X

袋ラーメンはサッポロ一番塩かチキンラーメンにするかでいつも迷う 13袋目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/18(月) 22:31:34.02ID:UlikUMx2
※前スレ
袋ラーメンはサッポロ一番塩かチキンラーメンにするかでいつも迷う 12袋目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1691934521/
281既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/06(金) 12:44:58.79ID:KC+NnNqp
そうなん?
一回食ってみるかな…辛ラーメンとか一度も食ったことないから
282既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/06(金) 13:09:20.47ID:8zWH0NcM
棒ラーメンがマイブームになってしまった
100円ちょいで食えるし殆どのラーメン店の存在意義ないやん…マルタイも五木も凄いな!
283既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/06(金) 13:12:07.24ID:r3Vt3L8o
あれってただのまー油くさいだけの素麺じゃん
284既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/06(金) 13:18:42.95ID:Kby93tnN
>>281
売ってる店探すのめんどいかもな
業スーやドンキに売ってるってよく聞く
285既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/06(金) 13:25:03.99ID:npcyZjB/
スナオシの辛いラーメンはどこかのランキングで2位だか3位になってたが胡散臭くてワロタ
韓国で集計して辛ラーメンよりうめえって韓国人が投票したんじゃないかと疑うレベル
286既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/06(金) 13:29:19.42ID:vjk/b9QD
近所のディオに行ったらペヤング超大盛りたこやき味が賞味期限10月末だからって100円で投げ売りされてた
とりあえず一つ買ったw
287既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/06(金) 13:30:59.42ID:LvU22rVd
それは正真正銘に辛ラーメンよりうまいって証明なんでは
288既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/06(金) 13:31:28.76ID:KAqLADR4
ディオなんてよく行く気になるな
波紋使えるのかよ
289既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/06(金) 15:20:33.76ID:UhIAXO1N
コンビニカップ麺高騰の中なぜかペヤング超大盛だけはなぜか以前と同額だったから
ちょっと前に食ったが吐きそうになった
超大盛はもういい
290既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/06(金) 15:46:19.19ID:fTFuIwUA
まだ2つくらいペロリといけるわ
味は他のが好みだけど
291既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/06(金) 16:57:58.53ID:vWsB1yTu
きょう行った現場で還暦ちょい前くらいの親方さんが超大盛食ってたなw
おう、ちょっと待ってくれな!すぐ食っちまうから!って
すげえ勢いでズババババと食ってたけどやっぱ現場に出てる人ってすげえなとおもいました(こなみ
292既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/06(金) 17:00:57.01ID:Kby93tnN
ちゃうねん
あれは勢いにのって一気に食わんとどんどん伸びて不味くなんねん
ペヤが不味いいってる奴はわざわざ伸ばした奴を食って不味いいってるんや
2023/10/06(金) 17:23:09.89ID:IxBkjsUb
ゴキ前より明らかに伸びやすくなってるよな
294既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/06(金) 17:45:17.76ID:CYxASqz5
作った後のペヤングが伸びるのは意味分からないけど
がっついて食うもんだってのはどの焼きそばもそうw
295既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/06(金) 17:55:57.20ID:FnqZd4l3
酒のツマミにペンヤングちびちび食べるのは極々稀にやる
296既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/06(金) 18:19:39.81ID:LvU22rVd
ビールとカップやきそば合わせたらめちゃくちゃ気持ち悪くなって吐いた
あれは結構ハードル高いと思う
297既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/07(土) 12:30:26.57ID:CQ0h56rY
カップ焼きそば系ってがっつくと喉に詰まる確率高いんだよな
致命傷になった事はないけど、食い物喉につまらせて死ぬってこんな感じなんだなってのが味わえる
2023/10/07(土) 13:14:01.02ID:iC+2FXEt
ネ実民くらいになると、店でラーメン一杯食べる間に
必ず咽るようになる
飲み込む力が衰えてるの感じる
2023/10/07(土) 14:11:02.57ID:Xr6oLEzj
む せ る
300既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/07(土) 16:27:44.77ID:VJWDjqSf
ウドのコーヒー
2023/10/08(日) 09:41:36.41ID:gKLIH9C1
ペヤング超大盛り+ご飯1膳=ちょうどいい
サッポロ一番+ご飯2膳=ちょうどいい
2023/10/08(日) 09:48:52.39ID:gKLIH9C1
カップ焼きそばはスープがないので満腹感で不利だ
303既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/08(日) 09:49:15.26ID:94D9xcfJ
よくそんなに食べられるな
304既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/08(日) 09:57:34.33ID:hhhu8gOC
孤独のグルメの作者の登山マンガにも書かれている通り、お湯を飲めば満足感が出るよ
ノーカロリーだしタダ同然

WHOが言うには65度以上だと食道がんリスクが生じるので、60度程度で
2023/10/08(日) 10:08:30.87ID:gKLIH9C1
そのとおり
例えるとチキンラーメンを乾麺のまま食べるのとお湯を含ませたのとでは全然違う
306既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/08(日) 10:24:08.99ID:lCGeWb+m
ラーメンに比べるとつけ麺とか冷やし系の麺は満足度低いんよな
やっぱあつあつを啜ってこそよ
307既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/08(日) 11:19:02.71ID:/iH68dwy
《第10位》スターセレクト しおラーメン/明星食品 5個入り257円
《第9位》評判屋 重ねだし 塩ラーメン/明星食品 5個入り252円
《第8位》トップバリュ ベストプライス塩ラーメン/イオン 5個入り246円
《第7位》チャルメラ 塩 ホタテだしねり込み/明星食品 5個入り516円
《第6位》これ絶対うまいやつ♪香味ねぎ塩ラーメン/日清食品 3個入り278円
《第5位》サッポロ一番 塩らーめん/サンヨー食品 5個入り435円
《第4位》中國料理北京監修 中華三昧 北京風香塩/明星食品 1個192円
《第3位》日清のラーメン屋さん 北海道 函館しお/日清食品 5個入り300円
《第2位》日清 ラ王 柚子しお/日清食品 5個入り494円
《第1位》マルちゃん 正麺 旨塩味/東洋水産 5個入り516円
308既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/08(日) 13:27:34.38ID:ONnCXosG
二十歳くらいの時は
一食に
焼きそば大盛、500mの飲み物、ファミチキ、シュークリームたべて
コンビニで1000円くらい払ってた記憶
309既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/08(日) 15:52:08.83ID:vCb811ep
プラス弁当とお菓子とかやな
310既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/08(日) 15:53:07.97ID:Q/bMrjgv
>>307
今って生麺の方が安いな
311既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/08(日) 16:32:02.69ID:oUMRZqPf
最近はおにぎり一個でも十分。
昔隣の席のおっさんが胃もたれするから昼飯は食わんと言ってよく腹空かないなと思ってたけど、今はその気持ちがわかる。
312既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/08(日) 16:46:40.82ID:ONnCXosG
ハーフサイズのカップ麺とか誰が食べるんだよ
って思ってたけど
未来の俺自身だったのか
313既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/08(日) 17:01:55.65ID:1PdhdD8w
4ついりのミニカップが450円でワロタわ
あっさりおいしいを4つ買った方が安いw
314既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/08(日) 17:03:50.59ID:GfgjZnap
コンビニおにぎりも年々小さくなってきてるからな
カップ麺+おにぎり一個で満足感結構でかい
2023/10/08(日) 17:06:14.40ID:JysdyL2u
おにぎり一個やハーフサイズのカップ麺で済む体質が羨ましいわ
2023/10/08(日) 17:12:56.31ID:ONnCXosG
>>315
食費は安くなった自覚はあるわw
2023/10/08(日) 17:19:40.35ID:JysdyL2u
大食いは体質だから食べないわけにもいかないし食費で破滅する
318既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/08(日) 17:26:44.15ID:NPgCHvTN
>>311
無理にでも食わんとどんどん衰えててくぞ
粗食するくらいならコンビニ弁当やヨシ牛の方がマシって言われてきてる
とりままず酒やめようぜ
慢性的に胃もたれする奴の大半は原因がこれ
319既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/08(日) 20:14:34.49ID:SNx0puq7
ズバーンや正麺とか生麺タイプは茹でている時の泡が凄すぎて吹きこぼしそうになるから気を使う
アレの解決方で弱火まで火力を絞る以外になんかないの?
あったら教えて!
320既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/08(日) 20:19:27.45ID:SJut7upq
んだからわいはスープは別お湯で溶いて
麺は多めのお湯で茹でて湯切りするスタイル
321既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/08(日) 21:12:06.57ID:QKzlsrPe
最近胃もたれ酷いんだけど毎日ストゼロ500飲んでるのが原因ってことか?
まずは休肝日作るところからかな……
322既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/08(日) 21:14:11.65ID:NPgCHvTN
>>319
https://i.imgur.com/f4DSzJe.jpg
323既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/08(日) 21:21:40.79ID:5s9tW5CL
>>320
これわかるんだけどメーカー準拠の味付けは麺の茹で汁を利用する前提だろうから避けたい衝動があるw
324既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/08(日) 21:43:31.47ID:cl9nOLst
ゆで汁前提は油揚げ麺だけだろうし油系の小袋ついてるようなのは別でも味変わらんやろ
325既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/08(日) 21:45:25.68ID:sKrvxxyO
茹で汁に溶け出すのが油分だけなわけはなあって言うw
326既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/08(日) 21:51:09.20ID:2VIaJF4l
味なんか関係ない塩分等を減らしたいってのなら茹で汁は無視で良いと思う
327既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/08(日) 22:50:31.74ID:hhhu8gOC
>>321
油もの・煮詰めた食べ物などによる胃もたれは、60度前後の湯を飲んで溶かせば直ぐに治る
胃薬で消化酵素を入れるよりも遥かに効果が高い

65度以上になると食道がんのリスクが生じるので、必ず60度前後にする必要がある
温度計は100円ショップでも売ってる
328既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/08(日) 22:55:19.06ID:8JqdINoi
出汁文化の強い日本で茹で汁を捨てるとか残念やぬ
329既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/08(日) 23:17:20.07ID:3VvCSU05
ゆで汁を使わない方が麺とスープの味がクリアになる
ゆで汁を使うと味に一体感が出る
まあ味とかよりも手軽さを売りにする為にゆで汁使う作り方載せてんだと思うよ
330既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/09(月) 02:54:05.29ID:Ute19PMC
>>319
吹きこぼれは鍋じゃなくフライパンで煮ればある程度抑えられる
全て完璧にとまではいかないけど、対流でだったか中央に向かうから泡が上向きじゃなく中心に寄る
331既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/09(月) 04:22:31.31ID:SCWWJTCZ
ゆで汁利用するしないでもまた袋麺の味が変わっていいよね
同じ袋麺でも3パターンの味変できる
スープと一緒に煮込むのとゆで汁使う使わない
気分で変えるときあるが野菜入れるから大体一緒に煮込む
332既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/09(月) 05:00:00.45ID:9GULWJxR
麺にゆで汁のみで味つけるかつけないかかな〜
俺は麺は麺だけ
333既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/09(月) 06:12:46.63ID:+MSeNA+G
生めんでゆで汁使うは無いが
インスタントは油分無いとまず不味いので必須
334既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/09(月) 06:56:18.67ID:0Iaz7l9L
薄めのスープが好きだからお湯を2倍沸かして面に入れて茹でたら面だけ入れてる
335既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/09(月) 09:08:38.34ID:jEky1y4P
今日は味噌ラーメンにする
336既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/09(月) 09:14:49.34ID:hF6o26Y9
今はフライパン一つでできるラーメンが日清とかで出てる
337既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/09(月) 10:23:20.41ID:BovMAKSy
メーカーは茹で汁込みで味付けはしていると思うけどまあ味は好みの部分があるしメーカーの考えた味付けがその人にとって正解とは限らんかもね
自分は卵を落として作るから必然的に茹で汁を利用する事になるw
2023/10/09(月) 10:45:57.18ID:l/N9MV02
>>320
ポロイチって麺にも味練り込んでるからそれやると味抜けて不味いんだよな
2023/10/09(月) 10:46:35.66ID:l/N9MV02
>>320
ポロイチって麺にも味練り込んでるからそれやると味抜けて不味いんだよな
340既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/09(月) 12:09:52.71ID:RKvckjlw
宮崎の極め?みたいな辛い袋麺うまかった
341既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/09(月) 16:49:02.55ID:BLgx61x0
そういやカップヌードルって今やミニでも100円以上するのね
ビッグ 定価271円(税別)101g(麺85g)
ノーマル 定価236円(税別)78g(麺65g)
あっさりおいしい 定価153円(税別)57g(麺50g)
ミニ 定価142円(税別)36g(麺30g)
342既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/09(月) 17:21:14.17ID:ocmXFKkb
どん兵衛鬼かき揚げを箱で買ったった
麺がちょいイマイチだけど好きなんよな
343既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/09(月) 20:35:57.25ID:BLgx61x0
カップうどんは最近きざみ揚げタイプ増えてきたなちょっとお値段安めのタイプ
揚げ減らすだけでコスト結構カットできるもんなんだな
344既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/10(火) 01:56:27.65ID:Gz8MZChK
まずい袋麺に市販の背脂ラード入れるとまぁまぁ食えるようになるのな
345既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/10(火) 04:27:48.25ID:XVt/iX0B
CGCのしょうゆが結構うまかった
5袋で240だったよ
346既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/10(火) 05:30:24.88ID:/vKF6E08
なんの参考にもならない情報
CGCのPB品の製造が○○で5袋で240円だったくらいのこと書けないんだろうか
347既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/10(火) 07:09:24.31ID:jCxJuRtl
あたおか
348既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/10(火) 07:12:22.05ID:r/7Mv5fo
まあ世の中セブンのラーメン旨いとか本気で言うやつばかりだしな
それマルちゃんのコストダウン版やみたいな
349既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/10(火) 07:49:18.21ID:icZk+Z7Y
>>322
これ生麺タイプのあの泡にも効果あるんやろか?
350既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/10(火) 09:33:25.98ID:i83PZ35t
セブンの袋麺の事?
誰も言ってないだろそんなん
351既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/10(火) 10:21:57.31ID:XM/9/6bn
セブンのカプ麺は美味いわい
352既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/10(火) 10:24:07.67ID:LtFG3ni5
乾麺でも生麺でも澱粉が混ざり粘度が上がった湯が沸騰中に泡(膜)を作り折り重なって吹きこぼれる原理は同じだから
353既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/10(火) 10:46:57.39ID:XahXzaWo
蒙古タンメンは好き
本物は食ったことない
354既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/10(火) 11:27:58.84ID:fwrg8o7A
セブンの縦カップ型の天ぷらそば割と好きだわ
すみれと山頭火も好き
355既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/10(火) 18:41:44.15ID:cWmAUhkY
関東で見かける和蕎麦のカレー南蛮かぷめんを関西にも売って欲しい
356既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/11(水) 01:52:57.89ID:sUT+wC9B
蒙古タンメンは1.5倍サイズにして欲しい
357既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/11(水) 06:40:12.50ID:g9xWeJBZ
凄麺からでてるうどんの逸品が気になる
どん兵衛よりうまそう
358既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/11(水) 08:00:01.57ID:aUZkABtw
ドンキの袋麺安いから敬遠してたけどなんか美味しいらしいね
359既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/11(水) 09:23:22.80ID:mtLPZYHt
>>357
お値段も高そうw
でも食ってみたいな
360既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/11(水) 09:31:14.13ID:OG2N619m
旨だしうどんの逸品も悪くはないんだけど鴨だしそばの逸品の方が明らかに出来がいいからな…
2023/10/11(水) 10:18:37.48ID:Kjmi5ljP
UFO 138円だった

スパイファミリー?とのタイアップ商品。
ピンク髪の女の子で買いづらい
362既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/11(水) 10:19:47.76ID:OG2N619m
どん兵衛ノーマルよりどん兵衛スパイファミリーの方が安いのはどうして…
363既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/11(水) 10:20:21.56ID:GH/vlO30
アーニャなら多分誰が見ても気にしないレベルだから気にせず買うとええで
364既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/11(水) 10:25:38.98ID:or/9DBzM
カレー南蛮蕎麦売ってよバーニィ
2023/10/11(水) 10:34:38.58ID:Kjmi5ljP
とりあえず5つ買った
特別安くはないけど、安いので
>>362
店側も、さっさと売り抜けたいのだろう
366既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/11(水) 10:37:31.55ID:ucE6dK5v
アニメ柄とか恥ずかしいし…
367既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/11(水) 11:10:08.18ID:B+et9b7V
アーニャ好きだけど最近のUFOは好かんわ
368既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/11(水) 11:13:02.08ID:OG2N619m
単なる期間限定パッケージじゃなくてJAN違ったりしたらさっさと売り切ってしまいたいというのはあるだろうな

レシートにスパイファミリーって印字されとるしやっぱ別JANかこれ?
369既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/11(水) 11:28:19.70ID:LmHvS1Pf
ただパッケ絵違うだけのコラボじゃなく対象品購入レシートでグッズ応募があるっぽいから多分その辺の兼ね合い
370既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/11(水) 11:33:16.21ID:GH/vlO30
田舎だからコラボ商品なんて滅多に見ないわ
鬼滅はさすがにあったけど売れ残ってたw
371既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/11(水) 11:36:17.47ID:UIU+gOll
どんべぇ狐娘<ニンゲン…>>361ゆるさない
372既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/11(水) 12:56:06.33ID:KWAeHa9p
田舎でも売れ残る鬼滅ガラ食品・・・
373既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/11(水) 16:00:08.76ID:FsOXasyX
金ちゃんヌードルけっこう好きでよく食べるんだけど
先日初めてしお味を見かけたのでHP見てみたら
カレーとか辛味噌とか色々あるのな・・・知らなかった
374既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/11(水) 16:03:46.00ID:mtLPZYHt
金ちゃん焼きそばはかき混ぜ難い!
375既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/11(水) 16:14:10.79ID:IHF/fS92
金ちゃんヌードルと金ちゃん焼きそばぐらいしか見かけないな
あとちゃんぽんあったはずだけどHPの商品情報にはないからもう生産してないのかな
376既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/11(水) 16:15:03.59ID:ucE6dK5v
小さいからね
でも濃いめで旨いんよ
377既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/11(水) 16:15:48.84ID:sUA/czXE
近くのスーパーの四国フェアで初めて買ったわ>金ちゃんヌードル

・味は椎茸をプラスした日清カップヌードル、といった感じ
スープにグアニル酸が利いていて美味い

・カップ焼きそばのような一周嵌め込むタイプのプラスチック蓋なので、待っている間に浮き上がることがない

・漫才師は関係ない
378既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/11(水) 16:16:34.56ID:sUA/czXE
訂正
日清カップヌードル「しょうゆ」
379既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/11(水) 16:17:41.74ID:GZXaJYdX
カップスターって麺に味ついてて不味い。
380既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/11(水) 16:27:02.97ID:8FUqR0Me
>>379
あれほんとやめてほしいと思ってたけどもう買わないからどうでもよくなったw
381既にその名前は使われています
垢版 |
2023/10/11(水) 17:45:29.66ID:DPXZ7CUI
アーニャとコラボする事でおいしさはさらに加速する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています