!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
お前らCPUやグラボやケースのファンちゃんと回ってる? 427rpm
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1694139618/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
お前らCPUやグラボはサイパン2.0アプデやDLCに耐えられる? 428rpm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1既にその名前は使われています (ワッチョイ 07bb-uBq/)
2023/09/24(日) 15:57:56.65ID:7l810ZE+02既にその名前は使われています (ワッチョイ 03bb-uBq/)
2023/09/24(日) 15:58:30.42ID:7l810ZE+0 無かったから立ててみた
3既にその名前は使われています (ブーイモ MMaa-GA9g)
2023/09/24(日) 15:59:42.91ID:2cgPyN6jM アンセムに耐えられないゲーム機がいた・・・?
4既にその名前は使われています (ワッチョイ 03bb-uBq/)
2023/09/24(日) 16:07:42.77ID:7l810ZE+0 スタフィーも160時間程度遊んでひと段落付いたんでサイパン復帰
5既にその名前は使われています (ワッチョイ 03bb-uBq/)
2023/09/24(日) 16:12:13.84ID:7l810ZE+0 明後日DLC
じわじわ保守
じわじわ保守
6既にその名前は使われています (ワッチョイ 0aff-+EvS)
2023/09/24(日) 16:18:26.84ID:L49FL7ko0 いちょっつ
最近電源高いから工房のクロシコ850W11000円がかなり安く感じるな
最近電源高いから工房のクロシコ850W11000円がかなり安く感じるな
7既にその名前は使われています (ワッチョイ 23d1-XPIw)
2023/09/24(日) 17:02:56.31ID:EPSFOegW0 https://i.imgur.com/XiNlvSw.png
もう少し様子見したい
もう少し様子見したい
8既にその名前は使われています (ワッチョイ 1eff-GA9g)
2023/09/24(日) 17:04:33.02ID:FFwvU7al0 スクエニ株空売りしとれば余裕だったカモ?
9既にその名前は使われています (ワッチョイ 03bb-W6GH)
2023/09/24(日) 17:59:18.59ID:KXaH7qIq0 自称ハイエンド君いつもの張って盛り上げて
10既にその名前は使われています (ワッチョイ 6353-wRbP)
2023/09/24(日) 18:08:07.46ID:LMBKOfBV0 >>7
いつまで様子見するの?
いつまで様子見するの?
11既にその名前は使われています (ワッチョイ 03bb-uBq/)
2023/09/24(日) 18:44:22.86ID:7l810ZE+0 サイパンはDLSS FGとRR使えるのが良い
ロード時間もPS5並に短いのでもしかしたらDS+RTX IOも使われてたりするのかもしれないしらんけど
ロード時間もPS5並に短いのでもしかしたらDS+RTX IOも使われてたりするのかもしれないしらんけど
12既にその名前は使われています (ワッチョイ 03bb-/va4)
2023/09/24(日) 18:51:49.73ID:eK6PYpE+0 >>9
はい
【OS】Windows11 Pro 64bit
【CPU】Intel Core i5 13600K
【CPUクーラー】Fractal Design Celsius+ S28 Dynamic
【M/B】GIGABYTE Z690 UD DDR4
【メモリ】GIGABYTE AORUS RGB Memory GP-ARS16G37 (DDR4-3733 8GB*4 計32GB)
【GPU】GIGABYTE AORUS GeForce RTX 4080 MASTER 16G(GeForce RTX 4080 16GB)
【SSD】GIGABYTE AORUS NVMe Gen4 SSD 1TB
【HDD1】Western Digital WD40EZRZ-RT2 (4TB)
【HDD2】Western Digital WD40EZRZ-RT2 (4TB)
【光学ドライブ】Pioneer BDR-213JBK
【サウンド】Creative Sound Blaster AE-7
【地デジ】ピクセラ Xit Board XIT-BRD110W
【PCケース】Fractal Design Define 7 Black TG Dark Tint
【電源】FSP Hydro PTM PRO ATX3.0 HPT2-1000M.GEN5 1000W
【モニター】SONY INZONE M9(4K 144Hz)
https://i.imgur.com/IHx35So.jpg
https://i.imgur.com/T27eXl6.jpg
https://i.imgur.com/JqZqLvv.jpg
はい
【OS】Windows11 Pro 64bit
【CPU】Intel Core i5 13600K
【CPUクーラー】Fractal Design Celsius+ S28 Dynamic
【M/B】GIGABYTE Z690 UD DDR4
【メモリ】GIGABYTE AORUS RGB Memory GP-ARS16G37 (DDR4-3733 8GB*4 計32GB)
【GPU】GIGABYTE AORUS GeForce RTX 4080 MASTER 16G(GeForce RTX 4080 16GB)
【SSD】GIGABYTE AORUS NVMe Gen4 SSD 1TB
【HDD1】Western Digital WD40EZRZ-RT2 (4TB)
【HDD2】Western Digital WD40EZRZ-RT2 (4TB)
【光学ドライブ】Pioneer BDR-213JBK
【サウンド】Creative Sound Blaster AE-7
【地デジ】ピクセラ Xit Board XIT-BRD110W
【PCケース】Fractal Design Define 7 Black TG Dark Tint
【電源】FSP Hydro PTM PRO ATX3.0 HPT2-1000M.GEN5 1000W
【モニター】SONY INZONE M9(4K 144Hz)
https://i.imgur.com/IHx35So.jpg
https://i.imgur.com/T27eXl6.jpg
https://i.imgur.com/JqZqLvv.jpg
13既にその名前は使われています (ワッチョイ ab7d-ClgD)
2023/09/24(日) 18:58:22.58ID:YTKQQe320 いちょつ
SSDは底を打って反発しだした感あるな
まだまだ安いけど
SSDは底を打って反発しだした感あるな
まだまだ安いけど
14既にその名前は使われています (ワッチョイ fa03-WMZf)
2023/09/24(日) 18:59:42.98ID:BESBBJSJ0 今のうちにPS5用のSSD買っておこうかな
15既にその名前は使われています (ワッチョイ 8eed-WMZf)
2023/09/24(日) 19:41:40.78ID:8l1Ju96S0 PS5用のPS5がないんで様子見
16既にその名前は使われています (ワッチョイ 9e2c-guvf)
2023/09/24(日) 20:54:32.89ID:fk+6Oz+a0 しかし見事なまでのミドルレンジなんだけど生暖かく見守るまでが御作法になったんやな
17既にその名前は使われています (ワッチョイ 7772-s6uK)
2023/09/24(日) 22:07:09.87ID:mV0jBdLo0 ハイエンドさんだったのかINZONE買ったのw
18既にその名前は使われています (ワッチョイ 7772-s6uK)
2023/09/24(日) 22:08:42.97ID:mV0jBdLo0 マザボがDDR5対応じゃなかったり色々ツッコミどころはあるんやけどCPUはせめてi7にしてほしい
コスパのいい選択肢だけどそれ以外のパーツがコスパ度外視してるのちょいちょいあるじゃんw
コスパのいい選択肢だけどそれ以外のパーツがコスパ度外視してるのちょいちょいあるじゃんw
19既にその名前は使われています (ワッチョイ 8eed-WMZf)
2023/09/24(日) 22:21:45.79ID:8l1Ju96S0 なんでSONYやねん
GIGABYTEのモニター買ってやれよ
GIGABYTEのモニター買ってやれよ
20既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bbd-to29)
2023/09/24(日) 22:30:44.64ID:rZk4k4UW0 いちおつ
うちも20年以上同じPCデスク使ってたけどモニターアームがもげそうになって買い替えたな
今のデスク2年使ってるけど天面分厚くて安定するね
うちも20年以上同じPCデスク使ってたけどモニターアームがもげそうになって買い替えたな
今のデスク2年使ってるけど天面分厚くて安定するね
21既にその名前は使われています (ワッチョイ 87ff-8I+3)
2023/09/24(日) 22:33:14.78ID:rGrO0+LT0 12000円引きセールしてたので
DELLのS3422DWGをポチった
DELLのS3422DWGをポチった
22既にその名前は使われています (ワッチョイ ab7d-ClgD)
2023/09/24(日) 22:47:04.57ID:YTKQQe320 しかしマザボメーカーと思ってたらいつの間にかPC一式まで作るようになってて驚く
マザボ・グラボ・デスクトップ・ノートPC果てはモニターまでと
マザボ・グラボ・デスクトップ・ノートPC果てはモニターまでと
23既にその名前は使われています (ワッチョイ 8602-lBhT)
2023/09/24(日) 23:03:15.97ID:QkvxV5CC0 最近アホなドメイン売買が話題になってるし
ブラウザ側のパスワードマネージャーも、ドメイン売買履歴まで追跡するようにしてほしいわ
ブラウザ側のパスワードマネージャーも、ドメイン売買履歴まで追跡するようにしてほしいわ
24既にその名前は使われています (ワッチョイ 1ecd-i6Gp)
2023/09/25(月) 00:00:16.44ID:a32+XY9A0 メインボードだけではやってけないから仕方ないね
25既にその名前は使われています (ワッチョイ 0a91-WMZf)
2023/09/25(月) 01:04:16.27ID:aIOdeS+p0 >>11
V2.0からCPUの稼働率も結構あがてフレームレート改善してるとか
GPU任せゲームが多い中 他のメーカーも真似するんじゃないかな?
バグだらけと言われたゲームとは思えない開発力
どっかのスクエニに爪の垢を飲ませてあげたい
V2.0からCPUの稼働率も結構あがてフレームレート改善してるとか
GPU任せゲームが多い中 他のメーカーも真似するんじゃないかな?
バグだらけと言われたゲームとは思えない開発力
どっかのスクエニに爪の垢を飲ませてあげたい
26既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bbd-to29)
2023/09/25(月) 02:00:51.24ID:TWGItw0z0 DLSS3が有能なんだっけか
4070ノート買ったから試したいけど時間が足りなくてまだ開けられん...
4070ノート買ったから試したいけど時間が足りなくてまだ開けられん...
27既にその名前は使われています (ワッチョイ 0abe-2lAy)
2023/09/25(月) 04:40:54.82ID:yooiq81i0 ソニーがPCモニターなんて作ってたのか、と思ってサイト見てきたらそれPC用ってよりPS5用のために作りましたって感じだな
28既にその名前は使われています (ワッチョイ 0bdb-wHyY)
2023/09/25(月) 05:02:45.35ID:yKInq4kl0 サイパンはクライシスの再来イベントであったw
29既にその名前は使われています (スップ Sdaa-GA9g)
2023/09/25(月) 05:09:19.47ID:JxcJk/8kd 座椅子でダメだったw
がロマンを求めてて嫌いじゃない
がロマンを求めてて嫌いじゃない
30既にその名前は使われています (ワッチョイ 23d1-WMZf)
2023/09/25(月) 07:33:18.02ID:SzV4gC3r0 でもゲーミングモニタを出すならプレイステーションブランドを使うべきだったのでは
31既にその名前は使われています (スップ Sdaa-GA9g)
2023/09/25(月) 07:36:08.58ID:OzIbU9Rjd それがSONYの苦手なところでは
32既にその名前は使われています (スップ Sd4a-em0E)
2023/09/25(月) 07:44:02.67ID:lSTSfKkLd 昔スーファミにあったやつみたいに、PS5とテレビが一体型になってる方が良かった
33既にその名前は使われています (ワッチョイ 1e88-GA9g)
2023/09/25(月) 07:44:11.77ID:cPInM7PT0 畳や壁きたねーなw
34既にその名前は使われています (スップ Sd4a-em0E)
2023/09/25(月) 07:49:19.79ID:lSTSfKkLd35既にその名前は使われています (ワッチョイ 4a77-k0hJ)
2023/09/25(月) 08:03:20.29ID:i2f9Z/9G0 キムワイプもポイント高いな
その手前の何かの拍子で頭から被りそうなゴミ箱もドジっ子属性の演出か?と思う
座椅子はマジでやめた方が良いけど
借金してでもいい椅子買った方がいい
その手前の何かの拍子で頭から被りそうなゴミ箱もドジっ子属性の演出か?と思う
座椅子はマジでやめた方が良いけど
借金してでもいい椅子買った方がいい
36既にその名前は使われています (ワッチョイ 8602-lBhT)
2023/09/25(月) 08:05:12.43ID:ktzcgnr50 最近やたらオカムラの広告が表示される
37既にその名前は使われています (ワッチョイ 0abe-2lAy)
2023/09/25(月) 08:07:57.37ID:yooiq81i0 自作するならキムワイプは必須よな
メガネを拭くのにもいい
メガネを拭くのにもいい
38既にその名前は使われています (スププ Sdaa-XPIw)
2023/09/25(月) 08:24:06.61ID:r3cDIq4kd おいおいおい
キズだらけだわこれ
キズだらけだわこれ
39既にその名前は使われています (ワッチョイ 0ba2-0mJz)
2023/09/25(月) 12:14:12.99ID:NaGm00ww0 ASUS ROG Swift Pro PG248QPがまもなく発売!
540Hzの世界最速ゲーミングモニター!
540Hzの世界最速ゲーミングモニター!
40既にその名前は使われています (ワッチョイ 4ab1-ClgD)
2023/09/25(月) 12:42:04.16ID:+FZ5xOPV0 軽いゲームで理論上300fps越えみたいになってるのに使うとヌルヌルになるんだろうか
41既にその名前は使われています (スップ Sdaa-GA9g)
2023/09/25(月) 12:51:18.13ID:MKEmpiSmd そこまで軽いゲームでフレームレートが必要なゲームあるか?って疑問がな
42既にその名前は使われています (スププ Sdaa-lBhT)
2023/09/25(月) 12:52:58.37ID:pH9AqbHMd 最近のフレームレート信仰が加熱しすぎだわ
43既にその名前は使われています (ワッチョイ a702-DhiF)
2023/09/25(月) 12:53:29.48ID:25wMTYkz0 120もありゃ十分だろうに
44既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbb-WMZf)
2023/09/25(月) 12:55:31.72ID:r5diIb+l0 CS1.6とかCSSとか
45既にその名前は使われています (ワッチョイ a780-/va4)
2023/09/25(月) 12:55:35.49ID:lsS8PVAP0 世界中にはFPSガチ勢が居ますからな
46既にその名前は使われています (スップ Sdaa-wHyY)
2023/09/25(月) 13:13:26.25ID:aYz/dsNsd CPUで計算したゲームの状態を可能な限りマッハで表示するってのが宿命だからな
結果的にフレームレートは上がってく
結果的にフレームレートは上がってく
47既にその名前は使われています (スップ Sdaa-GA9g)
2023/09/25(月) 13:18:28.76ID:5TTW13Bmd >>44
おじいちゃん
今はCSGOだし、今年の夏にはCS2が出るよ
CS2はそれなりに重いので540Hzは無理
CSGOでも540Hzはかなり厳しい
サーバーとの同期間隔が128Hzなのにそこまで速くしてもなぁ
おじいちゃん
今はCSGOだし、今年の夏にはCS2が出るよ
CS2はそれなりに重いので540Hzは無理
CSGOでも540Hzはかなり厳しい
サーバーとの同期間隔が128Hzなのにそこまで速くしてもなぁ
48既にその名前は使われています (ワッチョイ 0737-44ew)
2023/09/25(月) 13:40:40.84ID:msS3ssZ50 60未満:カクついてる
60~99:ややぎこちなく感じるときがある
※ここの境目は個人差が大きそう
100~144:これだけ出てれば問題なし
145以上:競技としてプレイするなら必要
大雑把にこんな感じか?
60~99:ややぎこちなく感じるときがある
※ここの境目は個人差が大きそう
100~144:これだけ出てれば問題なし
145以上:競技としてプレイするなら必要
大雑把にこんな感じか?
49既にその名前は使われています (ワッチョイ 03bb-uBq/)
2023/09/25(月) 13:52:08.69ID:i7nRdB1Y0 熱帯ものならレイテンシーがーもあって高リフレッシュレートが良いのもわかるけど
オフソロゲーだと画面サイズや視聴距離も考慮した上で画質とフレームレートを自分の好きなようにすればいいからな
パストレサイパンも環境的に4Kでも120Hz超えるとVRR範囲から出るのでアプデ前より設定上げ気味でやってる
オフソロゲーだと画面サイズや視聴距離も考慮した上で画質とフレームレートを自分の好きなようにすればいいからな
パストレサイパンも環境的に4Kでも120Hz超えるとVRR範囲から出るのでアプデ前より設定上げ気味でやってる
50既にその名前は使われています (ワッチョイ 273b-ClgD)
2023/09/25(月) 13:56:22.11ID:7ANghqY40 古い2Dゲームほど分かりやすくヌルヌルに感じる
3Dゲームだと144以降はほとんど分からん
3Dゲームだと144以降はほとんど分からん
51既にその名前は使われています (ワッチョイ 03bb-uBq/)
2023/09/25(月) 14:10:36.42ID:i7nRdB1Y0 オブジェの移動距離が多い方が気になり易いね
3Dの前方向に移動するものより2Dの横スクの方が気になり易い
3Dの前方向に移動するものより2Dの横スクの方が気になり易い
52既にその名前は使われています (クスマテ MM42-BdMr)
2023/09/25(月) 14:31:05.81ID:gUbKZEPpM 4080積んでるのにCPUはi5ってのが泣けてくるな
まぁ4080に見合うCPUなんて言うまでもないが
まぁ4080に見合うCPUなんて言うまでもないが
53既にその名前は使われています (ワッチョイ 8774-ysmT)
2023/09/25(月) 14:48:14.30ID:61eJLze50 3Dはカメラ思いっきり振った時の視認性で違いが出るかな
あとエロゲでおっぱいぶるんぶるんした時にB地区がワープするか滑らかに動くかは大事
COM3D2もMODで60縛り解除出来るし
あとエロゲでおっぱいぶるんぶるんした時にB地区がワープするか滑らかに動くかは大事
COM3D2もMODで60縛り解除出来るし
54既にその名前は使われています (ワッチョイ de4d-EEoM)
2023/09/25(月) 16:06:29.01ID:u5hnFTG80 1人用ならどうでもいいけど、対人ゲーで結構な環境差でるのはどうかと思うのよな
スト6は5の時に問題なったから対人戦はシステム側でフレームレート60固定になったけど、
それでもモニタ側の高リフレッシュレートで少し差が出ちゃうんよな
スト6は5の時に問題なったから対人戦はシステム側でフレームレート60固定になったけど、
それでもモニタ側の高リフレッシュレートで少し差が出ちゃうんよな
55既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbb-WMZf)
2023/09/25(月) 16:27:22.37ID:r5diIb+l0 マウスvsパッドよりは差出ないから大丈夫
56既にその名前は使われています (スップ Sdaa-GA9g)
2023/09/25(月) 17:09:17.65ID:d0NtyLTYd >>54
途中から回線速度(RTT)の差になるし諦めて
途中から回線速度(RTT)の差になるし諦めて
57既にその名前は使われています (ワッチョイ a780-/va4)
2023/09/25(月) 18:27:50.84ID:lsS8PVAP0 FPSガチ勢はマジでゲームは遊びじゃねーんだよ、だから住む世界が違うで
58既にその名前は使われています (ワッチョイ ab7d-ClgD)
2023/09/25(月) 19:09:46.13ID:jcXzLZ/g0 オススメだってNMのためには仕事やめろって言ったやつもおるやろ、変わらん変わらん
59既にその名前は使われています (ワッチョイ 23d1-XPIw)
2023/09/25(月) 19:15:04.51ID:SzV4gC3r0 1000fpsまでは効果?あるんじゃなかったかな
fpsの上がり方に反比例して効果?は上がらなくなるだろうけど
fpsの上がり方に反比例して効果?は上がらなくなるだろうけど
60既にその名前は使われています (ワッチョイ caed-R47n)
2023/09/25(月) 19:51:45.99ID:UfABiQ0N0 >>54
どんなスポーツだって道具の性能差はあるんだから、競技はいい道具をそろえるところから始まってるんだと思えばそんなもんだよ
どんなスポーツだって道具の性能差はあるんだから、競技はいい道具をそろえるところから始まってるんだと思えばそんなもんだよ
61既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f5b-wHyY)
2023/09/25(月) 20:02:28.71ID:MBJ7aFHr0 最近の巻き戻し型エンジンは回線速度は関係ないぞ
送り合ってるのは何フレ目に何入力したかだけ
一致してなかったら一致してるとこまで巻き戻して再計算する
重要なのはCPUが処理してるフレームをさっさと画面に表示して、さっさとCPUに入力を送り返す事
これが遅れた分だけの反応が遅れる
送り合ってるのは何フレ目に何入力したかだけ
一致してなかったら一致してるとこまで巻き戻して再計算する
重要なのはCPUが処理してるフレームをさっさと画面に表示して、さっさとCPUに入力を送り返す事
これが遅れた分だけの反応が遅れる
62既にその名前は使われています (ワッチョイ ff15-+FzX)
2023/09/25(月) 20:03:58.94ID:TwkUfNt60 ガチ勢はもう現地に集まって同じ条件で大会やれでFA
63既にその名前は使われています (ワッチョイ 8e72-/va4)
2023/09/25(月) 20:10:41.48ID:EqyrY9A70 LANパーティ復活や
そんなM/Bベンダーあったなぁ
そんなM/Bベンダーあったなぁ
64既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f5b-wHyY)
2023/09/25(月) 20:25:45.92ID:MBJ7aFHr0 まあネトゲは反応速度競うより別の物競えと思うけどな
あとマウスをパッドと認識させてオートエイム有効にするデバイスとかあるが、あれもエイムを競ってるからああいう流れになる
今は画面をカメラでキャプチャして物理的にマウス動かすbotまで作られてる
もうこんなの防ぎようが無いんだし、別の方法を考えるべき
あとマウスをパッドと認識させてオートエイム有効にするデバイスとかあるが、あれもエイムを競ってるからああいう流れになる
今は画面をカメラでキャプチャして物理的にマウス動かすbotまで作られてる
もうこんなの防ぎようが無いんだし、別の方法を考えるべき
65既にその名前は使われています (ワッチョイ ab7d-ClgD)
2023/09/25(月) 20:27:26.23ID:R65WaQAq0 不正なプログラムが走ってないか監視するってやったらスパイウェアだギャオオオンでネトゲはもうどうしようもなくなった感ある
66既にその名前は使われています (ワッチョイ 0737-44ew)
2023/09/25(月) 20:31:58.63ID:msS3ssZ50 その場にいないでも参加できる競技の不正防止は限界があるでしょ
コスト度外視するなら別だろうけど
コスト度外視するなら別だろうけど
67既にその名前は使われています (ワッチョイ cac7-Q7FK)
2023/09/25(月) 20:43:27.88ID:dkRkvgDQ0 オフ大会でチート発覚してPCブン投げられる動画好き
68既にその名前は使われています (ワッチョイ caed-R47n)
2023/09/25(月) 21:23:15.97ID:UfABiQ0N0 スクショを見るためのペイントも外部ツールですって頓珍漢な回答をしたネトゲがあるらしい
69既にその名前は使われています (ワッチョイ 4ab1-ClgD)
2023/09/25(月) 21:48:12.27ID:+FZ5xOPV0 どこからどこまでセーフって線引きするとザ子供がリンクして一々対応を求められるから全部アウトってするのはまあ・・・
70既にその名前は使われています (ワッチョイ 0737-44ew)
2023/09/25(月) 22:01:38.19ID:msS3ssZ50 オススメのrepも外部ツール扱いだったんだけ?
71既にその名前は使われています (ワッチョイ 7772-s6uK)
2023/09/25(月) 23:00:16.31ID:MW6iPXgY0 今の音ゲーは120Hzなんだっけか
昔のブラウン管だったりプロジェクターだった頃はノーツが速いと瞬間移動してたよな
昔のブラウン管だったりプロジェクターだった頃はノーツが速いと瞬間移動してたよな
72既にその名前は使われています (ワッチョイ ff86-fp/f)
2023/09/25(月) 23:09:37.74ID:2rMimr9i0 方眼紙とコンパスであってもアドバンテージがあれば外部ツールです
73既にその名前は使われています (ワッチョイ 7772-s6uK)
2023/09/25(月) 23:11:36.52ID:MW6iPXgY0 ROだと録画アプリも外部ツールで叩かれてた時代があったな
74既にその名前は使われています (ワッチョイ 8eed-WMZf)
2023/09/26(火) 00:10:39.37ID:uz2WmsD60 連射コントローラは外部ツールだったな
75既にその名前は使われています (ワッチョイ fa03-WMZf)
2023/09/26(火) 00:17:09.50ID:ZefS6OOu0 ROは芋連打ツールとか他大暴れしてたしまぁ…
76既にその名前は使われています (ワッチョイ ff0c-+FzX)
2023/09/26(火) 08:07:58.50ID:1uVSv1VA0 表向きにはツール忌避側に非はないから、日本人はとりあえずそのスタンス取りがちってのもあるだろうね
77既にその名前は使われています (ワッチョイ 4ab1-ClgD)
2023/09/26(火) 09:54:25.20ID:wixn195k0 いい歳した大人なら明文化されてなくても感覚的にこの程度は大丈夫だけどこれはアウトやろってのは弁えてるし黙ってるけど
ザ子供やガチでアレなのはネタじゃなくて本当にアレは良いの?コレはダメなの?って運営に訊いたり人伝に広めて大っぴらに使うからな
運営としてはアウトって言うしかねぇっていう
ザ子供やガチでアレなのはネタじゃなくて本当にアレは良いの?コレはダメなの?って運営に訊いたり人伝に広めて大っぴらに使うからな
運営としてはアウトって言うしかねぇっていう
78既にその名前は使われています (スププ Sdaa-XPIw)
2023/09/26(火) 10:07:12.41ID:tX9TRRf1d 公式に聞かなければスルーされるのに確認してアウトにされるアホが多すぎる
Pixel7購入時のgoogleのストアクレジット期限が10/4日で
Pixel8の発表が10/4日の21時(だった気がする)
発表後予約開始で4日の23:59までに予約するとストアクレジットが使用てきるが
発送時に売上手続きをするので期限切れとして無効化される
この時に予約時にストアクレジットが有効だったとサポートに伝えると再度有効化されて、ストアクレジットが使える
でも事前にPixel8購入時に10/4日期限のストアクレジットは使えますか?と問い合わせすると
使えないという回答が来て、その回答をもらった人は発送時(販売時)にストアクレジットの有効化が出来ない
Pixel7購入時のgoogleのストアクレジット期限が10/4日で
Pixel8の発表が10/4日の21時(だった気がする)
発表後予約開始で4日の23:59までに予約するとストアクレジットが使用てきるが
発送時に売上手続きをするので期限切れとして無効化される
この時に予約時にストアクレジットが有効だったとサポートに伝えると再度有効化されて、ストアクレジットが使える
でも事前にPixel8購入時に10/4日期限のストアクレジットは使えますか?と問い合わせすると
使えないという回答が来て、その回答をもらった人は発送時(販売時)にストアクレジットの有効化が出来ない
79既にその名前は使われています (ワッチョイ 86e0-lBhT)
2023/09/26(火) 10:08:30.12ID:3MYvkqg/0 価格.comのとある日本向け製品のスレッドで
「これは100-200V対応してるなら海外向けアダプター使えますか?」とサポートに聞いてるアホがいて、当然の回答返されてたな
「これは100-200V対応してるなら海外向けアダプター使えますか?」とサポートに聞いてるアホがいて、当然の回答返されてたな
80既にその名前は使われています (ワッチョイ ff9d-PB4I)
2023/09/26(火) 12:53:28.30ID:/M/2LbHc0 当然の回答ってなんや?
81既にその名前は使われています (ワッチョイ 4ab1-ClgD)
2023/09/26(火) 13:08:10.78ID:wixn195k0 その使い方は想定外なので故障しても責任は負いません保証も利きませんって内容のよくあるテンプレちゃうの
特定地域向けに作ってるから電圧の違う地域に持って行くと壊れても知らんよってアレ
国外のPCメーカーみたいに海外で作ってて大量の動作データも持っていたり、そもそも複数の地域で使える様に幅を持たせてある製品なら国外でも使えるってのをウリにしてる事があるけど
そうじゃない製品だと基本的に国外で使うのは想定してないからトラブル回避の為に国外では使うなって取説とかで警告を出してる
特定地域向けに作ってるから電圧の違う地域に持って行くと壊れても知らんよってアレ
国外のPCメーカーみたいに海外で作ってて大量の動作データも持っていたり、そもそも複数の地域で使える様に幅を持たせてある製品なら国外でも使えるってのをウリにしてる事があるけど
そうじゃない製品だと基本的に国外で使うのは想定してないからトラブル回避の為に国外では使うなって取説とかで警告を出してる
82既にその名前は使われています (ワッチョイ faad-9wB7)
2023/09/26(火) 13:09:14.07ID:rjShs7GV0 ここは日本なんだから例え使えても
メーカーサイドで「公式に使えますよ」と返事するわけないだろwww
そういう情報ってのはユーザー間でやりとりするもんだろ普通
使えますなんて返事しちゃったら法律とかガン無視ってことじゃねーか
メーカーサイドで「公式に使えますよ」と返事するわけないだろwww
そういう情報ってのはユーザー間でやりとりするもんだろ普通
使えますなんて返事しちゃったら法律とかガン無視ってことじゃねーか
83既にその名前は使われています (ワッチョイ 4ab1-ClgD)
2023/09/26(火) 13:10:32.60ID:wixn195k0 実際のとこ、日本で言うとこの技適とか電波法とかそういう関係で使うのがアウトってのもあるしな
84既にその名前は使われています (ワッチョイ 1ee2-ClgD)
2023/09/26(火) 13:21:24.44ID:ZFfrRa4t0 あれ100-200vのは本当に試したことないけど実際どうなんやろね
85既にその名前は使われています (ワッチョイ 4a77-k0hJ)
2023/09/26(火) 13:29:29.16ID:hw3L9zwF0 何の製品のこと言ってるか知らんが日本国内のみ対応ですって書いてる取説はあっても海外で使うななんて書いてある取説は一回も見たことねえな
100vしか使えないなら兎も角
100vしか使えないなら兎も角
86既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ea2-wzUv)
2023/09/26(火) 17:30:14.52ID:zL+yK8iU0 早速アイポン15プロマックスを65wのGaN使ったPD充電器使うと持てなくなるくらい熱くなる不具合か
87既にその名前は使われています (ワッチョイ 8696-lBhT)
2023/09/26(火) 17:31:49.30ID:3MYvkqg/0 ヒートシンクが期待通り動いてるだけかもしれんやろ!
88既にその名前は使われています (ワッチョイ caed-R47n)
2023/09/26(火) 18:25:28.82ID:SI7TKV620 熱くなるのはガワに正しく熱が伝わってる証拠!
まぁ、そうなんだけどねw
かといってサーマルスロットリング発動で性能が下がったら
何のためのプロマックスなんだよ!っていう批判にさらされるつらみ
まぁ、そうなんだけどねw
かといってサーマルスロットリング発動で性能が下がったら
何のためのプロマックスなんだよ!っていう批判にさらされるつらみ
89既にその名前は使われています (ワッチョイ 0bdb-wHyY)
2023/09/26(火) 18:29:46.65ID:SnNtIzqy0 触って熱いってレベルだとバッテリ寿命もマッハだなw
90既にその名前は使われています (ワッチョイ 1eff-VEVW)
2023/09/26(火) 18:47:27.58ID:naF1UZgx0 充電しながら使うのがそもそも間違ってる
91既にその名前は使われています (ワッチョイ a757-/va4)
2023/09/26(火) 18:49:46.06ID:5xt55DFy0 左が電力制限なし、右が電力制限70%
https://i.imgur.com/kiHcv77.png
やっぱり電力制限70%にすると10%ぐらいは性能低下するんだな
ただその分消費電力は100Wぐらい下がって発熱も減ったから電力制限70%で常用したほうが良さそうだと気付いた
https://i.imgur.com/kiHcv77.png
やっぱり電力制限70%にすると10%ぐらいは性能低下するんだな
ただその分消費電力は100Wぐらい下がって発熱も減ったから電力制限70%で常用したほうが良さそうだと気付いた
92既にその名前は使われています (ワッチョイ ab7d-ClgD)
2023/09/26(火) 22:03:37.96ID:d3IvrZDY0 ps4 6年経ったしグリス塗り直そうかと思って分解したらまだしっとりしててやらなくてもよかった
PS3 中古で買ったのもあって10年経てばさすがにカピカピやろと思ったら思ったよりまだ粘性があった、
そろそろやんなきゃなという気持ちが解消しただけでした、まる
PS3 中古で買ったのもあって10年経てばさすがにカピカピやろと思ったら思ったよりまだ粘性があった、
そろそろやんなきゃなという気持ちが解消しただけでした、まる
93既にその名前は使われています (ワッチョイ 7335-GA9g)
2023/09/26(火) 22:51:50.80ID:Hh96ULqm0 機械も人間も早め早めのケアは大事
94既にその名前は使われています (ワッチョイ 8e3d-/va4)
2023/09/27(水) 00:00:55.75ID:snjcJK4q0 無駄にスタイルしか考えてないスロットローディング光学ドライブがあっさり死ぬんだけどね
95既にその名前は使われています (ワッチョイ 0711-BdMr)
2023/09/27(水) 00:08:23.78ID:wHzmy4MB0 バンドルでサイパン買ったけどウルトラだとグラボのファン全開でワロス
うるさくてゲームできねーw
うるさくてゲームできねーw
96既にその名前は使われています (ワッチョイ 23d1-XPIw)
2023/09/27(水) 00:14:28.77ID:m6+tAFj90 グラボは簡易水冷をデフォルトにしてほしいな
97既にその名前は使われています (ワッチョイ 4ab1-ClgD)
2023/09/27(水) 00:21:04.83ID:9TnREosn0 そうなったとして、エアー噛みを回避しようとするとフロントにラジエーターを置くしかないから
フロントとトップに360mmラジエーターか、ケースがまた大きくなるな
フロントとトップに360mmラジエーターか、ケースがまた大きくなるな
98既にその名前は使われています (ワッチョイ 4a85-VPIC)
2023/09/27(水) 08:25:37.68ID:ydZ4+QB10 あいぽん15Proさん、爆熱でワッパ過去最悪、すぐサーマルスロットなんとか発動して性能ポンコツなるらしい😅
しかもバッテリー持ちが過去最悪に悪いとか🤣
最近のインテルとかグラボみたいな消費電力だけあげての性能底上げ、みたいな路線大嫌いなんだよな😅
iphone15結構な地雷だな🤣
しかもバッテリー持ちが過去最悪に悪いとか🤣
最近のインテルとかグラボみたいな消費電力だけあげての性能底上げ、みたいな路線大嫌いなんだよな😅
iphone15結構な地雷だな🤣
99既にその名前は使われています (ワッチョイ 2774-ClgD)
2023/09/27(水) 08:33:56.37ID:PMDedteb0 イスラエルチームがインテルに戻ったと聞いたけど
その弊害か?
バージョンアップでクロック落としてごまかしそうだけど
その弊害か?
バージョンアップでクロック落としてごまかしそうだけど
100既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ea2-wzUv)
2023/09/27(水) 10:37:40.35ID:pbGU9Hyr0 チタン外装になって気持ち軽い
カメラすごい
ミュートスイッチに機能割当てできる(でも一個だけ)
あとはびっくりするくらい変わらないのがiPhone
カメラすごい
ミュートスイッチに機能割当てできる(でも一個だけ)
あとはびっくりするくらい変わらないのがiPhone
101既にその名前は使われています (ワッチョイ 93eb-j351)
2023/09/27(水) 10:54:55.66ID:TMy2EtfY0 「iPhone 15 Proの異常な発熱」はA17 Proではなく「設計上の妥協が原因」との指摘
https://gigazine.net/news/20230927-iphone-15-pro-overheating-design-compromises/
https://gigazine.net/news/20230927-iphone-15-pro-overheating-design-compromises/
102既にその名前は使われています (スププ Sdaa-UikG)
2023/09/27(水) 12:21:19.23ID:TPAqB1pcd 結局駄目なんじゃん?
103既にその名前は使われています (スププ Sdaa-lBhT)
2023/09/27(水) 12:23:31.28ID:Y9Bbxb49d つまり設計通りってことやな
104既にその名前は使われています (ワッチョイ 07cf-BdMr)
2023/09/27(水) 12:32:34.57ID:wHzmy4MB0 端子がやっとType-Cになってやっとまともな急速充電が使えるようになったんだろ?
Androidはクアルコムの規格にあわせてるから急速充電2.0とかできるけどiPhoneにとってはAndroidが何年も前にやってることを15万くらい払ってようやくできるようになるんだろ?
そのライトニングケーブル何に使えるんすかねw
Androidはクアルコムの規格にあわせてるから急速充電2.0とかできるけどiPhoneにとってはAndroidが何年も前にやってることを15万くらい払ってようやくできるようになるんだろ?
そのライトニングケーブル何に使えるんすかねw
105既にその名前は使われています (ワッチョイ fa03-WMZf)
2023/09/27(水) 12:34:36.61ID:4RJ7JFHy0 iPadとかはまだライトニングなんじゃね?
106既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ea2-wzUv)
2023/09/27(水) 12:44:32.51ID:pbGU9Hyr0 端子の形状がTypeCと同じなだけで何も変わってない
107既にその名前は使われています (ワッチョイ 46a0-CIGt)
2023/09/27(水) 12:45:46.62ID:CkFy8d1d0 iPad Proやminiは一足早くcになってるで
無印やAirは知らないけど
無印やAirは知らないけど
108既にその名前は使われています (スププ Sdaa-lBhT)
2023/09/27(水) 12:52:11.12ID:Y9Bbxb49d 単に新モデル出てないiPadがLightningなままなだけやな
109既にその名前は使われています (ワッチョイ 6b74-Ffzs)
2023/09/27(水) 13:29:16.62ID:9ir2TLGd0 だいぶ古いジム行ったら、ランニングマシーンに昔のiphone用のdockコネクタついてたわw
110既にその名前は使われています (スッップ Sdaa-v8ms)
2023/09/27(水) 13:49:44.08ID:s16/zb4xd LINEヤフーw
111既にその名前は使われています (ワッチョイ 0a59-aK4H)
2023/09/27(水) 13:52:19.96ID:aqosVItn0 Xbox は子供用アカウントにかかわるデータ収集プロセスを改善しています。Microsoft は、2023 年 5 月 XX 日に、以前の Xbox Live アカウント作成プロセスが、適切な通知や親の許可なくして子供から不適切に情報を収集していた、という申し立てを解決する和解を米国連邦取引委員会と締結しました。この電子メールは、その和解の一環として、Xbox を使っている子供のプライバシー設定についてお知らせしするために作成されたものです。
急にこんな内容のメールくるからなんかの詐欺系かと思ったぜ
急にこんな内容のメールくるからなんかの詐欺系かと思ったぜ
112既にその名前は使われています (スププ Sdaa-a+Eq)
2023/09/27(水) 14:44:11.13ID:X9R4XYxrd 賛否両論あるらしいけど、あいぽんはMagSafe
が便利なんだ
が便利なんだ
113既にその名前は使われています (ワッチョイ 1ee2-ClgD)
2023/09/27(水) 15:48:00.96ID:6DZnoUp70 iPhone 15 Pro46度ぐらいだって
あっついお湯と同じぐらいでやけどはしないアッチアチのHDDと同じぐらいw
あっついお湯と同じぐらいでやけどはしないアッチアチのHDDと同じぐらいw
114既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ea2-wzUv)
2023/09/27(水) 15:51:18.42ID:pbGU9Hyr0 なんでもMagSafeにできるステッカーがべんり
チー充電はできないけど磁力パワーでくっつくからタブレットもSwitchもいっこの置き台につけて楽やよ
チー充電はできないけど磁力パワーでくっつくからタブレットもSwitchもいっこの置き台につけて楽やよ
115既にその名前は使われています (スププ Sdaa-XPIw)
2023/09/27(水) 15:52:34.41ID:yylr5w1Rd >>114
裏面がフラットじゃなくなるのがなぁ
裏面がフラットじゃなくなるのがなぁ
116既にその名前は使われています (ワッチョイ 46c9-62/S)
2023/09/27(水) 15:58:37.89ID:j4SGLta90 どの道カメラでボコボコだから気にならんでw
117既にその名前は使われています (ワッチョイ 8a30-/QSD)
2023/09/27(水) 19:29:24.30ID:hzTsuXnj0 このまえハローワークに行ったら、プ-さんのぬいぐるみ置いてあった。それ見てちょっとキレかかったよ
118既にその名前は使われています (ワッチョイ ab7d-ClgD)
2023/09/27(水) 19:44:42.80ID:GZ8t2sKi0 習近平もいるとかネ実はやべーな
119既にその名前は使われています (ワッチョイ ffcf-+FzX)
2023/09/27(水) 20:13:27.18ID:xDSTiBOb0 チーだかMAGだかはバッテリーの劣化速度がきになってなー
120既にその名前は使われています (ワッチョイ 1eff-GA9g)
2023/09/27(水) 21:27:12.77ID:eFYd2oEd0 ベイラー工務店に相談だ!
121既にその名前は使われています (ワッチョイ aa3b-pPKE)
2023/09/27(水) 21:31:23.99ID:2qBThT+l0 ちょうど触れないぐらいの熱吐くんであれで充電はバッテリー寿命的に無理
122既にその名前は使われています (ワッチョイ faee-ClgD)
2023/09/27(水) 21:46:39.85ID:6RXz40el0 電子機器がアチアチなのは寿命縮む感じがして嫌よなぁ
14使ってて明確に熱くなってるな・・・って感じした事は殆どないけど
14使ってて明確に熱くなってるな・・・って感じした事は殆どないけど
123既にその名前は使われています (ワッチョイ 0a93-EEoM)
2023/09/27(水) 22:22:27.87ID:lhXv8Hp20 メリポ用に月50のメモリ交換もありなのか
124既にその名前は使われています (ワッチョイ 4a77-k0hJ)
2023/09/27(水) 22:35:50.09ID:jvWOF5LL0 無線充電は消費電力1.5倍に増えるらしいから有線充電で使う電力の50%くらいを熱として捨ててんだよね
最近はもうちょい効率マシになってるのか知らんが
家や車でロス気にしない環境なら良いんだけど5000mAhや10000mAh程度のモバイルバッテリーで無線充電機能搭載してる奴とかガジェオタ的には正気かお前???って思っちゃう
最近はもうちょい効率マシになってるのか知らんが
家や車でロス気にしない環境なら良いんだけど5000mAhや10000mAh程度のモバイルバッテリーで無線充電機能搭載してる奴とかガジェオタ的には正気かお前???って思っちゃう
125既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f99-lBhT)
2023/09/27(水) 22:40:56.37ID:WWUhBbBP0 無線充電の何が悪いって、熱がこもることよね
それでバッテリーが劣化する
それでバッテリーが劣化する
126既にその名前は使われています (ワッチョイ 7772-s6uK)
2023/09/27(水) 22:44:47.46ID:Tc5RheG90 充電できる部屋みたいなのほしい
居るだけで勝手に充電
すごい電力無駄にしそうだけど
居るだけで勝手に充電
すごい電力無駄にしそうだけど
127既にその名前は使われています (ワッチョイ 6ac6-pPKE)
2023/09/27(水) 22:52:44.24ID:lBSebcAZ0 金属製品を持ってたら人体が死にそうな部屋w
128既にその名前は使われています (ワッチョイ ab7d-ClgD)
2023/09/27(水) 22:53:23.64ID:GZ8t2sKi0 そこまでいくと人体への影響が気になると思ってぐぐったらやっぱどう影響が出るのか分からんって事で
限定状況下のみで許可か
限定状況下のみで許可か
129既にその名前は使われています (ワッチョイ 6b74-Ffzs)
2023/09/27(水) 23:01:34.17ID:9ir2TLGd0 こういうのアイデアはある
レーザーや部屋の照明を活用、ドコモが提案する次世代の充電方法
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1475966.html
レーザーや部屋の照明を活用、ドコモが提案する次世代の充電方法
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1475966.html
130既にその名前は使われています (ワッチョイ 7335-GA9g)
2023/09/27(水) 23:06:02.89ID:PgGQD8N80 天井の照明の下に置くと充電できるみたいなのテレビで見たけどどうなったんだろう
131既にその名前は使われています (クスマテ MM42-+FzX)
2023/09/27(水) 23:08:33.22ID:o1dXTQSjM きさまは電子レンジに入れられたダイナマイトだ!
132既にその名前は使われています (ワッチョイ 0770-BdMr)
2023/09/27(水) 23:10:37.93ID:wHzmy4MB0 4亀がquest3の仕様お漏らししてたのかw
リフレッシュレート発売時点では90Hzってなんかがっかりだか
リフレッシュレート発売時点では90Hzってなんかがっかりだか
133既にその名前は使われています (ワッチョイ 8e0a-/va4)
2023/09/27(水) 23:19:56.24ID:snjcJK4q0 もうかなり前だけど一般家庭の壁面に無線給電当たり前になって
冷蔵庫や洗濯機 TVみたいな移動しない家電なんかは有線給電いらなくなるって未来描いてたね
冷蔵庫や洗濯機 TVみたいな移動しない家電なんかは有線給電いらなくなるって未来描いてたね
134既にその名前は使われています (ワッチョイ 8e0a-/va4)
2023/09/27(水) 23:24:52.66ID:snjcJK4q0 Windows 11、MUXなしでdGPU性能が出せる機能が実装されていた!クラッシュも軽減
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1534837.html
ノートPCでdGPU搭載機種使ったことねぇからわからんが10年遅いのかな
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1534837.html
ノートPCでdGPU搭載機種使ったことねぇからわからんが10年遅いのかな
135既にその名前は使われています (ワッチョイ 0ab4-X8dg)
2023/09/27(水) 23:28:04.42ID:wDI4RdBq0 減衰考えたらどうせ接触するかしないかくらいの距離でしか使わないのに無線にする意味はあるのかな
人類に対する罪君とか現れないのか心配だよ
人類に対する罪君とか現れないのか心配だよ
136既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f99-lBhT)
2023/09/27(水) 23:51:50.85ID:WWUhBbBP0 ダクトレール給電をもっと流行らそう
137既にその名前は使われています (ワッチョイ dedc-8I+3)
2023/09/28(木) 01:12:39.06ID:svbPbcYU0 USBの差し込みヘタレが気になるので無線充電使ってる
138既にその名前は使われています (ワッチョイ abde-3epH)
2023/09/28(木) 01:18:02.53ID:EpAMpiXC0 USBはもともと抜き挿し繰り返しが前提で設計されてるからそれ自体は大丈夫
むしろ端子口(オスメス両方とも)にホコリついてるまま突っ込むことを気にしたほうがいい
絶縁や電気抵抗がおかしなことになって過加熱から絶縁性兼ねてる塗料が熔けたりする(いつの間にか緑色で周囲が汚れてたら注意)
スレ的にはSATAの抜き挿しなら気にしろとなる
むしろ端子口(オスメス両方とも)にホコリついてるまま突っ込むことを気にしたほうがいい
絶縁や電気抵抗がおかしなことになって過加熱から絶縁性兼ねてる塗料が熔けたりする(いつの間にか緑色で周囲が汚れてたら注意)
スレ的にはSATAの抜き挿しなら気にしろとなる
139既にその名前は使われています (ワッチョイ 1eff-c9ov)
2023/09/28(木) 02:44:39.31ID:yDBioDVH0 そういえばWindows12ってどうなったの? 今年の秋に出るとか言ってなかったっけ?
140既にその名前は使われています (ワッチョイ bbff-xvpL)
2023/09/28(木) 03:06:26.52ID:Al4AiFWq0 いや、11の機能拡張でWindows自体は終わりでそれ以降は名前変えて出す方向のはず(欧州制裁絡み)
ただ今のままならWin12て名称で出す可能性も高い
ただ今のままならWin12て名称で出す可能性も高い
141既にその名前は使われています (ワッチョイ 4a77-k0hJ)
2023/09/28(木) 03:33:45.06ID:181RPppP0 昔のシムシティでマイクロウェーブ発電所建てて受信失敗事故で辺り一体火の海になったのを見て育ってきた世代としては有線で繋げられるならそれに越したことはないと感じるw
まぁでも放射能汚染発生しないだけ原子力発電所よりましだったけど……
まぁでも放射能汚染発生しないだけ原子力発電所よりましだったけど……
142既にその名前は使われています (ワッチョイ 0a22-aK4H)
2023/09/28(木) 04:05:22.63ID:c6k0GKc20 ゲーム上ただの火事だけどあれってあの辺一体電子レンジ状態になってるってことか
143既にその名前は使われています (ワッチョイ abde-3epH)
2023/09/28(木) 04:18:37.60ID:EpAMpiXC0 電子レンジは周波数が水分子の極性と合わせてあるからの加熱反応
(より厳密には内部への透過性のためにわざと少しズラしてあるが)
(より厳密には内部への透過性のためにわざと少しズラしてあるが)
144既にその名前は使われています (スププ Sdaa-XPIw)
2023/09/28(木) 07:00:04.67ID:mWuqWused Windows10→Windows11(10.1)→Windows12(10.2)
こんなイメージ
こんなイメージ
145既にその名前は使われています (ワッチョイ 270c-6dXM)
2023/09/28(木) 08:57:03.99ID:8mkqhkPK0 Windows11はまだ10.1にすらなっておらんぞ
146既にその名前は使われています (ワッチョイ 0a3f-tq5o)
2023/09/28(木) 09:54:22.42ID:hdzmuJfx0147既にその名前は使われています (ワッチョイ 0ba2-0mJz)
2023/09/28(木) 10:34:02.78ID:vQLU9vXg0 chrome入れようとすると必死に抵抗するedgeカワイイ
他のブラウザ必要ないです!
他のブラウザ必要ないです!
148既にその名前は使われています (ワッチョイ ff12-I9jE)
2023/09/28(木) 10:51:31.24ID:lgjCbJ0z0 >>146
報奨金没収された上に垢バンされた
報奨金没収された上に垢バンされた
149既にその名前は使われています (ワッチョイ a7f7-/va4)
2023/09/28(木) 10:54:02.59ID:YWVMK8+U0 ブラウザはもうEdgeで十分だよ
ただわけのわからん機能や設定が多すぎるのは改めてほしいが
ただわけのわからん機能や設定が多すぎるのは改めてほしいが
150既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbb-WMZf)
2023/09/28(木) 11:06:43.32ID:PUdoqVfo0 chromeで十分だな、EdgeにするとMSはどんな情報ぶっこ抜けるんだ?
151既にその名前は使われています (ワッチョイ abde-3epH)
2023/09/28(木) 11:09:54.00ID:EpAMpiXC0 Vivaldiでいい
152既にその名前は使われています (ワッチョイ 53bd-YDE9)
2023/09/28(木) 11:23:11.97ID:CvOWxNpC0 >>146
本当にこれお得そうだよな
本当にこれお得そうだよな
153既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bc1-7GPB)
2023/09/28(木) 11:25:29.20ID:EBg8wxf30 firefox esrな少数派
154既にその名前は使われています (ワッチョイ cf30-Ffzs)
2023/09/28(木) 11:30:17.77ID:CXG7ngzJ0 Quest3、$499が74800円かー
円安を実感するわ
3〜4年前ならこんなもんだなと気軽に買えたのに
円安を実感するわ
3〜4年前ならこんなもんだなと気軽に買えたのに
155既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ea2-wzUv)
2023/09/28(木) 12:00:35.70ID:ZwNMyrhh0 またWin11でナーフパッチか
エクスプローラーのアドレスバーにファイルドロップすると禁止マークが出て何も起きないw
技術力不足でドラッグ&ドロップ自体できなくなった
プレビューリリースのKB5030310は一度入れると元に戻らないから入れちゃダメとかなんなん
エクスプローラーのアドレスバーにファイルドロップすると禁止マークが出て何も起きないw
技術力不足でドラッグ&ドロップ自体できなくなった
プレビューリリースのKB5030310は一度入れると元に戻らないから入れちゃダメとかなんなん
156既にその名前は使われています (ワッチョイ e377-X8dg)
2023/09/28(木) 12:27:31.71ID:jZfvPk3o0 MSはwin8.0の頃からなにも学んでないなw
157既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ea2-wzUv)
2023/09/28(木) 12:36:48.67ID:ZwNMyrhh0 WindowsがMac OS X化しているからどんどん生産性が落ちてる
って誰かが呟いてバズってたなあ
って誰かが呟いてバズってたなあ
158既にその名前は使われています (クスマテ MM42-+FzX)
2023/09/28(木) 12:44:15.23ID:hALj7CdPM ペイントの機能強化ワロタ
159既にその名前は使われています (ワッチョイ cf30-Ffzs)
2023/09/28(木) 12:51:54.97ID:CXG7ngzJ0 お絵描きcgiですらできてたことをやっと実装かw
160既にその名前は使われています (ワッチョイ bb14-xj5Y)
2023/09/28(木) 13:29:07.75ID:U52SgJVe0 >>146
1ヶ月前に貰ってる
1ヶ月前に貰ってる
161既にその名前は使われています (ワッチョイ 932d-BdMr)
2023/09/28(木) 14:09:39.70ID:+L7MlTv60 流石にMetaQuest3高すぎるからどこも予約埋まってないな
思ったより早くでてくれるのはありがたいが却って時期が悪いな
思ったより早くでてくれるのはありがたいが却って時期が悪いな
162既にその名前は使われています (ワッチョイ 4a77-k0hJ)
2023/09/28(木) 14:17:02.99ID:181RPppP0 まぁ投げ売りされてなかったら2も買ってないし買ってもあんま使ってないしで投げ売りされるまでは良いや感強い
163既にその名前は使われています (ワッチョイ 6ac6-pPKE)
2023/09/28(木) 14:52:42.79ID:h+zWi0HZ0 VRは体質的に無理なことがわかったのでQuest2は良い授業料だった
30分ぐらいでは大して楽しめないわ、おまけにそのあと1時間ぐらい寝てないと気分悪いし
体験的には素晴らしいものがあったけどねえ
30分ぐらいでは大して楽しめないわ、おまけにそのあと1時間ぐらい寝てないと気分悪いし
体験的には素晴らしいものがあったけどねえ
164既にその名前は使われています (ワッチョイ 86a0-lBhT)
2023/09/28(木) 14:54:19.15ID:4RFWqEUj0 結局ニッチ向けなままだからなあ
165既にその名前は使われています (クスマテ MM42-+FzX)
2023/09/28(木) 15:06:26.18ID:hALj7CdPM VRはソフトウェア側の視点移動とかの作りも大いに関係ありそうだから
知見が集まればそれなりのものができそう
グランツーリスモは全く酔わないけど、ホライゾンは1時間ぐらいで急に酔った
知見が集まればそれなりのものができそう
グランツーリスモは全く酔わないけど、ホライゾンは1時間ぐらいで急に酔った
166既にその名前は使われています (ワッチョイ ff5e-guvf)
2023/09/28(木) 15:12:14.91ID:tkrMfrvr0 メタバースに踊ったアホどもは息しとるんかしら
167既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ea2-wzUv)
2023/09/28(木) 15:19:13.12ID:ZwNMyrhh0 周辺機器には出せても5万までかなってPico4買ってすぐ手放した時におもいました
168既にその名前は使われています (ワッチョイ 0bdb-wHyY)
2023/09/28(木) 15:39:01.77ID:ltgNOUN40 vrも3dゲーと酔いの原理は一緒だよ
本物と錯覚させようと動きを滑らかにすると酔う
あーこれ映像なんだな、って脳が視覚と三半規管を別処理するなら酔わない
本物と錯覚させようと動きを滑らかにすると酔う
あーこれ映像なんだな、って脳が視覚と三半規管を別処理するなら酔わない
169既にその名前は使われています (ワッチョイ caed-R47n)
2023/09/28(木) 15:49:22.34ID:ERMGNCAg0 PSVRでyoutubeに投稿されたVR動画を見たときはスゴイと思ったな
で、レッドブルがちゃんと撮った動画は問題なかったけど、素人が撮った360°動画は速攻で酔ったw
ちゃんと酔わないようにする作り方があるね
で、レッドブルがちゃんと撮った動画は問題なかったけど、素人が撮った360°動画は速攻で酔ったw
ちゃんと酔わないようにする作り方があるね
170既にその名前は使われています (ワッチョイ 6acd-CIGt)
2023/09/28(木) 18:26:24.70ID:NjAkBhF10 ほぼメガネレベルのお手軽さじゃないと流行らないんじゃないかなぁ
171既にその名前は使われています (スププ Sdaa-XPIw)
2023/09/28(木) 19:02:32.71ID:a+kP2E6Sd xreal air2はどうだい?
ゲーム用じゃなくて眼鏡型ディスプレイだけど
ゲーム用じゃなくて眼鏡型ディスプレイだけど
172既にその名前は使われています (ワッチョイ a70b-/va4)
2023/09/28(木) 19:18:37.68ID:YWVMK8+U0 もうそろそろVirtual DesktopでVRヘッドセットがパソコンモニターに取って代わるぐらいにはなってくるんだろうか
VRヘッドセットまだ買ったことないからわからないけど
VRヘッドセットまだ買ったことないからわからないけど
173既にその名前は使われています (ワッチョイ 0bdb-wHyY)
2023/09/28(木) 19:20:32.05ID:ltgNOUN40 vrは可能な限り視覚情報をリアルにするデバイスなんだが、やりすぎると使用者が耐えられないw
そういう根本的な矛盾を抱えてるんで、このままだと無理なんじゃないかな
そういう根本的な矛盾を抱えてるんで、このままだと無理なんじゃないかな
174既にその名前は使われています (スププ Sdaa-a+Eq)
2023/09/28(木) 19:23:29.02ID:38xlJTk2d 単純に動画を見たりゲームするだけならパソコンモニターの代わりにはなる
ただバッテリー持ちが悪いのとやっぱりそれなりの重量あるから長時間は首が痛くなってきて無理
あとパソコンで作業するなら液晶モニターの方が良い
VRだと絶対疲れる
ただバッテリー持ちが悪いのとやっぱりそれなりの重量あるから長時間は首が痛くなってきて無理
あとパソコンで作業するなら液晶モニターの方が良い
VRだと絶対疲れる
175既にその名前は使われています (スププ Sdaa-XPIw)
2023/09/28(木) 19:26:23.99ID:a+kP2E6Sd VRは動画観るだけで「疲れる」んだよな
映画館の雰囲気があっていいんだけど…
映画館の雰囲気があっていいんだけど…
176既にその名前は使われています (ワッチョイ 7335-GA9g)
2023/09/28(木) 19:34:17.99ID:wh371DDx0 最近普通の動画でも画面の前にいると疲れる
ゲームだと気にならないんだがなあ
ゲームだと気にならないんだがなあ
177既にその名前は使われています (ブーイモ MMaa-GA9g)
2023/09/28(木) 19:36:19.56ID:R0LGP/VtM やはりフルダイブか・・・
178既にその名前は使われています (ワッチョイ ff35-v8ms)
2023/09/28(木) 19:37:19.60ID:daoEugnD0 himechanにダイブしたい
179既にその名前は使われています (ワッチョイ 4ab1-ClgD)
2023/09/28(木) 19:37:58.34ID:dQ8mUPBa0 この人生ゲームっていうフルダイブゲーム、ログアウトボタンが無いんだが?
180既にその名前は使われています (ワッチョイ 0a14-aK4H)
2023/09/28(木) 19:39:36.02ID:c6k0GKc20 デスゲームだからな
181既にその名前は使われています (ワッチョイ 273b-ClgD)
2023/09/28(木) 19:56:53.44ID:BF5I6xSo0 結局、目首肩への負担問題があるからなぁ
182既にその名前は使われています (ワッチョイ 7772-s6uK)
2023/09/28(木) 19:57:40.03ID:AR4iOT6y0 エスファイト飲もう
183既にその名前は使われています (ワッチョイ caed-R47n)
2023/09/28(木) 20:05:03.12ID:ERMGNCAg0 それは目肩腰だな
184既にその名前は使われています (ワッチョイ a70b-/va4)
2023/09/28(木) 20:11:15.76ID:YWVMK8+U0 ちなみにブルーベリーが目に良いってのはただの都市伝説らしいで
185既にその名前は使われています (ワッチョイ 8feb-WMZf)
2023/09/28(木) 20:14:29.10ID:gRcrk46G0 ブルーベリー売りたい奴がおったんやろ(陰毛論)
186既にその名前は使われています (ワッチョイ 2b16-RH9b)
2023/09/28(木) 20:18:26.31ID:hsXf1/pl0 ヒアルロン酸もグルコサミンも
飲んでもほとんどウンチやで
飲んでもほとんどウンチやで
187既にその名前は使われています (ワッチョイ 4ab1-ClgD)
2023/09/28(木) 20:20:52.66ID:dQ8mUPBa0 サプリメント系は医者というか薬局に処方される強度の薬になってから出直してこいっていう
処方薬として出てくる強度に無いって事はつまりそういう事や
処方薬として出てくる強度に無いって事はつまりそういう事や
188既にその名前は使われています (ワッチョイ fa03-WMZf)
2023/09/28(木) 20:26:03.55ID:OVbZ5fhu0 11のBAを当てたらアドレスが住所に翻訳されてたり滅茶苦茶だよ
189既にその名前は使われています (ワッチョイ ab7d-ClgD)
2023/09/28(木) 20:26:08.44ID:aBUh/fBi0 楽して〇〇に騙される馬鹿がいる限り
100年後でも禁止されない限り売られ続けるやろうな
個人差があります、個人の感想です、諸説あります、とか禁止しろやと
100年後でも禁止されない限り売られ続けるやろうな
個人差があります、個人の感想です、諸説あります、とか禁止しろやと
190既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM0b-f0IH)
2023/09/28(木) 20:33:02.06ID:SF0kE/JiM 製菓用のゼラチンとほとんど成分の変わらないコラーゲンサプリとかあるな
191既にその名前は使われています (ワッチョイ a763-/va4)
2023/09/28(木) 20:34:28.47ID:VeT0V0BM0 マカは?
192既にその名前は使われています (ワッチョイ 8eed-WMZf)
2023/09/28(木) 20:34:34.92ID:QODQVmYp0 ワイに特効ぶっささりサプリもあったからあなどれん
193既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbb-WMZf)
2023/09/28(木) 20:37:24.14ID:PUdoqVfo0 結局効くのはカフェインとビタミンB群だけなんですよ
194既にその名前は使われています (ワッチョイ 23d1-XPIw)
2023/09/28(木) 20:40:32.12ID:m9kYRT5g0 ビタミンBは口内炎が一瞬で治った
継続したら本当に口内炎が出来なくなった
間違えて口の中噛んでも怖くなくなった
継続したら本当に口内炎が出来なくなった
間違えて口の中噛んでも怖くなくなった
195既にその名前は使われています (ワッチョイ ff5e-guvf)
2023/09/28(木) 20:41:27.86ID:tkrMfrvr0 亜鉛駄目なのか……
196既にその名前は使われています (ワッチョイ 4ab1-ClgD)
2023/09/28(木) 20:42:11.70ID:dQ8mUPBa0 某BBだけはガチ
197既にその名前は使われています (ワッチョイ a70b-/va4)
2023/09/28(木) 20:45:14.70ID:YWVMK8+U0 眼に良いって噂のルテインは半年ほど試してみたが全く効果は感じられなかった
あれも都市伝説ぽいな
あれも都市伝説ぽいな
198既にその名前は使われています (スップ Sdaa-em0E)
2023/09/28(木) 20:45:56.69ID:pVLtfzyEd ブルーライトカットメガネはどうなんだろう
199既にその名前は使われています (ワッチョイ 1ecd-i6Gp)
2023/09/28(木) 20:46:25.95ID:T0TJJN/r0 ビオフェルミン系はよく効く
200既にその名前は使われています (ワッチョイ 23d1-XPIw)
2023/09/28(木) 20:47:31.98ID:m9kYRT5g0 ブルーライトカット波完全に無意味だと証明された
201既にその名前は使われています (ワッチョイ ab7d-ClgD)
2023/09/28(木) 20:48:34.28ID:aBUh/fBi0 亜鉛研究メモだと
亜鉛とって効果あった奴は普段から摂取量が足りてなかったからサプリで補えて効果があったんでしょうね
という他の栄養素と全く同じ結論
ちなみに白い液体が増えるなどという効果はないとのこと
亜鉛とって効果あった奴は普段から摂取量が足りてなかったからサプリで補えて効果があったんでしょうね
という他の栄養素と全く同じ結論
ちなみに白い液体が増えるなどという効果はないとのこと
202既にその名前は使われています (ワッチョイ 1eff-3hLy)
2023/09/28(木) 20:51:08.98ID:R2oc8qX20 ラズパイ5強そうだな
203既にその名前は使われています (ワッチョイ 8eed-WMZf)
2023/09/28(木) 20:51:10.63ID:QODQVmYp0 ルテイン系で働いてたことあるけど過去一やばかったわ
204既にその名前は使われています (ワッチョイ a3cc-d/rU)
2023/09/28(木) 20:52:25.44ID:3Q0JzE2Z0 完全没入型VRだとたかし~ご飯よ~って出来るのかな。
205既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM0b-f0IH)
2023/09/28(木) 21:15:15.31ID:SF0kE/JiM >>201
コラーゲンの美肌効果も結局タンパク質不足の改善によるものだとかなんとか(ただしゼラチンでも同等の効果がある)
コラーゲンの美肌効果も結局タンパク質不足の改善によるものだとかなんとか(ただしゼラチンでも同等の効果がある)
206既にその名前は使われています (ワッチョイ ff39-fp/f)
2023/09/28(木) 21:22:49.75ID:I9SSSpeU0 たんぱく質はアミノ酸レベルに分解されてから吸収されるので肉や魚食った方がパフォーマンスがいいですよ
だそうです
だそうです
207既にその名前は使われています (ワッチョイ 7772-s6uK)
2023/09/28(木) 21:37:53.22ID:AR4iOT6y0 亜鉛とかコラーゲン(タンパク質)はわりとみんな足りてなくて摂ることによって改善するなら立派に効果があるのではないか──
208既にその名前は使われています (ワッチョイ 6ac6-pPKE)
2023/09/28(木) 22:52:52.84ID:h+zWi0HZ0 何スレだよw
209既にその名前は使われています (ワッチョイ 07ca-44ew)
2023/09/28(木) 22:56:43.33ID:VHNylG6B0 エビオス錠も効果あるって聞いたことあるけど
あの大き目の錠剤を一日に30錠とか無理やろってなったわw
あの大き目の錠剤を一日に30錠とか無理やろってなったわw
210既にその名前は使われています (ワッチョイ 23d1-XPIw)
2023/09/28(木) 22:57:03.58ID:m9kYRT5g0 分解するのにエネルギーを使うので
アミノ酸そのまま摂取するのが一番いい
まあそんな事してたらお金がいくらあっても足りないのでプロテイン飲むのがいいんじゃないでしょうか
アミノ酸そのまま摂取するのが一番いい
まあそんな事してたらお金がいくらあっても足りないのでプロテイン飲むのがいいんじゃないでしょうか
211既にその名前は使われています (スップ Sd4a-i6Gp)
2023/09/28(木) 23:07:06.91ID:NWTKNAI5d エビオスは尿酸値が露骨に悪化する
212既にその名前は使われています (ワッチョイ a3cc-yNQC)
2023/09/28(木) 23:10:42.65ID:3Q0JzE2Z0 ええと筋トレの話だよ…ね?
213既にその名前は使われています (ワッチョイ 23d1-XPIw)
2023/09/28(木) 23:11:28.75ID:m9kYRT5g0 筋トレの話はどこにも出てないと思うが…
214既にその名前は使われています (ワッチョイ 078b-BdMr)
2023/09/28(木) 23:23:35.79ID:5JbJTdnh0 筋トレした前後数日はビタミンEとカルシウムと亜鉛飲んでるな
勃起力とか精液の量を増やしたいなら亜鉛単体だと関係ないだろうなマカ入りのを買った方が目に見えて固さが違ってくるぞ
ビタミンCとB群は某HCの遅効性サプリを朝昼で分けて飲んでるわ
医療機関で働いてるから気休めに飲んでるんだよなビタミンC
勃起力とか精液の量を増やしたいなら亜鉛単体だと関係ないだろうなマカ入りのを買った方が目に見えて固さが違ってくるぞ
ビタミンCとB群は某HCの遅効性サプリを朝昼で分けて飲んでるわ
医療機関で働いてるから気休めに飲んでるんだよなビタミンC
215既にその名前は使われています (ワッチョイ dedc-8I+3)
2023/09/28(木) 23:53:52.45ID:svbPbcYU0 グラボのファンが3つと2つで性能差ってあるんですか?
冷却効果の差だけなのかな?
冷却効果の差だけなのかな?
216既にその名前は使われています (ワッチョイ 0ab4-X8dg)
2023/09/28(木) 23:56:34.59ID:fyySkUqU0 同じ風量を求めるのでも三つならゆっくり回せるから静音化しやすいとかそんな感じの意味もある
217既にその名前は使われています (ワッチョイ 4ab1-ClgD)
2023/09/28(木) 23:56:49.49ID:dQ8mUPBa0 ファンが増える事で高回転にしなくても冷える様になる、それによって熱で下がる筈だったクロックを下げなくて済む≒性能をそれだけ引き出し易くなる
218既にその名前は使われています (ワッチョイ 23d1-XPIw)
2023/09/28(木) 23:58:28.97ID:m9kYRT5g0 トリプルファンなやつをいくつか買ったことあるけど
静かだと思ったことはないな…
静かだと思ったことはないな…
219既にその名前は使われています (ワッチョイ 6ac6-pPKE)
2023/09/28(木) 23:59:48.01ID:h+zWi0HZ0 2個よりも羽が小さくなってうるさいという意見もチラホラ
220既にその名前は使われています (ワッチョイ cf30-Ffzs)
2023/09/29(金) 00:48:52.32ID:kpR6Orkv0 DOS/V POWER REPORT休刊か
PC雑誌も読まなくなったなぁ
PC雑誌も読まなくなったなぁ
221既にその名前は使われています (ワッチョイ 1eff-c9ov)
2023/09/29(金) 01:02:37.39ID:S4slKUcc0 どんな高性能VR買ってもエロVRしか見なくなる不思議。
222既にその名前は使われています (ワッチョイ 1eff-c9ov)
2023/09/29(金) 01:03:53.74ID:S4slKUcc0 わざわざ雑誌を買わなくともWEBとかYouTubeで足りるからな。
223既にその名前は使われています (ワッチョイ 0bdb-wHyY)
2023/09/29(金) 02:15:53.92ID:DOJu7f+30 同じ風量を得ようとすると小さいのはそれだけ高速に回さないとなんでうるさくなるよ
なので最適解はデカイのが一個
ただ普通はそんな正方形の面積を確保出来ないんで小さいのを並べる
ゲーム機みたいのは専用設計が出来るんで一個だけが多い
なので最適解はデカイのが一個
ただ普通はそんな正方形の面積を確保出来ないんで小さいのを並べる
ゲーム機みたいのは専用設計が出来るんで一個だけが多い
224既にその名前は使われています (ワッチョイ fa03-WMZf)
2023/09/29(金) 05:24:28.28ID:Hj+5RqFg0 まぁファンが増えれば音出す所が増えるからなぁ
225既にその名前は使われています (ワッチョイ 07d4-7GPB)
2023/09/29(金) 06:46:08.74ID:QaWkcHDc0 >>220
わがままDIY読むだけの雑誌だったな
わがままDIY読むだけの雑誌だったな
226既にその名前は使われています (ワッチョイ 0ba2-0mJz)
2023/09/29(金) 07:53:36.00ID:23BD/kPx0 windows copilot使ってみたが、
chatgptGPTの方がいい答え返すし、copilotの方がカクカクしてる
chatgptGPTの方がいい答え返すし、copilotの方がカクカクしてる
227既にその名前は使われています (ワッチョイ 0a73-CIGt)
2023/09/29(金) 09:31:16.45ID:e1AUIEps0 ホールエフェクト式のゲームパッドは現在の最適解?高精度な操作も実現する「GameSir T4 Kaleid」
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1532953.html
なんかスティックがヘタりにくいらしい
1個追加でコントローラー欲しかったから買ってみようかなぁ
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1532953.html
なんかスティックがヘタりにくいらしい
1個追加でコントローラー欲しかったから買ってみようかなぁ
228既にその名前は使われています (ワッチョイ 4ab1-ClgD)
2023/09/29(金) 09:34:54.65ID:QkYZMhFo0 十字が終ってるって噂は見かけたけれど、どうなんやろって気にはなってる
229既にその名前は使われています (ワッチョイ caed-R47n)
2023/09/29(金) 09:39:52.47ID:cgQSYfbR0 原理的にドリフトしないっていう触れ込みでこの方式のスティック徐々に出てきてるね
GameSirのパッドは昔使った時はボタンがカチッとしててしっかりした入力感があるので
割とよかった気がする。ただ、カチッとしてるので連打は疲れた記憶w
純正箱コンと同じぐらいの値段だし、耐久性がいいなら良さそうで
GameSirのパッドは昔使った時はボタンがカチッとしててしっかりした入力感があるので
割とよかった気がする。ただ、カチッとしてるので連打は疲れた記憶w
純正箱コンと同じぐらいの値段だし、耐久性がいいなら良さそうで
230既にその名前は使われています (ワッチョイ 4a77-k0hJ)
2023/09/29(金) 09:49:02.49ID:PTeP4uR40 言うて中華コンなので検討するとしても人柱見てからかな
231既にその名前は使われています (ワッチョイ 0ab4-X8dg)
2023/09/29(金) 11:01:27.87ID:C1Hj0swM0 そのうち有料プランとかoffice365課金してたら性能良いのが使えるとかなりそう
232既にその名前は使われています (ワッチョイ 1ee2-ClgD)
2023/09/29(金) 11:22:25.50ID:DauQ8Zn20 >>220
わチョットショック…もう何年も見てないからなぁ
わチョットショック…もう何年も見てないからなぁ
233既にその名前は使われています (ワッチョイ 0ba2-0mJz)
2023/09/29(金) 12:12:26.24ID:23BD/kPx0 よくRTX4090搭載ゲーミングノートPCとか見かけるけど、あの表記はいけないと思う
ここでGPUなりCPUなりを話してる人に対してはRTX4090でかくてノートにはいるわけねーだろとかすぐにわかるけど、初めてPC買う人に対しては詐偽に感じる
初めての人には正式にRTX 4090 LAPTOP GPUと書いたり、※RTX4090とは違う商品です
とか書いてあげないと勘違いすると思った
ここでGPUなりCPUなりを話してる人に対してはRTX4090でかくてノートにはいるわけねーだろとかすぐにわかるけど、初めてPC買う人に対しては詐偽に感じる
初めての人には正式にRTX 4090 LAPTOP GPUと書いたり、※RTX4090とは違う商品です
とか書いてあげないと勘違いすると思った
234既にその名前は使われています (ワントンキン MMfa-QcfZ)
2023/09/29(金) 12:22:09.82ID:5pz90BYFM そこら辺の区別が付かないで買う奴はデスクトップ用の4090が
丸ごと入ってると思いこんで買うこともないから問題ないだろ
区別がついてないんだから
丸ごと入ってると思いこんで買うこともないから問題ないだろ
区別がついてないんだから
235既にその名前は使われています (ワッチョイ 8e48-aK4H)
2023/09/29(金) 12:23:49.92ID:xqGEOYeI0 まあゲーミングノート自体が情弱釣りみたいなもんやし
中身わかって買う人は置いといて
中身わかって買う人は置いといて
236既にその名前は使われています (ワッチョイ a3ec-+FzX)
2023/09/29(金) 12:26:10.40ID:uZtWFcov0 わけもわからんやつなら中身がなんであれ別に困らんやろ
気持ちよく経済回してもらおうやw
気持ちよく経済回してもらおうやw
237既にその名前は使われています (スププ Sdaa-XPIw)
2023/09/29(金) 12:36:44.99ID:f32PeSBkd ノート用4090はデスクトップだとどれに相当するの?
238既にその名前は使われています (ワッチョイ 0afa-to29)
2023/09/29(金) 12:42:14.63ID:pN6xUiD70 3Dmarkスコアだと3090Ti位
ノート用4090と4080ってラップトップGPUの中では別格に強いから悪くないと思うけどね
と言っておきながら4070ノート買っちゃったけどさw
ノート用4090と4080ってラップトップGPUの中では別格に強いから悪くないと思うけどね
と言っておきながら4070ノート買っちゃったけどさw
239既にその名前は使われています (ワッチョイ bbf6-/va4)
2023/09/29(金) 12:43:09.79ID:bWTpZggp0 >>237
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1476545.html
性能的には 4070ti>4090laptop>4070 というところのようだ
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1476545.html
性能的には 4070ti>4090laptop>4070 というところのようだ
240既にその名前は使われています (ワッチョイ 07c2-BdMr)
2023/09/29(金) 12:43:36.75ID:AlA5xoH10 3080Tiよりちょい上くらいの性能っぽいぞ
VRAMが16GBだったりちゃんと今風の性能になってはいるがやはり4090を名乗るにはおこがましいレベルだな
VRAMが16GBだったりちゃんと今風の性能になってはいるがやはり4090を名乗るにはおこがましいレベルだな
241既にその名前は使われています (ワッチョイ ab7d-ClgD)
2023/09/29(金) 12:53:36.88ID:d61d7ZaI0 4070<4080です><ノ
名前変えるだけで値段が跳ね上がるから分からんでもないがほんと舐めてるなという話題が毎年出てくるな
名前変えるだけで値段が跳ね上がるから分からんでもないがほんと舐めてるなという話題が毎年出てくるな
242既にその名前は使われています (ワッチョイ 07d4-7GPB)
2023/09/29(金) 13:02:48.56ID:QaWkcHDc0 docomoの5Gゴミだな
速度でないわ
速度でないわ
243既にその名前は使われています (ワッチョイ 07c2-BdMr)
2023/09/29(金) 13:10:08.40ID:AlA5xoH10 4G固定にした方がマシだからな
244既にその名前は使われています (スップ Sd4a-wHyY)
2023/09/29(金) 13:19:01.89ID:BxnjctgTd 4090とか積んでるノートって17インチとかだろ?
そのサイズ置くならデスクトップでええやんwって思うわ
そのサイズ置くならデスクトップでええやんwって思うわ
245既にその名前は使われています (ワッチョイ eaeb-j351)
2023/09/29(金) 13:32:59.37ID:sEj+xgdX0 ハイエンドノートは一時期買ってたけど位置を動かさんことに気が付くとデスクトップに戻る
246既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbb-WMZf)
2023/09/29(金) 13:36:15.10ID:xuIeGbIt0 GPUってデカいって言ってもあれほとんどファンのデカさだろ
247既にその名前は使われています (ワッチョイ 93eb-j351)
2023/09/29(金) 13:41:44.70ID:J8sbqX1g0 Razer Blade 16はブーストクロック1815MHzだから4090 Laptopでも性能低いほう
フルスペックは2040 MHz
3DMark Time Spy Graphics
19524 Razer Blade 16
22453 Asus ROG Strix Scar 17
23242 4070 Ti Desktop
フルスペックは2040 MHz
3DMark Time Spy Graphics
19524 Razer Blade 16
22453 Asus ROG Strix Scar 17
23242 4070 Ti Desktop
248既にその名前は使われています (ワッチョイ 2bb6-EEoM)
2023/09/29(金) 13:45:16.21ID:masDMrm80 昔からやけど、4090搭載!i7搭載!だけ宣伝してるのって景表法違反とか不当表示とかにならんのか?って思う
249既にその名前は使われています (スップ Sd4a-wHyY)
2023/09/29(金) 13:45:37.28ID:BxnjctgTd あーこれ16インチで2.5kgぐらいなんか
昔のよりはマシやな値段3倍以上するけどw
これ買うなら40万のgpuboxで遊びたいw
昔のよりはマシやな値段3倍以上するけどw
これ買うなら40万のgpuboxで遊びたいw
250既にその名前は使われています (ワッチョイ 0afa-to29)
2023/09/29(金) 14:18:21.58ID:pN6xUiD70251既にその名前は使われています (ワッチョイ 8e3b-CIGt)
2023/09/29(金) 14:51:47.68ID:Vz2Act1/0252既にその名前は使われています (ワッチョイ 7772-s6uK)
2023/09/29(金) 14:56:51.04ID:n4V86SBW0 >>250
i7でもないし4090でも4070でもないがこれは何?
i7でもないし4090でも4070でもないがこれは何?
253既にその名前は使われています (ブーイモ MMb6-Gzpa)
2023/09/29(金) 15:06:28.10ID:fa2HJHstM シティスカ2の推奨スペック
12600k or 5800x+3080 10G
手持ちを大きく超えて震える
12600k or 5800x+3080 10G
手持ちを大きく超えて震える
254既にその名前は使われています (スップ Sd4a-wzUv)
2023/09/29(金) 15:06:54.14ID:HuopGD4Zd じっしつ電力制限かけた上で最高性能出てるなら4090でいいと思うけどなあ
255既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f5b-wHyY)
2023/09/29(金) 15:21:17.06ID:/1Xzj7VK0 まあ最終的には消費電力と冷却能力の問題だからな
これをクリア出来ればデスクトップに迫れる
消費電力はどうしようもないが、冷却は筐体全体に熱逃すとか専用設計出来るんで意外と差は無いのかもしれん
触ると熱いけどw
これをクリア出来ればデスクトップに迫れる
消費電力はどうしようもないが、冷却は筐体全体に熱逃すとか専用設計出来るんで意外と差は無いのかもしれん
触ると熱いけどw
256既にその名前は使われています (ワッチョイ 0afa-to29)
2023/09/29(金) 15:28:52.25ID:pN6xUiD70257既にその名前は使われています (ブーイモ MMaa-GA9g)
2023/09/29(金) 15:43:14.46ID:E1qF7bSPM ラップトップPCとは?
258既にその名前は使われています (ワッチョイ 1eec-44ew)
2023/09/29(金) 15:57:38.78ID:CIV6IgpU0 ノートパソコンは和製英語だからな
259既にその名前は使われています (ワッチョイ ff35-w1FS)
2023/09/29(金) 16:02:19.48ID:+5CUVcKl0 ノート用の4090はCUDAコア数もVRAMも少ないデスクトップ用の4090とは別物だよ
デスクトップと同じ冷却して電力供給しても同じ性能は絶対に出ないよ
デスクトップと同じ冷却して電力供給しても同じ性能は絶対に出ないよ
260既にその名前は使われています (ワッチョイ caed-R47n)
2023/09/29(金) 16:35:36.66ID:cgQSYfbR0 windows7/8からWindows10/11へのアプデがNGになったとのこと
このスレの住人でいまだに7にしがみついてるやつはいないよな?
自分はこの間steamdeckにWin8安売り時代のキーでWin11入れたがギリギリセーフだったようだ
このスレの住人でいまだに7にしがみついてるやつはいないよな?
自分はこの間steamdeckにWin8安売り時代のキーでWin11入れたがギリギリセーフだったようだ
261既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbb-WMZf)
2023/09/29(金) 16:41:47.73ID:xuIeGbIt0 録画専用機がWin8のままだけどLANにも繋いでないスタンドアロンだからええわ
262既にその名前は使われています (ワッチョイ 0ba2-0mJz)
2023/09/29(金) 16:41:54.54ID:23BD/kPx0 そもそもゲームノートって重すぎて持ち運び辛いだろうと思う
更にバッテリーもデカイのにあれは持ち運びの宣伝の時は絶対に出てこない隠れキャラ
初見殺しに近いと思う
更にバッテリーもデカイのにあれは持ち運びの宣伝の時は絶対に出てこない隠れキャラ
初見殺しに近いと思う
263既にその名前は使われています (ワッチョイ 6b74-Ffzs)
2023/09/29(金) 17:07:06.08ID:I5lXeUq20 居間から寝室へ運ぶとか、出先に車で持ってくとかの用途でしょ
日本人が常に鞄に入れて持ち運ぶのは異端
日本人が常に鞄に入れて持ち運ぶのは異端
264既にその名前は使われています (ワッチョイ 8e3d-/va4)
2023/09/29(金) 17:07:52.77ID:46/oSz+v0 win95出たての時ぐらいだけど
5kgまではモバイルって言ってた先輩いたの思い出す
5kgまではモバイルって言ってた先輩いたの思い出す
265既にその名前は使われています (ワッチョイ 4ab1-ClgD)
2023/09/29(金) 17:17:19.29ID:QkYZMhFo0 ねみみん世代ならワープロに比べりゃゲーミングノートなんて屁みたいなもんやろ
266既にその名前は使われています (ワッチョイ faee-ClgD)
2023/09/29(金) 17:19:33.53ID:KtN9TPzy0 記事見たら20日は遮断したって書いてたけど
昨日丁度ジャンクから剥がした7のキー使って別PCのWin10認証普通にできたけどな
何か条件でもあるのだろうか
昨日丁度ジャンクから剥がした7のキー使って別PCのWin10認証普通にできたけどな
何か条件でもあるのだろうか
267既にその名前は使われています (ワッチョイ 6ac6-pPKE)
2023/09/29(金) 17:20:34.34ID:lYcQymFP0 プロダクトキーが死ぬわけじゃないんだろ? わざわざ警告するようなことか?
268既にその名前は使われています (ワッチョイ 03bb-W6GH)
2023/09/29(金) 17:21:59.03ID:8rUZgNsc0 7,8からダイレクトに11が駄目になっただけで10経由はいけるからな
269既にその名前は使われています (ワッチョイ 4ab1-ClgD)
2023/09/29(金) 17:25:31.61ID:QkYZMhFo0 どうせどこかのすーぱーはかーが抜け穴見つけてくるんやろ?
270既にその名前は使われています (ワッチョイ caed-R47n)
2023/09/29(金) 17:33:09.48ID:cgQSYfbR0 >>268
7/8→10もダメって記事にあるぞ
7/8→10もダメって記事にあるぞ
271既にその名前は使われています (ワントンキン MMfa-QcfZ)
2023/09/29(金) 18:00:57.74ID:5pz90BYFM いつもの
出来なくした→やってみたら出来る→対応予定は未定
のパターンだろ
出来なくした→やってみたら出来る→対応予定は未定
のパターンだろ
272既にその名前は使われています (ワッチョイ 8e3d-/va4)
2023/09/29(金) 18:25:58.83ID:46/oSz+v0 Windows 7/8のキーを使った10/11のアクティベートが不可能に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1535497.html
米Microsoftは20日(現地時間)、Windows 7/8のライセンスキーを使ったWindows 10および11のアクティベートを遮断したことを発表した。
Microsoftでは、2015年7月にWindows 10をリリースした際、Windows 7/8(8.1)向けの無償アップグレードプログラムを提供開始していた。
これは期間限定の取り組みで、2016年7月29日で提供が終了しているが、実際にはその後も無償アップグレードが可能な状態が続いており、
Windows 7などのライセンスキーを使ったアクティベートも行なえていた。
このたび、このアップグレードパスが完全に閉じられた。一部報道によると、すでにWindows 11の開発者向けビルドでも、このアップグレードができなくなっていたという。
なお、Windows 10から11へのアップグレードについては引き続き無償で提供される。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1535497.html
米Microsoftは20日(現地時間)、Windows 7/8のライセンスキーを使ったWindows 10および11のアクティベートを遮断したことを発表した。
Microsoftでは、2015年7月にWindows 10をリリースした際、Windows 7/8(8.1)向けの無償アップグレードプログラムを提供開始していた。
これは期間限定の取り組みで、2016年7月29日で提供が終了しているが、実際にはその後も無償アップグレードが可能な状態が続いており、
Windows 7などのライセンスキーを使ったアクティベートも行なえていた。
このたび、このアップグレードパスが完全に閉じられた。一部報道によると、すでにWindows 11の開発者向けビルドでも、このアップグレードができなくなっていたという。
なお、Windows 10から11へのアップグレードについては引き続き無償で提供される。
273既にその名前は使われています (ワッチョイ 1ee2-ClgD)
2023/09/29(金) 18:44:53.24ID:DauQ8Zn20 あー・・・・一度Win7からWin10に引き上げたライセンスキーは使えるのね
274既にその名前は使われています (ワッチョイ 0a9d-VZgK)
2023/09/29(金) 18:45:54.30ID:QHOAkmUz0 アップグレード遮断だからアプグレで今10や11にして使えてるのは影響ないんかね
ライセンス切られてアプデも不可能になると影響大きそうだな
まあWin使ってるならいい加減新しく買えっていうだけな話だが
ライセンス切られてアプデも不可能になると影響大きそうだな
まあWin使ってるならいい加減新しく買えっていうだけな話だが
275既にその名前は使われています (ワッチョイ 4ab1-ClgD)
2023/09/29(金) 18:49:33.17ID:QkYZMhFo0 乗り継ぎがダメになったらダメになったでLANカードとOSを買って入れるだけやからな
276既にその名前は使われています (ワッチョイ fa03-WMZf)
2023/09/29(金) 19:03:21.11ID:Hj+5RqFg0 新規に出来なくなっただけ?
277既にその名前は使われています (ワッチョイ a7bb-/va4)
2023/09/29(金) 19:07:39.38ID:30/8++Dt0 マザボのBIOSアップデートするとWindows11のライセンスキーが切れるの何とかならんのかね
278既にその名前は使われています (スププ Sdaa-XPIw)
2023/09/29(金) 19:12:39.49ID:f32PeSBkd win7のライセンス5個くらい持ってたのに…悲しい
279既にその名前は使われています (ワッチョイ 1eff-QcfZ)
2023/09/29(金) 19:16:08.94ID:yBNxpURQ0 BIOSアップデートでそんなことなったことないな
280既にその名前は使われています (ワッチョイ ab7d-ClgD)
2023/09/29(金) 19:16:11.88ID:d61d7ZaI0 既に7や8からアプグレ済みだし
今更7入れる状況もないしで俺にとってはどうでもいいニュースやなぁ
今更7入れる状況もないしで俺にとってはどうでもいいニュースやなぁ
281既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f5b-wHyY)
2023/09/29(金) 19:25:45.49ID:/1Xzj7VK0 ワイのvaioPが7だわ
くっそ遅いけどこれでしか動かないデバイスあるんで、その為にそのままw
くっそ遅いけどこれでしか動かないデバイスあるんで、その為にそのままw
282既にその名前は使われています (ワッチョイ aa3b-pPKE)
2023/09/29(金) 19:44:10.65ID:25TiX3KJ0283既にその名前は使われています (ワッチョイ a7bb-/va4)
2023/09/29(金) 19:53:14.49ID:30/8++Dt0284既にその名前は使われています (ワッチョイ ab7d-ClgD)
2023/09/29(金) 19:55:37.72ID:d61d7ZaI0 ワイも頻繁にBIOSアップデートしてた時期あるけどマザー変えた時ぐらいしか求められたことないな
285既にその名前は使われています (ワッチョイ faee-ClgD)
2023/09/29(金) 20:04:22.13ID:KtN9TPzy0 BIOSアプデしたら構成変わったんでPINリセットしたから再設定しろ、はあった
286既にその名前は使われています (ワッチョイ bbff-xvpL)
2023/09/29(金) 20:06:03.66ID:XiDayK8y0 機器入れ替えインストール検証してて夜中にアクチベートしなきゃいけなくなり表示されてる電話番号にかけたら
電話に出たおっさんがスゲーーーなまっててしかも『D』を『デー』ていうもんだから志村のコントかよて腹痛くなった記憶
つうか今考えたらたった7年前まで夜中2時とかに電話で人力ID対応とか大変な時代だったな
そのあとすぐ音声ガイダンスになってたけども
電話に出たおっさんがスゲーーーなまっててしかも『D』を『デー』ていうもんだから志村のコントかよて腹痛くなった記憶
つうか今考えたらたった7年前まで夜中2時とかに電話で人力ID対応とか大変な時代だったな
そのあとすぐ音声ガイダンスになってたけども
287既にその名前は使われています (ワッチョイ 6ac6-pPKE)
2023/09/29(金) 20:08:09.82ID:lYcQymFP0 口頭で「デー」はPC業界の常識じゃないのか
288既にその名前は使われています (ワッチョイ ff94-+FzX)
2023/09/29(金) 20:09:41.89ID:5Nt3JCIS0 ビーとディーで混同するからあえてデーと言うのはままある
289既にその名前は使われています (ワッチョイ faee-ClgD)
2023/09/29(金) 20:11:32.24ID:KtN9TPzy0 あーべーせーでー!
290既にその名前は使われています (ワッチョイ faad-9wB7)
2023/09/29(金) 20:11:59.29ID:YzxaOj6k0 コントつか聞きやすく聞き間違いのないように
「ディー」じゃまくて「デー」なんだろ
どうせネイティブな発音は聞き取れないくせにw
「ディー」じゃまくて「デー」なんだろ
どうせネイティブな発音は聞き取れないくせにw
291既にその名前は使われています (ワッチョイ 4ab1-ClgD)
2023/09/29(金) 20:12:17.24ID:QkYZMhFo0 電話口でDはデーって常識だと思ってたわ
ディーで伝えたい時はデルタのDって感じになる
ディーで伝えたい時はデルタのDって感じになる
292既にその名前は使われています (ワッチョイ bbff-xvpL)
2023/09/29(金) 20:12:27.18ID:XiDayK8y0 デー言うのわかるんだけども真夜中におっさんと復唱しあうのが面白かったのよ
『小文字のデーです』『ディーですか?』『はい、デーです』て
『小文字のデーです』『ディーですか?』『はい、デーです』て
293既にその名前は使われています (ワッチョイ 23d1-XPIw)
2023/09/29(金) 20:15:31.30ID:DQkStXr70 真夜中にライセンス問題でサポートに連絡したらリモートサポートで
まさかブラウザを起動するとは思わなかったぜ…
油断してブックマーク非表示にしてなかったわ
まさかブラウザを起動するとは思わなかったぜ…
油断してブックマーク非表示にしてなかったわ
294既にその名前は使われています (ワッチョイ cf30-Ffzs)
2023/09/29(金) 20:15:33.02ID:kpR6Orkv0 電話口でチャーリーのシー、デルタのディーっていったら分かってもらえなかったw
295既にその名前は使われています (ワッチョイ ab7d-ClgD)
2023/09/29(金) 20:17:38.54ID:d61d7ZaI0 >電話に出たおっさんがスゲーーーなまっててしかも『D』を『デー』ていうもんだから志村のコントかよて腹痛くなった記憶
>デー言うのわかるんだけども真夜中におっさんと復唱しあうのが面白かったのよ
>『小文字のデーです』『ディーですか?』『はい、デーです』て
わずか6分で言い分が変わって草
>デー言うのわかるんだけども真夜中におっさんと復唱しあうのが面白かったのよ
>『小文字のデーです』『ディーですか?』『はい、デーです』て
わずか6分で言い分が変わって草
296既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbb-WMZf)
2023/09/29(金) 20:18:43.26ID:xuIeGbIt0 エムとエヌが地獄
297既にその名前は使われています (ワッチョイ 1ee2-ClgD)
2023/09/29(金) 20:18:53.56ID:DauQ8Zn20 2005年頃デルのサポセン初めて電話したとき外人がカタコトで対応してくれたけど
チャーリーデルタって向こうから言ってきた教養はしっかりしてた
チャーリーデルタって向こうから言ってきた教養はしっかりしてた
298既にその名前は使われています (ワッチョイ 07cb-44ew)
2023/09/29(金) 20:22:16.22ID:IlYg7BBP0 Eのエコーまでしか覚えてないな
映画とかゲームで軍事用語としてでてくるのってその辺までだし
映画とかゲームで軍事用語としてでてくるのってその辺までだし
299既にその名前は使われています (ワッチョイ 6ac6-pPKE)
2023/09/29(金) 20:24:09.42ID:lYcQymFP0 チャーリーデルタの2つはよく聞くけど、そういや他は知らんなw
300既にその名前は使われています (ワッチョイ 53bd-to29)
2023/09/29(金) 20:29:09.20ID:7EwJePTK0 アメリカ、ブラック、カープ、ドラゴン、イングランド、フランス
うちの業界の呼び方
16進数読み上げなのでこの先は無い
うちの業界の呼び方
16進数読み上げなのでこの先は無い
301既にその名前は使われています (ワッチョイ a7cf-DhiF)
2023/09/29(金) 20:29:46.09ID:+gs332Qk0 うちの会社じゃDはダーって言ってた
302既にその名前は使われています (ワッチョイ ff94-+FzX)
2023/09/29(金) 20:29:50.97ID:5Nt3JCIS0 フォネティックコード暗記はオタクの基礎教養
303既にその名前は使われています (ワッチョイ 1ee2-ClgD)
2023/09/29(金) 20:31:27.68ID:DauQ8Zn20 全部覚えてるな('A`) アマチュア無線やってた老人はみんな覚えてると思う
ちなみに世界共通でNATOフォネティックコードっていうやつ
アルファていうと世界中でAって意味で通るんだ
ちなみに世界共通でNATOフォネティックコードっていうやつ
アルファていうと世界中でAって意味で通るんだ
304既にその名前は使われています (ワッチョイ 7772-s6uK)
2023/09/29(金) 20:39:26.88ID:n4V86SBW0 >>253
あかんギリギリやw
あかんギリギリやw
305既にその名前は使われています (ワッチョイ 7772-s6uK)
2023/09/29(金) 20:43:10.04ID:n4V86SBW0 チャーリーデルタは日本人ではわからん人おるやろうからエービーシーディーのでぃーです、シーの次っていうな
306既にその名前は使われています (ワッチョイ 23d1-XPIw)
2023/09/29(金) 20:44:04.57ID:DQkStXr70 dellのノートパソコンのHDDをSSDにクローンして入れ替えたら起動しなくて
サポートに電話したら中国人がカタコトで対応したな
まあ喋ってる内容の範囲(ストレージ周り)が分かってるからなんとか理解できた
dellはHDDの交換しても認識しないようにロックかけてたりする?→ソンナコトナイヨって答えてくれて助かった
結局SSDのメーカーによってクローン後に起動するしないの相性問題だった
サポートに電話したら中国人がカタコトで対応したな
まあ喋ってる内容の範囲(ストレージ周り)が分かってるからなんとか理解できた
dellはHDDの交換しても認識しないようにロックかけてたりする?→ソンナコトナイヨって答えてくれて助かった
結局SSDのメーカーによってクローン後に起動するしないの相性問題だった
307既にその名前は使われています (ワッチョイ 7335-GA9g)
2023/09/29(金) 20:45:21.88ID:63FfjQNG0 アルファ、ブラボー、チャーリー、デルタまではマンガやゲームでも出てくるな
308既にその名前は使われています (クスマテ MM42-BdMr)
2023/09/29(金) 20:46:46.54ID:bohIH+GkM dellのサポートは基本カタコトだよな
309既にその名前は使われています (ワッチョイ a3cc-d/rU)
2023/09/29(金) 20:49:03.36ID:Q3BmMjws0 ソナコトナイヨー
310既にその名前は使われています (ワッチョイ 6ac6-pPKE)
2023/09/29(金) 20:49:48.00ID:lYcQymFP0 >>306
板尾の嫁に聞こえてくる不思議
板尾の嫁に聞こえてくる不思議
311既にその名前は使われています (ワッチョイ 6ac6-pPKE)
2023/09/29(金) 20:50:33.52ID:lYcQymFP0 板尾の嫁に聞こえてくる不思議
312既にその名前は使われています (ワッチョイ 6ac6-pPKE)
2023/09/29(金) 20:50:58.04ID:lYcQymFP0 板尾の嫁かな
313既にその名前は使われています (ワッチョイ 0ba2-0mJz)
2023/09/29(金) 20:56:25.22ID:xxirlgQO0 windowsの種類
パッケ版 :どの環境でも1台まで入れられる
DSP版 :CPUなど構成変えると使えなくなる可能性がある
OEM版 :環境変えたら終わりの糞、BTOは大体これだっけ?
パッケ版 :どの環境でも1台まで入れられる
DSP版 :CPUなど構成変えると使えなくなる可能性がある
OEM版 :環境変えたら終わりの糞、BTOは大体これだっけ?
314既にその名前は使われています (ワッチョイ 0ba2-0mJz)
2023/09/29(金) 20:57:04.77ID:xxirlgQO0 windowsの種類
パッケ版 :どの環境でも1台まで入れられる
DSP版 :CPUなど構成変えると使えなくなる可能性がある
OEM版 :環境変えたら終わりの糞、BTOは大体これだっけ?
パッケ版 :どの環境でも1台まで入れられる
DSP版 :CPUなど構成変えると使えなくなる可能性がある
OEM版 :環境変えたら終わりの糞、BTOは大体これだっけ?
315既にその名前は使われています (JP 0Hfa-+frY)
2023/09/29(金) 21:07:10.18ID:QZAx3+XjH アツクナラナイデマケルワ
316既にその名前は使われています (ワッチョイ d3f2-jswk)
2023/09/29(金) 22:22:50.20ID:cQ6sDxe+0 今なら格安中古ショップのwin10マシン買ってマイクロソフトアカウントにライセンス紐付けで使い回せるんだったかな
格安中華nucはボリュームライセンス版で出来ないらしいが
格安中華nucはボリュームライセンス版で出来ないらしいが
317既にその名前は使われています (ワッチョイ 1eff-c9ov)
2023/09/29(金) 22:33:08.85ID:S4slKUcc0 未だにwin7使ってるとかネタじゃね?
318既にその名前は使われています (ワッチョイ cf30-Ffzs)
2023/09/29(金) 23:04:04.36ID:kpR6Orkv0 知り合いの同人マンガ家は使い慣れてるソフトとフォントがXPじゃないとダメだってんで、いまだにXPのマシンで作業してるw
ネットには繋がずに
ネットには繋がずに
319既にその名前は使われています (ワッチョイ faad-9wB7)
2023/09/29(金) 23:24:13.67ID:YzxaOj6k0 スタンドアローンなら何使っても構いやしないさ
ネットに繋ぐのなら踏み台にされるかもしれんからだめだが
ネットに繋ぐのなら踏み台にされるかもしれんからだめだが
320既にその名前は使われています (ワッチョイ abde-3epH)
2023/09/29(金) 23:26:15.49ID:Kcbs4RIT0 ハード的な故障という寿命はどうするんや……?
321既にその名前は使われています (スップ Sd4a-wHyY)
2023/09/29(金) 23:26:34.35ID:ZYEKfRy/d 単純に7を境にソフトやハードが動く動かないの壁がある
10の互換モードでダメなもんが7だとあっさり動いたりするんだよな
10の互換モードでダメなもんが7だとあっさり動いたりするんだよな
322既にその名前は使われています (ワッチョイ abde-3epH)
2023/09/29(金) 23:26:36.76ID:Kcbs4RIT0 というか
323既にその名前は使われています (ワッチョイ 1ecd-i6Gp)
2023/09/29(金) 23:29:51.69ID:tQHvBAnV0 PC-98互換ハードウェアが必要というのならそれなりに困るだろうがWindowsXPが動くPCならまだまだ平気だろう
324既にその名前は使われています (ワッチョイ abde-3epH)
2023/09/29(金) 23:36:34.47ID:Kcbs4RIT0 マジでか
そうと言われてみれば現行流通パーツであえて古い世代のOSをインストールしようとした経験はなかったから
そっち方面には無知だったわ、すまん
そうと言われてみれば現行流通パーツであえて古い世代のOSをインストールしようとした経験はなかったから
そっち方面には無知だったわ、すまん
325既にその名前は使われています (ワッチョイ 1ee2-ClgD)
2023/09/29(金) 23:41:37.78ID:DauQ8Zn20 確かintel6000番台までwin7インスコできたキガスル
326既にその名前は使われています (ワッチョイ f5d1-w1H/)
2023/09/30(土) 00:19:49.01ID:pXG5Rb0Z0 最近XPをインストールしようとしたらめっちゃ苦労したな
327既にその名前は使われています (ワッチョイ 2d2f-5C2y)
2023/09/30(土) 01:00:58.99ID:lpaWM7Q00 持ってたはずなのにMeのディスクがどっか行っちゃった
328既にその名前は使われています (ワッチョイ ab3d-2pcI)
2023/09/30(土) 01:23:02.17ID:eA4lmU870 xpはsp+最新パッチ統合インストールディスクを何枚も作った覚えがあるなぁ
329既にその名前は使われています (ワッチョイ 2d30-2pcI)
2023/09/30(土) 09:01:05.63ID:7lJC/BMI0 >>253
このゲームに関して5950は5800より上って認識でいいんだろうか
このゲームに関して5950は5800より上って認識でいいんだろうか
330既にその名前は使われています (ワッチョイ 7dcf-2pcI)
2023/09/30(土) 09:08:58.03ID:3YoERbIw0 3070の寿命短かったな
80が買えなかったんや
80が買えなかったんや
331既にその名前は使われています (ワッチョイ e3c6-P5Kp)
2023/09/30(土) 09:10:29.34ID:nMMYfJf+0 3080ってことは、そのまま現行だと4080ってことか?
スカイラインと変わらずクッソ重そうだな
スカイラインと変わらずクッソ重そうだな
332既にその名前は使われています (ワッチョイ cb2c-k4td)
2023/09/30(土) 09:12:27.21ID:PlMSEjzE0 >>316
DELLやHPやLenovoなんかの大手OEMはマザーボードのUEFI BIOSにDPK書き込まれてて
それでオンライン認証してるからMSアカウントに紐付けしても使い回せないよ
メーカーサポート通さずに自分でマザボ交換してもライセンス認証通らなくなる
DELLやHPやLenovoなんかの大手OEMはマザーボードのUEFI BIOSにDPK書き込まれてて
それでオンライン認証してるからMSアカウントに紐付けしても使い回せないよ
メーカーサポート通さずに自分でマザボ交換してもライセンス認証通らなくなる
333既にその名前は使われています (ワッチョイ cbff-monj)
2023/09/30(土) 09:16:29.63ID:seocI87V0 マザボどころかCPUも使い回せないメーカーがあるらしいしな。
334既にその名前は使われています (ワッチョイ 1b8e-iJ5m)
2023/09/30(土) 10:35:21.76ID:tuPHK+xE0 なにそれこわい
335既にその名前は使われています (ワッチョイ f5d1-w1H/)
2023/09/30(土) 10:53:22.37ID:pXG5Rb0Z0 Quest3に合わせて6Eルーターに替えようか迷ってるけど
通信経路ってどうなるんだろう
中継機を買うか悩む
PC-(有線)-中継機-(無線)-親機-(無線)-Quest3なのか
PC-(有線)-中継機-(無線)-Quest3なのか
通信経路ってどうなるんだろう
中継機を買うか悩む
PC-(有線)-中継機-(無線)-親機-(無線)-Quest3なのか
PC-(有線)-中継機-(無線)-Quest3なのか
336既にその名前は使われています (ワッチョイ cbff-Gac/)
2023/09/30(土) 11:22:48.31ID:BRPHiEhy0 PCについてる子機と接続確立するんじゃないの?
間に無駄なもの挟むとそれだけでラグ発生するでしょ
間に無駄なもの挟むとそれだけでラグ発生するでしょ
337既にその名前は使われています (ワッチョイ b5bb-MMfO)
2023/09/30(土) 12:55:35.60ID:h7MQl//e0 新規に機器が必要ってくらいなら素直に有線にしといたほうがいいぞ
ビジネス用途ですら無線方式ディスプレイが存在しない理由がわかるだけだ
ビジネス用途ですら無線方式ディスプレイが存在しない理由がわかるだけだ
338既にその名前は使われています (ワッチョイ a3bf-mkc0)
2023/09/30(土) 14:17:13.33ID:dM2faxge0 PSPさん……
339既にその名前は使われています (ワッチョイ cbff-Gac/)
2023/09/30(土) 15:26:57.98ID:BRPHiEhy0 そりゃビジネス用途に需要がないだけじゃないの?
340既にその名前は使われています (ワッチョイ c5a2-yC85)
2023/09/30(土) 16:21:20.96ID:csaccfFX0 いつも思うんだけど、使ってない古い1TBのHDD6個とか、500GBのSSD2個とかが
合体して1つになってくれねーかなぁ、邪魔で仕方ない
合体して1つになってくれねーかなぁ、邪魔で仕方ない
341既にその名前は使われています (ワッチョイ c5db-87s/)
2023/09/30(土) 16:27:51.22ID:D/O5FI410 raid組めばいいじゃん、って思うけどraidboxの方がhddより高いんだなw
全部まとめてフリマに捨ててしまえばいい
全部まとめてフリマに捨ててしまえばいい
342既にその名前は使われています (スップ Sd43-um33)
2023/09/30(土) 16:39:33.80ID:y0j8cBlqd 使ってないのはもう使うことないよ。
ストレージ系は後から出た物の方が容量も性能も高いから、古いマシンのリプレイス用途が無いなら処分すれ。
ストレージ系は後から出た物の方が容量も性能も高いから、古いマシンのリプレイス用途が無いなら処分すれ。
343既にその名前は使われています (ワッチョイ 1b8e-iJ5m)
2023/09/30(土) 16:50:10.26ID:tuPHK+xE0 >>340
断捨離
断捨離
344既にその名前は使われています (ワッチョイ ab88-2pcI)
2023/09/30(土) 16:56:01.82ID:eA4lmU870 テレホーダイ、新規受付を停止。2023年内でサービス終了
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1535496.html
残す意味なんかないけどやはりちょっと寂しいものがあるな
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1535496.html
残す意味なんかないけどやはりちょっと寂しいものがあるな
345既にその名前は使われています (ワッチョイ cbff-Gac/)
2023/09/30(土) 17:28:06.36ID:BRPHiEhy0 まだ受付してたことに驚いたよ
346既にその名前は使われています (ワッチョイ abed-VEJP)
2023/09/30(土) 17:30:44.25ID:OtOujDzI0 テレホマンまだ生きとったんかい
解約せずにしんどるだけかもしれんが
解約せずにしんどるだけかもしれんが
347既にその名前は使われています (ワッチョイ f5cc-OkMv)
2023/09/30(土) 17:32:12.74ID:p4O6mrp90 UOやDiabloを夜中やるために入ったな。懐かしい。
348既にその名前は使われています (ワッチョイ 7539-cvG1)
2023/09/30(土) 18:06:56.90ID:WsNKcoS80 さらば、テレホマン
349既にその名前は使われています (スップ Sd03-UMuO)
2023/09/30(土) 18:37:41.32ID:SPb2VDNQd350既にその名前は使われています (ワッチョイ 9535-QlyE)
2023/09/30(土) 19:28:03.23ID:VY1L+XL00 _____________
___ /
/´∀`;:::\< 呼んだ?
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
___ /
/´∀`;:::\< 呼んだ?
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
351既にその名前は使われています (ワッチョイ e3c6-P5Kp)
2023/09/30(土) 19:32:13.71ID:nMMYfJf+0 もう呼ばれないの
352既にその名前は使われています (ワッチョイ 057d-nRlb)
2023/09/30(土) 19:33:17.66ID:6hjbYdAb0 >>350
ご冥福
ご冥福
353既にその名前は使われています (ワッチョイ 2330-QlyE)
2023/09/30(土) 19:39:33.37ID:ZQPDt4u20 逆に考えるんだ
みんながテレホマンに進化したと
みんながテレホマンに進化したと
354既にその名前は使われています (ブーイモ MMcb-X4VI)
2023/09/30(土) 19:53:56.69ID:JboRodhyM みんな終身テレホマンなんだよ
355既にその名前は使われています (ワッチョイ 3d61-AvD6)
2023/09/30(土) 20:05:28.66ID:gASZdY4W0 PSOやってるときはテレホマンフライングアタックしてたな
356既にその名前は使われています (ワッチョイ 1d72-3Trq)
2023/09/30(土) 20:43:18.77ID:n4Qj4W410 Cities2は初めから道路がある程度自由に引けるといいな
交差する道路の角度によって結構無理無理いわれるからな
交差する道路の角度によって結構無理無理いわれるからな
357既にその名前は使われています (ワッチョイ 3d61-AvD6)
2023/09/30(土) 23:20:07.18ID:gASZdY4W0 あいぽん15にモバイルバッテリー繋ぐと逆にバッテリー側が充電されるケースが多発してるらしい
余りにも対象バッテリーが多すぎてモデル名をすべて列記するのは不可能な模様
結局クソ高い純正(認定)製品を買えという事か
余りにも対象バッテリーが多すぎてモデル名をすべて列記するのは不可能な模様
結局クソ高い純正(認定)製品を買えという事か
358既にその名前は使われています (ワッチョイ 23c2-tvb5)
2023/09/30(土) 23:29:21.34ID:roOa9v4Q0359既にその名前は使われています (ワッチョイ 23c2-tvb5)
2023/09/30(土) 23:47:46.02ID:roOa9v4Q0360既にその名前は使われています (ワッチョイ cbff-Gac/)
2023/09/30(土) 23:57:48.38ID:BRPHiEhy0 そもそも個人の推測とかどうでもいいんだけど
361既にその名前は使われています (ワッチョイ 239c-mkc0)
2023/10/01(日) 00:28:54.87ID:bQsyspWF0 emarkerおかしいケーブル使ってんじゃないの
362既にその名前は使われています (ワッチョイ a311-47+T)
2023/10/01(日) 01:46:14.92ID:dOKKzD/o0 やはり純正クソ高ケーブルしか勝たんのか
363既にその名前は使われています (ワッチョイ 1d72-3Trq)
2023/10/01(日) 03:42:11.50ID:kWwei3IQ0 USB-Cのさす順番で逆になっちゃうとかそういう奴?w
ノーパソでもなんかモバイルバッテリー充電しちゃったことあるらしいけど
ノーパソでもなんかモバイルバッテリー充電しちゃったことあるらしいけど
364既にその名前は使われています (ワッチョイ a385-R+w0)
2023/10/01(日) 07:44:42.86ID:NMbYKuVF0 逆充電は草
365既にその名前は使われています (ワッチョイ 0581-yOCq)
2023/10/01(日) 08:48:27.78ID:h6xsSj3E0 純正ケーブルで問題出ないのならそのケーブルが悪い
いやなら Lightning変換しろ(5千円)
いやなら Lightning変換しろ(5千円)
366既にその名前は使われています (ワッチョイ e3c6-P5Kp)
2023/10/01(日) 08:59:19.85ID:llobMK0l0 こっちはスマホ、こっちはバッテリーとか、識別信号出てると思ってたんだけど、ちげーのな
367既にその名前は使われています (ワッチョイ cbff-monj)
2023/10/01(日) 09:13:00.77ID:uFYU9B1V0 USB TYPE-C(アップル専用)
形状だけはTYPE-Cだけど予想通りやりおった。
形状だけはTYPE-Cだけど予想通りやりおった。
368既にその名前は使われています (ワッチョイ 7dfc-2pcI)
2023/10/01(日) 09:18:31.93ID:+HYNljpM0 やはりMFi認証されたケーブルじゃないとダメと
369既にその名前は使われています (ワッチョイ e3c6-P5Kp)
2023/10/01(日) 10:16:09.33ID:xlYLeTmJ0 404とな?
370既にその名前は使われています (ワッチョイ 2db2-5C2y)
2023/10/01(日) 10:24:38.80ID:tYaVZ8fX0 最近高過ぎるあいぽんのシェアが下落して、広告打ちまくってるお手頃価格のピクセルが伸びまくってるって。
371既にその名前は使われています (ワッチョイ 4dbb-VEJP)
2023/10/01(日) 10:29:54.06ID:G1uRPM+V0 耐用年数が長いからiPhoneSEが結局一番コスパいいと思うけどな
372既にその名前は使われています (アウアウウー Sa89-k4td)
2023/10/01(日) 10:42:11.13ID:0KM9qi9Fa USB PDに準拠してるならCC線で識別信号出して親どちらにするか決めてるんだけど
Type-Cの高速充電規格って中韓メーカーがアホみたいに独自仕様盛りまくってるから充電器側で調整してるからな
単純にモバイルバッテリーがType-Cで充電しようとするiPhone15とのネゴシエーションこけてるだけじゃないかと
Type-Cの高速充電規格って中韓メーカーがアホみたいに独自仕様盛りまくってるから充電器側で調整してるからな
単純にモバイルバッテリーがType-Cで充電しようとするiPhone15とのネゴシエーションこけてるだけじゃないかと
373既にその名前は使われています (ワッチョイ c5a2-yC85)
2023/10/01(日) 11:50:04.58ID:Cuodo53x0 RTX4080すげぇ
サイパンを4Kウルトラ設定にして遊んでもGPU温度が58度
でもレイトレーシングにしても差がよくわかんないから切っちゃった
光がどーのこーのとかどうでもいい、影とか水とかも低にしようかなぁ
サイパンを4Kウルトラ設定にして遊んでもGPU温度が58度
でもレイトレーシングにしても差がよくわかんないから切っちゃった
光がどーのこーのとかどうでもいい、影とか水とかも低にしようかなぁ
374既にその名前は使われています (ワッチョイ abed-VEJP)
2023/10/01(日) 11:55:06.41ID:1FEVORcS0 くそリンゴは独禁法でいっぺん死んで来い
375既にその名前は使われています (アウアウウー Sa89-k4td)
2023/10/01(日) 12:06:42.24ID:0KM9qi9Fa ソース記事読んできたがUSB PDに準拠してるモバイルバッテリーは
ほとんど正常に動作してるようだって書かれてたぞ
動作してないモバイルバッテリーがおかしいで終わりだろこれ
ほとんど正常に動作してるようだって書かれてたぞ
動作してないモバイルバッテリーがおかしいで終わりだろこれ
376既にその名前は使われています (オイコラミネオ MMd1-47+T)
2023/10/01(日) 13:03:01.32ID:iLsUPE5lM ここまでいくとアップル専用CSB-C専用iphoneだな
377既にその名前は使われています (ワッチョイ b5bb-MMfO)
2023/10/01(日) 13:12:12.37ID:mSTaYSiz0 USBは充電独自規格が乱立乱世ランランルーで端末・ケーブル・充電器の組み合わせていろんなことがおこるんや
iPhoneは注目度が高いから色々記事が出てきてるだけ
むしろiPhone向けUSBケーブルが全機器のデファクトになるいい機会に見えてきた
iPhoneは注目度が高いから色々記事が出てきてるだけ
むしろiPhone向けUSBケーブルが全機器のデファクトになるいい機会に見えてきた
378既にその名前は使われています (ワッチョイ a3ed-CNRw)
2023/10/01(日) 13:16:05.45ID:IViM8irF0 そうだね。iphoneで使えるならっていうのが標準化の促進になるといい
それまではAnkerかアマゾンベーシックを買うわ
それまではAnkerかアマゾンベーシックを買うわ
379既にその名前は使われています (ワッチョイ 2d60-LHoe)
2023/10/01(日) 13:38:23.38ID:Z2L3k3ta0 20万の機械買ってもどうせやる事がガチャゲーだしな
380既にその名前は使われています (ワッチョイ 5528-Dc21)
2023/10/01(日) 14:56:49.34ID:G/epTgzx0 あれ?EUからMFIゆるしまへんで!って言われてなかった?
381既にその名前は使われています (スップ Sd03-yOCq)
2023/10/01(日) 15:36:57.23ID:YkGWxcnkd EUのせいで廃れたものはあってもEUのおかげで便利になったもんなんか一個もないしな
382既にその名前は使われています (スププ Sd43-OFKA)
2023/10/01(日) 16:17:22.91ID:iAtH+EKTd 結局のところPCモニターって液晶と有機ELどっちが正解なんだろうな
どっちも一長一短あるんだろうけど、液晶の弱点だったコントラストは直下型LEDにしてローカルディミングで解消できるようになったしそれならもう有機ELってむしろコストがかかるだけで意味なくなってきたのかな
どっちも一長一短あるんだろうけど、液晶の弱点だったコントラストは直下型LEDにしてローカルディミングで解消できるようになったしそれならもう有機ELってむしろコストがかかるだけで意味なくなってきたのかな
383既にその名前は使われています (ワッチョイ ab88-cXe3)
2023/10/01(日) 16:24:46.66ID:FWE0ZS6x0 quest3ここじゃ不人気だから大丈夫だろうけど、尼の「Meta公式」というショップは偽者だから気をつけてな
384既にその名前は使われています (ワッチョイ f5d1-w1H/)
2023/10/01(日) 16:28:07.69ID:aavHMMIf0 >>383
もう4000個売れてるらしい
もう4000個売れてるらしい
385既にその名前は使われています (ワッチョイ 7dfc-2pcI)
2023/10/01(日) 16:28:44.83ID:jKpmhjHG0 OLEDは焼き付きをまだ完全に防ぐ技術が確立されてないのでそこがな
あと液晶は一般的に6万時間以上の寿命が設定されてるけどOLEDはまだ5万時間以下なのが多い
あと液晶は一般的に6万時間以上の寿命が設定されてるけどOLEDはまだ5万時間以下なのが多い
386既にその名前は使われています (ワッチョイ cbff-monj)
2023/10/01(日) 18:39:00.88ID:YcKyyGq40 QUEST3は安いので75,000円、高いので10万円。お試しで買える値段じゃなくなったな。
387既にその名前は使われています (ワッチョイ 4313-YSoP)
2023/10/01(日) 19:04:16.94ID:BGSK0coE0 ROGのOELモニターの説明書を読むとピクセルシフトを定期的に手動で実行しろとか書いてあって恐ろしい
388既にその名前は使われています (ワッチョイ f5d1-w1H/)
2023/10/02(月) 01:41:50.29ID:1JrrbA5l0 32インチ 4K 240Hz QD-OLED
今後買うならこれだね
一番正解に近い
今後買うならこれだね
一番正解に近い
389既にその名前は使われています (ワッチョイ cbff-Gac/)
2023/10/02(月) 01:43:11.48ID:dPNqVNKG0 頭悪いな
390既にその名前は使われています (ワッチョイ cbff-monj)
2023/10/02(月) 01:47:09.62ID:rHQowVsx0 今って有機液晶に拘らなくともVA液晶でも視野角広くて見易いからな。
ぶっちゃけ4K大画面買うならチューナーレステレビが正解よ。
ぶっちゃけ4K大画面買うならチューナーレステレビが正解よ。
391既にその名前は使われています (ワッチョイ 2d63-vbPs)
2023/10/02(月) 02:42:43.56ID:iZcQ+YeG0 LGの新OLED良さそうだしまだまだ競争でしょ
392既にその名前は使われています (ワッチョイ b5bb-UMuO)
2023/10/02(月) 06:52:31.39ID:EcOT7ryR0 モニタのスペック活かせるグラボあるのか?と言う問題どうなってる?
393既にその名前は使われています (ワッチョイ a3b1-nRlb)
2023/10/02(月) 08:36:35.11ID:Se6AGMKC0 今のモニターも9年になるから好い加減モニターを買い替えるかって色々見て回ってるけど
色々とトレンドが変わってて訳わかんねぇw
色々とトレンドが変わってて訳わかんねぇw
394既にその名前は使われています (ワッチョイ 3d1a-Q4yw)
2023/10/02(月) 08:36:50.53ID:ylulamby0 自前のファンでモニター破壊するスーパーモンスターがすべて解決してくれたよ
次世代はもっとスペック上がるらしいから4Kデフォルトの時代が目の前まできてる
次世代はもっとスペック上がるらしいから4Kデフォルトの時代が目の前まできてる
395既にその名前は使われています (ワッチョイ 2d63-vbPs)
2023/10/02(月) 08:41:26.59ID:iZcQ+YeG0 革ジャン<ちっ、うっせーな。開発してま~す
396既にその名前は使われています (ワッチョイ 2d1a-2pcI)
2023/10/02(月) 08:48:21.80ID:XmuNUTvn0397既にその名前は使われています (スップ Sd43-gMNc)
2023/10/02(月) 09:35:55.18ID:9HU0MgLFd 楽天でACERの傷あり、スタンド無しアウトレットのVA 165Hzゲーミングモニタ買ったけど
120HzのTNからだと残像が結構気になるな
10年前のVAのAQUOSでは感じ無いのにな
実質6000円だしスコア上がったから文句は無い
120HzのTNからだと残像が結構気になるな
10年前のVAのAQUOSでは感じ無いのにな
実質6000円だしスコア上がったから文句は無い
398既にその名前は使われています (ワッチョイ 9b04-mkc0)
2023/10/02(月) 11:04:32.39ID:rjVxutXx0 モデルチェンジで掃除機の充電端子がUSBポートにならないかなと眺めてる
399既にその名前は使われています (ワッチョイ cbff-monj)
2023/10/02(月) 11:49:47.17ID:rHQowVsx0400既にその名前は使われています (ワッチョイ 0d61-/VPr)
2023/10/02(月) 12:01:31.54ID:sHHMv8ox0 iPhoneの有機ELも焼き付くんだよ。
実際に焼き付いてパネル交換してもらった。
ウェジットの常時表示は罠だぞ。
実際に焼き付いてパネル交換してもらった。
ウェジットの常時表示は罠だぞ。
401既にその名前は使われています (スップ Sd43-gMNc)
2023/10/02(月) 12:12:16.14ID:9HU0MgLFd >>399
12年前の120Hzと比べても酷いが?
12年前の120Hzと比べても酷いが?
402既にその名前は使われています (ワッチョイ 058c-+/0m)
2023/10/02(月) 12:17:52.34ID:z2VD+qJZ0 傷ありアウトレットに何を求めるの?
403既にその名前は使われています (ゲマー MM93-LHoe)
2023/10/02(月) 12:19:46.57ID:FTU87KWoM 文句ないとか言いつつグズグズ言ってるの草
404既にその名前は使われています (ワッチョイ 7d0d-2pcI)
2023/10/02(月) 12:33:40.03ID:JMpBW47i0 モバイル端末だとOLEDの薄さや省電力ってのは魅力だろうから、焼き付きなどデメリットがあっても採用するメリットのほうが大きいんだろうな
ただPCやTVモニターってなってくると持ち運ぶわけでもないから薄さや軽さなんてどうでも良いし液晶のほうがメリットが大きい
だから据え置きモニターでOLEDって液晶より生産コストが下がる、ぐらいならないと流行らないきがする
ただPCやTVモニターってなってくると持ち運ぶわけでもないから薄さや軽さなんてどうでも良いし液晶のほうがメリットが大きい
だから据え置きモニターでOLEDって液晶より生産コストが下がる、ぐらいならないと流行らないきがする
405既にその名前は使われています (スップ Sd43-gMNc)
2023/10/02(月) 12:33:56.11ID:9HU0MgLFd406既にその名前は使われています (ワッチョイ 7d3b-nRlb)
2023/10/02(月) 12:35:48.23ID:Gic3dKc20 応答速度はGTG表記無い場合は大体GTGで測るともっと遅い意味だと思ってる
黒挿入やらフリーシンク機能使うと何々ヘルツまでしか出せませんみたいなモニターもあるし
BenQみたいに応答速度とか関係無しに独自の残像軽減機能あるのもあるから分からんね
黒挿入やらフリーシンク機能使うと何々ヘルツまでしか出せませんみたいなモニターもあるし
BenQみたいに応答速度とか関係無しに独自の残像軽減機能あるのもあるから分からんね
407既にその名前は使われています (ワッチョイ 2d3e-5C2y)
2023/10/02(月) 12:40:22.99ID:AHP6B3Rt0 さすがにそれはおかしいだろ、VAの代表ヅラせんでくれ
408既にその名前は使われています (スップ Sd43-gMNc)
2023/10/02(月) 12:55:14.80ID:9HU0MgLFd 型番は QG241YPbmiipx
ググればUFO Testの動画やYoutuberの動画もある
ググればUFO Testの動画やYoutuberの動画もある
409既にその名前は使われています (ワッチョイ 7d3b-nRlb)
2023/10/02(月) 12:58:11.70ID:Gic3dKc20410既にその名前は使われています (ワッチョイ 058c-+/0m)
2023/10/02(月) 13:31:45.54ID:z2VD+qJZ0 動画の評価?とかと食い違ってるなら
買ったそいつが物故割れてるんじゃないの?
買ったそいつが物故割れてるんじゃないの?
411既にその名前は使われています (ワッチョイ b5bb-MMfO)
2023/10/02(月) 14:02:31.99ID:UsBkAj2v0 視力色々な種類があって色覚や視聴環境との組み合わせせて
見える見えない気になる気にならないの主観評価は参考にできても一致することはないだろ
見える見えない気になる気にならないの主観評価は参考にできても一致することはないだろ
412既にその名前は使われています (ワッチョイ 6d5b-87s/)
2023/10/02(月) 14:10:29.04ID:c9flHwvu0413既にその名前は使われています (ワッチョイ a3ed-CNRw)
2023/10/02(月) 14:16:44.06ID:i7RHz8M10 いまや無線コントローラーのほうが有線より遅延が少ないのに、所詮知恵袋かと思う回答
414既にその名前は使われています (ワッチョイ 25d3-ZtYh)
2023/10/02(月) 14:27:16.34ID:AVf9kAVW0 言うほど焼き付くか?と思うが
これもそうだが2年近く使って何ともない
2chMate 0.8.10.171/Google/Pixel 6/13/LR
これもそうだが2年近く使って何ともない
2chMate 0.8.10.171/Google/Pixel 6/13/LR
415既にその名前は使われています (ワッチョイ cbff-monj)
2023/10/02(月) 14:41:10.34ID:rHQowVsx0 おすすめやってた頃はブラウン管に色々焼き付いた。
酷使したせいか保証1ヶ月過ぎて壊れた。
酷使したせいか保証1ヶ月過ぎて壊れた。
416既にその名前は使われています (ワッチョイ cbff-monj)
2023/10/02(月) 14:43:24.16ID:rHQowVsx0 有機elのスマホって電池ゲージとかアンテナ表示が一番に焼きつかね?
417既にその名前は使われています (ワッチョイ a3b1-nRlb)
2023/10/02(月) 14:49:40.91ID:Se6AGMKC0 スマホなら、電池マークとアンテナピクト、後はジェスチャーバーとか昔なら三ボタンナビゲーション周辺は程度の違いはあれど焼き付き易いわな
PCだとタスクバーやウィンドウバー周り
PCだとタスクバーやウィンドウバー周り
418既にその名前は使われています (スププ Sd43-w1H/)
2023/10/02(月) 14:53:14.20ID:yKxFgvLVd LIGHTSPEEDのゲームパッドってあったっけ?
それか2.4GHzなら違いはほぼないのか
それか2.4GHzなら違いはほぼないのか
419既にその名前は使われています (ワッチョイ e3c6-P5Kp)
2023/10/02(月) 17:32:38.79ID:GjJLspmq0 もうあれこれ充電管理がメンドイので有線でいいのれす
420既にその名前は使われています (ワッチョイ 7d11-2pcI)
2023/10/02(月) 17:41:07.32ID:lYIZhlec0 リアルフォースのマウス欲しいけどマウスのほうはそこまで評判良くない気がする
421既にその名前は使われています (ワッチョイ a385-R+w0)
2023/10/02(月) 17:48:34.13ID:q5BTEqq/0 アマゾンでMSIの4060tiゲーミングさん62800円でポチりたくなってるんだけどどうしようか…
ここが最安値ってわけでもないかな?
ここが最安値ってわけでもないかな?
422既にその名前は使われています (ワッチョイ a385-R+w0)
2023/10/02(月) 17:48:40.65ID:q5BTEqq/0 アマゾンでMSIの4060tiゲーミングさん62800円でポチりたくなってるんだけどどうしようか…
ここが最安値ってわけでもないかな?
ここが最安値ってわけでもないかな?
423既にその名前は使われています (ワッチョイ a385-R+w0)
2023/10/02(月) 17:48:56.42ID:q5BTEqq/0 アマゾンでMSIの4060tiゲーミングさん62800円でポチりたくなってるんだけどどうしようか…
ここが最安値ってわけでもないかな?
ここが最安値ってわけでもないかな?
424既にその名前は使われています (オイコラミネオ MMd1-R+w0)
2023/10/02(月) 17:49:05.97ID:A3hIas8oM アマゾンでMSIの4060tiゲーミングさん62800円でポチりたくなってるんだけどどうしようか…
ここが最安値ってわけでもないかな?
ここが最安値ってわけでもないかな?
425既にその名前は使われています (オイコラミネオ MMd1-R+w0)
2023/10/02(月) 17:49:23.75ID:A3hIas8oM アマゾンでMSIの4060tiゲーミングさん62800円でポチりたくなってるんだけどどうしようか…
ここが最安値ってわけでもないかな?
ここが最安値ってわけでもないかな?
426既にその名前は使われています (ワッチョイ 3d59-xfud)
2023/10/02(月) 17:50:02.52ID:M2BZhiM50 9回でいい
427既にその名前は使われています (ワッチョイ 23bb-mkc0)
2023/10/02(月) 17:50:33.28ID:J60a9umi0428既にその名前は使われています (ワッチョイ b5bb-MMfO)
2023/10/02(月) 18:05:11.06ID:UsBkAj2v0 9回まで頑張れよ
429既にその名前は使われています (ゲマー MM93-Q4yw)
2023/10/02(月) 18:07:11.66ID:FFIMJH1hM >>421
その値段ならもうちょっと出して4070tiにしたほうがよくないか?
その値段ならもうちょっと出して4070tiにしたほうがよくないか?
430既にその名前は使われています (ワッチョイ 7d11-2pcI)
2023/10/02(月) 18:10:41.52ID:lYIZhlec0 もうちょっと出して理論をしだすと一番高いものになるよね
431既にその名前は使われています (スププ Sd43-w1H/)
2023/10/02(月) 18:15:47.08ID:c4bNMxNJd コストパフォーマンスとワットパフォーマンスを一つにまとめた指標が欲しい
432既にその名前は使われています (ワッチョイ 750d-O2h7)
2023/10/02(月) 18:24:44.34ID:btBc5WW20433既にその名前は使われています (ワッチョイ 750d-O2h7)
2023/10/02(月) 18:24:55.87ID:btBc5WW20434既にその名前は使われています (ワッチョイ 7d8d-iJ5m)
2023/10/02(月) 18:44:00.86ID:gvPqZdSC0 なぜ暗黒はエラー出た後に確認せず連投してしまうのか?
435既にその名前は使われています (ワッチョイ ab31-2pcI)
2023/10/02(月) 18:46:58.43ID:t2sgYuDu0 エラーが出る前に再度投稿することでその問題は回避してるから
436既にその名前は使われています (ワッチョイ cbff-Gac/)
2023/10/02(月) 19:38:22.12ID:dPNqVNKG0 4070tiにするには最低5万ほど追加しないといけないんだが
グラボ単体に注ぎ込む金額としてはちょっととは言い難いな
グラボ単体に注ぎ込む金額としてはちょっととは言い難いな
437既にその名前は使われています (ブーイモ MM43-FPHB)
2023/10/02(月) 19:48:15.50ID:LwzJpatoM ワイも4070ti以上検討しとるがケース電源交換必須でマンドクサが先に立ってる
438既にその名前は使われています (ワッチョイ 3ded-Vfe3)
2023/10/02(月) 19:52:54.39ID:6T+Yl9X30 PCIe 5.0の普及はまだまだそうかなぁ
自作したいが今は時期が悪い気がしてならない
自作したいが今は時期が悪い気がしてならない
439既にその名前は使われています (ワッチョイ 2d02-LHoe)
2023/10/02(月) 19:55:59.99ID:4t6p3VtZ0 時期が良くなることはないおじさん
440既にその名前は使われています (ワッチョイ cbff-Gac/)
2023/10/02(月) 20:01:42.66ID:dPNqVNKG0 来年夏にはsuperシリーズが出るらしいからそれを理由にしてみては?w
441既にその名前は使われています (ワッチョイ abed-VEJP)
2023/10/02(月) 20:15:36.47ID:IbM4dedn0 4060tiに62800円出すぐらいなら+2万ちょいして4070のほうがましじゃね
442既にその名前は使われています (ワッチョイ f5d1-w1H/)
2023/10/02(月) 20:15:55.08ID:1JrrbA5l0 4090でもPCIe4 ×8しか使ってなかったんじゃなかった?
443既にその名前は使われています (ワッチョイ 633b-P5Kp)
2023/10/02(月) 20:18:29.83ID:YdWdJoPV0 現時点ではただの直線番長やで。3世代後ぐらいのGPUで
ようやく実効的に使用するかどうかってとこ
ようやく実効的に使用するかどうかってとこ
444既にその名前は使われています (ワッチョイ 3df4-E9Pf)
2023/10/02(月) 20:53:08.36ID:rjfgIxfW0 PCIe5.0はSSDで使いたいんだが
普通のM/Bだとm2 SSDに5.0の帯域使うとGPU側がPCIe5.0の8xになるみたいでなんかもにょる
普通のM/Bだとm2 SSDに5.0の帯域使うとGPU側がPCIe5.0の8xになるみたいでなんかもにょる
445既にその名前は使われています (ワッチョイ f5d1-VEJP)
2023/10/02(月) 21:45:27.95ID:1JrrbA5l0 ×16用のハイエンドSSDとかは出ないのかな
446既にその名前は使われています (ワッチョイ ab31-2pcI)
2023/10/02(月) 22:33:48.24ID:t2sgYuDu0 GeForce RTX 4090も乗っかる!Ryzen 7 7745HX搭載マザーがMINISFORUMから
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1535838.html
価格はアレだけどいいじゃない
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1535838.html
価格はアレだけどいいじゃない
447既にその名前は使われています (ワッチョイ f5d1-w1H/)
2023/10/03(火) 00:33:15.86ID:4QR4wVg+0 検索したらCXL接続のSSD?も出るらしいのか
メモリと同じ速度のストレージって認識でいいのかな
メモリと同じ速度のストレージって認識でいいのかな
448既にその名前は使われています (ワッチョイ 2545-BDVV)
2023/10/03(火) 01:17:10.22ID:EcekIJWR0 ストレージと同じ速度のメモリだぞ
449既にその名前は使われています (ワッチョイ 1b39-B2aC)
2023/10/03(火) 11:04:03.60ID:fslzSN9r0 ミニパソコンでGPUのファンから直接ケースの外に排熱する変態ケースとかあるんかね
CPUと空気の奪い合いになりそうだから間に仕切り一枚挟んで独立させたりとか
CPUと空気の奪い合いになりそうだから間に仕切り一枚挟んで独立させたりとか
450既にその名前は使われています (スププ Sd43-w1H/)
2023/10/03(火) 11:10:31.20ID:fac6t9iYd ミニPCはそもそもグラボを外に出すでしょ
451既にその名前は使われています (ワッチョイ a3ed-CNRw)
2023/10/03(火) 11:51:48.43ID:tW77PAmD0 ミニPCは熱的コスト的にAPUの方向性だと思うんだけどな
スチームデック以降AMDのAPU使ったものはハンディPCばかり出てるけど、
そのうちAMDのAPU使った小さなゲーミングPCも出てくるんじゃないかと思ったり
スチームデック以降AMDのAPU使ったものはハンディPCばかり出てるけど、
そのうちAMDのAPU使った小さなゲーミングPCも出てくるんじゃないかと思ったり
452既にその名前は使われています (ワッチョイ ab1a-5C2y)
2023/10/03(火) 12:22:53.80ID:y6q+O9q/0 Google、性能2倍で399ドルからの「Chromebook Plus」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1536204.html
>CPUが第12世代Core i3またはRyzen 3 7000シリーズ以上、メモリが8GB以上、ストレージが128GB以上、ディスプレイがフルHD IPS液晶以上、Webカメラが1080p以上の解像度かつ時間ノイズ抑制機能付きとされている。
日本だと謎為替レートも合わさって7万〜とかになるのかな
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1536204.html
>CPUが第12世代Core i3またはRyzen 3 7000シリーズ以上、メモリが8GB以上、ストレージが128GB以上、ディスプレイがフルHD IPS液晶以上、Webカメラが1080p以上の解像度かつ時間ノイズ抑制機能付きとされている。
日本だと謎為替レートも合わさって7万〜とかになるのかな
453既にその名前は使われています (ワッチョイ cbe2-nRlb)
2023/10/03(火) 12:37:35.93ID:k8uX8OAs0 >>449
いつぞやから外付け出来るミニPCの話題あったやんリューサンの記事だった今のミニPCはこっちかと
MINISFORUM、ビデオカードを“外付け”できるミニPC
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1388164.html
いつぞやから外付け出来るミニPCの話題あったやんリューサンの記事だった今のミニPCはこっちかと
MINISFORUM、ビデオカードを“外付け”できるミニPC
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1388164.html
454既にその名前は使われています (ワッチョイ 9535-QlyE)
2023/10/03(火) 13:24:13.20ID:Jv/c71w40455既にその名前は使われています (ワッチョイ ab39-5C2y)
2023/10/03(火) 13:55:55.58ID:y6q+O9q/0456既にその名前は使われています (スププ Sd43-w1H/)
2023/10/03(火) 14:19:27.07ID:Q/I50bukd AndroidをデスクトップUIで動かすだけじゃダメなの?
457既にその名前は使われています (ワッチョイ 3dce-4mIJ)
2023/10/03(火) 17:19:32.81ID:D1zfXBnW0 今のハイエンドスマホで適当にモバイルモニタなんかに出したほうが性能良いかもな
458既にその名前は使われています (ワッチョイ ad7d-nRlb)
2023/10/03(火) 19:25:32.18ID:bA+AF/Dm0 そろそろ過剰在庫も落ち着くと思うけどどうなるかねぇ
マイクロン23年8月期、最終赤字8700億円 中国規制響く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2801E0Y3A920C2000000/
マイクロン23年8月期、最終赤字8700億円 中国規制響く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2801E0Y3A920C2000000/
459既にその名前は使われています (ワッチョイ 1d72-3Trq)
2023/10/03(火) 20:38:17.56ID:GpPJCgD10 ウマ娘はいい感じに動いてるんだけどな今のβ版
はよ正式対応w
はよ正式対応w
460既にその名前は使われています (ワッチョイ cbff-monj)
2023/10/04(水) 04:03:45.82ID:xHx948na0 有機elのスマホって電池ゲージとかアンテナ表示が一番に焼きつかね?カメムシ大量発生で臭くてワロエナイ
461既にその名前は使われています (ワッチョイ 2d99-mkc0)
2023/10/04(水) 07:28:47.67ID:XoYf95aR0 焼き付いたことないから分からん
462既にその名前は使われています (ワッチョイ b5bb-MMfO)
2023/10/04(水) 08:06:26.14ID:EIIWVJRY0 スマホは使うときはアプリ起動して終わったらバイバイで画面消えるからホーム画面でっぱってことがないので焼き付かんよ
463既にその名前は使われています (スプープ Sd03-sBWh)
2023/10/04(水) 08:11:46.63ID:a1mDPCSed 焼き付きが発生する程使い倒したらベンダーの補償サービスで本体を交換するだけですしおすし
464既にその名前は使われています (ワッチョイ 4dbb-tvb5)
2023/10/04(水) 08:22:53.03ID:NYaCmdPV0 交換て移行とかすごくめんどくさいじゃん
465既にその名前は使われています (ワッチョイ e39f-sBWh)
2023/10/04(水) 08:36:44.87ID:MbyVoUZH0 スマホのデータ移行なんてSIMとMicroSDを差し換えて、本体同士をUSBで直結させたら初期設定の段階で8割方終わるやろ
あとは決済系や一部アプリを手動で移行させて指差し確認して終わりだし
やる事を覚えてるなら寝る前に片手間で終わる位の作業量やん
あとは決済系や一部アプリを手動で移行させて指差し確認して終わりだし
やる事を覚えてるなら寝る前に片手間で終わる位の作業量やん
466既にその名前は使われています (ワッチョイ a3ed-CNRw)
2023/10/04(水) 10:34:54.46ID:CB9lqmwM0 あいぽんなら近くに置いておくだけであらゆる設定がまるっと移行されるのでとくに面倒な部分はないな
467既にその名前は使われています (ワッチョイ 0303-VEJP)
2023/10/04(水) 10:51:29.74ID:auEyRiIp0 MicroSD…刺すとこないんだよね
468既にその名前は使われています (ワッチョイ b5bb-MMfO)
2023/10/04(水) 10:57:56.70ID:EIIWVJRY0 前機種からの引き継ぎコードでデータ移行する化石設計ソシャゲ
似たような手順が必要なモバスイ
経験上これくらい
似たような手順が必要なモバスイ
経験上これくらい
469既にその名前は使われています (スププ Sd43-w1H/)
2023/10/04(水) 11:00:29.41ID:9gDKBjaad AndloidもGoogleアカウント入れるだけで移行されない?
470既にその名前は使われています (ワッチョイ e32c-jWoq)
2023/10/04(水) 11:06:30.07ID:ctUAijYF0 アイポンやけど、ワンタイムパス発行アプリとか一部は引き継ぎQRコード使った記憶ある
471既にその名前は使われています (オイコラミネオ MMd1-47+T)
2023/10/04(水) 12:00:51.00ID:8Ej2X+3/M SDカードさせない端末は最低容量256からにしてくれっていう
472既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b9b-yfp5)
2023/10/04(水) 12:01:21.53ID:iV+FXVRx0473既にその名前は使われています (ワッチョイ e3aa-sBWh)
2023/10/04(水) 12:03:20.42ID:RoqbrLQQ0 泥も無線で出来るけど、直結が1ヴぁーん速くて確実だし
大抵の人は充電器とセットで持ってるだろうから態々遅い無線でやる理由はないわな
大抵の人は充電器とセットで持ってるだろうから態々遅い無線でやる理由はないわな
474既にその名前は使われています (ワッチョイ 7de3-sBWh)
2023/10/04(水) 12:06:10.27ID:dkSOFHLw0 充電器とセットで持ってる→充電器とセットでケーブルを持ってる
475既にその名前は使われています (ワッチョイ cbe2-nRlb)
2023/10/04(水) 12:29:14.13ID:Mzi/3HTC0 最近あいぽんの引き継ぎ使ったけどめっちゃ便利やよ
イオシスで今年買った中古スマホ、SIM読まなくなったので壊れてないけど事実上使用不能になった;;
イオシスで今年買った中古スマホ、SIM読まなくなったので壊れてないけど事実上使用不能になった;;
476既にその名前は使われています (スプッッ Sd03-9jbh)
2023/10/04(水) 12:32:14.30ID:1tMh2oIbd >>472
金色のデスサイズ色は金
金色のデスサイズ色は金
477既にその名前は使われています (ワッチョイ b5bb-MMfO)
2023/10/04(水) 12:48:37.77ID:EIIWVJRY0 泥もNFCで同期しようと頑張るけど機種やOS依存で移せないアプリもあるし設定やデータ移行までやってくれないアプリもある
ここらへんは多様性のないモノ構造のAppl.eが完璧すぎる
ここらへんは多様性のないモノ構造のAppl.eが完璧すぎる
478既にその名前は使われています (ゲマー MM2b-Q4yw)
2023/10/04(水) 13:01:33.55ID:G+vIgzO1M androidもAppleも基本引き継ぎは簡単だろ
ソニーとか国産スマホ使ってる情弱さんは苦労するのもしんねぇけどGalaxyだとケーブルorワイヤレスで簡単にできるからな
iPhoneみたいにライトニングケーブルとかいうゴミカス買わされないから手持ちのtype-Cケーブル直径で命よりも重い俺のライフタイムを無駄にせずスマートに機種変できっからな
ソニーとか国産スマホ使ってる情弱さんは苦労するのもしんねぇけどGalaxyだとケーブルorワイヤレスで簡単にできるからな
iPhoneみたいにライトニングケーブルとかいうゴミカス買わされないから手持ちのtype-Cケーブル直径で命よりも重い俺のライフタイムを無駄にせずスマートに機種変できっからな
479既にその名前は使われています (ワッチョイ f588-QlyE)
2023/10/04(水) 13:04:11.00ID:nHOaB46V0 そんな長文で無駄にしてますよ
480既にその名前は使われています (ワッチョイ a3b1-tvb5)
2023/10/04(水) 13:11:01.46ID:n5ld758N0 無理矢理sageようとしてるけど
Xperiaは普通に無線と有線どっちでも簡単に移行出来るよ
Xperiaは普通に無線と有線どっちでも簡単に移行出来るよ
481既にその名前は使われています (スフッ Sd43-zsnM)
2023/10/04(水) 13:17:49.13ID:g3m9nNOVd 国産スマホでも引き継ぎの仕様は一緒だけど
482既にその名前は使われています (ワッチョイ b5bb-MMfO)
2023/10/04(水) 13:21:29.33ID:EIIWVJRY0 そらGalaxy同士、Xperia同士なら簡単にできるに決まってるわ
483既にその名前は使われています (スプープ Sd03-sBWh)
2023/10/04(水) 13:27:00.82ID:0tt73Qk2d Xperiaは他社スマホでも問題なかったぞ
iPhoneからでも特に支障はないんじゃね?
アプリは流石にどうにもならんけど、そればっかりはXperiaだのGalaxyだのPixelだの関係ない部分やろ
iPhoneからでも特に支障はないんじゃね?
アプリは流石にどうにもならんけど、そればっかりはXperiaだのGalaxyだのPixelだの関係ない部分やろ
484既にその名前は使われています (ワッチョイ a377-U/20)
2023/10/04(水) 13:30:41.64ID:9YEROTV60 言うて引き継ぎで困るのって右手のお供のデータを移す時くらいだわ
クラウドにも上げられんから毎回HDDから移してるは
クラウドにも上げられんから毎回HDDから移してるは
485既にその名前は使われています (スプープ Sd03-sBWh)
2023/10/04(水) 13:34:26.00ID:0tt73Qk2d 両方で配信されていて、且つ、無料配信のアプリに関しては移せる場合がありそうだが
iPhoneはもう持ってないから流石に試せんわ
>>484
今時はもうポータブルSSDか外付け化したSSDで管理して良いんじゃね
最近少し上がったとは言え2TBまでなら割りと現実的な値段に落ちてるやろ
iPhoneはもう持ってないから流石に試せんわ
>>484
今時はもうポータブルSSDか外付け化したSSDで管理して良いんじゃね
最近少し上がったとは言え2TBまでなら割りと現実的な値段に落ちてるやろ
486既にその名前は使われています (ワッチョイ cbff-monj)
2023/10/04(水) 15:02:02.15ID:xHx948na0 そう言えばgoogleって昔スマホ作ってたのに「もうわいが作る必要ないから止めるわ。」と言って作るの止めたのにいつの間にか作るの復活してたな。
487既にその名前は使われています (スププ Sd43-LWzb)
2023/10/04(水) 15:12:31.82ID:UJm9dhjod パソコンで4Kモニターがなかなか普及しない理由ってなんだろうな
もう家庭用テレビとかだと4Kは当たり前になってるんだが
もう家庭用テレビとかだと4Kは当たり前になってるんだが
488既にその名前は使われています (ワッチョイ f5ec-LHoe)
2023/10/04(水) 15:15:06.09ID:rnuX+cIX0 何を持って普及してないと思った?
十分出回っとるやん
選ぶ側がこんな近距離で4Kイラネって言ってるだけな気がする
十分出回っとるやん
選ぶ側がこんな近距離で4Kイラネって言ってるだけな気がする
489既にその名前は使われています (ワッチョイ 4dbb-VEJP)
2023/10/04(水) 15:16:13.79ID:VrzYuvXL0 テレビの基準が50インチ、モニタの基準が27インチだからだろ
490既にその名前は使われています (スププ Sd43-LWzb)
2023/10/04(水) 15:18:58.35ID:UJm9dhjod >>488
Steamとかで普及率調べたら4Kの人めっちゃ少ない
Steamとかで普及率調べたら4Kの人めっちゃ少ない
491既にその名前は使われています (スップ Sd43-QlyE)
2023/10/04(水) 15:19:46.93ID:CxQei1ZEd 4Kのモニタ、ノートPCだとファンがファンファンうるさいし
キレイなだけでメリットがそこまでないんだよなぁ
キレイなだけでメリットがそこまでないんだよなぁ
492既にその名前は使われています (ワッチョイ 2d40-tfeP)
2023/10/04(水) 15:20:35.81ID:K5+4d5fe0 >>487
NVIDIA のせい
NVIDIA のせい
493既にその名前は使われています (オイコラミネオ MMd1-47+T)
2023/10/04(水) 15:21:45.12ID:8Ej2X+3/M 望遠付きスマホが高いんだよ!
むかしはズーム機能当たり前につけてたのになあ
むかしはズーム機能当たり前につけてたのになあ
494既にその名前は使われています (ワッチョイ b5bb-MMfO)
2023/10/04(水) 15:46:14.15ID:EIIWVJRY0 Windowsが4Kに慣れていない
全てこれにつきる
全てこれにつきる
495既にその名前は使われています (スップ Sd03-yOCq)
2023/10/04(水) 16:10:18.90ID:xhJGiiLqd VRを売ろうとしてた時は確かに4Kで120Hzくらいの性能は必要だった
平面に4K写してもぶっちゃけ拡大したやつとも見分けつかんしw
平面に4K写してもぶっちゃけ拡大したやつとも見分けつかんしw
496既にその名前は使われています (ワッチョイ a377-U/20)
2023/10/04(水) 16:38:33.45ID:9YEROTV60 デスクトップだけFHDサイズで処理してもろてゲームや動画コンテンツだけ自動で4Kにしてくれたら楽なんやけどアップスケーリングしたらその解像度になっちゃうクソゲー多いし困っちゃうわ
あとデョアル・マルチディスプレイで解像度混在させてるとマジでめんどくさいんだよな
液タブ使ってるからぜんぶ4Kにできるのなんて当分先だろうし
あとデョアル・マルチディスプレイで解像度混在させてるとマジでめんどくさいんだよな
液タブ使ってるからぜんぶ4Kにできるのなんて当分先だろうし
497既にその名前は使われています (ワッチョイ c5db-87s/)
2023/10/04(水) 17:11:23.62ID:s4pOihIQ0 pcモニタの用途だと4kは細かすぎて読めなくなる
結局150%で表示すんだがそれならwqhdの方がボケないんで綺麗
広さ欲しいなら枚数置けばいいし、そっちの方が縦横自由で最大化した時も都合がいい
結局150%で表示すんだがそれならwqhdの方がボケないんで綺麗
広さ欲しいなら枚数置けばいいし、そっちの方が縦横自由で最大化した時も都合がいい
498既にその名前は使われています (ワッチョイ a3b1-tvb5)
2023/10/04(水) 17:27:55.51ID:n5ld758N0 100%で常用しようとすると32〜40インチぐらい欲しくなるし、それをデスクに置くのは中々厳しい、離すと文字視えない視難い
27インチぐらいで150%に拡大して使うならWQHDでよくね感が強くなる
そもそもその解像度をフルに活かすには相応のパネル性能とGPU性能が必要
もっと色々とこなれてきて今のWQHD用途の物と同じぐらいに落ち着けば積極的に選ぶ人も増えるんじゃね
27インチぐらいで150%に拡大して使うならWQHDでよくね感が強くなる
そもそもその解像度をフルに活かすには相応のパネル性能とGPU性能が必要
もっと色々とこなれてきて今のWQHD用途の物と同じぐらいに落ち着けば積極的に選ぶ人も増えるんじゃね
499既にその名前は使われています (ワッチョイ 23ea-AvD6)
2023/10/04(水) 17:35:53.09ID:uaHt8hYD0 お前らM.2ってどのくらいの要領いる?2Tじゃたりんかな?
ハードディスクの処理が追い付かないから外したい。
ハードディスクの処理が追い付かないから外したい。
500既にその名前は使われています (スプープ Sd03-sBWh)
2023/10/04(水) 17:43:35.18ID:j3rQnGvSd >>499
システム M.2 1TB
ゲーム or 作業用 M.2 2TB
他雑多SATA or M.2 1TB
滅多に動かさない物HDD 2TB~
システムとゲームや作業用は完全分離してこんな感じでgenよん?とか5とかはエンコードでもしないならわからんので好きにする
個人の環境です
システム M.2 1TB
ゲーム or 作業用 M.2 2TB
他雑多SATA or M.2 1TB
滅多に動かさない物HDD 2TB~
システムとゲームや作業用は完全分離してこんな感じでgenよん?とか5とかはエンコードでもしないならわからんので好きにする
個人の環境です
501既にその名前は使われています (スプープ Sd03-sBWh)
2023/10/04(水) 17:49:10.52ID:j3rQnGvSd 大前提として、SSDはDRAMキャッシュ付き
流石にねみみんでDRAMキャッシュレスを選ぶ人はおらんやろうけどな
流石にねみみんでDRAMキャッシュレスを選ぶ人はおらんやろうけどな
502既にその名前は使われています (ワッチョイ cbff-monj)
2023/10/04(水) 18:04:43.14ID:xHx948na0 そう遠くないうちにモニターの標準サイズは32インチになるんだろうな。
503既にその名前は使われています (ワッチョイ a3b1-tvb5)
2023/10/04(水) 18:14:03.79ID:n5ld758N0504既にその名前は使われています (ワッチョイ c5db-87s/)
2023/10/04(水) 18:23:05.33ID:s4pOihIQ0 あんまデカイとマルチで置けなくなるから大型化は限界あると思う
27のwqhdを3枚置いてるけど十分
ゲームやるなら他に77のtvあるからそっち
tvはpcモニタと逆で4k無いと画素が気になるんで厳しいな
細かい文字情報を大量に出す出さないかの用途の差がでかい
27のwqhdを3枚置いてるけど十分
ゲームやるなら他に77のtvあるからそっち
tvはpcモニタと逆で4k無いと画素が気になるんで厳しいな
細かい文字情報を大量に出す出さないかの用途の差がでかい
505既にその名前は使われています (ワッチョイ cbe2-nRlb)
2023/10/04(水) 18:23:43.51ID:Mzi/3HTC0 自作板のSSD関連のスレ見てるとあいつらゲームだけは1番早いDドライブに割り当てるのが色々都合が良いって見かけたな
システムはそこまで最速でなくても…多分システムの引っ越しとか考えての事だと思う
システムはそこまで最速でなくても…多分システムの引っ越しとか考えての事だと思う
506既にその名前は使われています (ワッチョイ abed-VEJP)
2023/10/04(水) 20:51:58.02ID:sKXxpJUu0 2TBで足りなくなったら買い足せばええやろ
507既にその名前は使われています (スッップ Sd43-ODAw)
2023/10/04(水) 21:27:46.41ID:FwnFhNndd 一度4Kにしたらもう戻れない
まぁノートはWQXGAだけどw
自分はゲームいくつかでPC分けてるから各1TBもあれば足りるけど
メイン1台なら4TB位あっても困らないと思う
まぁノートはWQXGAだけどw
自分はゲームいくつかでPC分けてるから各1TBもあれば足りるけど
メイン1台なら4TB位あっても困らないと思う
508既にその名前は使われています (ワッチョイ a3b1-tvb5)
2023/10/04(水) 21:36:58.55ID:n5ld758N0 >>505
システムドライブに一番速度が欲しいタイミングは起動時で、それ以外のタイミングだとぶっちゃけSATAのSSDので十分実用レベルで速い
なので速度より安定性を重視して選ぶのが正解とされてる
一方で、ゲームは立ち上がりは勿論だけどロードの速度に直結するので、競技性の強いタイトルやロードが重いタイトルをプレイしたい人には速度を追い求める人が一定数居る
その他は、毎度数十数百GBのデータを読み書きしないといけない動画クリエイターや、重めの素材を引っ張ってくる必要がある3Dデザイナーにとっては速ければ速い程都合が良いとされてるね
あとは何度も書き込んでTBW食いつぶされるのを嫌う人もシステムを独立させがちかな
システムドライブに一番速度が欲しいタイミングは起動時で、それ以外のタイミングだとぶっちゃけSATAのSSDので十分実用レベルで速い
なので速度より安定性を重視して選ぶのが正解とされてる
一方で、ゲームは立ち上がりは勿論だけどロードの速度に直結するので、競技性の強いタイトルやロードが重いタイトルをプレイしたい人には速度を追い求める人が一定数居る
その他は、毎度数十数百GBのデータを読み書きしないといけない動画クリエイターや、重めの素材を引っ張ってくる必要がある3Dデザイナーにとっては速ければ速い程都合が良いとされてるね
あとは何度も書き込んでTBW食いつぶされるのを嫌う人もシステムを独立させがちかな
509既にその名前は使われています (ワッチョイ f5d1-w1H/)
2023/10/04(水) 21:40:42.39ID:Rve3WOHZ0 モニタは大型化が一服したらウルトラワイドになるんじゃないかな
32インチより大きくなるとは思えないし
今はまだ縦横両方が大型化できる余地があるからウルトラワイドは普及してないが
32インチが普及したら次は縦が32 or 27インチのウルトラワイドが増えて
16:9→21:9→32:9となる気がする
並行して解像度とリフレッシュレートは天井無しで増えていきそう
32インチより大きくなるとは思えないし
今はまだ縦横両方が大型化できる余地があるからウルトラワイドは普及してないが
32インチが普及したら次は縦が32 or 27インチのウルトラワイドが増えて
16:9→21:9→32:9となる気がする
並行して解像度とリフレッシュレートは天井無しで増えていきそう
510既にその名前は使われています (ワッチョイ 9bc7-ZUXA)
2023/10/04(水) 21:49:09.77ID:qh3P8rcR0 ウルトラワイド常用するには視点移動多くて疲れやすいからゲーム以外だとおすすめしない
511既にその名前は使われています (ワッチョイ 9535-AvD6)
2023/10/04(水) 21:50:26.94ID:wnujS0c50 普通のワイドモニター1枚なら首振らないで視界に収まるちょうどいい大きさがベストだろ
結局モニターと座る位置の距離で決まるだけの話
結局モニターと座る位置の距離で決まるだけの話
512既にその名前は使われています (ワッチョイ f5d1-w1H/)
2023/10/05(木) 00:42:48.09ID:GZS7lksr0 >>511
メーカーが差別化に困って横に大きくするって話なんだが😅
メーカーが差別化に困って横に大きくするって話なんだが😅
513既にその名前は使われています (ワッチョイ a3ed-CNRw)
2023/10/05(木) 01:13:42.11ID:MOxany2w0 >>512
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
514既にその名前は使われています (ワッチョイ 3d89-AvD6)
2023/10/05(木) 06:38:52.73ID:CGfx5V0+0 https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1476396.html
変態か、最強か。45型OLEDで平面~湾曲の変形機構を搭載するCORSAIR「XENEON FLEX 45WQHD240 OLED」
最初は物珍しいけど、そのうち使わなくなりそうなギミック搭載の奴
変態か、最強か。45型OLEDで平面~湾曲の変形機構を搭載するCORSAIR「XENEON FLEX 45WQHD240 OLED」
最初は物珍しいけど、そのうち使わなくなりそうなギミック搭載の奴
515既にその名前は使われています (ワッチョイ 633b-P5Kp)
2023/10/05(木) 06:46:46.98ID:vNLz+Xux0516既にその名前は使われています (ワッチョイ 7df5-2pcI)
2023/10/05(木) 06:54:33.31ID:sxi/0WN60 まあゲームによるが4Kのゲームで最高画質設定で快適に遊べるのはまだ最低でもGeForceならRTX4080、RadeonならRX7900XTX
以上が求められるからな
まだやっとビデオカードの性能が4Kに追い付いたばかりだからそりゃSteamで調べても普及率は低いに決まってる
以上が求められるからな
まだやっとビデオカードの性能が4Kに追い付いたばかりだからそりゃSteamで調べても普及率は低いに決まってる
517既にその名前は使われています (ワッチョイ f5d9-G+EH)
2023/10/05(木) 06:56:06.60ID:HJvS1KML0 >>515
え?お前のPC4k120Hzで動かせないの?
え?お前のPC4k120Hzで動かせないの?
518既にその名前は使われています (ワッチョイ ab49-5C2y)
2023/10/05(木) 07:59:46.21ID:DASHIOQ50 Google Tensor G3を積んだPixel 8発表
性能は3年前のApple A14 Bionicより遅い
https://wccftech.com/google-tensor-g3-slower-than-three-year-old-apple-a14-bionic/
性能は3年前のApple A14 Bionicより遅い
https://wccftech.com/google-tensor-g3-slower-than-three-year-old-apple-a14-bionic/
519既にその名前は使われています (ワッチョイ 2dc9-LHoe)
2023/10/05(木) 08:08:37.67ID:JDqXF3/C0 競技レベルのゲーマーが24インチ、大きくても27インチ使ってる事考えたらPCの4Kって需要ないと思うけどね
よっぽどFHDの生産が採算合わなくならない限り、メインにはならんやろ
よっぽどFHDの生産が採算合わなくならない限り、メインにはならんやろ
520既にその名前は使われています (ワッチョイ 3d5c-UFug)
2023/10/05(木) 08:17:48.13ID:CCHNI+Ez0 >>518
設計自前でするようになってうまくいってないって聞いたけどこれほんまかいな
設計自前でするようになってうまくいってないって聞いたけどこれほんまかいな
521既にその名前は使われています (ワッチョイ 7d74-nRlb)
2023/10/05(木) 08:26:21.55ID:7qPd+Jn/0 >>518
ARMべーすだよねRISC-Vじゃないよね?
ARMべーすだよねRISC-Vじゃないよね?
522既にその名前は使われています (ワッチョイ 7d74-nRlb)
2023/10/05(木) 08:29:06.91ID:7qPd+Jn/0523既にその名前は使われています (ワッチョイ f5d9-G+EH)
2023/10/05(木) 08:38:16.85ID:HJvS1KML0 なんでFPSプレイヤーが基準なんだよ
524既にその名前は使われています (ワッチョイ ab49-5C2y)
2023/10/05(木) 08:40:10.77ID:DASHIOQ50 Apple AシリーズもARMベースだが
来年のTensor G4もG3のマイナーチェンジ版とのことで期待出来ないな
Samsung Exynosベースを続ける限り性能で勝ることはないでしょ
せめてQualcommに頼み込んでSnapdragonカスタムにして貰わないと
来年のTensor G4もG3のマイナーチェンジ版とのことで期待出来ないな
Samsung Exynosベースを続ける限り性能で勝ることはないでしょ
せめてQualcommに頼み込んでSnapdragonカスタムにして貰わないと
525既にその名前は使われています (ワッチョイ c5a2-yC85)
2023/10/05(木) 08:41:42.94ID:9sZL6UC50 エロ動画ライブラリが一番容量いるよね
526既にその名前は使われています (ワッチョイ 7df5-2pcI)
2023/10/05(木) 08:50:33.37ID:sxi/0WN60527既にその名前は使われています (ワッチョイ 7521-jWoq)
2023/10/05(木) 10:08:37.93ID:mZocfRsA0 この辺の考えの差は絶対埋まらないだろうけど
ゲームで高解像度高品質にしたらユーザビリティ下がることが多いのがね
オススメ初期のクソ狭画面から広がってログ窓2つ出せたり出来たのは良かったけど
ゲームで高解像度高品質にしたらユーザビリティ下がることが多いのがね
オススメ初期のクソ狭画面から広がってログ窓2つ出せたり出来たのは良かったけど
528既にその名前は使われています (ワッチョイ 7d74-nRlb)
2023/10/05(木) 10:11:18.49ID:7qPd+Jn/0 解像度上げても27インチ前後であんまり恩恵ないしな
FPS上げる方がヌルヌル動くからストレスないのよね
FPS上げる方がヌルヌル動くからストレスないのよね
529既にその名前は使われています (ワッチョイ a377-U/20)
2023/10/05(木) 10:13:46.03ID:6+5bOwWs0 競技プレイヤーの話しだしたら4KどころかIPSもいらないって話になっちゃうしな
530既にその名前は使われています (ワッチョイ 7d3b-nRlb)
2023/10/05(木) 10:48:53.85ID:4ySugZ1H0 机とか椅子とかと同じで人によるとしか言えない
俺は24インチ2個使い以外考えられない
俺は24インチ2個使い以外考えられない
531既にその名前は使われています (ワッチョイ 7dc4-2pcI)
2023/10/05(木) 10:54:27.47ID:sxi/0WN60 普通にMMORPGやるぐらいなら4Kの画質優先とかで良いんだろうけどねえ
Steam調査だとMMORPGやる層はあまり反映はされてないのかな
Steam調査だとMMORPGやる層はあまり反映はされてないのかな
532既にその名前は使われています (ワッチョイ a377-U/20)
2023/10/05(木) 10:59:48.89ID:6+5bOwWs0 MMOなんて下火になって久しいので……
533既にその名前は使われています (ワッチョイ 4dbb-VEJP)
2023/10/05(木) 11:00:37.20ID:mNULBNr40 MMOしかやらない奴なんて少ないしSteamも入れんやろ
Steamの高解像度はむしろレースやシミュレーター派だろ
Steamの高解像度はむしろレースやシミュレーター派だろ
534既にその名前は使われています (ワッチョイ 9b2a-mkc0)
2023/10/05(木) 11:06:38.73ID:eHKSZwDF0 Pixel 8ポチったけど3万円分のストアクレジットどうしようかな……
1年様子見て使い道なかったらPixel Buds Pro買うか
1年様子見て使い道なかったらPixel Buds Pro買うか
535既にその名前は使われています (ワッチョイ 25f6-A6jK)
2023/10/05(木) 11:08:07.09ID:0n3+jCPt0 14ちゃんはSteamでも売っているけれどSteamでは買うな
Steam手数料分割高になっているのになにかのトラブルでSteam鯖が止まると14ちゃんの鯖が動いていても
プレイできなくなる完全な罠でしかないからな
って話を以前どこかで聞きましたw
Steam手数料分割高になっているのになにかのトラブルでSteam鯖が止まると14ちゃんの鯖が動いていても
プレイできなくなる完全な罠でしかないからな
って話を以前どこかで聞きましたw
536既にその名前は使われています (ワッチョイ 2da7-2pcI)
2023/10/05(木) 11:10:54.79ID:T8r/1b+30 PS版にもおなじことが言えるからPCでスクエニストアから買ったやつでやれって言われてたな
537既にその名前は使われています (ワッチョイ 7d3b-nRlb)
2023/10/05(木) 11:14:24.71ID:4ySugZ1H0 アラド戦記とか他なんか
ハンゲームから入るとメンテあると入れないからやめとけみたいな
20年近く前からあったから絶対他ポータルからはNGやな
ハンゲームから入るとメンテあると入れないからやめとけみたいな
20年近く前からあったから絶対他ポータルからはNGやな
538既にその名前は使われています (ワッチョイ 3d89-AvD6)
2023/10/05(木) 11:14:54.35ID:CGfx5V0+0 MMOといえばソシャゲで良くある全自動MMOってマジで何が面白いんだ
眺めてるだけならつべで動画あさってるほうが良い気がするんだが
眺めてるだけならつべで動画あさってるほうが良い気がするんだが
539既にその名前は使われています (ワッチョイ 7d3b-nRlb)
2023/10/05(木) 11:21:48.14ID:4ySugZ1H0 あれは時間の無い社会人用と見せかけて
雑魚乱獲ゲームでBOT対策は絶対無理だから全員BOTにすればいいって事だろう
雑魚乱獲ゲームでBOT対策は絶対無理だから全員BOTにすればいいって事だろう
540既にその名前は使われています (ワッチョイ 4dbb-VEJP)
2023/10/05(木) 11:22:51.23ID:mNULBNr40 なら動画見ながらやってんだろ、ソシャゲの周回も動画PIPで出しながらやる時あるぞ
541既にその名前は使われています (ワッチョイ 7d0f-Li9G)
2023/10/05(木) 11:23:17.26ID:XO9S+LI10 かいふくのゆびわ付けて連射パッドでマーフィーズゴースト倒しただろ?同じ発想じゃない?
542既にその名前は使われています (ワッチョイ b5bb-MMfO)
2023/10/05(木) 11:40:55.35ID:s8uOB05Z0 定期的にログインしてリソース消費する
全自動と言いながら手動のエンドコンテンツはちゃんとある
前者が普通のソシャゲより簡略化されてるだけで普通のソシャゲよ
全自動と言いながら手動のエンドコンテンツはちゃんとある
前者が普通のソシャゲより簡略化されてるだけで普通のソシャゲよ
543既にその名前は使われています (ワッチョイ ab49-5C2y)
2023/10/05(木) 13:18:05.13ID:DASHIOQ50 >>534
アメリカでPixel 8 Proを買うと日本より1万円近く安くなるほか、Pixel Watch 2(Wi-Fi)(349.99ドル(日本では5万1800円))または
Pixel Buds Pro(199.99ドル(同2万8200円))が無料でついてくる
アメリカでPixel 8 Proを買うと日本より1万円近く安くなるほか、Pixel Watch 2(Wi-Fi)(349.99ドル(日本では5万1800円))または
Pixel Buds Pro(199.99ドル(同2万8200円))が無料でついてくる
544既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b91-B2aC)
2023/10/05(木) 15:06:58.20ID:4pIRxqr40 昔はマドハンド放置狩りとかしてたけど今はもうやらずにメタルキングさんにお願いしてるだろ?そういうことだと思う
545既にその名前は使われています (ワッチョイ a3ed-CNRw)
2023/10/05(木) 15:11:21.82ID:MOxany2w0 ゲームやりたいんだけどやりたくないっていう微妙な気持ちに応えるポジションだと思うよ
ペットを見る気分で全自動系はもっと伸びていくと思ってるけど、まだこれっていうのがないね
ペットを見る気分で全自動系はもっと伸びていくと思ってるけど、まだこれっていうのがないね
546既にその名前は使われています (スププ Sd43-w1H/)
2023/10/05(木) 15:23:10.92ID:IUhL22Smd Pixel8のモックを見てきたけど
今の機種から乗り換えると8は小さくproは大きくなる微妙なサイズ感…
今の機種でもう大きさはいっぱいかなと感じてたけど
小さくすると不満が出そうなんだよな
どっちにするかなぁ
今の機種から乗り換えると8は小さくproは大きくなる微妙なサイズ感…
今の機種でもう大きさはいっぱいかなと感じてたけど
小さくすると不満が出そうなんだよな
どっちにするかなぁ
547既にその名前は使われています (ワッチョイ 7dc2-Lg3A)
2023/10/05(木) 16:22:01.00ID:Hx6BejNj0 ウルトラワイド買って最初はウキウキだったけど小さくて見えにくくて結局150%拡大で使ってる
なんか負けた気分
なんか負けた気分
548既にその名前は使われています (ワンミングク MMa3-skpN)
2023/10/05(木) 17:58:59.25ID:HPy1dIb3M PCで4Kが主流になるには人間の性能が進化しないとな
549既にその名前は使われています (ワッチョイ a3ed-CNRw)
2023/10/05(木) 18:04:36.00ID:MOxany2w0 正直小さくて見えないからってスケーリングして使うぐらいなら4Kやウルトラワイドにする必要ないと思う
広さが増して情報量が増えて初めて役に立つんじゃないかな高解像度って
広さが増して情報量が増えて初めて役に立つんじゃないかな高解像度って
550既にその名前は使われています (ワッチョイ f5d1-VEJP)
2023/10/05(木) 19:00:05.11ID:GZS7lksr0 高解像度モニタをスケーリングして使うと綺麗に見えるんだよ
なのでモニタサイズはそのままでも8Kとかは必要
なのでモニタサイズはそのままでも8Kとかは必要
551既にその名前は使われています (ワッチョイ 7d69-eZMi)
2023/10/05(木) 19:21:43.05ID:REkNi5rn0 4Kモニターが1番力を発揮したのはYoutubeの花火大会4K放送じゃったw
552既にその名前は使われています (ワッチョイ a377-U/20)
2023/10/05(木) 19:32:30.61ID:6+5bOwWs0 pso2は今でも8K解像度対応しててやるやんけと思いました
553既にその名前は使われています (ワッチョイ 6dc7-VEJP)
2023/10/05(木) 19:39:36.27ID:drePeZdc0 エロ関係は高画質大画面で鑑賞したいけど
普段の作業やゲームなら27インチWQHDで十分事足りるんだよなあ
普段の作業やゲームなら27インチWQHDで十分事足りるんだよなあ
554既にその名前は使われています (ワッチョイ 559a-VEJP)
2023/10/05(木) 19:39:53.34ID:ktZd8lXd0 ただ、一部のアプリはスケーリングとの相性はクッソ悪いんでな
表示だけならともかくポインタの位置がずれまくるのまで存在するもんなあ
表示だけならともかくポインタの位置がずれまくるのまで存在するもんなあ
555既にその名前は使われています (ワッチョイ 23b5-AvD6)
2023/10/05(木) 22:24:57.17ID:UdjyRr790 D:ドライブ1,5T分をTeraBoxにアップロードして本日二日目になりました。
556既にその名前は使われています (ワッチョイ 7dab-Lg3A)
2023/10/06(金) 01:27:45.65ID:LNXtpTUf0 やっとサイパンDLCおわたわ
すげー良かった🤗
すげー良かった🤗
557既にその名前は使われています (スププ Sd43-JVjY)
2023/10/06(金) 10:05:07.24ID:MOqrD4HXd サンワサプライのフェルト製デスクマット、今までの類似品と比べてかなり安いな
今から冬だし買ってみようかなー
今から冬だし買ってみようかなー
558既にその名前は使われています (ワッチョイ ab88-5C2y)
2023/10/06(金) 11:27:52.48ID:ChB3yWyi0 MicrosoftはWindows 12をサブスクリプション形式で利用するOSにしようとしているとのリーク情報
https://gigazine.net/news/20231006-microsoft-windows-12-subscription-leak/
https://gigazine.net/news/20231006-microsoft-windows-12-subscription-leak/
559既にその名前は使われています (ワッチョイ 25ff-sqFj)
2023/10/06(金) 11:54:28.30ID:ZFs8Risr0 OneDrive刷新てニュース観てオンラインから自分のページ見に行ったがまだなのね
旧SkyDrive特典のストレージが5GBにされたて思ってたが今見たら40GBのままで驚いた
365の$1.99払えば140GB利用できるのか
旧SkyDrive特典のストレージが5GBにされたて思ってたが今見たら40GBのままで驚いた
365の$1.99払えば140GB利用できるのか
560既にその名前は使われています (ワッチョイ 4dbb-VEJP)
2023/10/06(金) 12:10:49.38ID:ry1WXvTb0 11でさえシェア率激低なのに12もオワコン臭してるな
561既にその名前は使われています (ワッチョイ f5ec-LHoe)
2023/10/06(金) 12:11:55.35ID:XRbxVftu0 OSサブスクとかないわー
562既にその名前は使われています (ワッチョイ 7dab-Lg3A)
2023/10/06(金) 12:17:28.01ID:LNXtpTUf0 ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今朝 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれはWindows10のPCを起動したと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにかWindows11のPCを起動していた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 更新通知だとかWindows updateだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなもんは 断じてなかった
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしい更新テロの片鱗を味わったぜ…
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今朝 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれはWindows10のPCを起動したと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにかWindows11のPCを起動していた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 更新通知だとかWindows updateだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなもんは 断じてなかった
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしい更新テロの片鱗を味わったぜ…
563既にその名前は使われています (ワッチョイ ab37-2pcI)
2023/10/06(金) 12:33:38.02ID:7PTWHY9I0 chrome osが更にやる気出してくれるならそれはそれで
564既にその名前は使われています (ワッチョイ 7d74-nRlb)
2023/10/06(金) 13:38:12.79ID:rwZptUdl0 steamさえ動作すればwindowsにこだわらないと言うのに
SteamOSがPCにインストール出来るようになればいいよ
SteamOSがPCにインストール出来るようになればいいよ
565既にその名前は使われています (ワンミングク MMa3-jj4N)
2023/10/06(金) 13:55:22.10ID:UIwzJSX7M steamが動作してもゲームは動作しないだろw
566既にその名前は使われています (スププ Sd43-qNWx)
2023/10/06(金) 13:59:37.79ID:MOqrD4HXd Windowsじゃないと一番困るのはAviUtl環境
567既にその名前は使われています (ワッチョイ 9535-F/+7)
2023/10/06(金) 14:00:58.98ID:1ViSXeCY0 ごく普通の一般家庭だともうPCなくても困らないんだよな
568既にその名前は使われています (ワッチョイ 7d74-nRlb)
2023/10/06(金) 14:07:17.39ID:rwZptUdl0 >>565
??
Steam DeckとかsteamOSやでw
グラボもlinuxドライバだしとるし
Windows用ゲームをLinux上で動かせる仕組み
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubuntu/1409524.html
Wineでアプリも動くんちゃうか?
??
Steam DeckとかsteamOSやでw
グラボもlinuxドライバだしとるし
Windows用ゲームをLinux上で動かせる仕組み
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubuntu/1409524.html
Wineでアプリも動くんちゃうか?
569既にその名前は使われています (ワッチョイ b5bb-MMfO)
2023/10/06(金) 14:22:57.74ID:ICbTTu4v0 動くことと実用に堪えることはまた別の話
570既にその名前は使われています (ワッチョイ 23a0-G+EH)
2023/10/06(金) 14:27:09.98ID:umJ3Gslf0 エレコムのマウスアシストアプリ起動してると常に5%位CPU消費してるんだが多すぎないか?
サイドボタン使えるようにするやつなんだけど、1回起動すれば落としてもサイドボタン使えるし
なんのためにあるんや
ロジクールのはドライバ?でサイド(ホイール横倒しだが)対応してたから楽だったのに
サイドボタン使えるようにするやつなんだけど、1回起動すれば落としてもサイドボタン使えるし
なんのためにあるんや
ロジクールのはドライバ?でサイド(ホイール横倒しだが)対応してたから楽だったのに
571既にその名前は使われています (ワッチョイ 7d74-nRlb)
2023/10/06(金) 14:45:32.53ID:rwZptUdl0 今のProtonはそんなにパフォーマンス悪くないし
最終的にVulkanだけで動作するだろ
どっちにしろ今の話ではなく
windowsがサブスクになったらの話
サイバーパンク2077 v2.0はWindows11よりLinuxの方が高fps。1〜2ランク上のグラボ級の性能を発揮
https://www.nichepcgamer.com/archives/cyberpunk-2077-v2-windows11-vs-nobara-linux.html
最終的にVulkanだけで動作するだろ
どっちにしろ今の話ではなく
windowsがサブスクになったらの話
サイバーパンク2077 v2.0はWindows11よりLinuxの方が高fps。1〜2ランク上のグラボ級の性能を発揮
https://www.nichepcgamer.com/archives/cyberpunk-2077-v2-windows11-vs-nobara-linux.html
572既にその名前は使われています (ワッチョイ 7d74-nRlb)
2023/10/06(金) 15:06:40.63ID:rwZptUdl0573既にその名前は使われています (ワッチョイ aba2-eZMi)
2023/10/06(金) 15:20:47.54ID:3z2SQM0T0 https://www.theregister.com/2023/10/05/hospital_cat_incident/
ネコがキーボードに乗っかってきてdb消えたとかどういう操作でお亡くなりになるんやろか
ネコがキーボードに乗っかってきてdb消えたとかどういう操作でお亡くなりになるんやろか
574既にその名前は使われています (ワッチョイ 6d5b-87s/)
2023/10/06(金) 15:52:31.96ID:dylCDslW0 スマホは勝手にosをbaされても困らんけどpcはし○とでも使うんで困るんだよな
575既にその名前は使われています (ワッチョイ b5bb-MMfO)
2023/10/06(金) 15:53:30.18ID:ICbTTu4v0 猫のせいにしとけば許される
そういうことや
そういうことや
576既にその名前は使われています (ワッチョイ e3c6-P5Kp)
2023/10/06(金) 15:55:51.53ID:d0XrnxXb0 完成度でいえばwin7の時点でもうBAしなくてもいいぐらいなんだけどな
迷惑きわまりない
迷惑きわまりない
577既にその名前は使われています (ワッチョイ cbff-monj)
2023/10/06(金) 15:56:58.83ID:nnoaIUW/0 4K55インチモニターとか、ワード文章を見開きで新聞サイズで開けて大迫力!
578既にその名前は使われています (ワッチョイ cbff-monj)
2023/10/06(金) 15:58:19.59ID:nnoaIUW/0 流石にxpUIが残りまくりのwin7はポンコツ。
579既にその名前は使われています (アウアウウー Sa89-k4td)
2023/10/06(金) 16:13:51.54ID:hWyrr/7+a https://docs.aws.amazon
.com/ja_jp/AmazonRDS/latest/AuroraUserGuide/USER_DeleteCluster.html
使ってるのAuroraだろうから猫にできるかどうかはともかく操作はこれ
.com/ja_jp/AmazonRDS/latest/AuroraUserGuide/USER_DeleteCluster.html
使ってるのAuroraだろうから猫にできるかどうかはともかく操作はこれ
580既にその名前は使われています (ワッチョイ 2dae-2pcI)
2023/10/06(金) 16:14:32.61ID:efDNFp3R0 win7ってもうシリアルも通らなくなったし本当に死んだ
581既にその名前は使われています (ワッチョイ 6d5b-87s/)
2023/10/06(金) 16:35:35.20ID:dylCDslW0 pc用のモニタだと4kより5kの方が現実的
丁度200%で文字がwqhdと同じ大きさになる
4kが中途半端
丁度200%で文字がwqhdと同じ大きさになる
4kが中途半端
582既にその名前は使われています (ワッチョイ a377-U/20)
2023/10/06(金) 17:14:14.68ID:2qbIeoh60 deckのsteaOSはゲーム側が必死こいて対応してるんやで……
対応謳ってても開発力ゴミでwin機以下のFPSしかでないとかザラなので
対応謳ってても開発力ゴミでwin機以下のFPSしかでないとかザラなので
583既にその名前は使われています (ワッチョイ 7d74-nRlb)
2023/10/06(金) 17:41:17.74ID:rwZptUdl0 >>582
それはソフトメーカーをディスってるんですね
それはソフトメーカーをディスってるんですね
584既にその名前は使われています (スププ Sd43-qNWx)
2023/10/06(金) 19:03:30.36ID:MOqrD4HXd キングジムが、デスクワークの合間に身体をケアできる健康用品、「aimani(アイマニ)」シリーズを立ち上げました。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2310/05/news046.html
なかなか良さそう
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2310/05/news046.html
なかなか良さそう
585既にその名前は使われています (ワッチョイ 7df1-eZMi)
2023/10/06(金) 19:05:38.32ID:VVjv7TP60 バランスボールええな
586既にその名前は使われています (ワッチョイ 7d5f-2pcI)
2023/10/06(金) 19:45:45.18ID:kDmUW5630587既にその名前は使われています (スププ Sd43-tWJ9)
2023/10/06(金) 19:54:58.50ID:Y5ayoQgqd 別にどっちでも良い
俺はなんとなくNVIDIAカラー設定の方が強そうだからいつもそっちにしてるけど
俺はなんとなくNVIDIAカラー設定の方が強そうだからいつもそっちにしてるけど
588既にその名前は使われています (ワッチョイ 2366-AvD6)
2023/10/06(金) 21:01:26.60ID:W8W2HJRd0589既にその名前は使われています (ワッチョイ 2366-AvD6)
2023/10/06(金) 21:01:57.27ID:W8W2HJRd0 誤爆した。
590既にその名前は使われています (ワッチョイ 2dc7-L+nK)
2023/10/06(金) 21:03:02.35ID:Td6CZvmw0 誰か助けてくれ
突然DVI信号ありませんって出るようになってモニター映らなくなった
デスクトップPCなんだけど電源自体は普通に入るしCPUとかグラボのファンも回ってる
ググったら出力先が勝手にHDMIとかDPに変わってるかもしれんからCMOSクリアしろってあったので試したけどダメだった
突然DVI信号ありませんって出るようになってモニター映らなくなった
デスクトップPCなんだけど電源自体は普通に入るしCPUとかグラボのファンも回ってる
ググったら出力先が勝手にHDMIとかDPに変わってるかもしれんからCMOSクリアしろってあったので試したけどダメだった
591既にその名前は使われています (ワッチョイ 9b86-qNWx)
2023/10/06(金) 21:03:59.98ID:R9Guh4et0 ん?別のモニターに繋いだら映ったということ?
592既にその名前は使われています (ワッチョイ 05de-d2nb)
2023/10/06(金) 21:07:52.97ID:/qbspsTG0 とりあえず全ての結線を全ての機器から外して(両端とも)、一晩放置してから繋げ直してみる
593既にその名前は使われています (ワッチョイ cbff-monj)
2023/10/06(金) 21:13:32.34ID:nnoaIUW/0 今だにDVI使ってるのか。
HDMIでTVに出力してみれば?
映ったらグラボのDVI端子かケーブルが壊れてる。
HDMIでTVに出力してみれば?
映ったらグラボのDVI端子かケーブルが壊れてる。
594既にその名前は使われています (ワッチョイ 2dc7-L+nK)
2023/10/06(金) 21:14:58.69ID:Td6CZvmw0 じゃあケーブル外して一晩待ってみるわ
せっかく動画編集の筆が乗ってたのに;;
せっかく動画編集の筆が乗ってたのに;;
595既にその名前は使われています (ワッチョイ ad7d-tvb5)
2023/10/06(金) 21:19:09.38ID:Dj3twfhH0 2010年前後にその問題に悩まされたなぁ
596既にその名前は使われています (ブーイモ MM71-RujS)
2023/10/06(金) 21:19:45.96ID:i1qS2YWOM 実はモニターが古くて手動で入力設定しないと駄目でなんかの拍子にずれたとか
だからちょこっとボタン押すと直ったりして?
だからちょこっとボタン押すと直ったりして?
597既にその名前は使われています (ワッチョイ 6d5b-87s/)
2023/10/06(金) 21:22:21.30ID:dylCDslW0 そういう時は全ての電源を抜いて服を脱いで1分待つんだ
598既にその名前は使われています (ワッチョイ 4b13-jWoq)
2023/10/06(金) 21:24:35.80ID:JqXhPOwe0 ケーブルがおかしい可能性もあるし
総当たりで調べるとモニタ周りはそもそも映らんから面倒よね
他の端子試していくしか
総当たりで調べるとモニタ周りはそもそも映らんから面倒よね
他の端子試していくしか
599既にその名前は使われています (ワッチョイ 05de-d2nb)
2023/10/06(金) 21:26:05.74ID:/qbspsTG0 1分待てと言っても10秒も待てない輩が多すぎて
30分待てと言っても5分も待てない輩が多すぎて
もう雑に一晩放置しろとしか言えなくなった
30分待てと言っても5分も待てない輩が多すぎて
もう雑に一晩放置しろとしか言えなくなった
600既にその名前は使われています (ワッチョイ 2dc7-L+nK)
2023/10/06(金) 21:32:37.12ID:Td6CZvmw0 明日になったらHDMIとDVIケーブル買ってみるわ
グラボ生きててくれるといいな
グラボ生きててくれるといいな
601既にその名前は使われています (ワッチョイ 23a0-G+EH)
2023/10/06(金) 21:35:51.24ID:umJ3Gslf0 だからあれほどオンボMB買っとけと
602既にその名前は使われています (ワッチョイ f5cc-OkMv)
2023/10/06(金) 21:38:47.08ID:RXNOx4dR0 モニター側がやられた可能性はないのか。
603既にその名前は使われています (ブーイモ MMcb-RujS)
2023/10/06(金) 21:40:29.72ID:5xdu2fPlM それならハードオフて500円前後で買えるだろ
604既にその名前は使われています (ワッチョイ abed-VEJP)
2023/10/06(金) 21:51:04.61ID:0rz+FIA+0 ケーブルとか何本か持ってるもんじゃないんか
てかDVIとか何年前やねんついでにディスプレイ買い替えてもええんじゃね
てかDVIとか何年前やねんついでにディスプレイ買い替えてもええんじゃね
605既にその名前は使われています (ワッチョイ 55bd-ODAw)
2023/10/06(金) 22:13:51.68ID:PUzftviQ0 動画編集するような奴が未だにDVIってどういうことやねん
606既にその名前は使われています (ワッチョイ 2366-AvD6)
2023/10/06(金) 22:24:33.79ID:W8W2HJRd0 突然DVI信号ありませんって出るようになってモニター映らなくなった
デスクトップPCなんだけど電源自体は普通に入るしCPUとかグラボのファンも回ってる
ググったら出力先が勝手にHDMIとかDPに変わってるかもしれんからCMOSクリアしろってあったので試したけどダメだった
デスクトップPCなんだけど電源自体は普通に入るしCPUとかグラボのファンも回ってる
ググったら出力先が勝手にHDMIとかDPに変わってるかもしれんからCMOSクリアしろってあったので試したけどダメだった
607既にその名前は使われています (ワッチョイ 2366-AvD6)
2023/10/06(金) 22:25:24.43ID:W8W2HJRd0 モニターが映らなくなったとのことですね。電源は入るようで、CPUやグラボのファンも回っているとのことですので、パソコン本体に問題がある可能性は低いと考えられます。
考えられる原因としては、以下のようなものが挙げられます。
DVIケーブルの接続不良
モニターの故障
グラフィックカードの故障
まずは、DVIケーブルの接続を再確認してみてください。ケーブルがしっかりと挿入されているか、ケーブルが損傷していないかを確認してください。
それでも改善しない場合は、モニターの故障やグラフィックカードの故障の可能性があります。モニターを別のパソコンに接続して、表示できるか確認してみてください。また、グラフィックカードを別のパソコンに接続して、表示できるか確認してみてください。
モニターやグラフィックカードの故障の場合は、修理または交換が必要となります。
以下に、それぞれの原因に対する対処方法をまとめます。
DVIケーブルの接続不良
DVIケーブルを再接続する
DVIケーブルを別のケーブルに交換する
モニターの故障
モニターを別のパソコンに接続して確認する
モニターを修理または交換する
グラフィックカードの故障
グラフィックカードを別のパソコンに接続して確認する
グラフィックカードを修理または交換する
ご自身で対処できない場合は、パソコンのメーカーや販売店に相談してください
考えられる原因としては、以下のようなものが挙げられます。
DVIケーブルの接続不良
モニターの故障
グラフィックカードの故障
まずは、DVIケーブルの接続を再確認してみてください。ケーブルがしっかりと挿入されているか、ケーブルが損傷していないかを確認してください。
それでも改善しない場合は、モニターの故障やグラフィックカードの故障の可能性があります。モニターを別のパソコンに接続して、表示できるか確認してみてください。また、グラフィックカードを別のパソコンに接続して、表示できるか確認してみてください。
モニターやグラフィックカードの故障の場合は、修理または交換が必要となります。
以下に、それぞれの原因に対する対処方法をまとめます。
DVIケーブルの接続不良
DVIケーブルを再接続する
DVIケーブルを別のケーブルに交換する
モニターの故障
モニターを別のパソコンに接続して確認する
モニターを修理または交換する
グラフィックカードの故障
グラフィックカードを別のパソコンに接続して確認する
グラフィックカードを修理または交換する
ご自身で対処できない場合は、パソコンのメーカーや販売店に相談してください
608既にその名前は使われています (ワッチョイ 9535-2O7I)
2023/10/06(金) 22:52:27.65ID:1ViSXeCY0 長い
609既にその名前は使われています (ワッチョイ a3ed-CNRw)
2023/10/06(金) 22:57:42.15ID:n7jZxnYX0 チャットGPTの回答をそのまま貼ってるだろw
610既にその名前は使われています (ワッチョイ 2366-AvD6)
2023/10/06(金) 23:01:36.37ID:W8W2HJRd0 残念、バードでした。
俺のChatGTP壊れてうごかへねん。
ディスクキャッシュが1Tいるらしいけどマジなのかな。
俺のChatGTP壊れてうごかへねん。
ディスクキャッシュが1Tいるらしいけどマジなのかな。
611既にその名前は使われています (ワッチョイ b5bb-MMfO)
2023/10/06(金) 23:08:34.70ID:ICbTTu4v0 もしかして:γ-GTP
612既にその名前は使われています (ワッチョイ 1b8f-eZMi)
2023/10/06(金) 23:16:34.29ID:IO/E4NjP0 酒の飲み過ぎや
613既にその名前は使われています (ワッチョイ b5bb-MMfO)
2023/10/06(金) 23:21:25.08ID:ICbTTu4v0 壊れたのは肝臓
614既にその名前は使われています (ワッチョイ 76ff-NWiW)
2023/10/07(土) 00:40:52.35ID:DpB7tWTJ0 GT710持ってれば問題の切り分け一発なのに。
615既にその名前は使われています (ワッチョイ b625-V8RW)
2023/10/07(土) 01:18:57.74ID:zNVJiaKP0 DVIケーブルの寿命の可能性が一番高いやろな(ソースは実体験)
いい機会だからモニタ新調してもいいかもね
いい機会だからモニタ新調してもいいかもね
616既にその名前は使われています (ワッチョイ ae8f-AlWi)
2023/10/07(土) 01:40:51.55ID:sQr9Sf1R0 まずは一度全部抜いて刺し直すんだ
以外とそれで治ったりするぞ
以外とそれで治ったりするぞ
617既にその名前は使われています (ワッチョイ 5a66-6t2b)
2023/10/07(土) 02:47:38.41ID:fkVgmrik0 どうせハムスターとか猫にかじられたんだろ(適当)
618590 (ワッチョイ 31c7-da2n)
2023/10/07(土) 06:24:51.86ID:3tAGvN360 一晩明けてDVI指し直してみたけどあかんわ
前後入れ替えてもみたけどやっぱダメ
DVI時代遅れらしいのでHDMIケーブル買ってみる事にする
モニターはWQHDでそんな古くも無いと思うんだが
HDMIケーブルでダメならグラボだよね?
グラボ光ってるしファンも回ってるから死んでるようには見えないけど
前後入れ替えてもみたけどやっぱダメ
DVI時代遅れらしいのでHDMIケーブル買ってみる事にする
モニターはWQHDでそんな古くも無いと思うんだが
HDMIケーブルでダメならグラボだよね?
グラボ光ってるしファンも回ってるから死んでるようには見えないけど
619既にその名前は使われています (ワッチョイ 1a77-9+xU)
2023/10/07(土) 07:22:50.72ID:iZqCtsrj0 モニターかも知れんぞおじさん「モニターかも知れんぞ」
関係ないけどディスプレイって言わない辺りに生粋の加齢臭を感じる
関係ないけどディスプレイって言わない辺りに生粋の加齢臭を感じる
620既にその名前は使われています (ワッチョイ 76ff-d4nI)
2023/10/07(土) 07:30:57.72ID:zcT+Geub0 DVIってFHDより上に対応してるんだっけ?
621既にその名前は使われています (ワッチョイ 75a2-YdeS)
2023/10/07(土) 07:33:33.26ID:mOaGqzcE0 RTX4080とモニタを4Kにしたら本当に画質すごくなったけど、
switchと旧PS4の出力先がなくなってしまった
switchと旧PS4の出力先がなくなってしまった
622既にその名前は使われています (ワッチョイ 095d-6t2b)
2023/10/07(土) 07:35:12.52ID:X3hEaPw80 日経Linuxも休刊か
先日のDOSV POWERといい、PC系雑誌の生き残りもついに力尽きてきた感じなのか
先日のDOSV POWERといい、PC系雑誌の生き残りもついに力尽きてきた感じなのか
623既にその名前は使われています (ワッチョイ 9dbb-bbQw)
2023/10/07(土) 07:53:43.39ID:MZmC6Qi90 >>620
デュアルリンク対応ならWQXGA(2560x1600)までいける
デュアルリンク対応ならWQXGA(2560x1600)までいける
624既にその名前は使われています (ワッチョイ e9ba-AlWi)
2023/10/07(土) 07:56:51.68ID:c0pktuGc0 むしろDVIケーブル使えるグラボ使ってることに驚きなんだが
625既にその名前は使われています (ワッチョイ 1ab1-Hwqz)
2023/10/07(土) 07:59:44.69ID:KDRYVr2C0 何かの拍子でHDCPが有効化されちまって古いダィスプレイで映らなくなったとかじゃなけりゃ
HDMI-HDMIケーブルかHDMI-DVIケーブルでダィスプレイに繋いでみりゃ映るやろうけどどうやろね
HDMI-HDMIケーブルかHDMI-DVIケーブルでダィスプレイに繋いでみりゃ映るやろうけどどうやろね
626既にその名前は使われています (ワッチョイ e923-iLfk)
2023/10/07(土) 08:01:12.87ID:5PKujkzO0 DP2.0がはやくビデオカードやPCモニター側で対応してほしいな
HDMI2.1の登場で現在はDPとHDMIの性能が逆転してしまった
HDMI2.1の登場で現在はDPとHDMIの性能が逆転してしまった
627既にその名前は使われています (ワッチョイ 75db-IJf9)
2023/10/07(土) 08:02:53.48ID:8ThPIFja0 ケーブルだったら繋いだ状態でグネグネしてみるといい
何かしらノイズが行くなら断線してる
何も無いならコネクタやもっと手前が逝ってる
何かしらノイズが行くなら断線してる
何も無いならコネクタやもっと手前が逝ってる
628既にその名前は使われています (ワッチョイ 75a2-YdeS)
2023/10/07(土) 08:03:00.44ID:mOaGqzcE0 DVIなんてまだ使ってる人いるのか
昔、PCの裏面に有線マウス指す円形の指し口あったけど、あの時代のものに感じる
昔、PCの裏面に有線マウス指す円形の指し口あったけど、あの時代のものに感じる
629既にその名前は使われています (スフッ Sdfa-38TF)
2023/10/07(土) 08:11:35.90ID:WZa9A0Lrd iPhoneが安い!って記事を見てそのページに行くと
これはMNPで契約するユーザーが128GBモデルを分割払いで購入し「いつでもカエドキプログラム」に加入すると、2年間で1万9780円(月額825円)を支払うだけで済むというもの。
こういうのばっかりw
これはMNPで契約するユーザーが128GBモデルを分割払いで購入し「いつでもカエドキプログラム」に加入すると、2年間で1万9780円(月額825円)を支払うだけで済むというもの。
こういうのばっかりw
630既にその名前は使われています (ワッチョイ 1ab1-Hwqz)
2023/10/07(土) 08:15:09.94ID:KDRYVr2C0 端末が幾らで投げ売り!みたいなのも大抵MNPレンタルで実質wの話やな
それ売ってねぇし買い取ろうとすると結局大して安くねぇっていう
それ売ってねぇし買い取ろうとすると結局大して安くねぇっていう
631既にその名前は使われています (ワッチョイ 76cd-cWBt)
2023/10/07(土) 08:18:03.90ID:vsM6CBTF0 DL-DVIは後期の製品ならドットクロック165MHzx2を伝送できるのでDCI-4K@30Hzあたりまで対応できる
逆に言えば当時のTMDSトランスミッタはその程度の性能しかなかったので、さらなる高解像度を伝送するためにあえてアナログ出力を使うようなボードもあった
逆に言えば当時のTMDSトランスミッタはその程度の性能しかなかったので、さらなる高解像度を伝送するためにあえてアナログ出力を使うようなボードもあった
632既にその名前は使われています (ワッチョイ 317c-A5KF)
2023/10/07(土) 08:24:57.03ID:nmrjs60c0 まあパソコンの情報を取り扱うのにいまだ紙媒体ってのもマヌケな話ではある
633既にその名前は使われています (ワッチョイ 1a77-9+xU)
2023/10/07(土) 08:26:33.10ID:iZqCtsrj0 パソコンを買う情報を得るためのパソコンがない
634既にその名前は使われています (ワッチョイ 095d-6t2b)
2023/10/07(土) 08:28:40.98ID:X3hEaPw80635既にその名前は使われています (ワッチョイ 1a77-9+xU)
2023/10/07(土) 08:55:00.75ID:iZqCtsrj0 総務省の指導入ってからはマジでゴミみたいな案件しかないよ
今年の3月までにスマホ変えてなかった民は悉く負け組
今年の3月までにスマホ変えてなかった民は悉く負け組
636既にその名前は使われています (スププ Sdfa-38TF)
2023/10/07(土) 09:43:41.29ID:GL7/IwWcd637既にその名前は使われています (オイコラミネオ MMad-JACr)
2023/10/07(土) 10:19:56.56ID:HNOvzzNyM このdviはネジついてないのかい?(半端に古いおじさん)
638既にその名前は使われています (ブーイモ MMfa-gtuX)
2023/10/07(土) 11:50:49.68ID:7i70Mr0qM これでRyzen積んだミNUC出したら面白いのに
639既にその名前は使われています (ワッチョイ 1a77-9+xU)
2023/10/07(土) 12:15:01.72ID:iZqCtsrj0 allyの後継機で普通にありそう
640既にその名前は使われています (ワッチョイ 717d-Hwqz)
2023/10/07(土) 12:21:09.52ID:YzwB9zxz0 エイライは携帯だから路線違うのでは
脳内だとアリーって読む
RyzenミニPCに関してはどうしてだか中華優勢なのが謎
脳内だとアリーって読む
RyzenミニPCに関してはどうしてだか中華優勢なのが謎
641既にその名前は使われています (ワッチョイ fdd1-38TF)
2023/10/07(土) 12:21:31.96ID:fr9LtFYM0 ミニPC BMAX B4 Plusのスペック
Windows11 Pro
N100
16GB
512GB
USB×5(USB-C ×1)
Ethernet端子×1
wifi
HDMI2.0 ×2
イヤホンジャック
DC端子
22000円
コスパがヤバい
何もかも値上がりする世界でミニPCだけ価格破壊が進んでる
Windows11 Pro
N100
16GB
512GB
USB×5(USB-C ×1)
Ethernet端子×1
wifi
HDMI2.0 ×2
イヤホンジャック
DC端子
22000円
コスパがヤバい
何もかも値上がりする世界でミニPCだけ価格破壊が進んでる
642既にその名前は使われています (ワッチョイ 1a77-9+xU)
2023/10/07(土) 12:25:05.18ID:iZqCtsrj0 Windows代だけで足が出そう
643既にその名前は使われています (ワッチョイ 0a5d-qjOH)
2023/10/07(土) 12:27:27.18ID:C4A2w7KS0644既にその名前は使われています (ワッチョイ 05ff-Crij)
2023/10/07(土) 12:28:59.91ID:1Ymcxn/g0 マジでクッソ安いな
父ちゃん母ちゃん用PCには十分すぎる
父ちゃん母ちゃん用PCには十分すぎる
645既にその名前は使われています (ワッチョイ 717d-Hwqz)
2023/10/07(土) 12:49:20.29ID:YzwB9zxz0646既にその名前は使われています (ワッチョイ d54c-XeLc)
2023/10/07(土) 13:19:29.68ID:7atPhLLr0 >>642
ライセンスあやしいんじゃなかろか
ライセンスあやしいんじゃなかろか
647既にその名前は使われています (ワッチョイ e9ba-AlWi)
2023/10/07(土) 14:01:26.19ID:c0pktuGc0 中華pcにありがちなライセンスコード付いてないやつか
ソフトは入ってるからギリギリ詐欺じゃ無いけどもw
ソフトは入ってるからギリギリ詐欺じゃ無いけどもw
648590 (ワッチョイ 31c7-da2n)
2023/10/07(土) 14:07:44.76ID:3tAGvN360649590 (ワッチョイ 31c7-da2n)
2023/10/07(土) 14:20:06.74ID:3tAGvN360 HDMIをオンボの方に繋いでみたが映らない(絶望)
BIOSも見れないからオンボの設定どうなってるかも見れないし\(^o^)/
BIOSも見れないからオンボの設定どうなってるかも見れないし\(^o^)/
650既にその名前は使われています (ワッチョイ 55de-ADIw)
2023/10/07(土) 14:21:57.61ID:tMcwYilW0 全部のパーツ一旦外して組み直してみろ
それでも駄目なら全部のパーツ外した上でボタン電池も外して3分待ってからハメ直してみろ
それでも駄目なら全部のパーツ外した上でボタン電池も外して3分待ってからハメ直してみろ
651既にその名前は使われています (ワッチョイ 1ab1-Hwqz)
2023/10/07(土) 14:22:14.78ID:KDRYVr2C0 近場にPC工房があったら本体持ち込んでワンコイン診断して貰ったら良いんじゃね
それでグラボが生きてるのか死んでるのかぐらいは最低でも判明するし
駄目なら駄目でどうせ買い替えないとあかんやろ
それでグラボが生きてるのか死んでるのかぐらいは最低でも判明するし
駄目なら駄目でどうせ買い替えないとあかんやろ
652既にその名前は使われています (ワッチョイ 46a2-AlWi)
2023/10/07(土) 14:22:59.27ID:oJzbFoPD0 問題の切り分けにグラボ以外(モニターマザボメモリCPU)を買い換えるしかないな
653既にその名前は使われています (ワッチョイ 55de-ADIw)
2023/10/07(土) 14:24:01.46ID:tMcwYilW0 ……もしかして、モニター側の入力チャンネル受付選択状態がセカンダリ以降にズレてるだけとかそういうオチはないよな?w
654既にその名前は使われています (ワッチョイ 46ed-GYY9)
2023/10/07(土) 14:26:31.26ID:oxZHuG4I0 モニターにつながるもんPC以外にないのか?
モニター1台しかないのか?テレビもなし?
PCとディスプレイ生やすのが一番早いかもしれんな
モニター1台しかないのか?テレビもなし?
PCとディスプレイ生やすのが一番早いかもしれんな
655既にその名前は使われています (スプープ Sdfa-PBu9)
2023/10/07(土) 14:36:36.14ID:MrasEDsUd 繋ごうとしてるダィスプレイとグラボが両方ともHDCPに対応しているか
まず此処から調べようぜ
ワイフレがHDCP対応してないダィスプレイに繋ごうとして映らんって/huhしてたのを見た事があるわ
まず此処から調べようぜ
ワイフレがHDCP対応してないダィスプレイに繋ごうとして映らんって/huhしてたのを見た事があるわ
656既にその名前は使われています (ワッチョイ 61bb-GYY9)
2023/10/07(土) 14:41:14.11ID:cX5Muf930 電源入ってファン回ってるからといってBIOS立ち上がってるわけでも無いんだよな
俺のサブ機はPCIEに刺さってるボード差し直したら治った
俺のサブ機はPCIEに刺さってるボード差し直したら治った
657既にその名前は使われています (ワッチョイ da5a-bbQw)
2023/10/07(土) 14:45:48.05ID:2BShr1Nm0 オンボHDMIあるなら
グラボ外してCMOSクリア(もしくはUEFI初期化だな)それで
HDMIから信号拾えるか確認して出るようなら
HDMI(マザー側)ーDVI(モニタ側)ケーブル使ってモニタに映像出るかだな
グラボ外してCMOSクリア(もしくはUEFI初期化だな)それで
HDMIから信号拾えるか確認して出るようなら
HDMI(マザー側)ーDVI(モニタ側)ケーブル使ってモニタに映像出るかだな
658590 (ワッチョイ 31c7-da2n)
2023/10/07(土) 14:50:39.05ID:3tAGvN360 家のテレビに繋いでみたがダメだった(死)
近所(車で1h)のPCショップはドスパラしか無いがアポ無しで持ち込んで良いものなんだろうか
近所(車で1h)のPCショップはドスパラしか無いがアポ無しで持ち込んで良いものなんだろうか
659既にその名前は使われています (ブーイモ MM0e-Y8vv)
2023/10/07(土) 14:52:06.47ID:P/TGJPwpM そんな当たり前のトラブル対処方法をドヤ顔でいつまで書いてるんだよ
660590 (ワッチョイ 31c7-da2n)
2023/10/07(土) 15:08:18.35ID:3tAGvN360 グラボ外してボタン電池外してマザボに繋がってるケーブル抜いた
30分後オンボのHDMIで行けるか試してみる
30分後オンボのHDMIで行けるか試してみる
661既にその名前は使われています (ワッチョイ 093d-HisN)
2023/10/07(土) 15:24:00.53ID:rYA0PeYD0 まずはCMOSクリアだろ、と何度言えば
662既にその名前は使われています (ワッチョイ fdd1-GYY9)
2023/10/07(土) 15:30:03.76ID:fr9LtFYM0 HDMIがあってなぜDVIなんて使ってたんだろう
663590 (ワッチョイ 31c7-da2n)
2023/10/07(土) 15:52:39.81ID:3tAGvN360 CMOSクリアからのオンボHDMIもダメだった
保証書出てきたけど2019年購入の3年補償だから期限切れやな・・・
保証書出てきたけど2019年購入の3年補償だから期限切れやな・・・
664既にその名前は使われています (ワッチョイ 717d-Hwqz)
2023/10/07(土) 15:55:05.43ID:YzwB9zxz0 最寄りのドスパラに電話してワンコイン診断いいですかって聞いて持っていったら
665既にその名前は使われています (ワッチョイ 55de-ADIw)
2023/10/07(土) 15:55:48.02ID:tMcwYilW0 念のためメインメモリーモジュールも一旦外して挿し直しておいた方がいいぜ
どうせその感じだと本来のエラー通知用のミニビープスピーカーは組み込んでないんだろ?
どうせその感じだと本来のエラー通知用のミニビープスピーカーは組み込んでないんだろ?
666既にその名前は使われています (ワッチョイ 26c7-B5Nq)
2023/10/07(土) 15:59:53.61ID:zyiSnuXw0 実はRYZENのVGA機能無いCPUとか
構成なにも書かれてないからエスパー案件
構成なにも書かれてないからエスパー案件
667既にその名前は使われています (ワッチョイ fdd1-GYY9)
2023/10/07(土) 16:07:05.81ID:fr9LtFYM0 テレビも持ってないのかよ
668既にその名前は使われています (ワッチョイ 61bb-GYY9)
2023/10/07(土) 16:11:15.61ID:cX5Muf930 DVIとか古いんやろなって思ってたら2019年なのかよ、Ryzenの可能性あるな
669590 (ワッチョイ 31c7-da2n)
2023/10/07(土) 16:15:04.86ID:3tAGvN360 マジでRYZENなんだけどなんでわかったの
藤井聡太がRYZENがいいって言うから選んだだけなんだけど
藤井聡太がRYZENがいいって言うから選んだだけなんだけど
670590 (ワッチョイ 31c7-da2n)
2023/10/07(土) 16:18:50.03ID:3tAGvN360 グラボもRTX2060で大昔というほど古くも無いと思うけどDVI付いてる
DVI使ってた理由は前のPCで使ってたのを引き継いだだけで特別な理由は無いです
DVI使ってた理由は前のPCで使ってたのを引き継いだだけで特別な理由は無いです
671既にその名前は使われています (ワッチョイ aa03-GYY9)
2023/10/07(土) 16:22:43.95ID:EVTb7HeI0 解決する気があるなら構成全て書けよ…
672既にその名前は使われています (ワッチョイ 1ab1-Hwqz)
2023/10/07(土) 16:23:01.27ID:KDRYVr2C0 FujiiプロはRYZENはRYZENでもスリッパだから・・・
673既にその名前は使われています (ワッチョイ da30-kbTI)
2023/10/07(土) 16:31:52.80ID:tj0gWPL30 おしゃべりたのしい
674590 (ワッチョイ 31c7-da2n)
2023/10/07(土) 16:37:53.12ID:3tAGvN360 みんなすまんかったありがとう
明日明後日にドスパラ持ち込みしてみます
明日明後日にドスパラ持ち込みしてみます
675既にその名前は使われています (ワッチョイ 8562-SpJu)
2023/10/07(土) 16:49:29.90ID:g2HwZKWg0 なんならRTX3050でもモデルによってはDVI-Dが付いてるしな
676既にその名前は使われています (ワッチョイ 9dbb-20bO)
2023/10/07(土) 17:01:14.84ID:PvBEH0Vb0 モデル中期にはDVI-Dついてるを売りにしてるグラボが出るよ
サブモニターに回った10年選手のFHDモニターがDVI-Dを求めてるんじゃなかろうか
サブモニターに回った10年選手のFHDモニターがDVI-Dを求めてるんじゃなかろうか
677既にその名前は使われています (ワッチョイ e9ef-iLfk)
2023/10/07(土) 17:41:06.57ID:5PKujkzO0 簡単操作で6GHz動作が可能。新CPUの対応も万全なハイエンド、GIGABYTE「Z790 AORUS MASTER X」
https://www.gdm.or.jp/review/2023/1007/507907
みんなマザボに10万円以上だせる?
https://www.gdm.or.jp/review/2023/1007/507907
みんなマザボに10万円以上だせる?
678既にその名前は使われています (ワッチョイ 1ab1-Hwqz)
2023/10/07(土) 17:54:10.63ID:KDRYVr2C0 GIGABYTEのマザーに10万以上出せるのは相当に信仰心が厚い人やないか?
679既にその名前は使われています (ワッチョイ e9e7-AlWi)
2023/10/07(土) 17:57:59.54ID:1hT4jjfn0 これで全部裏配線仕様ならな
680既にその名前は使われています (オイコラミネオ MMad-JACr)
2023/10/07(土) 18:06:19.22ID:HNOvzzNyM じつはNO SIGNALすら映らないモニターだったり
681既にその名前は使われています (ワッチョイ 31a2-+jO8)
2023/10/07(土) 18:24:26.47ID:7o65IMw/0 先日5年ぶりくらいでPCの構成を変更してメモリを16GB(8GB×2)から32GB(16GB×2)に変更しようとしたわけですよ
いざ付け替えてみたらエラーで立ち上がらない!仕方ないから元に戻すもエラーでダメ!
うわー壊れたかと思って1時間くらい色々してたらこれ以上押し込んだら壊れるんじゃね?と思ってたメモリがもう1段深く刺さったんですよ…
無事立ち上がりましたw親指がジンジンして痛かったですw
いざ付け替えてみたらエラーで立ち上がらない!仕方ないから元に戻すもエラーでダメ!
うわー壊れたかと思って1時間くらい色々してたらこれ以上押し込んだら壊れるんじゃね?と思ってたメモリがもう1段深く刺さったんですよ…
無事立ち上がりましたw親指がジンジンして痛かったですw
682既にその名前は使われています (ワッチョイ 693b-B5Nq)
2023/10/07(土) 18:31:20.90ID:crqbVdJH0 女子供が自作するな
683既にその名前は使われています (ワッチョイ daeb-O3no)
2023/10/07(土) 18:32:46.60ID:Na8FTeuh0 メモリは昔からちょっと心配になるレベルで押し込まないとハマらないよな
毎回M/B大丈夫かなと心配しながら押し込んでるわw
毎回M/B大丈夫かなと心配しながら押し込んでるわw
684既にその名前は使われています (ワッチョイ 46ed-GYY9)
2023/10/07(土) 18:45:52.64ID:oxZHuG4I0 指割れるかと思うぐらいバリカタなマザボもあるよな
685既にその名前は使われています (ワッチョイ 5a33-AlWi)
2023/10/07(土) 18:58:15.82ID:/IaSDmlf0 ハイエンド>>12さんはGB推しだしきっと買うはず!
686既にその名前は使われています (ワッチョイ 1ab1-Hwqz)
2023/10/07(土) 19:02:30.96ID:KDRYVr2C0 全然入って行かなくて、もしかして俺やっちゃいました?って一回抜いても確認してもソケットの向き合ってるやんってなるのはUSB挿す時並みにあるあるだと思う
687既にその名前は使われています (ワッチョイ 46ed-GYY9)
2023/10/07(土) 19:02:39.88ID:oxZHuG4I0 モニターは日和ってソニーの裏切り者だぞ
688既にその名前は使われています (ワッチョイ 7af1-64C4)
2023/10/07(土) 19:27:27.08ID:Y3KFv9Ws0 うちのマザボはそんなに気難しくなくてすんなり挿入できるが半年に一回ぐらい勝手に接触不良で立ち上がらなくってDRAM抜き差ししないといけないガバガバっ子だ
689既にその名前は使われています (ワッチョイ 75a2-YdeS)
2023/10/07(土) 19:32:28.99ID:mOaGqzcE0690既にその名前は使われています (ワッチョイ b1ff-B5Nq)
2023/10/07(土) 19:44:27.46ID:ldrexiPB0 俺も端子とコードそのまま使えるからDVI併用で使ってるわ
691既にその名前は使われています (ブーイモ MM0e-D0sW)
2023/10/07(土) 20:50:19.95ID:jr+2OcvjM >>12
モニターの足どうなっとんや
モニターの足どうなっとんや
692既にその名前は使われています (ワッチョイ 6e76-0/k9)
2023/10/07(土) 21:08:23.58ID:8A2Mn7L20 都市開発シム「Cities: Skylines II」PC版動作環境が大幅に引き上げ。「RTX 3080」推奨に
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1536370.html
要求高いな
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1536370.html
要求高いな
693既にその名前は使われています (ワッチョイ 3a3b-BbME)
2023/10/07(土) 22:07:53.68ID:y1lUNyoN0 4Kでしか動かないのかな?
694既にその名前は使われています (スププ Sdfa-38TF)
2023/10/07(土) 23:01:45.19ID:55pM00Ltd https://www.moguravr.com/immersed-visor-4k-focusing/
仕事用VR/ARヘッドセット「Visor」、2.5K版を製造中止。96%が4K版を注文したため
VR業界はまだまだ解像度が足りないとみんな思ってるんだな
このヘッドセットは片目4Kなんだけど
描画負荷は両目分の8Kになるの?
仕事用VR/ARヘッドセット「Visor」、2.5K版を製造中止。96%が4K版を注文したため
VR業界はまだまだ解像度が足りないとみんな思ってるんだな
このヘッドセットは片目4Kなんだけど
描画負荷は両目分の8Kになるの?
695既にその名前は使われています (ワッチョイ b1ff-B5Nq)
2023/10/07(土) 23:49:43.99ID:ldrexiPB0 エレコムから3万でワイヤレスエクステンダーでるのね
もうちょい安くなったらほしい
もうちょい安くなったらほしい
696既にその名前は使われています (ワッチョイ 8d7e-ceM8)
2023/10/08(日) 00:06:43.61ID:65ydDsJb0 ヘッドセットでデスクトップを映して作業したくても文字の解像度が足りなくて読めないのよ
何枚でも周囲にモニター置けるから便利なんだけどね
何枚でも周囲にモニター置けるから便利なんだけどね
697既にその名前は使われています (ワッチョイ 76ff-NWiW)
2023/10/08(日) 05:22:57.30ID:oUMRZqPf0 メモリースロットの片ラッチって刺さりが悪くてトラブル多いから両ラッチに戻りつつある感じ。
698既にその名前は使われています (ワッチョイ ae4d-AlWi)
2023/10/08(日) 05:32:58.87ID:9KJtokwD0 もうメモリはCPU内蔵にして欲しいわ
699既にその名前は使われています (ワッチョイ 5a4c-AlWi)
2023/10/08(日) 07:20:30.34ID:dHs+3yhA0 VRはやってみたらわかるけどFHD程度じゃまだ荒さが目立つからな
8Kくらいまで行けはかなりリアルになるはず
8Kくらいまで行けはかなりリアルになるはず
700既にその名前は使われています (ワッチョイ 75db-IJf9)
2023/10/08(日) 08:33:34.09ID:ll1+/Evn0 解像度低いと右目と左目の映像が重ならないんだよな
ゲームで言うとテクスチャは良いんだが、ポリゴンのエッジみたいな部分がちらつく
ゲームで言うとテクスチャは良いんだが、ポリゴンのエッジみたいな部分がちらつく
701既にその名前は使われています (ワッチョイ e9a3-iLfk)
2023/10/08(日) 08:50:02.17ID:50o/rz4l0 新しいOutlook使ってみませんか、って通知が来てたから試してみたらなんだこりゃ
マイクロソフトってほんと余計なことしかしないな
使いにくいなんてもんじゃないぞ
マイクロソフトってほんと余計なことしかしないな
使いにくいなんてもんじゃないぞ
702既にその名前は使われています (ワッチョイ e956-xGFz)
2023/10/08(日) 09:00:08.82ID:Ar1qdsPq0 あいぽん15さんバッテリーコスト妥協した結果、案の定ゴミカス劣化激しすぎて2年で終わるらしい
2年で買い換えろっていうアップルのありがたい設計仕様w
2年で買い換えろっていうアップルのありがたい設計仕様w
703既にその名前は使われています (ワッチョイ 5ac5-iPad)
2023/10/08(日) 10:56:15.58ID:xlWVkXlE0 iPhoneも飽きてきたし、7インチぐらいのWindows11入れられるスマホっぽい端末ないのかな
704既にその名前は使われています (ワッチョイ fdd1-GYY9)
2023/10/08(日) 11:04:29.61ID:r+i7mCGS0 Pixel8を見てきたけどディスプレイとフレームがシームレスじゃなくてがっかりだよ
iPhoneはちゃんとシームレスだった
というかPixel4ではディスプレイとフレームがシームレスなのになんで劣化してるんだろう
7proのエッジでさえシームレスじゃないからな
aシリーズがそうなってるのはコストとか考えたら理解できるが
iPhoneはちゃんとシームレスだった
というかPixel4ではディスプレイとフレームがシームレスなのになんで劣化してるんだろう
7proのエッジでさえシームレスじゃないからな
aシリーズがそうなってるのはコストとか考えたら理解できるが
705既にその名前は使われています (ワッチョイ 9aed-+Bd5)
2023/10/08(日) 11:37:00.00ID:7hxcxexn0 iphoneに比べて安いのが取りえだったandroidも高くなってしまったね
706既にその名前は使われています (ワッチョイ 76ff-2YHq)
2023/10/08(日) 12:01:38.60ID:vql/Bn820 Pixel8がそうなのは液晶の外側の非表示の部分が
没入感を失わないレベルにまでなくせたからって言ってたけどね
そこにこだわる人も居るんだな
没入感を失わないレベルにまでなくせたからって言ってたけどね
そこにこだわる人も居るんだな
707既にその名前は使われています (スッップ Sdfa-HisN)
2023/10/08(日) 12:05:01.14ID:obC0SH97d708既にその名前は使われています (スッップ Sdfa-HisN)
2023/10/08(日) 12:07:54.49ID:obC0SH97d 自作パーツの値上がりも酷いよね
特にグラボとマザー
i913900K+RTX4090で組んで今は快適だけど4K60fpsで動く前提で後何年使えるんやら
特にグラボとマザー
i913900K+RTX4090で組んで今は快適だけど4K60fpsで動く前提で後何年使えるんやら
709既にその名前は使われています (ワッチョイ fdd1-38TF)
2023/10/08(日) 12:15:19.40ID:r+i7mCGS0 >>706
エッジディスプレイの話じゃないよ
触ったときの感触の事
ラウンドエッジ加工とか言われてるやつかな
ディスプレイとフレームを指の腹で触りつつスライドさせた時に
iPhoneは境目がわからないくらいに滑らかだった
Pixel8は引っかかりがあった
激安系Andloidはディスプレイとフレームが完全に分かれてて段差がある(なんならフレームの方が出てる)
エッジディスプレイの話じゃないよ
触ったときの感触の事
ラウンドエッジ加工とか言われてるやつかな
ディスプレイとフレームを指の腹で触りつつスライドさせた時に
iPhoneは境目がわからないくらいに滑らかだった
Pixel8は引っかかりがあった
激安系Andloidはディスプレイとフレームが完全に分かれてて段差がある(なんならフレームの方が出てる)
710既にその名前は使われています (ワッチョイ 0acb-AlWi)
2023/10/08(日) 12:20:03.48ID:UpfsDIoJ0 >>708
30番のころは4kまともにやるなら3080tiか90なんて言われてたのにいまでは4080以上じゃないと〜だしなw
30番のころは4kまともにやるなら3080tiか90なんて言われてたのにいまでは4080以上じゃないと〜だしなw
711既にその名前は使われています (ワッチョイ 31b9-m9SI)
2023/10/08(日) 13:11:18.76ID:pDSBdOoE0 3080Tiと5800X3Dで
5000シリーズと8800X3D?まで
引き伸ばしたいけどCities2の推奨見て震えてるで……
5000シリーズと8800X3D?まで
引き伸ばしたいけどCities2の推奨見て震えてるで……
712既にその名前は使われています (ワッチョイ 76ff-2YHq)
2023/10/08(日) 13:13:58.44ID:vql/Bn820 だからその加工はそのディスプレイとセットじゃないの?
まあ気になるならしょうがないね、自分は気にならないけど
まあ気になるならしょうがないね、自分は気にならないけど
713既にその名前は使われています (スフッ Sdfa-38TF)
2023/10/08(日) 13:32:41.23ID:ypaLpB/Nd >>712
ディスプレイとセットじゃないよ
多分ハイエンド機のほとんどはラウンドエッジ加工してると思う
Xperiaはわからないけど
手元のスマホ見たらわかると思うけど端が丸くしてあると思う
古いやつや安いやつはフレームにはめ込む感じ
ラウンドエッジはフレームに乗せる感じ
ディスプレイとセットじゃないよ
多分ハイエンド機のほとんどはラウンドエッジ加工してると思う
Xperiaはわからないけど
手元のスマホ見たらわかると思うけど端が丸くしてあると思う
古いやつや安いやつはフレームにはめ込む感じ
ラウンドエッジはフレームに乗せる感じ
714既にその名前は使われています (ワッチョイ 7ac6-BbME)
2023/10/08(日) 13:40:10.46ID:ipJlKeOc0 画像を貼れば一発で済む話では
715既にその名前は使われています (ワッチョイ 76ff-NWiW)
2023/10/08(日) 14:07:29.78ID:oUMRZqPf0 スマホは大した事に使わないから5年前のスペックでも全然困らないんだけどバッテリーが死ぬ。
あいぽん、バッテリー交換できるようにはならなかったな。
あいぽん、バッテリー交換できるようにはならなかったな。
716既にその名前は使われています (ワッチョイ 0acb-AlWi)
2023/10/08(日) 14:10:59.08ID:UpfsDIoJ0 iPhoneは11の時が一番バッテリーもちよかったな
717既にその名前は使われています (ワッチョイ 1a77-9+xU)
2023/10/08(日) 14:30:30.79ID:qgwA+Z0y0 あいぽんのバッテリー交換は思ったよりも簡単だから自分でやったらええよ
中華バッテリークソ過ぎ問題あるが今だと純正品も手に入るっしょ
中華バッテリークソ過ぎ問題あるが今だと純正品も手に入るっしょ
718既にその名前は使われています (ワッチョイ 76e2-B5Nq)
2023/10/08(日) 14:41:03.04ID:61fleJeO0 あいぽんはがすのが面倒・・・再パッキンが面倒・・・そしてバッテリーハズレ引くと爆弾引くのと同じぐらい危ないw
719既にその名前は使われています (ワッチョイ e9a3-iLfk)
2023/10/08(日) 14:44:11.60ID:50o/rz4l0 あいぽんのバッテリー交換なんて大抵は駅前に総務省認可のお店があるでしょ
電話予約は必要かもしれないが、その場で6000円ぐらいで20分ぐらいでパパッとやってくれるよ
電話予約は必要かもしれないが、その場で6000円ぐらいで20分ぐらいでパパッとやってくれるよ
720既にその名前は使われています (ワッチョイ 0977-3m0h)
2023/10/08(日) 14:45:56.03ID:jRRyuJTa0 こだわりがあるやつは大変だな
強迫神経症かなんかなんじゃねーの
強迫神経症かなんかなんじゃねーの
721既にその名前は使われています (ワッチョイ 1ab1-Hwqz)
2023/10/08(日) 14:48:20.00ID:MXnsBR0w0 あいぽんは自前で電池交換するメリットが余りにも薄すぎる
722既にその名前は使われています (ワッチョイ 46a2-AlWi)
2023/10/08(日) 14:52:41.53ID:2Z52kUG30 バッテリー交換っていうほど世間に望まれてないからな
特に裏ぶたパカっと開けて電池交換するタイプがあっても選ぶ人はあんまいない
特に裏ぶたパカっと開けて電池交換するタイプがあっても選ぶ人はあんまいない
723既にその名前は使われています (ワッチョイ 76e2-B5Nq)
2023/10/08(日) 14:53:18.72ID:61fleJeO0 こだわりじゃなくてバッテリ自体結構危ないのがあるんよ交換したらすぐパンパンに膨らむ純正と同じ値段の高級ニセモノとか
簡易防水構造になってるけれどへたくそショップがやると簡単に水が入ってくるとか
開封痕よりやっぱり処女がいい
簡易防水構造になってるけれどへたくそショップがやると簡単に水が入ってくるとか
開封痕よりやっぱり処女がいい
724既にその名前は使われています (ワッチョイ fdd1-38TF)
2023/10/08(日) 15:23:17.16ID:r+i7mCGS0 https://i.imgur.com/YmcqM8W.jpg
https://i.imgur.com/svSFeFO.jpg
肉眼じゃないと難しい
古い機種と安物の2つの機種
両方ともラウンドエッジ加工がしてある
もっと古いラウンドエッジじゃないやつも撮ろうかと思ったらちょっと前に捨ててた
https://i.imgur.com/svSFeFO.jpg
肉眼じゃないと難しい
古い機種と安物の2つの機種
両方ともラウンドエッジ加工がしてある
もっと古いラウンドエッジじゃないやつも撮ろうかと思ったらちょっと前に捨ててた
725既にその名前は使われています (ワッチョイ fdd1-38TF)
2023/10/08(日) 15:27:52.29ID:r+i7mCGS0726既にその名前は使われています (ワッチョイ 3141-A5KF)
2023/10/08(日) 15:29:53.59ID:ZNkUx1j80 どうせ美観台無しカバーつけるしなんでもええわ
727既にその名前は使われています (ワッチョイ 31f7-6m4x)
2023/10/08(日) 16:07:52.01ID:wZh00xs40728既にその名前は使われています (ワッチョイ 76ff-NWiW)
2023/10/08(日) 16:25:06.96ID:oUMRZqPf0 ラウンドエッジって画面ガラス貼りにくいから忌み嫌われてる。
特に泥だと。
特に泥だと。
729既にその名前は使われています (ワッチョイ 31a2-gZYx)
2023/10/08(日) 18:06:26.82ID:fxLdGMOg0 4090あんま下がってねえな
早めに買っててよかった
早めに買っててよかった
730既にその名前は使われています (ワッチョイ b68f-AlWi)
2023/10/08(日) 18:10:25.33ID:PdgO3V5X0 iPhoneXの時やたら落としてたな
アレってラウンドエッジって奴?
外側丸いせいで落としやすいと自分で結論付けてたわ
アレってラウンドエッジって奴?
外側丸いせいで落としやすいと自分で結論付けてたわ
731既にその名前は使われています (スップ Sdda-AlWi)
2023/10/08(日) 18:10:36.89ID:zhXhSXEDd 5090はイマイチな性能とされた4090のさらに1.8倍だとか
もう無茶苦茶やん
もう無茶苦茶やん
732既にその名前は使われています (スップ Sdda-AlWi)
2023/10/08(日) 18:14:21.32ID:zhXhSXEDd >>730
百均の9H強化ガラスの保護ガラスなんかだと端っこ守ってくれないし落としてもいないのに端から欠けてヒビまで入るのがイライラしてくる
百均の9H強化ガラスの保護ガラスなんかだと端っこ守ってくれないし落としてもいないのに端から欠けてヒビまで入るのがイライラしてくる
733既にその名前は使われています (ワッチョイ e9f6-iLfk)
2023/10/08(日) 18:41:46.79ID:50o/rz4l0 >>731
もちろん価格も1.8倍に
もちろん価格も1.8倍に
734既にその名前は使われています (ワッチョイ 693b-B5Nq)
2023/10/08(日) 18:43:09.65ID:IOwSrVEy0 Nvidiaが昔3090tiとくらべて4090は性能4倍とか言ってたから
その「倍」という言葉は信じられない
その「倍」という言葉は信じられない
735既にその名前は使われています (ワッチョイ 61bb-GYY9)
2023/10/08(日) 18:55:32.88ID:+CO2vPeP0 3090ti 40TFLOPS
自称4倍4090 83TFLOPS
なら自称1.8倍5090は110TFLOPSだな
自称4倍4090 83TFLOPS
なら自称1.8倍5090は110TFLOPSだな
736既にその名前は使われています (ワッチョイ e9f6-iLfk)
2023/10/08(日) 18:56:08.93ID:50o/rz4l0 RTX5090 約40万円
RTX5080 約30万円
RTX5070ti 約25万円
RTX5070 約20万円
RTX5060 約15万円
絶対こんな感じになる
RTX5080 約30万円
RTX5070ti 約25万円
RTX5070 約20万円
RTX5060 約15万円
絶対こんな感じになる
737既にその名前は使われています (ワッチョイ 31fd-A5KF)
2023/10/08(日) 18:58:25.62ID:ZNkUx1j80 ついていけまへんわw
738既にその名前は使われています (ワッチョイ 093d-HisN)
2023/10/08(日) 19:03:16.04ID:SMuDVEUr0 ほんの数年前のハイエンド2080tiが発売時に18万円だったからそこから倍ぐらいの価格になってきてるからな
739既にその名前は使われています (ワッチョイ 75db-IJf9)
2023/10/08(日) 19:03:41.56ID:ll1+/Evn0 演算速度が2倍になったとしても、その2倍のデータを送り込めないと100%で動かないからな
待ち時間をシェーダ数増やす事で誤魔化してるのが今の状態だし
待ち時間をシェーダ数増やす事で誤魔化してるのが今の状態だし
740既にその名前は使われています (ワッチョイ 9aed-+Bd5)
2023/10/08(日) 19:12:55.13ID:7hxcxexn0 値段上がって性能上がるのは当たり前なんだよなぁ
741既にその名前は使われています (オイコラミネオ MMad-iJRf)
2023/10/08(日) 19:17:49.02ID:bKwmSER3M 電力上げただけの性能底上げ路線ほどいやらしいものはない
ハイエンドグラボ全部これだろ?ふっちゃけ
ハイエンドグラボ全部これだろ?ふっちゃけ
742既にその名前は使われています (スッップ Sdfa-HisN)
2023/10/08(日) 19:27:49.86ID:obC0SH97d 3月にROG4090を29万で買えて良かった
743既にその名前は使われています (ワッチョイ 7a65-F6OK)
2023/10/08(日) 21:38:20.87ID:WkCCAYzJ0 FHDで十分おじさんで助かった
上見たら金足りんすぎる
けど最近は必須スペックのあがり方も半端ないんよな
上見たら金足りんすぎる
けど最近は必須スペックのあがり方も半端ないんよな
744既にその名前は使われています (ワッチョイ 7a65-F6OK)
2023/10/08(日) 21:38:36.98ID:WkCCAYzJ0 FHDで十分おじさんで助かった
上見たら金足りんすぎる
けど最近は必須スペックのあがり方も半端ないんよな
上見たら金足りんすぎる
けど最近は必須スペックのあがり方も半端ないんよな
745既にその名前は使われています (ワッチョイ 76cd-cWBt)
2023/10/08(日) 21:46:47.03ID:6o4Hkm0P0 次のN3プロセスも高価な上に歩留まりが恐ろしく悪いので安くなる要素は見当たらないという
746既にその名前は使われています (スップ Sdda-AlWi)
2023/10/08(日) 22:03:39.35ID:zhXhSXEDd GPUのクロックが恐ろしく上がってIntel CPU軽く超えるか
747既にその名前は使われています (ワッチョイ eec7-LO8I)
2023/10/08(日) 22:41:55.55ID:CwE2/E7r0 安くなってきた4060tiちゃん買うか
748既にその名前は使われています (ワッチョイ fdd1-38TF)
2023/10/08(日) 23:20:47.10ID:r+i7mCGS0 GPUのクロックがCPUに比べて低いのってなんでなの?
749既にその名前は使われています (ワッチョイ 26c7-B5Nq)
2023/10/08(日) 23:54:44.59ID:DoDD7c4P0 コア数...熱...あとは分かるな
750既にその名前は使われています (ワッチョイ 9dbb-20bO)
2023/10/09(月) 00:00:32.46ID:UrPtCx6g0 ちっちゃなCPUを200コアみたいな作りなのでクロックで速度を稼ぐ設計でもない
751既にその名前は使われています (ワッチョイ 46b1-OOOs)
2023/10/09(月) 08:40:59.00ID:459vGb3q0 E-Core足引っ張りすぎだろ
https://i.imgur.com/Pk8j0ey.png
https://i.imgur.com/Pk8j0ey.png
752既にその名前は使われています (ワッチョイ 26c7-B5Nq)
2023/10/09(月) 08:53:55.43ID:qFQOlT0r0 しょぼい処理はEコアにやらせるって事だからそんなもんやろ
重い場合の処理速度とアイドル時の消費電力をアッピルするんや
重い場合の処理速度とアイドル時の消費電力をアッピルするんや
753既にその名前は使われています (ブーイモ MM0e-gtuX)
2023/10/09(月) 09:21:01.08ID:CZcK7PnrM 14ちゃん大幅値上がりで13つられて値上りするなら今のうちに買っとこうか悩む
754既にその名前は使われています (ワッチョイ 3a3b-BbME)
2023/10/09(月) 09:30:59.44ID:a4vQnIG10 明確に重量級タスクと軽量級タスク分けてるのに
なぜ軽量級に重量級を背負わせるのか
なぜ軽量級に重量級を背負わせるのか
755既にその名前は使われています (ワッチョイ 55de-ADIw)
2023/10/09(月) 09:38:39.82ID:k3GFDK4E0 速さが足りないッ!!
756既にその名前は使われています (ワッチョイ e99c-iLfk)
2023/10/09(月) 10:13:27.01ID:fNGLszM70 ノジマオンラインに掲載されたIntel第14世代Raptor Lake Refreshの国内価格
Core i9-14900K: 8P16E 24C32T
ベースP3.2 E2.4 / ターボP6.0 E4.4 / 125W
税込131,760円
Core i9-14900KF: 8P16E 24C32T
ベースP3.2 E2.4 / ターボP6.0 E4.4 / 125W
税込126,960円
Core i7-14700K: 8P12E 20C28T
ベースP3.4 E2.5 / ターボP5.6 E4.3 / 125W
税込95,760円
Core i7-14700KF: 8P12E 20C28T
ベースP3.4 E2.5 / ターボP5.6 E4.3 / 125W
税込90,960円
Core i5-14600K: 6P8E 14C20T
ベースP3.5 E2.6 / ターボP5.3 E4.0 / 125W
税込71,760円
Core i5-14600KF: 6P8E 14C20T
ベースP3.5 E2.6 / ターボP5.3 E4.0 / 125W
税込66,960円
Core i9-14900K: 8P16E 24C32T
ベースP3.2 E2.4 / ターボP6.0 E4.4 / 125W
税込131,760円
Core i9-14900KF: 8P16E 24C32T
ベースP3.2 E2.4 / ターボP6.0 E4.4 / 125W
税込126,960円
Core i7-14700K: 8P12E 20C28T
ベースP3.4 E2.5 / ターボP5.6 E4.3 / 125W
税込95,760円
Core i7-14700KF: 8P12E 20C28T
ベースP3.4 E2.5 / ターボP5.6 E4.3 / 125W
税込90,960円
Core i5-14600K: 6P8E 14C20T
ベースP3.5 E2.6 / ターボP5.3 E4.0 / 125W
税込71,760円
Core i5-14600KF: 6P8E 14C20T
ベースP3.5 E2.6 / ターボP5.3 E4.0 / 125W
税込66,960円
757既にその名前は使われています (ワッチョイ b199-wCDK)
2023/10/09(月) 10:22:40.58ID:CGOvYiVa0 13のi7買いたいな
758既にその名前は使われています (ワッチョイ fdd1-GYY9)
2023/10/09(月) 10:29:12.48ID:wyDu2Lmn0 Arrow Lakeは8P32EでHT廃止だっけ
ソケットも変わるし新しく組むなら待った方が良さそう
ソケットも変わるし新しく組むなら待った方が良さそう
759既にその名前は使われています (ワッチョイ 1ab1-Hwqz)
2023/10/09(月) 10:34:03.95ID:c+kSDKm50 14ちゃんはどうしてもそれで組みたいってんじゃなきゃ時期が悪いの最たるものになりそうなふんいき
760既にその名前は使われています (ワッチョイ 1ab1-Hwqz)
2023/10/09(月) 10:36:28.04ID:c+kSDKm50 裏配線基板とか色々各社動いてそうだから15以降で組む時はケースから買い替えになりそうだし
余ったケースから14ちゃんが生えそうではあるが・・・
余ったケースから14ちゃんが生えそうではあるが・・・
761既にその名前は使われています (ワッチョイ 46a2-AlWi)
2023/10/09(月) 10:37:13.30ID:xm8ff2P10 一万円以下で買えるMATXマザボはどこいった
762既にその名前は使われています (ワッチョイ 46b1-OOOs)
2023/10/09(月) 10:57:36.49ID:459vGb3q0763既にその名前は使われています (ワッチョイ 05ff-Crij)
2023/10/09(月) 11:54:34.99ID:4yuuSiti0 性能のわりにたけぇな…
764既にその名前は使われています (ワッチョイ 5aeb-iLfk)
2023/10/09(月) 11:59:00.22ID:h+svQyKj0 為替の影響受けまくってるっぽいから、今回は見送りやなw
765既にその名前は使われています (ワッチョイ e99c-iLfk)
2023/10/09(月) 15:28:05.68ID:fNGLszM70 RTX40シリーズを今購入しないでください。NVIDIAはスペックを更新して現在のRTX40シリーズを価格は据え置きで置き換える予定
https://i.imgur.com/F9HdUdG.jpg
https://youtu.be/x8s-_23A7Ms?feature=shared
https://i.imgur.com/F9HdUdG.jpg
https://youtu.be/x8s-_23A7Ms?feature=shared
766既にその名前は使われています (ワッチョイ fdd1-38TF)
2023/10/09(月) 15:31:41.96ID:wyDu2Lmn0767既にその名前は使われています (ワッチョイ 3dba-Q9+P)
2023/10/09(月) 15:46:22.18ID:ceWaqcio0 4070Ti16Gってそれはつまり4080の事なのでは?
768既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ddd-QET/)
2023/10/09(月) 16:08:04.39ID:mSS+bTc80 たけーな
12600Kを4万で買った記憶
同クラスが7万とは
12600Kを4万で買った記憶
同クラスが7万とは
769既にその名前は使われています (ブーイモ MM0e-asec)
2023/10/09(月) 16:09:22.70ID:8gOFBBtVM 790マザボ軒並み+1万位なってて手遅れやった
770既にその名前は使われています (ワッチョイ 31fd-A5KF)
2023/10/09(月) 16:33:24.60ID:od8Ni3wI0 円が弱すぎる
もう終わりだ猫の国
もう終わりだ猫の国
771既にその名前は使われています (クスマテ MM7e-3m0h)
2023/10/09(月) 17:04:12.01ID:J0HLegjoM 外貨ばら蒔き増税クソメガネが全部わりーんだ
772既にその名前は使われています (ワッチョイ 463f-OOOs)
2023/10/09(月) 17:15:43.96ID:TtYkPCns0 クスマテw
773既にその名前は使われています (ワッチョイ aee1-AlWi)
2023/10/10(火) 03:11:52.98ID:z3qknAw30 もっと円安にして国内工場で作ってもらわないと
工場直送のCPUやGPUで鮮度バツグンですよ
工場直送のCPUやGPUで鮮度バツグンですよ
774既にその名前は使われています (ワッチョイ b6cd-V8RW)
2023/10/10(火) 05:28:35.88ID:ajO9meel0 ちょっと前はSSDもメモリも底値で時期が悪いおじさんも買う感じだったけど
今は時期が悪いおじさんの時期になってるのか
今は時期が悪いおじさんの時期になってるのか
775既にその名前は使われています (スププ Sdfa-nnu1)
2023/10/10(火) 06:34:07.54ID:7R/NWP9ld 自作は知らんが
メーカー製のゲーミングPCは投げ売りだから心揺らいでる
メーカー製のゲーミングPCは投げ売りだから心揺らいでる
776既にその名前は使われています (ワッチョイ e96a-iLfk)
2023/10/10(火) 18:51:32.32ID:BNt1D7XP0777既にその名前は使われています (ワッチョイ 46a2-AlWi)
2023/10/11(水) 02:03:53.19ID:/WMUTH5O0 今回は
認証しないとスレ閲覧できないようパッチ当てる
当然集中して認証鯖ごと落ちる
誰も見れなくなる
スクリプト荒らしは閲覧などしないで書き込むだけだから影響なし
あれこれ考えた結果
切り戻して今日のお仕事終了
認証しないとスレ閲覧できないようパッチ当てる
当然集中して認証鯖ごと落ちる
誰も見れなくなる
スクリプト荒らしは閲覧などしないで書き込むだけだから影響なし
あれこれ考えた結果
切り戻して今日のお仕事終了
778既にその名前は使われています (オイコラミネオ MMad-iJRf)
2023/10/11(水) 07:53:48.00ID:Z+zFjta1M 192bitで12GBの4060が今の価格そのままで新しく出るんか
最初っからこれでだしとけよ…なんで128bit8GBなんて廉価版仕様で出したんだろ
最初っからこれでだしとけよ…なんで128bit8GBなんて廉価版仕様で出したんだろ
779既にその名前は使われています (クスマテ MM42-QpxK)
2023/10/11(水) 08:21:17.30ID:+tBdL8KwM 昨日仕事切り上げてMeta Quest3買いに行こうとしたら23区外のヨドバシで売ってねーでやんの
ふざけやがってなめんじゃねーぞ!
仕方ないからコジマビックで買ったら輸送されたまんまの箱の状態で渡されて後で確認したら2個入っててワロたわ
流石に7万のアイテムパクんのは警察沙汰になんなっつーことで店にもどって申告したけどマジで家電量販店ですらVRに興味ねーのかよマジでさー
MR機能マジで軽く感動するくらいすげぇっつーのによ
まぁ導入で飽きたんだけどな
でもVRってすげぇな?
ウマ娘ちゃんのお耳を撫でたりできるしVR CHATでハンドサインで交流したり夢があんじゃねーの!
まぁドット抜けあったからメタに返品するんだけどな
FUCK!!
ふざけやがってなめんじゃねーぞ!
仕方ないからコジマビックで買ったら輸送されたまんまの箱の状態で渡されて後で確認したら2個入っててワロたわ
流石に7万のアイテムパクんのは警察沙汰になんなっつーことで店にもどって申告したけどマジで家電量販店ですらVRに興味ねーのかよマジでさー
MR機能マジで軽く感動するくらいすげぇっつーのによ
まぁ導入で飽きたんだけどな
でもVRってすげぇな?
ウマ娘ちゃんのお耳を撫でたりできるしVR CHATでハンドサインで交流したり夢があんじゃねーの!
まぁドット抜けあったからメタに返品するんだけどな
FUCK!!
780既にその名前は使われています (ワッチョイ 0161-8Fik)
2023/10/11(水) 09:07:31.80ID:Lkld2muP0 VRは最低でも片目4K、理想は8Kになったら呼んでください。
あと眼鏡くらいに気軽に装着できるのも必須って感じ。
まあ、眼鏡くらい気軽に装着できても3Dテレビは流行らなかったけどなw
あと眼鏡くらいに気軽に装着できるのも必須って感じ。
まあ、眼鏡くらい気軽に装着できても3Dテレビは流行らなかったけどなw
781既にその名前は使われています (ワッチョイ 6974-B5Nq)
2023/10/11(水) 09:21:21.17ID:x6TsdQ2U0 Quest3はパンケーキレンズで前が短くなったのに重くなってるんだな
カウンターウエイトはいらなくなるのか
FOVはまだ狭そうだな
FOV200のは中華しかないから
metaかviveぐらいから出してほしい
パンケーキレンズで
カウンターウエイトはいらなくなるのか
FOVはまだ狭そうだな
FOV200のは中華しかないから
metaかviveぐらいから出してほしい
パンケーキレンズで
782既にその名前は使われています (ワッチョイ 6974-B5Nq)
2023/10/11(水) 09:25:11.27ID:x6TsdQ2U0783既にその名前は使われています (ワッチョイ 7ac6-BbME)
2023/10/11(水) 10:00:57.29ID:6wynP+0R0 ぶっちゃけ周回遅れでいいから4080程度の中身で10万円になったら買うわ
目下のところ、そんなクソ重いのをやるのはシティーズ2しかないし
目下のところ、そんなクソ重いのをやるのはシティーズ2しかないし
784既にその名前は使われています (ワッチョイ 46d0-OOOs)
2023/10/11(水) 10:06:21.23ID:NCajTNZh0 NVIDIAのデータセンター向けGPUは2年毎のアーキテクチャ更新から1年毎に変更らしいな
Geforce系はそのまま2年毎なのかな
Geforce系はそのまま2年毎なのかな
785既にその名前は使われています (ワッチョイ 46ab-iLfk)
2023/10/11(水) 10:07:32.83ID:MX4yKepT0 「Intel Arc A580」ついに発売へ。シリーズ最後のピースの性能やいかに?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1537797.html
どうしろと
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1537797.html
どうしろと
786既にその名前は使われています (ワッチョイ 0936-AlWi)
2023/10/11(水) 10:18:54.91ID:7Qj+JUtB0 ゲームだとCPUはこれ以上性能アップしてもそんな性能必要になるゲームくるんだろうか
ベンチ狂いや高fpsだしたいとかはともかく
ベンチ狂いや高fpsだしたいとかはともかく
787既にその名前は使われています (スププ Sdfa-0/k9)
2023/10/11(水) 10:20:35.74ID:Sv3cR7YQd 見えてる地雷すぎる
788既にその名前は使われています (ワッチョイ fa1e-iLfk)
2023/10/11(水) 10:59:06.19ID:n9B7ADzG0 頑張ってほしいけど買うかといえばノーです
789既にその名前は使われています (ワッチョイ aef2-nQTY)
2023/10/11(水) 11:08:57.76ID:yzeZKYk80790既にその名前は使われています (ワッチョイ 85cc-0R6T)
2023/10/11(水) 12:04:14.48ID:B9Uaya2N0 SSDは値上がり傾向だしCPUも特価販売無くなったし時期が悪いに入った
ブラックフライデーが最終かな
ブラックフライデーが最終かな
791既にその名前は使われています (ワッチョイ 5581-AlWi)
2023/10/11(水) 12:20:49.17ID:0x2nM9NO0 VRやMRやるならAppleのvision Proクラスをせめて10万以下で出せなきゃ見向きもされないか
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1537810.html
「DMM VR動画プレイヤー」がMeta Quest 3に対応
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1537810.html
「DMM VR動画プレイヤー」がMeta Quest 3に対応
792既にその名前は使われています (ワッチョイ 8dc6-AlWi)
2023/10/11(水) 12:58:00.66ID:hvlNGBbw0 ついにきたか
793既にその名前は使われています (ワッチョイ 76ff-lHjV)
2023/10/11(水) 13:04:39.48ID:NHqQSBPe0 円安が悪い
794既にその名前は使われています (ワッチョイ 46a7-iLfk)
2023/10/11(水) 13:21:43.12ID:MX4yKepT0 3年で4割円安だからな
795既にその名前は使われています (ワッチョイ 9574-PoeK)
2023/10/11(水) 13:23:27.52ID:cDkQwlA90 PICO4にDMMが来ないのはやっぱ囲い込みなんかな
おまけに野良プレイヤーも殺されるし
おまけに野良プレイヤーも殺されるし
796既にその名前は使われています (ワッチョイ 6ef7-AlWi)
2023/10/11(水) 13:30:33.89ID:lM4IPBMp0 セガ公認PC/Switch用「SEGA Saturn 2.4GHz Wireless Pro Controller」海外周辺機器メーカーが発表。サターンパッドにアナログスティックなど追加
https://pbs.twimg.com/media/F8H_8aibcAAGGma.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F8H_8aibcAAGGma.jpg
797既にその名前は使われています (ワッチョイ 9dbb-20bO)
2023/10/11(水) 13:31:40.18ID:nfypsUTo0 単純にユーザー数の問題では
798既にその名前は使われています (ワッチョイ fdd1-38TF)
2023/10/11(水) 13:33:13.12ID:C4wlqV5V0 軽量ワイヤレスゲームパッドないから期待したい
スティック位置があれだからサターンファンにしか用がない可能性あるけど
スティック位置があれだからサターンファンにしか用がない可能性あるけど
799既にその名前は使われています (ワッチョイ 9574-PoeK)
2023/10/11(水) 13:38:19.63ID:cDkQwlA90 これオススメで使ってみたい
LRボタンも2段あるみたいだし
LRボタンも2段あるみたいだし
800既にその名前は使われています (ワッチョイ cdeb-OOOs)
2023/10/11(水) 14:24:26.98ID:UA/QU51M0801既にその名前は使われています (スップ Sdda-AlWi)
2023/10/11(水) 15:21:55.39ID:Rh6Gyftid ネジコンでリッジレーサーやりてえなあ
802既にその名前は使われています (ワッチョイ 9dbb-20bO)
2023/10/11(水) 15:30:53.70ID:nfypsUTo0 ワイヤレス軽量パッドなら日本の幸せなデフレの残滓JC-U3912TBKがあるやろがい
803既にその名前は使われています (アウアウクー MM35-9+xU)
2023/10/11(水) 15:38:16.91ID:E5OYfSVTM Switch系のパッドはXinput謳っててもWindows繋げるとウンコみたいな動作することあるから人柱待ちかな
804既にその名前は使われています (ワッチョイ b199-wCDK)
2023/10/11(水) 16:02:01.29ID:CqxmxIRA0 >>796
スト6にいいね
スト6にいいね
805既にその名前は使われています (スププ Sdfa-38TF)
2023/10/11(水) 17:07:25.01ID:ROKLBBSQd AV1ってもう普及してる感じ?
806既にその名前は使われています (スププ Sdfa-0/k9)
2023/10/11(水) 18:37:42.83ID:NeX5jsKyd YouTube見てたら嫌でも有効になってる
807既にその名前は使われています (スププ Sdfa-0/k9)
2023/10/11(水) 18:44:14.24ID:NeX5jsKyd808既にその名前は使われています (ワッチョイ ae0d-AlWi)
2023/10/11(水) 18:49:22.51ID:xk4QPDHK0 左右にコントローラー付けようぜ
809既にその名前は使われています (ワッチョイ 76ff-NWiW)
2023/10/11(水) 18:52:26.03ID:GZXaJYdX0 多分PCは死ぬまで組み直さないと思う。
810既にその名前は使われています (ワッチョイ 76ff-Ibtr)
2023/10/11(水) 21:35:29.53ID:aUZkABtw0 これ昔近いものマイクロソフトが売ってたよなw
811既にその名前は使われています (スップ Sdda-HisN)
2023/10/11(水) 22:21:01.95ID:jcQrlLDwd マイクロソフトのパクリだな
812既にその名前は使われています (ワッチョイ 75db-IJf9)
2023/10/11(水) 22:22:02.28ID:gyd1B9zj0 msってソフト会社の印象だがハード関係も昔からかなり試行錯誤してやってんだよな
じゃないとトータルでやってる林檎に足元すくわれるw
じゃないとトータルでやってる林檎に足元すくわれるw
813既にその名前は使われています (ワッチョイ 7ac6-BbME)
2023/10/11(水) 22:27:09.34ID:6wynP+0R0 初期のインテリマウスは良かったよ
光学マウスといえばアレ一択という時期もあったぐらい
光学マウスといえばアレ一択という時期もあったぐらい
814既にその名前は使われています (ワッチョイ 76cd-cWBt)
2023/10/11(水) 22:35:55.55ID:zdUSuGVJ0 サイドワインダーのハンドルやスティックもとてもよかったぞ
適切なドライバさえあれば今でも現役で使えるぐらいに完成度は高い
適切なドライバさえあれば今でも現役で使えるぐらいに完成度は高い
815既にその名前は使われています (ワッチョイ 05ff-Crij)
2023/10/11(水) 22:37:07.81ID:EKD1LROK0 MSのナス型マウスはボールの時からずっと愛用してたな
816既にその名前は使われています (ワッチョイ 75db-IJf9)
2023/10/11(水) 22:52:46.53ID:gyd1B9zj0 まあ色々変なモノ作ってた結果が巡り巡ってsurfaceになって、箱に活かされてるんじゃねかなw
817既にその名前は使われています (ワッチョイ 315c-iLfk)
2023/10/11(水) 23:30:02.81ID:I6CbJ6Lr0 MSも人間工学とか言って湾曲や2つに別れたキーボード出してたな
30年くらい前だっけ
30年くらい前だっけ
818既にその名前は使われています (ワッチョイ 557d-Hwqz)
2023/10/11(水) 23:32:01.15ID:1JHEkCCY0 PC用ならホリとXコンあるからいいんだけど
コントローラーだけで1万ねぇ…
10月18日からPS5の一部周辺機器の希望小売価格を改定。
「DualSense ワイヤレスコントローラー」(ホワイトおよびミッドナイト ブラック)は9,480円、
「DualSense ワイヤレスコントローラー」(コズミック レッド、ノヴァ ピンク、ギャラクティック パープル、
スターライト ブルーおよびグレー カモフラージュ)は9,980円。
コントローラーだけで1万ねぇ…
10月18日からPS5の一部周辺機器の希望小売価格を改定。
「DualSense ワイヤレスコントローラー」(ホワイトおよびミッドナイト ブラック)は9,480円、
「DualSense ワイヤレスコントローラー」(コズミック レッド、ノヴァ ピンク、ギャラクティック パープル、
スターライト ブルーおよびグレー カモフラージュ)は9,980円。
819既にその名前は使われています (ワッチョイ 5a97-AlWi)
2023/10/11(水) 23:46:30.85ID:sLQxZfnD0 おすすめの4万円のレイザーps5コントローラーが
通販大体売り切れかps5コン
通販大体売り切れかps5コン
820既にその名前は使われています (ワッチョイ b617-V8RW)
2023/10/12(木) 00:24:46.81ID:1fhgl6SW0 PS5のEdge持ってるけど
重くてバッテリー容量少なすぎ
ゼルダやってて思ったけどジャイロエイムをゲームの標準化して欲しいな
重くてバッテリー容量少なすぎ
ゼルダやってて思ったけどジャイロエイムをゲームの標準化して欲しいな
821既にその名前は使われています (ワッチョイ 091c-QpxK)
2023/10/12(木) 01:01:22.53ID:p5tp8TUs0 quest3のMR機能はギリスマホの文字読めないくらいのレベルなんだが逆にこのレベルじゃないと現実との境界線がなくなって頭がおかしくなるな
でもやっぱまだ本体がおもてぇわな
でもやっぱまだ本体がおもてぇわな
822既にその名前は使われています (ワッチョイ fdd1-38TF)
2023/10/12(木) 01:07:14.02ID:r2ea4DJs0 バッテリーの位置は悩んだと思う
後ろにするとバランスが良くなるけど寝転べなくなるし
これは解決策なさそうなんだよな
後ろにするとバランスが良くなるけど寝転べなくなるし
これは解決策なさそうなんだよな
823既にその名前は使われています (オイコラミネオ MMad-iJRf)
2023/10/12(木) 04:38:52.50ID:YycHWnDpM プライム感謝祭のとき4000円5000円くらいだったらPS5コン買っとくかな
今度から一万円とかアホでしょw
今度から一万円とかアホでしょw
824既にその名前は使われています (ワッチョイ 0a55-ipER)
2023/10/12(木) 04:58:11.08ID:l/enyDyS0 尼は純正品の新品在庫なし&マケプレの純正新品は1万3千前後というのが現状やしな
825既にその名前は使われています (ワッチョイ 3193-A5KF)
2023/10/12(木) 07:53:04.25ID:SfMwVuUi0 コントローラーは機能削って半額にしてくれってこれからずっと言いそう
826既にその名前は使われています (ドコグロ MM49-rRiV)
2023/10/12(木) 08:22:06.71ID:ZpcYAIAmM 手のサイズにフィットすりゃええからクソ安いシナ産のPSコンコピー品でエエわ
827既にその名前は使われています (ワッチョイ d5d6-AlWi)
2023/10/12(木) 09:26:25.89ID:f6j4n/MT0 PS5コンはPC専用で買うにはいらん機能もついてるしな
828既にその名前は使われています (ワッチョイ b199-0/k9)
2023/10/12(木) 09:49:49.12ID:bptVemu+0 藤井モデルPCを作ったらどんなんになるんだろう
829既にその名前は使われています (ワッチョイ fdd9-PoeK)
2023/10/12(木) 09:52:00.03ID:T2FIphjT0 AMDの最上級をガンガン乗せたやつだな
830既にその名前は使われています (ワッチョイ 46a0-iLfk)
2023/10/12(木) 10:14:46.87ID:m08Jgpg20 ちょうど今月発表されると言われてるスリッパ7000シリーズ最上位が96C192Tの化け物やな
ぼくのかんがえたさいきょうのPC作ったれAMD
ぼくのかんがえたさいきょうのPC作ったれAMD
831既にその名前は使われています (ワッチョイ 311b-da2n)
2023/10/12(木) 10:21:44.52ID:sQ+Z8Huo0 96コアもあってスレッドにする意味w
832既にその名前は使われています (ワッチョイ cdeb-OOOs)
2023/10/12(木) 10:29:56.63ID:x7zN6xie0 約10万円の駿河屋ゲーミングPCは確かに安い、でも+約3万円で組めるPC自作構成のコスパもいいぞい
https://ascii.jp/elem/000/004/161/4161955/
https://ascii.jp/elem/000/004/161/4161955/
833既にその名前は使われています (ワッチョイ 0161-8Fik)
2023/10/12(木) 10:33:51.24ID:iKOdW84F0 スリッパ使いとしては7000シリーズ気になるが、普通に買える金額では無さそうだよなあ。
834既にその名前は使われています (ワッチョイ 7ac9-lwD+)
2023/10/12(木) 11:39:51.33ID:65WqMTnM0 >>832
CPUがintelだと9世代のi7あたりか?
CPUがintelだと9世代のi7あたりか?
835既にその名前は使われています (ワッチョイ e923-AlWi)
2023/10/12(木) 12:07:21.66ID:UlCVQfCD0 スティックがプレステ配置のいいコントローラーないかなぁ
836既にその名前は使われています (ワッチョイ d5d6-AlWi)
2023/10/12(木) 12:28:59.85ID:f6j4n/MT0 配置はさがせばあるだろうけど安もんの耐久性は当たり外れの差が凄いしな
837既にその名前は使われています (ワッチョイ 7d88-kbTI)
2023/10/12(木) 12:42:58.37ID:aidMHn/20 八冠が使うPCください
838既にその名前は使われています (ワッチョイ 7a40-AlWi)
2023/10/12(木) 12:43:15.87ID:10gA2Q2u0 安いの買ったら平面に置いた時にちゃんと4点接地してなくて
複垢操作とかで置いて片手で操作する時とかにガタガタ鳴ってこりゃあかんわと思った
複垢操作とかで置いて片手で操作する時とかにガタガタ鳴ってこりゃあかんわと思った
839既にその名前は使われています (ワッチョイ 76e2-B5Nq)
2023/10/12(木) 13:00:23.67ID:XNHft19O0 本当にファンが欲しいのは高級なコントローラじゃなくて使い潰してもずっと同じ物が手に入るコントローラだしなー
840既にその名前は使われています (スププ Sdfa-38TF)
2023/10/12(木) 13:06:00.34ID:HZmSst0ad 杉本昌隆(藤井聡太の師匠)が藤井に構成考えてもらった将棋PCを買いに行った時に
店員にこんなハイスペックPCが必要なのは藤井聡太くらいですよって言われた話があったような
店員にこんなハイスペックPCが必要なのは藤井聡太くらいですよって言われた話があったような
841既にその名前は使われています (ワッチョイ 3110-m9SI)
2023/10/12(木) 13:10:10.77ID:TIXw+FJQ0 あなたも藤井くんになれますよじゃなかったか?w
842既にその名前は使われています (ワッチョイ 46a0-iLfk)
2023/10/12(木) 13:21:08.22ID:m08Jgpg20 PCスペックだけでも弟子にマウント取る師匠 あると思います
843既にその名前は使われています (ワッチョイ 0a57-pcI3)
2023/10/12(木) 13:38:56.05ID:6qzrxq1M0 安物コントローラーはアナログが引っ掛かったりドリフトしたり耐久性以前の問題も多いな
844既にその名前は使われています (ワッチョイ aecb-KeGZ)
2023/10/12(木) 15:03:33.59ID:xuSOZfIm0 LRが戻ってこなくなったり十字キーが戻ってこなくなったりとかな
845既にその名前は使われています (ワッチョイ 0a55-ipER)
2023/10/12(木) 15:07:38.38ID:l/enyDyS0 初期型PSPの話かな?w
846既にその名前は使われています (ワッチョイ b67e-AlWi)
2023/10/12(木) 15:16:20.07ID:SeAqQgx+0 税込約6000円のHyperX製PC&Xbox用ゲームパッドが10月26日発売。ゲーマー向けオーディオミキサーも登場
https://www.4gamer.net/games/026/G002635/20231011035/
https://pbs.twimg.com/media/F8M2Q7LbMAANoKV.jpg
https://www.4gamer.net/games/026/G002635/20231011035/
https://pbs.twimg.com/media/F8M2Q7LbMAANoKV.jpg
847既にその名前は使われています (ワッチョイ d5f3-Wh7N)
2023/10/12(木) 15:52:31.62ID:7G0/Pbb30 黄ばみそう
848既にその名前は使われています (ワッチョイ 8d61-ZBRP)
2023/10/12(木) 17:56:03.74ID:SSYLgPmi0 CDから音源取り込もうとドライブにCDいれたら変な音して取り出したら割れてたwwww
ドライブの寿命てことかな?
ドライブの寿命てことかな?
849既にその名前は使われています (ワッチョイ 1ab1-Hwqz)
2023/10/12(木) 18:11:16.68ID:jIohVw4F0 ダィスクが割れてるって元々のダィスク側の問題じゃないならトレー式ならトレーの戻りが、スロットイン式なら吸い込みが悪くなってるんやろなあ
ギアのとこの輪ゴムを交換して各部を脱脂してギアにグリス足してやりゃ直りそうではある
ギアのとこの輪ゴムを交換して各部を脱脂してギアにグリス足してやりゃ直りそうではある
850既にその名前は使われています (ワッチョイ 9dbb-20bO)
2023/10/12(木) 18:43:44.88ID:uiLDv/mB0 ディスクの樹脂(ポリカーボネート)の寿命やね。プラの洗濯ばさみが折れるのと同じ原理
等速しか考えてない音楽CDをPC用ドライブで何十倍速で回すんだから破壊力ばつぎゅん
等速しか考えてない音楽CDをPC用ドライブで何十倍速で回すんだから破壊力ばつぎゅん
851既にその名前は使われています (ワッチョイ 852d-0R6T)
2023/10/12(木) 18:52:13.80ID:m1CIlmhY0 >>796
何故2.4GHz帯なのか
何故2.4GHz帯なのか
852既にその名前は使われています (ワントンキン MMea-2YHq)
2023/10/12(木) 18:53:35.47ID:BUEOh5cEM 普通そうじゃない?
853既にその名前は使われています (ワッチョイ fdd1-GYY9)
2023/10/12(木) 19:11:40.45ID:r2ea4DJs0 もう世間じゃ5Gが普及してるぞ
854既にその名前は使われています (ワッチョイ eec7-LO8I)
2023/10/12(木) 20:12:35.69ID:gOj4uwSj0 5Gのケーブル刺さないとな
855既にその名前は使われています (ワッチョイ 7dcc-np1u)
2023/10/12(木) 21:08:21.88ID:uigaFJFX0 本当に電子レンジを稼働させると、繋がらなくなるからなあ。
部屋超えてくるから困る。
部屋超えてくるから困る。
856既にその名前は使われています (ワッチョイ 9dbb-20bO)
2023/10/12(木) 21:18:16.29ID:uiLDv/mB0 初めて5GHz帯使う直前のワイ「電子レンジなんかで切れるわけないやろwww」
857既にその名前は使われています (ワッチョイ 75db-IJf9)
2023/10/12(木) 21:20:30.32ID:vS4Oa7Yb0 そもそも無線ってのが信用出来ない
混線すると切れたり遅延するもんだし
混線すると切れたり遅延するもんだし
858既にその名前は使われています (ワッチョイ 3101-A5KF)
2023/10/12(木) 21:25:05.35ID:SfMwVuUi0 劣化したポリカに高速の遠心力でぶん回すからバラバラになるのか
クラックがあったら一発やろなw
クラックがあったら一発やろなw
859既にその名前は使われています (ワッチョイ 4682-ceM8)
2023/10/12(木) 21:25:44.55ID:vaD3cwzl0 コントローラーの通信量はボタンの数だけあればいいからな
860既にその名前は使われています (ワッチョイ 9dbb-20bO)
2023/10/12(木) 21:39:03.34ID:uiLDv/mB0 ここ数年CDがドライブ内で砕ける報告をネットでよく聞くようになって今年はリアルで2件聞いた
年内含めCD全盛期(?)の90年代のやつの寿命が一気にきてるんやろうなと
年内含めCD全盛期(?)の90年代のやつの寿命が一気にきてるんやろうなと
861既にその名前は使われています (ワッチョイ 46ed-GYY9)
2023/10/12(木) 21:45:14.51ID:qpdQ4s4D0 いつまでコントローラ振動装備しとんねん
そんなもんあって喜ぶやつおらんわ
そんなもんあって喜ぶやつおらんわ
862既にその名前は使われています (ワッチョイ 8d61-ZBRP)
2023/10/12(木) 22:25:54.87ID:SSYLgPmi0 848やが古いCDじゃなく3日前に買ってきたばっかりのモノやで…さすがに粉々じゃなく中心から外に一直線に切れた。
どうでもいい別のCD入れてみたら動いたからまあ他のも音源取り出すか。
どうでもいい別のCD入れてみたら動いたからまあ他のも音源取り出すか。
863既にその名前は使われています (ワッチョイ fdd1-GYY9)
2023/10/13(金) 00:09:13.64ID:1vXAqybi0864既にその名前は使われています (ワッチョイ 76ff-NWiW)
2023/10/13(金) 03:25:42.56ID:Dxs2WmBn0 電子レンジの半分の波長が5GHzだから……。
865既にその名前は使われています (ワッチョイ 31e7-iLfk)
2023/10/13(金) 03:27:15.38ID:YoV9jqO10 ガス漏れ警報システムとADSLがぶつかるみたいな話もあったな
866既にその名前は使われています (ワッチョイ 5adf-AlWi)
2023/10/13(金) 03:58:28.01ID:c+oPTORj0 気象衛星のレーダーも5GHzだったなw
867既にその名前は使われています (ワッチョイ ae45-nQTY)
2023/10/13(金) 04:32:40.83ID:/NYfSzi50 >>860
保存状態が凄まじく悪かっただけじゃね
こないだ80年代のCD何枚かかけたけど劣化してる感はないな
てか久々にCDで聴いてPCで1000円のしょぼスピーカーでもこんな良い音出るんだと感動
現在ミニコンポでも買おうか悩み中
保存状態が凄まじく悪かっただけじゃね
こないだ80年代のCD何枚かかけたけど劣化してる感はないな
てか久々にCDで聴いてPCで1000円のしょぼスピーカーでもこんな良い音出るんだと感動
現在ミニコンポでも買おうか悩み中
868既にその名前は使われています (ワッチョイ 5ad0-6t2b)
2023/10/13(金) 04:49:24.44ID:yHY+HLNu0 スマホとPCのためにイヤホン買ったがPCで再現性のない音が出ない不具合でずっとなやんでたぜ。
なぜか繋がってる。不思議。
なぜか繋がってる。不思議。
869既にその名前は使われています (ワッチョイ ae36-AlWi)
2023/10/13(金) 05:14:48.63ID:5c1SxNqR0 USB3の放射電磁ノイズが2.4GHz帯と被るんだよなー
870既にその名前は使われています (ワッチョイ 31ee-m9SI)
2023/10/13(金) 05:28:33.22ID:iQ3fMEfI0 それ微妙にウザいんだよな……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- ウクライナが5000億円の借金の支払いを拒否 来月にも日本が税金で補填へ [709039863]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 【速報】今年の日本、4月26日、6月5日、7月5日に滅亡すると判明!!!お前ら備えろ!!! [333919576]
- 大阪万博のドイツ館で3600円出して買ったフードがこちらwwwwww [963243619]