X



お前らCPUやグラボやPCケース重くて持ち上げるのが辛い 418kg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1既にその名前は使われています (ワッチョイ f3bb-uluY)
垢版 |
2023/03/28(火) 17:03:14.31ID:4zV4/uKY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
お前らCPUやグラボのハイエンドマシンを見せてくれ?418万円
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1678527455/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
31既にその名前は使われています (スププ Sd62-bhOV)
垢版 |
2023/03/29(水) 09:01:03.20ID:8cI8MSi6d
なんか検索エンジンのシェアでBingが大きく伸ばしてるって海外ニュースで話題になってるな
やはりいち早くAI導入したのが大きいのかな
32既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-uF3R)
垢版 |
2023/03/29(水) 09:31:37.42ID:8jkMUw910
コパイ便利だし簡単に使えるのはやっぱいい
33既にその名前は使われています (クスマテ MMd6-COtZ)
垢版 |
2023/03/29(水) 09:54:51.10ID:OHZJfqRIM
googleはゴミみたいなサイトトップにもってくるからしょーもねぇわ
34既にその名前は使われています (ワンミングク MM92-J6HM)
垢版 |
2023/03/29(水) 10:17:56.32ID:tE+uxGg5M
最近のgoogleの検索結果のトップがスポンサースポンサースポンサースポンサースポンサーやっとしっかりしたサイト
の流れはしんどいゴミすぎ
35既にその名前は使われています (ワッチョイ e21e-3uzD)
垢版 |
2023/03/29(水) 10:31:54.65ID:l3FsVi6c0
便利な個人サイトでてこなくなったな
36既にその名前は使われています (スップー Sdc2-a0ia)
垢版 |
2023/03/29(水) 10:35:25.73ID:o4t6dLK5d
ハードの話でなくて申し訳ないが
Blu-ray再生ソフトで決定版みたいなのってあるかな
Power DVDを使ってるけど稀によく再生不能になって再インストールしなきゃダメになる
37既にその名前は使われています (ワッチョイ 02ed-uluY)
垢版 |
2023/03/29(水) 10:43:18.25ID:YD32CsXU0
ブルーレイは規制がめんどすぎてPCでの再生はおススメできないってのがここでの総意だと思った
とくにwindows11だと余計にね
38既にその名前は使われています (アウアウウー Saa5-zh+H)
垢版 |
2023/03/29(水) 12:15:56.03ID:hJJ7e0FEa
数年経ったらソフトのせいで再生できなくなってから2度とドライブ買わなくなった
39既にその名前は使われています (ワントンキン MM92-pl5F)
垢版 |
2023/03/29(水) 12:25:27.79ID:v+qyEpasM
Blu-ray再生ソフトは末尾の数字上がりすぎ
40既にその名前は使われています (ワッチョイ c2e7-xJ8K)
垢版 |
2023/03/29(水) 12:32:14.49ID:ABM6uFUu0
intelのCPUもブルーレイ再生できなくなっちゃったし
ソフトからもハードからも淘汰されていくブルーレイさん
41既にその名前は使われています (アウアウウー Saa5-cOQd)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:05:17.58ID:+g2SCm8va
もうPCはみんなこれぐらいの大きさになってくれ
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/amp/2303/28/news138.html
42既にその名前は使われています (ワッチョイ e21e-3uzD)
垢版 |
2023/03/29(水) 14:39:44.35ID:l3FsVi6c0
嫌いじゃないけど性能が毎回残念すぎるんよ
43既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM49-1VWs)
垢版 |
2023/03/29(水) 15:21:17.14ID:nIc9VxfyM
これを自作するとねみみん年齢にはつらいのでは?

ブルーレイとかはポータブルもすぐ壊れるしもうサブスクで見るのが一番な感じだなあ
おま国あるけと
44既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-j2tN)
垢版 |
2023/03/29(水) 16:46:37.05ID:t4NMBrvs0
>>29
安物レグザのゲームモード使ってるけど
画質悪い
中間色が変
45既にその名前は使われています (ワッチョイ 41de-4erw)
垢版 |
2023/03/29(水) 16:48:39.93ID:3sCrGATk0
テレビ放送とパソコン操作だと求める性質にかなり開きがあるからなぁ
46既にその名前は使われています (アウアウウー Saa5-zh+H)
垢版 |
2023/03/29(水) 16:52:59.98ID:vhN5yIzna
テレビとモニター別々のが絶対良いだろ
ながら最高やぞ
47既にその名前は使われています (スププ Sd62-N7mg)
垢版 |
2023/03/29(水) 18:25:29.05ID:2kLrBp+ad
ロマンの塊だけど地雷やろなw
https://www.kickstarter.com/projects/fluxkeyboard/flux-keyboard-the-keyboard-reinvented/
48既にその名前は使われています (ワッチョイ e935-zh+H)
垢版 |
2023/03/29(水) 19:14:21.67ID:8qUF8kLp0
いらんやろw
49既にその名前は使われています (ワッチョイ ae2c-Mz8a)
垢版 |
2023/03/29(水) 19:19:07.78ID:vL1upGrS0
これに慣れて手放せなくなった頃に壊れたらと思うとね
50既にその名前は使われています (ワッチョイ 8277-4Pnj)
垢版 |
2023/03/29(水) 19:22:17.22ID:esYjJUEW0
タッチパネルを反応させる形で操作してるってことかな?
5129 (ササクッテロロ Spf1-AcKh)
垢版 |
2023/03/29(水) 20:02:12.88ID:ttS5uYJrp
>>30
ありがとう

>>44
PCの性能上(RX6700XT+12400)4Kは躊躇われる
しかし、FHDだと安物しかラインナップが無いw
52既にその名前は使われています (ワッチョイ ed99-N7mg)
垢版 |
2023/03/29(水) 20:06:03.64ID:DDT6acIK0
そういやDLSS使ったことないな
53既にその名前は使われています (ワッチョイ 597a-uluY)
垢版 |
2023/03/29(水) 20:49:42.16ID:2gy4VKjH0
そこまでfps必要なゲーム持ってない
54既にその名前は使われています (ワッチョイ ed99-N7mg)
垢版 |
2023/03/29(水) 21:12:44.57ID:DDT6acIK0
新しく買ったディスプレイにしてから目が疲れると思ったら、ただただ明るさ設定が悪いだけだった
55既にその名前は使われています (ワッチョイ ddbb-NQzm)
垢版 |
2023/03/29(水) 21:22:47.72ID:NopYI3fA0
50%以下で充分なのよね
56既にその名前は使われています (ワッチョイ 62c6-3uzD)
垢版 |
2023/03/29(水) 21:30:00.94ID:F7FFkreO0
モノにもよるが輝度10とか20ぐらいでちょうどいいと感じる
57既にその名前は使われています (ワッチョイ f572-nOVN)
垢版 |
2023/03/30(木) 05:48:53.02ID:duhzOQDJ0
ブルーレイはまじでPCでつかえねーからきつすぎ
58既にその名前は使われています (ワッチョイ f572-nOVN)
垢版 |
2023/03/30(木) 05:50:05.92ID:duhzOQDJ0
配信者向けの物理キーがいっぱいあるガジェットも液晶ついててボタンに画像表示できるのあったはず
59既にその名前は使われています (ワッチョイ ed25-GLRn)
垢版 |
2023/03/30(木) 06:05:31.87ID:Fypy60e70
>>41
オススメ動くかな?
動くなら買うんだが
60既にその名前は使われています (ワッチョイ 2eff-UMPe)
垢版 |
2023/03/30(木) 06:15:55.67ID:X8yCin9b0
普通に動くでしょ
快適かは判らんけど
61既にその名前は使われています (ワッチョイ c2e7-xJ8K)
垢版 |
2023/03/30(木) 06:51:49.85ID:ksESY3ko0
CPUはシングル性能で初代coreiよりあるみたいだから十分だろうけどGPU性能がどうだろな
iGPUだとIntel HD Graphics 4000辺りから1280x720もまぁまぁ満足に動くようになった記憶あるが
62既にその名前は使われています (ワッチョイ ed25-GLRn)
垢版 |
2023/03/30(木) 07:16:39.28ID:Fypy60e70
夜勤で待機中にログインしたいから買いたいな
steamデック買うか悩んでたが設定面倒みたいだしこっちのがいいなぁ
63既にその名前は使われています (ワッチョイ c2e7-xJ8K)
垢版 |
2023/03/30(木) 07:35:17.85ID:ksESY3ko0
ざっと調べた感じN5105はGPUもIntel HD Graphics 4000より一回り上みたいだから
変な相性みたいなのなければ1280x720以上で動かせる性能はあると思われる
64既にその名前は使われています (ワッチョイ 41de-4erw)
垢版 |
2023/03/30(木) 07:39:46.70ID:kHVjpNDF0
スペックいっぱいでブン回すなら動くとしても、それで長時間動かし続けられるかどうかは別の話だぞっと
65既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-uF3R)
垢版 |
2023/03/30(木) 08:09:13.91ID:8G2ArGPP0
>>62
早い人だと今日明日くらいにGPD WIN4届きそうだし中古のWIN3でも出回ったの買ったんでいいかも
オススメはWIN3でも快適に遊べるしスマホテザでも使えば好きなところで遊べる
66既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-uluY)
垢版 |
2023/03/30(木) 08:16:18.20ID:V1pOes7g0
ChatGPTを使った美少女AIアバターとかそろそろどっか出してこないかな
67既にその名前は使われています (ワッチョイ 62c6-3uzD)
垢版 |
2023/03/30(木) 08:19:59.30ID:V+m/QiVw0
伺かと謎生物の復活か
68既にその名前は使われています (スププ Sd62-bhOV)
垢版 |
2023/03/30(木) 08:23:10.69ID:ZKpfR2Q6d
そういうのは結構もう前から存在はしてるけどChat GPTを使ったのはまだ存在しないかな
69既にその名前は使われています (ワッチョイ ed99-N7mg)
垢版 |
2023/03/30(木) 08:27:34.84ID:1FfwhFEg0
API使うなら無料じゃないからな
70既にその名前は使われています (テテンテンテン MM26-t2n9)
垢版 |
2023/03/30(木) 09:04:40.61ID:QO723F0TM
レスバしたいならChatGPTとなって
5chは役目を終えるかもしれない
71既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-wSlO)
垢版 |
2023/03/30(木) 09:11:57.49ID:3O04zFp10
いかがでしたかブログのような中身のない文章を長々と喋る美少女
72既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-uluY)
垢版 |
2023/03/30(木) 10:41:26.61ID:V1pOes7g0
何となく気になったから俺のハイエンドマシンの高負荷時の消費電力観てみたら電子レンジ超えてた
https://i.imgur.com/yJx9QwA.png
73既にその名前は使われています (ワッチョイ 62c6-3uzD)
垢版 |
2023/03/30(木) 10:45:07.50ID:V+m/QiVw0
(電力だけは)立派なハイエンドだな
74既にその名前は使われています (アウアウウー Saa5-pl5F)
垢版 |
2023/03/30(木) 11:13:13.03ID:pcNxLM02a
電子レンジの消費電力は1000W超え~云々
75既にその名前は使われています (ワッチョイ 31f6-+b8q)
垢版 |
2023/03/30(木) 11:14:11.52ID:ptjL2NOD0
ピーク値663Wだと1.8倍でも1000W電源じゃ足りないんじゃないかこれ
76既にその名前は使われています (スププ Sd62-bhOV)
垢版 |
2023/03/30(木) 11:34:56.19ID:ZKpfR2Q6d
ミドルでこの消費電力かよ
これが13900KとRTX4090だとどうなるんだ
77既にその名前は使われています (ワンミングク MM92-J6HM)
垢版 |
2023/03/30(木) 12:06:29.03ID:/UMVwiRyM
LEDファンってファンも光るやつじゃなくてファン周りのリング?だけ光るやつが主流なんかな
完成品見てるとリングだけ光らせてる人が多い
78既にその名前は使われています (ワッチョイ 3ecd-MB4n)
垢版 |
2023/03/30(木) 12:12:19.74ID:XPnLwLfN0
>>76
その構成だけど電力やばそうだな…
79既にその名前は使われています (ワッチョイ c2e7-xJ8K)
垢版 |
2023/03/30(木) 12:25:19.56ID:ksESY3ko0
そろそろ暖房も必要なくなるからCPUのパワーリミット125WにGPUも50%にした方がいいのではなかろうか
80既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-uluY)
垢版 |
2023/03/30(木) 12:28:03.70ID:V1pOes7g0
上のはOCCT電源テストだったからCPUとビデオカードに超高負荷かかってたけど
ゲームベンチだと消費電力こんな感じ

FF15ベンチ WQHD 高品質
https://i.imgur.com/VBlVsdK.png
81既にその名前は使われています (ワッチョイ 8277-4Pnj)
垢版 |
2023/03/30(木) 12:41:25.72ID:vWLz/BYu0
>>41とnreal air組み合わせたら電車やバス、飛行機の中でもそれとなくオススメができるんか
これがバーチャルファイファン要塞であるか^^
82既にその名前は使われています (エアペラ SD2d-F0kP)
垢版 |
2023/03/30(木) 16:17:36.79ID:ug9GSzkkD
PCが小さくても周辺機器がデカいっていう
83既にその名前は使われています (アウアウウー Saa5-zh+H)
垢版 |
2023/03/30(木) 16:22:24.10ID:UZMOS8A1a
色々動画見てたら高価マザボと安価マザボの違いを解説したのがあってためになったわ
電源とマザボはハイエンドにしとけって意味が理解できますた
84既にその名前は使われています (ワッチョイ 41ec-wSlO)
垢版 |
2023/03/30(木) 17:20:36.59ID:PviHPXxH0
対話式AI開発中断を・・・アメリカの機械怖い怖い病がまた始まったな
85既にその名前は使われています (ワントンキン MM92-MIro)
垢版 |
2023/03/30(木) 18:01:09.06ID:1on7q1VxM
アメリカのAI < 対話式AI開発中断を・・・
86既にその名前は使われています (ワッチョイ 9dcc-HzL7)
垢版 |
2023/03/30(木) 19:24:09.46ID:EL8+MMAx0
BTOででかいの買っても拡張しなかったしちっせーので良いなってミニPCで3060の程々のぽちぽちしてたら25万超えてワロタ
これならもうちょっと出してでかい箱に3080とか積みたくなっちゃうな
87既にその名前は使われています (ワッチョイ 8277-4Pnj)
垢版 |
2023/03/30(木) 19:38:46.51ID:vWLz/BYu0
>>82
キーボードはどうにもならんがマウスは最近指マウス何種類かでとるしパッドはSwitchのJOYコン使ってポッケの中で操作してればコイツチンポジ直しすぎだろくらいにしか思われなさそう
88既にその名前は使われています (スップ Sdc2-wXJE)
垢版 |
2023/03/30(木) 19:47:21.67ID:kXmpQAf+d
それUMPCでよくね?
89既にその名前は使われています (ワッチョイ 8277-4Pnj)
垢版 |
2023/03/30(木) 19:53:35.63ID:vWLz/BYu0
UMPCより軽量で画面サイズでかいしデョアルトリプルディスプレイも可能で汎用のモバブで運用できて好きな姿勢で遊べるって点で優れてるな
90既にその名前は使われています (ワッチョイ 42c7-wXJE)
垢版 |
2023/03/30(木) 20:25:21.16ID:A8q3yRKD0
画面サイズでかいってそんなでかいモニター持ち歩くの?
モバイルモニター持ち歩くならノートPCでいいしマウスキーボードパッドくっついてるUMPCでいいんじゃ
UMPCでもディスプレイ繋げられるから優位性無いし
91既にその名前は使われています (ワッチョイ 420d-eTJh)
垢版 |
2023/03/30(木) 20:53:35.91ID:JCt5wSAT0
i7-12700KF
DDR4-3200 8GBx2
WD M.2 Nvme SSD 256GB
Geforce RTX 2070 8GB
ASUS 21.5インチFHD 165Hz
MSI 21.5インチ FHD 75Hz

ちょいちょい買い足してこの構成になったけど
次手を加えるならどこだろうか
92既にその名前は使われています (ワッチョイ 8277-4Pnj)
垢版 |
2023/03/30(木) 21:00:59.16ID:vWLz/BYu0
>>90
nreal airでヤフれ
93既にその名前は使われています (ワッチョイ 62c6-3uzD)
垢版 |
2023/03/30(木) 21:25:07.38ID:V+m/QiVw0
>>91
多分毎回ゲームソフト消してるんだろうけど、よくそんな容量で今の時代やってるなーと
94既にその名前は使われています (アウアウウー Saa5-+xsR)
垢版 |
2023/03/30(木) 21:31:40.81ID:SW5Ai/vQa
手を加えるならっつってもその構成で何やってるかも書かんとなんも言えんで
95既にその名前は使われています (ワッチョイ f572-nOVN)
垢版 |
2023/03/30(木) 21:48:19.69ID:duhzOQDJ0
SSDがPS4より厳しいじゃんね
1TBくらいかっとき
HDDも4TBくらい追加でセットしても良い
その次メモリ32にでも
2023/03/30(木) 22:02:17.91ID:cNH18lti0
SSDの大容量化って難しいの?
16TBぐらいは欲しいよね
97既にその名前は使われています (ワッチョイ 8277-4Pnj)
垢版 |
2023/03/30(木) 22:25:35.79ID:vWLz/BYu0
正直SSDの容量も欲しいけど
SSDのせいでHDDの容量の進化に歯止めがかかってるのが痛過ぎる
年々保存するデータ量上がってきてキツキツだよぉ……
98既にその名前は使われています (ワッチョイ 420d-eTJh)
垢版 |
2023/03/30(木) 22:26:36.21ID:JCt5wSAT0
ゲームは龍が如くぐらい
1本で30-50GBあるし、指摘の通り都度消してる
今時のゲームってHDDにインストールしてパフォーマンス落ちない?大丈夫なもんなの?
メモリは安物マザーにしたせいで2スロットしかないから16GB買い直しになるのが辛い;;
99既にその名前は使われています (アウアウウー Saa5-+xsR)
垢版 |
2023/03/30(木) 22:28:58.46ID:6oUtKKlKa
その程度ならゲーム用にSSD足せばいいんじゃねくらいやな
100既にその名前は使われています (ワッチョイ 8277-4Pnj)
垢版 |
2023/03/30(木) 22:31:43.29ID:vWLz/BYu0
正直今ならできればメモリ32は欲しい
SSDは今コスパ一番いいのが1TB〜2TB辺りだからそれくらい積んどけばゲームではまず困らないかな
101既にその名前は使われています (ワッチョイ e21e-3uzD)
垢版 |
2023/03/30(木) 22:34:05.61ID:dUMHf2BP0
なんだよ5ギガもつかうのかよ
10超えてんじゃん
50超えてるし
100いったか
102既にその名前は使われています (ワッチョイ c97a-uluY)
垢版 |
2023/03/30(木) 22:36:34.71ID:DE/B7l6a0
先週メモリ8GBx2で3000円くらいで売れたから容量アップで売っちゃうなら早いほうがいいんじゃない?
103既にその名前は使われています (ワッチョイ 420d-eTJh)
垢版 |
2023/03/30(木) 22:58:23.83ID:JCt5wSAT0
確かに中古で売り払って買い直すのいいね
16GB安い時見つけたらさっと買って8GB売ることにするわ
104既にその名前は使われています (ワッチョイ 59eb-qGbi)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:01:27.58ID:HFDt0YMn0
RTX 4070噂では749.99ドルっていわれてたが599ドルで確定したみたい
4070 Tiに比べて性能3割ダウンだからもう40ドル下げの559ドル良かった気がするけど
105既にその名前は使われています (ワッチョイ c2e7-xJ8K)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:01:31.48ID:ksESY3ko0
>>98
HDDからゲーム読み込んでもそんな変わらないゲームもあるけど、影響でるゲームだとロード時間は2倍-3倍にはなるかな
でも初回ロード時の話だから繰り返し同じデータ読み込んだ場合はメモリのキャッシュから読み込んでSSDと大差ない場合も割りと多い
106既にその名前は使われています (ワッチョイ ed99-N7mg)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:10:32.51ID:1FfwhFEg0
10Gbps以上のUSB-Cケーブルって太くて短いのしかないのか
取り回し悪くて困る
107既にその名前は使われています (ワッチョイ ed26-tU7T)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:12:55.96ID:tw2JREls0
大体CUDA core数×0.1ドルだから予定通りだろう
599ドルだと3070Tiと一緒だから10万くらいか
108既にその名前は使われています (ワッチョイ 2eff-pl5F)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:17:53.52ID:sDLfwF+s0
そこにいつも通り上乗せして初値12万だな
109既にその名前は使われています (ワッチョイ ed99-hLHQ)
垢版 |
2023/03/31(金) 00:26:25.89ID:YAPN1Ezv0
エボルタ<エネループです><ノ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1489536.html

こうする判断遅いやろwブランド戦略的に
110既にその名前は使われています (ワッチョイ c9d1-RGeh)
垢版 |
2023/03/31(金) 00:30:22.07ID:8bEgMCi+0
何のために三洋を吸収したんだろうね
欧米企業ならPanasonicが開発したエネループですみたいな顔するだろうに…
111既にその名前は使われています (アウアウウー Saa5-+xsR)
垢版 |
2023/03/31(金) 00:49:22.89ID:iwwVF3vKa
HDDは2015年製造の以降劣化しやすくなったとかあるんやな
2000台程度だからデータとしてどうかって感じやけど
112既にその名前は使われています (ワッチョイ c2ad-II0b)
垢版 |
2023/03/31(金) 00:51:49.23ID:9OMBuwbl0
>>106
シールドしたりツイストペアしたりしないと速度出せないんよ
あとは沢山電流流せる規格も内包してたらそのせいもある
113既にその名前は使われています (ワッチョイ e1a2-uluY)
垢版 |
2023/03/31(金) 03:20:23.93ID:5OQBvDxP0
>>96
5年前に3.5インチになるが100TBのが出てる
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1112924.html
大容量化はHDDよりは楽だがコストが問題
114既にその名前は使われています (ワッチョイ 8277-4Pnj)
垢版 |
2023/03/31(金) 05:23:25.48ID:oByXUub70
パナはエネループの技術が欲しかっただけでエネループってブランド自体は抹消しようとしてたからな
電池に印刷されたeneloopのロゴを太字で更にデカいPanasonicに置き換えてたのが象徴してるわ
エネループがもう充電池の代名詞になってる事実を飲み込むのにこんだけ時間かかったんやろうね
115既にその名前は使われています (ワッチョイ e9bb-T7LW)
垢版 |
2023/03/31(金) 06:03:58.42ID:i91UMDoW0
くそでかいパナ文字は変わらんやろ
116既にその名前は使われています (ワッチョイ c2e7-xJ8K)
垢版 |
2023/03/31(金) 06:19:33.42ID:o6TEZvqE0
充電池と言えばエネループ(メーカーは知らん)って一般認識を
電池と言えばパナソニックって認識に変えたいんだろうけど
一回根付いちゃった一般認識を変えるのは余程のことが無いとむりむりむり
117既にその名前は使われています (ワッチョイ ddbb-NQzm)
垢版 |
2023/03/31(金) 07:33:00.40ID:lG6ZJX1Y0
携帯音楽プレイヤーは何でもウォークマン
オープンで車高が高く悪路走行可能なでかいタイヤと四角いボディは何でもジープ
こういうのも長く浸透してたなぁ
118既にその名前は使われています (ワッチョイ d2ad-Ygmk)
垢版 |
2023/03/31(金) 07:40:08.96ID:YRBIGmu80
ソニーのファミコン
119既にその名前は使われています (ワッチョイ 41ec-wSlO)
垢版 |
2023/03/31(金) 07:40:51.18ID:DPklASef0
E3 2023 中止だそうな
120既にその名前は使われています (ワッチョイ ed99-N7mg)
垢版 |
2023/03/31(金) 07:51:45.37ID:YAPN1Ezv0
このまま消滅かな
121既にその名前は使われています (アウアウウー Saa5-JQox)
垢版 |
2023/03/31(金) 09:48:55.69ID:8TG/DYL9a
https://pbs.twimg.com/media/FsOPFRRaAAAG34e.png
https://pbs.twimg.com/media/FsT3HvYaIAISsEN.png
https://pbs.twimg.com/media/FsQ7XdIagAEE7lR.png
消されたくなくてちょっと有能になったらしい
122既にその名前は使われています (ワッチョイ 8277-4Pnj)
垢版 |
2023/03/31(金) 10:31:36.35ID:oByXUub70
クソうぜえw
123既にその名前は使われています (ドコグロ MM56-FpzD)
垢版 |
2023/03/31(金) 10:40:26.50ID:obwYgChFM
若干上からなのが腹立つなw
124既にその名前は使われています (ワッチョイ 31f6-+b8q)
垢版 |
2023/03/31(金) 10:42:44.44ID:whzD25A/0
例えば今日「5-15」って入力すると自動的に「2023/5/15」で入力されるじゃない?
これを"その年にまだ到達していない日付(5-15)を入力した場合は自動補完を前年(2022)でする"としたい場合にはどうしたらいいの?

って聞いたらちゃんとどうやればいいか回答してくれるのかしら
125既にその名前は使われています (ワッチョイ e5e2-3uzD)
垢版 |
2023/03/31(金) 10:42:50.84ID:4LVqubzF0
先日ここで書いてあった尼のExcel2021永続版買ったけどこれならカイル君出したい
126既にその名前は使われています (スプッッ Sdc2-Ygmk)
垢版 |
2023/03/31(金) 10:54:58.84ID:MVJ04fcTd
まだダブルクリックっすか?w
127既にその名前は使われています (スップー Sdc2-N5kJ)
垢版 |
2023/03/31(金) 11:38:45.33ID:HQakGrFsd
F2押そうとしてF1誤爆するからF1ヘルプは削除しろ
128既にその名前は使われています (オッペケ Srf1-II0b)
垢版 |
2023/03/31(金) 11:42:20.54ID:Gt9ZzP2Mr
f1ヘルプがなくなったらますますマッキントッシュに…
129既にその名前は使われています (ワッチョイ ddeb-uluY)
垢版 |
2023/03/31(金) 11:43:54.56ID:MYGvhvM50
また赤字?大変だねえww
とか言い出しそう
130既にその名前は使われています (ワッチョイ 2eff-UMPe)
垢版 |
2023/03/31(金) 11:45:13.98ID:qZoWZNni0
イルカじゃなくてサメだったら見直したのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況