https://www.gamespark.jp/article/2024/02/03/138137.html
https://i.imgur.com/B7R2GPS.png
https://i.imgur.com/GjQg3Wx.png
https://i.imgur.com/k9Bo4f5.png
探検
タクティカスオウガ新作が無料公開。BGMはもちろん崎元 仁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 13:42:10.97ID:hVjkHpdJ2既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 13:55:50.96ID:Da1iq8vV これじゃない
3既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 14:03:58.12ID:wof11VDE 声優のコストってどんなもんなんだろうなあ
日本の中堅ソシャゲメーカーより中国の方がきっちり有名声優起用してくるのがなんか不甲斐なさを感じるわ
日本の中堅ソシャゲメーカーより中国の方がきっちり有名声優起用してくるのがなんか不甲斐なさを感じるわ
2024/02/03(土) 14:09:14.21ID:8r3ex/av
同人だと1文字単位やね
5円とか10円とか
人気声優ならもっと高くなるんだろうけど
俳優使うとかそう言うのに比べたら安いとは思うなあ
5円とか10円とか
人気声優ならもっと高くなるんだろうけど
俳優使うとかそう言うのに比べたら安いとは思うなあ
5既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 14:23:34.82ID:VpW0DWES し◯ととは言え崎元もこんなのよう受けるな
2024/02/03(土) 14:36:43.77ID:8m9e7Ncr
そんだけ国内の仕事がないんやろなあ
7既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 14:53:52.02ID:xxf+i0Up 有名声優である必要がない
8既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 15:48:26.56ID:1dV1L54I マップの作り込みとか30年前のsfcタクティクスオウガに負けとらんか?
9既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 15:50:46.21ID:nBOUtCG1 なんかリボーン臭がえぐいな
10既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 15:51:29.50ID:4NmcbHob 鈴木蘭々って居たな
11既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 15:56:29.57ID:zDWzV2L1 いくらか知らんけど3000円くらいなら買ってみてもええかな
12既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 16:01:14.89ID:wof11VDE13既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 16:14:04.19ID:tAzKzCqo14既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 16:18:09.74ID:uoWCeZLP 松野のインタビューがあるけど関わっては居ないの?
15既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 16:18:28.10ID:uoWCeZLP16既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 16:19:03.32ID:uoWCeZLP 中国だと人気声優を使いたがるよね
17既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 16:27:00.76ID:Q6aCxtfX18既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 16:39:00.61ID:P7XJ6MEQ 鈴蘭でドットだとタクティクスオウガよりも
ヴァルキリープロファイル思い出すんだが?
ヴァルキリープロファイル思い出すんだが?
2024/02/03(土) 16:41:28.68ID:vXulzwX/
クリスタルが出なきゃ良いよ
20既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 17:38:15.68ID:jN+AwEe821既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 17:38:36.49ID:klZpEKqr 中国でも日本のアニメは人気なので日本の声優に日本語でしゃべらせるのが好まれるらしい
22既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 17:49:33.71ID:wM4M9exV 松野のゲームはシナリオが面白いんだよ
ゲーム自体は文系が作ったウンコなんだがw
なのでゲーム自体のパチモン出しても意味ない気がする
ゲーム自体は文系が作ったウンコなんだがw
なのでゲーム自体のパチモン出しても意味ない気がする
23既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 17:58:55.91ID:uoWCeZLP なんか日本のクリエイターがリスペクトを感じさせないパクリをつくって中国のクリエイターが日本のゲームに経緯を表したゲームを作るって皮肉だなあ
24既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 18:06:53.09ID:klZpEKqr ちなみに中国ということになってるけどこれは台湾産
25既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 18:08:15.61ID:aImSEbCc 敬意なんか感じたこと無いけど
需要に合わせてるだけで
需要に合わせてるだけで
26既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 18:08:28.02ID:klZpEKqr27既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 18:13:40.50ID:uoWCeZLP 台湾かそれは失礼した
28既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 18:15:27.21ID:cDbq2iJh ラングリッサーなんか絵師変えただけで誰も買わんやろってのに絵師変えたのは笑ったわ
29既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 18:35:36.22ID:neR7NGx2 よぉし
30既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 18:43:10.62ID:eHqSzc29 もうね、今時こういう2Dキャラはいらないんだよ
31既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 18:45:28.96ID:D1fbAKxp おっさんがダラダラ遊ぶゲームに糞モデリングの3Dキャラこそいらんわ
32既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 18:48:58.42ID:eHqSzc29 お前はファミコンでピコピコやってるのがお似合いだわw
33既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 18:52:16.51ID:klifYl1C うっせーよハゲ
アルテリオスでもしてろや
アルテリオスでもしてろや
34既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 18:53:09.26ID:MBVo3MPx やること変わらんし2Dでも3Dでも見やすくて動かしやすいならそれでいい
3Dにこだわって他がダメになるくらいならやめたほうがいい
3Dにこだわって他がダメになるくらいならやめたほうがいい
35既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 18:56:25.77ID:uoWCeZLP アルテリオスは案外面白いんやで
36既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 18:57:22.44ID:qViF5C/+ ライドオンのマーセナリーズシリーズなんだかんだで新作出るたびに買ってる
37既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 18:59:37.61ID:uoWCeZLP 体験版動かしてみたけどなにやら日本語入れても英語で始まった
FF14のOPっぽいのが始まったw
FF14のOPっぽいのが始まったw
38既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 19:01:56.54ID:INFvijq6 >FF14のOPっぽいのが始まったw
なんかもうこれだけでやる気が削がれる ^^;
なんかもうこれだけでやる気が削がれる ^^;
39既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 19:08:08.16ID:uoWCeZLP タクティクスオウガにリスペクトと言う割にはターン制なんやな
WTとかスピードの類はないようだ
英語だから微妙に分かりづらいけど盾持ち→剣持ち→遠隔→盾持ちの3すくみ
とてもソシャゲ
無料ゲーだしソシャゲなのか
WTとかスピードの類はないようだ
英語だから微妙に分かりづらいけど盾持ち→剣持ち→遠隔→盾持ちの3すくみ
とてもソシャゲ
無料ゲーだしソシャゲなのか
40既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 19:15:23.02ID:CU8KQywl それってファイヤー…あっ
41既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 19:17:14.58ID:uoWCeZLP しゃべる猫が井澤詩織っぽい
42既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 19:18:55.73ID:uoWCeZLP 仲間が必要なようだニャ…
き、きたーーーー10連ガチャ!!!!
き、きたーーーー10連ガチャ!!!!
43既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 19:26:29.46ID:alVY6FcU ぜひ体験版最後までプレイして感想を聞かせてほしい
44既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 19:28:52.47ID:MBVo3MPx ガチャは悪しき文化…滅ぼさなきゃ
45既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 19:31:47.70ID:uoWCeZLP チュートリアル終わってよくある自由に操作出来るホーム画面的なとこに来たが英語のままなのでつらい
主人公ボイスありで喋らないから何言ってるか多少しかわからない
主人公ボイスありで喋らないから何言ってるか多少しかわからない
46既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 19:34:39.28ID:CQUcVE5Z WTとか即バランス崩壊じゃろw
47既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 19:36:01.51ID:EApmitFM (´・ω・`)松野氏年の割に若いね
(´・ω・`)ep8はよ作らんかい
(´・ω・`)ep8はよ作らんかい
48既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 19:38:19.56ID:alVY6FcU 松野といえばサイゲで作ってたソシャゲはどうなったんだよ
49既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 19:44:50.67ID:jeOe6qUX SDキャラの陳腐さがセイクリットブレイズを思い出させる
イラネ
イラネ
50既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 19:45:36.64ID:2U1hM6Wy 松野はそのあと14やりだしたからこいつ駄目だ…ってなかったことにされたんじゃね
サイゲはサイゲで11をアクションRPGみたいにしたグラブルリリンクだして大好評だし
サイゲはサイゲで11をアクションRPGみたいにしたグラブルリリンクだして大好評だし
51既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 19:46:32.04ID:uoWCeZLP ふーむ、ボイスは実装済みだけどインターフェイスはデモ版だと日本語ないよーだそうで
52既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 19:53:32.04ID:uoWCeZLP とりあえずプロローグとしてなんか脱獄する→暴動が起きてる→戦う→勝つ→なんか目が覚めるとよくわからん場所に謎の猫(CV井澤詩織っぽい?)がいて喋りだす
なんか世界を救う?だの話する→仲間がいるニャ→チュートリアル10連ガチャ→ステージ1-1で戦う→チュートリアルおしまい!
→ホーム画面
みたいな感じだったので英語わかる率30~50%の俺はギブアップ
製品版じゃないと日本語インターフェースはない
なんか世界を救う?だの話する→仲間がいるニャ→チュートリアル10連ガチャ→ステージ1-1で戦う→チュートリアルおしまい!
→ホーム画面
みたいな感じだったので英語わかる率30~50%の俺はギブアップ
製品版じゃないと日本語インターフェースはない
53既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 19:56:38.56ID:5q8obl7x 幻影戦争に松野が一切話題に出さなかったのと対照的だな
鈴蘭にはリスペクトを感じるから密かに応援していた
鈴蘭にはリスペクトを感じるから密かに応援していた
54既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 19:57:49.52ID:uoWCeZLP あとSLGパートだけど敵キャラ選んで即攻撃に移れるのはいいんだけど決定ボタンが右の方に離れてるからめんどかった
55既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 21:04:45.31ID:P7XJ6MEQ >>48
オーダーロストした
オーダーロストした
56既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 21:07:35.76ID:P7XJ6MEQ オウガバトルインスパイアなこれも期待してる
現代の『伝説のオウガバトル』? ファン待望の小隊構成によるSRPG
ユニコーンオーバーロード
https://www.google.com/amp/s/realsound.jp/tech/2023/11/post-1499274_2.html/amp
現代の『伝説のオウガバトル』? ファン待望の小隊構成によるSRPG
ユニコーンオーバーロード
https://www.google.com/amp/s/realsound.jp/tech/2023/11/post-1499274_2.html/amp
57既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 21:32:09.94ID:uoWCeZLP ヴァニラウェアは安定やなw
58既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 21:38:26.32ID:a2ge7+dv ヴァニラってなんでPCで出さないの?
steamに置いたら絶対売れると思うんだが……
steamに置いたら絶対売れると思うんだが……
59既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 21:43:43.76ID:uoWCeZLP SwitchとPS4でだしときゃ売れるからじゃねーかな
60既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 21:55:46.98ID:eiv+Ta2L61既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 21:57:06.10ID:uoWCeZLP 聞いて…感じて…みたいなのね
英語だったけどなんかそういうやつ
あなたのこころに話しかけています…みたいなw
英語だったけどなんかそういうやつ
あなたのこころに話しかけています…みたいなw
62既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 21:59:15.24ID:nBOUtCG1 オウガ外伝も微妙な出来だったし新作だろうと結局オリジナル以下だろ
63既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 22:02:07.12ID:uoWCeZLP ストーリーは正直英語だし日本語ボイスのセリフでわかる分しかわからんから完成版じゃないとわかんねーな
まあ非常にソシャゲっぽい進行だったのでちょっと今のところは不穏でしかない
シナリオの進行によりスキル覚える要素みたいなのはある
蹴っ飛ばしてノックバックさせるスキルとか(チュートリアルでは爆発物を蹴ってぶつけて爆発即死させてた)
まあ非常にソシャゲっぽい進行だったのでちょっと今のところは不穏でしかない
シナリオの進行によりスキル覚える要素みたいなのはある
蹴っ飛ばしてノックバックさせるスキルとか(チュートリアルでは爆発物を蹴ってぶつけて爆発即死させてた)
64既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 22:03:34.58ID:nBOUtCG1 FFTやん
65既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 22:32:42.45ID:yH6wBHDI >>26
あれ割と良く出来てんだよなSRPGとして
あれ割と良く出来てんだよなSRPGとして
66既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 22:36:40.01ID:zDWzV2L1 >>15
まじかよならやらんわ
まじかよならやらんわ
67既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 22:51:27.10ID:3z2MrQRk タクティクスオウガって死ぬたびにリセットしなきゃならないからあんまり好きじゃないのよね
68既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 23:06:34.03ID:uoWCeZLP ちなみにちゃんとガチャだったよ
チュートリアル10連回したよ(多分結果固定)
チュートリアル10連回したよ(多分結果固定)
69既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 23:13:39.35ID:nBOUtCG1 ガチャゲーまじか
ゴミやん
ゴミやん
70既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 23:34:54.28ID:TpI3Icji >>53
幻影戦争はタガタメの焼き直しじゃないのか
幻影戦争はタガタメの焼き直しじゃないのか
71既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 23:36:17.98ID:Om39whTQ この先仲間になるキャラはガチャによって初期性能が違ってくると
全部ハズレだと仲間にならない可能性もあったりするのかな?w
全部ハズレだと仲間にならない可能性もあったりするのかな?w
72既にその名前は使われています
2024/02/03(土) 23:39:49.99ID:Z8cbbMjv オウガシリーズはシナリオだけでいいのでゲームとかどうでもいいです
73既にその名前は使われています
2024/02/04(日) 02:19:05.68ID:NssgHuAq 2000年前後にこんなタクティクスシミュレーションがいっぱいあった思い出
74既にその名前は使われています
2024/02/04(日) 02:22:50.59ID:0qyfc+JE 今度こそ小数点以下の確率で盗めるようになってるんですよね?
2024/02/04(日) 02:25:58.10ID:UT0fFYmf
>>73
タクティクスオウガでブーム起きて一気に流行ったな
タクティクスオウガでブーム起きて一気に流行ったな
76既にその名前は使われています
2024/02/04(日) 06:49:00.66ID:Iqpax9yE 鈴蘭いよいよ出るんか?
βか何かで良番悪かったから大規模改修するとかなってたよな
βか何かで良番悪かったから大規模改修するとかなってたよな
77既にその名前は使われています
2024/02/04(日) 09:23:59.91ID:0GjhnLJR 元々ソシャゲで、中国だと公式PCエミュがあるソシャゲも多くて、
公式PCエミュの代わりにsteamで出すってだけだよ
日本版は去年の11月にリリースする予定だったが、
ローカライズ全然出来てなかったので延期になって、2月リリースという噂が出てた
公式PCエミュの代わりにsteamで出すってだけだよ
日本版は去年の11月にリリースする予定だったが、
ローカライズ全然出来てなかったので延期になって、2月リリースという噂が出てた
78既にその名前は使われています
2024/02/04(日) 11:02:17.18ID:Ax4+GqiF コレ系でガチャゲーってゴミやん
79既にその名前は使われています
2024/02/04(日) 11:18:58.13ID:uKoadO2t しかもローグライクがメインコンテンツだぞ
80既にその名前は使われています
2024/02/04(日) 11:23:48.30ID:vfiSs4Zl81既にその名前は使われています
2024/02/06(火) 06:45:37.36ID:/DqXqQwS >>74
源氏シリーズ盗めないのは日本国内版だけなんや
源氏シリーズ盗めないのは日本国内版だけなんや
82既にその名前は使われています
2024/02/06(火) 18:08:47.80ID:kgsTUUbw ソシャゲでありふれてるなんちゃってタクティクスじゃん
83既にその名前は使われています
2024/02/09(金) 02:18:36.23ID:lV2pDUW1 そういや幻影戦争ってのはどうなんや
84既にその名前は使われています
2024/02/09(金) 14:55:17.56ID:SUHiCiWq 糞ゲー14みたい
これ言われただけで、あっサ終近い糞ゲーだって分かる
これ言われただけで、あっサ終近い糞ゲーだって分かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【悲報】日本人、一転して自らの容姿を自画自賛しはじめる。排外主義はじまったな。 [383063292]
- 【悲報】海外の友人「色んな日本人見てきたけど日本人はとにかく『真っ先に悪いところに目が行く』人が多い。」 [931522839]
- 櫻井よしこ「高市発言は中国の暴走に対する『大きな抑止力』になった」そうかな [163661708]
- 【悲報】ジャップ、竹槍でドローンと戦う模様🥹 [343591364]
- 【悲報】橋下徹「日本から中国にご説明に伺うのが、今の日本と中国の力関係、力を持つまではキャンキャン騒ぐな」→外務省局長きょう訪中 [733893279]
- お前らが言うことって半分は嘘らしいな
