X



広島風お好み焼きって何が違うの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 16:54:32.18ID:GdWTuoat
地域名つける程のオリジナリティーはない
2既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 16:56:20.14ID:jPQZj3+2
いや、全然ちゃうやろ
3既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 16:58:50.11ID:1pPSU3ta
そもそも具入りホットケーキはお好み焼きではない
4既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 17:03:54.04ID:kU8VIfuk
広島焼きってもんじゃみたいなやつ?
5既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 17:05:59.35ID:BBYK11KC
焼く前に全ての具材マゼマゼ→大阪風
生地焼いてキャベツ乗せて具材乗せて焼きそば乗せる→広島風
6既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 17:07:08.04ID:B7C9/op6
広島のお好み焼きは粉もんでは無いと思ってる
7既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 17:10:09.03ID:jPQZj3+2
キャベツと蕎麦をクレープで挟んだものだからな
8既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 17:10:12.08ID:nzPpm+g0
モダン焼きとは一体
9既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 17:13:27.75ID:qjb2nrvo
焼きそばの有無だけ

ではない
10既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 17:18:29.63ID:/vFF3uFx
ホモとゲイくらい違うどすえw
11既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 17:19:58.22ID:B7C9/op6
うちは嫁が広島出身で俺関西だけどうちで作るのはいわゆるお好み焼きって奴だわ
広島のは家で作るにはちょっと難易度高いあれはデケェ鉄板じゃないと無理
12既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 17:38:59.33ID:pfgXwlNC
広島風の方に焼きそば入ってるんだっけ?
13既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 18:04:21.63ID:ep7c81cX
広島焼き1回だけ食べたことあるけど、
キャベツがみっちり詰まったクレープ(ソース味)て感じだった
腹の足しにならない
14既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 18:07:42.12ID:iO/UNc8J
なんで粉もんに焼きそば入れようとするの?
焼きそばパンでご飯食う人種なの?
15既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 18:13:12.54ID:hkrI1QUb
そばめしを奢ってやろう
16既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 18:15:30.74ID:FLY0Vm/i
賢明なねみみん諸兄なら箸巻きくらいわかるよな
17既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 18:34:03.98ID:9My+PnsQ
広島焼きは中身的に焼きそばのバリエーションであってお好み焼きではないです
18既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 18:44:53.35ID:J7cKTBuN
ちょっと物足りない広島風
モダン焼きが好き
19既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 20:32:54.11ID:9ocgNaAu
関西だと一銭洋食って広島のと似たようなのあるな
20既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 20:45:50.57ID:QZgFNHgQ
カキオコなら食いに行きたい
21既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 20:54:34.02ID:046nQs8A
広島風だけなんか別物なんだよね
一応形状はお好み焼きだけども
22既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 20:58:43.50ID:uiSRNn3V
丸い=お好み焼き
23既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 21:10:17.46ID:046nQs8A
>>19
それはめったに見ないけどキャベ焼きが似たような食べ物かな
24既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/06(木) 22:05:17.11ID:NcMSZJsh
>>20
カキオコなら岡山の日生町やな
25既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/07(金) 08:34:02.10ID:qyXkJ6+Z
よほど質の悪い店で食べたんかな
現地だと大体食い切るのがきついレベルのやつが出てくるから腹の足しにならんってことはないがw
26既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/07(金) 09:25:12.29ID:nfAwwQol
リアルガルカなら足りないだろうな
27既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/07(金) 09:32:14.44ID:UMaHninr
お好み焼き乗せ焼きそば
28既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/07(金) 11:41:03.76ID:spln8qLN
焼きそばはおかずにならないって言うけど
野菜炒めやん
29既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/07(金) 11:44:52.49ID:+dE4aaE+
塩味強めで脂分の多い食べ物がご飯に合わないわけがなく
炭水化物に炭水化物合わせるのは健康に悪い、てのはその通りだけど
おかずとして食えるか食えないかで言えば普通に食える
30既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/07(金) 11:45:07.99ID:PFKCtbbd
大阪風お好み焼きと名前が違う
31既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/07(金) 11:47:44.29ID:0qM5sWO7
大阪風なんちゃってお好み焼きは食材ころしのソースの味しかしない小麦粉焼き

広島焼きは食材の味を引き出し小麦は食材を包み込むためのものでありソースも食材ありきの味
32既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/07(金) 11:51:31.30ID:OeQMuKaj
広島風お好み焼き好きだけど、家で作るとなるとやっぱ大阪風お好み焼きになってしまう
33既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/07(金) 12:36:13.87ID:3Q48k2v1
美味いお好み焼きって、ただのキャベツ焼き+αな気がする
粉モノっていうほど生地が無い
34既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/07(金) 12:45:10.26ID:A0SBfLIp
広おたふく、大イカリ
35既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/07(金) 12:50:35.47ID:AaKXjlgX
八昌でお好み焼きを食わずにモツ焼きを食う
36既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/07(金) 12:58:58.16ID:IQPbgR1J
お好み焼きの歴史は広島の方が長いが大阪のお好み焼きの方が知名度高いよな
37既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/07(金) 14:00:06.60ID:d4f47bJx
>>36
知名度ってか旨さの違いだな
38既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/07(金) 14:12:28.56ID:5rx46voS
お好み焼きって発祥は関東らしいなw

んで東から西へ広まってるから大阪の方が古いハズ
39既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/07(金) 14:18:50.84ID:PLj9flta
どっちもうまいのになんか対立争いしたがるやつ多いよね
広島ので食うお好み焼き、大阪の食うお好み焼き。どっちも美味しい

ぼてことかいうぼてぢゅうのニセモノのチェーン店(東海地方にある)はまずい
40既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/07(金) 14:40:44.55ID:+dE4aaE+
>>38
それは大阪風お好み焼きの話で、広島風お好み焼きは
完全に独自に発生してたはず
41既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/07(金) 15:10:32.42ID:BsV+TRzA
全国旅行支援で食べ比べするしかにい
42既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/07(金) 16:10:23.66ID:d4f47bJx
>>39
まずどっちも美味しいと言ってる時点で噛み合ってないからしょうがない
広島焼きが広島焼きって言われるのは大して旨くないからってだけ

お好み焼き ≫ 広島焼き ≪ 焼きそば
43既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/07(金) 17:34:28.34ID:F1se99k7
廣島式>大阪風>もんじゃ焼き、
美味い>まあまあ>ゲロを焼いた模様。
44既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/07(金) 18:21:02.12ID:Y+0syJea
広島は一度もうまいと思ったことないなあ
45既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/07(金) 18:30:00.83ID:lAnEPVCY
広島風も関西風も両方美味いワイは幸せ者だなw
46既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/07(金) 18:32:11.98ID:1sw1nagV
関西人も広島人も仲良くソースまみれなろうやw
47既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/07(金) 18:40:07.64ID:lAnEPVCY
でもお好み焼き定食wがあるのは関西風なんだよなw
そこはポイント高いかもしれんw
48既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/07(金) 18:40:26.80ID:wJb2qSGu
イカフライがジャンク感あって良い
ラーメンも良いけどうどんの方が食べ応えあって好き
49既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/07(金) 21:30:40.11ID:nieKjD4Z
有○「お好み焼き(笑)アレって小麦粉水に溶かしてソース塗ってるだけでどれも味一緒だろ(笑)たこ焼きの延長でしかない(笑)」

有○「広島のお好み焼きは素材を小麦粉で包んで素材を食べてる一品の料理として完成してるミシュランにも載る本物のお好み焼き」
50既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/07(金) 22:51:17.08ID:Y+0syJea
個人的にお好み焼きはお好み焼き
焼きそばは焼きそば
とんかつはとんかつで食べたいので
広島焼とかかつ丼とかあんま好きじゃないんだよねー
51既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/07(金) 23:21:08.29ID:Y9911gzP
広島風お好み焼きもカツ丼も大好きですw
52既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 00:21:56.71ID:6r8xVZvv
そばが入ってるのがうまいよな。
モダン焼きうめえ!
53既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 08:53:29.42ID:/ratFL2Z
広島風まずいって言ってる人たぶん微妙な店で食ったのかもね
自分も小さい頃に球場かなんかで売ってた広島風がクソ不味くて敬遠してた時期あったしw
54既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 10:17:25.75ID:FXAQEf8E
別に不味いわけじゃない
旨くないってだけ
55既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 10:28:51.42ID:xODhGPGw
俺の中で圧倒的に意味不明なのはもんじゃ焼き
ガキの食べるもの限定ならわかるがなんであんなものインボイスの目玉にするかわからん
日本人はゲロ食べるのかってウワサになりそうw
56既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 10:30:06.46ID:VeXX7JeM
キャベツケチってないほうが美味しいんだけどバランス悪い店だとキャベツ蒸しじゃねえのコレってなってたりするので難しい
57既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 10:34:07.46ID:oLP2vQl2
広島だとお好み焼き出す店多いから美味しくない店は淘汰されるけど、他の地域だと必ずしもそうじゃないというか
サイドメニューみたいなのでしれっと出してるけど味はお察しみたいなの普通にあるからな
58既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 10:35:27.60ID:xODhGPGw
広島の焼きそばとお好み焼きは超うまかったなあ
たぶん大阪もうまいんだろうけど値段がちょっと高い
59既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 10:38:47.82ID:FXAQEf8E
広島焼き美味しいって人達はコンビニで売ってる広島焼きについてはどう思う?
60既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 10:47:29.31ID:VeXX7JeM
皿に乗って出てきてナイフとフォークで食うような高級バーガーも紙包みで100円で売ってるコンビニ安物バーガーも両方普通に値段なりに美味しいじゃん?
広島焼きだって同じことや
61既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 11:01:08.52ID:5GMHFEyO
あー…コンビニの話をしてたのか、なるほどねw
62既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 11:03:24.90ID:QdCLBHEJ
>>55
海外からの旅行者マジでそう思ってたみたいよ
日本人汚物を食すってな感じで
63既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 11:04:20.84ID:QdCLBHEJ
大阪のお好み焼きも広島のお好み焼きも両方上手い
64既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 11:15:13.77ID:WJVtmj38
お好み焼きなんぞ誰がどう作っても変わらんし普通に美味しくなるやろ
極端に分量や焼き方ミスらんと不味くできん
65既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 11:18:15.39ID:eBh9byIt
その焼き方が広島風は若干難度が高い
66既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 11:20:19.09ID:FXAQEf8E
>>61
違うわw
不味いの食ったんだろうなっていうからコンビニのはどういう評価なの?って尋ねただけだ
67既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 12:32:36.15ID:Tec7x6rn
コンビニの広島風ありゃアカン麺も焼いてないしあれはコンビニ風や
嫁の実家行った時に店で食うけど別モンやぞ
どの店が良いのか迷ったら駅の側にお好み村ってビルあるからとりあえずそこ行っとけ
68既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 12:36:58.01ID:qMcrZycX
これはなかなか的確なアドバイス
69既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 13:09:57.62ID:IxrCvl5t
つーか、広島焼きはうどん玉で作るもんちゃうの
70既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 13:23:57.00ID:NM9ig5YE
20年以上お好み焼きとかたこ焼きは食ってない千葉民
だから広島風でも関西風でもどっちでもいい、違いもわからんし
71既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 13:40:18.86ID:WwISJV2v
チバラギ民は落花生でも食ってろw
72既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 14:02:23.61ID:veICj1ie
銀だこすら千葉にはないのか
73既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 15:00:45.88ID:NfyrNmX7
粉とキャベツの割合が大阪風が30:70なら広島風は5:95ってくらいキャベツの蒸し焼き
味を付けた粉よりキャベツの味が前に来るのでソースが味の決め手になる
んで広島県民に長年愛されているのがオタフクのお好みソース
つまり、オタフクソース掛けてれば広島風でも大阪風でも大体旨い
74既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 15:15:17.40ID:UBOGBpHQ
>>69
どっちでもいいからちゃんと茹でてほしい
75既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 15:41:54.08ID:FXAQEf8E
>>70
じゃあ来んなよw
76既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 15:49:12.98ID:gFBSsA6x
広島駅で食ったのは確かにうまかった
77既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 16:01:54.58ID:0vop9AE7
好きなもの入れるからお好み焼きな?
広島のはただのキャベツソバな?
解ったらお好み焼き名乗んな?
な?
78既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 16:10:44.48ID:FXAQEf8E
その理屈だとノーマルのお好み焼きはキャベツしか入ってないんだが…
79既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 16:14:57.24ID:2/8tGr77
>>77
広島風も色々とトッピング出来るんじゃけどのう
80既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 16:15:30.79ID:ec0ht5Nr
>>79
無知ってのは恐ろしいことだよ
81既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 16:45:20.96ID:xODhGPGw
違うのよ 広島焼きのことをえらく美化していう輩がいるから
食べてみたらそんなにおいしいわけではなくてふつうにおいしいわけ

だから広島焼そんなに言うほどじゃないって結論になるパターン
あまりものごとは美化しないほうがいいというはなしw
82既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 16:54:03.60ID:X454u0Ct
美化だとかではなくて好みの問題でしょう
自分は広島風も関西風もどっちも甲乙つけ難いぐらい美味いと思いますし
83既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 16:54:59.84ID:0Y35MidP
>>81
急にどうした?
84既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 17:07:56.44ID:NfyrNmX7
言われてみれば県外だと広島風お好み焼きって売り方してるけど、確かにトッピングまで歌う所ほぼ無いな
大阪風は豚玉なりミックスなり海鮮なりあるけど、広島風はそれのみが多いから勘違いしてる人いるのかもしれん
85既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 17:19:57.78ID:w7Jbgw+S
岡山のカキオコ
https://i.imgur.com/mDN3FC1.jpg
https://i.imgur.com/FwojGi5.jpg
https://i.imgur.com/SoproNT.jpg
サイコーです
86既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 19:00:48.96ID:4cTXO3jz
>>81
大阪風を美化しちゃうチンパンですか?
87既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 19:07:23.78ID:XISMp0zm
>>85
もう牡蠣のソース炒めでよくね?
88既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 19:10:56.01ID:qw/DXjfu
牡蠣とソースしか目に映ってないんだろうな、可哀想に
89既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 20:07:55.44ID:VfoQdBh9
>>85
牡蠣普通に食ったほうが美味いよね?素材ソースで殺しちゃってんじゃん
90既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 20:15:57.72ID:FH9ej60Q
食った事あるならわかるが無茶苦茶旨いよ
91既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 20:17:27.78ID:xODhGPGw
牡蠣が多すぎる死にそうw
92既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 20:19:19.94ID:rZxyy74g
カキオコと牡蠣のバター焼きを両方頼んで食うとかやってたなw
93既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 20:28:07.97ID:BDoXUhci
素材の味厨は塩しか認めないから仕方ないww
94既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 20:29:08.50ID:76aa0nRd
広島焼きはそら美味しいさ、焼きそば美味しいものw

何で焼きそばなのにお好み焼きって言い張るんだろうな
関西の本物のお好み焼きとは似てるのソースだけやろw
95既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 20:38:20.53ID:DFwU1g1L
広島風お好み焼き食った事ない様な批評が多すぎるw
96既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/08(土) 20:42:17.94ID:VeXX7JeM
画像はないが兵庫のころ玉焼きもうまいでw
甘辛く煮たスジ肉とコンニャクが煮汁と一緒に入れてある感じでな
2022/10/08(土) 21:03:50.63
>>81
これはある
広島焼きなのに原爆要素皆無なのも影が薄くなる原因なんだね
98既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/09(日) 01:16:11.06ID:D2LJ425X
カキオコめっちゃうまそう
99既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/09(日) 03:32:29.31ID:5zP0Seyb
牡蠣が美味そう
100既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/09(日) 04:13:23.59ID:MbBg2uRj
10/10はお好み焼きの日らしいですよ

まあ焼きそばとか焼肉とか、鉄板焼き全般の日っぽいけど
101既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/09(日) 17:06:18.44ID:r5dlnlEW
広島焼き言うなや
102既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/09(日) 17:08:50.33ID:yMtwxvH/
岡山良いね カキオコと津山ホルモン食いに行きてえな
全国旅行支援始まるし検討しとくか
103既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/09(日) 17:17:11.08ID:5DcPBvkv
>>102
蒜山焼きそばも忘れちゃいけない
104既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/09(日) 17:29:05.37ID:G+nncjSY
岡山というとなぜだか卵かけご飯思い出す
105既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/09(日) 17:34:04.85ID:yMtwxvH/
その3つと備中松山城観光だとホームポイントは岡山駅周辺のホテルになるのかな
106既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/09(日) 17:54:14.12ID:/PaBGhyu
最近(先月)まで年間40~50日ぐらい広島出張行ってたからそれなりに食べた
お好み焼きは好きだしな
広島のもおいしいとは思うんだけどやっぱり関西のお好み焼きの方が好きだな
家で作るのは関西ので広島風は店のみだからレア感はあるんだけどね
107既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/09(日) 17:58:46.55ID:2KiUbYAk
大阪に住んで22年たつけど粉ものは一度も買ってないな
昭和の子どものおやつってかんじ
健康にも悪いし大人が食べるもんでもないよな
108既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/09(日) 18:10:28.08ID:5DcPBvkv
>>105
岡山駅からだと高梁(城)・津山(ホルモン)・日生(カキオコ)には鉄道で乗り継ぎ無しで行けるね
蒜山(焼きそば)は鉄道はよくわからない
109既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/09(日) 18:12:27.74ID:/c0QTemb
>>89
wオイスターやろ
110既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/09(日) 18:24:32.67ID:di5dn3m9
そうだ、広島を焼こう
111既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/09(日) 18:31:52.78ID:yMtwxvH/
>>108
3箇所に乗り継ぎ無しで行けるのは助かるわ 今から楽しみになってきた情報ありがとう!
112既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/09(日) 18:39:45.56ID:5DcPBvkv
>>111
言葉足らずな所があったかもしれない
岡山駅からなら乗り継ぎ無しで現地に行けるって事ね
その3箇所も方角が全然違ってて乗る路線は別路線なので
念の為に
113既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/09(日) 19:28:06.49ID:yMtwxvH/
了解 3泊4日くらいで行くと思うからから大丈夫だと思う
あんまし予定組むと急かしくなるから上手くやるよ
114既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/09(日) 19:31:09.63ID:P10elq/D
レンタカー使えりゃ楽なんだけど
免許は無いと察しとく
115既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 00:53:11.80ID:YWirZ/dL
長野市の広島風お好み焼きってほぼ焼きそばだよ
オム焼きそばって名前の方が合うくらい
でも人気店なんだよな
116既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 01:07:36.26ID:qOzuITT7
     / ̄'''""ヽ/  ""ヽ,
    /      /      ヽ,,
  /  /--~~~~;:--ヾ     \
  /  /         \     ヽ,
  |  |           ヽ     |
  |  |            |     |
  |ヾ |;::::::::;,,    ,,;::::::::::::::;,,|     |
 /  | ,___'''':::::: '' _,,   \    |
 | / ''ゞ'- :::   '' -ゞヽ   |   |
 | |    ::::          |   |
  ヽ.    ::::          | /~|/
   |    (,-、 .,-、)      | | /|
   ヽ   ,,::::::||::::;,,       |  |
    | ,,,;:::::;_,-,,--,_,      / /
    ヽ::::::ヾ ̄ ̄,,...-::;   //
    \::::::: ̄ ̄:::::::::::;,, /
      ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
       \:__,,,..../
117既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 07:03:46.50ID:CzWSULAC
そら焼きそばは旨いから…
焼きそばとお好み焼きの悪いとこ取りが広島焼き
118既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 10:17:07.62ID:bfNaC6yD
北海道の風月に札幌焼ってあるけど広島風のもろパクリだった
119既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 10:54:38.52ID:mXGxEpL5
関東のスーパーとかでオムソバって売ってるじゃん?
あれにキャベツ足したもんってことだよな?
120既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 10:57:33.66ID:qfGEwvPh
マジに広島風お好み焼き食った事ない人もいるのな
121既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 11:01:58.67ID:bS3b8vEZ
そりゃ普通はないでしょ
出してる店自体が中国地方以外ほとんど存在してないし
122既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 11:38:22.72ID:A/kOsM9L
広島風お好み焼きは
クレープを乗せた焼きそば
123既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 12:35:30.19ID:7dBWLak7
北海道にも風月あるんかw
124既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 12:37:55.81ID:oJf9+PYe
広島風お好み焼きが最高
広島風お好み焼き食ったけどそれほどでも
本場の広島焼食ったことないんだろうかわいそう
広島なんか行ったことあるやつ少ないよね

いまここらへん
125既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 12:38:41.45ID:7dBWLak7
むしろ北海道の風月は「広島焼」なるギルティなメニューが有るじゃん…
126既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 12:47:17.27ID:oJf9+PYe
たぶん結論は本場はうまいそれ以外はほどほどっていうつまんないことになりそうw
127既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 13:00:08.40ID:KMKRT2nh
よし、ちょっと広島行ってくる
128既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 13:10:08.95ID:OfIAvBNS
ミスター味っ子で関西弁しゃべりながら広島風お好み焼きを作るキャラが出てたな
129既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 15:57:22.28ID:bjiBOuh0
「お好み」焼きなんだから好きな焼き方食べ方でいいんじゃねーの
130既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 16:33:46.95ID:z9wOfmwC
>>124
広島行ったことある人は多いと思うよ
主に修学旅行
131既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 16:40:47.19ID:mskBtd79
お土産にもみじ饅頭買うよなぁ
しかしお好み焼き食べるタイミングはないと思う
班ごとの自由行動は京都だから
132既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 17:55:24.25ID:77VnowYu
修学旅行に広島ってどこいな
133既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 17:58:53.42ID:Bz2z3bf8
大阪やけど小学校の時は修学旅行広島やったで
昼は広島で原爆ドーム、そのあと山口で宿泊
翌朝に秋芳洞で鍾乳石見てからカレー食って帰った
お土産はヌンチャク買った
134既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 18:25:09.01ID:bS3b8vEZ
修学旅行は小中高全部どこぞの山奥でスキーだった
罰ゲームか
135既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 18:29:54.62ID:uIG1nFEZ
東京ドーム周辺は広島の人がやってる店がいくつかあったけどそれ以外の野球場やサッカー場ってどうなん?
136既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 18:48:58.47ID:i8tNafjY
お好み焼きは東京が起源とかよく聞くけど関西風にも広島風にも昇華出来ずにもんじゃになってしもうたん?
137既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 19:01:06.80ID:iwm9VAwq
修学旅行で広島いった時くったお好み焼きはクソ美味かった記憶あるなぁ
大阪でくったタコ焼きも美味かった
138既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 19:35:32.66ID:QrJV8I7i
月島や上野の裏で食べたもんじゃ焼きが好きです
絶妙なジャンク感
139既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 21:22:47.68ID:rvKK9jne
>>133
カルストカレーでも食べたの?
140既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/10(月) 21:26:20.42ID:ZP4Cat00
広島と言ったらアナゴめしも侮れない
141既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/11(火) 01:52:33.60ID:OsOw2JFC
もんじゃは駄菓子屋で食わせるお菓子で料理じゃなかった
ネ実民の親世代のはなし
142既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/11(火) 05:51:56.57ID:+vWGRuQ8
なんつーか余計に酷いな
子供になんてもん食わせてんだ
143既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/11(火) 08:22:39.57ID:PNZl4Tyf
駄菓子なんてどれもこれも合成まみれだろ
食べた後舌が染まる経験してないのかよ
144既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/11(火) 08:30:00.20ID:lc/QlSwX
なぁにかえって抵抗力が付く
145既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/12(水) 17:23:30.66ID:OgJiJXhI
ぴったり
146既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/15(土) 11:39:53.37ID:G/uamYjT
金魚運動マシーン
147既にその名前は使われています
垢版 |
2022/10/15(土) 23:23:40.15ID:+ic6Qdb7
金魚運動マシーン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況