探検
テクモのキャプテン翼で一番好きなのは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 13:43:18.86ID:bbA8h407 5嫌いじゃないんだけど
2既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 13:57:57.57ID:mDbuE5ji シュナイダーくん
2022/10/05(水) 14:00:36.27ID:nSUn6Dfn
バビントンくん
4既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 14:09:09.58ID:mDbuE5ji コインブラくん=ジーコ
5既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 14:35:15.08ID:bDIo96Jw ファミコンのキャプ翼で顔面ブロックしたけど、届かなくてガッツだけ減った記憶がある
6既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 14:40:51.02ID:CGcAng2K 4<5<1<3<2
7既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 15:04:41.38ID:Ep6pvdzQ 2が異常にクオリティ高かったなw
8既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 15:09:43.79ID:A49OwKqo 分身ドリブルにタックルかますとこっちがファール取られるのだけ覚えてる
9既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 15:14:12.14ID:u5c7U/0+ 雑魚オンリーの来生くん
RoNCでも雑魚オンリーチーム作って遊んだわw
RoNCでも雑魚オンリーチーム作って遊んだわw
10既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 15:17:14.17ID:21pxkt20 4はゲームバランスは完全に崩壊してたけどなんかやたらシナリオ多いのと隠し必殺技とかたくさんあって来生なんかにも謎の必殺技が追加されてたな
11既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 15:18:07.88ID:jjuaOK3a ふっ飛ばしてやるタイ!
12既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 15:28:27.21ID:CGcAng2K 4はキングKAZUさんが出てる唯一の作品だぞ
13既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 15:35:44.14ID:KE6hRmm8 にしきがお
14既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 16:00:15.19ID:rNysDvFc15既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 16:05:56.29ID:65/n5Cor 3のカペロマンくんにボールが渡った時の絶望感
16既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 16:39:20.90ID:08yNDoEP 原作よりゲームの方が面白い稀有な作品
2022/10/05(水) 16:40:35.99ID:NuGYKuf/
キーパーなのに分身して止めてくるやつ誰だっけ
18既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 17:30:59.48ID:rNysDvFc19既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 17:35:36.99ID:MVSlgHzs 確か2の背景が夕焼けになるのってはやぶさだっけイーグルだっけ
ガッツ消費軽めでそこそこ決まるしで使いやすくて好きだった
ガッツ消費軽めでそこそこ決まるしで使いやすくて好きだった
2022/10/05(水) 17:37:13.74ID:KquXqoid
21既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 18:01:22.45ID:nAWCYaKZ 2の若林の「とめる!」カットイン演出だいすき。
22既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 18:32:45.92ID:03fMMRaP ストラトス?だっけ金髪の志村けんヘアのやつ。あいつは3?
23既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 18:46:25.81ID:FJJ995Gb 2は殿堂入りとして4か5か忘れたけど新田がラスボスになったやつ好きだった
24既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 20:38:43.17ID:1MVDJu0j 3の対戦は革命だった
当時のツレと死ぬほどやった
当時のツレと死ぬほどやった
25既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 21:18:35.58ID:N69GT5aG >>22
志村色々ありすぎてイメージわかんわw
志村色々ありすぎてイメージわかんわw
26既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 21:19:52.97ID:K6fnOhgY 最高傑作のメガCD版がメガドラミニ2に収録されるね
27既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 00:28:59.51ID:d+CfO6Mj ゲームオリジナルキャラをデザインしたの陽一だけど版権の都合で漫画に出せないんだよな
2022/10/06(木) 01:50:12.04ID:KfAB5n1F
すりいもでるのよ
29既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 06:01:23.30ID:HstoSgJg 2のバナナシュート、ぎゅるるる音がかっこいい
30既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 06:01:45.19ID:EjfE8wsa べじいた
31既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 06:42:47.81ID:xO2GGATe 三杉くん髪の毛ピンクでは?ってなった
32既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 07:30:04.09ID:Ica5xBjW ストラットは4だけどケガさせた相手がショットガンドリブルとかいう危険プレイしてるの見ると相手のほうに問題がある気がするw
33既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 11:03:45.41ID:WIfUz3of サイクロンは足に負担が大きいから踵で蹴ろうっていうトンデモ理論
34既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 11:09:36.06ID:WQ4THIqc 作者がサッカー知識を得ると漫画がつまらなくなる矛盾
35既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 11:35:02.89ID:r7LbiTy0 どのゲームか忘れたけど、ドリブルの移動速度がマッハな奴いなかった?
36既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 11:57:36.99ID:qjb2nrvo 新田がラスボスのやつ
37既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 11:58:20.43ID:NrQRIvbo いつもべじいたでやってたので新田は雑魚だと思ってましたごめんなさい
38既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 12:08:24.65ID:Ica5xBjW 2は岬に次ぐ南葛のNo2
4は南部大のエースと見せかけてエディットが強いのでNo2ストライカー
サンパウロに来た場合はNo2にもなれない
5はアルシオンの手下のNo2
4は南部大のエースと見せかけてエディットが強いのでNo2ストライカー
サンパウロに来た場合はNo2にもなれない
5はアルシオンの手下のNo2
39既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 12:27:13.81ID:xaFhYzgV ブラウザゲーでキャプテン翼つくろうドリームチームだかっていう
テクモ版のモロパクリゲーがあったが凄くつまらなかったな…
テクモ版のモロパクリゲーがあったが凄くつまらなかったな…
40既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 12:51:54.92ID:+KcBXeeY >>33
雷獣シュート真似したら足折ったプロがいるからなにも言えん
雷獣シュート真似したら足折ったプロがいるからなにも言えん
41既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 12:56:24.27ID:+KcBXeeY42既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 12:57:14.50ID:6TBrKq6e >>35
2以降に出るイスラス
2以降に出るイスラス
43既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 13:01:56.85ID:VOtNpAb3 サトルステギ
44既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 13:15:02.69ID:r7LbiTy0 ようつべで確認したらマッハーくんだったようだ
イスラスくんと比較しても、ボールアイコンの移動距離が違うw
イスラスくんと比較しても、ボールアイコンの移動距離が違うw
45既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 13:26:41.44ID:bDyDGEVO 一番やったのは3だなあ
46既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 14:10:11.11ID:5po9lXjS 雷獣シュートってようはライトニングタイガーだろ?
漫画のユース編でロベルトが敵になったり決勝の途中で最強の敵出てきたり
陽一はゲームをリスペクトしてたと信じたい
漫画のユース編でロベルトが敵になったり決勝の途中で最強の敵出てきたり
陽一はゲームをリスペクトしてたと信じたい
47既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 14:53:16.39ID:T/bd1+Vu >>7
BGMも含めると2がトップだわ
BGMも含めると2がトップだわ
48既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 15:00:35.73ID:WQ4THIqc イスラス君とコインブラが倍速
マッハー君が4倍速くらいのはず
ボール持ったら数秒でキーパーと一対一になるが能力は低いw
マッハー君が4倍速くらいのはず
ボール持ったら数秒でキーパーと一対一になるが能力は低いw
49既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 15:01:14.52ID:K4pWbo/4 ジャンプ一番って何?
50既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 15:19:52.84ID:uiSRNn3V ドイツがボスなのって3かな?
51既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 15:33:21.50ID:Ica5xBjW ドイツがラスボスなのは
1と3と4でも特定ルートはそうだった気がするフライハイトが出てくる試合
1と3と4でも特定ルートはそうだった気がするフライハイトが出てくる試合
52既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 15:48:28.68ID:046nQs8A ダブルイール
蒲焼きにするとうまいぞ
蒲焼きにするとうまいぞ
53既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 17:21:06.90ID:SqRDVnm3 サイクロン習得イベントは今見直しても面白いわ
FCとは思えない演出力
FCとは思えない演出力
54既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 17:25:26.03ID:00u4ULsH 3ライトニングタイガー
4ドラゴンタイガー
5ファイナルタイガー
テクモ版のネーミングセンスの良さよ
雷獣シュート()
4ドラゴンタイガー
5ファイナルタイガー
テクモ版のネーミングセンスの良さよ
雷獣シュート()
2022/10/06(木) 17:30:31.36ID:rSikBFQF
ネオサイクロンだかが踵で蹴って威力あるわけないだろとか叩かれてなかった?
56既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 18:02:29.15ID:tmzpIStw 2はシリーズ最高傑作というかFCゲー全体の中でも上位かなって
57既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 18:04:30.38ID:iCAkRykn よし、みんなきけ
58既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 18:06:25.92ID:qjb2nrvo バビントンくんとかいう井沢の完全上位互換
59既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 18:06:45.06ID:ZSic9tFL テクモ版が正史だからな
陽一版はパラレル
陽一版はパラレル
60既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 18:59:36.83ID:qoHKtC4V 2はキーパー弱すぎで若林でも5点6点普通に取られるのがな
ひたすら翼のヒールリフトに頼り切りだった
ひたすら翼のヒールリフトに頼り切りだった
61既にその名前は使われています
2022/10/06(木) 22:10:46.47ID:K4pWbo/4 自分の蹴ったボールに乗って移動できる奴がいる世界だしな
62既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 01:21:02.87ID:TPn24Qp663既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 01:24:01.33ID:shuS1mKH バビントンくんはアルゼンチン代表のなかでも上位だしな
井沢じゃ流石に勝てない
井沢じゃ流石に勝てない
64既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 01:43:29.45ID:0+V6Ym03 2のラストの作戦会議で曲が変わるのが好き
無敗攻略はマジで心折れそうだった
3は比較的簡単だった
無敗攻略はマジで心折れそうだった
3は比較的簡単だった
65既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 04:27:22.51ID:f/gKspnS 敵の立花兄弟をゴール前に行かせたら無限ガッツで
永遠にスカイラブハリケーンされてそこで断念した思い出
永遠にスカイラブハリケーンされてそこで断念した思い出
66既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 04:32:34.98ID:kEsqu008 来生滝井沢で必殺技あるナンバリングなかったっけ
67既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 06:52:20.76ID:aKOyoA8q テクモ版に思い入れある奴はPS よん?とswitchのRoNC(Rise of New Campions)おすすめ
68既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 06:54:52.72ID:WCmt0+JR くっガッツが
69既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 07:06:59.62ID:Sch3F1bZ 2を作り直すならゴールポスト削除したい
あまりにも多すぎる、助けられたこともあるが損したことも同じくらいある
あまりにも多すぎる、助けられたこともあるが損したことも同じくらいある
70既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 07:20:44.92ID:OeQMuKaj 3の最終ドイツ戦が熱くて好きだった
敵であるドイツがこれまでの思いをこめて満を持して放つネオファイヤーとか
敵であるドイツがこれまでの思いをこめて満を持して放つネオファイヤーとか
71既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 07:40:15.63ID:3iuxpIQQ ずっとダークネスイリュージョンだと思ってたら
ダークイリュージョンだったゲルティスくん
ダークイリュージョンだったゲルティスくん
72既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 07:46:15.54ID:u9Qm75ZM シュートボールが分身する → 防ぎにくくなるからわかる
ドリブラーが分身する → 止めにくくなるからわかる
キーパーがイリュージョン → シュート止めるのに何か意味あるの?
ドリブラーが分身する → 止めにくくなるからわかる
キーパーがイリュージョン → シュート止めるのに何か意味あるの?
73既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 07:49:57.94ID:aroHlgV4 ドライブタイガーとかいうレア技
74既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 07:55:35.84ID:OeQMuKaj75既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 08:51:23.09ID:ppY5gHME >>73
あれを原作無印決勝で使ってミューラーに止められた時の絶望感凄かった
あれを原作無印決勝で使ってミューラーに止められた時の絶望感凄かった
76既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 11:04:56.83ID:hGdaptDS ラムカーネくんとかキーパーでそこまで疲れなさそうなのに後半弱体化するのはシャドーシールドが身体にめっちゃ負担がかかる技とかそんななのか
77既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 11:28:32.35ID:ub/Bhqxe PKは蹴るのも守るのも全部 しょうめん でいいよね。
左右はポストがあるし。
あるいはポストも含めてゴールの確率は一緒、3分の1なんかな。
左右はポストがあるし。
あるいはポストも含めてゴールの確率は一緒、3分の1なんかな。
78既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 12:12:50.98ID:OeQMuKaj 3のドイツ戦で石崎がボールをもってドリブルするとミハエルが
「今です! ヤマザルバスターを撃つのです!」とか声援送ってくれるの好き
もちろん、そんなの撃ってもミューラー様には全く通じませんが・・・
「今です! ヤマザルバスターを撃つのです!」とか声援送ってくれるの好き
もちろん、そんなの撃ってもミューラー様には全く通じませんが・・・
79既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 12:13:14.03ID:f5EKqkJs 空き時間にフランスをうろついて太郎くんを見つけることは実際可能なのだろうか
80既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 12:16:22.31ID:Awi2G5bd81既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 12:23:24.28ID:Sch3F1bZ82既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 12:36:39.82ID:tHWvSF+R 東邦は引き分けでも話が進むとか原作愛は半端無かったな
83既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 12:38:52.13ID:vIu/prnh 燃えてヨシヒーロー
84既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 14:10:39.36ID:ppY5gHME >>83
晒され者ぞと鯖中騒ぐ
晒され者ぞと鯖中騒ぐ
85既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 19:42:02.40ID:l8jnM2cn ちょっとあれ見な
エース^^が通る
エース^^が通る
86既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 20:00:34.24ID:7C/WbWe9 リアフレに毎回ハリネズミドリブルでレイプされた記憶しかない
87既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 20:41:05.22ID:QcxEHM2/ >>78
あんなタイプの真逆なライバルキャラが石崎につくのめっちゃ意外で新鮮だったわ
あんなタイプの真逆なライバルキャラが石崎につくのめっちゃ意外で新鮮だったわ
88既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 20:43:41.61ID:9ve4Bplg 男塾の富樫が何故かヤサ男とよく対戦したようなもんか
89既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 20:59:03.74ID:zATFwSOo ちょっと荒れみなエースってずっと日向君のことだとおもってたは
90既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 22:01:22.00ID:ALvkacs+ >>78
Tubasa「Isizaki君は顔面ブロックだけしててね!」
Tubasa「Isizaki君は顔面ブロックだけしててね!」
91既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 00:02:09.06ID:7n8OLZJW92既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 00:26:21.35ID:xXyPl//l 最近あらためてやったら2より1のが面白かった
もちろん諸々の要素で2のがパワーアップしてるのは確かなんだが
シュートの入る確率が2はなんかゼロイチというか閾値が決まってる感じ
1のほうがステに対してなだらかに確率が変動してドラマチックというか
わるくいえば運ゲーでもあるんだけど
もちろん諸々の要素で2のがパワーアップしてるのは確かなんだが
シュートの入る確率が2はなんかゼロイチというか閾値が決まってる感じ
1のほうがステに対してなだらかに確率が変動してドラマチックというか
わるくいえば運ゲーでもあるんだけど
93既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 01:50:17.32ID:/gk5puDW コラボ当たり前のこのご時世でも、テクモ版のキャラや技だけは絶対に解禁されないよな
どっかややこしい所が版権持ってんのかこれ
どっかややこしい所が版権持ってんのかこれ
94既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 03:55:01.49ID:ngS3D/8W スカイラブハリケーンで馬が飛ぶやつは何作目なの?
95既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 05:50:19.47ID:OwZPnPB3 顔面ブロックした石崎の頭部を爆散させてゴール
96既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 19:06:15.78ID:eZcA2+yZ 子供の頃はロベルトカッケー俺も大人になったらウイスキー持ち歩こうと思ってたけど今思うとアレな奴だったw
97既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 20:19:15.55ID:8NCxNBf8 大五郎を抱えて街路樹の支えを蹴って粉砕
98既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 20:25:09.92ID:W9i2y+fG 5枚目何度見ても吹くwボールに追加キックとか人間技じゃねえw
後スパイクの面でけるのも確か反則じゃないっけ
後スパイクの面でけるのも確か反則じゃないっけ
99既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 20:38:56.71ID:Rz1srX8v キャプテン翼オンライン
100既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 22:38:24.33ID:e0O6XdPd 次藤という名字、東北に少数いる
長崎にはほぼ存在しない
長崎にはほぼ存在しない
101既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 23:04:54.64ID:BolEl4oY >>91
凄すぎてサッカー漫画に見えませんが・・
凄すぎてサッカー漫画に見えませんが・・
102既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 23:07:31.00ID:F3xEGvgf >>91
キッズが真似するのもわかる
キッズが真似するのもわかる
103既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 00:04:41.34ID:9fi1Qb2H 3決勝でシュナイダーに初回ボール渡った瞬間イベントネオファイヤーで1点確定だったな
前半終了間際に発生してボール飛んでる途中でホイッスル鳴った時はワロタ
前半終了間際に発生してボール飛んでる途中でホイッスル鳴った時はワロタ
104既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 01:05:17.75ID:BRQJ3izA よくわからんが、人間ナイアガラとか「唸れオレノマーキュリードライブフォング」とか
言いだしても違和感がない
言いだしても違和感がない
105既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 02:11:05.53ID:l8ZhcEKK カルツくん老け顔すぎ問題
106既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 03:16:07.76ID:U15EQEEB そもそも幼児加えながらプレイしてええんか
指導入らんのか
指導入らんのか
107既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 04:25:45.57ID:MbBg2uRj 3は顔グラなしのシェスター君だったかがつかうスパイラルパスカットが怖かった記憶
パスカットといいつつドリブルもシュートも根こそぎとっていった
パスカットといいつつドリブルもシュートも根こそぎとっていった
108既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 04:46:59.41ID:N8gpK4XC スカイラブハリケーンが完全に正常位待ちの体制でえっちだわ
スカイラブのラブってそういう
スカイラブのラブってそういう
109既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 06:38:20.97ID:jSkXJ3HM クロスバーの上で待機してるのマジ笑った
110既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 08:20:25.85ID:WTFt3P6s イナズマイレブンはねみみん世代ではないかもだけど
ぶっ飛び具合もゲームとしても面白かった
ぶっ飛び具合もゲームとしても面白かった
111既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 21:40:02.78ID:5TtLtY92 3のBGMの音源はいまいちだった
スーファミならもっといい音出せたのに
スーファミならもっといい音出せたのに
112既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 22:09:47.04ID:m2MzfBoH わかる
2がFC音源でもやりすぎてたから余計に思う
2がFC音源でもやりすぎてたから余計に思う
113既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 22:12:32.19ID:l8ZhcEKK ブラジル戦の音楽をPHSの着メロにしてたわ
発売から相当経ってたけどまだダウンロードなんてもちろんなかったから何時間もかけて手打ちでw
発売から相当経ってたけどまだダウンロードなんてもちろんなかったから何時間もかけて手打ちでw
114既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 23:13:48.81ID:nhErbWHM >>94
あれはJRAとのコラボで期間限定ブラウザゲーじゃなかったかな
あれはJRAとのコラボで期間限定ブラウザゲーじゃなかったかな
115既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 08:43:12.76ID:PsSNumuz >>112
1からの曲も良アレンジやし必殺シュート打った時の演出とか音もすげーカッコよかったw
1からの曲も良アレンジやし必殺シュート打った時の演出とか音もすげーカッコよかったw
116既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 08:47:23.92ID:Lc94fmra 2の音楽担当がときめもの人だっけ?
3以降は変わったんかな
3以降は変わったんかな
117既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 08:54:56.05ID:+oQAZD07 メタルユーキか懐かしい
118既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 09:14:06.16ID:GKXgiY1R パオパオ
119既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 09:14:56.83ID:yHc07WiQ ロベルトが翼に教える最後の必殺シュートって結局はなんだったの?
確かそのシーンでシュートそのものは描かれなかったよね?
確かそのシーンでシュートそのものは描かれなかったよね?
120既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 09:39:34.37ID:wH8NulaI / ̄'''""ヽ/ ""ヽ,
/ / ヽ,,
/ /--~~~~;:--ヾ \
/ / \ ヽ,
| | ヽ |
| | | |
|ヾ |;::::::::;,, ,,;::::::::::::::;,,| |
/ | ,___'''':::::: '' _,, \ |
| / ''ゞ'- ::: '' -ゞヽ | |
| | :::: | |
ヽ. :::: | /~|/
| (,-、 .,-、) | | /|
ヽ ,,::::::||::::;,, | |
| ,,,;:::::;_,-,,--,_, / /
ヽ::::::ヾ ̄ ̄,,...-::; //
\::::::: ̄ ̄:::::::::::;,, /
ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
\:__,,,..../
/ / ヽ,,
/ /--~~~~;:--ヾ \
/ / \ ヽ,
| | ヽ |
| | | |
|ヾ |;::::::::;,, ,,;::::::::::::::;,,| |
/ | ,___'''':::::: '' _,, \ |
| / ''ゞ'- ::: '' -ゞヽ | |
| | :::: | |
ヽ. :::: | /~|/
| (,-、 .,-、) | | /|
ヽ ,,::::::||::::;,, | |
| ,,,;:::::;_,-,,--,_, / /
ヽ::::::ヾ ̄ ̄,,...-::; //
\::::::: ̄ ̄:::::::::::;,, /
ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
\:__,,,..../
121既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 09:41:28.96ID:jUDalZF0 ブラジルって、今でもサッカーボール扱う技術は世界一?
122既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 10:28:35.43ID:8u53sUft123既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 10:35:26.14ID:GKXgiY1R >>122
パオパオ
パオパオ
124既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 10:40:47.18ID:MCdydSPI125既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 11:18:27.96ID:xgudxeJn 今思うと無明逆流れと似てるな
雷獣と原理同じならメタ的にはあんだけ引っ張らなくてもいいんじゃねって思ったわ
雷獣と原理同じならメタ的にはあんだけ引っ張らなくてもいいんじゃねって思ったわ
126既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 15:16:38.04ID:fZMdBpqx127既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 15:45:11.73ID:jUDalZF0 台詞喋ってる間にボールどこかへ行ってしまいそうだが
どんだけボールの移動速度遅いの・・・
どんだけボールの移動速度遅いの・・・
128既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 16:30:33.78ID:2/VMEq42 ちゃんとシュート売ってゴール狙うのって1だけだよな
2~4はキーパーをドリブルで抜くゲームだし
5は必殺パスゲーだし
2~4はキーパーをドリブルで抜くゲームだし
5は必殺パスゲーだし
129既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 16:38:18.67ID:z9wOfmwC130既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 16:42:10.39ID:2RwBvCne 野球マンガでもピッチャー投げてからキャッチャー取るまで
めっちゃ喋ったりしますし
めっちゃ喋ったりしますし
131既にその名前は使われています
2022/10/11(火) 06:26:51.49ID:QL+MPVyG ゲーム版の方がシュートの出来がよかったりしたけど
反動蹴速迅砲はリアルタイムで読んでてまだ才能枯れてないと思った
反動蹴速迅砲はリアルタイムで読んでてまだ才能枯れてないと思った
132既にその名前は使われています
2022/10/11(火) 09:13:59.43ID:M0k5CeSW テクモ版は3が一番思い入れあるなー
4以降はあんま記憶に残ってない
新田がなんかちょーしこいてラスボスになったとかは覚えてるけど
4以降はあんま記憶に残ってない
新田がなんかちょーしこいてラスボスになったとかは覚えてるけど
133既にその名前は使われています
2022/10/11(火) 09:16:47.32ID:4it0cKki 1は借りたんだけど強いパスワードを教えてもらったせいで
中途半端なところからのスタートでただの最強プレイになってしまった
2と3が好きだな
4はちょろっとやった、すぐやめた
中途半端なところからのスタートでただの最強プレイになってしまった
2と3が好きだな
4はちょろっとやった、すぐやめた
134既にその名前は使われています
2022/10/11(火) 14:09:51.12ID:g7MfOXMq 3も4も音楽の譜面自体は2に劣らないほど良いものだと思うのだが音源が残念だったせいで惜しいことになった
3はSFC初だったからある程度は仕方ないが4は進化するに違いないと思ったのになぜ……
容量の問題なのかもしれんが2は全日本の曲が一曲しかないのが残念
3はSFC初だったからある程度は仕方ないが4は進化するに違いないと思ったのになぜ……
容量の問題なのかもしれんが2は全日本の曲が一曲しかないのが残念
135既にその名前は使われています
2022/10/11(火) 14:11:34.00ID:2tAQc24B sfcでサイクロン
ネオサイクロン
ネオサイクロン
136既にその名前は使われています
2022/10/11(火) 14:29:28.03ID:4it0cKki こもったペコペコ音だなサウンド
他の同時期に出てたゲームのほうがずっといい音だしてたはず
92年発売のゲームはドラクエ5、FF5、マリオカート、ロマサガ、スト2
他の同時期に出てたゲームのほうがずっといい音だしてたはず
92年発売のゲームはドラクエ5、FF5、マリオカート、ロマサガ、スト2
137既にその名前は使われています
2022/10/11(火) 18:05:46.68ID:dVUwR6G0 喋りながら玉投げたり蹴ったりは無理やろ・・・
138既にその名前は使われています
2022/10/11(火) 21:14:21.20ID:g7MfOXMq 人間の限界や物理法則程度超越できない奴に
テクモキャブつば世界でサッカーはプレイも観戦も実況もする資格はにい
普通の人間ならポストの方がまだマシだぜ!
テクモキャブつば世界でサッカーはプレイも観戦も実況もする資格はにい
普通の人間ならポストの方がまだマシだぜ!
139既にその名前は使われています
2022/10/11(火) 21:48:52.75ID:cumR0+DQ140既にその名前は使われています
2022/10/11(火) 22:42:58.78ID:2tAQc24B 真ん中からうっても2割はゴールポストなゲーム
141既にその名前は使われています
2022/10/11(火) 22:43:41.74ID:2tAQc24B sfcでキーパーをドリブル突破できるのはいい
142既にその名前は使われています
2022/10/11(火) 23:15:33.39ID:+vWGRuQ8 >>137
だから喋ってる間は時間は止まるんだよ
だから喋ってる間は時間は止まるんだよ
143既にその名前は使われています
2022/10/12(水) 10:12:48.40ID:NxEFi6dS くらえ!
144既にその名前は使われています
2022/10/12(水) 11:18:37.10ID:NSaD3Ue7 漫画だと長台詞でも一コマで納められるけど
アニメで喋らせようとすると存外尺とっちゃうっていう典型的な例
戦闘中に全員棒立ち、とか何もせずに聴いてあげる優しい敵、とか
この辺は仕方ないというか
アニメで喋らせようとすると存外尺とっちゃうっていう典型的な例
戦闘中に全員棒立ち、とか何もせずに聴いてあげる優しい敵、とか
この辺は仕方ないというか
145既にその名前は使われています
2022/10/12(水) 17:41:07.23ID:6q3Rj5O9 3が好き
でも4がバランスというかバグなかったら一番の名作だったと思う
でも4がバランスというかバグなかったら一番の名作だったと思う
146既にその名前は使われています
2022/10/12(水) 17:49:32.46ID:cCdbsDU2 ミュラーが鉄壁すぎるので、日向君の強引なドリブルで弾き飛ばしてシュートをしたら、ミュラーがキャッチしてきたw
147既にその名前は使われています
2022/10/12(水) 21:01:20.10ID:PGTRFSxA 二大最強キーパーの若林とミューラーの腕を破壊してレヴィンて凄いよなー
今じゃただのシュナイダーの下僕だけど
今じゃただのシュナイダーの下僕だけど
148既にその名前は使われています
2022/10/12(水) 23:36:57.74ID:pkoxXnUD 網は破られまくるが誰も破壊できないゴールポスト
149既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 02:55:59.17ID:s1UJ4RrQ 原作だとアルゼンチンのガルバンくんがポストにジャンピングラリアットしてゴールごと揺らしてたな
150既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 03:11:59.49ID:phWD6NkI キエエエーーーーができない
151既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 08:38:35.92ID:DmBt3S1D ジャイッチくんのローリングセーブ
力士みたいな体型でクルクル回転してボールを取る謎キーパー
なおPKでは一切できない模様
力士みたいな体型でクルクル回転してボールを取る謎キーパー
なおPKでは一切できない模様
152既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 08:42:05.82ID:n38beDf/ ジェネリック中西くん
153既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 09:36:53.78ID:SE531H8m かっとび一斗でもローリングキャッチ奴いたなw
154既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 11:58:42.74ID:GokxBTom ここまでヤマザルバスター無し
155既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 12:46:55.48ID:BBopGOdh ポブルセンくんのマーダーショット
ネーミングがヤバい
ネーミングがヤバい
156既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 12:51:31.61ID:52AYBlLm 2だったかのサンパウロ対全日本が地獄だった思い出
こっちもブラジル代表でやらせろ
こっちもブラジル代表でやらせろ
157既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 15:16:20.73ID:Si8EDnT5 ゲームで強かった中ボスって話題で大抵出てくるしな
ストーリー的には日本のナショナルチームが代表入りが4りいるブラジルのクラブチームにも勝てない
当時の日本サッカー事情考えればそりゃそうなるよってところだったのだろうか
ストーリー的には日本のナショナルチームが代表入りが4りいるブラジルのクラブチームにも勝てない
当時の日本サッカー事情考えればそりゃそうなるよってところだったのだろうか
158既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 16:08:02.28ID:SE531H8m 一応、レベルさえ上げれば勝てるんだけど
ガッツというくびきから解き放された日本チームの恐ろしさよ
ガッツというくびきから解き放された日本チームの恐ろしさよ
159既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 18:47:18.57ID:OK1GxYZY レナート相手にネオタイガーを5本も撃たれたら割とどうしようもないよなw
160既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 18:55:05.89ID:GokxBTom 敵が名前有りGKだと、カミソリシュートやはやぶさシュートとか二軍の技は通用しなかった思い出。
161既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 18:55:51.68ID:phWD6NkI 必殺はシュート力にプラス10くらいだから。
162既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 19:17:24.93ID:Si8EDnT5 結局イーグルショットに距離補正無視効果っていうのはあったのか
163既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 20:36:00.69ID:Kt4IOMab 3のイーグルショットは距離減衰が小。
他の地上シュートは中~大だから唯一無二といえる
2やそれ以外の作品は知らない。
他の地上シュートは中~大だから唯一無二といえる
2やそれ以外の作品は知らない。
164既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 21:12:46.01ID:DmBt3S1D 2の松山はディフェンス系の必殺技がないからあのポジションじゃ使いづらくて前に出してた
グッバイ新田
グッバイ新田
165既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 21:14:19.67ID:Lxwvd3Pt 原作じゃ若島津がFWにされてるんだろ?
ツートップでもう一人が日向確定だろうけど
我らが新田きゅんは何してるの?
ツートップでもう一人が日向確定だろうけど
我らが新田きゅんは何してるの?
166既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 22:18:29.82ID:p4rKf+Xc かなり昔の日韓戦で井原がえげつないロングシュート決めて、
イーグルショットって実在したんだ!
って興奮したの覚えてる
イーグルショットって実在したんだ!
って興奮したの覚えてる
167既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 23:35:56.60ID:3y+/2PxS VSでヘルナンデスくんが覚醒してテレバシーキャッチなる技を覚えてた
168既にその名前は使われています
2022/10/14(金) 04:25:46.24ID:RhQdWRwP ライン際ドリブルって普通のドリブルだろ
169既にその名前は使われています
2022/10/14(金) 07:22:34.48ID:AT5sBsY5 南葛高校の新田は優秀だけど全日本メンバーだと微妙でしかもフォワード
必殺シュートはまず決まらない
必殺シュートはまず決まらない
170既にその名前は使われています
2022/10/14(金) 08:28:17.53ID:5teWj9f1 はやぶさシュートってなんでポストに当たってしまうん?
171既にその名前は使われています
2022/10/14(金) 08:53:55.13ID:jTM2r9qN ノートラップランニングボレーはやぶさシュートだ! 二度とはやぶさボレーシュートなどと略すな!
172既にその名前は使われています
2022/10/14(金) 14:56:22.46ID:I0n6zU2r ここまでオルミーガくん無し
173既にその名前は使われています
2022/10/14(金) 18:37:20.14ID:roVHRaRU 5で4までのキャラほとんど消したのは判断ミスだったとおもう
174既にその名前は使われています
2022/10/15(土) 01:05:23.53ID:l0W9wKbt >ノートラップランニングボレーはやぶさシュートだ
長すぎるってw
蹴ってる間にそんな長い名前を言えるのか?
長すぎるってw
蹴ってる間にそんな長い名前を言えるのか?
175既にその名前は使われています
2022/10/15(土) 01:11:42.22ID:urHYp85x >>171
高いボールだ!!
高いボールだ!!
176既にその名前は使われています
2022/10/15(土) 06:54:33.77ID:kazELKIg177既にその名前は使われています
2022/10/15(土) 07:17:07.15ID:ha5vnYKB 忘れたころに出てくるビクトリーノ
178既にその名前は使われています
2022/10/15(土) 07:40:55.05ID:TtLErRg0 漫画版は雷獣シュートのバーゲンセールになっていると聞いたがマジ?
179既にその名前は使われています
2022/10/15(土) 07:59:51.24ID:urHYp85x パンサーストリーム!!
180既にその名前は使われています
2022/10/15(土) 09:04:04.76ID:ifoU8q/D 新潟かどっかが西ドイツ戦のBGMをチャントにしてて震えた記憶
181既にその名前は使われています
2022/10/15(土) 09:45:39.70ID:jk9GvYNB みんなシュート打つ前に手で脚を抑えてデコピンしてた
182既にその名前は使われています
2022/10/15(土) 18:13:48.17ID:wPU7Wf1v2022/10/15(土) 23:04:43.71ID:JAznK877
184既にその名前は使われています
2022/10/15(土) 23:26:27.69ID:fqT9t+fA 金魚運動マシーン
185既にその名前は使われています
2022/10/16(日) 05:17:24.40ID:ONO5zEe5 さのとのコンビプレイ
186既にその名前は使われています
2022/10/16(日) 05:31:17.39ID:OBjI60OW187既にその名前は使われています
2022/10/16(日) 06:08:35.20ID:ONO5zEe5 4までノータッチだったのに5でいきなり・・ってのはなかなかなさそうではあるが
漫画でゲームキャラを雑に扱ったとかあるみたいだし
漫画でゲームキャラを雑に扱ったとかあるみたいだし
188既にその名前は使われています
2022/10/16(日) 07:32:06.48ID:snO5hWE5 単純に陽一先生のプロ編新連載が始まったからだと思ってたが
確かにタイミング的にも原作者やプロデューサーの意思が働いててもおかしくはない…かも?
オリキャラやオリジナル必殺技の全部が消えたわけじゃないし残った面子の基準もよくわからん
確かにタイミング的にも原作者やプロデューサーの意思が働いててもおかしくはない…かも?
オリキャラやオリジナル必殺技の全部が消えたわけじゃないし残った面子の基準もよくわからん
189既にその名前は使われています
2022/10/16(日) 21:55:19.80ID:AMm3P9ZI 原作キャラなのに5で技削られたボッシくん
まあ作者にすら原作作中で名前間違えられてたくらいのどマイナーキャラだけど
まあ作者にすら原作作中で名前間違えられてたくらいのどマイナーキャラだけど
190既にその名前は使われています
2022/10/17(月) 12:59:50.85ID:DRHOE/zs しかし5以降、ゲームが全く話題にならなくなったのはテクモが絡まなくなったから?
191既にその名前は使われています
2022/10/17(月) 14:18:48.45ID:n1x/2t5A 95年からバンダイに渡ってる、そして話題にもならないクソゲーへ
192既にその名前は使われています
2022/10/17(月) 14:31:42.60ID:wT7BiH4I そもそも出てたっけってレベル
PS2のはPVが良かった
すごく面白そうに見える、なお
PS2のはPVが良かった
すごく面白そうに見える、なお
193既にその名前は使われています
2022/10/17(月) 14:35:15.93ID:PYUaxgTW 最近PS4とswitch出た奴は悪くないよ
>>91の奴がそれの必殺シュート
>>91の奴がそれの必殺シュート
194既にその名前は使われています
2022/10/17(月) 15:25:02.22ID:n1x/2t5A あの最新作興味はあったんだけど買わずに終わった
195既にその名前は使われています
2022/10/17(月) 16:42:52.04ID:BXUvL3lP 最近出た奴たまたま生放送で見た時に若島津の自殺点で死ぬ程笑った
196既にその名前は使われています
2022/10/17(月) 20:39:08.96ID:rxjw5/K0 ここまでぬのぶくろくん無し
そりゃまあマイナーな作品だし良作とも言い切れない出来だけど……
そりゃまあマイナーな作品だし良作とも言い切れない出来だけど……
197既にその名前は使われています
2022/10/17(月) 20:48:52.97ID:+maqZjpV アキーナショット
198既にその名前は使われています
2022/10/18(火) 01:15:57.06ID:VuuajZcZ 敵の無限ガッツは汚えなあ
必殺技やられまくりゃそりゃ大量失点するよ
国見、秋田商工を何度も往復、戦犯森崎
あとフランスに10対9くらいで負けた
必殺技やられまくりゃそりゃ大量失点するよ
国見、秋田商工を何度も往復、戦犯森崎
あとフランスに10対9くらいで負けた
199既にその名前は使われています
2022/10/18(火) 02:09:56.98ID:AM0PJj7F 必殺ワンツーからのダイレクト必殺シュートを決めてくる秋田フランス全日本の3戦は
全試合中でも屈指の難易度と言われてるから仕方ない
全試合中でも屈指の難易度と言われてるから仕方ない
200既にその名前は使われています
2022/10/18(火) 07:12:38.43ID:2wYCmmxo ブラジルもフルネームドの圧力があるけど
トニーニョにボールが渡った時とか若林にドライブパスくれたりするし
攻撃力という点ではボールが渡ったらほぼ必ず最後がスライダーキャノンになるフランスの方が遥かに高いよな
まぁブラジルにはGKゲルティスがいるからそんな火力あったらゲームにならないけどさw
トニーニョにボールが渡った時とか若林にドライブパスくれたりするし
攻撃力という点ではボールが渡ったらほぼ必ず最後がスライダーキャノンになるフランスの方が遥かに高いよな
まぁブラジルにはGKゲルティスがいるからそんな火力あったらゲームにならないけどさw
201既にその名前は使われています
2022/10/18(火) 07:17:54.32ID:fdCurERW フランスはゴール際でボール上げられたら諦めの境地だったな
202既にその名前は使われています
2022/10/18(火) 07:17:58.23ID:uhLNcA6m 1しかやったことないけど難しすぎたな
負けても経験値引き継がれるとか当時分かってなかったわ
負けても経験値引き継がれるとか当時分かってなかったわ
203既にその名前は使われています
2022/10/19(水) 22:13:11.06ID:9jBbUwnb 無能ロベルト本郷、最初からコインブラ出しとけよ
204既にその名前は使われています
2022/10/19(水) 22:16:50.70ID:gdpr6KsM 必殺シュートじゃないのに止められないビクトリーノくん
205既にその名前は使われています
2022/10/20(木) 10:39:48.10ID:XQiWznvo206既にその名前は使われています
2022/10/21(金) 01:50:30.91ID:haAYbjQh 漫画だと来生とディアスの区別がつかないんだが・・
207既にその名前は使われています
2022/10/21(金) 03:42:09.79ID:E/rgs6jV じんめんじゅとウドラーみたいなもんだ
208既にその名前は使われています
2022/10/21(金) 08:09:03.62ID:NoWWjuN0 来生、三杉
若林、若島津
若林、若島津
209既にその名前は使われています
2022/10/21(金) 08:24:00.61ID:kAdqz9Xg 最強GK 若林島津健三(わかばやしまず けんぞう)
210既にその名前は使われています
2022/10/21(金) 08:33:53.60ID:L5r/aZk6 二人ともケガが多いからそこだけは森崎要素を入れるべき
211既にその名前は使われています
2022/10/21(金) 09:24:57.36ID:7+UD5/v/ 若島津ってまだFWやってんのかな
212既にその名前は使われています
2022/10/21(金) 09:41:48.70ID:p8eLFK+g コーエーテクモ合併したんだから
キャプテン翼無双とかでたら面白そうなんだが
キャプテン翼無双とかでたら面白そうなんだが
213既にその名前は使われています
2022/10/21(金) 12:23:45.57ID:eho6F18n 絵面想像したらワロタw
214既にその名前は使われています
2022/10/21(金) 13:48:06.14ID:p8eLFK+g 日向君のごういんなドリブル無双してえなあ
215既にその名前は使われています
2022/10/21(金) 13:49:16.44ID:ZOONWUSO 作者が嫌がらなければゲーム的には普通に成立しそうやなw
216既にその名前は使われています
2022/10/21(金) 13:56:30.92ID:oINRRi+h ハリネズミドリブルで立ち塞がる者みなズブリズブリズブリやw
217既にその名前は使われています
2022/10/21(金) 15:28:03.97ID:NoWWjuN0 森崎が100人に分身したところで結局はタイガーショット範囲化で全部ふっとばされるんだなこれが
218既にその名前は使われています
2022/10/21(金) 15:33:24.68ID:p8eLFK+g 立花兄弟が100人兄弟くらいになるのか
そのなかに滝君がまぎれてもわからない
そのなかに滝君がまぎれてもわからない
219既にその名前は使われています
2022/10/21(金) 15:39:53.75ID:kOAP5D7Y コエテクならむしろおっぱいサッカーでお願いします
220既にその名前は使われています
2022/10/21(金) 16:06:04.18ID:uLQWD/R1 女体化かぁ
221既にその名前は使われています
2022/10/21(金) 16:36:04.30ID:oINRRi+h その場合アネゴはアニキになるんか?
222既にその名前は使われています
2022/10/21(金) 17:06:09.11ID:Um+7gZQz アネゴはアネゴのままでゆりゆりさせるんじゃね?
223既にその名前は使われています
2022/10/21(金) 19:38:40.80ID:0LlUad0O マッハシュート食らったら身体の一部が弾け飛びそう
224既にその名前は使われています
2022/10/23(日) 11:52:37.91ID:6nBSZkQa 100人の森崎君を吹っ飛ばす
が、ゴールポストに阻まれて作戦失敗
が、ゴールポストに阻まれて作戦失敗
225既にその名前は使われています
2022/10/23(日) 15:05:34.79ID:Zt2OMzh6 某サッカーマンガには、軌道さえ見切れば指2本でジェット機さえも止める・・・
という凄いキーパーが居たりするので大丈夫なのでは
という凄いキーパーが居たりするので大丈夫なのでは
226既にその名前は使われています
2022/10/24(月) 08:52:34.74ID:tuxSeDOH パンサーストリームという謎シュート
227既にその名前は使われています
2022/10/24(月) 14:57:48.83ID:q2Jsqbvp ダ・シルバのあらゆるパスに反応&機動出来るビクトリーノだからこそ撃てるシュートって事になりそう
228既にその名前は使われています
2022/10/26(水) 07:11:06.16ID:T4URnPau サノトノコンビプレイ
229既にその名前は使われています
2022/10/26(水) 10:20:26.08ID:RFJQh26e >>227
だが得点はダシルバのもの
だが得点はダシルバのもの
230既にその名前は使われています
2022/10/26(水) 23:48:12.72ID:EaAfBdAR 2のウルグアイ、特に何もなしw
231既にその名前は使われています
2022/10/27(木) 07:56:53.52ID:uABZr8GQ だって漫画でもミューラーに完封されて日本と対戦しないで消えていったキャラですし
232既にその名前は使われています
2022/10/27(木) 08:41:26.88ID:Pfhke5Og ピエールナポレオンがゲルティスに完封されて消えていった
この二人組みに何度やられたかというのに
この二人組みに何度やられたかというのに
233既にその名前は使われています
2022/10/27(木) 12:05:40.29ID:XrFYeY7A グループ予選は2チーム出場できて、そこまで全勝なのにフランスに負けただけで先に進めないのはおかしいよな
234既にその名前は使われています
2022/10/27(木) 19:26:49.61ID:MZ0qC3m7 5択問題です
・しんかんせんシュート
・ふじさんだいばくはつ
・テトラヒドロンシュート
・マッハシュート
・ナイアガラドライブショット
スゴイのはどれ?
・しんかんせんシュート
・ふじさんだいばくはつ
・テトラヒドロンシュート
・マッハシュート
・ナイアガラドライブショット
スゴイのはどれ?
2022/10/28(金) 12:50:11.38ID:WheuQ/fp
サトルステギくんのダイナマイトヘッド
236既にその名前は使われています
2022/10/28(金) 12:52:06.40ID:4F0MFhzN >>212
敵は最初は国内の修哲から始まって、最後は外宇宙から来たサッカー星人とかか?
敵は最初は国内の修哲から始まって、最後は外宇宙から来たサッカー星人とかか?
237既にその名前は使われています
2022/10/28(金) 14:37:13.27ID:mnBNh1z7 フォーミュラシュートって無かったっけ?
238既にその名前は使われています
2022/10/28(金) 19:15:25.75ID:77mEaYN3 それは4のKAZUやね
239既にその名前は使われています
2022/10/28(金) 19:30:55.67ID:m1WUGCT7 ファンベルグさん<必殺技に頼ってるうちは二流
240既にその名前は使われています
2022/10/28(金) 20:27:06.96ID:5O9vXQFB カンピオーネ「www
241既にその名前は使われています
2022/10/29(土) 00:29:59.59ID:sZnOwn0r 最後は外宇宙から来たサッカー星人・・・
うーん、神サッカー漫画「コスモスストライカー」を思い出すなぁ
※とんでもないプレミア価格(1巻1万円以上・・・つーか、全2巻で5万円ってなんだよw)ついてますので入手困難です
うーん、神サッカー漫画「コスモスストライカー」を思い出すなぁ
※とんでもないプレミア価格(1巻1万円以上・・・つーか、全2巻で5万円ってなんだよw)ついてますので入手困難です
242既にその名前は使われています
2022/10/29(土) 01:39:58.04ID:EmQ217AL アマラウとドトールもディフェンス必殺技用意すべきだったと思う
同じチームにいても頼りになったと思えなかったし、ブラジル代表にいてもただのモブレベルで怖さなし
同じチームにいても頼りになったと思えなかったし、ブラジル代表にいてもただのモブレベルで怖さなし
243既にその名前は使われています
2022/10/29(土) 02:55:21.00ID:9NBeO7w2 バビントンくんがバビっとやっつけてくれるから大丈夫
244既にその名前は使われています
2022/10/29(土) 03:48:55.45ID:aPK0Yeqx 必殺ディフェンスを持っているべきなのに持ってない第一人者はピエールくん
245既にその名前は使われています
2022/10/29(土) 05:39:50.01ID:dFDSeB78 新作の方だと超反応ブロックって言う中々格好よくて性能が良いブロック貰ってるなw
GKに任せりゃ良いじゃんって質問で問題(アモロ)のせいとは明言せずに返答したのはイケメン(ちょっと言葉を濁したけどw)
GKに任せりゃ良いじゃんって質問で問題(アモロ)のせいとは明言せずに返答したのはイケメン(ちょっと言葉を濁したけどw)
246既にその名前は使われています
2022/10/29(土) 06:45:15.66ID:vvmAUORV 2 >>>>> 5 > メガドライブ版 > 3 > 1 > ゲームボーイ版 > 4
2が最高傑作過ぎて3以降も全部買ってたけど結局あれを超える名作は出なかった
2が最高傑作過ぎて3以降も全部買ってたけど結局あれを超える名作は出なかった
247既にその名前は使われています
2022/10/29(土) 07:08:28.53ID:JgqS3Vrq 30年以上前の作品にああだったら、こうだったらよかったって
言い合えるなんて幸せだな
完全リメイクはよ
言い合えるなんて幸せだな
完全リメイクはよ
248既にその名前は使われています
2022/10/30(日) 12:10:26.43ID:sCMdxbcw ストーリー的なリメイクは何度かやってなかったっけ
今、#1のリメイクってなったら岬君を探せもいれないといかんくなるけど
今、#1のリメイクってなったら岬君を探せもいれないといかんくなるけど
249既にその名前は使われています
2022/10/30(日) 12:15:44.43ID:cN5HsOyb つばさ かねもちはいいぞ
250既にその名前は使われています
2022/10/31(月) 00:00:33.52ID:JPpAuB3x ドトールって、黄金の4人の故ソクラテスのあだ名だよな・・・
(現役プロでありながらソクラテスが医師免許を持ってたから)
サッカー選手で医師免許持ってる人って稀によくある
(現役プロでありながらソクラテスが医師免許を持ってたから)
サッカー選手で医師免許持ってる人って稀によくある
251既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 11:11:17.00ID:GpY1PsE3 岬君を探せは唐突に片桐さんの胸(ポケット)をタッチしないとクリアできないから許せない
252既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 11:40:56.08ID:j0jkw3O9 やはりメンバー表に熱で浮かび上がるインクで岬の名前が書かれていたんだろうか
253既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 11:43:04.30ID:GpY1PsE3 それは規定人数より少ないメンバーを登録してた時にしか使えないから
クリアできなかったら不利になる諸刃の剣
クリアできなかったら不利になる諸刃の剣
254既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 12:08:26.52ID:1029TWW4 つかまえられずに終わった記憶があるw
その時にクリアできたかまでは覚えてないなw
その時にクリアできたかまでは覚えてないなw
255既にその名前は使われています
2022/11/03(木) 02:14:44.23ID:9l+k21iS ザ子供のときはあれみ(形容詞)って何だろうなと思ってた
256既にその名前は使われています
2022/11/03(木) 02:26:21.18ID:4OH8YLNT あいつらサッカーするのはいいけど物壊すなよ
257既にその名前は使われています
2022/11/03(木) 05:45:38.31ID:EbepWxCN 言うほどネット、ボール、壁、選手位しか壊れてなくね?
258既にその名前は使われています
2022/11/03(木) 07:50:57.34ID:LWiHSOSE ゴールポスト被ダメージ−100
259既にその名前は使われています
2022/11/03(木) 09:43:37.48ID:MiSS0AES あれみを感じてサンバりたい
冬のライオンってなんだよ
別に冬眠しねーよ
冬のライオンってなんだよ
別に冬眠しねーよ
260既にその名前は使われています
2022/11/03(木) 13:53:48.65ID:3ImuYso+261既にその名前は使われています
2022/11/03(木) 17:38:49.95ID:FzOkR3em ちょっと荒れ(気)味なエース(日向)だと思ってた
262既にその名前は使われています
2022/11/03(木) 18:20:12.95ID:ObrqnsYZ ゴールネットは高価だから破壊は厳禁
(プロ用では一対で100万円オーバー、一般向けでも30万円〜50万円
少年用でも20万円〜40万円します)
(プロ用では一対で100万円オーバー、一般向けでも30万円〜50万円
少年用でも20万円〜40万円します)
263既にその名前は使われています
2022/11/04(金) 05:35:24.72ID:2q09oh7R ネットってお高いんやね
264既にその名前は使われています
2022/11/04(金) 07:23:20.79ID:RvbIfIFj コンクリ壁にめり込んだりもしてたしつばさくんたちは金持ち集団なんだな
265既にその名前は使われています
2022/11/04(金) 07:28:38.16ID:M+q2KAD7 逆にキャプ翼界のゴールポスト硬すぎだろ
ボールのほうがパンクしてるしやん
ボールのほうがパンクしてるしやん
266既にその名前は使われています
2022/11/04(金) 09:28:47.46ID:irNncqFk ゴールポストをひしゃげさせるとかなるとGKが死ぬ
267既にその名前は使われています
2022/11/04(金) 09:31:09.63ID:eI74LsPi コンクリのフェンスはへこませるのに
268既にその名前は使われています
2022/11/04(金) 09:34:39.37ID:oFlzsxXS あの世界の選手たちの身体能力基準からすると
ネットの強度の方が足りない可能性
ポストは叩いてよし蹴ってよし乗ってよしの一級品
ネットの強度の方が足りない可能性
ポストは叩いてよし蹴ってよし乗ってよしの一級品
269既にその名前は使われています
2022/11/04(金) 09:39:45.21ID:UzAydRNI レヴィン
石像かなんかぶっ壊してなかったか
石像かなんかぶっ壊してなかったか
270既にその名前は使われています
2022/11/04(金) 09:45:58.68ID:6ke5rGMa 佐野とのコンビネーションってシュート軌道変えるのに痛くないんかな……アレ
271既にその名前は使われています
2022/11/04(金) 12:11:10.54ID:irNncqFk じとう君が撃った瞬間「さのとのコンビプレイ!」っていいだす実況は未来視眼持ちか
272既にその名前は使われています
2022/11/04(金) 12:12:32.62ID:eI74LsPi どんなところにいてもDFの裏を取って走りこまなきゃいけない佐野くんの気持にもなってほしい
273既にその名前は使われています
2022/11/04(金) 12:16:17.16ID:tznnLKm/274既にその名前は使われています
2022/11/04(金) 12:40:28.88ID:ykkMxdwb >>273
少林サッカーでもポスト叩いてたなw
少林サッカーでもポスト叩いてたなw
275既にその名前は使われています
2022/11/04(金) 14:15:50.77ID:6ke5rGMa276既にその名前は使われています
2022/11/04(金) 18:43:55.44ID:V9oqkL65 なんとかくんがスローイング極めるやつ見にきたんだが・・・
2022/11/04(金) 19:30:02.63ID:Ld8yfBlh
高杉
昔は雑魚デブとしか思ってなかったが
大人になったらこいつが可愛く思えて仕方ない
昔は雑魚デブとしか思ってなかったが
大人になったらこいつが可愛く思えて仕方ない
278既にその名前は使われています
2022/11/05(土) 09:20:07.12ID:8kdFdgBa あの世界交通事故多すぎ
未遂も含めてどんだけあんねん
未遂も含めてどんだけあんねん
279既にその名前は使われています
2022/11/05(土) 09:50:23.20ID:rkQDbZBV 走ってるバスの下をくぐらせて道路越しにパスしたり
窓から手や頭を出してる岬君にパスしたり
駅のホーム使ってワンツーの練習したり
作中のモラル基準はそんな程度だから不自然じゃないかもしれん
窓から手や頭を出してる岬君にパスしたり
駅のホーム使ってワンツーの練習したり
作中のモラル基準はそんな程度だから不自然じゃないかもしれん
280既にその名前は使われています
2022/11/05(土) 10:58:48.57ID:wCmH+95I 道路で危険行為を行うサッカー選手は轢いても無罪な世界
281既にその名前は使われています
2022/11/05(土) 13:40:09.81ID:YbVJCaFB 強キャラはケガさせとけっていう
282既にその名前は使われています
2022/11/05(土) 17:02:18.88ID:Ws/19Jz5 そもそもボールはトモダチエピソードが諸悪の根源
283既にその名前は使われています
2022/11/05(土) 19:30:05.29ID:4RKgpOTA トモダチを全力で蹴飛ばしたり破裂させてはならない
284既にその名前は使われています
2022/11/05(土) 19:36:04.10ID:d5CZZH3N ボールと人の関係はいじめてくんと同じ、そここそ繋がりなのだよ
285既にその名前は使われています
2022/11/06(日) 04:51:26.81ID:f3SGYJAw ロベルトいはくサッカーボールは手を使われると嫌がるようだからね
キーパーは少しならいいらしいが
とにかく翼は教えに忠実なだけだから責めるならロベルト
つーか原作もゲームもロベルトって大概ロクなことしてねーな……
キーパーは少しならいいらしいが
とにかく翼は教えに忠実なだけだから責めるならロベルト
つーか原作もゲームもロベルトって大概ロクなことしてねーな……
286既にその名前は使われています
2022/11/06(日) 14:47:29.09ID:blFaykj8 あれでも監督枠ではまだマシな方
ガモウとかアル厨とか何の役にも立っとらん
ガモウとかアル厨とか何の役にも立っとらん
287既にその名前は使われています
2022/11/06(日) 15:07:59.30ID:9Ivrj+BU288既にその名前は使われています
2022/11/06(日) 15:25:36.44ID:R1A5+AZr アル中って聞いてロベルトやんって思ったけど吉良監督いたなw
明和特攻スライディング部隊思い出したわ
明和特攻スライディング部隊思い出したわ
289既にその名前は使われています
2022/11/06(日) 19:35:40.12ID:p38ontWg JZP(ジャパニーズ・ゾーン・プレス)
全日本ユース蒲生監督が万を持して考案した戦略陣
要約すると「全部翼キュンにおまかせ^^」
決勝戦でロベルト監督に「翼徹底マークすればよくね?」という
天才的対策によりなすすべもなく敗れ去った・・・
やっぱりロベルトはすごいや!
全日本ユース蒲生監督が万を持して考案した戦略陣
要約すると「全部翼キュンにおまかせ^^」
決勝戦でロベルト監督に「翼徹底マークすればよくね?」という
天才的対策によりなすすべもなく敗れ去った・・・
やっぱりロベルトはすごいや!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 広がる“子どものいない人生” 語り始めた女性たち [おっさん友の会★]
- 【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降 約6万トン出荷見通し立たず ★2 [ぐれ★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 【日テレ】君たちはどう生きるか実況2&大反省会 [289416686]
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 【NTV】ワイらはなぜ死なないのか★2【金曜ロードショー】
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【安倍晋三】トランプの嘘、1万個を突破wwwwwwwww [744361492]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ