 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 2d14-prjr)
垢版 |
2024/11/06(水) 19:40:02.47ID:CSwOOODw0
利上げすると住宅ローンとかしてる人しにそう
638既にその名前は使われています 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 51bb-guIA)
垢版 |
2024/11/06(水) 19:44:59.61ID:ErtgwVba0
住宅ローンは変動で組んでる人が多そうだな
そっちのほうがお安いしゼロ金利がずっと続くと思ってたんだろう
639既にその名前は使われています 警備員[Lv.87][UR武+3][SSR防+1][苗] (ワッチョイ 52ed-Q1tn)
垢版 |
2024/11/06(水) 20:02:07.43ID:eFRikAyX0
上がってもまだ固定よりは低いし猶予処置もあるから影響が出るのはまだまだ先では
ってここ妹スレじゃなかった
640既にその名前は使われています 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 723b-Gs+Y)
垢版 |
2024/11/06(水) 21:44:15.48ID:1nP2wv2Q0
>>631
1ドル200円まっしぐらや
>>634
ウクライナはおしまい!
641既にその名前は使われています ハンター[Lv.338][苗] (ワッチョイ 5ec6-M02c)
垢版 |
2024/11/06(水) 21:48:17.05ID:LiaiH2VN0
利上げきたら5年猶予アルケド
支払いが毎月○万増えるw ちぬーwヾ(´∀`)ノ
642既にその名前は使われています 警備員[Lv.38] (ワッチョイ c53f-8Jbz)
垢版 |
2024/11/06(水) 22:37:12.36ID:7c8EJpM+0
玉木が利上げ反対論者なので当分利上げないかも
643既にその名前は使われています 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 8d85-guIA)
垢版 |
2024/11/07(木) 07:41:05.99ID:9vhHyTu40
寒い季節になってくるとスマホが指紋を認証しにくくなるのイライラするな
644既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f6f9-FR/Z)
垢版 |
2024/11/07(木) 09:04:35.63ID:SCTFj3vh0
9800X3D、86800円か。思ってたより安いな?9万ほどになるかと思ったわ。
645 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 75bf-Bsuo)
垢版 |
2024/11/07(木) 09:08:01.22ID:igp9UlkF0
お肌カサカサか
646 警備員[Lv.5] (オイコラミネオ MMdd-KWMv)
垢版 |
2024/11/07(木) 09:08:29.28ID:W87dPKgGM
もうすぐ上がるから大丈夫
647既にその名前は使われています 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 41eb-/Thf)
垢版 |
2024/11/07(木) 10:39:40.25ID:4XO4lbay0
ゲーミングレグザ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1637185.html
648既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MMc6-kEEx)
垢版 |
2024/11/07(木) 10:43:22.07ID:aM5uUOWcM
画質見てよさげならEIZOからの乗り換え考えるかなぁ
649既にその名前は使われています 警備員[Lv.37] (ワッチョイ d9f6-guIA)
垢版 |
2024/11/07(木) 10:53:08.29ID:oeT6Sj+h0
Thunderbird立ち上げたら20周年です!って記念ページが開いたけれど
記念ページのいたるところに寄付して!寄付はこちらから!って書いてあってわろたw

ずっと使ってるんで何度か寄付しているがやっぱ寄付頼みじゃ経営苦しいのかね
そのうちもう無理なので広告表示することにしますとかになったらやだなぁ(´・ω・`)
650既にその名前は使われています 警備員[Lv.34][SSR武][SR防] (ワッチョイ b636-43i5)
垢版 |
2024/11/07(木) 10:55:27.13ID:nN+OyoEt0
悪くなさそうだけどベゼル下部はいらんな
651既にその名前は使われています 警備員[Lv.34][SSR武][SR防] (ワッチョイ b636-43i5)
垢版 |
2024/11/07(木) 10:56:12.62ID:nN+OyoEt0
有機ELモデルはないのか
652既にその名前は使われています 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 31d9-xN5v)
垢版 |
2024/11/07(木) 10:56:29.48ID:bCSUbexN0
起動中は低負荷で仮想通貨マイニングします
とどっちがいい?
653既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f621-YnlR)
垢版 |
2024/11/07(木) 11:00:42.21ID:FVO4PKDB0
>>649
記念ページじゃなくてもThunderbirdはずっとそんな感じ
メール選んでない時のメール表示欄に常に出てるしね
654既にその名前は使われています 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 31d9-xN5v)
垢版 |
2024/11/07(木) 11:04:38.73ID:bCSUbexN0
そういえば起動直後のところにThunderbirdへの支援とか出てるな
655既にその名前は使われています 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 31d9-uiQl)
垢版 |
2024/11/07(木) 11:48:36.23ID:bCSUbexN0
>>638
余裕がないくせに変動にする方が悪い
金利はガンガンあげてけ
656既にその名前は使われています 警備員[Lv.34][SSR武][SR防] (ワッチョイ b2b3-43i5)
垢版 |
2024/11/07(木) 11:52:03.46ID:pW6HeCb+0
無償だし、かなり良心的だわ
昨今の悪質WEB広告と比べるのも失礼な次元
657既にその名前は使われています 警備員[Lv.31] (ワッチョイ d2b1-Q1tn)
垢版 |
2024/11/07(木) 14:28:44.86ID:uFgnh3di0
ISS Simulator、そういうのもあるのか…
658既にその名前は使われています 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f611-V18e)
垢版 |
2024/11/07(木) 16:50:09.60ID:sX3EMbH30
新規参入だから社運かけて良いもの出してくるか経験不足でうんちなもの出してくるかどっちに転ぶのか
659既にその名前は使われています 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 65bb-8Jbz)
垢版 |
2024/11/07(木) 16:54:09.43ID:T2UXIAWS0
ISISシミュレーターかと思ってしまった
660既にその名前は使われています 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 9e74-6Kji)
垢版 |
2024/11/07(木) 17:02:05.99ID:QdQOnWNb0
>>647
レグザって言うからテレビかと思ったらモニターなのね
661既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7539-43i5)
垢版 |
2024/11/07(木) 17:09:22.18ID:uYAwLH7E0
40インチ
5120×2160
OLED
240Hz

こういうモニタ欲しい
662既にその名前は使われています 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 79f6-klKU)
垢版 |
2024/11/07(木) 18:14:49.68ID:zhdTV3fJ0
VRゴーグルみたいなスペックだなと感じますた
663既にその名前は使われています 警備員[Lv.36][SSR武][SR防] (ワッチョイ b6f6-43i5)
垢版 |
2024/11/07(木) 20:14:38.10ID:nN+OyoEt0
metaクエストのCMめっちゃ迷惑だからやめーや
664 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 36c7-V55O)
垢版 |
2024/11/07(木) 20:17:12.73ID:QBxq80y50
ソニーと違って普通に売るつもりっぽいね
665既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][新芽] (オイコラミネオ MM1d-kEEx)
垢版 |
2024/11/08(金) 03:31:43.21ID:XsEUFf1MM
>>647
ていうか
>23.8型フルHD「RM-G245N」 液晶/180Hz 約25,300円 11月22日発売

ってREGZAの割りにだいぶ値段抑えてきた感あるが
これハイセンスの部品流用かもと思うと怖いわ
666既にその名前は使われています 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 723b-Gs+Y)
垢版 |
2024/11/08(金) 06:45:37.60ID:0BDKzLi90
部品も何も中華モニターにREGZAラベル張っただけやろ
180Hzは正直意味わからないけど
667既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b63a-FJov)
垢版 |
2024/11/08(金) 07:23:01.18ID:7x6pzE990
ちもろぐがレビューするだろ
信用ないけど
668既にその名前は使われています 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 51bb-L4eZ)
垢版 |
2024/11/08(金) 07:44:32.59ID:UJB5hlyE0
どっかのOEMやろ
ゲームとは無縁の日本の家電メーカーが企画開発するより100倍まともや
669既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ b6b6-13KP)
垢版 |
2024/11/08(金) 07:57:49.88ID:c2KxZx4E0
4K伸長モードの画質をSwitch専用に調整したり入力遅延を減らす対策してたREGZAはもうないんや
670既にその名前は使われています 警備員[Lv.37][SSR武][SR防] (ワッチョイ b6f6-43i5)
垢版 |
2024/11/08(金) 08:07:47.73ID:uOfeD/5J0
REGZAのボタンが傾いたリモコン良かったのに、現行機は違うんだよなあ
671 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 01dc-KWMv)
垢版 |
2024/11/08(金) 08:24:20.62ID:sNZZhfP50
どこのモニタもパネル自体は同じ物なんだから
それを味付ける基盤が品質を左右するんだよ

…ってのはほんとなんだろうか
今のが壊れたら買ってみるか
672既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MM1d-kEEx)
垢版 |
2024/11/08(金) 08:27:25.53ID:XsEUFf1MM
自分そういやFF11用にWUXGA1920x1200使うからこのREGZAは買うにしてもサブモニタだわ
4:3に近いモニタにしたいのよね
673既にその名前は使われています 警備員[Lv.109][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 5eff-prjr)
垢版 |
2024/11/08(金) 10:12:42.05ID:3br8XQyZ0
23.8型レグザ意外にもやっすいな
店頭予測価格25300円って工房だと2万ちょい前後になりそう
674既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b63a-FJov)
垢版 |
2024/11/08(金) 10:15:08.87ID:7x6pzE990
I-Oのが俺はいいな
675既にその名前は使われています 警備員[Lv.109][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 5eff-prjr)
垢版 |
2024/11/08(金) 10:17:14.05ID:3br8XQyZ0
これ高さ調節できるスタンドだったら普通に買い替えたい
676既にその名前は使われています 警備員[Lv.109][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 5eff-prjr)
垢版 |
2024/11/08(金) 10:18:13.93ID:3br8XQyZ0
あー残念高さは調節できんわ
677既にその名前は使われています 警備員[Lv.5] (ワッチョイ d2b1-Q1tn)
垢版 |
2024/11/08(金) 10:25:55.79ID:0TMissa70
ダィスプレイはEIZOのを使ってみたいけど、一度使うと沼から抜け出せなくなりそうだから、僕はI-O DATAちゃん!
678既にその名前は使われています 警備員[Lv.39] (ワッチョイ d9f6-guIA)
垢版 |
2024/11/08(金) 10:30:59.47ID:fGBdjyBr0
新規参入第一世代はビジネス的に成功できずその代で終了になる恐れがあるのが怖いがどうやろな
679既にその名前は使われています 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 7182-B5oV)
垢版 |
2024/11/08(金) 11:10:38.81ID:FGMwj8HF0
>>673
お・・・おぉ・・・・・・・・・
BCAS最終型のREGZAじゃないですか尼販売・・・2020型まだ売ってたんだ
もうACAS版しかないと思ってたw 良く教えてくれたGJw
680既にその名前は使われています 警備員[Lv.38][SSR武][SR防] (ワッチョイ b2b3-43i5)
垢版 |
2024/11/08(金) 11:15:40.81ID:re3ZogYq0
未だにREGZA Z2現役だわ
681既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 01a8-43i5)
垢版 |
2024/11/08(金) 11:15:48.33ID:aFqk+VBP0
車のシートって比較的疲れにくいけどこれは低座のおかげなのかも
もしかしてPCデスクって高すぎなのでは?
682既にその名前は使われています 警備員[Lv.39] (ワッチョイ d9f6-guIA)
垢版 |
2024/11/08(金) 11:18:46.18ID:fGBdjyBr0
>>681
そんなあなたに【クルーズ&アトラス】
683既にその名前は使われています 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 36c7-V55O)
垢版 |
2024/11/08(金) 11:47:53.01ID:Y6nUf9jr0
足置きがあればよいのでは
684既にその名前は使われています 警備員[Lv.6] (ワッチョイ d2b1-Q1tn)
垢版 |
2024/11/08(金) 11:48:48.95ID:0TMissa70
>>681
デスクチェアは回転させる構造になってる関係で座面の真ん中に近いとこに支点があって、深く座った時の重心位置と支点に距離がある事で腰や太腿に力が掛かって体が疲れるって整形外科の先生が言うてたわ
あとはデスクチェアは基本フラット形状で、車のシートはケツに向かって下がってるのでそこの違いもあると
685既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2d37-p4y+)
垢版 |
2024/11/08(金) 11:49:41.14ID:TkdDZcWt0
足置きもイマイチ広さとか足りんしワイは座高最低にしてなんとか
686既にその名前は使われています 警備員[Lv.88][UR武+3][SSR防+1][苗] (ワッチョイ 52ed-Q1tn)
垢版 |
2024/11/08(金) 12:07:38.42ID:4w3G0PEK0
>>680
うちはZG2が現役です
ゲームはゲーミングモニターでやることにしたから、買い替える動機が無くなってしまった
687既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b168-8DPq)
垢版 |
2024/11/08(金) 12:11:53.09ID:rhJYX6Rj0
モニターの発色は経年で目に見えて劣化するからなー
だから発色を一定に保つ必要のある業界のプロは、定期的にキャリブレーションでメンテしとるけど、大多数の素人は一度置いたら壊れるまでそのままやろ?
そんな奴らがEIZOなんて買っても金の無駄やでw
688既にその名前は使われています 警備員[Lv.109][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 5eff-prjr)
垢版 |
2024/11/08(金) 12:11:57.27ID:3br8XQyZ0
>>679
ゲーミングモニタのことだったのだがまあ目当ての品見つけられたようで良かったw
689既にその名前は使われています 警備員[Lv.40] (スッップ Sdb2-aYzm)
垢版 |
2024/11/08(金) 12:22:25.48ID:/18UuOcud
PSPをピッチリ拡大してくれるレグザは貴重だな
コンバータとかあるけど、あれが一番綺麗だわ

その機能積んだ一番大きいモデルは古いTVにも関わらずそこそこの値段で取引されてると思った
690既にその名前は使われています 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 92de-6YLd)
垢版 |
2024/11/08(金) 14:01:05.67ID:4jXt3dr20
>>684-685
デスクチェアはそもそもどっしり深く腰入れて座るものでもなければ長時間座り続けるものでもないのだよ
特に足先にコロコロつけてて転がしやすくなってるやつはそう
仕事中で頻繁に立ったり座ったりと、姿勢切り替えることの利便性優先やねんな

家庭でリラックスする時間に使うには適しているとは言い難いよ
691既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2d37-p4y+)
垢版 |
2024/11/08(金) 14:03:15.30ID:TkdDZcWt0
家で仕事する用椅子の話やが
692既にその名前は使われています 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 92de-6YLd)
垢版 |
2024/11/08(金) 14:06:15.30ID:4jXt3dr20
そうなの?
なら、足置きとか言ってるのがそもそも意識の持ち方がズレてるんじゃないの
693既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ c53f-43i5)
垢版 |
2024/11/08(金) 14:14:31.09ID:/RngJ4gU0
足置きはフットレスト的な意味じゃなくて座った時の太ももや膝の角度を調整するためのものじゃない?
足場を嵩上げする事で膝の高さを上げる
694既にその名前は使われています 警備員[Lv.38][SSR武][SR防] (ワッチョイ b2b3-43i5)
垢版 |
2024/11/08(金) 14:25:14.81ID:re3ZogYq0
そろそろデスクマット出すかー
2024/11/08(金) 14:28:22.93ID:6lm23rlm0
この時期になると愛猫が膝の上に乗ってきて湯たんぽみたいにホカホカなのがいい
難点は体勢を変えたり動いたりできなくなることだが
696既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1265-q7Wz)
垢版 |
2024/11/08(金) 14:32:45.97ID:uPLoxwJk0
椅子を後ろに倒すと変形してリクライニングシート?になるやつ使ってる人おる?使い心地教えて欲しいんよ
697既にその名前は使われています 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 31d9-xN5v)
垢版 |
2024/11/08(金) 15:07:03.22ID:4FQ/7wT30
リクライニングゲーミングチェア!
698既にその名前は使われています 警備員[Lv.9] (ワッチョイ d2b1-Q1tn)
垢版 |
2024/11/08(金) 15:41:29.63ID:0TMissa70
フルフラットになるやつ使ってるけど、身長低い人じゃないとフルフラットは使いこなせないと思うわw
当たり前だけど背もたれを倒したら重心が安定しなくて慣れてても怖いw
699既にその名前は使われています 警備員[Lv.46] (ワッチョイ adda-ZGXx)
垢版 |
2024/11/08(金) 16:30:28.89ID:smAgBfWU0
前までは猫いたけど数カ月前に病気で亡くなったので羨ましい
700既にその名前は使われています 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9e74-6Kji)
垢版 |
2024/11/08(金) 16:31:47.72ID:9Fm5t0bF0
エルガイムが脳裏をよぎった人は間違いなく昭和のオッサンw
701既にその名前は使われています 警備員[Lv.157][UR武限+31][UR防限+35][木] (ワッチョイ b23e-1VO1)
垢版 |
2024/11/08(金) 16:40:09.91ID:pEVDIiYW0
なんかDVD-Rが劣化でどんどん読み込めなくなってきてるらしい
大事なデータがある香具師は早いところバックアッポしとかないとアカンみたい
702既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][芽] (スッップ Sdb2-13KP)
垢版 |
2024/11/08(金) 16:44:27.30ID:uVDcyVMxd
ビデオテープにダビングしなくちゃ
703既にその名前は使われています 警備員[Lv.40] (ワッチョイ d9f6-guIA)
垢版 |
2024/11/08(金) 16:51:40.58ID:fGBdjyBr0
一昔前くらいにCD-Rがもうデータ保持できる期限を過ぎちゃうぞって言われていたが
そうかとうとうDVD-Rもそうなってきちゃったか

MOやZIPなんかはメディアが無事でも再生用のドライブがもう無いみたいな話もしてたっけね
もう10年20年したらDVD-Rも今どき光学ドライブなんてどこも作ってないよとかになったりするんだろうか……
704既にその名前は使われています 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9e74-6Kji)
垢版 |
2024/11/08(金) 16:54:00.86ID:9Fm5t0bF0
出始めの頃に酸化膜の劣化がどうのこうの言われてたやつか
705既にその名前は使われています 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 79f6-klKU)
垢版 |
2024/11/08(金) 16:57:33.90ID:xzTGv0ET0
太陽誘電のCDRでもキチンとケースに入れて保存状態も良かったはずなのに数年で円盤の内側が腐ってたなw
1枚だけならまだしもちょっと見ないうちに次々死んでいくから、あの頃から保存目的では信用してねーわ
706既にその名前は使われています 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 31d9-xN5v)
垢版 |
2024/11/08(金) 17:00:47.44ID:4FQ/7wT30
>>700
棍棒技だぞ
707既にその名前は使われています 警備員[Lv.88][UR武+3][SSR防+1][苗] (ワッチョイ 52ed-Q1tn)
垢版 |
2024/11/08(金) 17:35:12.35ID:4w3G0PEK0
20年もちますって言われた媒体が20年経ってしまったのか
ISOイメージで取り込むとかしないと失われるね
2024/11/08(金) 17:44:03.09ID:yGSEHCTwM
この前PC上がらなくなった時に分かったけど俺消えて困るデータはパスワード管理ファイルだけだったわ
709既にその名前は使われています 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 92de-guIA)
垢版 |
2024/11/08(金) 17:48:44.50ID:4jXt3dr20
20年ほったらかしだったら、そのまま障害使わんやろーw

え、仕事用で使われてるダィスクの更新管理がなされていない?
それは管理責任者様へお問い合わせくださいっていう……
710既にその名前は使われています 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 92de-guIA)
垢版 |
2024/11/08(金) 17:50:01.04ID:4jXt3dr20
ほったらかしだったなら、そのまま生涯使わんだやろーw でしたw

障害時用の復旧ディスクみたいなもの昔はよくあったよね……
でも普段は用なしだからそういうのもほったらかしやろなぁ
711既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ c53f-43i5)
垢版 |
2024/11/08(金) 17:51:08.20ID:/RngJ4gU0
ISOイメージでローカルと複数のドライブにバックアップが最強か

1つのクラウドだと手違いでアカウントごと消されるので注意
712既にその名前は使われています 警備員[Lv.88][UR武+3][SSR防+1][苗] (ワッチョイ 52ed-Q1tn)
垢版 |
2024/11/08(金) 17:53:21.00ID:4w3G0PEK0
ビデオテープをキャプチャしてDVD-Rにしたやつがそのままなのありそう、自分も
メディアが変わるたびに式年遷宮みたいなことやらにゃならんのかw
713既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MM1d-kEEx)
垢版 |
2024/11/08(金) 18:02:06.52ID:nd0tGYKPM
今どきR使ってるとかアホか
DVD-ROMでも20年くらいで寿命来るんだし
WindowsインストールするにもUSBメモリだから円盤の出番はもはや無い
714既にその名前は使われています 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 65bb-8Jbz)
垢版 |
2024/11/08(金) 18:04:30.99ID:DR5z6fdt0
今どきの話してた?
715既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽] (ブーイモ MMad-IC6I)
垢版 |
2024/11/08(金) 18:04:44.42ID:np5yy4wMM
普通に20年までは行かないかDVDはみれてるよ
多分劣化する人は日の当たる場所とかその近くに保存してる人

SSDやフラッシュメモリーなど時間で消えるとかも今のところ起こった事はない

それよりFF11のBAしてる最中にOSが消える確率の方が高い
バックアップしてかるから15分位で戻るがもう2回もある
716既にその名前は使われています 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 82f0-FZRq)
垢版 |
2024/11/08(金) 18:06:46.48ID:divrRxcD0
>>705
数年で死ぬのはさすがに保管環境良いと思ってるだけで湿度があかん場所だったか
製造ロットでハズレ引いて使用接着剤がゴミだったかやと思うで
717既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b664-WTEK)
垢版 |
2024/11/08(金) 18:11:34.60ID:ffsvH4US0
>>714
境界知能何やろ
718既にその名前は使われています 警備員[Lv.45] (ワッチョイ ad7d-Q1tn)
垢版 |
2024/11/08(金) 18:13:13.30ID:5YP0sEpK0
めちゃくちゃ保管の場所が悪かったかつ水がしみ込んで説明書ガビガビになったNEGEOCDですらまだ読めるから
既製品はそこまで気にする必要ないと思うなぁ
PS2ももちろん問題ない、映画とかの方はさすがにもう処分したので分からん
719既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MM1d-kEEx)
垢版 |
2024/11/08(金) 18:15:57.67ID:nd0tGYKPM
ROMはまだ読めるかもしらんけどRは寿命そこまで長くない
720既にその名前は使われています 警備員[Lv.45] (ワッチョイ ad7d-Q1tn)
垢版 |
2024/11/08(金) 18:17:02.75ID:5YP0sEpK0
???
>DVD-ROMでも20年くらいで寿命来るんだし
721既にその名前は使われています 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 79f6-klKU)
垢版 |
2024/11/08(金) 18:17:52.99ID:xzTGv0ET0
JPOPなんかのプレスCDは全然読めるからな、
とりあえず全部FLACにしたけども、シングルのカップリングぐらいか配信でも聞けないのは

>>716
保存メディアとして信用できなくなったら終わりという話ですわ
722既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 7599-XmCC)
垢版 |
2024/11/08(金) 18:20:31.42ID:YmEdhtsN0
やはり石板か
723既にその名前は使われています 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6e1d-guIA)
垢版 |
2024/11/08(金) 18:46:37.01ID:y6hcR6fD0
押し入れにSCSI接続のMOドライブあるやつがいそうなスレだし
724既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b606-WTEK)
垢版 |
2024/11/08(金) 18:58:27.45ID:sZugtIES0
ZIPもMOもあるで
未使用の5インチFDDも二台ある
一生使うことはあるまい
725既にその名前は使われています 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9e74-6Kji)
垢版 |
2024/11/08(金) 19:01:36.75ID:9Fm5t0bF0
自分の周りにZIPユーザーいなかったから
ZIPドライブはかなりレアな印象w
726既にその名前は使われています 警備員[Lv.39][SSR武][SR防] (ワッチョイ b2b3-43i5)
垢版 |
2024/11/08(金) 19:05:43.62ID:re3ZogYq0
ZIP派とMO派に分かれていた
727既にその名前は使われています 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 79f6-klKU)
垢版 |
2024/11/08(金) 19:07:18.71ID:xzTGv0ET0
PD派とJAZZ派が追いすがってくる
728既にその名前は使われています 警備員[Lv.45] (ワッチョイ ad7d-Q1tn)
垢版 |
2024/11/08(金) 19:07:56.63ID:5YP0sEpK0
DVD-RAM持ってました(小声
PDも使えるとかあったけど容量あたりのコスパ悪くて買わずじまい
729既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0190-WTEK)
垢版 |
2024/11/08(金) 19:10:40.48ID:9msO3UxQ0
>>728
それもあるで
パナソニックのやつ高かった
730既にその名前は使われています 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 65bb-Q1tn)
垢版 |
2024/11/08(金) 19:35:31.27ID:/CBANjhW0
zipでくれ
731既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 6e61-WTEK)
垢版 |
2024/11/08(金) 19:38:37.08ID:JOHYCfSk0
>>730
zipしたのをzipでくれ
って今の若いやつに言ったらアイツアホやって思われるやろな
732既にその名前は使われています 警備員[Lv.45] (ワッチョイ ad7d-Q1tn)
垢版 |
2024/11/08(金) 19:39:32.27ID:5YP0sEpK0
圧縮ファイルそのものを知らない可能性が…
733既にその名前は使われています 警備員[Lv.39][SSR武][SR防] (ワッチョイ b2b3-43i5)
垢版 |
2024/11/08(金) 19:41:25.52ID:re3ZogYq0
LHAはマジで通じなかった
734既にその名前は使われています 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 51bb-L4eZ)
垢版 |
2024/11/08(金) 19:53:29.47ID:UJB5hlyE0
lzhな
735既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1265-q7Wz)
垢版 |
2024/11/08(金) 19:53:59.25ID:uPLoxwJk0
ネ実公認の解凍ソフトはどれなのん?
736既にその名前は使われています 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b6bd-8DPq)
垢版 |
2024/11/08(金) 19:55:38.06ID:G/Q8ZWFF0
解凍レンジ
737既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 79f6-yhVc)
垢版 |
2024/11/08(金) 19:56:22.32ID:xzTGv0ET0
らるち~
738既にその名前は使われています 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 12eb-C3ZJ)
垢版 |
2024/11/08(金) 19:57:29.28ID:QjfSaGpS0
ExpLzhがまだ現役ワイ
739既にその名前は使われています 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2d83-XYkR)
垢版 |
2024/11/08(金) 19:59:17.46ID:y9uFIW0W0
なんかネ実でクレクレしてる奴に偽zipファイル?を掴ませてたの思い出したw
740既にその名前は使われています 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 2d43-prjr)
垢版 |
2024/11/08(金) 20:05:35.10ID:gOTGqpcj0
7zipつかってる
741既にその名前は使われています 警備員[Lv.39][SSR武][SR防] (ワッチョイ b2b3-43i5)
垢版 |
2024/11/08(金) 20:09:20.99ID:re3ZogYq0
今は7zipだなー
Windowsも7zサポートしてくれたから卒業できるかと思ったけど、右ドラッグのコンテキストメニューには対応してくれなくて困る
742既にその名前は使われています 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2d78-4b4N)
垢版 |
2024/11/08(金) 20:09:23.11ID:2z1TkGhr0
AM5のマザーでMiniITXとMicroATXって廉価チップセットのばっかりで650E以上は選択肢が少ないんだな
というか値段考えるとASUSのROG STRIX B650E-Iくらいしか候補にあがらんな
743既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7591-WTEK)
垢版 |
2024/11/08(金) 20:10:43.23ID:cwvfiTIM0
>>734
解凍ソフトの名前はLHAであってるよ
744既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ c53f-43i5)
垢版 |
2024/11/08(金) 20:11:42.54ID:/RngJ4gU0
キーボードマニア?の動画を見て
特殊キーボードを使いたいと思うも
いろんな場所で普通のキーボード使うから特殊なやつに慣れちゃうと不便だよなって考えて手が出ない
745既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ e914-WTEK)
垢版 |
2024/11/08(金) 20:11:59.69ID:5lZ//Me10
DO/V、PC98時代はLHMTNってファイラー使ってた
746既にその名前は使われています 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 36c7-V55O)
垢版 |
2024/11/08(金) 20:14:49.30ID:Y6nUf9jr0
最近マウスのボタン割り当てを大きく変えたが案外すぐ慣れた
2024/11/08(金) 20:17:11.07ID:yGSEHCTwM
MOは近未来的で良かったよね
光ディスクなのに小さいし雑に持ち歩けるしスパイみたいだった
748既にその名前は使われています 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2d78-4b4N)
垢版 |
2024/11/08(金) 20:21:24.53ID:2z1TkGhr0
FDDに追記専用になるけど無理やり32MBくらい押し込むことも可能だったスーパーディスクさん
749既にその名前は使われています 警備員[Lv.39][SSR武][SR防] (ワッチョイ b6f3-43i5)
垢版 |
2024/11/08(金) 20:23:26.57ID:uOfeD/5J0
lzhのhはハフマンのことだと知らなかった
750既にその名前は使われています 警備員[Lv.45] (ワッチョイ a203-8Jbz)
垢版 |
2024/11/08(金) 21:01:30.75ID:1UGCC9OT0
データMDとかあったな
751 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 75bf-Bsuo)
垢版 |
2024/11/08(金) 21:05:03.92ID:iVMlwYC70
MOはディスク堅牢でもドライブが死ぬとは思わなかった
752既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5eec-uiQl)
垢版 |
2024/11/08(金) 21:08:28.13ID:gNTNLknm0
Lha+
2024/11/08(金) 22:17:12.13ID:iFVGrS0d0
高校の時にバイトしてSCSI2カードとZIPドライブ買ったわ
当時100MBは大容量だったけど、データ渡したいい友人家のPCにSCSI2とか刺さってないから
結局殆ど使わんかった
SCSI2刺してたPCは程なくしてオンザフライマシンになりました
754既にその名前は使われています 警備員[Lv.46] (ワッチョイ adda-ZGXx)
垢版 |
2024/11/08(金) 22:57:22.69ID:smAgBfWU0
ブルーレイディスクはどうなんすかね(小声)
755 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 75bf-Bsuo)
垢版 |
2024/11/08(金) 23:06:19.62ID:iVMlwYC70
>>754
不織布に入れてると死ぬとかあって虚弱やで
756既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新芽] (オイコラミネオ MM1d-kEEx)
垢版 |
2024/11/09(土) 01:06:56.33ID:RQ7VcussM
手元にまだFF11のサントラCDある
サ終すると手元に何も残らないからこのCDは腐ってもずっと持ってると思う
757既にその名前は使われています 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 09a2-PvPa)
垢版 |
2024/11/09(土) 03:51:13.50ID:FHNROMb50
Intel製Raptor Lakeプロセッサの欠陥で集団訴訟の可能性高まる、消費者から詐欺の疑いも
tech-gadget.reinforz.co.jp/7986
14世代発売前にすでに故障率の高さを指摘されてたみたいだしそれを示すデータを見つけられると更に痛手だろうね
758既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 12e9-UxC2)
垢版 |
2024/11/09(土) 04:50:45.26ID:UWytBsn/0
おススメサ終の時はドッグタグ売ると思う
759既にその名前は使われています 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e9fd-XYkR)
垢版 |
2024/11/09(土) 05:59:40.81ID:QFkYeTiO0
https://www.pc-koubou.jp/shopinfo/images/sale/weekly/parts_241109mr8l.jpg
https://www.pc-koubou.jp/shopinfo/images/sale/weekly/pc_241109mr8l.jpg
760既にその名前は使われています 警備員[Lv.109][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 5eff-prjr)
垢版 |
2024/11/09(土) 06:17:48.58ID:xBzh9MGh0
ここ十数年くらい?はLhaForgeをずっと使ってんな
761既にその名前は使われています 警備員[Lv.109][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 5eff-prjr)
垢版 |
2024/11/09(土) 06:23:55.20ID:xBzh9MGh0
って19年ぶりにバージョンアップしてた
762既にその名前は使われています 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2530-4b4N)
垢版 |
2024/11/09(土) 07:03:41.34ID:WDJLw2Dv0
実際は怪しいもん拾ってこなきゃそこまで気にしなくていいだろうけど
7-ZipとかWinRAR辺りはまめに脆弱性対策したりDLLアップデートしてくれるかな
763既にその名前は使われています 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 71c0-2X9o)
垢版 |
2024/11/09(土) 07:45:30.93ID:Mnrsy5oR0
>>756
まぁ聴くだけなら今はどこでも聴けるからな
俺も1~6オリジナルサウンドと各アレンジサウンドCDはどうあろうと捨てられんわ
764既にその名前は使われています 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 2dd0-XYkR)
垢版 |
2024/11/09(土) 08:36:03.94ID:MiBrHytv0
米AOL「ユー・ガット・メール」の声、エルウッド・エドワーズさん死去
ps://news.yahoo.co.jp/pickup/6519053
765既にその名前は使われています 警備員[Lv.46] (ワッチョイ ad7d-Q1tn)
垢版 |
2024/11/09(土) 08:43:16.01ID:vaGd3oqY0
アッオー
766既にその名前は使われています 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 41eb-/Thf)
垢版 |
2024/11/09(土) 08:45:52.93ID:rQsgLDCX0
事務所PCの解凍ソフトにExplzh入れてたのにPC操作がよくわかってないおじちゃんが
CubeICEという広告ソフト入り解凍ソフトで関連付け上書きしてたわ
インストール時にオプトアウトできるニュースアプリやらE STARTアプリ(旧J-Word)もしっかり入れてくれた
767既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MM1d-kEEx)
垢版 |
2024/11/09(土) 09:09:25.95ID:RQ7VcussM
>>763
CDジャケが要るんだわ
サントラは配信でも聴けるがサ終したらイン出来ないからエリアの風景画像とかが要る
一応Windows11が終わる2029年まではFF11続くんでそれまでにグッズは集めないとなって思う
768既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイ 12a3-q7Wz)
垢版 |
2024/11/09(土) 09:14:03.41ID:KvBWBV9A0
win rar使ってたがみんな別なやつだったのか
769既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MM1d-kEEx)
垢版 |
2024/11/09(土) 09:19:51.39ID:RQ7VcussM
自分もExplzh(1ライセンス)だけどWindows11でzip解凍対応してるし今入れてないな
770既にその名前は使われています 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 8285-XYkR)
垢版 |
2024/11/09(土) 09:20:28.35ID:FPXQvU/R0
Nintendo musicみたいにオススメ課金してたらオススメの全曲聴き放題になるアプリ作って
771既にその名前は使われています 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 197a-NnYL)
垢版 |
2024/11/09(土) 09:22:07.82ID:l9v+JfMp0
データから再生して聴き放題のソフトあるやん
772既にその名前は使われています 警備員[Lv.49] (オイコラミネオ MMdd-fOUt)
垢版 |
2024/11/09(土) 09:31:45.92ID:MiWQPwS0M
オススメの曲はどっかの音楽サブスク契約してれば基本聞ける
CD出てるのはアドゥリンまでだからどうせそれ以降のは別媒体かネットでしか提供されてないし
773既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 2dab-43i5)
垢版 |
2024/11/09(土) 09:54:12.68ID:jXB989pK0
zipに統一して欲しい
774既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 6e12-YnlR)
垢版 |
2024/11/09(土) 10:12:17.88ID:MzYERzKS0
エクスプローラーが標準対応したのはありがたいけど
7-Zipとかと比べてリソース多めに食って遅めなのがなぁ
775既にその名前は使われています 警備員[Lv.46] (ワッチョイ ad7d-Q1tn)
垢版 |
2024/11/09(土) 10:15:53.04ID:vaGd3oqY0
>>774
その機能をつけた元MS社員が
「俺が作ったころから何もいじられてないからシングルコアでしか動かないので遅くてわろた」
776既にその名前は使われています 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2d4d-4b4N)
垢版 |
2024/11/09(土) 10:33:20.97ID:qdMIAbU30
Zen6もAM5互換維持する予定なのか
どこぞのころころソケット変えるメーカーにも見習ってほしいもんだな
777既にその名前は使われています 警備員[Lv.10] (ワッチョイ d2b1-Q1tn)
垢版 |
2024/11/09(土) 10:34:18.09ID:9NPj8wFT0
昔はNoah使ってたけど何時だったかからWinRARを使う様になってたのう
778既にその名前は使われています 警備員[Lv.46] (ワッチョイ ad7d-Q1tn)
垢版 |
2024/11/09(土) 10:35:44.06ID:vaGd3oqY0
8700G欲しかったけどここまで来たら9700Gまで待つか
なんかDDR5の対応周波数も引き上げるみたいだし
779既にその名前は使われています 警備員[Lv.28] (ワッチョイ f61e-guIA)
垢版 |
2024/11/09(土) 11:06:55.58ID:QEPpH8px0
WinRARいないのかと思ってたらいたので安心した^^
780既にその名前は使われています 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2d4d-4b4N)
垢版 |
2024/11/09(土) 12:26:46.93ID:qdMIAbU30
WindowsUpdateのミスでWindowsServer2022が自動的に2025へアップグレードされてるらしい
そして元に戻す方法はなく、クリーンインストールするしかないとか
まあ、サーバーでは自動BAはやめとけって事やろうな
781既にその名前は使われています 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a2db-aYzm)
垢版 |
2024/11/09(土) 12:41:09.31ID:6jpmWtpF0
業務関係の環境は決まったバージョンに向けバグが出ないように構築されるからな
勝手にバージョン上げられるとOS側の動作が変わってるかもしれないんで大問題だわ
下手すると何億ってレベルで損害出るw
2024/11/09(土) 12:46:16.95ID:7VvRntVa0
なんか暇だからちょっと以前から気になってた128kbpsと256kbpsと320kbpsの同じMP3音源でとれぐらい音質に違いがあるか比較してみたんだが、、、、
なんかオレのクソ耳では音の違いが分からなかったんだがそんなもんなのかな
783既にその名前は使われています 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3d72-Gs+Y)
垢版 |
2024/11/09(土) 12:50:17.60ID:FURNvRVi0
それなりの環境整えると、128と192でだいぶ違うし
256はさらに音の厚みがあるよ

まぁ音質が気になる人は可逆圧縮のFLACに行ってそうだが
784既にその名前は使われています 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 79f6-klKU)
垢版 |
2024/11/09(土) 12:57:26.22ID:np/JXTrA0
家ではFLAC、スマホとか外ではMP3
MP3でも128と320ではさすがに違うなーと分かる
785既にその名前は使われています 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f61e-guIA)
垢版 |
2024/11/09(土) 12:58:57.62ID:QEPpH8px0
音質は画質に比べて劣化がわかりにくいね
人間の耳は性能良くないし
2024/11/09(土) 12:59:44.75ID:rnUKx8dP0
大雑把に言って何処までの周波数帯までデータがあるかどうかなのでそれが表現できるヘッドホン、スピーカーである事がまず大事
320kbpsなら16000Hz~20000Hz以上の高音が聞き取れるかどうかが重要
787既にその名前は使われています 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2d4d-4b4N)
垢版 |
2024/11/09(土) 13:03:46.81ID:qdMIAbU30
音楽聞くときって基本的にながらだから音質とかほとんど気にしてないなぁ
他に何もせずにじっくり音楽だけ聴くことってほかの人は多いんか?
788既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイ 65bb-8Jbz)
垢版 |
2024/11/09(土) 13:05:39.81ID:XAlHOIJc0
もうネ実民にその周波数の音が聞こえるわけがない
789既にその名前は使われています 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a2db-aYzm)
垢版 |
2024/11/09(土) 13:06:02.87ID:6jpmWtpF0
なんていう効果かしらんけど、キラキラとかシャラシャラ鳴るような高音部分に差が出るぞ
ビットレート低いとこういう部分がガタガタになる

ただ良く聴き慣れてる曲じゃないと差がわからん
ビットレート低い方がオリジナルだと思ってたらそう思ってしまう
音なんて元々意図的に粗くしてるパターンもあるし

あとそもそもそこの再現性が低い出口だと、最初から出てないんでわからんw
790既にその名前は使われています 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b69b-8DPq)
垢版 |
2024/11/09(土) 13:06:34.76ID:X8FX6gAs0
ながらでも明らかにいい音だと気分がいいやん
791既にその名前は使われています 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d2b1-Q1tn)
垢版 |
2024/11/09(土) 13:07:39.08ID:9NPj8wFT0
高いヘッドホン使ってるから分かるでwと言いたい所だけど、アンプに繋いでると流石に音質の違いは分かるけどナマのままプラグにズブリすると正直聞き分けられる気がしない
792既にその名前は使われています 警備員[Lv.41][SSR武][SR防] (ワッチョイ b2b3-43i5)
垢版 |
2024/11/09(土) 13:13:11.67ID:R1skpHUZ0
屋外で使うイヤホンの音質を語るガジェットサイトは信用してはいけない
793既にその名前は使われています 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a2db-aYzm)
垢版 |
2024/11/09(土) 13:14:43.44ID:6jpmWtpF0
てかFLACでもCD1枚50Mとかじゃね?
爪先ほどのチップに1Tとか入る時代なんで気にしなくて良いと思うけどな
1000枚取り込んでもたった50Gやでw
794既にその名前は使われています 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 79f6-klKU)
垢版 |
2024/11/09(土) 13:32:51.70ID:np/JXTrA0
なにいってんだ、CD1枚で300~400MBぐらいあるぞw
調子のってポンポンいれてたら足りんわ
2024/11/09(土) 13:33:35.97ID:7VvRntVa0
もう一度テイスティングをやってみた
みんなに言われてみれば確かに128と320では違うような気はする、、、かも?
いや、、気のせいかな、、でも、、
2024/11/09(土) 13:37:27.16ID:7VvRntVa0
ちなみにスピーカーはBose Smart Soundbarってそれなりにお高いのを使ってる
797既にその名前は使われています 警備員[Lv.41][SSR武][SR防] (ワッチョイ b2b3-43i5)
垢版 |
2024/11/09(土) 13:39:48.53ID:R1skpHUZ0
持ってるCDは全部FLACでNASに入れとるよ
音質を気にしてると言うよりは、所有物の劣化が嫌
2024/11/09(土) 13:41:36.86ID:rnUKx8dP0
集中して聞いても気はするレベルならわからんと同じよ
799既にその名前は使われています 警備員[Lv.47] (ワッチョイ ad7d-Q1tn)
垢版 |
2024/11/09(土) 13:43:09.36ID:vaGd3oqY0
ワイは192kbpsかな
ながら作業で聞くからそこまで気にしない
なんか違うよなって思った時だけ考える
800既にその名前は使われています 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 36c7-V55O)
垢版 |
2024/11/09(土) 13:45:54.30ID:BGfZSQBZ0
USB-DACぶっこんだらつべの声がクリアになって助かる
801既にその名前は使われています 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 5ecd-Q1tn)
垢版 |
2024/11/09(土) 13:46:40.66ID:nCyeWHD50
>>793
>>794

CD-ROMの容量は700MBな・・・初期は650MBまでだったけど

CD-DAはデジタルPCMで最大79分57秒・99トラックの音楽を記録できる規格
昔の初期のCDプレイヤーだと74分まで記録されたモノしか認識できなかったけど
802既にその名前は使われています 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a2db-aYzm)
垢版 |
2024/11/09(土) 13:51:40.40ID:6jpmWtpF0
>>794
オススメサントラ4枚FLACで1.48Gだった
すまへんのうw
803既にその名前は使われています 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 79f6-klKU)
垢版 |
2024/11/09(土) 13:53:57.82ID:np/JXTrA0
>>801
お前さんだけ話が分かってない、俺と彼が書いてるのはFLACにした時の容量だぞw
804既にその名前は使われています 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d2b1-Q1tn)
垢版 |
2024/11/09(土) 13:54:59.27ID:9NPj8wFT0
>>796
サウンドバーでmp3同士でののブラインドチェックとか無理ゲーじゃねぇかな
805既にその名前は使われています 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6e5b-guIA)
垢版 |
2024/11/09(土) 13:58:20.06ID:w4jB1Vtq0
聞いた音がいいかどうかじゃねぇ
いい音を聞いてるかどうかだ

と言われたらまぁそうかも
806既にその名前は使われています 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a2db-aYzm)
垢版 |
2024/11/09(土) 13:59:29.25ID:6jpmWtpF0
ガチで比較したいならモニターヘッドホン/イヤホンでも使うと良い
ワイは曲作らんが音作るんでソニーのMDR-EX800ST使ってる
これ使うと音の粗がちゃんと聴こえる
807既にその名前は使われています 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 41eb-/Thf)
垢版 |
2024/11/09(土) 14:18:16.03ID:rQsgLDCX0
>>793
>爪先ほどのチップに
フラッシュメモリのことならずっとは保存しておけないぞ
放置しすぎると読めなくなったりデータ化けする可能性がある
808既にその名前は使われています 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6ec4-0AO/)
垢版 |
2024/11/09(土) 14:18:58.95ID:j7WPWTPw0
24H2がとうとうUchiにも降りてきた
7950X3D使ってるので多少は分岐予測の最適化やらなんやらで性能上がるかなとBIOSも最新のにアップデートしてR23走らせてみたところ

発売当時の特集記事等に載っているスコア:35371
今回UchinoPCで計って出たスコア:35300

うーん誤差!
ベンチマークは分岐とかあんま無いから効果なしだけど実ゲームでは効果あるからな感じだろうかw
809既にその名前は使われています 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 752a-XYkR)
垢版 |
2024/11/09(土) 14:27:17.61ID:4R7gBK4Y0
ガラスに記録刻んで何億年か持つみたいなのあった気がする
810既にその名前は使われています 警備員[Lv.35] (ワッチョイ a2c7-ECAy)
垢版 |
2024/11/09(土) 14:54:24.93ID:Yu8H7vW20
やはり石版
811既にその名前は使われています 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 92de-guIA)
垢版 |
2024/11/09(土) 15:12:41.00ID:IZsq7Sj+0
>>795
圧縮後の音源同士でいきなり比べるのではなく
非圧縮の生音源をベースにまず曲と音を把握して、そこから各圧縮段階の音源がそれぞれどれくらい劣化しているか(音が欠落しているか)
を比べるのだ
812既にその名前は使われています 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2530-4b4N)
垢版 |
2024/11/09(土) 15:34:41.82ID:WDJLw2Dv0
記事に載ってるベンチとはメモリとか細かいとこ色々違ったりするから一概に言えないのでは
AMDは公式からチップセットドライバもダウンロードして最新バージョンへしておくのをおすすめ
チップセットドライバにRyzen用電源プロファイルを内蔵したドライバやZen5以降の片肺3DCache制御用ドライバとか入ってるんで
813既にその名前は使われています 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2530-4b4N)
垢版 |
2024/11/09(土) 15:37:15.32ID:WDJLw2Dv0
すまん、言葉足らずでしたわ
チップセットドライバの公式はAMD公式サイトのほうです
ごく稀にマザーボードベンダーにもBugfix目的で数週間先渡しされることはあるけど大体超古いので
814既にその名前は使われています 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a974-+nMC)
垢版 |
2024/11/09(土) 15:47:35.78ID:EyL0nta40
昔と比べてメディアの容量めちゃくちゃ増えてるんだから、もうwavでええんでないの
815既にその名前は使われています 警備員[Lv.41][SSR武][SR防] (ワッチョイ b607-43i5)
垢版 |
2024/11/09(土) 15:48:12.74ID:3YfLicu10
タグ使えないのが致命的
816既にその名前は使われています 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2d4d-4b4N)
垢版 |
2024/11/09(土) 15:57:38.90ID:qdMIAbU30
7700無印が中古だと33000円くらいで買えるのか、なぜかじゃんぱらだけに大量に在庫あるけど
ただ、そろいも揃って付属品なしなのはBTOからひっぺがしたのか?
817既にその名前は使われています 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6eab-0AO/)
垢版 |
2024/11/09(土) 16:07:33.34ID:j7WPWTPw0
>>812-813
チップセットドライバ忘れてたTHX!
夏前に更新したけれど見に行ったら最新のは10-21に更新されていたんで早速入れて
もっかいCINEBENCH R23走らせたらスコア35398になった!

微妙なところではあるが上がることは上がったのでヨシ!
818既にその名前は使われています 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 79f6-klKU)
垢版 |
2024/11/09(土) 16:11:14.45ID:np/JXTrA0
ネ実ではヘイスト理論が常識だから小さい数字でも見逃さないよな
819 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 65eb-8Jbz)
垢版 |
2024/11/09(土) 16:12:24.63ID:iRlWEo8/0
あと、マウント取るための数字なら盛るね!
820既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 75c8-43i5)
垢版 |
2024/11/09(土) 16:13:49.91ID:jOUyB5f60
ベートーヴェンの第九が云々
821既にその名前は使われています 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 79f6-klKU)
垢版 |
2024/11/09(土) 16:18:31.06ID:np/JXTrA0
>>815
wavでもタグ付くぞ
どうだったか自信ないから今やってみたけどジャケット画像の埋め込みもできたわ
822既にその名前は使われています 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 09a2-PvPa)
垢版 |
2024/11/09(土) 16:29:52.38ID:FHNROMb50
>>803
CDの容量に対してFLACにした時のデータ量の少なさを言ってるんだよ
1枚で50MBなら96kbpsのMP3程度だろ?
823既にその名前は使われています 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 79f6-klKU)
垢版 |
2024/11/09(土) 16:33:13.53ID:np/JXTrA0
>>822
お前さん、頭マジで大丈夫か? 全く話が分かってないのに無理に続けなくていいのよ?
824既にその名前は使われています 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 5ecd-Q1tn)
垢版 |
2024/11/09(土) 16:35:41.03ID:nCyeWHD50
あぁ・・・頭がぼぅっとした状態でテキトーに読んで話題とズレたレスした私が悪かったのだが
第三者まで巻き込んでしまっているみたいで申し訳ない
825既にその名前は使われています 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b69b-8DPq)
垢版 |
2024/11/09(土) 16:39:22.94ID:X8FX6gAs0
ねみみんの加齢による話の通じなさが深刻な問題に
826既にその名前は使われています 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2d4d-4b4N)
垢版 |
2024/11/09(土) 16:41:23.49ID:qdMIAbU30
年を取ると前頭葉が委縮するからね
自分も普段馬鹿にしてる老害にならないように気を付けたい……
827既にその名前は使われています 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 92de-guIA)
垢版 |
2024/11/09(土) 16:47:57.89ID:IZsq7Sj+0
>>822-823
元データ量に対して圧縮率がとんでもない話になる(ロジックとしてありえない)
という視点からの発言だったということじゃないの?

とはいえ、CD1枚に詰まってる実際の中身のデータ量って、上と下で差も大きかったしなぁ
(中身1/3も使ってないのに満杯のと同じ値段で売られてる商品って珍しくもなかったよね?w)
828既にその名前は使われています 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 79f6-klKU)
垢版 |
2024/11/09(土) 16:58:26.10ID:np/JXTrA0
>>827
なんにしても、そんな視点の話は一切してないからなぁ
単純なデータ量としてCD1枚で50MBどころじゃねーよって言ってるだけで、そしてそいつの誤解は解けて終わってる
それなのにまだ50MBの話を引きずってる上に、意図しない視点?話題として絡まれても困るし何を読んでるのか心配にもなる
なんで俺が誤解しているかのように諭されるのか不本意であるw
829既にその名前は使われています 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 92de-guIA)
垢版 |
2024/11/09(土) 17:02:32.91ID:IZsq7Sj+0
それこそコミュニケーション不全丸出しの言動やんけ……
830既にその名前は使われています 警備員[Lv.9] (ワッチョイ b2a4-XYkR)
垢版 |
2024/11/09(土) 18:35:13.08ID:jYtHQ0jP0
2台のE-ATXマザーボードを搭載できる電動デスク型PCケース、Lian Li「DK07」。最大17台のファンと16台のストレージを搭載可能
ps://www.gdm.or.jp/pressrelease/2024/1108/562373

ps://pbs.twimg.com/media/Gb2vLwibEAAq7mk.jpg
831既にその名前は使われています 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 36c7-V55O)
垢版 |
2024/11/09(土) 18:46:32.50ID:BGfZSQBZ0
解せぬ
832既にその名前は使われています 警備員[Lv.43] (ワッチョイ b655-KlRY)
垢版 |
2024/11/09(土) 19:00:21.41ID:B2JZFaSM0
引き出し付きだし前に貼られたやつよりまともそうだがガラスは無理
833既にその名前は使われています 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 79f6-klKU)
垢版 |
2024/11/09(土) 19:07:42.85ID:np/JXTrA0
机だけでメチャクチャ重量ありそうだな…
高さ調節いらんから値段もっと安かったら検討するかもしれないレベル
834既にその名前は使われています 警備員[Lv.23] (ワッチョイ b69b-8DPq)
垢版 |
2024/11/09(土) 19:16:11.71ID:X8FX6gAs0
一緒にしない方が使い勝手いいやつ〜
835既にその名前は使われています 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 09a2-PvPa)
垢版 |
2024/11/09(土) 19:19:32.34ID:FHNROMb50
>>823
あのさ、IDもワッショイも見てもらえるとわかると思うけど別人なのよ
どう見てもお前の読解力不足だってツッコミだよ
もっとコミュ力も身につけような
836既にその名前は使われています 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 65eb-Du01)
垢版 |
2024/11/09(土) 19:19:55.63ID:H86eIwTY0
ファンの音少しでも軽減するために自分の位置から離してるのにこんな目の前にあるなんていやや
837既にその名前は使われています 警備員[Lv.9] (ワッチョイ b2a4-XYkR)
垢版 |
2024/11/09(土) 19:27:31.58ID:jYtHQ0jP0
タッチパネル付きケース
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1777830844645982208/pu/vid/avc1/576x1024/aSljlxcnrm-nxaMU.mp4?tag=12

ps://www.links.co.jp/item/hyte-y70-touch/
838既にその名前は使われています 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 82f0-FZRq)
垢版 |
2024/11/09(土) 19:29:50.75ID:mdZ2Nmp20
40年ぐらい前の喫茶店なんかでよく見た
839既にその名前は使われています 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 36c7-V55O)
垢版 |
2024/11/09(土) 19:31:24.34ID:BGfZSQBZ0
ケース作りのネタが切れてるなら自分でサイズ調整が出来るのを作ってくれんかな
ネジ位置変えたら高さ/奥行き調整出来るような
840既にその名前は使われています 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 79f6-klKU)
垢版 |
2024/11/09(土) 19:37:33.75ID:np/JXTrA0
可変タイプは結局可変しなくなるオチが待ってる
841既にその名前は使われています 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 12a3-q7Wz)
垢版 |
2024/11/09(土) 19:44:37.48ID:KvBWBV9A0
ケースなしでマザボやssdとかはハンガーに吊るせばいいのでは?
842既にその名前は使われています 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 36c7-V55O)
垢版 |
2024/11/09(土) 19:50:38.32ID:BGfZSQBZ0
そして前面にも背面にあるような拡張スロットを持ってきて
自分でUSBポートでもなんでも選べるようにしよう、標準搭載は電源スイッチだけに
843既にその名前は使われています 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2d4d-4b4N)
垢版 |
2024/11/09(土) 19:59:06.24ID:qdMIAbU30
昔は星野金属のケースに憧れたけど
憧れてる間に倒産してしまったw
844既にその名前は使われています 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ d277-+bja)
垢版 |
2024/11/09(土) 20:08:53.58ID:lIZNScF00
結局メンテ考えると豆腐ケースが一番楽
845既にその名前は使われています 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 59fe-43i5)
垢版 |
2024/11/09(土) 20:19:23.74ID:R2c7cPqh0
ケースなんていらんかったんや!
846既にその名前は使われています 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 36c7-V55O)
垢版 |
2024/11/09(土) 20:24:15.80ID:BGfZSQBZ0
ケース無いと猫に襲撃されるんや!
2024/11/09(土) 20:28:53.90ID:e9AgcUmx0
JAZZは至高。

だけどファン付けられなくてアッチッチだったよな。
848既にその名前は使われています 警備員[Lv.41] (ワッチョイ a2db-aYzm)
垢版 |
2024/11/09(土) 20:30:46.04ID:6jpmWtpF0
移動可能で猫から逃げるオープンケースを開発しよう
849既にその名前は使われています 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 723b-Gs+Y)
垢版 |
2024/11/09(土) 20:33:31.24ID:UVepJd3n0
これ知ってるゲームセンターにあってインベーダー出来るんだよね
850既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5eec-uiQl)
垢版 |
2024/11/09(土) 20:39:08.58ID:jEGPLLPg0
>>837
7万もするのかよw
要らねー
2024/11/09(土) 21:02:13.56ID:OerfNlpX0
fireタブレットでも張り付けた方が安いし便利だ
852既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM1d-kEEx)
垢版 |
2024/11/09(土) 21:43:48.78ID:RQ7VcussM
>>828
俺も見てたけどFLAC知らない3人が適当に書いてた印象
MP3と違って使った事ない人は使った事ないだろうからしょうがないね
853既にその名前は使われています 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b64e-CyeO)
垢版 |
2024/11/09(土) 22:07:46.39ID:Vadm3XSn0
REGZAから初のゲーミングモニターで「おっ」となるも、ラインアップに4Kはなかった
854既にその名前は使われています 警備員[Lv.42][SSR武][SR防] (ワッチョイ b607-43i5)
垢版 |
2024/11/09(土) 22:29:14.94ID:3YfLicu10
安物だしな
855既にその名前は使われています 警備員[Lv.110][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 5eff-prjr)
垢版 |
2024/11/09(土) 22:36:13.04ID:xBzh9MGh0
WQHDのやつはちょっと中身も少しずつ良くてまあまあいい感じ
856既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ f67d-SYqN)
垢版 |
2024/11/09(土) 23:34:30.84ID:EB1EY3NB0
4060はもはやミドルか
857既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ f67d-SYqN)
垢版 |
2024/11/09(土) 23:38:53.36ID:EB1EY3NB0
自作ケースならダンボール最強じゃないの?
吸音制振、加工性に強度、そしてコスト
858既にその名前は使われています 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 65eb-8Jbz)
垢版 |
2024/11/09(土) 23:50:34.28ID:iRlWEo8/0
段ボールの場合縦置きなの?横置きなの?
859既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM1d-kEEx)
垢版 |
2024/11/09(土) 23:56:25.43ID:RQ7VcussM
>>778
> 8700G欲しかったけどここまで来たら9700Gまで待つか

つべとFF11くらいしかやらない自分も8700G検討してたけど
8700Gでも内蔵グラ3Dmarkが今使ってる750Tiの2.5倍程度でMireu重さ改善されないぽいから
省電力・NPU・AV1エンコ捨てて普通に型落ちグラボでいい気はしてる
860既にその名前は使われています 警備員[Lv.110][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 4bff-ZuRL)
垢版 |
2024/11/10(日) 00:02:03.25ID:SyMcwdmY0
メタルラックにアクリル板敷いてその上に基板置くのが最強では?
861既にその名前は使われています 警備員[Lv.41] (スッップ Sd43-q6cn)
垢版 |
2024/11/10(日) 00:11:09.30ID:fr4SWfUhd
メタルラックに吊るのが良いよ
埃もほとんどが勝手に下に落ちるし
862既にその名前は使われています 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 23de-/Xjz)
垢版 |
2024/11/10(日) 00:17:11.14ID:/uOuQi0d0
マザーボードって一応、ケースとネジ止めで繋がるとこからアース(というかグラウンド)するようになってなかったっけ?
昔の話で今は違うのだっけ?
863既にその名前は使われています 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 9b6f-QVoS)
垢版 |
2024/11/10(日) 00:48:49.02ID:CBrzSBF30
>>772
おすすめのCDええで。おすすめはもうやってないけど懐かしくて涙出る。

FINAL FANTASY XI オリジナル・サウンドトラック
864既にその名前は使われています 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 03db-q6cn)
垢版 |
2024/11/10(日) 00:50:20.88ID:2jCATpEM0
インスコしたら音楽ファイルどっかのフォルダに入ってるんじゃね?
865既にその名前は使われています 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 05f6-PP6I)
垢版 |
2024/11/10(日) 00:53:52.98ID:CZvfqvsE0
入ってるけど当然そのまま再生できねっすよ
アレの変換ツールってまだネット上に転がってんのかな
866既にその名前は使われています 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 03db-q6cn)
垢版 |
2024/11/10(日) 00:57:57.83ID:2jCATpEM0
適当に検索したらコーデックやwavに変換するツールが出てきたぞ
そっから好きな形式にすりゃええんじゃないのか?
867既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MM49-ST7W)
垢版 |
2024/11/10(日) 07:10:13.78ID:qWqRK7TfM
Spotify無料版だと160KbpsだけどSQUARE ENIX MUSICさんがだいたい配信しとる
コナミはなぜかディスクシステムモノまで網羅
N天堂以外のメジャーなとこはだいたいあると思う
868既にその名前は使われています 警備員[Lv.110][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 4bff-ZuRL)
垢版 |
2024/11/10(日) 08:43:34.07ID:SyMcwdmY0
コナミは音ゲーは配信してくれないんだよな…
海賊版だらけになってる
869既にその名前は使われています 警備員[Lv.41] (ワッチョイ d5bb-/Xjz)
垢版 |
2024/11/10(日) 08:51:04.11ID:GJMRXubl0
ロスレスは音楽聴くだけなら良いんだが動画やゲームってなると遅延が酷くて使いもんにならんからなあ
870既にその名前は使われています 警備員[Lv.35] (ワッチョイ f5eb-m4cz)
垢版 |
2024/11/10(日) 08:59:34.35ID:lt1Y9qMx0
コーデックの性能比較
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1634/695/html/12_o.jpg.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1634/695/12_o.jpg
871既にその名前は使われています 警備員[Lv.110][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 4bff-ZuRL)
垢版 |
2024/11/10(日) 09:01:31.64ID:SyMcwdmY0
特に圧縮せずWAVを送信するのは…容量がデカくてむりかw
872既にその名前は使われています 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a3b1-4Bi2)
垢版 |
2024/11/10(日) 09:08:55.15ID:HCEIlExa0
無圧縮のわヴは流石になw
873既にその名前は使われています 警備員[Lv.43][SSR武][SR防] (ワッチョイ 1b07-iraq)
垢版 |
2024/11/10(日) 09:13:08.90ID:VKHKGuT90
サンプリングレートでも変わるぞ!
874既にその名前は使われています 警備員[Lv.41] (ワッチョイ d5bb-/Xjz)
垢版 |
2024/11/10(日) 09:15:31.57ID:GJMRXubl0
ストリーミング動画サイトとかだといちばん音質が良いのNetflixの768kbpsだったかな
そう遠くないうちにストリーミング動画とかでもロスレスは実現される可能性はありそう
2024/11/10(日) 10:13:14.60ID:AxqS7Yap0
電動昇降デスク型PC発売って画期的すぎない?必要なものオールインワンじゃん天板にモニターも付けちゃえば完璧
876既にその名前は使われています 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 23eb-x14E)
垢版 |
2024/11/10(日) 10:37:02.59ID:1a7EbCDn0
定期的に机ガPCケースは出ては消えてるしもの好きが買って終わりじゃね
877既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][芽] (オイコラミネオ MM49-ST7W)
垢版 |
2024/11/10(日) 11:07:03.44ID:qWqRK7TfM
>>868
> コナミは音ゲーは配信してくれないんだよな…

それは音ゲ−の曲配信しちゃったらプレイヤーがゲーセン来なくなる可能性あるからやろ
878既にその名前は使われています 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 9ba7-QVoS)
垢版 |
2024/11/10(日) 11:16:54.53ID:CBrzSBF30
>>875
PCみたいな重いものをわざわざ机に組み込むメリットがわからない。

ゲーム用筐体なら欲しい。
879既にその名前は使われています 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 2b65-lueq)
垢版 |
2024/11/10(日) 11:18:51.06ID:nhU9qTxj0
こういうのは結局机としてもPCケースとしても使いにくい
これなら机は机としてPCケースはPCケースとして用意したほうがマシって結論になりがちよねw

机とPCケースを別に置く場所がないような人にはいいのかも知れない
880既にその名前は使われています 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1b9b-6Stm)
垢版 |
2024/11/10(日) 11:21:53.03ID:Bn1ettgD0
実用というより客人が来た時にツッコませる出オチ担当オブジェ
881既にその名前は使われています 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ a377-tsxo)
垢版 |
2024/11/10(日) 13:09:39.42ID:GoeNjHTY0
モニターアームつけたら凹みそう
882既にその名前は使われています 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 4301-DV/N)
垢版 |
2024/11/10(日) 13:26:00.47ID:FqiKmY6c0
ps://pbs.twimg.com/media/Gb6xqc8bwAA37rw.jpg
883既にその名前は使われています 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1bc6-6Stm)
垢版 |
2024/11/10(日) 13:26:47.99ID:Bn1ettgD0
つよそう
884既にその名前は使われています 警備員[Lv.23] (ワッチョイ dd07-LJoO)
垢版 |
2024/11/10(日) 13:39:16.36ID:BIz7TsdK0
32ビットのCPUを二つ搭載して64ビット級!
ゆで理論かな?
885既にその名前は使われています 警備員[Lv.41] (ワッチョイ d5bb-/Xjz)
垢版 |
2024/11/10(日) 13:52:32.18ID:GJMRXubl0
32bitCPUを2つ搭載しようが32bitですよ!
886 警備員[Lv.67] (ワッチョイ cd97-5bB2)
垢版 |
2024/11/10(日) 13:55:54.12ID:v3TL1oCQ0
>>833
この手のは下側がアホほど出っ張ってるから椅子に座ってると膝が当たって死ぬほど使いにくいぞ
スタンディングで使うなら良いけど
2024/11/10(日) 15:23:27.76ID:x3QrQ+jO0
16bit+16bitで32bit級ってテレビCM流してたのセガサターンだったっけ?
888既にその名前は使われています 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 4bcd-4Bi2)
垢版 |
2024/11/10(日) 15:27:53.22ID:ff6HqZqZ0
メガドライブだったかと
889既にその名前は使われています 警備員[Lv.23] (ワッチョイ dd07-LJoO)
垢版 |
2024/11/10(日) 15:57:47.02ID:BIz7TsdK0
16+16で32ビット級と称したのがメガドラ+スーパー32
32*2内臓で64ビット級と称したのがセガサターン
890既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 45fe-iraq)
垢版 |
2024/11/10(日) 16:26:08.74ID:YO8jyrAq0
98ビット級とは?
891既にその名前は使われています 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 05f6-PP6I)
垢版 |
2024/11/10(日) 16:26:57.50ID:CZvfqvsE0
待ってました、100メガショックの出番ですね!
892既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ cd34-fAoJ)
垢版 |
2024/11/10(日) 16:49:11.47ID:ibmz/DlT0
>>890
98ビットで表現しなけりゃならん数なんてあるんかのぉ
ロシアがGoogleに課した制裁金でも余るんじゃね?
893既にその名前は使われています 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1b1d-qLvk)
垢版 |
2024/11/10(日) 18:31:19.67ID:0MMWpoeK0
ネオジオは値段さえなんとかなってたら・・・どのみちPSに負けてしまうか
894既にその名前は使われています 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 03db-q6cn)
垢版 |
2024/11/10(日) 18:49:45.84ID:2jCATpEM0
ネオジオは容量あるだけでハード自体の機能がイマイチだからな
拡大縮小があるくらいで、多彩な変形や半透明が使えるSFCにすら負けてるんじゃないかな
895既にその名前は使われています 警備員[Lv.48] (ワッチョイ dd7d-4Bi2)
垢版 |
2024/11/10(日) 18:51:36.58ID:nVsfM/Gk0
何十年経っても皆覚えてるんだからキャッコピー考えた奴は天才やな

正しいかどうかは置いといて
896既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2b59-/Xjz)
垢版 |
2024/11/10(日) 19:01:29.98ID:+UpDR+tg0
パックスのしわざ思い出したわ
897既にその名前は使われています 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ a377-tsxo)
垢版 |
2024/11/10(日) 19:06:52.20ID:GoeNjHTY0
ネオジオポケットも割とショボかった記憶
ワンダースワンにすら負けてた
898既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][芽] (オイコラミネオ MM49-ST7W)
垢版 |
2024/11/10(日) 19:32:18.65ID:qWqRK7TfM
>>897
ネオジオポケットってGBと違って最初から画面の左右に方向キーとABがあって
普通に使いやすかったんだけどソフトラインナップがな…
ネオポケカラーはGBCより画面綺麗だった印象ある

そしてGBはGBAになってネオポケに近い形状になった(笑)
899既にその名前は使われています 警備員[Lv.24] (ワッチョイ dd07-LJoO)
垢版 |
2024/11/10(日) 19:36:11.10ID:BIz7TsdK0
ネオジオCDは倍速以上のドライブとメモリをもっと積んでおけばもうちょい売れたと思うわ
格ゲーとかロードが少なくなるように数戦はキャラチェン禁止とかでやってたわw
900既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2d3f-iraq)
垢版 |
2024/11/10(日) 19:42:59.02ID:wvQUOK6J0
ps://i.imgur.com/pEJ9IH8.jpeg
ps://i.imgur.com/Xgzum9T.jpeg
2022年ってなにかあったっけ?
2024/11/10(日) 19:46:05.74ID:dZA9697D0
神性能の12世代
902既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][芽] (オイコラミネオ MM49-ST7W)
垢版 |
2024/11/10(日) 19:48:15.46ID:qWqRK7TfM
>>893
> ネオジオは値段さえなんとかなってたら・・・どのみちPSに負けてしまうか

それでも家でガロスペや真サムがゲーセン版そのまんま出来るってのは画期的だったよ
カートリッジは安い店だと2割引きで新品2万だった

格ゲブーム下火と入れ替わりにPSが台頭してった感じだった
903既にその名前は使われています 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6d30-LJoO)
垢版 |
2024/11/10(日) 19:51:27.77ID:VPifWmB10
でもAlderくんも対策しないと運悪いとまがって接触不良起こす持病あるしね
結局big.LITTLEも最適化不足でAPOとかいうの自前で出してこれも爆死したし
904既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7531-j3Tw)
垢版 |
2024/11/10(日) 19:52:14.71ID:l4dtwC5z0
>>772
OSTとスターオニオンズ、サウンドトラックプラスはあるみたいだけどピアノコレクションとアンリミテッドトラックと限定盤のオマケのアンリミテッドトラックは配信されてないのかな?
まあオススメのCD化されてるのは全部買ってるから配信で聞かないんだが。
905既にその名前は使われています 警備員[Lv.24] (ワッチョイ dd07-LJoO)
垢版 |
2024/11/10(日) 20:24:35.06ID:BIz7TsdK0
インテルのarcって次世代開発してたのか
12月発表予定で高性能らしいがどうなることやら
906既にその名前は使われています 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 633b-QQZs)
垢版 |
2024/11/10(日) 20:26:23.07ID:mouqLtbh0
性能うんぬんよりRADEON程度でも大体のゲーム動くのかよ
907既にその名前は使われています ころころ (ワッチョイ 4355-sRys)
垢版 |
2024/11/10(日) 21:02:46.52ID:K6VdvARQ0
>>899
ネオジオCDZという倍速ドライブ積んで色々改良した後継機があってだな・・・
結局ソフトラインナップの問題やと思うで
908既にその名前は使われています 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 95c0-ZI5n)
垢版 |
2024/11/10(日) 21:29:39.39ID:zGuSHaYE0
>>899
kof95で時間ギリギリドット勝ち→読み込み→開幕飛び込み大パン当たって勝ち→読み込みは一気にテンション持ってかれたなw
909既にその名前は使われています 警備員[Lv.43] (スッップ Sd43-q6cn)
垢版 |
2024/11/10(日) 21:54:20.55ID:4Ckff2QVd
ネオジオCD版はカートリッジ版買わせる為の嫌がらせにしか見えなかったわw
910既にその名前は使われています 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1b45-6Stm)
垢版 |
2024/11/10(日) 21:55:57.32ID:Bn1ettgD0
猿のお手玉を鑑賞するゲームだろ?
911既にその名前は使われています 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 633b-QQZs)
垢版 |
2024/11/10(日) 22:20:08.63ID:mouqLtbh0
倍速なったところで3分→1分半やからな…ソリューションというのは10秒以下にならないとw
912 警備員[Lv.60] (ワッチョイ edeb-xvOx)
垢版 |
2024/11/10(日) 22:51:46.20ID:44G9IsbM0
まあ本体はともかくソフトの価格がCSの5倍とかだったしカセット版の敷居は高かったと思うよ
ワイは学生の頃ギャンブルで稼いだ金で買った
913既にその名前は使われています 警備員[Lv.110][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 4bff-ZuRL)
垢版 |
2024/11/10(日) 23:05:07.36ID:SyMcwdmY0
KOFは97か98は友達の家でやり込んだな
コンボ練習させられたw
914既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][芽] (オイコラミネオ MM49-ST7W)
垢版 |
2024/11/10(日) 23:18:09.17ID:qWqRK7TfM
>>899
ネオジオCDが1994年
年末にPS1とサターンが来るのが確定してた1994年に出したのも売れなかった要因

自分みたくネオジオ持ってる人は手出さないししゲーセン行けばプレイできたし
915既にその名前は使われています 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 23eb-x14E)
垢版 |
2024/11/10(日) 23:24:20.23ID:1a7EbCDn0
無印サムスピは海外版すらプレ値か定価だったのに真は速攻値崩れして500円くらいで売られてた思い出
916既にその名前は使われています 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 2be6-/Xjz)
垢版 |
2024/11/11(月) 01:23:31.55ID:mBFmrlMH0
ROMカセット前提のプログラムを単にネオジオCDでも”動くように”しただけで
プログラム自体が光学メディアに合った作りしてなかったって話は聞いたことがある

そもそも最適化する体力が当時のSNKには無いよなって言われればそうだろうなとしか
917既にその名前は使われています 警備員[Lv.90][UR武+3][SSR防+1][苗] (ワッチョイ a3ed-4Bi2)
垢版 |
2024/11/11(月) 01:35:20.37ID:41y3OLjs0
でも、そのおかげでロード時間を我慢すれば何か削られたもののないネオジオそのものだったんだ
自分も当時友人の家でKOF94をネオジオCDで遊ぶところを見て、これはさすがにって思ったけどねw
918既にその名前は使われています 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 4355-sRys)
垢版 |
2024/11/11(月) 02:07:59.74ID:s+6LpfLw0
ネオジオCD出した94~95年あたりはまだ羽振り良かった頃やろ
経営的にはネオジオ64がコケたところにネオジオワールドでバカみたいな赤字出したとかやったはず
919既にその名前は使われています 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 9ba7-QVoS)
垢版 |
2024/11/11(月) 02:18:28.90ID:04rRUMhu0
ネオジオは格ゲーブームの最中に発売されたガロスペとサムスピが頂点だった気がする。真サムスピとかブームが去ったのに作りすぎて980円で処分してた。
920既にその名前は使われています 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 753e-rO7b)
垢版 |
2024/11/11(月) 02:51:49.52ID:GpJz04pk0
真サムのRPGをネオジオCDで遊んだ記憶がある
ソロでクリアしたけど相当苦行だった
921既にその名前は使われています 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 23a3-qLvk)
垢版 |
2024/11/11(月) 07:09:57.03ID:X9a60MeW0
同じCDなのになんでサターンはPSに負けたんだぜ?
ポリゴンブームか?当時の7はすごい技術と感動したのに今の16は・・・
922既にその名前は使われています 警備員[Lv.111][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 4bff-ZuRL)
垢版 |
2024/11/11(月) 07:11:48.66ID:5LZf9QdT0
バイオハザードやろなあw
あとでSSにもきたけど
923既にその名前は使われています 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 03db-q6cn)
垢版 |
2024/11/11(月) 07:20:50.09ID:DxiMkbJs0
ハード的な面で言うと、サターンはちゃんとした三角ポリゴンを出せず半透明も弱かった

情勢的な面で言うと、任天堂が調子乗っててソニーはそれで苦渋を舐めてた
そこで全力で反抗に出たのがプレステ1で、それに皆が乗った
あの時のソニーは挑戦者であり姿勢が低く良いプラットフォーマーだった
924既にその名前は使われています 警備員[Lv.111][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 4bff-ZuRL)
垢版 |
2024/11/11(月) 07:30:44.29ID:5LZf9QdT0
サターンはまあセガがちゃんと頑張って移植してたのはいいんだけどな
サードがあんまついてこなかった
925既にその名前は使われています 警備員[Lv.13] (オイコラミネオ MM51-ST7W)
垢版 |
2024/11/11(月) 07:56:36.24ID:Zu5HSv/DM
>>921
サターンは原因多々あるけど最大原因はサードのソフトラインナップが薄かった
北米で32X出した後にサターンに新作ソニックが無かった

PSの本体価格値下げ攻撃もあったけどそもそもソフト無かったら売れんのよね…
926既にその名前は使われています 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 15d9-QmVt)
垢版 |
2024/11/11(月) 07:57:20.32ID:DExpbqbI0
アリエクの独身の日セールでなんか買うかなw
927既にその名前は使われています 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 75ce-BLpp)
垢版 |
2024/11/11(月) 08:17:38.70ID:isZWmcA70
今でも好きで遊びたいゲームはサターンの方が多い
プレステの方が遊んだソフト多かったんだけどな
928既にその名前は使われています 警備員[Lv.48] (ワッチョイ dd7d-4Bi2)
垢版 |
2024/11/11(月) 08:19:08.12ID:HtmWj5QD0
>>921
途中まで本体販売数デッドヒートしてたけどFF7がとどめ指した気がする
後はサードの参入のしやすさ
929既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽] (エムゾネ FF43-i+8V)
垢版 |
2024/11/11(月) 08:32:40.62ID:KqQEu43nF
俺がヤフオクで落札したネオジオCDは
シャネルの紙袋に包まれてたな
930既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 1588-iraq)
垢版 |
2024/11/11(月) 08:44:12.52ID:prdICBEN0
毛も入ってました?
931既にその名前は使われています 警備員[Lv.11] (ワッチョイ cd65-DV/N)
垢版 |
2024/11/11(月) 08:53:24.35ID:w3YvTYLe0
一家で夜逃げした中川くんはネオジオ持ってたなぁ
932既にその名前は使われています 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 9ba7-QVoS)
垢版 |
2024/11/11(月) 09:49:04.27ID:04rRUMhu0
あの頃からソニーマネーばら撒いてたんだろうな。
ぶっちゃけゲーマーにはサターンの方が評判良かったけどCMの物量が違いすぎたのと、ターゲットがセガは従来のゲーマーメインしてたのにソニーは子供や一般人をターゲットにしてる今の任天堂のやってる売り方に近かった。そして今のソニーは性能ばかりアピールしてあの当時のセガの売り方に酷似している。
933既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9524-iguv)
垢版 |
2024/11/11(月) 09:59:58.32ID:qeUsznU90
サターンはCPUゴリ押しでPSのポリゴン描写のレベルに達してなかったし
一部いいタイトルもあったけど駄作も多すぎた
その反省活かしてかDCはそこそこ3D描写できるようにしてきたけども
934既にその名前は使われています 警備員[Lv.46][SSR武][SR防] (ワッチョイ e3b3-iraq)
垢版 |
2024/11/11(月) 10:08:35.28ID:TnuZkgU10
ELECOMのゲーミングキーボードはワイヤレスモデルも出してほしい
935既にその名前は使われています 警備員[Lv.46][SSR武][SR防] (ワッチョイ e3b3-iraq)
垢版 |
2024/11/11(月) 10:08:36.03ID:TnuZkgU10
ELECOMのゲーミングキーボードはワイヤレスモデルも出してほしい
936既にその名前は使われています 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 45f6-/Xjz)
垢版 |
2024/11/11(月) 10:15:56.58ID:MG3rtqCT0
PSは2D絵表示用のスプライトすらなくしてポリゴン一択に絞った程尖っていた
なのでPSゲーの2D絵はすべてポリゴンにテクスチャ貼って作っていた

ってのは当時の電撃PlayStationだったかでライターの人が書いていたのを読んだ記憶が
素人ながらそれくらい尖った方が主流になるのは凄いなーと思ったのを覚えているw
937既にその名前は使われています 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 75ce-BLpp)
垢版 |
2024/11/11(月) 10:18:50.00ID:isZWmcA70
性能求めるなら今はPC環境だし値段だけ立派になってゲームはポリコレで遊べるゲームの種類少ないし別に買う必要も無いってね
938既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 2ba2-jjYP)
垢版 |
2024/11/11(月) 10:20:43.89ID:2w1FR6Da0
コアウルトラ200は内蔵GPUのクロックを1.9GHzから3GHzまで上げてあげればGTX1650を超える性能にできるわけか
ワッパも悪くなるしあんまり意味ないな
939既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 9541-PeJZ)
垢版 |
2024/11/11(月) 10:30:35.51ID:G+DiExdD0
>>931
夜逃げした熊本の坂本くんは俺のスーファミ一式もって逃げたぞw
940 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ cd1d-O0gY)
垢版 |
2024/11/11(月) 10:33:03.75ID:enkDWFcV0
片付けしてたら古いゲームハード色々出てきたけどアダプターやらケーブル類やらどれがどれだかわからぬw
941既にその名前は使われています 警備員[Lv.90][UR武+3][SSR防+1][苗] (ワッチョイ a3ed-4Bi2)
垢版 |
2024/11/11(月) 11:00:32.76ID:41y3OLjs0
バーチャ2が出た95年の年末辺りはCSハード1位だったんだよなあ
後にも先にもセガがハードシェア1位を取ったのはあの瞬間だけ

PSでDQ、FFが出ると決まったところで一般人向けは勝負ありだった
2024/11/11(月) 11:11:50.36ID:n87ZGq3e0
おれは持ってるのがプレステだったけどサターンはサクラ大戦が出来るのが羨ましかった
943既にその名前は使われています 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 2d3b-6tcr)
垢版 |
2024/11/11(月) 11:19:48.34ID:sljZVbGF0
最初期からリッジレーサーがヌルヌル動いてて
バーチャファイターやデイトナのできをみてポリゴンでは全くかなわないなとは思ってた
944既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 750e-DV/N)
垢版 |
2024/11/11(月) 11:22:15.36ID:JP6JShra0
おそらく90年代中盤にセガサターンを選んだ者たちだ
面構えが違う
2024/11/11(月) 11:23:04.57ID:PbWyBvUiM
媒体がロムからCDになって一周回ってまたロムに回帰するのは感慨深い
946既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 750e-DV/N)
垢版 |
2024/11/11(月) 11:23:49.87ID:JP6JShra0
またフーフーしなきゃ
947既にその名前は使われています 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 9b1e-/Xjz)
垢版 |
2024/11/11(月) 11:35:33.26ID:O4wewf560
ソニーは80万くらいしか出てないのにいったぜ100万台とかCMやってハッタリは美味かったね
もう通用しないけど
948既にその名前は使われています ハンター[Lv.350][苗] (ワッチョイ 4bc6-ZeW+)
垢版 |
2024/11/11(月) 11:49:43.63ID:9TZbJo3i0
                   / :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i \ 
                     /:i:i: 彡''⌒`ミ|彡''"~ ̄~`ヽ:i:i:i:i:ヽi:\   
                /:i:i:i/             ∨ i:i:i:i|:i:i∧
                |:i:i:i:|              ∨ i:i:i:|:i:i:i:| 俺は周りに何を言われようと
                 |i:ir ――― 、 ..r―――― 、.|:i:i:i:i:i|:i:i:i:|    セガユーザーだった
                 |:i:|        |―|       ||:i:i:i:i:i|:i:i:i:i| セガのハードを選んだ人間が
                 l:八     ノ:l:八    _ ノ|:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:|  そういった人生を
                 |:i:i::ア ¨¨  ̄ | | |   ̄ ̄     |:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:| 歩めると思うなよ
                 |:i:i〈     |           |:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:|
                 |:i:i∧ヽ    (  へ)    / .|:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:|
                 | i:i ∧ .,           |   |:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:|
                 |i:i:i:i ∧‘, _ -――_ァ |  |:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:| 
                 |:i:i:i:i: ∧ ',`¨¨¨¨¨¨    |  /l:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:|
                 |:i:i:i:i:i:i: |\ ` ̄ ̄    / :l:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:|
                 |:i:i:i:i:i:i: | l: \       _、-   :l:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i|
949既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 750e-DV/N)
垢版 |
2024/11/11(月) 11:50:29.64ID:JP6JShra0
【ニュース】ピザハット、なぜか「PS5ピザ温め機改造キット」設計図を無料配布中。排熱を無駄なくピザに吹き付け
ps://automaton-media.com/articles/newsjp/pizzahut-pizza-wrmr-20241111-317517/

ps://pbs.twimg.com/media/GcEauTna8AA2cFr.jpg
950既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cd47-i+8V)
垢版 |
2024/11/11(月) 12:05:41.21ID:XVr8ZzH00
サターンのが濃いゲーム多かったな
951既にその名前は使われています 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ a377-tsxo)
垢版 |
2024/11/11(月) 12:07:40.36ID:A3TE/SDf0
>>926
よぉし!おじさんも今年こそアリデビューしちゃうぞぉ!^^と思って覗いてたけどなんかあんま安くなってないな
同じ製品が下手したら日本の尼のが安かったりするし
個人情報渡す対価と全然違う見合ってないわ……
952既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽] (ブーイモ MM43-ST7W)
垢版 |
2024/11/11(月) 12:22:21.46ID:Ac7RyBcwM
>>944
95年時点だと3DOっていうのがズっこけてたので新参PS様子見するしかなかった
ナムコミュージアムVOL3のドルアーガ 鉄拳2 バイオ辺りでやっと重い腰上げた
953既にその名前は使われています 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7586-CGPW)
垢版 |
2024/11/11(月) 12:25:57.28ID:CiPRdcSE0
サターンはカートリッジがゴミ
954既にその名前は使われています 警備員[Lv.49] (ワッチョイ dd7d-4Bi2)
垢版 |
2024/11/11(月) 12:30:34.59ID:HtmWj5QD0
ときメモ限定版が980円とかでバックアップカートリッジ単品で見てもクソ安いと思って買ったら…
2024/11/11(月) 12:30:38.71ID:VyKuoR73M
サターンは白の2万になってから買ったな
956既にその名前は使われています 警備員[Lv.54][SR武][SSR防] (ワッチョイ e3b2-/Xjz)
垢版 |
2024/11/11(月) 12:36:05.19ID:mG9t2A3h0
当時高価だったビデオCD見れる拡張ボード買った思い出
957既にその名前は使われています 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 754a-BLpp)
垢版 |
2024/11/11(月) 12:37:36.54ID:isZWmcA70
サターン買ったのにサクラ大戦遊ばなかったことを後悔
硬派()気取ってアケゲー移植ものばっかやってたからな
958既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 23cc-iraq)
垢版 |
2024/11/11(月) 12:38:40.58ID:X5WEzqIt0
友人がPSP版のサクラ大戦やって微妙な顔してた
959既にその名前は使われています 警備員[Lv.61] (ワッチョイ edeb-xvOx)
垢版 |
2024/11/11(月) 13:02:40.25ID:AL3c7AxV0
もう両方買っちゃえってなった
960既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cdfe-DV/N)
垢版 |
2024/11/11(月) 13:06:07.06ID:jJYAd7hH0
【発表】ノジマ、パソコンメーカー「VAIO」を買収
ps://news.livedoor.com/article/detail/27532396/

ノジマは11日、パソコンメーカー「VAIO」(長野県安曇野市)を買収すると発表した。日本産業パートナーズから発行済み株式の約93%を112億円で取得する。
961既にその名前は使われています 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 2d3b-6tcr)
垢版 |
2024/11/11(月) 13:10:10.83ID:sljZVbGF0
長野の有名メーカーはもう大体どこかに買収とか合併されちゃったな
Iiyama ケンウッド VAIO
962既にその名前は使われています 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ a377-tsxo)
垢版 |
2024/11/11(月) 13:12:39.62ID:A3TE/SDf0
VAIOは昔みたいなド変態PC出して欲しいけどまぁ無理やろなあ
963既にその名前は使われています 警備員[Lv.49] (ワッチョイ dd7d-4Bi2)
垢版 |
2024/11/11(月) 13:13:26.10ID:HtmWj5QD0
PS4/5が動くPCを出そう(名提案
964既にその名前は使われています 警備員[Lv.44] (スッップ Sd43-q6cn)
垢版 |
2024/11/11(月) 13:13:57.69ID:/QAGg9ucd
vaio(sony)に必要とされてた事はsurface(ms)が引き継いだんだわ
んで必要とされなくなった

この構図って…あれ?
965既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 25ca-DV/N)
垢版 |
2024/11/11(月) 13:15:26.72ID:sow5JGkD0
ps://pbs.twimg.com/media/GPEYx68aIAAjQmK.jpg
ps://pbs.twimg.com/media/GPEYx6-bIAEoOdf.jpg
ps://pbs.twimg.com/media/GPEYx69bIAATOWu.jpg
ps://pbs.twimg.com/media/GPEYx67bUAArhgk.jpg
966既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ cd47-i+8V)
垢版 |
2024/11/11(月) 14:01:49.42ID:XVr8ZzH00
VAIOでFF11は動きますか?紫のです
967既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ edbb-xvOx)
垢版 |
2024/11/11(月) 14:03:21.76ID:kCgr1hNp0
動かないPCを教えてください
968既にその名前は使われています 警備員[Lv.159][UR武限+31][UR防限+38][木] (ワッチョイ 1d1f-Ssam)
垢版 |
2024/11/11(月) 14:04:10.31ID:IJ+FS3IP0
VAIOってとっくにSONYではなくなってたんだな
知らんかった
969既にその名前は使われています 警備員[Lv.46][SSR武][SR防] (ワッチョイ e3b3-iraq)
垢版 |
2024/11/11(月) 14:15:26.17ID:TnuZkgU10
紫のVAIOでFF動かしてたでw
いにしえのRadeon
970既にその名前は使われています 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a574-EHNx)
垢版 |
2024/11/11(月) 14:33:08.08ID:nhUA6SY70
イラスト向けのcanvas出して大ゴケしたりvaio phone()出したあたりがピークで、あとはビジネス向けに細々とやってたからなぁ
971既にその名前は使われています 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 05f6-PP6I)
垢版 |
2024/11/11(月) 14:35:28.92ID:vBadTx9b0
作りたいものは作ってるんだろうけどマーケティングがおかしい会社だった
972既にその名前は使われています 警備員[Lv.90][UR武+3][SSR防+1][苗] (ワッチョイ a3ed-4Bi2)
垢版 |
2024/11/11(月) 14:48:17.14ID:41y3OLjs0
VAIO R→VAIO typeR→VAIO typeR masterとwin98からvista世代まで使ってたよ
ソニーといえば独自規格志向ってイメージだけどデスクトップVAIOは素直だった

FF11ももちろんそれでやってたし、今からでもデスクトップVAIOでたら買ってもいい
973既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 95ad-l2Xj)
垢版 |
2024/11/11(月) 14:48:54.22ID:hsLwBy/Q0
小型VAIOをケツポケに突っ込んでる宣伝はさすがにどうかとかんじました
974既にその名前は使われています 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 0d5b-q6cn)
垢版 |
2024/11/11(月) 14:52:48.76ID:x+1aJk6h0
vaioZに全部ぶち込んでた時はワイも買ってたぞ
その後、GPU分離し始めた頃に終わったな
macbookと殴り合える唯一のPCだったので、登壇するようなMSのスタッフも普通に使ってるレベルで支持があった

その後ただの薄型PCになって、見切りを付けたMSもsurfaceを立ち上げ今はその座にsurface laptop studioが居る
2024/11/11(月) 15:01:56.60ID:lC3tSTTR0
VAIOは505は画期的だったと思うけどその後は特にな……
ノジマは昔Niftyも買ってたけどどこへ向かっているんだろうか
976既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 253c-DV/N)
垢版 |
2024/11/11(月) 15:04:56.01ID:Cq/jsUC60
MD挿せる本体に液晶ついたやつがなんかカッコいい!と思ったな大昔
VAIO MXだったかな
977既にその名前は使われています 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 0d5b-q6cn)
垢版 |
2024/11/11(月) 15:09:47.94ID:x+1aJk6h0
>>973
アレのハイスペ良品って今でも5万とかで取引されてるんやでw
ワイもオーダーメイド限定のクロコダイル天板のやつをまだ持ってる
マニアはlinux入れて遊ぶらしい
978既にその名前は使われています 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ cdff-ST7W)
垢版 |
2024/11/11(月) 15:23:35.35ID:TO3jZ5TP0
vaioは高品質なアンドロイドタブとか作ってくれんか
979既にその名前は使われています 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 05f6-PP6I)
垢版 |
2024/11/11(月) 15:28:52.60ID:vBadTx9b0
結局そのへんってエクスペリアになってるよな、タブレットもあったし
980既にその名前は使われています 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 0d5b-q6cn)
垢版 |
2024/11/11(月) 15:40:52.97ID:x+1aJk6h0
xperiaのタブレットは、もうかなり前から出てないな
スマホも機種の半分が支那国のOEM化してるんで、この分野もそのうち撤退じゃねかな
981既にその名前は使われています 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ edbb-xvOx)
垢版 |
2024/11/11(月) 15:42:53.53ID:kCgr1hNp0
昔は映画の小物にSONYとかVAIOあったけど最近はせいぜいDELLだな

VAIOもIntelと共に沈むんやな
982既にその名前は使われています 警備員[Lv.111][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 4bff-ZuRL)
垢版 |
2024/11/11(月) 16:45:47.47ID:5LZf9QdT0
ペリアは日本じゃなかった気がする?
983既にその名前は使われています 警備員[Lv.111][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 4bff-ZuRL)
垢版 |
2024/11/11(月) 16:47:56.51ID:5LZf9QdT0
10年ほど前に日本に戻ってきたんか
984既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H4b-fd4e)
垢版 |
2024/11/11(月) 16:50:41.73ID:X6hyTSdRH
>>975
デザインだとDEC Digital HiNote Ultraの後はVaio 505の印象あるわ
小型だと東芝 librettoからのVaio C1
985既にその名前は使われています 警備員[Lv.54][SR武][SSR防] (ワッチョイ 2ba2-PdsS)
垢版 |
2024/11/11(月) 16:51:35.27ID:2w1FR6Da0
SONYEricssonからEricssonが撤退してソニモバになって2代目SONYに合併吸収され消滅
986既にその名前は使われています 警備員[Lv.111][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 4bff-ZuRL)
垢版 |
2024/11/11(月) 16:51:49.27ID:5LZf9QdT0
VAIOはもう個人向けはやめたみたいだからどうなんだろうね
987既にその名前は使われています 警備員[Lv.111][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 4bff-ZuRL)
垢版 |
2024/11/11(月) 16:53:39.32ID:5LZf9QdT0
来年VAIOがノジマの子会社になるのね
個人向け復活するんかな
988既にその名前は使われています 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ddbd-ti8a)
垢版 |
2024/11/11(月) 17:26:30.12ID:VsJ/UI9E0
バカ騙すにはブランドってか
バカ騙せなくなったからVAIO売れなくなったのにな
2024/11/11(月) 17:59:40.23ID:pxZDqeFaM
使わないソニー製アプリいっぱい入ってた思い出
2024/11/11(月) 18:03:04.35ID:2AjK3Q9e0
PとかUの尖ったPCを復活させろと
991既にその名前は使われています 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a574-EHNx)
垢版 |
2024/11/11(月) 18:05:03.10ID:nhUA6SY70
尖ったノートはGPDとかoneMIXみたいな中華メーカーが近いのは出してるんだが
やっぱ何か違うんだよなぁ
992既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2d3f-iraq)
垢版 |
2024/11/11(月) 19:24:38.71ID:pZ2axIYP0
ソニックステージ…みたいなアプリなかった?
993既にその名前は使われています 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 05f6-PP6I)
垢版 |
2024/11/11(月) 19:28:32.80ID:vBadTx9b0
あったな、元々ウォークマンとかソニー製の音楽ハードを扱うためのアプリなんだが
994既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 23c1-fAoJ)
垢版 |
2024/11/11(月) 19:34:15.68ID:v5xTxwY+0
横山にあったあの小さなノジマがVAIO買収とか感慨深いな
995既にその名前は使われています 警備員[Lv.91][UR武+3][SSR防+1][苗] (ワッチョイ a3ed-4Bi2)
垢版 |
2024/11/11(月) 19:36:09.23ID:41y3OLjs0
ソニックステージあったなぁ。デスクトップVAIOで音楽CD-R焼くときも使うんだよ
あと独自コーデック(ATRACとかいうやつ)使うとき

typeR masterの頃にはもうなかったから紫色のケースだったころにiTunesに駆逐されたんかな
996既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2d3f-iraq)
垢版 |
2024/11/11(月) 19:42:45.84ID:pZ2axIYP0
コーデックもだけど使い勝手が凄く悪かった
日本製アプリって感じ
997既にその名前は使われています 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 1bc7-6tcr)
垢版 |
2024/11/11(月) 19:46:21.11ID:ZQ1iZMrz0
円柱型バッテリーの思い出
998既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 95f4-fAoJ)
垢版 |
2024/11/11(月) 19:47:03.49ID:Slalon+w0
>>995
懐かしい
SO502iWMだった時にソニックステージも使ってたな

eMakarとか当時のソニーは色モン作ってた
999既にその名前は使われています 警備員[Lv.48] (ワッチョイ d5bb-xccy)
垢版 |
2024/11/11(月) 20:09:24.12ID:TEbgNje70
SonicStageはソニーのカーナビに音楽をメモリスティックで突っ込むときにも必須だった
こんな訳わからん囲い込みしてるからAppleに負けるんだよと思ったけどその頃にはもう負けてた
1000 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MMab-Ot8D)
垢版 |
2024/11/11(月) 20:24:51.74ID:zdyHYyhYM
メモリーのウォークマンが出始めの時sonic stageつかってた
ipodはその後だったと思うが、itunesの使い勝手も別に良かったとは思えない

何か間違ったんだ…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 5時間 36分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況