X

第76回 獣医師国家試験 8日目

1農NAME
垢版 |
2025/02/20(木) 18:41:49.26
本人の承認欲求に過ぎない
しかも誤った考えでやってる
本当に動物達を助けたい優れた獣医を増やしたいなら役所が進めていた精鋭化を進めて良い人材を集める為に邪魔な例の大学は叩かねばならない
勉強できない人間が良い獣医になれる確率は極めて低いからである、雑魚は結局雑魚なのだ
本人の承認欲求に過ぎない
しかも誤った考えでやってる
本当に動物達を助けたい優れた獣医を増やしたいなら役所が進めていた精鋭化を進めて良い人材を集める為に邪魔な例の大学は叩かねばならない
勉強できない人間が良い獣医になれる確率は極めて低いからである、雑魚は結局雑魚なのだ
低い学力の人間をどうしても臨床獣医として腕を上げさせたいなら本人が売れっ子になった臨床での勉強の仕方、使った教材、経験の積み方等を詳しく開示しなければならない。現実6割が臨床にきても挫折するんだから。しかしそのキモとなる部分は彼は一才明かしてない。これを明かすと自分の食い扶持が荒らされるからである。この世界は徹底した競争社会なのだ。医療の皮を被ったサービス業であり客の関心を引いて顧客の奪い合いになっている。である以上は自分の力で勉強でき生き残れる学力がないと須く挫折せざるを得ない世界なのだ。ハゲはどんなに頑張っても毛は生えないのだ。だから良い獣医、つまり学力に優れた獣医を増やしたいならば獣医のブランドを上げて精鋭化し賢い学生に入学してもらわねばならない。低学力者は必要ないのである。非常に厳しいがこれが現実である。自分で勉強出来ずカスみたいな試験の国試ごときで手こずる奴が良い獣医になんてなれるはずない、他人に頼れば何とかなると内心考えている人が良い獣医になれるはずない
337農NAME
垢版 |
2025/03/20(木) 10:10:28.83
訴訟チラつかせたら誰も晒さなくなったねえw
338農NAME
垢版 |
2025/03/20(木) 10:19:08.02
多浪勢は加計がなけりゃ国試受かってたかもしれないと考えると胸が熱くなるな
339農NAME
垢版 |
2025/03/20(木) 10:36:51.78
>>336
私立獣医
55.0〜62.5

私立医
60.0〜70.0

私立歯
35.0〜52.5

私立薬
35.0〜62.5

マーチ理学部
52.5〜60.0

マーチと同じくらいって評価が正しいかな
獣医は下がってマーチは上がってきてるからな
340農NAME
垢版 |
2025/03/20(木) 10:39:08.29
私立獣医に上位合格者は金さえあれば私立医の底辺には合格するだろうけど、学歴コンプやばそうなんだよな
341農NAME
垢版 |
2025/03/20(木) 10:44:27.75
>>337
明らかにここ見てて最近ボロを出さないのが大きい
342農NAME
垢版 |
2025/03/20(木) 10:59:30.02
>>330
チャットGPTに経過書いて原因を聞くと正解が含まれた膨大な情報量の回答が来る
鑑別に必要な検査、治療、予後も当たらずとも遠からずの精度で回答してくる

雑な診療してる獣医の説明や方針に疑念を抱くことは必至

今のネットみたいにAIが当たり前の時代になったらそのスタイルは破綻する
その時代はすぐ近くまで来てる
343農NAME
垢版 |
2025/03/20(木) 11:07:39.09
>>334
口上手い対症療法獣医を実力があると言っちゃいかんやろw
商売センスある倫理観欠如が相応しい
344農NAME
垢版 |
2025/03/20(木) 13:30:44.48
プーさん擁護してる馬鹿は流石に本人だったんかな
345農NAME
垢版 |
2025/03/20(木) 13:45:05.52
私立医
60.0〜72.5

私立獣医
55.0〜62.5

私立歯
35.0〜52.5

私立薬
35.0〜62.5

私立看護
35.0〜57.5

マーチ工学系
52.5〜62.5

マーチ理学系
52.5〜60.0

出典 河合塾
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
346農NAME
垢版 |
2025/03/20(木) 13:47:52.88
科目数少ないとは言え歯学部は看護より低偏差値なのはすげー

理科大と上智は理系に限るとマーチと差がなくなったのも新しい
347農NAME
垢版 |
2025/03/20(木) 14:28:31.74
カンニングマンと訴訟マンの続報まだー?
348農NAME
垢版 |
2025/03/20(木) 15:39:07.03
理科大
工学系 55.0〜62.5
理学系 57.5〜62.5

上智
工学系 55.0〜57.5
理学系 57.5

理科大≒マーチ理系上位≒私獣>上智≒マーチ理系中位
349農NAME
垢版 |
2025/03/20(木) 15:43:28.67
私獣は低下したけど上智理科大も低下してるから序列に変化なし
マーチが躍進して上理獣に並ぶ

早慶理工は不動のトップ
一時期は私立医は最低でも早慶理工だったが今は底辺私立医のが易しい
350農NAME
垢版 |
2025/03/20(木) 16:13:28.77
>>347
なになに?
誰か訴訟すんの?
351農NAME
垢版 |
2025/03/20(木) 16:32:24.46
>>337
訴訟チラつかせって何の話ー??
352農NAME
垢版 |
2025/03/20(木) 16:59:18.11
所属事務所に弁護士もいるから雑談程度に話してるだけだろ
そもそも特定できる形で本人の権利侵害をするという要件を満たしていない
353農NAME
垢版 |
2025/03/20(木) 17:08:28.33
>>350
今更焦っても遅いぞw
354農NAME
垢版 |
2025/03/20(木) 17:18:17.21
>>353
いや、何も知らん人や
詳細教えてくれ
355農NAME
垢版 |
2025/03/20(木) 18:17:30.97
kskの話?
356農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 00:56:40.67
何とか学園。入学予定者への寄付金の強要の情報が耳に入りました。
でも、譲渡するんですよね?

何とか学園、千葉〇〇大学を沖縄の△△学園へ事業譲渡で合意…現在の規模で私立大として存続へ

自転車操業も息が苦しくなってきたか
それであの誇大戦勝アピールか(実際には2.3%合格率上昇程度なんだが)
やはりあの学園からは目が離せない!
357農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 11:43:37.66
>>354
有名な話だけどな
おまえが獣医ではないことは分かった
ここ来るなハゲ!
358農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 11:44:20.52
全国4位の獣医学部wwwwwwwwwwwww
359農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 12:03:38.05
既卒4年目だけど暇だから今年の国試解いてみる
ちな小動物臨床
CDは画像無いから小動物臨床の範囲だけ解く

とりあえず必須
39/50=78%
360農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 12:42:24.00
>>357
カンニングマンのことは知ってる
訴訟マンのこと知らんのや
教えてくれや頼むわ
361農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 13:07:53.80
A問題
52/79=66%
362農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 13:35:51.99
複数の動物病院でトラブルになってるという獣医師の話をネット上でやるのはやめとけ
開示請求されて身元を特定された上で名誉毀損の訴訟を起こされるぞ
363農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 14:18:40.35
B問題
55/80=69%

問17〜23まで7連続不正解で草
364農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 15:06:39.16
CDは画像ないと解けない問題がわりとあったからやめとくわ
小動物以外は4年間全く勉強してなかったし、確信持って解けた問題も少なかったけど普通に合格できそうって結果だな
問題が解ける薄っぺらい知識と、運用できる知識との間には大きな隔たりがあると再認識した

ちな本番では必須9割、ABCD78%

学年主任が前年の問題解いたらギリギリ合格してましたってガイダンスで言ってたのを思い出した
365農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 15:11:27.00
>>362
無敵ニート相手に訴訟起こしたところでよ
366農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 15:13:31.83
最上あいの事件で裁判で支払い命令出ても払わないという選択肢あるってわかってしまったしな
367農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 15:43:35.46
訴訟マンって>>362のことだと思うけど

その後さらに何かあったの?
368農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 15:44:33.20
>>337の訴訟の人と
>>362の訴訟の人は別か?同じ人?
369農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 16:16:13.95
訴訟マン多すぎて誰のことかわからんという
370農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 16:28:44.88
私立勢は実際総崩れが実態だろ

国立は流石に学力低下は起こしてない
371農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 16:29:58.60
岡理の1人勝ち
372農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 16:30:44.63
国立に食い込み4位の実力
岡山理科大学
373農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 16:33:28.11
上司と話すときは録音する時代
ちょっとでもパワハラ感じたら訴えてお金を稼ぐ
374ナメクジ
垢版 |
2025/03/21(金) 19:43:04.80
>>370
完全にニッコマレベル
否定のしようがない
375農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 19:45:43.91
>>374
>>345)でニッコマレベルは否定されてる
残念でしたm9(^Д^)
376農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 19:47:48.09
>>374
>>345)でニッコマレベルは否定されてる
残念でしたm9(^Д^)
377農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 19:48:06.36
>>374
>>345)でニッコマレベルは否定されてる
残念でしたm9(^Д^)
378農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 19:48:22.92
>>374
>>345)でニッコマレベルは否定されてる
残念でしたm9(^Д^)
379農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 19:49:17.06
>>374
>>345)でニッコマレベルは否定されてる
残念でしたm9(^Д^)
380農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 19:49:52.28
何回言うねん
381農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 19:49:59.08
>>374
>>345)でニッコマレベルは否定されてる
残念でしたm9(^Д^)
382農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 19:50:16.45
>>374
>>345)でニッコマレベルは否定されてる
残念でしたm9(^Д^)
383農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 19:50:32.82
>>374
>>345)でニッコマレベルは否定されてる
残念でしたm9(^Д^)
384農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 19:50:54.70
>>374
>>345)でニッコマレベルは否定されてる
残念でしたm9(^Д^)
385農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 19:51:39.56
>>374
>>345)でニッコマレベルは否定されてる
残念でしたm9(^Д^)
386農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 19:51:55.07
>>374
>>345)でニッコマレベルは否定されてる
残念でしたm9(^Д^)
387農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 19:52:11.66
>>374
>>345)でニッコマレベルは否定されてる
残念でしたm9(^Д^)
388農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 20:54:28.92
>>364
小動のアドバンテージあるとはいえ4年越しでも合格できる簡単な試験って言いたいの?
389農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 21:15:51.63
世の中は有給使って4連休
臨床は今日から5連勤
そりゃ離婚するわな
390農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 22:04:16.04
#腫瘍を極める
391農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 22:19:21.16
>>374
名前、ナメクジww
392農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 22:20:13.50
>>390
国試は難しいの出ない
393農NAME
垢版 |
2025/03/21(金) 23:58:30.13
>>392
それな
394農NAME
垢版 |
2025/03/22(土) 09:05:54.13
ステロイドと抗菌薬で7割治る
395農NAME
垢版 |
2025/03/22(土) 10:08:08.47
抗生剤で治る場合のほとんどが何もしなくても治るだろうな
抗生剤が必要な状況は思ってるよりはるかに少ない

ステロイドは免疫介在性疾患なら必須だけど診断せずに見切りで使えんから抗炎症量のステロイドということになるがやはりその場合も無治療で治る

つまり
7割は抗菌薬とステロイドで治るのは
何もしなくても治ると言ってるのと等しい
396農NAME
垢版 |
2025/03/22(土) 10:20:36.20
無治療で治る病気が病院行った後に治った場合
飼い主は病院のおかげで治ったと勘違いする
そもそも対症療法しか行われていない

抗炎症量のステロイドの乱用は
発熱でしんどい人間に解熱剤と食欲増進剤投与してるようなもの
それを知っていたら拒む人もいるはずだよな
397農NAME
垢版 |
2025/03/22(土) 10:34:06.26
そうしてると、あの病院は治らないと客が逃げていくんだよ
398農NAME
垢版 |
2025/03/22(土) 10:48:18.44
>>397
無治療で治る病気なら無処置無処方でも治るよね
治療が必須な病気なら抗炎症量のプレじゃ治らないし
その突っ込みは謎だわ
399農NAME
垢版 |
2025/03/22(土) 17:22:07.40
個人病院は1年で身につけられる内容を5年かけて学ばさせるよぬ
グループ病院は能力あるには高級払って分院長として囲い込むから個人病院と違って若手の成長が早いわ
400農NAME
垢版 |
2025/03/22(土) 19:44:55.44
国内でもかなり大手だけど最初に勤務した分院の分院長知識も技術もゴミで哀れだったw
401農NAME
垢版 |
2025/03/22(土) 19:54:24.75
>>400
個人病院出身でしょ
知り合いにいるけどボーナスカットされてたな
402農NAME
垢版 |
2025/03/22(土) 20:22:22.35
>>401
いやいやグループ病院5年目だよ。
よくあんなポンコツ分院長にしたなとw
403農NAME
垢版 |
2025/03/22(土) 21:17:37.69
また始まった
企業系病院上げ
新卒一年目で5割以上が辞めて二年目から三年目で大体皆辞めちゃう
個人も企業もヘチマもない
404農NAME
垢版 |
2025/03/22(土) 22:32:25.28
企業病院はやめとけムーブあったけどあれはなぜ?
405農NAME
垢版 |
2025/03/22(土) 23:18:05.58
企業病院も個人病院も務めたけどまぁどっちもどっち。
企業はエビデンスよりも利益が出る手法がマニュアル化されて優先されがち
真に受けて信じてると気付かないままだけど都度エビデンス確認すると違和感だらけ。
個人病院はレベルは病院によって本当にピンキリだけどワーカホリックというか休み少なくてブラックに働きがち
人間関係は当然ながら人数が多い方が複雑になりがちで人数に比例してトラブル増える。
スタッフ間の雰囲気いい病院も一人変なのが来ただけで崩壊したりする
406農NAME
垢版 |
2025/03/22(土) 23:18:57.35
企業系病院じゃなくて予防系病院は止めとけだろ
407農NAME
垢版 |
2025/03/22(土) 23:28:00.46
基本動物病院は労働環境が全く改善されないんだよ
多分10年後20年後もこのまま
コンプライアンスなんてあってない様なもの

もし真っ当な病院があるとするなら企業より個人病院の、僅かだが良心的な院長・代表が居る病院が該当するけど
非常に数が少ないしそういう所は獣医が辞めないから募集が滅多にない
良いツテを幾つか持ってそういう病院の空きが出る迄辛抱するしかない
408農NAME
垢版 |
2025/03/23(日) 00:01:59.30
企業病院絶賛してる書き込みときどき見るけどどこの病院のこと言ってるのか知りたい
2系統働いたけどどっちもとにかくパワハラ野郎が多くて無理すぎた
409農NAME
垢版 |
2025/03/23(日) 00:04:24.49
企業病院なんてjarmecかイオン系列か大手ペットショップ経営の病院しかないだろ
それ以外の大きい病院は個人病院が大きくなっただけの同族経営でしかない
410農NAME
垢版 |
2025/03/23(日) 00:25:01.75
>>407
なお、公務員はコンプラ守る気はさらさらない
411農NAME
垢版 |
2025/03/23(日) 01:56:52.71
結論
やはりワイ達に安楽の地はない
ガチャを上手く引くしかない
畜生、星薬科に行くべきやったかなあ
慶應の訳やったらあっちの方が絶対獣医よりええよな
412農NAME
垢版 |
2025/03/23(日) 05:50:35.30
個人病院がブラックってマジ?
そりゃくそ長い昼休み中に無給で手術電話対応窓口業務普通の会社員と比べて明らかにブラックなのは避けようのない事実だが
ほぼ定時で帰れてるだろ、定時が19時以降というブラックさは普通の会社員ではありえないが
でかい病院のが定時で帰れることなんてないから明らかにブラックだぞまあ、そっちの病院のが明らかに経験詰めるけどね
413農NAME
垢版 |
2025/03/23(日) 06:12:55.32
好きでやってる分にはいいけどね
でも東京神奈川の場合公務員になりたいけどなれないから個人病院で公務員以下の給与でスペキャス獣医やってる輩がいるのも事実
特に女
そういう存在が一番可哀想、大抵子無し
414農NAME
垢版 |
2025/03/23(日) 06:53:13.70
体感だがセミナー情報が流れてこない病院は避けたほうがいい
院内含めた先輩獣医がやる気ないから情報送られてこないパターンがほとんど
若手が切磋琢磨してた病院はほぼ毎日色々なセミナーのチラシが送られてきてたな
少ない場所は週1くらいしか来ないみたいでびっくりしたわ
週10から20はセミナー関連のチラシが来るのが当たり前な環境だったからさ
415農NAME
垢版 |
2025/03/23(日) 10:34:04.91
別にセミナーだけが教材じゃないけどな
視野が狭い
416農NAME
垢版 |
2025/03/23(日) 12:22:48.11
セミナーが主な勉強だと思ってる環境は獣医学的にはかなりレベル低い
417農NAME
垢版 |
2025/03/23(日) 14:14:29.48
セミナーは数回受けたことあるけど結局覚える作業は別にやる必要があるから最初から専門誌でいいかなっておもた
受講前提でレジュメが書かれてるから見返した時に理解できないことがあったりね
良い所は受動的な勉強のため気力がない時でもできる点
能動的な勉強は疲れる
418農NAME
垢版 |
2025/03/23(日) 14:18:53.41
まあROM(閲覧専門)してる人はここの情報は偏ってるから鵜呑みにしない方がいいよ
特に就職に関しては沢山のサンプルを経験してる人はいないからほぼ偏ってると思っていい
419農NAME
垢版 |
2025/03/23(日) 14:23:39.85
>>388
卒後4年、無対策で受けて合格しちゃう試験に落ちる現役生が20%近くもいて獣医学生のレベル低下を感じずにはいられないってことだろ
420農NAME
垢版 |
2025/03/23(日) 14:25:05.71
>>417
レジュメと資料の違いがわかってないみたいだけど、レジュメは受講前提に作られてるのは当たり前。
3年間同じことを言ってるセミナーをする講師もいるくらいだから。結局はセミナーとか研修会は知るきっかけでしかないから、その後は自分で能動的に深めてくしかないと思ってる。
421農NAME
垢版 |
2025/03/23(日) 14:31:28.97
3時間とか昼休みがある病院はやめたほうがいいな
マジで時間の無駄だぞあの時間
422農NAME
垢版 |
2025/03/23(日) 14:32:43.83
国試落ちる歯学部生と推論能力の関係を調べた研究によると落ちる人は推論能力が低いらしい

仲間外れを見つけられなかったり、互いに矛盾する2つの選択肢を選んでしまったりが推論能力低いと起こる

推論能力低い人はまともな臨床つまり診断付けて治療する臨床は向いてなさそうだよな
そんな人でも対症療法と外科は別能力だから何とかなるかもしれない
423農NAME
垢版 |
2025/03/23(日) 14:33:55.86
>>421
それ昼オペが入ってない日だけの話じゃないのか?
424農NAME
垢版 |
2025/03/23(日) 14:46:44.50
>>420
>>レジュメと資料の違いがわかってないみたいだけど

「受講前提でレジュメが書かれてるから」
この一文により違いがわかってることに他ならないけど読み取れないのか

知るきっかけでしかないなら、最初から知りたい分野の専門誌を買えばいい、どうせ読むならセミナーは二度手間になるから。
セミナーで専門誌を読む基礎知識を養うって考えも同意できないな。セミナーの方が基礎知識は省略されがちだから。
425農NAME
垢版 |
2025/03/23(日) 15:15:12.82
個人病院とかレベル低い女獣医がめっちゃいるけど
比較対象がいないと新卒にはわからないからね
そんな人真似てもその人以下の存在にしかなれないよ
426農NAME
垢版 |
2025/03/23(日) 15:38:31.76
1時間休憩で早番遅番別れてる病院のほうがいいよ
427農NAME
垢版 |
2025/03/23(日) 15:57:32.40
いやだから3時間休憩はオペが入ってない日だって言ってんだろよw

3時間休憩+昼オペ90〜120分なら診療時間むちゃくちゃになるってわからない??
428農NAME
垢版 |
2025/03/23(日) 16:04:26.58
何言ってんだこいつ
429農NAME
垢版 |
2025/03/23(日) 16:07:18.01
>>427
より一層働かないほうがいいやんけ
430農NAME
垢版 |
2025/03/23(日) 16:47:33.79
>>428
反論できないの?
431農NAME
垢版 |
2025/03/23(日) 16:51:16.25
>>429
昼休憩3時間の後に昼オペの病院は存在しない
432農NAME
垢版 |
2025/03/23(日) 16:58:48.07
マジレスすると、世間は元よりこのスレでも本当に有効な情報はほぼ皆無
有効有益な情報や知識、方法論は他人に漏洩はしないから
結局自分で苦労して集めたりやり方を掴むしかない

そこで獣医キャバ嬢説
世間では可愛い(頭良い気と煽てられてその気になってキャバ嬢(獣医)になってみたは良いが客がサッパリ付かない
自分と同レベルの容姿の嬢が大勢いる中では一般人
思い余って売れっ子(先輩)に売れる秘訣を尋ねてもけんもほろろの対応
そりゃそうだ、売れる秘訣を教えてやっても本人は何の得にもならい、それどころか運が悪ければ食われちまう
433農NAME
垢版 |
2025/03/23(日) 17:04:34.53
世間では可愛い(頭良い気と煽てられてその気になってキャバ嬢(獣医)になってみたは良いが客がサッパリ付かない
自分と同レベルの容姿の嬢が大勢いる中では一般人
思い余って売れっ子(先輩)に売れる秘訣を尋ねてもけんもほろろの対応
そりゃそうだ、売れる秘訣を教えてやっても本人は何の得にもならい、それどころか運が悪ければ食われちまう
低い学力の人間をどうしても臨床獣医として腕を上げさせたいなら本人が売れっ子になった臨床での勉強の仕方、使った教材、経験の積み方等を詳しく開示しなければならない。現実6割が臨床にきても挫折するんだから。しかしそのキモとなる部分は彼は一才明かしてない。これを明かすと自分の食い扶持が荒らされるからである。この世界は徹底した競争社会なのだ。医療の皮を被ったサービス業であり客の関心を引いて顧客の奪い合いになっている。である以上は自分の力で勉強でき生き残れる学力がないと須く挫折せざるを得ない世界なのだ。ハゲはどんなに頑張っても毛は生えないのだ。だから良い獣医、つまり学力に優れた獣医を増やしたいならば獣医のブランドを上げて精鋭化し賢い学生に入学してもらわねばならない。低学力者は必要ないのである。非常に厳しいがこれが現実である。自分で勉強出来ずカスみたいな試験の国試ごときで手こずる奴が良い獣医になんてなれるはずない、他人に頼れば何とかなると内心考えている人が良い獣医になれるはずない
434農NAME
垢版 |
2025/03/23(日) 17:06:39.48
獣医をホストやキャバ嬢に例える人いるけどズレてるよな
いくら経験あっても40超えたホストキャバ嬢なんて1mmも価値ないぞ
どちらかといえば携帯キャリアの販売員のほうが近い
435農NAME
垢版 |
2025/03/23(日) 17:06:55.07
世間では可愛い(頭良い気と煽てられてその気になってキャバ嬢(獣医)になってみたは良いが客がサッパリ付かない
自分と同レベルの容姿の嬢が大勢いる中では一般人
思い余って売れっ子(先輩)に売れる秘訣を尋ねてもけんもほろろの対応
そりゃそうだ、売れる秘訣を教えてやっても本人は何の得にもならい、それどころか運が悪ければ食われちまう
低い学力の人間をどうしても臨床獣医として腕を上げさせたいなら本人が売れっ子になった臨床での勉強の仕方、使った教材、経験の積み方等を詳しく開示しなければならない。現実6割が臨床にきても挫折するんだから。しかしそのキモとなる部分は彼は一才明かしてない。これを明かすと自分の食い扶持が荒らされるからである。この世界は徹底した競争社会なのだ。医療の皮を被ったサービス業であり客の関心を引いて顧客の奪い合いになっている。である以上は自分の力で勉強でき生き残れる学力がないと須く挫折せざるを得ない世界なのだ。ハゲはどんなに頑張っても毛は生えないのだ。だから良い獣医、つまり学力に優れた獣医を増やしたいならば獣医のブランドを上げて精鋭化し賢い学生に入学してもらわねばならない。低学力者は必要ないのである。非常に厳しいがこれが現実である。自分で勉強出来ずカスみたいな試験の国試ごときで手こずる奴が良い獣医になんてなれるはずない、他人に頼れば何とかなると内心考えている人が良い獣医になれるはずない
436農NAME
垢版 |
2025/03/23(日) 17:07:30.30
世間では可愛い(頭良い気と煽てられてその気になってキャバ嬢(獣医)になってみたは良いが客がサッパリ付かない
自分と同レベルの容姿の嬢が大勢いる中では一般人
思い余って売れっ子(先輩)に売れる秘訣を尋ねてもけんもほろろの対応
そりゃそうだ、売れる秘訣を教えてやっても本人は何の得にもならい、それどころか運が悪ければ食われちまう
低い学力の人間をどうしても臨床獣医として腕を上げさせたいなら本人が売れっ子になった臨床での勉強の仕方、使った教材、経験の積み方等を詳しく開示しなければならない。現実6割が臨床にきても挫折するんだから。しかしそのキモとなる部分は彼は一才明かしてない。これを明かすと自分の食い扶持が荒らされるからである。この世界は徹底した競争社会なのだ。医療の皮を被ったサービス業であり客の関心を引いて顧客の奪い合いになっている。である以上は自分の力で勉強でき生き残れる学力がないと須く挫折せざるを得ない世界なのだ。ハゲはどんなに頑張っても毛は生えないのだ。だから良い獣医、つまり学力に優れた獣医を増やしたいならば獣医のブランドを上げて精鋭化し賢い学生に入学してもらわねばならない。低学力者は必要ないのである。非常に厳しいがこれが現実である。自分で勉強出来ずカスみたいな試験の国試ごときで手こずる奴が良い獣医になんてなれるはずない、他人に頼れば何とかなると内心考えている人が良い獣医になれるはずない
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況