X

FF5の良さがさっぱりわからんのだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1既にその名前は使われています
垢版 |
2023/11/22(水) 13:11:47.80ID:192wue9J
なんでこれがシリーズ最高傑作みたいに言われてんの?
874既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/09(土) 13:21:17.81ID:k0LQNCNr
FF2の魔法とか最強厨の俺様がレビューしてやろう

ケアル:安定した回復手段として優秀
バスナ:回避、魔防カンストがデフォであるからそもそも状態異常にかからない。不要
エスナ:上と同じ。蘇生効果もあるがレイズの方が回復量が多く高性能
レイズ:蘇生させるのに使える。アンデッドを即死させる効果もあり
プロテス:回避カンストがデフォであるからそもそも物理攻撃は食らわない。不要
シェル:魔防カンストがデフォであるから無意味。不要
ブリンク:回避カンストがデフォであるから無意味。不要
バリア:魔防カンストがデフォであるから無意味。不要
ホーリー:白魔法で攻撃したいならあり。威力はフレアー以下
アルテマ:オリジナルだと弱い。リメイクだと超絶強化されてホーリー不要なレベル
テレポ:移動手段として優秀。攻撃手段としては同属性のミニマムの方が強い。一部のリメイクだと何故か超絶強化されている
アンチ:割合ダメのため、魔法を封じたいなら同属性のフォーグでいい。不要
スロウ:回避カンストがデフォであるからそもそも物理攻撃は食らわない。不要
サイレス:一時的にしか利かないからフォーグでいい。というかミニマムでいい。不要
フォーグ:これ使うぐらいならミニマムでいい。不要
ミニマム:安定の物質変化属性。即死魔法としては白魔法で最強。トードには命中率で劣る。一部のリメイクだと弱体食らってる
フィアー:これ使うぐらいならミニマムでいい。不要
ウォール:ダメージ魔法を完全にシャットアウトしたいなら有用。リメイクだと弱体食らってる
チェンジ:HPMP回復と敵への攻撃を両立させたいのなら
デスペル:敵の耐性を消せる。何気にラスボスにも効く。ただし強耐性は消せない
875既にその名前は使われています
垢版 |
2023/12/09(土) 13:21:45.06ID:k0LQNCNr
ファイア:弱点つけるならフレアーよりダメが出る
ブリザド:上と同じ
サンダー:上と同じ
クラウダ:上と同じだが、最終的に毒属性が弱点の敵は総じて物質変化属性に耐性が無いのでトードでいい。不要
ドレイン:HP回復と敵への攻撃を両立させたいのなら
アスピル:MP補給用。副次的に敵の魔法も封じれる
オーラ:これするぐらいならバーサク重ね掛けでいい
バーサク:攻撃力うp。俺様ツエー出来る
ヘイスト:攻撃回数うp。俺様ツエー出来る
フレアー:ホーリーより威力が高い
カーズ:デスペルしたラスボスを呪って大ダメひゃっほいしたいのなら。そこブラッドソードでいいとか言わない
コンフュ:デスペルしたラスボスに自分を攻撃させてニヤニヤしたいのなら。そこさっさと倒してしまえとか言わない
スタン:トードでいい。不要
スリプル:同属性のコンフュでいい。不要
ブライン:一応回避率も下げるから与ダメも上がるかも
トード:安定の物質変化属性。即死魔法としては一番命中率が高い。一部のリメイクだと弱体食らってる
ブレイク:同属性のトードのが強い
ストップ:同属性のトードでいい
デジョン:レベルが上がると使いづらくなるとはいえ移動手段としては優秀。攻撃手段としては同属性のトードのが強い
デス:死属性に耐性がないが物質変化属性に耐性があるなんて敵はいないからトードでいい。不要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況