遠隔診療は、診療所収入の減少により産業動物獣医の労働条件と労働環境の悪化、そして就活不人気化に繋がりかねないと思っているのですが、うまく運用されている組合や診療所はあるのでしょうか? 現状では給付基準も複雑ですよね。保険点数も安いです。診療→薬治までラグができてしまうのも問題です。現実的には置き薬で対応するのでしょうか?(これはあり?)
また、農家サイドからしたら大した検査もせずに診断薬治するなら獣医師いらないじゃんってなりませんか?自家治療が横行すると思います(全ての自家治療を否定しているわけではありません)。 抗生剤の乱用にも繋がりかねないと制度だと思います。
獣医師の仕事を効率化して人員を減らそうとしているのかもしれませんが、急患対応(夜間当番)などの件数は減らないので、残された獣医師の実質的な負担は増えるばかりだと思います。もちろん効率化は重要ですが、産業動物獣医師が不足しているという事実を、遠隔診療で解決しようとするのは間違っていると思います。まずは遠隔診療なんかよりも事務仕事を減らせるような仕組み作りや給料の見直し、残業代の支給、保険点数の見直し、パワハラ防止などを行った方が良いのではないでしょうか。
過去にも議論されていますが、女性獣医師が優遇されすぎているのも問題だと思います。おっさんたちが女の子のわがままをききすぎているのがNOSAI診療所の現状です。それを見て有望な若手が辞めていく(開業・転職)。よく聞くパターンです。
本州では診療所をもたない組合も出てきていると聞きました。これでよいのでしょうか。
農水の獣医師のみなさん
ちゃんと仕事してくださいね
探検
ニュース
- 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 [少考さん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 【野球】セ・リーグ C 5x-4 G [5/12] カープ延長12回モンテロがサヨナラタイムリー!岡本プロ初勝利 巨人 [鉄チーズ烏★]
- とうふさんのお🏡
- 【訃報】マンションの大規模修繕、建設費高騰で揉めてる [943688309]
- 【悲報】大阪府の子ども達、どうやら2回も大阪万博に動員される見通し😭 [616817505]
- ”ゆとり叩き”が完全に消えた理由 [527893826]
- 高市早苗「法律を作ろうとする度、“日本国憲法”による制約と誓約に苦しんできた」 [511633375]
- GLAYやミスチルを馬鹿にするけど20年後にもAdoや米津やYOASOBIが残ってると思うか? [153490809]