X



【辛さ注意】激辛カップ麺 8杯目【表示あり】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/10/21(金) 19:57:07.83ID:aslH3tgd
ここはメーカーのパッケージに「辛みが強いことを注意する」表示がある
カップ麺について語るスレです。辛さが売り文句の商品であっても

【注意書きがプリントされていないカップ麺については、扱わない】のがルールです。

従来の「辛いカップ麺 総合スレ」は、袋麺も一緒に扱うことになりましたが
ここでは激辛の「カップ麺」だけが対象です。

今年発売された、注意書きのある注目の激辛カップ麺は

・ペヤング 獄激辛やきそば

激辛カップ麺の王道御三家

・辛辛魚
・北極
・獄激辛ペヤング

※次スレは950または970を踏んだ人がたててください

前スレ
【辛さ注意】激辛カップ麺 1杯目【表示あり】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1407409181/
【辛さ注意】激辛カップ麺 2杯目【表示あり】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1538093729/
【辛さ注意】激辛カップ麺 3杯目【表示あり】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1584213357/
【辛さ注意】激辛カップ麺 4杯目【表示あり】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1599357938/
【辛さ注意】激辛カップ麺 5杯目【表示あり】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1617139345/
【辛さ注意】激辛カップ麺 6杯目【表示あり】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1630467561/
【辛さ注意】激辛カップ麺 7杯目【表示あり】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1646893512/
2022/10/21(金) 20:20:43.09ID:FMU0xiSw
御三家というものの

獄激辛は現在売ってあるの?

辛辛魚は季節商品だし
2022/10/21(金) 20:35:30.69ID:cJK1SiKt
Finalじゃない獄激辛はレギュラーで売ってる
2022/10/22(土) 01:33:09.99ID:knRy0OP9
前スレの話だけど
他人の限界の書き込みは参考になる
獄激辛で限界だとか残しただとか
それが普通なんだなと
多数派が正義だからね
北極や辛辛魚くらいが世間の激辛好きの限界ラインなのかな
2022/10/22(土) 13:26:21.40ID:jb2wJlbg
アフリ食べた。
蕎麦っぽい麺に,ゆずの香りの強いラー油。
前回のやつとほとんど同じ印象。
辛さは大したことないけど,あっさり美味しい。
2022/10/22(土) 16:07:26.02ID:CBf30b6j
俺も今アフリ辛紅(からくれない)食べたわ
激辛かと言えば微妙だが結構辛いな
旨かった
2022/10/22(土) 16:38:48.17ID:28CNKVcZ
アフリどこに売ってあります?
新商品だけどセブンとローソンには無かった
(まあ店舗によって違うのは分かるんですけど..)
イオン系とかあれば良いんですけど、ここも無かった

人気が無ければ半年後ドンキで安売りか...に期待。
2022/10/22(土) 17:54:58.69ID:jb2wJlbg
>>7
私は昨日ローソンで買えました。
前回も安売りしてたから,今回も少し待てば安売り店に並ぶかもね。

他のもだけど,赤いカップ麺は安売りに回される率高め。
2022/10/22(土) 18:02:16.59ID:28CNKVcZ
>>7
けど、夏頃見た島ネロ沖縄そばは売ってあったんだよ。
別のローソンじゃ商品入れ替え割引だったのに。

オーナー次第か。。。探索範囲を少々広げてみよう。。
2022/10/22(土) 18:03:23.60ID:28CNKVcZ
>>8
8の方返信でした。。
2022/10/22(土) 19:04:14.12ID:CBf30b6j
>>6だが俺も買ったのローソンだわ
2022/10/22(土) 19:32:46.18ID:nJsMa/S6
俺アフリコンビニ回ったけどローソンで見つけたよ

安くなるの待ちなら去年はキャンドゥにも落ちてきたよ
2022/10/22(土) 20:27:24.22ID:Yiv+Gzis
11/21 カップヌードル チリチリ♪チリトマト
チリトマトヌードルに激辛チリチリペーストが付いた40周年記念商品。
おなじみのマイルドなトマトスープに薫臭のきいたチリチリペーストの辛みがマッチします。
2022/10/22(土) 20:39:13.80ID:knRy0OP9
自分は好き嫌い無いと思ってたけど
アフリ合う合わないあるのはなんか悔しいなあ
ピーマンだろうがニンジンだろうがパクチーだろうが
無かったののなあ
アフリだけは去年のであれば50円くらいにならないと買わないなあ
シーフードの抹茶味というのが売れ残りであって
あれのほうが全然に食べられた
悪評ばかりだけど合う合わないあるという話で
2022/10/22(土) 20:43:00.83ID:knRy0OP9
>>13
それ美味しかった
なかなか辛かったよね
北極カップくらいだったような
2022/10/22(土) 21:30:31.47ID:SsRT6acO
>>13
おおチリチリ来るのか
変わらずお湯少な目がベストなのだろうか
2022/10/23(日) 08:43:34.65ID:t+Ouj+pE
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41266424
2022/10/23(日) 17:41:23.35ID:WIlCd6g2
で、ノーマル獄激辛に歯が立たないレベルでここにいる理由は結局何なん?
別に出ていけとか、そんなこと言うつもりはないんで教えてくれんか
2022/10/23(日) 17:46:20.97ID:iBk2IDuI
AFURIやっと食べた
ファミマにあったわ
前作とさほど変わらないかな?
ラー油と柚子の割合が悪いのかちょっと苦味を感じた
けどアッサリ旨辛でいいかな
2022/10/23(日) 18:36:46.95ID:JIy1Ao2Q
>>18
いや
そちらのほうが多数派だから
そちらのほうが売れるのなら
ペヤング激辛より獄激辛のほうが普通に置いている
自分はそちらの少数派だからむしろ困っている
ファイナルが獄激辛みたいな感じ
2022/10/23(日) 18:46:18.57ID:JIy1Ao2Q
赤白のハーフ&ハーフも
赤はファイナルくらいで丁度いい感じ
それだったら口が痛いかな?くらい
でも胃は痛くなるけど
2022/10/23(日) 20:28:59.75ID:wJ6mVDVW
AFURI食べた。
最近だと島ネロくらいの辛さかな。。。

味噌とか豚骨とか、こってり系ならまだ辛くても良いと思ったけど
正直、あっさり系と激辛って合うのかな?と思った
2022/10/23(日) 23:31:03.73ID:TW/W87Ub
>>22
宮崎辛麺は醤油ベースだけど旨いよ。
2022/10/24(月) 02:03:13.30ID:LPQdGwqt
うどんくらいあっさりだと合わないな
ネギとか生姜とかのほうが合う
2022/10/24(月) 10:49:04.59ID:RXYBRKAs
>>20がちょっと何言ってるか分からん件

>>18はノーマル獄激辛は素で完食出来なきゃこのスレにいる意味なくね?と言ってるんじゃね
2022/10/24(月) 12:51:33.71ID:WWIN72o9
>>25
スレにいる意味がないと思うのがおかしいということだろ
2022/10/24(月) 17:23:58.01ID:cR7Jye+j
>>25
俺も分からん…
「それら」が何を示してるのかわかんなくて、多数派?ファイナルが獄激辛?日本語として理解できん
2022/10/24(月) 17:29:19.72ID:/UCkR8OW
次の話題行け
くだらん
2022/10/24(月) 17:45:01.15ID:CPYkOIH7
通訳資格を持つ俺が>>20を意訳してみるw

ノーマル極に歯が立たないレベルが世間では大多数で、仮にノーマル極が激辛ペヤング(赤ぺ)よりも売れるなら、店に今でも普通に置いてあるはず。
自分は辛さへの耐性はむしろ少数派で、ファイナルがノーマル極程度の辛さしか感じなく、より購買意欲をそそる劇辛カップ麺が売っていなくて、それはそれで困りもの。

という意味合いだろう。
2022/10/24(月) 17:58:37.68ID:cR7Jye+j
いや、そちらのほうが多数派だから
(ここはなんとなく分かる、「獄激辛ペヤングを完食できない方が、一般的には多い」かな?)

そちらのほうが売れるのなら
ペヤング激辛より獄激辛のほうが普通に置いている
(まじでわからん、このそちらis何?獄激辛が普通に置いているから何?置いていない認識?置いている認識?「もしも」なのか現状分析なのかも分からん…)

自分はそちらの少数派だからむしろ困っている
(自分はあなたが言うところの少数派である獄激辛が食べられない派だから困る)

ファイナルが獄激辛みたいな感じ
(このスレでは「ファイナルが辛さの限界」という意見が多いが、俺にとっては獄激辛で限界なのだ)
----------
これが限界……
「そちらのほうが売れる」うんちゃらがマジで全く分からん…「そちら」をどれに設定しても矛盾する気がする
2022/10/24(月) 18:26:30.86ID:qV9VUw/E
トドのつまり、>>20が日本語に不慣れな害人ということやね
2022/10/24(月) 18:53:51.29ID:XgsfT3Fq
>-29
当たりだね
それ言いたかった
常に店に置いてない=少数派だと理解できないものかね
2022/10/24(月) 19:16:46.05ID:qV9VUw/E
安価もまともに打てんのか
34すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:41:11.73ID:UNLCMohz
>>32
お前が日本語苦手及びアホなのは理解した
2022/10/24(月) 20:57:15.26ID:/RXc+Ahg
>>32
まじでどこの人?日本人じゃないでしょ?(煽りじゃなくて本当に思っている)
きちんと日本語勉強したほうがいいと思うよ、それじゃあ日常生活ツラいでしょ?(まじで煽りで言ってない、心から心配)
2022/10/24(月) 21:14:12.96ID:t6jz1riJ
この話題終わったら教えて
37すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 21:19:58.67ID:gbZXD70K
終わったら教えてやるからそれまではここ来るなよ
2022/10/24(月) 23:17:33.25ID:UNy/fE97
文章力の無い奴と、読解力の無い奴
どっちもどっちだな
2022/10/25(火) 00:27:09.76ID:6aGFc321
>>29
更に言うなら多数派が1番だよ
仮に辛ラーメンや蒙古タンメンで満足できるなら
何時でも買えるし
みたいなことを言いたかった
このスレの正義というのは少数派なわけだ
獄激辛が余裕でも売ってないのは困る
2022/10/25(火) 00:49:22.29ID:6aGFc321
ファイナルはもう2度と発売されないのかな?
アレ以上の激辛は大手ではあり得ないだろうけど
ファイナルまでなら
たまには超大盛りとか変化球を出してほしいわ
ファイナルの辛さで獄激辛にあったみたいにカレー&ノーマル出たら買うだろうなあ
41すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:59:59.04ID:uWL6f5nj
お前はもう黙ってろよ
2022/10/25(火) 01:07:05.83ID:6aGFc321
>>20は職場での休憩時間に何となく書き込みしたんだよ
そういうことって生きてたらないか?
変な文章だなあと自ら感じつつも
まあ、いいかっと
2022/10/25(火) 01:33:15.93ID:7B6fWiwx
だからオメーもう黙れってw
2022/10/25(火) 07:52:27.77ID:1pniH+wN
>>42
墓穴を掘る、って日本語わかる?
はかあな じゃなくて ぼけつ ね。
おまえ5m級の墓穴を掘りまくってるんだけど分かってんの?
2022/10/25(火) 07:55:49.78ID:1pniH+wN
>>39
この日本語もおかしいし。。。これがおかしいことは分かる?
まあいいから小学校の教科書買ってこいよ。そこから中学まで学び直せばまだなんとかなるから
2022/10/25(火) 10:32:12.26ID:5ChQ6Uwo
何を目的である
2022/10/25(火) 11:27:40.68ID:rTej1KhW
>>46
外国のかた?
2022/10/25(火) 11:28:45.45ID:63GrOFjb
俺も参加していい?
49すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:34:01.69ID:2tMrEMr+
俺に食うである
2022/10/25(火) 11:41:50.30ID:OMn5+alQ
文章力の無い>>20と読解力の無い>>27の、国語偏差値40台レベル同士の不毛のレス合戦
51すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 13:51:57.86ID:HERpoG4b
ドンキにノーマル獄激辛置いてあったけどまだ生産してたのか
2022/10/25(火) 14:11:12.88ID:NZDROBTc
まるかHPの商品一覧に載っているのは、すべて現行生産だね
2022/10/26(水) 02:27:15.33ID:1jnKh1mI
マジで思うんだけど
日本語が理解できるとか豪語してる奴が
スレチな話題で盛り上がるのはなんなんだよ?とは思うよ
こういう奴っているんだよな
2022/10/26(水) 09:43:50.53ID:FYOC4u0L
やっとうちあたりも辛辛魚がドラッグストアに降りてきた
2022/10/27(木) 15:57:46.67ID:CkW0M3g2
ドンキ行ったら辛辛魚消えてた
セブンの北極も終わったし寂しいぜ
2022/10/27(木) 17:26:38.66ID:kfR6wVrm
ヨドコムで買えば
2022/10/27(木) 19:38:37.82ID:y1xXWmFu
辛辛魚ってかなり辛いの?
近所のドンキで売っていたけど閻魔大王ラーメンと比べてどうなんだろう?
2022/10/27(木) 19:42:55.99ID:oBhnZLaO
辛さ目的で買うと拍子抜けするレベル
59すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 20:07:18.09ID:sAoFWsLx
昨今の激辛に比べると弱い
一般人が辛い辛い言いながらも食べ切れるレベル
60すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 20:19:41.06ID:9FKQfdw7
ウエルシアには通年かよ!って思うくらいに辛辛魚が置いてある
この間買ったのは、3月中旬が賞味期限だったよ
2022/10/27(木) 20:33:12.15ID:wbAS2BBP
食ってけつなあなに影響出るから辛辛魚も激辛でいいと思う
2022/10/27(木) 21:56:28.73ID:B+wgpMjK
うちのほうのウエルシアからは辛辛魚が消えた
コスモスは高い
2022/10/28(金) 19:28:22.87ID:nLP4MHts
辛辛魚ってえっ これ全然激辛じゃないやん
って1、2分ぐらい食べ切るまで全然気づかないし、全く飲み物にも手がいかない

おかしいな、俺の舌そんなに鈍いのか
食べきって数分経ってようやく舌が痛くなってくるけどその程度なんだよなあ
もしかして袋麺のつけ麺タイプはハズレだったり?
2022/10/28(金) 19:32:16.77ID:9Ioo/039
バカ舌w
普通の舌なら激辛好きでも少しは辛いと感じるだろうね
世間とのズレをアピールしてマウント取りたいだけの人なのかもしれんが
2022/10/28(金) 20:23:18.73ID:XrsEHXC5
粉入れるの忘れたな
2022/10/28(金) 21:06:57.20ID:ICTmHWUb
コロナじゃね?
2022/10/28(金) 23:17:40.67ID:AzOEfNB5
>>63
そもそもここはカップ麺スレなんだが
2022/10/29(土) 20:29:23.13ID:1ZV62QDN
ドンキに、とんがらし麺とクッタの激辛、安売りで売ってあった

量販店で全然見ないけど、まだまだ販売してるんだな。。
2022/10/29(土) 21:23:18.98ID:kQk43Hei
閻魔大王ラーメンは辛いらしいな
1個が高いから2度と買わないけどさ
カップ麺じゃないし
2022/10/29(土) 22:32:56.88ID:kQk43Hei
とりあえずためしてみるけど
辛ラーメンにハバネロパウダー1本入れれるくらい
一袋が高い
何故にあんなに高いんだ
2022/10/30(日) 09:23:10.43ID:8f/Xba/3
>>69
そこそこ辛くて熱いスープがある いっても極激辛より全然辛く無い

スープに水溶き片栗粉入れて 上に熱いラードでも乗せれば
この辛さでも完飲出来ない人いると思う

極激辛もラーメンで出せばなぁ
2022/10/30(日) 09:52:12.30ID:XUjexjQB
セブンに北極売ってあったけど
通年販売の商品じゃなかったよね?

そういう季節なんでしょうかね?
2022/10/30(日) 09:57:20.19ID:SC7yyWYX
うちの近所は常にあるよ
2022/10/30(日) 11:19:03.87ID:XUjexjQB
>>73
たまたま立ち寄った店舗でありましたので。。。

蒙古タンメン中本はどこでもありますけど
店舗によって扱い方違うんかな?
2022/10/30(日) 13:14:12.12ID:QImgBaIr
北海道のセブンは10月でも北極を売っていたな
2022/10/30(日) 14:10:44.93ID:nFdR8i+9
売れない店は少なく置いてたりじゃない?
うちの近所は常に3~5列で大量置きしてるから売れてるんだと思う
2022/10/31(月) 07:59:42.63ID:hSSaVK/i
うちの近所のセブンもまだ在庫あり。
発売時には箱積みだったから,まだ残ってる店舗もある,というのが正解。
賞味期限が12月か1月。
2022/11/01(火) 12:21:24.96ID:u8/WlUrx
>>76
以前、大々的にやってるトコあった。
ケース販売とか気合入れてやってたけど
これも店舗次第なのか?


辛辛魚、コスモスで見つけた248円(税込み)
とりあえず2個購入。。よかった
2022/11/01(火) 16:19:09.06ID:rpNsScln
血糖値対策にも節約にも
キャベの葉を給べたらいいんだ
2022/11/01(火) 16:46:44.02ID:RdQl1/Ks
ラーメン待ってる3分間でキャベツ蒸し焼きにすればいいね
レタスでもカブでも小松菜でも
2022/11/02(水) 00:46:34.63ID:rNdrsNzW
カップに入れるお湯を鍋で沸かしてついでにキャベツなりほうれん草なりつっこんどきゃいい
2022/11/02(水) 03:31:14.98ID:F83WOTeT
それは味変わるから…
2022/11/02(水) 23:55:08.84ID:p1kkNEzl
カップヌードルの辛麺は辛いというか唐辛子多くて全部飲み切るのは難しいな
2022/11/03(木) 10:39:29.54ID:O7cdI7UM
最近
胃酸過多の原因が理解できてきて
辛い食べ物に炭酸にコーヒーの飲み過ぎに
脂っこいものや濃い味付け
悩みだわ
2022/11/03(木) 10:58:11.27ID:g8X9BaPy
>>84
生活習慣病に、、、お気をつけください、、、、(経験者)
2022/11/03(木) 11:49:42.53ID:7YVei6de
お前はずっと悩んどけよ
2022/11/03(木) 20:42:03.86ID:Ek3DZozL
最近何か出た?

ペヤングの激辛っぽいの出てるようだけどどこにも無い。。
2022/11/04(金) 08:18:58.43ID:zTfmaOZN
>>85
胃が空っぽでも胃酸がタプタプに出るとかあるんだね
長い間それの自覚が無かったよ
胃酸を抑える薬があるように出すぎる食材もある
2022/11/07(月) 14:42:39.59ID:Q9fnbccG
発売40周年記念 特別限定商品! 辛さ20倍でチリチリ♪しちゃって♪
「カップヌードル チリチリ♪チリトマトヌードル」を11月21日(月)に新発売
https://www.nissin.com/jp/news/11076
2022/11/07(月) 16:28:37.82ID:uKrIm2Hi
これでタバスコ鬼のようにいれなくて済むのか
2022/11/07(月) 16:43:19.33ID:QW751IKU
タバスコ入れてるような奴にはちょうどいいんじゃないか
2022/11/07(月) 17:10:06.70ID:QYoscuws
>>13
ガセだと疑ってました。ごめんなさい。
2022/11/08(火) 14:30:56.59ID:hJl4hndR
疑うのは自由
どうせガセだろ?ソース出せや、ボケが!
とかって言ってないなら謝罪は不要
2022/11/08(火) 14:33:39.74ID:I8IU7WmW
アレが20倍になったとて
2022/11/08(火) 19:08:25.87ID:Jfg/0wIZ
山わさび塩ラーメン改、昨日からセイコーマートで再販中
2022/11/08(火) 19:29:34.80ID:RnPUd/Kd
>>95
すすった時に気化した成分が器官に入って
悶絶するワサビ系は無理だ。。。

焼きそば系で本気で懲りた。。

まあ、セイコーマート無いんだけど。。
2022/11/08(火) 19:56:06.94ID:RnPUd/Kd
久しぶりにセブンイレブンの蒙古タンメン中本食べましたが
これ辛いですかね?

これだったら最近出たアフリの激辛が辛いと思ったので。
(塩と味噌で違いが出てるのかも)

自分が辛さに慣れたのかもしれませんが...

北極が売ってあればなぁ
98すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 00:49:17.42ID:TwY8L643
>>91
たばすこって辛いより酸っぱいよな
2022/11/09(水) 01:10:43.78ID:tXblXQbJ
>>95
イオンで売ってた
2022/11/09(水) 07:52:43.54ID:YEN8UHlh
ウエルシアで買ったペヤングの油そばみたいなやつ
蓋を開けて驚くのが、ソースの袋に激辛って書いてあるの
食べたら滅茶苦茶辛いし、獄激辛も食べるのに苦労したが、これもキツかった
調べたらセブンイレブンで先行発売された商品みたいだな
激辛アピールしたら売れないと思ってパッケージも控え目にしたんかなぁ?
ペヤングのソースってノーマル、塩系、やたらニンニク臭い系、激辛系の4本柱を適当に組み合わせているよね
俺が所属してた部隊も、基礎、訓練、応用、実戦の組み合わせの日々で、そういうのを思い出した
一番キツいのが基礎と実戦の日で普通にラッパで起床したら実戦モードなの
今日食べたペヤングみたいな感じで、突然の変化について行けないのさ
ガチの実戦をやらずに退役できたから、それだけは良かったかな
2022/11/09(水) 13:30:51.80ID:yZ/Mquhg
調べたんなら、製品名くらいキッチリと書いてくれんかのう
2022/11/09(水) 14:05:57.84ID:GaUdBMAU
最後の方なんか丸々いらんこと書いてるくせにな
まあアホなんだろう
2022/11/09(水) 14:22:49.57ID:/lY5Qirb
ペヤング豚ばら油そばだろ
前スレでさんざん出てたわ
2022/11/11(金) 13:00:07.92ID:3hXBugZa
山わさび塩ラーメン改、今初めて食べたけど言うほどじゃなかったわ
鼻で湯気を吸っても咽せそうになるだけだし、麺を多めに啜ったら咽せて咳は出るけど涙が出るほどではない
2022/11/11(金) 13:28:30.74ID:CcJvEVA/
一平ちゃんとかもっと湯気が催涙ガスなのあったよね
2022/11/11(金) 19:49:11.38ID:8RU+/BlC
またもや辛辛魚
明日のファイヤーが目的
締めに21円のうどんを投入
ほんとはスープを保存してまた後日…としたいところだが
口を付けるものだしさすがに
2022/11/11(金) 19:59:50.86ID:TnkaRfQE
定期的にファイヤーとやらがしたい人?
ファイヤーが何を意味するか知らんけど、大量に酒を飲むとファイヤーするみたいよ
ウチの職場にバカみたいに酒を飲むやつがいて、ちょくちょくファイヤーしに行ってる
勤務中に毎日のように突然トイレに駆け込むんだから、ファイヤー中毒だな
ファイヤーのし過ぎでゲッソリしてるのもヤバいんじゃないかと思ってる
2022/11/11(金) 21:27:52.05ID:UQNwiPSw
>>107
それ、俺のことか?
109すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 23:20:23.53ID:g8zf4ju0
明日は休みだから近くの店の辛辛魚買い占めるぞ…
2022/11/12(土) 08:00:20.55ID:Ffkl0eTk
本当の激辛は3度辛い。
口で辛く,胃で辛く,お尻で辛い。
バックファイアーと呼んでいる。
2022/11/12(土) 08:37:45.04ID:xjouPstj
お腹を下してアフターバーナー
2022/11/12(土) 14:04:04.16ID:oBeGXAur
ウォシュレット必須よな
2022/11/12(土) 15:41:38.17ID:8B0YyhVA
マフラー破損
114すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 18:47:13.62ID:0zur6W6w
日清の爆裂辛麺というのを買ってきた
これ辛い?
2022/11/12(土) 20:33:05.05ID:ipq2qne0
>>114
袋のヤツか?

まあまあ辛い。
2022/11/13(日) 03:22:31.91ID:FrGt9L8j
あ、そうなのか?
あんなもん絶対辛くないだろと避けてたが一度くらいは食ってみるか
2022/11/13(日) 10:36:27.87ID:a44Hf+c+
あれ辛ラーメン意識してるんだろな
麺も太いし
でもなんか
なりきれて無いんだよな
上手く表現できないけど微妙に違う
焼きそばのほうはプルダックもどきかもしれない
2022/11/13(日) 11:35:56.13ID:qQAHDoJr
いや、ブルダックの真似じゃないか?
甘辛だし
2022/11/13(日) 11:41:41.32ID:toHoHLmG
ブルダックの下位互換だったよ。甘さはあのまま、辛さは半減。
辛さ全然足りないからリーパーかけてちょうどよかった程度。「激辛」求めるなら多分足りないけど、地が辛さを受け止められる味だから、追加はいくらでもって感じ。
https://i.imgur.com/E6xCJq7.jpg
2022/11/13(日) 12:04:24.94ID:XqwysAzg
そのシリーズは甘さが余計なんよね
2022/11/13(日) 12:08:52.04ID:Km+lHdcJ
旨辛は好きだが甘辛はイランわ
2022/11/13(日) 12:12:09.95ID:a44Hf+c+
蒙古タンメンのカップ麺も少し甘ったるいけど
店舗でもそうなの?
いや、自分で食べに行けという話なんだけど
遠いから無理なんだ
甘いの苦手だから蒙古タンメンは人気だけど
自分は好みじゃないなと思ってさ
2022/11/13(日) 13:39:34.93ID:a44Hf+c+
>>118
僕が辛ラーメンだと言ったのはラーメンのほう
ラーメンもあるんだ
2022/11/13(日) 13:42:55.42ID:a44Hf+c+
みんな甘辛が嫌いなんだな
そこは安心したよ
商売だから試食した結果あの味付けな訳で
甘辛いほうが一般受けするのかと思ってた
2022/11/13(日) 13:44:44.96ID:o6Q4Dl1y
たまになぜココに?って感じの辛さ苦手マンもいるからな
ここでまあまあ辛いとか言われてても鵜呑みにはできない
2022/11/13(日) 14:15:46.98ID:i0R6u1+s
野菜の旨味で甘辛い感じなのは好き
中本だと北極やさいとかゴモミとか
2022/11/13(日) 14:20:27.54ID:a44Hf+c+
>>126
なるほど
カップ麺ほどは甘くないんだね
自分はどん兵衛とかでも甘いから
不味くないけどあまり食べないもんね
2022/11/13(日) 14:24:50.05ID:toHoHLmG
甘辛いのは韓国系の特徴なんじゃないのかねえ。
あれが一見流行ってるように見えるけど、あんなもん追ってもらう必要は全然ないのだが。
メーカーさんにはそこは勘違いなんだと言いたい。辛旨ならあの甘さはいらんねん。ブルダック系だけど甘さ控えめ(もしくは抜き)、ならもっと流行るわ。
2022/11/13(日) 14:28:30.72ID:a44Hf+c+
そこなんだけど
メーカーなんだから試食を何人でもした結果だと思うんだ
公平さ出すために匿名でとか
その結果なんだから甘辛いの好きなほうが多数派としか思えないんだよな
2022/11/13(日) 14:32:18.34ID:a44Hf+c+
自分はどん兵衛や蒙古タンメンのカップ麺は
好んで買わないけどギリ許せる甘さ範囲
爆列辛麺は完全アウトくらいかな
同じ理由でUFO焼きそばもあまり買わないなあ
2022/11/13(日) 14:36:13.20ID:Km+lHdcJ
激辛好きには微妙でも、世間一般では韓流ブームでヤンニョムチキンとかも流行ってるから仕方ない
132すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:53:03.39ID:o0SBcDai
ヤンニョムチキンてなんだよと思ったらただの甘辛フライドチキンで草
きっしょい名前つけんで欲しいよな
2022/11/13(日) 15:19:12.52ID:a44Hf+c+
辛ラーメンは甘ったるくないんだよな
それが不思議と
2022/11/13(日) 15:24:16.62ID:eqcJckDM
なんであんなに甘かったりするんだろうね
味が濃いんだよねぇ

出汁(ダシ)をあんまり重視しないからなぁ。。?
135すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:10:41.97ID:yxrAOKgb
>>119
俺はこれ好きだよ
辛いラーメンというカテゴリーでは考えずに、野菜たくさん入れて食べると美味しい
2022/11/13(日) 19:19:51.48ID:ZrhVqi1R
>>122
甘さ云々は別にして、店舗によってはクソマズ残飯ラーメン出すとこもあるから
何かの機会で店舗に行くことがあれば下調べは必須
2022/11/13(日) 19:42:58.36ID:Km+lHdcJ
>>136
ちょっと何言ってるか分からない
2022/11/13(日) 19:49:02.80ID:i0R6u1+s
最近の中本は昔に比べて随分とクオリティが落ちているって話だろう
2022/11/13(日) 19:49:21.50ID:i0R6u1+s
まあカップ麺スレでする話ではないな
2022/11/13(日) 20:25:42.65ID:a44Hf+c+
>>136
つまり店舗によって
希釈前のスープの分量が目分量だったり
下ブレがあるっていうことなの?
2022/11/13(日) 20:42:06.42ID:b2fRfhT7
>>140
中本は昔から店舗ごと、調理人ごとのブレが激しい。
特に今はそもそものクオリティも落ちてるから、まずいのに当たると本当にろくでもないのが出てくる。
俺はもう行かないが。
2022/11/13(日) 21:08:53.46ID:a44Hf+c+
>>141
マジですか?
結構適当なんですね
まあ、社長の見た目からきちんとしたレシピとか管理してなさそうだけど
下ごしらえ全ても店舗ごとなのかもね
2022/11/13(日) 21:10:27.96ID:U5kOopFp
自分は日清の辛麺が甘み感じてニガテなんだがこのスレでは酸味しか指摘されてなかったんだよな
俺は酸っぱいの好きだからそっちは気にならなかっただけなのかもだが
2022/11/13(日) 21:21:20.34ID:a44Hf+c+
ふと思ったけどカップヌードルは甘ったるいの無いな
中にはあるかも知れないけど
そんな甘ったるいのは覚えが無い
2022/11/13(日) 21:25:47.92ID:ZrhVqi1R
>>140
それどころか茹で置きの麺使ったり、何日煮込んだのって感じの野菜が乗ってたりする
でもカップ麺の方は総じてクオリティ高いし、当たり前だけどハズレなんてない
2022/11/13(日) 23:59:32.87ID:a44Hf+c+
>>145
ありがとう
田舎だからどうしても物理的に無理なんだ
行くのは
2022/11/14(月) 00:04:34.45ID:DDulyLGp
宅麺とか冷凍販売なら
2022/11/14(月) 01:42:03.19ID:X21PZzYy
物理的って意味わかってる?
2022/11/14(月) 09:14:17.94ID:aMXc67uQ
どういうこと?
2022/11/14(月) 09:44:07.18ID:QjqPCxUq
近くに店舗無いってことだろ。

金、時間に糸目付けなければ可能だろってつっこむのか?
2022/11/14(月) 10:57:34.46ID:RKmR8tlt
直線距離で4万キロくらい離れてる
2022/11/14(月) 11:08:12.09ID:2iPcUOe9
全体的に会話が嚙み合っていないしもういいだろ この話は
2022/11/14(月) 11:08:38.78ID:2iPcUOe9
個人の細かい事情とかもどうでもいいし
2022/11/14(月) 11:15:01.10ID:NFyJ/e5a
ラーメンを食べれる予算内ではみたいな意味じゃね?
155すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:33:07.45ID:lVoI7gaJ
お前ら食うときラーメンだけ食ってるんか?それとも焼き飯みたいなのも同時に食ってるんか?
2022/11/14(月) 11:52:40.16ID:Xz1zpKYF
まーいいだろ
物理的に無理なら一生その田舎で暮らしてろよ
2022/11/14(月) 12:50:06.63ID:mLf37rpV
例え地球の裏側だったとしても
あるいは月面上だったとしても
物理的には行くことは可能だな
2022/11/14(月) 12:56:43.38ID:LK0bDZ4J
>>151
志村!後ろ〜!
2022/11/14(月) 14:34:50.89ID:3LHURI3W
矢櫃村では村人の外出を禁じておるのじゃ(物理)
2022/11/14(月) 18:15:39.08ID:O/HR2cJ8
>>157
地球の裏側も仕事辞める決意いるし
月なんか無理だろ?
経済的理由は無視なのか?
2022/11/14(月) 18:21:33.16ID:DRsXsdb0
ロシア在住は物理的に無理
2022/11/14(月) 20:09:11.68ID:RchtWHk+
物理的に行けるかどうかを言ってるんだから経済的な理由は無視するに決まってんだろ
2022/11/14(月) 23:54:20.01ID:r8YltFRQ
逆に物理的に出来ないことってなんだろ?
りんごを浮かすとか
2022/11/15(火) 01:42:52.36ID:5bS91N0c
そんなもんいくらでもあるだろ
2022/11/15(火) 07:51:10.64ID:tACjhCe8
せめてカップラの話してよ!
2022/11/15(火) 08:23:08.93ID:vAEzPZaW
道具を使わずに空飛べ
一分後にオーストラリアで飯を食え
都庁を一人で破壊しろ
100mを5秒で走れ
500kgのバーベルを持ち上げろ
2022/11/15(火) 09:09:34.65ID:UL4IzKkF
146と同じ物理的だったw
2022/11/15(火) 12:26:01.67ID:I40zYCbG
>>166
お前ひとから馬鹿ってよく言われる人?
2022/11/15(火) 12:34:06.82ID:Lg7jTjwc
中本トマト&チーズ食べたよ。
美味しかった。
辛さは控えめ。
2022/11/15(火) 16:17:23.65ID:aoyWPxcX
>>169
今日セブンで見たけど以前にも販売した事あるヤツだっけ?

黄色いパッケージのヤツがあったのは
なんか記憶してるけど。。。
まあ、旨辛表記に辛さは期待できん。。。。。。。


北極かブラックを再販してくれ。。
2022/11/15(火) 16:39:19.40ID:1HyUeoYr
チーズ入れたらそりゃまろやかになるよな
2022/11/16(水) 20:53:42.65ID:Y2+G7vkX
ペヤングの魔王って食べた人はいる?
獄激辛が閻魔だったから、魔王もかなり辛いのかな?
2022/11/16(水) 21:00:57.26ID:4LNJGovo
レポみると辛子マヨネーズ&黒胡椒大量だから唐辛子の辛さはないと思うよ
ベースは普通のペヤングで余裕でウマいらしいから
2022/11/16(水) 21:04:31.68ID:dS3C3bIz
>>173
ファミマ先行販売は良いとして、超大盛ですか。。。
175すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:01:30.00ID:TZbRrtS7
作ったら半分取り分けて冷凍保存オススメ
2022/11/16(水) 23:05:24.44ID:K9Xy1OBa
魔王=ノーマルペヤング2個+からし+マヨネーズ+黒胡椒
だったわ
唐辛子の辛みは皆無で、胡椒のスパイシーさだけだった。
2022/11/17(木) 00:03:48.26ID:E/sQJ0fN
MAyonnaise kosyOU
2022/11/17(木) 01:28:32.00ID:wjCsBQyQ
ではないだろうな
2022/11/17(木) 16:35:44.69ID:rLSTH/+Q
>>170
黄色いのは「チーズの一撃」だね。
「トマタン」っていうのもあった。

今回はそれのハイブリッド版ですね。
最近の日清は,2つの味を混ぜまくり!
180すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 22:09:24.23ID:6Yxdtp+z
ファミマルの味仙の大辛まあまあ美味しいやん
麺をもう少し何とかして欲しいけど
2022/11/19(土) 08:30:45.01ID:85eMpFtv
新商品出てるんだね。
182すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 11:38:16.05ID:jIy/KpmL
辛辛魚すすると咳こむよね
183すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 11:46:23.62ID:jIy/KpmL
今気づいたけど炭酸水飲むと辛さ一時的に消える一時的だけど
184すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 15:34:08.45ID:VZztS+im
ウイスキー飲むと辛さ一瞬で収まるよ
つまり濃い目のハイボールがオススメ
辛辛魚にもよく合う
2022/11/19(土) 16:16:15.10ID:xRiVUaLy
辛さに物足りなさがあれば こいつ使えそう
https://yoshidanoudon-suridane.net/about-suridane/
186すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 17:08:41.62ID:jIy/KpmL
辛いもん食うと乳首が軽く痛いのはなぜ?
187すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 18:19:11.55ID:qjxcfCqr
>>186
辛さって、味覚でなくて痛覚らしいよ
痛みを感じて乳首たてて痛いんなら、あなたはMの素質あるよ
2022/11/20(日) 00:42:40.06ID:XVQ6u1Xx
>>187
よくそれ聞くけど
熱くて痛いのと辛さの痛いは間違いなく違うよ
火傷みたいな痛さはマジで要らない
2022/11/20(日) 00:52:50.25ID:/mSLrDVn
よく分からないがアホなのは伝わった
2022/11/20(日) 21:00:11.08ID:IdUjGEXN
>>188
いつ誰が火傷の話をしたのだ?
2022/11/20(日) 22:08:43.05ID:y3qKCDRL
ペヤング獄激辛に黄金唐辛子食べると食欲なくなる
ダイエットにもってこい
192すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 12:06:52.39ID:DuCBQpsk
めちゃくちゃ胃が痛くなった激辛も卒業だな
2022/11/21(月) 14:40:04.81ID:ilv4ic3d
電話して これは許せん!
2022/11/21(月) 16:43:14.10ID:6Cb8DDdq
とんがらし麺、ディスカウント店で78円で売ってあったが
麺50gになってんのね。

軽いと思った。。というか、まだ売っているのね
別途、辛さパウダー小袋で相変わらず調整
2022/11/21(月) 17:22:37.52ID:hsYa+6Lb
とんがらし麺、不味くなったよな……味が薄いというか
2022/11/21(月) 19:21:07.93ID:lDKpHscv
値段なりといえばそれまでだけど、おやつサイズで具材が鼻くそ程度なのは何とも言えない
200円弱でもいいから、昔の感じに戻してほしい
197すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 21:19:35.36ID:kwkJLqlu
カップヌードルの廉価版と考えればまぁ…
2022/11/23(水) 09:03:02.68ID:4cs1zLoM
チリチリトマトヌードル食べた

激辛ペーストなけりゃただのチリトマトヌードル
激辛ペーストは燻製っぽい風味付そこそこ辛い。

味は、まあ普通。ペースト混ぜても大して辛くもない


激辛ペーストだけ販売してくれないかなぁ。。。
10個300円くらいまでだったら買う

とんがらし麺の激辛パウダーでも良いけど
2022/11/23(水) 10:20:13.48ID:OrFdDVI3
そういうのって結構メルカリで出てくるイメージある
2022/11/23(水) 10:37:39.23ID:DmXgrHMj
北極の極辛オイルが美味しいよ
植物油じゃなくてラードなんかな
2022/11/23(水) 10:39:35.15ID:DmXgrHMj
LEEをたくさん食べれば、増強ソースを100袋ゲットできるかもしれない

もっとガツンと気合を入れたいあなたに!
ビーフカレーLEE ガツンと辛旨増強ソースプレゼントキャンペーン♪

◇景品:「LEEガツンと辛旨増強ソース×100袋入り BOX」
◇当選者数:300名様
◇応募方法:「LEE ガツンと辛旨キャンペーン」という告知が入った
以下のキャンペーン期間限定パッケージの商品の
「箱の内側」に応募ハガキが印刷されていたら当たりです!

◇応募期間:2022年10月4日(火)~2023年3月31日(金)まで(当日消印有効)
◇対象商品:「ビーフカレーLEE 辛さ×10倍」、「ビーフカレーLEE 辛さ×20倍」
※キャンペーンの告知が入ったパッケージのみが対象となりますので、ご了承ください。


https://with.glico.com/news/glico/report.html?number=48716
2022/11/23(水) 11:17:18.47ID:oUC46VO1
LEEの同じようなキャンペーンで一昨年当たった辛さ増強ソースがいまだに使いきれずに残ってるわ
小分けに袋に入っているとチマチマ開封して使うのがタルイ
2022/11/23(水) 11:17:50.14ID:fbciMFbo
>>198
その激辛ペーストってとんがらし麺の激辛パウダー程度の辛さしかないってこと?
2022/11/23(水) 14:40:00.67ID:O3dC7ABZ
ケンタの激辛ソースはまとめて買っておいた
ペペロンチーノにスコーピオンと激辛ソース入れるとめっちゃ美味しい
2022/11/23(水) 15:35:50.21ID:FkNPkq3N
>>204
俺も70袋買ったw
そろそろ賞味期限だけどあと20袋くらい
2022/11/23(水) 17:16:45.43ID:ErbKNiyB
辛ラーメン焼きそば食べたけど、いかにも体に悪そうな味がするな。ザ・化学調味料って感じ。
207すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:43:34.81ID:/aBcQfnP
韓国製はどれも化学調味料の味やね
ラーメンも焼酎も菓子も
2022/11/24(木) 08:57:34.75ID:BExQK8ZK
とんがらし麺の付属の激辛パウダー
全部入れて950スコビルだと。

検索してみたらそこまで辛くないらしい。。

それよか、カップヌードルと同じ容器サイズだったことに驚いた。
この微妙な量だから絶対に小さいと思ってた
2022/11/24(木) 10:21:48.86ID:t0YoMNTu
>>207
韓国好きのバカに中国製も韓国製も変わんないっしょって言ったら鼻息荒く
いや違うっしょって反論されたわ
2022/11/24(木) 13:21:24.54ID:dhey43Ex
やきそば弁当の激辛食べたけど俺には丁度いいかな。良い感じに唇が痺れる。
2022/11/24(木) 13:22:07.09ID:vQyCzoXL
桁違いで草
2022/11/24(木) 17:51:31.80ID:BExQK8ZK
焼きそば弁当は北海道フェアとかで見かけますが
全国販売じゃないですよね?

昔あったペヤング激辛位の辛さなのかなぁ
2022/11/24(木) 20:43:19.88ID:i1KBeo60
やきそば弁当自体めったに見かけないのに、その激辛となると入手するのは更にハードルが高い
激辛なやきそば弁当を食べてみたいな
2022/11/24(木) 21:27:19.97ID:koCU19Py
クレチリよりは弱いよねこれ?激辛だとは思うけど
てか普通においしい
中本なんかが微妙なこともあるけど


https://i.imgur.com/CI0S5VO.jpg
2022/11/25(金) 00:16:22.61ID:et6xhKx3
ペヤングやきそば激辛MAX END(5.00KM)
ペヤング獄激辛 final(4.56KM)
ブルダック炒め麺(2.65KM)
やきそば弁当 いつもよりかなり辛め(2.12KM)

辛い指数ではやきそば弁当はお子様レベルらしい
2022/11/25(金) 00:23:48.13ID:tjurQq6C
まるか、、、(まじか)
2022/11/25(金) 01:19:42.25ID:5LwaKIi8
なんだその指数は?
MAX END が Final より辛いわけないだろう
2022/11/25(金) 08:07:44.81ID:2pykBGot
いつも行くウエルシアに辛辛魚まだあった!
場所移動してたのか
他が値上げする中まだ税込み224円だったのでうれしい
2022/11/25(金) 09:57:48.22ID:wbJcLlji
辛くねえのが難
2022/11/25(金) 12:00:06.64ID:/78MJIQx
極激辛、3回目にして、水なしで食えて食後も水なしでいけた
2回目までは、途中で台所に走って、ガラガラうがいしてたのに
最初は、身体がびっくりしたんやろな
2022/11/25(金) 12:34:11.63ID:mOwCQjwA
とんがらし麺 12個 1,181円 尼
2022/11/25(金) 14:53:06.75ID:wFYRvhNh
退化しとるがな
2022/11/25(金) 16:19:15.31ID:tDoIECZp
蒙古タンメン中本のトマトチーズ味買うか
2022/11/25(金) 16:36:46.31ID:nghHTikU
>>220
辛いものの食中や食後に冷たい水分は愚の骨頂
身体ではなく頭で学習できたね
2022/11/25(金) 16:50:08.10ID:00wKoiin
>>223
カップ麺としては美味しいけど辛さを求めちゃ駄目よ
2022/11/25(金) 18:28:44.07ID:6tSVsIKR
>>220
辛いもん苦手な癖に食中食後に水飲むのが間違い

激辛料理の後に水は逆効果
https://zatsuneta.com/archives/005172.html
2022/11/26(土) 00:09:11.34ID:0vOwWTVU
>>224>>226
水飲むと辛くなる法則くらい知ってるよ
ココイチや北極5倍(まで食った)は、水なしで食えるし
極激辛は、辛いじゃなくて痛い
ノドが激痛で、水我慢するとかの話じゃなかった
のたうち回る痛さだったよ
2022/11/26(土) 05:21:41.67ID:UD76b3q2
>>227
辛味苦手自慢乙としか
2022/11/27(日) 02:53:08.79ID:ief+7TcP
>>227
僕も最初はそうなった
しかし何回か食べていたら 慣れたのか
食べれるようになった
でも後で胃が痛くなる
キリキリと
胃と口内は比例してるくらいが丁度いいかも
胃は慣れないね
このスレでも腸は慣れないとか色々と居るらしい
230すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 04:39:01.30ID:EuOM3OLV
腸は慣れないけどけつなあなは慣れるのも不思議
2022/11/27(日) 06:56:07.14ID:ief+7TcP
喉が激痛というのが気になったな
それは無いね
食道が何かの病気だったら怖いな
232すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:11:09.01ID:VMGG08h8
チリチリチリトマト
辛さが遅効性だから調子乗って食べてたらジワジワきてすごい汗でた 辛さ自体はペースト全入れでノーマル中本くらい
2022/11/27(日) 07:39:12.56ID:w45kFjHd
>>227
獄激辛でのたうち回るような坊やが無理すんなよ
2022/11/27(日) 10:27:29.34ID:yAbjUIiF
マウント取りたがるねー
2022/11/27(日) 10:30:50.06ID:nb/xFXI3
激辛食っても喉はなんともない奴の共通点はスモーカーかつハードリカー飲み (俺調べ)
2022/11/27(日) 10:40:26.91ID:lD/6D6Fn
スレに棲みついてるマウント厨が、実は辛さに耐性がない件
2022/11/27(日) 11:23:04.34ID:w45kFjHd
あほくさ
獄激辛は初回からノーガードで食べれるレベル()じゃないと激辛スレに書き込む意味なくね
万年ロムってろよ
2022/11/27(日) 11:48:38.61ID:E80I7PHv
今年の辛辛魚買ってきた。
後で食べる。
2022/11/27(日) 12:19:20.28ID:CSEybR1m
985 すぐ名無し、すごく名無し sage ▼ 2022/09/18(日) 20:58:28.33 ID:5cUoJHz4 [6回目]
>>984
俺は元々ROM専だったけどスレがイキリで満ちて気持ち悪いと思ったから今日久し振りに書き込んだっつー訳で、感想とか語ってないしファイナル食えたとも食えなかったとも食わなかったとも言ってないんだけどww

早く味覚と胃袋を活かして生産的なことしてみろよ
240すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 12:57:29.78ID:nbZM5gky
>>235
なるほど
確かにタバコ吸ってるわ
2022/11/27(日) 14:21:10.27ID:fSHcMAXo
>>238
最新作出たの?
前から売ってるのじゃなくて
2022/11/27(日) 16:44:41.88ID:E80I7PHv
>>241
最新作かわからないけど、
ヤオコーの新商品の棚にあった。なんか重厚なんたら2022て書いてある。
2022/11/27(日) 16:52:00.26ID:E80I7PHv
>>241
ごめんなさい🙇いま調べたら
最新作じゃなかった。
2022/11/28(月) 00:21:00.86ID:usvhhizQ
あんたがた そこに愛はあるんか
245すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 01:23:17.55ID:vxBt0klc
姐さんや
2022/11/28(月) 03:28:53.40ID:gorXYrCj
>>243
そか、謝らんでええんよ
年明けてから2023バージョンが出るだろうから今の買い置きしておいて食べ比べるのがいいよ
2022/11/28(月) 04:24:27.54ID:FGeAKzOH
>>246
ありがとう、そうするよ。
2022/11/28(月) 06:17:16.50ID:TV3W+eYw
>>232
ノーマル中本
そう考えたら結構辛いよな
自分は獄激辛も食べれるけど
たまに中本食べたら
なかなか一般向けにしては辛いなと思う
辛ラーメンとかより辛いかもな
2022/11/28(月) 06:20:13.56ID:TV3W+eYw
というか北極もノーマル中本もオイルだから
浮いた表面上はなかなか辛いんだよな
逆に下はそうでもない
辛ラーメンほチリパウダーだから全体的に辛くなる
2022/11/28(月) 06:33:50.79ID:384vrimF
北極は極辛オイルが旨いんよね
2022/11/28(月) 14:54:09.60ID:vUuiKQYl
今回のチリチリは激辛の定番になってもいい位にまとまってるな
前のは辛いだけでやたら味薄くてお湯量少なくしてどうにかって感じだったのに
今回のは内側の線ピッタリでも美味しい
辛さ方向は弱くなったけどこれくらいが定番としてはちょうど良い
252すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 15:56:28.02ID:35Dnt1Cm
激辛チリチリチリトマト美味しいね20倍に釣られてかってみた
2022/11/29(火) 16:55:48.22ID:7aozYStz
チリチリのペースト うまかったから通年付けてほしい!!
2022/11/29(火) 18:29:44.04ID:8sL2cvrL
絶賛する人が多いほど辛くはないんだろうな……って萎える
2022/11/29(火) 21:41:25.32ID:zbdQRnpk
ファミマに味仙の台湾ラーメン2種類、普通と大辛ってのがあった

2種類出すのは来来亭、麻婆麺の系統かな。。。
2022/11/30(水) 07:56:39.01ID:KHqr9ur8
プルダックソースてチャーハンとか麺以外にかけても美味い?
2022/11/30(水) 08:03:26.07ID:wyEx3B+f
唐揚げに合うよ
258すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 14:15:20.69ID:4CPLJ0RM
チリチリチリトマトヌードル辛くないけどスモーキーだな(´・ω・`)
2022/11/30(水) 16:44:02.65ID:ShgdaXPp
チャー
2022/11/30(水) 19:32:50.94ID:37aO/Dmx
とんがらし麺
麺50gで100円超えで贅沢品になってしまった
2022/12/01(木) 03:08:08.38ID:BIVqJqQn
悩ましいな 気絶するほど
2022/12/01(木) 11:54:09.03ID:TAZZfQZB
キムか
263すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 06:21:32.58ID:6rJIxLG7
>>256
美味いよ
ただ皿とか台所をかなり汚すソースだから気をつけて
2022/12/02(金) 16:30:34.92ID:twXT79k7
大辛トマトクリームヌードルとかいうのが安売りされてたから買ってきたけどクリームで大辛って成立するんか…?
2022/12/02(金) 17:43:01.58ID:mUTU2k/7
食ってから書け
266すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 21:32:02.44ID:+QKWw7Mj
チリトマトなめてたかも
結構辛い
直球で痛くしてくるタイプの辛さ
2022/12/02(金) 22:30:48.94ID:IzgPps+s
>>264
コチュジャンのロゼクリームだろ?
韓国だから察しろよ
2022/12/03(土) 02:56:22.42ID:yc89yTM4
>>266
北極よりは辛くないけど辛い物が食べたいって時には美味しくてちょうどいい辛さかも
2022/12/03(土) 23:48:14.98ID:9+wQi6OI
チリチリトマト、意外に辛旨くて調子に乗ってペースト10個分入れたらめちゃくちゃ辛くなって草
つかめちゃくちゃ臭かったw
ペースト10個使うために残りの9個中、8個の本体は人にあげた
2022/12/04(日) 14:24:34.83ID:edBwHhGI
>>267
韓国のだったのか日清だしまずいってことないだろと思ってよく見ずに買っちゃった😳
2022/12/05(月) 12:11:33.68ID:fJEAIjCY
チリトマトの激辛食ってみたけどまぁそこそこの辛さだった 辛辛魚よりは下かな
でも別にチリトマトの辛いの食べたいかと言われると困る
2022/12/05(月) 14:49:36.08ID:XzqDAulU
あ、辛辛魚より辛くないのか
ならスルーだな
273すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 15:13:29.97ID:PeJOv/Zk
チリチリチリトマトよりトムトムトムヤムクン作ってくれ
名前はともかくトムヤムクンの20倍辛くて20倍酸っぱいやつ
2022/12/05(月) 15:49:49.48ID:9bAEXgsD
エースコック、麺尊RAGE 腕刀 青唐中華そば
青唐辛子のキレのある辛さに、ラードが利いた新感覚の中華そばだった
赤唐辛子とはまた違うプリッキーヌ的な辛さがヤバかった…

https://i.imgur.com/oiP7mBW.png
2022/12/05(月) 16:41:41.43ID:Qr+GfIjL
>>273
それいいね!(名前もグッド)
俺は5倍で限界だが
2022/12/05(月) 17:40:31.36ID:eNvBz6vu
たまにはトナリも思い出してください。
中本と同じくコンビニ通年商品なのに。。。。。
ローソン限定だからダメなのか!?

んで、久しぶり食べたけどあんまり辛くないねぇ
辛さに慣れたんかなぁ....
2022/12/05(月) 21:58:04.67ID:9Vcdv209
エースコックの時点でスルー
2022/12/05(月) 23:17:56.78ID:sEOTqFWa
チリトマの激辛 ペースト2個入れたのしか食べてないけど刺激で辛辛魚は越してる
2022/12/06(火) 14:57:55.13ID:MTKuU9WG
>>274
スレチ
2022/12/07(水) 01:21:16.32ID:1B/cjqnC
ペーストひとつでどうかが重要なんだが
まあその感じだと辛辛魚よりは辛くなさそうだけど
281すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/07(水) 22:34:03.07ID:o5vzPQl1
チリトマト結構辛いな
ノンストップで食い切れる程度ではあるけどカップヌードルでこの辛さは予想してなかった
2022/12/08(木) 05:07:04.74ID:T7z1I7Gw
逆にお前はどれだとストップするの?
283すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:34:57.92ID:5WSyg1SL
18禁カップ麺は途中でストップした
2022/12/08(木) 11:21:43.65ID:TNC3yc69
18歳になってから再チャレンジだな
2022/12/08(木) 12:05:35.62ID:T664gs9l
ブルダックですら小休止挟む雑魚ですまん
2022/12/08(木) 17:13:31.38ID:UnlsVeXc
最近の激辛新製品はチリチリトマトだけかな?

激辛の新製品ペースが落ちてるな..
2022/12/08(木) 17:16:11.06ID:sP9H5X1i
激辛は夏に向けての商品だからね
2022/12/08(木) 18:48:37.40ID:XvnshxW7
辛辛魚は通年販売になったのかな
2022/12/08(木) 18:59:55.66ID:UnlsVeXc
違うんじゃないかな?
6回くらい少しずつリニューアルしてんじゃ?
2022/12/08(木) 22:42:59.35ID:06tLAhIj
クレイジーチリチリ復活してくれ
2022/12/10(土) 07:29:23.50ID:M3sibZET
ダイソーでしか見かけないエースコックの宮崎辛麺
ちょっと前に見かけたヒガシフーズだかヒガシマルだかの袋麺の宮崎辛麺はそこまでじゃなかったが、これは北極、辛辛魚を超えるような辛さ
メーカーのサイトにも載ってないのは不穏
飲み干す一杯シリーズの宮崎辛麺とも違うし、ダイソーオリジナルなのか、
辛すぎて売れなさすぎてダイソーに流れてきたのか…
食べた事ある人っているかな?
2022/12/10(土) 08:07:21.04ID:HWg40A3S
>>291
小型のやつかな?この前1個買ったけどまだ食べてない。
そんなに辛いなら楽しみだ。
2022/12/10(土) 09:46:12.44ID:dCV5Il9j
安売り店の常連みたいな縦カップの宮崎辛麺あるよね。
とんがらし麺と同じく

メーカーまで気にしてなかったなぁ。
2022/12/10(土) 11:31:37.03ID:bw/ImHtB
チリチリチリやっと食べた
これうっまいな!とんがらし麺よりちょっと辛いくらいかな?
気合いれて食わなくていいから常にあると嬉しいやつだ
2022/12/10(土) 11:38:03.01ID:/nFFesvi
ノーマルチリトマトなんか年に1回買うかどうかなのに
チリチリを定番化してくれたら買うだろうなとは思うけど
それは味覚が少数派なのは残念な気はする
2022/12/10(土) 21:54:16.11ID:v/Q3GDiu
ちょっと何言ってるか分からない
2022/12/10(土) 23:27:47.47ID:emxmaQ0G
すまん俺も
2022/12/10(土) 23:41:23.77ID:ychNs8Xq
カップ麺が旨い云々より、日本語が上手すぎて
2022/12/10(土) 23:55:18.06ID:emxmaQ0G
まあ ラクでいろんな味だしね
300295
垢版 |
2022/12/11(日) 03:30:16.95ID:tKAtbhlY
えっ?
激辛カップ麺スレで意味わからないのか?
期間限定販売の北極のほうが
ノーマル蒙古より好きなら
世間的には少数派の好みであるという意味だよ
2022/12/11(日) 06:13:32.30ID:nerdill7
>>287
寒い冬にこそ激辛が欲しくなるわー
2022/12/11(日) 06:13:59.00ID:tKAtbhlY
そりゃそうと
チリチリとノーマルチリトマトでは
辛さ以外でも味も違う気はしたんだよな
味自体が濃いように感じた
何かノーマルチリトマトは味そのものが薄く感じた
2022/12/11(日) 07:33:11.80ID:3Q+uAlmE
>>301
赤から鍋やって〆のラーメン入れて我慢してw
昨年ハナマサやスーパーで20倍までは売ってたし
世間では夏だから激辛!みたいな感じだし
2022/12/11(日) 08:50:21.54ID:fl5Yg/gQ
俺も冬に激辛欲しい派
汗かくと身体冷えるから夏場にってのもわかるんだけどね
2022/12/11(日) 08:56:51.46ID:tKAtbhlY
そうか普通は汗ダラダラにかくんだ
無茶苦茶な激辛で初めてなったからわかる
市販の激辛カップ麺くらいではまるでならないから今まで気付かなかった
あんなに普通は汗かくなら逆に困る
2022/12/11(日) 10:19:05.43ID:nerdill7
>>304
まあ何だかんだ通年で欲しいって話になる
2022/12/11(日) 11:15:36.10ID:VQPxgvfx
>>300
えっ?
自分の書き込みがおかしいのわからないのか?
2022/12/11(日) 11:41:48.31ID:RU3jBMUK
>>300
またおまえか
>>20だろ、日本語ちっとも上手くなってないな
2022/12/11(日) 12:03:56.88ID:tKAtbhlY
いや
だからね
僕が伝えたいのはそこじゃないわけ
そこじゃないとこで
つっ掛かられても困るわけだ
変な書き込みなんか腐るほどみるわけで
そこ気になるんだな
自分の好みが少数派というのは
みんな気にならないんだな
食事なんか毎日だから
例えば家族と違っても困るだろ?
2022/12/11(日) 12:09:06.24ID:tKAtbhlY
自分は絵心もあるしセンスあるからね
それが文章にも現れてる訳なんだな
ようするに個性がある訳だ
自覚もしているし直す気もない
翻訳とかも変な言い回しなんだけど
そういうの見て来てるから
みんなとはその許容範囲が違うみたいだ
2022/12/11(日) 12:55:44.20ID:ZVbfm88L
ぶっちゃけ発達障害だからこういうのはいくら指摘しても治らないと思うよ
2022/12/11(日) 13:00:53.26ID:tKAtbhlY
いや
だからそこじゃ ない訳よ?
スレタイ読めるのか?
お前らもそれが通じないなら充分に発達障害だよ
そこは首捻る
2022/12/11(日) 13:03:06.10ID:YCiifO3b
レッドホットうんこでた
2022/12/11(日) 13:04:58.45ID:tKAtbhlY
よく
獄激辛で辛いとかに
喰いつくの居るけど
そこドヤるところじゃ無いと思う
マジで
逆に不便だろ?
そこまでの辛さ耐性は生活するのに要らないよな
2022/12/11(日) 13:11:23.80ID:RU3jBMUK
もういい、分かったからコテハンつけろよ、それだけでいいから
2022/12/11(日) 13:21:58.76ID:tKAtbhlY
別に居着くつもり無いし
そんなにみんなに興味も無いし
ただ通じないのが不思議だったんだ
僕の日本語が変でも
そこを語り合うスレじゃないからだ
バス停で時間を聞いてるのに
聞き方がおかしいとか返答される感じかな?
そこじゃないだろ?という
時間を聞いてるわけだ
2022/12/11(日) 14:36:21.44ID:52zIz7xI
廃、次!
2022/12/11(日) 14:40:20.98ID:RU3jBMUK
>>316
なんで居着くつもりがないやつが>>20と>300で二度も出てくんだよ。キモ
2022/12/11(日) 14:44:42.40ID:S5lS2JjC
通じないのが発達障害だからと気づかないのもしかたないか
2022/12/11(日) 21:35:37.77ID:tKAtbhlY
あんたらの文章を見てて
そんなに日本語達者だと思わないけどな
そもそも発達障害だとかいうけど
医者なの?
100歩譲って医者だとして
激辛カップ麺スレで何でスレチなことやってんの?
そういったとこだよ
どこが日本語がドやるほど長けてるのかなあ?と
ただのアホだろ?ハッキリ言ってな
2022/12/11(日) 21:48:16.96ID:Ook0e2Ia
スレチとは
2022/12/11(日) 21:56:37.20ID:Lg2E9rAq
そういうアホにアホって思われてるのがお前な
2022/12/11(日) 22:33:47.94ID:+kg6RGPr
「俺は>>20じゃないが」って反論が来ない時点でもうなんだかなあ。可哀想になってくるからホントにいなくなったほうがいいよ、まじで、哀れ
2022/12/11(日) 22:40:51.29ID:jm99mwAq
>>320
荒らすなら出ていけよ
2022/12/12(月) 00:35:57.26ID:T5siMslX
辛美味いカップ麺ってご飯入れたくなる
ジャンキーな味って事なんだろうけど
セブンの普通の蒙古タンメンにご飯入れても美味しいけど北極に慣れるとあんま買わなくなってしまった
2022/12/12(月) 03:12:17.03ID:Od1QQmX1
カップ麺なんか大概は飯入れたくなるもんだろ
2022/12/12(月) 04:01:00.92ID:QocKeSoL
最後は飯は必ず入れて食べる
2022/12/12(月) 10:08:56.95ID:JcQjOqPy
>>326
え?
どん兵衛にも入れるの?
2022/12/12(月) 13:20:24.69ID:3xihuqxg
>>328
ど素人か?白ご飯にきつね、もしくはシュンだかき揚げを乗せて食べるじゃん?

味変で卵かけご飯にそば乗せて食べるじゃん?
2022/12/12(月) 18:03:10.81ID:E+OddAFv
確かに飯入れたくならないカップ麺って思いつかないな
2022/12/12(月) 18:06:22.50ID:rpzZVzGW
お上品に育ちましたってアピールだろ
汁物にご飯入れちゃいけませんとかってママから言われてたんだろうな
2022/12/12(月) 19:23:34.24ID:rF93MyhR
カップ麺にご飯とか入れたことないなぁ
だいたいカップ麺なんておやつみたいなもんだからご飯と一緒に食うことがない
2022/12/12(月) 19:35:28.39ID:kOUH51K1
単純にカップ麺だけじゃ量的に足らねえんだよな
で一番手っ取り早いのが飯投入
2022/12/12(月) 19:41:08.42ID:pGkOzdDW
ご飯が常にあるとそうなるよね
実家にいた時はそうだったけど一人暮らしになってからは米より食パン入れる方が多くなった
2022/12/12(月) 22:29:44.77ID:/5/dKHod
食パン入れるのかよ…
2022/12/13(火) 00:37:59.72ID:N/yaN9PZ
ごめん食パンはないわ
2022/12/13(火) 00:41:18.03ID:IojyacY2
食パンはちょっと・・・
2022/12/13(火) 00:47:36.61ID:wRTeGD2K
パンはなぁ…
2022/12/13(火) 01:49:17.43ID:n7rkjKjI
米がなかったらパンってのはわかる
2022/12/13(火) 02:10:18.73ID:N/yaN9PZ
アン・ルイスか
2022/12/13(火) 04:25:25.87ID:cSgaSNd9
一人暮らしなら尚更飯だけは炊いとくじゃん
2022/12/13(火) 06:18:11.72ID:UGkda+Sb
そんなの人それぞれだろ
2022/12/13(火) 14:00:50.73ID:EU7xzPdd
>>302
ノーマルのほうが薄いと思う

チリチリ美味しいから定番化してほしいな
2022/12/13(火) 14:47:23.10ID:AMeL5sa5
近所の量販店に島ネロが大量入荷。118円。
やはり売れ残ったか。
2022/12/13(火) 15:48:32.17ID:m9K2Qk0T
島ネロは個人的に悪くは無かったんだが。。
あのパッケージがね....
2022/12/14(水) 08:53:07.35ID:VRFfnhid
>>344
いいなぁ~因みになんて店?
2022/12/14(水) 16:49:51.07ID:bEoPK8u0
島ネロ、コンビニ限定かと思った。。

やっぱり、売れないとドンキとかに流れるのかな。。。。?
2022/12/15(木) 08:08:55.93ID:81eaxkR+
292です。
ストックの辛麺食べてみました。
確かに辛い。北極より辛いというのもうなずける。
スープに粉末唐辛子が結構入ってるとみえる。

https://imgur.com/zU3RybW

>>291
> ダイソーでしか見かけないエースコックの宮崎辛麺
> ちょっと前に見かけたヒガシフーズだかヒガシマルだかの袋麺の宮崎辛麺はそこまでじゃなかったが、これは北極、辛辛魚を超えるような辛さ
> メーカーのサイトにも載ってないのは不穏
> 飲み干す一杯シリーズの宮崎辛麺とも違うし、ダイソーオリジナルなのか、
> 辛すぎて売れなさすぎてダイソーに流れてきたのか…
> 食べた事ある人っているかな?
>>292
> >>291
> 小型のやつかな?この前1個買ったけどまだ食べてない。
> そんなに辛いなら楽しみだ。
2022/12/15(木) 18:05:27.38ID:zPHTtJiO
>>274
これそんなに辛くはないけどうまかった
店行ってみたいな
注意書きはあったからスレチではないと思う
変な色の容器だしここで見てなかったら買ってなかっただろうから274アリガト
2022/12/16(金) 20:59:41.88ID:AHLkx9Fg
チリチリトマト、近所の東急ストアで2個298円で安売りされてた
とりあえず2個買ったけどまだ安くなりそうだ・・・
やっぱり需要少ないんだろうね
2022/12/16(金) 21:43:59.25ID:aa9W+ANE
近くのサンドラッグは128円だよ
ウェルシアは168円
コンビニで200円強払って買うアホおるんかい?と思うが近くのローソンじゃ品切れしとる
2022/12/17(土) 22:54:22.15ID:sn0XbjW5
「超超超超超超大盛やきそば ペタマックス ハーフ&ハーフ激辛3976kcal」を19日発売だってw
2022/12/18(日) 08:04:34.96ID:M2bbVEOS
出先で寄ったウエルシアにペヤングの辛さMAXが積まれてたんだが、もしかして定番ラインナップに入ってんの?
2022/12/18(日) 08:56:09.76ID:inCcYh79
辛さMAXって?
2022/12/18(日) 09:03:47.43ID:M2bbVEOS
2012年発売のこれ
https://i.imgur.com/xJxI1mM.png
2022/12/18(日) 09:05:05.73ID:M2bbVEOS
とっくに廃版になったと思ってた
2022/12/18(日) 09:29:58.97ID:zkKGXkyE
チリチリ安く(148円)なってたけど、レギュラー商品じゃないからなぁ。
チリトマトヌードルが高い(178円)ってのがなんとも。。。

激辛ペーストだけ他のカップ麺に使ってみよう。
2022/12/18(日) 09:34:25.85ID:N6Yh6B7Z
公式ページの商品一覧に載っているモノが現在売っているモノで、激辛ペヤング(赤)はもう常設レギュラー
https://www.peyoung.co.jp/products/
359すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 10:49:15.54ID:2rExXmXX
スーパーで買ったプルダック麺がもの足らなかった
ガツンとくる辛さがなくてな
韓国物産店で買ったプルダックとは別物みたいな
スーパーのは日本人向けなのかな🙄
360すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/18(日) 10:49:52.50ID:2rExXmXX
あーカップ麺だった
スレチすまぬ
2022/12/18(日) 14:12:19.70ID:6t7UV7QI
中川翔子がペヤングにんにく激辛食べた時の感想が面白い。激辛カレーてもう売ってないんかな。
「インドよりは話が分かるやつだ。インドは話も聞かずに釘バットで殴ってくるやつ」
2022/12/18(日) 22:21:30.59ID:M3fzORyj
獄激辛シリーズだとカレー一番好きだったな 普通のよりちょっと辛さ控えめで美味しく食べられた
2022/12/18(日) 23:56:06.90ID:bkiWL0wo
最近知ったけど
麺が伸びるくらい放置したら
まるで味が変わるのな
伸びすぎたら容量が大きくなって味が薄くなる
>>362
カレーも味は濃くなかったから
キチッと時間を守らないと不味くなる系の味付けだったなあ
自分も好きだったよ
2022/12/18(日) 23:57:39.79ID:bkiWL0wo
ペヤングって麺が伸びやすいんだな
焼きそばしかほぼない理由がわかった
2022/12/20(火) 08:09:58.99ID:TH2Ajjxk
俺はお前がアホな理由がわかったよ
2022/12/24(土) 11:10:01.97ID:gHFR9xDn
チリチリトマトのペーストあれうますぎるんだけど、似たような調味料ってないですかね?
チポトレとかですか?
2022/12/24(土) 15:07:00.69ID:/BrkXzna
シラチャー?
2022/12/24(土) 18:08:25.53ID:9xGuvSaG
ペーストってお箸の先で掻き出せば満足に出せるよね 最近まで知らず指で押し出して残るよなーって感じてた
2022/12/24(土) 20:13:44.82ID:Lzrg5NHD
箸の先で掻き出すってのがよくわからんが指使った方が残らないと思うけどな
2022/12/25(日) 09:41:24.30ID:ES9vZI7K
俺は割る前の割りばしで挟み込むようにして絞り出す
371すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 09:45:11.99ID:3AmZbEpj
島ネロ沖縄そば?っての売ってたから食べてみたけどぜんぜん辛くなかった
激辛とかつけないで欲しい
2022/12/25(日) 10:03:20.25ID:r0pBsh+g
>>370
俺もそんな感じの出し方を想像したんだがそれは明らかに掻き出すとは言わないよな
袋を切ったらそこに箸を突っ込むんだろうか?
だとしたらアホとしか
373すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 23:03:45.41ID:D39u8bri
まあアホなんだろうけどそんなヤツがお箸とか言ってる可笑しみw
2022/12/30(金) 11:11:39.06ID:ZhWJ3POg
  
 
辛ラーメン、カップラーメンのビッグサイズを発売 [194767121]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672366132/
  
http://2ch-dc.net/v9/src/1672366064156.jpg
2022/12/30(金) 18:42:55.19ID:da1LXgP/
しっかり残らず取りたいなら
ハサミで開封して広げて
スプーンで擦るしかない
2022/12/30(金) 18:58:02.32ID:Fv14E18P
お湯すくって袋の中洗い出せば
2022/12/30(金) 23:18:26.00ID:SQFhLRad
>>374
通常のより辛いのかいいな
378すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 09:03:30.88ID:9LpMSiCr
医療法人潤和会 札幌ひばりが丘病院-整形外科-事故なび
事故なび - 事故なびチャンネ

2018/11/16
https://video.fc2.com/content/20180315D3SettrZ
2022/12/31(土) 11:37:02.05ID:fOvpQG1h
>>375
細めのバタースプレッドお勧め
2023/01/01(日) 05:58:21.37ID:3SOUueXQ
>>379
>>368に言ってやれ
2023/01/01(日) 18:31:29.69ID:zrUUC5Em
あけおめ
新年早々、1個残ってたトップバリュ激辛で激辛初め
消費期限6日だしちょうどよかったな
正月らしく餅を投入して締め
382すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 07:28:57.25ID:iBiMWM43
トップバリュの魚介&キムチの旨み唐辛子の刺激で辛さ際立つ旨辛ヌードル
おせちに飽きたこのタイミングで激辛ヌードルを出してくるとはなかなかやりおる
ちゃんぽん麺のような太麺がなかなか旨いな
2023/01/02(月) 09:45:20.09ID:tI2UeN6P
かなり前からあるけど
2023/01/02(月) 12:54:53.32ID:PhEKzYP3
そろそろ辛辛魚の季節だね
2023/01/03(火) 04:03:53.87ID:6XXB8mEn
気になるな 最寄りのMVにあるか次チェックしてみよ
386すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 14:05:12.69ID:YrEQakKJ
正月3日目くらいになるとやっぱ激辛だよねえ
2023/01/03(火) 14:49:09.48ID:RYjHbFjT
容器一面に一味とうがらしで手みたいなの描いてある
うどん(?)はなんなの?

コンビニにあった。。
2023/01/03(火) 16:04:14.55ID:2p3Tkp8P
>>387
https://www.myojofoods.co.jp/products/items/11589
これかな?明星とモード学園のコラボしてるやつ。
2023/01/03(火) 21:56:23.69ID:RYjHbFjT
>>387
それです。ちらっと見ただけだったので。。

大量七味では辛くはそんなに無さそうですね
香りを楽しむ系ですかねぇ
390すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 07:21:58.17ID:D+hVQC6v
7&i、ビーフの旨みと唐辛子が利いた牛だしチゲ味ヌードル
とんがらし麺の劣化バージョンかと思いきや、牛だしが利いた独特のスープに唐辛子の辛さがビビッとくる
真っ赤なスープに泳ぐヌードル麺が日清にそっくりなんだが、実はエースコックという新年早々驚かされた一杯だった
2023/01/05(木) 08:38:59.00ID:QRnsTK10
>>390
んまそーセブンにあるかね
2023/01/06(金) 05:53:05.86ID:Sh5/Dvka
ああそれ辛ラーメンのパクリでイオン激辛のパクリね
2023/01/07(土) 21:03:44.31ID:ENYj3mIK
>>348
ダイソー行ったんで買って来たけど、これレギュラーサイズじゃなくミニサイズなのね。小さすぎて汁に何か足すのも難しそうだわ。
味も悪くないし辛さも北極に近いと思う。
2023/01/08(日) 02:44:11.77ID:7LWAoPpv
>>393
自分もスレで知ってダイソーで見つけた時ミニサイズで拍子抜けしてしまったw
唐辛子の味が強くて味は辛ラーメンに近い感じだった気がする
2023/01/13(金) 09:18:17.00ID:Riz8JB03
新商品が出ない!
2023/01/13(金) 11:24:07.69ID:kaegZ4GN
大手は一般受けする辛さじゃないと無理そう
そう考えると ペヤングが極激辛のラーメンバージョンを出してくれれば…熱湯のスープが付くと格段に辛いだろうね
2023/01/13(金) 16:08:36.14ID:clhVoVAL
いまユーチューバーを皆マネそうだから売るチャンスなのに
2023/01/13(金) 17:07:02.87ID:pmKTXTls
売れないから出さない
2023/01/13(金) 21:18:02.73ID:ZInVhGiy
カップヌードル辛麺がドンキで税込み65円だったが
人工甘味料入りだから1個だけにしておいた
2023/01/14(土) 19:20:14.25ID:ixRAUxJ9
近所のスーパーチリチリトマトやっと108円になった
2023/01/14(土) 19:56:02.73ID:qGNJOdHE
花椒苦手だったのに辛口麻辣湯麺美味しいな
2023/01/17(火) 16:10:50.13ID:pSECxLd7
サンヨーのビャンビャン麺,辛口って書いてあったから買ってみたけど,きっと辛くないんだろうなー。
もう食べた方いますかー??
403すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 17:10:36.48ID:MPH+i8j5
去年もあったな
2023/01/18(水) 07:06:13.51ID:AQmp5NKn
チリチリトマト美味いお湯少なめにするとなお良い
2023/01/18(水) 07:38:25.48ID:Irrn44Yq
>>402
401と同じ商品だけど苦手な人には激辛レベルスープも美味しいから飲み干しそうになって危険
2023/01/20(金) 14:35:30.18ID:ip72AdQV
明星食品のチャルメラ、激辛味噌ってのがあった。
新製品で108円。
謎辛さレベルが5段階中3だったので見合わせ。。。
とにかく軽かった
2023/01/20(金) 15:03:00.88ID:vuk1EzYw
5段階中3で激辛を名乗るなよ・・・って思う
2023/01/20(金) 15:24:53.35ID:ip72AdQV
カップヌードルカレーが辛いってのが
一般基準何だろうか。。。

最近の有名店レトルトカレーにもあるけど、各社基準の辛さレベルってのが謎。。。
2023/01/20(金) 18:12:51.38ID:L0HgdGgO
カップヌードルは万人向けだから老若男女に好まれるよう誰が食べても辛くないよう調整されてる
2023/01/20(金) 22:13:42.24ID:Ych+OB+1
それはあるよね 大手にこそ冒険して欲しい
2023/01/21(土) 03:25:23.62ID:rfuOqB2P
お前はボンカレーでも食ってろよ
2023/01/21(土) 05:05:40.63ID:1LoeP96g
ボンカレーはどう作ってもおいしいんだ
2023/01/21(土) 06:32:03.18ID:arZn5vY8
クソ高いボンカレー食ってみたい
2023/01/21(土) 07:38:40.87ID:4Ofl4jAO
ボンカレーネオはまあまあうまい
415すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 10:47:03.56ID:dkVSbNJ7
辛いカップヌードル5段階中の4で後悔したヘタレな俺
とりあえず麺はもったいないので全部食ったがスープはほとんど残した
それでも口の中が痛すぎで胃もなんとなく変な感じだった
416すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/21(土) 17:05:40.25ID:FPjYzvRK
そろそろ極激辛Eternalとか出ないかなあ
2023/01/22(日) 00:24:09.01ID:B71PThgC
激辛MAX ENDは箱買いするほど好きだったんだけどなぁ
2023/01/22(日) 05:25:46.58ID:A9XFdHhX
けど何?
419すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 07:13:38.26ID:j0rCqApk
最近は見かけないけどなぁ
2023/01/22(日) 09:46:25.08ID:IPnftbdc
スーパー等でちらほら見かける農心の激辛ラーメン「旨」食ってみた。
3分で出来る麺に辛ラーメンスープ入れてる感じだった。

韓国系のスープ含むラーメンってどれも麺が一緒なんだけど
スープに合うような麺作れないとか。。?

それならば、湯切りする焼きそば系のやつしか出ないのも納得
2023/01/22(日) 18:02:51.91ID:QQdxXjfv
>>420
農心は麺がブワブワしているというか、独特の食感があるよな
まあ、あれはあれで嫌いではないが
他の韓国メーカーも同じようなものなのかね
2023/01/22(日) 23:47:41.26ID:JVxid4PS
韓国人てチゲにインスタントラーメン入れて煮込んで食べる文化だからコシとかそういう概念がない気がする
ブヨブヨというかズルズルの麺を辛いスープと野菜で食べるというか
それはそれで嫌いじゃないけど日本みたいなコシのあるラーメン期待してるとクソマズって思うわ
2023/01/23(月) 00:31:33.70ID:o1wOPAfR
塩味の強い汁に入れるし麺を無駄に弄らず仕上げれば韓国麺でもプリッとした食感に仕上がるよ
424すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 04:16:48.50ID:G5H0uAzY
煮込み麺はあんなもんじゃないの
日本のカップ麺の麺は基本的に煮込み用じゃないし
2023/01/23(月) 11:54:48.16ID:eE/dLB2k
「明星 麺神 宮崎辛麺 濃香激辛醤油」(3月13日リニューアル発売)
www.nissin.com/jp/news/11188
426すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 12:00:36.01ID:tgcm+pUc
サンヨー食品の地獄の担担麺監修 地獄のまぜ麺

練り胡麻やら唐辛子やら花椒やらがビンビンと来て2口で地獄が見えてくる
麺はカップまぜそばでは珍しい太麺ストレート
地獄を垣間見たい方にオススメ

https://i.imgur.com/1QqQrOa.png
2023/01/23(月) 16:27:56.48ID:o4qw7yCJ
この程度で地獄が垣間見えるとは思えんが
自称ですらレベル3だし
2023/01/23(月) 18:42:48.62ID:yvg1r/g+
レベル3わろた
2023/01/23(月) 20:33:54.78ID:V2wkengW
>>426
ご飯が進みそうなやつだな
2023/01/23(月) 22:13:33.81ID:Qh9M+EKF
地獄の担担麺ウエルシアで売ってた
2023/01/23(月) 23:17:38.45ID:G1ex/SqN
>>421
袋麺の方は悪くないと思うんだけどなぁ
大抵4分30秒乾燥かやくと粉末スープ入れて煮込むヤツ

こちらもスープだけ変えてるんじゃないかというくらい
麺の大きさはどれも一緒。。
2023/01/24(火) 01:40:53.89ID:T7XUuCFg
>>426
ドンキで見かけたら買ってみたいな
あんま高かったら躊躇するかもしれんが
433すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 07:05:49.23ID:YQoZm1SA
是非買ってください
地獄が垣間見たいのならw
434すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/24(火) 07:27:47.83ID:cU+THoAK
>>433
食べたの?
2023/01/24(火) 07:57:15.37ID:9O8AKcZ0
汁が欲しいわ
2023/01/24(火) 10:53:40.95ID:8UJ+Z8q0
そろそろ辛辛魚の新年版かな
2023/01/24(火) 11:37:44.46ID:6Z2saNMY
ブルダックロゼ食べてみた。
麺は幅広ジャガイモ麺。
辛さはノーマルブルダックは辛すぎる!って人に丁度いいくらいかなぁ。

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%AF+%E3%83%AD%E3%82%BC/?scid=s_kwo_2015fod&lsid=1131498349&icm_acid=747282&icm_cid=1608363010&icm_agid=137044426269&icm_kw=%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%AF%20%E3%83%AD%E3%82%BC&icm_mt=p&icm_tgid=kwd-1663641291346&iasid=wem_icbs_&yclid=YSS.1000329363.EAIaIQobChMI_8vW6ZXf_AIVkkNgCh29zgHmEAAYBSAAEgLNEfD_BwE
2023/01/24(火) 13:14:15.23ID:6Z2saNMY
ロゼブルダックタンミョンでした。
プラ蓋のレンジ調理のものです。
2023/01/24(火) 13:15:04.56ID:QspN/Hn3
>>437
やっぱり甘辛?
2023/01/24(火) 14:30:49.37ID:6Z2saNMY
>>439
甘辛。おそらくノーマルと同じ味のソース。
ソースお湯で溶いたスープに,たっぷりの粉末クリームを入れてピンク色に。
クリームのおかげで辛さはマイルド。

麺がクソほどもちもちで噛み切れないほど。
2023/01/24(火) 22:55:47.27ID:IjVG67j9
>>426
この系統のカップ麺って昔出てなかったっけ?

なんか見覚えが。。。焼きそばだったかな。。。。?
2023/01/24(火) 23:04:47.52ID:Nu4JlENv
数年前から定期的に出ているよ
今回のは知らないけど今までのは辛さ的にはお察し下さいレベルだった
443すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 04:10:58.31ID:rfZgAgD6
そんなトコの自己申告でレベル3とかw
それで地獄が垣間見えるとかw

そんなヤツはからあげクンレッドでも食ってろよ
444すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 04:41:58.69ID:ZGEHC9qa
こんなトコでイキってて草
2023/01/25(水) 06:36:54.22ID:ebjQUmj1
>>444
激辛スレで辛いの苦手自慢の方が痛いっての
446すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/25(水) 07:35:41.27ID:9+PYT/6u
>>426
食べたよ
辛さは獄激辛未満くらいだが、担々麺がベースの激辛なやつって旨いわ
ただただ辛いだけじゃないし、プルダックみたいな無駄な甘さも無い
辛さの注意書きがあるから、スレチの商品じゃないけど、
獄激辛の辛さ以上しか興味ない人はスルーしていいと思う
2023/01/25(水) 14:38:25.02ID:quv5n46O
ペヤングの赤箱レベルくらいなのかな?
それなら辛さを感じつつおいしく食べられる
それ以上は苦痛が出てくる
2023/01/25(水) 21:58:30.22ID:TFXkli5w
>>446
山椒もかなり効いているんですかね?

山椒が強すぎるのはちょっと苦手だ。。
449すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 01:59:48.35ID:T9rvD4LH
キムチ臭いスレだな
2023/01/27(金) 21:34:16.78ID:x6a9hMdN
地獄の担々麺に興味はあるけど、ラーメンの中で唯一担々麺だけ好きじゃないんだよなあ
2023/01/28(土) 10:14:43.97ID:D6xdqrIs
獄激辛来たな。。。といっても3月ですか。
452すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 10:42:24.03ID:EkkH+KVk
一味プラスか食べてみたいな
https://i.imgur.com/JyZVJQB.jpg
453すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:25:51.49ID:X8xKgBV7
その一味ってのがどんなもんか知らんが獄激辛に追い辛してた層からしたらそうじゃねえだろって感じだな
2023/01/28(土) 12:29:06.83ID:OtzSzzek
>>453
そういうのはいいから
2023/01/28(土) 15:38:32.35ID:S2Nw95B1
ソース味かな?
新商品ありがたいが,変わり種が欲しかった。
2023/01/28(土) 16:10:30.59ID:gRuK3sSY
ウエルシアで買った刺激ラ王初めて見たから買ったけど中々良かった
いい感じの辛さと痺れでした
2023/01/28(土) 18:18:53.48ID:offHoi0n
極激辛来たか…凄く楽しみ
458すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 20:18:23.86ID:u8Y6CSMC
>>447-448
俺も食べたが、花椒はあまり感じなかったな
ペヤングの激辛(赤いやつ)くらいの辛さで、レベル3とは表記してあってもちゃんと辛いよ
液体ソースと粉末があるんだが、どちらも真っ赤で液体は芝麻醤と辣油かな
俺は3分で湯切りしたけど、4分待ちの太麺が美味しい
久しぶりに旨くて辛いやつを食べた感じだ
2023/01/28(土) 21:33:34.98ID:MomV1CsL
刺激ラ王まだあるのいいな
自分の近場はどこもないしオンラインからも消えたから終売だと思ってた
あの縦型カップにぎっしりの弾力あるノンフライ麺でシビ辛ってかなり個性的で代わりがない
2023/01/28(土) 23:21:19.04ID:bzYedsRj
>>458
ありがとう
ペヤング赤箱レベルなら辛さを感じつつ美味しく食べられるので
明日にでも買ってきます
461すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 01:17:49.47ID:dlY0LQD+
全く辛くないとは思わないけど「地獄を垣間見たい方にオススメ」って言い草がイラつくんだよな

旨いと思える内は地獄どころか天国だろ
462すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 07:21:04.65ID:Z/EfQiuh
その程度でイラつくって…
運転してても、レジに列んでても、いつもイライラしてそう
辛い食べ物とストレスや精神疾患って無関係ではないようだから、ちょっと色々ある人なんかな?
2023/01/29(日) 08:03:31.89ID:AWBAEr9v
こういうスレだからわざとハゲしめに書いてるだけでは
464すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 13:30:04.45ID:mXVcEw0f
ガッカリすることならあってもイラついたりすることは無いと思うんだ
465すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 19:47:40.73ID:Q3WTYu55
スレンダー20代って文言信じて出てきたのが40代のちょいポチャだったらイラつかない?
2023/01/30(月) 06:31:51.16ID:W8gVM3uy
>>452
新作嬉しいけど味の詳細が不明なのが残念
まさかノーマル獄激辛に輪切りの唐辛子と一味を足しただけじゃないよね…
467すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 10:32:30.81ID:zwvZ7wpB
>466
価格も上げる
468すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 11:23:12.31ID:GiWqP6pp
まあ名前からしたらそれっぽいけどな
だとしたら用はないが
2023/01/31(火) 07:05:42.06ID:NAOhQdE+
辛辛魚も20円値上げか カップラーメンがずんずんお高くなっていくな
2023/01/31(火) 10:44:31.97ID:nwg3OvHp
すでに213円くらいだったのが246円になってるんですけど
さらに…?
2023/01/31(火) 21:35:55.87ID:kQmutaA4
コンビニだと300円超えカップ麺とかちらほら見かけるし
2023/01/31(火) 22:06:18.08ID:bAgbzbKo
そのくらい出すならカップ麺じゃなくていいわ
2023/02/01(水) 05:39:44.47ID:B9Bt5pgo
天竜本店の『地獄の坦々麺』がピリ辛で美味しかった
2023/02/01(水) 05:45:31.69ID:RBvkE7Ut
以降ループ
475すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 07:22:51.69ID:/kZFBT5S
一瞬、地獄が見える絶妙な辛さで旨いよね
カップ麺であのクオリティなら、店で食べたらかなり旨いんだろうと想像してしまう
もっと辛いのもありそうだし
2023/02/01(水) 17:57:11.91ID:G6fL1Qn6
辛辛魚買ってきた
2022って書いてないから今年のだよね?
2023/02/01(水) 19:00:57.36ID:G6fL1Qn6
辛辛魚食べた
なんか年々辛くなくなってるような気がする
昨年は前年のと食べ比べしてそう感じて、今年は更に魚粉スープのほうに比を置いてるような気がする
2023/02/01(水) 19:19:36.81ID:C1DNCBMG
Amazonのタイムセールのやつ画像よく見たら2022って書いてあったw
2023/02/01(水) 21:40:28.55ID:0/ChPBFh
2022と2021をほぼ同時に食ったってこと?
それなら古い方が辛味も飛んでそうだからある意味当然とも思うけど実際どうなんだろう?
開封しなきゃそんなこともないのかな?
2023/02/01(水) 21:43:32.28ID:xj7r+Gzs
あ、すまん
年々辛さが低下してるって話か
2023/02/02(木) 02:18:04.40ID:R8YsVBYu
>>479
昨年は同時に食べたw
が、今年はもう2つ同時に食べれる胃袋量がないので単体で
激辛というより旨辛に近づけた感じになってきてるのかも?
2023/02/02(木) 14:19:46.93ID:lnkZjQvn
地獄の担担麺監修 地獄のまぜ麺食べた
最近の中では辛い部類か。。。

すする時、痺れるような辛さでは無いけど山椒でムセた。。。

山椒ニガテな人にはおすすめしない
2023/02/02(木) 17:28:23.41ID:lnkZjQvn
辛辛魚、ローソンにあった。

相変わらず1棚占領して更に箱ごと置いてある。

外観から分からなかったけど2023年版らしいが
税込みで300円超えてしまっている。。。
2023/02/02(木) 18:01:23.74ID:l2buJobL
株式会社三養ジャパンは焼きそばの味を再現した新商品「焼きそばブルダック炒め麺」を日本で世界最速発売する。

ブルダック炒め麺日本進出から3年。日本の激辛市場やK-FOOD人気の波に乗って様々なフレーバーを展開してきた。
三養食品初の海外法人を設立した日本でのブルダック炒め麺の市場は年々拡大傾向にあり、韓国本社の商品開発チームは
市場拡大中の日本に合ったブルダック炒め麺の開発に目を付け「焼きそばブルダック炒め麺」の開発に踏み込んだ。

韓国汁なし麺を代表する「ブルダック炒め麺」が、“定番”の超有名ブランドが多く存在する激しい日本のカップ焼きそば界に挑む。

三養ジャパンも、日本らしいソースの味わいの監修や、縁日をイメージしたパッケージ制作などの企画開発に参加。
日本人になじみのある濃厚ソースの焼きそば味に、ブルダックの独特の辛さの組み合わせが新しく、
今までになかったブルダック炒め麺の新フレーバーが誕生した。2月上旬より全国で順次販売予定。
2023/02/02(木) 20:02:59.24ID:YNXMsvuf
もうカプラはコンビニとかでは気軽にカゴに放り込めんもんになったな 普通に300オーバーやもん
2023/02/02(木) 21:01:09.30ID:lf6tr1bS
ブルダックは甘いから嫌い
2023/02/03(金) 00:23:12.81ID:kW2on0oR
プルダックはトッポギしか食べたことがないけど
確かに甘すぎるよね
唐辛子辛さはペヤング獄激辛よりちょっと下くらいだったけど
甘いのは駄目だ…
488すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 05:48:08.18ID:cqSnVqTK
スイカに塩みたいなもんであの甘さがあるから辛さがより引き立つとかあるんだろうか?
そんなことなさそうだけど
2023/02/03(金) 07:04:28.36ID:/SolKDqO
辛辛魚、人気なんだね
前日買ったコンビニに行ったら売り切れてたわ
2023/02/03(金) 09:03:30.41ID:TgKvptYO
辛辛魚は割とスーパーとかで売ってあったりする

他の製品は、コンビニ限定ではなさそうだけどコンビニしか見かけなかったり
忘れた頃ディスカウント店に激安で陳列だね
2023/02/03(金) 15:11:45.71ID:xQMJ24Tr
辛辛魚は毎年ウエルシアまで買いに行く
492すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 17:32:52.33ID:usZ03FBu
辛辛魚2022そろそろ食べ納めかな
目薬買いにウエルシア行ったら辛辛魚半額になってたのはいい思い出
2023/02/03(金) 19:52:01.26ID:DtPKkdGM
カップ麺としては悪くないと思うけど激辛商品としてはちょっとな
2023/02/04(土) 12:36:50.40ID:0dheNAnY
>>482
鷹の爪輪切り足せばもう少し辛くできるんじゃね?
495すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:13:44.49ID:+UG//I3K
>>482
この手の部類では花椒は控え目に感じだな
よほど花椒に敏感なんだろう
2023/02/05(日) 11:16:37.28ID:AUDooTn0
山椒とか花椒は好きだわ
2023/02/06(月) 14:28:44.28ID:ulEPJ7Kr
花椒の辛さ唐辛子より好きだな 一時期なんにでもかけてたけど冷奴にかけるのがうまかった
498すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 17:24:15.00ID:SJqCkkCP
山椒がきいた火鍋系のカップ麺また出たないかな
2023/02/06(月) 19:32:17.81ID:h33w6QDQ
火鍋系はガチで作るとスープがえらい割高になる
500すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:15:32.48ID:BHU8Sf5Z
カップ麺じゃないけど、中華三昧の火鍋は旨かったな
2023/02/06(月) 20:18:35.95ID:ulEPJ7Kr
一応通年商品でサンヨーから火鍋風のカップ出とるね
ヨーカドーにはずっと置いてある
2023/02/07(火) 07:45:29.94ID:0RNuMseb
以前、本気で花椒がきついカップ麺出てた気がする。

あの、痺れるというかスーってする感じが良いんだろうな
2023/02/07(火) 08:43:49.23ID:7Lhcfk3g
昔うる星コラボでシビレメインのやつあったよな
今リメイクしてるし復刻してもいいのよ
2023/02/08(水) 00:07:22.50ID:Zr6ZsEzK
>>503
EAGEか、あれはどれくらいのシビレ具合だったんだろうか
当時はシビ辛系に興味なかったけど、今なら食べてみたいなあ
2023/02/08(水) 00:08:49.67ID:Zr6ZsEzK
間違えた、edgeか
2023/02/09(木) 10:30:26.66ID:5k06kQL0
辛辛魚買ってきた
魚粉系あまり好きじゃないけど毎年謎の使命感で1個は食べる
2023/02/11(土) 09:25:51.95ID:qiuD0Cnj
>>504
なんか舌が本当に痺れるだけで香りとか全然なかった気がする
痛みというより麻痺させられてる感覚だった
2023/02/11(土) 10:24:16.58ID:NeogWcgH
>>507
食べたことあるのか、いいなあ
美味しいのとは違うのかもしれないけど、思いっきり痺れてみたいよ
2023/02/11(土) 10:27:25.69ID:6iq8HxeH
自分で花椒入れれば
2023/02/11(土) 11:43:39.42ID:PESFpks3
花椒って入れすぎると舌が痺れて塩味を感じるんだけど
それくらい入れると美味しい
激辛系は入れ過ぎると痛くなるけれど痺れ系はいくら入れても痛くはならないから
2023/02/13(月) 14:35:59.95ID:ezmnZVB4
韓国の食品大手、三養食品は13日、日本で先月25日に発売した即席麺「焼きそばブルダック炒め麺」の初回出荷量20万個が2週間で完売したことを明らかにした。同商品は汁なし麺「ブルダック炒め麺」の新フレーバーとして、日本市場向けに開発された。

 新商品は日本人好みの濃厚ソースの焼きそば味とブルダックの辛さを組み合わせた。同商品を取り扱っている大手ディスカウントストア「ドン・キホーテ」では、
ブルダック炒め麺のうち焼きそば味が最もよく売れているという。ローソンなどコンビニエンスストアでも今月中に販売を始める予定だ。

 三養食品によると、新商品は韓国でもインターネットコミュニティーなどを中心に話題となっている。
韓国では未発売だが、日本を訪れた韓国人観光客がレビューを書き込むなどしていることから、新商品に関する問い合わせが相次いでいるという。

 同社関係者は「日本に続いて東南アジアなどでも売り出すなど、アジア全域に販売を拡大していく計画だ」と述べた。
2023/02/13(月) 14:50:33.22ID:Yd1IlKzD
>>511
ドンキで買ったけどまだ食べてない。
楽しみ。
2023/02/13(月) 15:58:45.82ID:tf/KMOfG
どうせ甘辛なんだろ
2023/02/13(月) 18:34:18.13ID:jY5gOqeo
確かに焼きそば味なんだけど、だからこそ赤ぺに勝てない
二度目はない日本の焼きそばの辛いやつにする
焼きそばのソース特有の旨み部分が欠損してる感じで普通のプルダックの方が旨い
2023/02/14(火) 05:37:11.39ID:AlkQpEEP
2月21日 蒙古タンメン中本海老味噌
//www.sej.co.jp/products/a/item/341396/kanto/
516すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 06:05:46.92ID:GawCwKTf
外食含めて美味い海老系ラーメンに出会ったことないな
どれも海老の殻の味が強すぎるんよ
2023/02/14(火) 07:17:28.33ID:c9fq5Hf7
>>515
昨年出てたヤツかな?激辛でもなんでもない
2023/02/14(火) 07:50:09.46ID:hLcnu4hK
>>515
去年もあったね。美味しかった。
北極以外どの限定品も辛さはノーマル蒙古程度で,激辛好きには物足りないね。
あんま辛いと売れないだろうから仕方ないけど。

辛さは自分で足そう!
519すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 12:00:22.73ID:z7t2JjSS
>>515
去年まずいってさんざん言われたろw
2023/02/15(水) 13:04:00.37ID:e72apMck
>>515
何もかもが中途半端で、中本の名前で出す意味も何一つ分からなかったやつだ
二度と食わないと思った
あれでまた売るのか
2023/02/15(水) 13:07:40.81ID:CVSJraoP
中本店舗のAB醤っぽい味がするの?
2023/02/15(水) 20:19:46.36ID:nOu9Ae6b
中本ブラック出てくれないかなぁ。。北極でも良いけど
2023/02/15(水) 20:23:08.78ID:QBEOoON/
俺もブラック好きだったな
2023/02/16(木) 06:06:17.13ID:AwNwYl4o
北極が恋しい
2023/02/16(木) 08:52:06.67ID:X/jnLyhn
話の流れがよくわからないけど
プルダックの新商品の話が
北極のカップ焼きそばの話に変わってる気がした
2023/02/16(木) 09:43:13.37ID:X/jnLyhn
レス番がズレて表示されてるのか?
527すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/02/16(木) 09:58:38.70ID:SV6VgMRk
515以降は中本関係の話題だよ
2023/02/16(木) 21:41:14.35ID:y5fjRLl/
またもや辛辛魚
なるべくすすらないようにしてたのに、むせて噴いた
ノド弱いからなー
2023/02/18(土) 15:37:06.63ID:T272cNMS
けやきの旨辛ってのがコンビニにあった

やっぱ、激辛は一過性のブームだったんかなぁ。。

来月
2023/02/18(土) 17:35:38.26ID:Mr+nQXgB
ブルダック焼きそば,おいらも食べたけどハズレ。
ちょい辛いただのソース焼きそば。
味付けにブルダックらしさはほぼない。
麺はもちもち。
531すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/02/18(土) 20:20:10.33ID:9qBA9wzM
地獄の担々麺を超える事はできなかったか…
また食べたいのに、マニアに買い占められたか全く見かけなくなった
2023/02/18(土) 20:53:47.52ID:QXGf3LND
地獄の坦々麺は近所のロピアにまだあるわ
2023/02/19(日) 22:02:49.36ID:f48NA7XJ
チリチリチリ在庫あと8
辛辛魚23在庫5

https://i.imgur.com/lF4TU62.jpg
https://i.imgur.com/n91tR5v.jpg
2023/02/21(火) 10:50:35.94ID:XFfVv9AZ
>>532
コンビニか忘れた頃格安でドンキかと思ってた。。

コンビニで売ってあるやつ、スーパーにもあるんですね。
2023/02/21(火) 14:16:11.69ID:QxLVZ4R3
マルちゃん 田中商店 辛オニ濃厚豚骨
ちっとも辛くなかったです。
2023/02/21(火) 15:43:02.65ID:3NOuB7do
今まで辛辛魚箱買いしてたけどさっき食べたら辛くてしんどかった歳かな
後2つあるけどどうしよう
牛乳でも入れるかw
2023/02/21(火) 16:42:17.66ID:Utv9lTSH
生卵でもいいと思う
2023/02/21(火) 16:50:41.01ID:sHBZVQzK
入院して2週間ほど辛いモノを食べられなかったけど
久しぶりに唐辛子をふってみたらメッチャ辛く感じた
しばらくしたら平気になったので
辛いモノを食べない期間が結構あると
感覚が通常に戻る気がする
2023/02/21(火) 18:10:55.81ID:qXz8ZMRS
>>536
チーズや納豆とか
2023/02/21(火) 18:15:15.25ID:qXz8ZMRS
通常に戻るというか、摂る頻度が低くなると弱くなる
アルコールと同じやね
2023/02/21(火) 19:17:25.79ID:4U1twVcg
>>538
入院前でどれくらい行けた?獄激FINALとか?
542すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/02/21(火) 20:16:09.13ID:ZCjzmMoF
牙狼FINALも獄激辛FINALもそうだけど、結局はFINALじゃなくて草
2023/02/22(水) 00:25:21.14ID:Pqcdtqp7
急なパチンカスw
2023/02/22(水) 16:56:32.13ID:e+bMW68P
辛辛魚はマジ辛い
2023/02/23(木) 16:16:37.82ID:VUM/T+fi
"爆裂" な辛さに負けない、"爆裂" な旨み! 中毒性がアップして新登場!
「日清爆裂辛麺 極太豚骨味噌ラーメン 2食パック」「日清爆裂辛麺 極太魚介醤油まぜそば 2食パック」を2023年3月6日(月)に新発売

最もマイルドな "レベル1" から激辛の "レベル5" まで5つの段階があり、本商品は "レベル5" です。
546すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 16:27:23.52ID:vl8Ni2ew
爆裂シリーズってプルダックをパクったような妙な甘さがあるんよね
今回のは豚骨味噌、魚介醤油との事だから、そういう心配は無いか
魚介醤油で辛いって、辛辛魚のまぜそばとかはなびの台湾まぜそばっぽい味かね
2023/02/23(木) 18:30:19.62ID:fyW26DIu
食べたことが無いんだけど
そもそも辛いの?
2023/02/23(木) 19:10:29.72ID:ZegoE8bD
>>545
袋麺ですら2食分で421円ですか。。。
2023/02/23(木) 21:05:28.45ID:aW5qzJ8l
女子駅伝の時は沖縄の女の子たちは全員かわいかったなぁ
550すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/02/26(日) 08:51:39.59ID:6xnfd03V
爆裂のラーメンはそれなりに辛かったよ
2023/02/26(日) 09:00:02.86ID:Hya/1EBB
辛いけど甘い
2023/02/27(月) 11:16:20.35ID:vcpVPeWt
お尻痛い
2023/02/28(火) 05:56:02.01ID:7ZvbIQTu
3月7日 ペヤング 速汗獄激辛やきそば一味プラス
//www.sej.co.jp/products/a/item/341407/kanto/
2023/02/28(火) 07:54:04.13ID:kZxJ/AAj
中本の海老味噌うまいじゃないの。辛さは弱いが。
2023/02/28(火) 10:20:56.80ID:XhWtSHJj
>>553
3月6日発売だな
2023/02/28(火) 10:42:14.99ID:VHZySBls
セブンの店頭に並ぶのは3/7頃になるよって話かな
557すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 12:12:11.09ID:12vkg8lZ
先行発売はファミマ?
558すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 12:00:20.85ID:Nf28QSmO
俺の中では辛辛魚とプルダックのツートップだな
蒙古タンメンは麺がダメだ売れてるからこっちがマイノリティなんだろうけどさ
2023/03/02(木) 12:59:22.37ID:9X4DsbzV
蒙古タンメンは変な甘さがなければなあ
560すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 13:07:46.46ID:BFtE+Gwa
辛辛魚ってリニューアルしたのかな
2022の文字消えたver出回ってるけど
2023/03/02(木) 13:13:11.44ID:9pr+Lo0E
今度のペヤング 獄激辛 一味プラスは、多くの人が食べきれなかったfinalよりは辛くなさそうだけど、
そうなると”final”のネーミングで出した意味がなくなってしまうわな。
それとも絶対的な辛さとは違う方向性で今後は行くのか?
562すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 13:31:33.19ID:orA/Uwhk
final詐欺だよな
2023/03/02(木) 13:43:22.40ID:h0mX/trN
激辛ペヤングENDの後も獄激辛シリーズを出してるんだし、今更
2023/03/02(木) 15:45:52.90ID:1kNlMSSr
ペヤング一味は6日デビューだっけ?
2023/03/02(木) 17:07:46.18ID:3p7KZ/vn
ファイナルファンタジー
2023/03/02(木) 17:53:32.21ID:DA/I6wVu
>>561
ちょっと何言ってるか分からないのは俺だけ?
Finalはペヤングの激辛シリーズでは最辛て意味でしょ
567すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 19:13:01.32ID:0qWknAxk
お前だけだろうな
FINALの意味を知ってれば、そんな解釈はしない
2023/03/02(木) 19:42:24.20ID:DA/I6wVu
>>567
残念!
2023/03/02(木) 19:45:30.24ID:w//l5Mwr
ローソンにプルダック極激辛なるものがあったからどうせ韓国にありがちな甘辛いやつだろと思ったら普通に初期のベヤングレベルでびびった
金曜に食うべきだったってかここに情報あったし見とくべきだった
2023/03/02(木) 20:17:15.64ID:9pr+Lo0E
end last final
(final 究極に最後、ほんとのホントで最後)

先に「ペヤング 激辛やきそばEND」という商品が存在することから、それぞれの意味と使用法を考えると
まるかはFinalを時間的に最後という意味合いで商品名に採用したと思われる。
2023/03/02(木) 20:48:03.73ID:BNLGtY4G
R-TYPE FINAL 2 「せやな」
2023/03/02(木) 23:32:25.60ID:DA/I6wVu
>>570
究極て意味なら問題ないな
2023/03/03(金) 01:26:58.01ID:o7G0Cv4c
今となってはファイナルは、獄激辛やきそばアルティメットの方が相応しかったな
574すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 06:30:08.27ID:Vm0y3w0o
>>569
初期のペヤングレベルでビビるw

まああんまり無理すんなよ
2023/03/03(金) 07:07:47.14ID:fKMw631l
FINALと言う名前の商品が正解
2023/03/03(金) 08:39:49.27ID:WKTB3JE7
>>560
記載無いのが2023年リニューアル版
2023/03/03(金) 10:15:21.45ID:OMuKm1zI
そういや明日は進撃の巨人ファイナルシーズンpart3のpart1だったな
578すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 11:08:59.12ID:eOl/CXuW
>>574
もう初期の赤ペヤングがどの程度辛かったか思い出せないわ
579すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 11:20:59.16ID:7urSB8V0
赤ペヤングと辛ラーメンはどっちが辛いですか?
2023/03/03(金) 12:03:36.76ID:M2+nie/G
同じくらいじゃね
2023/03/03(金) 16:26:14.61ID:i2I5iONP
個人的には赤ペヤング
初めて食べたときは結構衝撃的だった
582すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 18:46:19.40ID:imTIjWS4
今から謎肉キムチ食べます!
2023/03/03(金) 19:01:33.20ID:WKTB3JE7
最近、激辛新製品なんか出てますかね?
2023/03/03(金) 19:15:22.54ID:oybAI2tV
獄激辛一味プラス
585すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 11:30:45.67ID:wsSGOVuO
そろそろ一味プラスフラゲ情報ない?
2023/03/04(土) 15:42:08.40ID:eq6pDfrZ
獄激辛一味 スコヴィル値515,380SHU
2023/03/04(土) 20:32:17.70ID:UAogQRUC
量の問題もあるかもだが、カップ麺で肛門ファイアーまで行くのってないよね?
2023/03/04(土) 20:48:07.00ID:uzFDXXZi
個人の耐性によるとしか
589すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 21:52:19.68ID:u0pP6nCP
ドラッグストアの辛辛魚がまだ2022だったけどダメ元で2列目の奥のを取ってみたら最新版のやつだった
もう通年販売なんやね
2023/03/05(日) 13:50:44.90ID:leR+Ae4J
>>587
18禁カップ麺 スープ完飲でお試しあれ
2023/03/05(日) 14:10:30.97ID:dVn3SZ1n
>>587
初期のペヤングレベルで()な奴もいるし人によるとしか
2023/03/05(日) 21:25:23.37ID:0/fe8aWd
獄激辛一味、3月6日ですか。。。
593すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 23:27:21.36ID:iOknjYMn
>>589
ウエルシアで2022のやつが全部半額になってたよ
2023/03/06(月) 10:06:25.32ID:udpalepG
激辛一味 
いち早くペヤング新商品並べる近所のセブンもファミマもローソンも、9時現在まだ入ってないな
4軒周ったけど全滅だった 棚は空けてるんだけどw
595すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 10:30:35.04ID:Sjr/xDTa
激辛一味食ったけど半分で断念(´・ω・`)
牛乳があったら食えるな
2023/03/06(月) 10:33:47.92ID:udpalepG
>>595
どこで売ってたの?
2023/03/06(月) 10:38:27.95ID:VlbbZGjO
ソースは獄激辛と同じなのね
2023/03/06(月) 11:42:03.81ID:udpalepG
画像から見るとソースの外袋は同じっぽいね
ひょっとして輪切り唐辛子と一味唐辛子を足しただけなのか
2023/03/06(月) 15:18:15.46ID:3ivp/7LK
フラゲできるような店じゃなければ大抵店頭に並ぶのは記載されてる発売日の翌日(火曜)からよ
2023/03/06(月) 15:19:50.43ID:b/UFqlcY
うちの近所のドンキは発売日に安定して手に入る。
仕事帰りに寄るつもり。
601すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:35:52.08ID:Sjr/xDTa
>>596
イトーヨーカ堂。半分しか食ってないのにアナルファイヤーだぜw
2023/03/06(月) 15:47:24.98ID:udpalepG
>>601
情報THX
先行販売でもなければ、やっぱ圧倒的物量を扱う大手スーパーの方が、コンビニよりも優先して出荷されるのかな
2023/03/06(月) 21:23:26.66ID:IUY6Bgyo
ペヤングもメインのソースと激辛を別々にして
辛さ調整出来るようにしてくれると良いんだけどなぁ。。
2023/03/06(月) 21:25:12.29ID:udpalepG
どうも3月4日にフライングゲットしたペヤンガーもおるな
一般人では最速のインプレっぽい
2023/03/06(月) 21:35:16.82ID:NVtVcpGU
>>603
普通にウスターソースと獄激辛ソースで調整すればよくね?
ちょっと高いけどペヤングから激辛ソースってのも出てるからそれだと獄激辛よりマイルドな辛さのソースだよ
2023/03/06(月) 22:29:43.68ID:IUY6Bgyo
>>605
正田醤油ペヤングコラボの激辛ソースですか?

これ汎用性が高くて良いですね。そこそこ辛いし。。
607すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:52:46.83ID:ZARxMvk3
そんなに辛いの好きなら自分で焼きそば作ってデスソースかけたらよりうまいんじゃないか
そういう問題ではないのか
2023/03/07(火) 06:31:46.72ID:F7NVHp9M
自作だと味や辛さの共有ができないからな
2023/03/07(火) 07:54:38.82ID:DIZEzzkI
600です。
ドンキにはありませんでした。裏切られた気分。

その帰りに別用で寄ったロピアで発見。
5ケースくらいだったかな,控えめに陳列されてました。
2023/03/07(火) 08:18:51.33ID:f27/DvoY
ドンキだって全店共通してるわけじゃないし裏切られたとかさすがに書いちゃダメだろ
書いてた人も家の近所のドンキはって書いてるし

そんなにあるか気になるなら商品名を電話で聞けば教えてくれるし
他人頼りでイチャモン付ける人っているもんなんだね
2023/03/07(火) 09:27:33.05ID:mWKJ74li
>>600 = >>609は「うちの近所のドンキは発売日に安定して手に入る。なのに今回は手に入らなかったので裏切られた気分。」ってことだろう
まあ愚痴くらい好きに言わせてやれ
2023/03/07(火) 10:29:35.79ID:EaNVz3hH
昨日の夕方、近所のファミマにあったよ
2023/03/07(火) 13:04:23.43ID:BVsH6S8F
>>610
ちょっと何言ってるか……()
2023/03/07(火) 14:04:28.29ID:QBG/iPWj
獄激辛やきそば一味プラス
体調もあったかもだが獄激辛で断念した経験から
今回はマヨ足し&牛乳飲みながらでバッチリ完食
美味しかった
615すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 14:05:52.17ID:WJwafrGj
みんな大好きウエルシアには流石に無いか
2023/03/07(火) 14:10:28.93ID:mWKJ74li
一味プラスはFinalとノーマル獄激辛の中間くらい?の辛さであんまり特徴なかった
視覚的には粉と輪切りの唐辛子が特徴なんだろうけどそんなに味は主張強くないし
617すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 17:06:12.29ID:8hGZxURF
唐辛子の辛味を感じられるなら普通に旨いんじゃないか、今度のは
2023/03/07(火) 17:13:51.93ID:eQdZdPNo
辛さはノーマル獄激辛と同等じゃね
知らんけど
2023/03/07(火) 17:41:18.98ID:r9iNjEMc
ソースが同じなら、辛さは獄激辛ノーマルと大差ないわな。
輪切り唐辛子も鷹の爪みたいだし
ま、一味唐辛子にリーパーでも使っているなら、話は別だが。
620すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 21:40:13.69ID:SDviOrQj
ソースを半分で食べたのに、ふりかけが唐辛子の粉末のせいでクソ辛かった
かやくの輪切り唐辛子には気付いたが、ふりかけは青海苔かと思った
2023/03/07(火) 22:14:34.71ID:r9iNjEMc
辛さはfinalの方が遥かに上だけど、獄激辛シリーズ全部食った中では、何故か汗の量は今回が一番多かった。
速汗と言うネーミングは正しかったわ
薬品臭さは抑えられていて、天然唐辛子の旨みによりシリーズ随一の美味しさに感じた。
2023/03/08(水) 02:20:12.41ID:uU75G/SE
ファイナルでは胃やられたけど一味はまあまあ平気だったわ
事前に脂っこいもの食べて胃の中をコーティングしたからかな
2023/03/08(水) 05:04:29.77ID:fJvfaMTn
唐辛子は辛さに個性あるから面白いね
自分は辛味がガーッて来てすぐに去っていくプリッキーヌが好き 獄激は何使ってんだろ
624すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 09:05:58.76ID:MLEj++VM
激辛は何とか食べられるけどさ
ただケツの穴で悶絶するから食わん
2023/03/08(水) 09:09:15.37ID:7aeAs0Ns
スコヴィル値
速汗獄激辛やきそば一味プラス 515,380SHU
獄激辛やきそばノーマル     465,000SHU

種ごと粉砕している一味プラスの粉末唐辛子も、風味からして鷹の爪っぽい
2023/03/08(水) 12:45:42.80ID:F/EG8HwZ
獄激辛で限界だったから食べない方がよさそうだ
辛いモノが得意な人って獄激辛レベルでも
あまり辛さを感じないの?
2023/03/08(水) 12:47:20.09ID:wBXNtobd
>>625
それはソースのスコヴィル値かな?
いくらなんでも完成した焼きそばの全体の平均値ってことはないだろうし
2023/03/08(水) 16:40:07.61ID:Mn0DYf55
>>626
FINALが限界な俺の場合
ノーマル獄激辛なら辛味は強く感じるが、食後サーッと口中の辛味が去って体にダメージが残らない感じ
FINALは辛さにもんどり打ちながらも、何か足したりせず時間も置かずに何とか食べ切れた
口中の辛味はノーマル獄激辛同様すぐに引いたが、翌朝は肛門ファイヤーだった
2023/03/08(水) 16:42:53.14ID:JtQBTzB0
速汗獄激辛ってFINALの半分位の辛さじゃなかったっけ?
2023/03/08(水) 16:47:27.50ID:4qj5zGOg
ファイナルよりノーマル極激辛の方が辛く感じる俺は異常?
2023/03/08(水) 17:24:40.22ID:7aeAs0Ns
>>627
この値の信憑性はよく分からないけど、ネタとぴ初出で既に一人歩きしている。

実食してみて、ソース自体は獄激辛ノーマルと味や辛さに差は感じられなかった(包装フィルムも同一だと思う)。
ノーマルとのスコヴィル値の差は、かやく・ふりかけの唐辛子分が乗っているだけかも。
632すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/08(水) 18:26:24.04ID:mQfh6F8h
>626
獄激辛は食べられるなら、食べられると思うよ。自分は概ねこの人たち↓と同じ感想。
ttps://youtu.be/IqWB6xkAa_0
2023/03/08(水) 23:35:42.19ID:dxyG7BUm
辛いものって早く食べきることが出来ればクリアな感じ
ペヤングくらいの量と辛さなら数分で食べきれれば旨辛の範疇に収まる
これは無理っていうのは二口目以降、箸が進まない
獄激辛はめちゃくちゃ辛いけど旨かったで終えられる
2023/03/08(水) 23:43:57.99ID:F/EG8HwZ
へー
やっぱり辛いのに強い人は大分違うんだね
獄激辛でも食後30分くらいは口の中の痛さが消えなかった
2023/03/09(木) 00:06:41.73ID:0dG5Iy5R
食べてるうちにある程度は慣れるんじゃないかな
昔はタイ料理に入ってるピッキーヌーでもヒーヒー言ってたけど、
ハバネロ、ジョロキア、リーパーと使って来たらピッキーヌーなら生で何本も食べても平気になっちゃったし

ただ18禁シリーズの上位のは今だに口も慣れないけど、胃が全然ついていけない
2023/03/09(木) 04:41:35.79ID:tZye8WAz
辛さ耐性はfinalギリくらいだけど
胃が痛くなった事は今まで一度もないな
痛いのはいつも直腸
2023/03/09(木) 05:04:01.01ID:/I1zH49z
finalは延髄が痛くなった
2023/03/09(木) 08:36:19.07ID:aJNocMHQ
熱い鍋でも平気で持てるようになった料理人とかと同じ鍛えられ方なのかも
2023/03/09(木) 08:55:44.54ID:F+erYS4E
痛覚だからねえ
2023/03/09(木) 13:06:25.00ID:6bxnaw3e
一味プラス 2日連続で食ってしまった
鷹の爪を1本とリーパー粉末掛けて、辛さ足してやった。

先にふりかけを舐めてみたけど、唐辛子以外にも各種調味料が入っている味だね。
塩味・甘味・うま味を感じた。
2023/03/09(木) 17:08:03.53ID:xomgW+lN
それが普通なんだよな
だが耐性低い奴が食うと 「辛いだけで~」 とか抜かしやがる
そんな奴はカラムーチョでも食ってろよ
2023/03/09(木) 17:10:01.82ID:hH+dQu+C
汚れない小学生の頃はカラムーチョでもピリピリしたもんだぜ
643すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 18:18:07.08ID:Mrz5s0ip
一味プラス普通に食べれたけど食べた後に舌がめっちゃ痛くなった
2023/03/09(木) 19:16:34.28ID:91CH2WLr
一味プラス全然辛くなくて期待外れ
2023/03/09(木) 21:11:12.67ID:O0Lp+zmj
スゲー
カッコイイー
2023/03/09(木) 21:42:21.43ID:R1wFINOo
獄激辛買ってみたけど、休みの前日に食べようかな
2023/03/09(木) 22:03:11.87ID:K+/y4ZiB
>>644
流石に味障
2023/03/09(木) 22:21:23.74ID:F+erYS4E
何だ結局マウント合戦か、くだらねえな
2023/03/09(木) 23:03:40.66ID:hH+dQu+C
いつもの流れやん
2023/03/10(金) 09:25:13.82ID:JaF0bIez
ファイナルより前の辛さに戻って,いい感じ。
ソース味以外も発売されることを期待しております。
2023/03/10(金) 09:33:09.64ID:5VU9jNwZ
マンネリと言われていたけど、獄激辛の坦々・にんにく・麻婆とかのシリーズは好きだった
2023/03/10(金) 09:36:19.34ID:BBJaC5f4
辛さ云々以前にファイナルは不味いと酷評されていたから、今回は
カップ麺として最低限の美味しさは追及する原点に戻った感じだね
2023/03/10(金) 23:16:07.51ID:ImH/+cOM
辛さを戻しただけだろ
辛過ぎて旨みわからないだけなのにファイルは不味いとか言ってる奴はカラムーチョでも食ってろよ
2023/03/10(金) 23:24:11.48ID:huUExeIv
あの薬品臭を美味いと感じる舌もあるんだな
2023/03/10(金) 23:31:33.64ID:BBJaC5f4
>>653は18禁やきそばでも旨いとか言ってそう
2023/03/10(金) 23:45:47.91ID:7rxXFksj
いくら辛くても不味かったら本末転倒だからなぁ
657すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/10(金) 23:53:33.53ID:75Zcqgcf
いくら旨くても辛さで味わからなかったらそれもまた本末転倒
658すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 03:49:05.27ID:rRlK2ufp
こんなとこにすらよくいる手合いだよな
2023/03/11(土) 09:51:41.47ID:VA0FNGLx
どのくらいの辛さで味がわからなくなるかっていう個人差が争いの元になってる感じ
2023/03/11(土) 10:22:11.60ID:PS1kw9v1
うま味と美味さを混同してマウント取ろうとする馬鹿が常駐しているから、低次元の争いが絶えない
2023/03/11(土) 12:20:20.59ID:QhO8jjsc
普通の人間ならこの程度を辛いと感じないだろ
アホか
662すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/11(土) 12:21:53.61ID:sXjqg138
何言ってんだコイツ
2023/03/11(土) 18:31:53.25ID:uc6JZfWs
>>662
いや
だからね
僕が伝えたいのはそこじゃないわけ
そこじゃないとこで
つっ掛かられても困るわけだ
変な書き込みなんか腐るほどみるわけで
そこ気になるんだな
自分の好みが少数派というのは
みんな気にならないんだな
食事なんか毎日だから
例えば家族と違っても困るだろ?
664すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/12(日) 00:26:44.58ID:Dr0wWDWo
>>647
田舎で買ってもないからスルーしとけってw
2023/03/12(日) 10:47:21.67ID:0QDK8ewA
>>661
まずおまい自身が普通の人間じゃないと自覚した方がいい

性格が、な
2023/03/12(日) 11:05:39.56ID:za4zaoLU
>>665
自分は絵心もあるしセンスあるからね
それが文章にも現れてる訳なんだな
ようするに個性がある訳だ
自覚もしているし直す気もない
翻訳とかも変な言い回しなんだけど
そういうの見て来てるから
みんなとはその許容範囲が違うみたいだ
2023/03/12(日) 12:02:31.31ID:RmWHklX/
そっち系の人か
2023/03/12(日) 12:43:33.69ID:P5zdDmEJ
天才とキチガイは紙一重と言うけど、さて
2023/03/14(火) 12:34:30.59ID:NtR65pzT
世の中の人には激辛好きは上から目線で攻撃的って言われてんぞ
670すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/14(火) 13:54:02.09ID:YhHMvpl6
韓国旅行行った時まさにそんな感じのヤツばっかだったな
2023/03/18(土) 23:43:15.34ID:1lx7lL2O
チリチリトマト食べた後にペースト入れ忘れたのに気づいた
コロッケに地獄の一撃かけてたから辛くなってないのに気づかなかったわ
次食べる時に2個入れるか
2023/03/19(日) 13:36:27.62ID:KSadds4D
>>670
タイ料理はもっと辛いと思うけどタイ人は全然そんな感じじゃないよ
中国の四川の人も
2023/03/20(月) 08:31:49.73ID:HIeerlGL
チリチリがセールになってたから確保してきたほくほくだー
2023/03/20(月) 09:52:25.07ID:52w0NKTX
チリチリうまいんだけどチポトレ再現なのかスモーキーな香りがちょっと食べ飽きしやすいよな
2023/03/20(月) 19:23:47.99ID:s+HUgZfr
ペ激辛シーフード食べた
獄ほどの辛さは全くなく普通に赤ペかそれよりもちょっと辛いぐらいかな?
676すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/20(月) 20:14:04.11ID:piozEwD9
赤ぺくらいなら結構辛そうだな
さっきセブンに寄ったが、獄激辛はあっても激シーはなかった
明日また行ってみる
2023/03/20(月) 20:50:53.92ID:ZtWgqy13
シーフードはウエルシア限定っぽいよ
2023/03/21(火) 07:47:24.09ID:XAoqEgVo
昨日の晩一味プラス初めて食べたけど、ノーマル獄より辛く感じたし何故かやたら涙が出たが、汗は特にかかんかったなぁ
口中の辛味も他の獄激辛シリーズ同様、食後サーッと引いてったし翌朝の肛門ファイアーも無かったわ
2023/03/21(火) 19:50:33.95ID:VExRsBg9
ノーマル獄をちょっと辛くした程度なんだからそりゃそうだろうよ
2023/03/21(火) 23:07:17.27ID:7evLUCfF
ウマ娘ハーフ&ハーフ、激辛にニンジンの甘味って案外合うわ
2023/03/21(火) 23:46:08.29ID:HbzWK+6B
甘さなんか要らねえ
2023/03/22(水) 02:00:44.93ID:t0rich/Z
辛さの中にある甘味をありがたがってるヤツは激辛好きにあらず (個人の感想です)
2023/03/22(水) 02:21:05.44ID:cduGONqO
甘いのに唐辛子の辛さはあるってのは凄い苦手だわ
バーモントカレーにデスソースをぶち込んで辛くしても絶対食いたくない
2023/03/22(水) 03:24:46.31ID:hBe2JkNZ
甘いのに辛さはあると形容する様なモノはここで語るな
2023/03/22(水) 03:34:35.32ID:u19vd0uy
そんな奴がいるから噛み合わねえんだよな
2023/03/22(水) 08:22:47.96ID:40T2LRwN
うま味じゃなく、旨みの何たるかを知らない奴が多すぎ
旨みは美味しさであり、五基本味がバランス良く整った味の事であって、あるひとつの味が尖ったものではない。
真の激辛はこのバランスを壊すことなく辛さも感じられること。
薬品やアルコール臭い激辛調味料だと、このバランスが崩れ不味く感じる。
687すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 08:51:08.97ID:uRAtWtdU
それな
2023/03/22(水) 10:24:59.52ID:9fQo6lyW
やはり噛み合わんな
2023/03/22(水) 10:48:55.89ID:JagFrQgk
そらそうでしょ原理主義者同士が対立してんだから
2023/03/22(水) 11:18:50.79ID:I7UWIaXk
まーでも激辛である要件は文字通り激しく辛いことだよな
真の激辛(笑)とやらは他とのバランスが大事らしいけどw
2023/03/22(水) 12:28:09.05ID:8ydOhdHb
>>686
その辛味の感じ方が甘味や塩味よりも個人差が大きいから話がかみ合わなくて揉めるんだろうけどね
2023/03/22(水) 12:30:06.33ID:40T2LRwN
ファイナルを旨いと感じる舌は馬鹿舌に間違いない
2023/03/22(水) 12:52:21.52ID:YVZb+hnr
ここのマウント厨は唐辛子の辛さしか知らんからな
2023/03/22(水) 15:12:59.62ID:/sbyIqJi
やっぱ物差しや尺度みたいなんが必要かもね
「○○と比べてどうこう」みたいな
辛さ耐性は個人差ありすぎるんよ
695すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 17:33:27.86ID:/2pbmhDd
スコブルとかなんかあるじゃん
それによって獄激辛finalは獄激辛の2倍とか言ってるんでしょ
2023/03/22(水) 18:25:17.27ID:qWpoSO/w
頗る、て
2023/03/22(水) 23:33:33.25ID:fdQov5w8
辛さは痛覚と温覚で感じるわけで、慣れてくるとある程度は耐性が付いてくるが、過度に摂取すると味蕾細胞も鈍感になる。
苦味、酸味、(うま味)、塩味、(でんぷん味)、甘味の微妙な差を感じとる能力は当然落ちてくる。
698すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 04:04:49.75ID:M7GsHd72
カプサイシンは味蕾細胞を破壊するからな
699すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:40:37.76ID:H5Bnj3yK
そういやコロナになったやつは味覚が失われるって話だったな
2023/03/23(木) 15:42:06.93ID:2AGFdhxS
獄激辛ファイナルが発売された日にコロナ陽性になり、39℃台だった熱が37℃まで下がった3日目に食べたけど、辛さmaxに感じて完食するのに12分掛かったわ。
コロナ完治して2回目食べたら、辛さは1回目より遥かに感じなかったな。6分弱で完食したが、味も痛さも感じづらかった。味覚感覚機能がダウンするのはマジだと思った。
701すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 15:58:02.55ID:H5Bnj3yK
ウエルシア専売のペヤング激辛シーフード食ったけどソースがイマイチで赤ぺでいいやと思った(´・ω・`)
2023/03/23(木) 19:20:27.57ID:PGcM2T4k
辛さは馴れるからな
一回知ってるとなお馴れる
2023/03/24(金) 03:06:51.80ID:bgRteFcs
まあまあアホっぽい書き込みだな
2023/03/24(金) 03:40:51.18ID:SmnoAR6S
ペヤング獄激辛の新作一味プラス
一味有り無し両方試したけど辛さほとんど変わらなかった
2023/03/24(金) 06:57:30.67ID:F6+DZkqn
じゃあ一味がトドメの一撃ってわけじゃないのね
2023/03/24(金) 08:22:45.00ID:Ek0OrQwq
普通の唐辛子の一味ならそんな辛くないものね
2023/03/24(金) 09:58:39.30ID:Wm1zW0Zx
輪切りは鷹の爪。
ふりかけは鷹の爪か朝天唐辛子かな?天鷹までは使ってない。
ふりかけに甘味を感じるから、朝天か鷹の爪に調味料足しているか
どちらにしろかなりマイルドで、風味重視の一味ふりかけだね
2023/03/24(金) 10:10:17.01ID:Wm1zW0Zx
もっともキャロライナリーパーにも甘味はあるから、甘味は辛味を補完する大事な要素だと思う。
天然唐辛子が、人工調味料のカプサイシン液と違って風味豊かで旨く感じる最大の理由だわな
2023/03/27(月) 11:01:59.05ID:po+4gV8u
とうとうUFOからポックンミョンが出てたから買うだけ買った
日本から出す必要ないのに媚びやがって
甘辛って書いてあるからラポッキみたいな味だろうな
2023/03/28(火) 00:14:41.55ID:B2Xfe6qx
ナポリタンみたいな味だったよ
2023/03/28(火) 09:20:34.85ID:m6YAtoen
UFOのポックンミョンはナポリタンに砂糖入れたような味でめちゃくちゃ不味かった
人工的に甘くした感じがするというか変に甘ったるくてそれがずっと口に残る
本家とは別物過ぎる
2023/03/28(火) 09:20:58.45ID:qkgefu8i
UFOのポックンミョンはナポリタンに砂糖入れたような味でめちゃくちゃ不味かった
人工的に甘くした感じがするというか変に甘ったるくてそれがずっと口に残る
本家とは別物過ぎる
713すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 11:14:40.33ID:R0NBC3Vt
そんなに大事なことかそれ
2023/03/28(火) 12:19:34.21ID:uNgqYJoo
日本でふざけて考えるような名前が向こうだと普通なんだな
2023/03/28(火) 15:58:19.10ID:C+JFI9Dw
元のは旨いのに何をどうしたら、あんな味つけにたどり着いたんだろ
2023/03/29(水) 08:50:10.94ID:2/wCEOkU
ほんと甘すぎナポリタンだったわ
ブルダックシリーズのほうがずっとよかった
717すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 12:48:00.78ID:zWtJ2nsY
日本製なんかに期待するのが間違っとるわ
2023/03/29(水) 12:49:37.44ID:ZJlhECnE
甘みを求める層と激辛を求める層って重ならないと思うんだけどなぁ
2023/03/29(水) 18:57:24.26ID:jaEHW0yz
4/10 サンヨー 元祖ニュータンタンメン本舗 鬼辛まぜタン
2023/03/29(水) 21:14:57.14ID:JBx/qC5i
ジャパナイズされた食い物って大抵甘くしてるだけ
2023/03/30(木) 08:26:45.81ID:2P1dno/x
まぜってことはまぜそば?何で汁なくしちゃうんだよう
722すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 23:41:01.14ID:ouKik020
チョン猿は自分の餌でも喰ってろw
2023/03/31(金) 04:03:06.13ID:B3vuXmaC
朝鮮半島に猿はいない
これ豆な
2023/04/01(土) 03:26:57.29ID:lccaCLX+
グヌヌ…
2023/04/01(土) 17:02:09.98ID:4vcXydVu
いつも3月にクッタのエクストラホット発売されるんだが今年はでないのね
726すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 19:35:37.38ID:qX2KL9+P
QTTAは豚キムチを出してるから、それが辛いやつだと思う
2023/04/01(土) 20:31:14.83ID:4vcXydVu
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
えくすとらほっとぉぉぉぉぉ(´;ω;`)ウッ…
728すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:17:00.20ID:0t7741x7
クッタの猛烈激辛決して美味しいとは言えないのに好きだった
729すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/02(日) 11:38:23.19ID:S0Nq/onO
唐辛子たっぷりで出汁のある辛ラーメンみたいな味だったな
もう売ってないの?
2023/04/02(日) 18:26:51.49ID:HAhcTcTl
エクストラホットは納豆いれると神だったんよ
そのままだと薄っぺらい感じなんだけど、納豆いれるとさあ もうさあ
2023/04/03(月) 00:23:04.40ID:tJ3LKDQU
辛くないのが難点なんだよな
732すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 05:26:43.85ID:/mp7rtHw
じゃあスレ違いじゃん
733すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 09:28:20.80ID:G6Y+X9L3
嘘つけケツの穴痛かったから辛いぞ
2023/04/03(月) 13:45:28.11ID:/FFsQuhK
おめえはそうなんだろうけどさ
2023/04/06(木) 00:07:50.68ID:EoBNXtHy
辛ラーメン、十年前と比べて辛さ弱くなってないか???甘すぎて唐辛子入れてるわ
2023/04/11(火) 02:17:29.01ID:R6C4O6+M
辛さを減らすことも、砂糖を入れることも、甘くするって言葉は同じだけど
方向性は全然違う
2023/04/11(火) 14:28:52.46ID:SYv6PD/E
なんか頭悪そうなのが来たな
738すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:16:13.38ID:1JxtdulF
元祖ニュータンタンメン本舗監修 鬼辛まぜタン

ニュータンタンメン本舗のまぜタンを鬼辛にしたカップ麺限定商品
こういうスッキリした鬼辛さは最高だな
無駄な甘さは要らない

https://i.imgur.com/TZIItze.png
2023/04/11(火) 16:28:46.49ID:Pizq1hqT
鬼辛いってどれくらい?
ペヤングの獄激辛ノーマルくらいはある?
2023/04/11(火) 18:32:19.37ID:2P5w7h/M
無いんじゃね?あそこまで尖れるのがまるか食品の強みだから
741すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 18:42:08.24ID:mpP7R71z
せいぜい赤ペヤング程度だと思う
2023/04/11(火) 20:24:44.01ID:mhsQwn+x
ここにいる様な人はどの程度辛いかが一番気になると思うんだよな
本人的には鬼辛かったんだろうけどやはりペヤング各種との比較でどれくらいか書いてもらえると有難いな
743すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 20:44:09.71ID:DptZNVuU
鬼辛タンタンは、辛さは赤ペヤングくらいかな
獄激辛には及ばない
ソースは真っ赤で、ふりかけは粗みじんの乾燥唐辛子
それ以外の具は一切無し
ストレート麺が旨いのと、焼きそば系のもったりとした味ではないシャープな辛さと旨さ
アパペヤング目当てに行ったウエルシアで買ったよ
2023/04/12(水) 02:06:02.08ID:C5wUXmFc
>>焼きそば系のもったりとした味ではない
= 甘ったるくないってことかな
個人的に激辛と謳うモノに甘さは不要と思ってるんでそうなら嬉しいが
745すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 14:33:22.45ID:9SWIAoH1
エースコック、満足の麺特盛 辛タンメン 紅の旨辛ラー油ペースト付き

なんとノンフライ麺で100gという満腹仕様
塩タンメンスープに旨辛ラー油の辛さブーストで、辛くてお腹いっぱいになるラーメンだった
https://i.imgur.com/mYMFDYn.jpg
2023/04/15(土) 15:54:24.88ID:epDc8RSL
ここにいる様な人はどの程度辛いかが一番気になると思うんだよな
ペヤング各種との比較でどれくらいか書いてもらえると有難いな
2023/04/15(土) 16:19:40.44ID:dXJMH6YO
ペヤングは分からん
辛辛魚くらいが美味く食える限度
2023/04/16(日) 02:30:38.91ID:0BfKRUnk
てことは辛さは辛辛魚以下ってことかな
まあエースコックだからそんなに辛くないとは思っていたが
749すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 03:51:02.76ID:1CqFAvno
激辛を謳うなら尻穴が痛くなるラインの辛辛魚くらいの辛さは欲しいな
2023/04/16(日) 04:04:04.57ID:oKrcxNYO
まあカップ麺で言ったら辛辛魚も辛い方だと思うけど
2023/04/16(日) 11:48:46.55ID:6Kh2hHJj
辛辛魚は辛いというより濃いんだよな
塩分でやられる
2023/04/17(月) 13:45:17.36ID:7XKtfGxk
鬼辛タンタン 赤ぺよりチョイ辛くらいだったけど素直な味で旨かったわ
2023/04/17(月) 15:22:30.79ID:YSiSs8Ur
やるじゃん
2023/04/17(月) 18:02:57.07ID:8IKrMB6d
鬼辛タンタン,私も食べました。

鬼辛?だったけど,そこそこ辛い。ノーマル蒙古くらいのレベルかな。
もちもち太麺のニンニク油そば,って感じでした。
2023/04/17(月) 18:14:55.08ID:Yb9IO3ZT
またカップヌードル激辛味噌味がでるらしい
756すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 20:14:26.81ID:ewA4kOGT
>>754
それって絶対旨いやつじゃん
しかし、全く見かけない商品だな
鬼辛っていう事で、小売店が二の足を踏んでるのか!?
2023/04/20(木) 13:18:21.32ID:ecS+qp0P
>>755
ドンキで見た。激辛味噌BIG
やっぱり新製品だったんだ。。

以前出てたヤツはそこまで辛く無かった気が。。
758すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 13:25:01.29ID:Ose74jAB
今回のは辛さ5段階でMAXレベルっぽいから期待してる
カップヌードルで味噌で激辛なんて最高じゃん
2023/04/20(木) 14:23:00.27ID:LEYA4f6d
日清の5じゃな
2023/04/20(木) 15:57:04.15ID:bgu/KjEO
いまウエルシアで辛辛魚が213円

以前はこれが普通だったのにな
2023/04/20(木) 17:27:17.89ID:VIVTZSxM
食べてからこのスレのこと思い出した
>>701
と同じウエルシアの激辛ペヤングシーフード食べたけど甘みが強すぎるし麺とソースが合ってない気がした
蒙古タンメン中本ぐらい甘いかも
普通に食べ切れたから辛さもそうでもない
2023/04/20(木) 18:30:48.70ID:4/4A9NYj
たびたびレスにあるウェルシアとやらに行ってみたい
都会うらやま
2023/04/20(木) 19:28:03.19ID:arMDa/ok
都会にだってそんな店はなかなかないからな
2023/04/20(木) 19:33:45.29ID:VIVTZSxM
イオン系だから全国で同じくらい展開してるのかと思ったけどそうでもないのか
765すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 00:33:40.77ID:FIs+tbh4
ちなみにウェルシアじゃなくてウエルシアな
上京したばっかの人とかも間違えがちだが
2023/04/21(金) 01:46:28.74ID:/nYQcxal
>>763はそれを言いたかったんだろうな
ウエルシアならあるけどウェルシアは……って
2023/04/21(金) 04:40:52.80ID:B5bHrlJn
>>758
レビュー見たけど昨年のと同じらしいよ
激辛ってよりは旨辛
2023/04/21(金) 04:54:06.62ID:/nYQcxal
そいつはそれくらいで満足なんだろ
ホントに辛いもん食わせたら辛いだけで旨くないとか言っちゃう奴なんだからほっとけ
2023/04/21(金) 05:59:18.05ID:s9kg6kvg
カプヌー高すぎ
BIGでも200円以下が関の山だろ
770すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 07:16:49.62ID:J3YPe29M
>768
https://youtu.be/VTRFxf7XOKE
こんな感じ?
771すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 07:18:08.38ID:IhE/fX1+
>>768
前からそうだけど、お前はイチイチ他人のレスにケチをつけすぎだ
自分で新商品を紹介するわけでもないし、やることと言えば商品やレスにケチをつける
そういうのはクソの役にも立たねぇよ、クソ雑魚ナメクジ
普段は目立たないのに、ちょっと話題があると出てくるあたりがナメクジ
そして、何の役にも立たないw
2023/04/21(金) 07:40:36.92ID:PTN7+ynN
>>769
そんなこと言っても
また再値上げ確定してんだぞ。。

コンビニで買わなけりゃ良い
2023/04/21(金) 09:32:21.48ID:VaOZQRu7
激辛味噌は2年目だったか3年目だっけか?記憶があいまい。
それなりに辛くて満足。燃辛唐辛子を足して食す。
774すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/21(金) 13:23:05.39ID:Tul2TJOr
>>768
そういうのいらないです
2023/04/21(金) 13:55:17.56ID:ArokmHNY
ID:/nYQcxalみたいなマウント厨に限って、
実際は辛さ耐性が低いのはfinalスレで露呈済み
2023/04/26(水) 19:39:20.04ID:s2lZty/C
なんかペヤングの新しいの出てたネギのやつこれって注意書きが無いから辛くないってことかな?
2023/04/26(水) 19:45:09.22ID:gpLo0pVu
>>776
極激辛のような注意書きがないってことは
つまりそういうことなんだろうな
2023/04/26(水) 19:48:20.67ID:gpLo0pVu
ペヤングは元の味がイマイチだから辛くないと食べる意味ないかも
このスレで
めっちゃ辛い!おいしい!
っていうレスがあれば食べたい♡
2023/04/26(水) 20:04:49.27ID:bugNnEAV
ネギ辛、今日食べたけどそこそこには辛かったよ
赤ペより若干辛くない程度
乾燥ねぎの風味よりも、ソースの絶妙な塩加減と味付けが印象に残った。
2023/04/26(水) 20:10:13.85ID:bugNnEAV
最近のペヤングやきそばでは、今回のネギ辛が一番”旨み”が感じられた。
辛さも獄激辛シリーズ(一味プラスを除く)にみられる薬品臭がなく、自然なものだった。
2023/04/26(水) 20:44:19.12ID:8vDNTk/+
ネギ辛は炎のって書いてるからビビるけど激辛と比べると辛くない。似たようなので昔ねぎラー油やきそばってのがあったのを思い出した。ネギ辛は油っぽくないので好みだけど具がネギだけなのが少し物足りないかな。
2023/04/26(水) 23:20:39.47ID:hYZj6Tiq
サンヨー食品の元祖ニュータンタンメン鬼辛まぜタン
注意書き見当たらんかった(見落とした?)のでピリ辛のつもりで食ったら、獄激辛並に辛くてわろた
2023/04/27(木) 02:10:00.17ID:qKVYBIyh
辛さ耐性はどのくらい?
2023/04/27(木) 07:01:59.46ID:B3gAqHy+
獄激辛は十分辛いが普通に完食できるけど、FINALは悶絶して涙流しながらどうにか完食したレベル
2023/04/27(木) 07:06:01.27ID:B3gAqHy+
今見たら熱湯3分の横に注意書きあったわ…
2023/04/27(木) 09:34:40.52ID:XQdlJf4c
他の人が赤ペよりちょっと辛いくらいって言って……それと獄激辛じゃ結構違うと思うから聞いてみた

結局自分で食ってみないとわかんないか
2023/04/27(木) 10:10:09.45ID:uS6WHFMf
俺的にはインスタント麺では辛さ10段階評価で

ネギ辛 3
赤ぺ 3.5
鬼辛 4
獄激辛ノーマル 6
獄激辛一味 7
獄激辛final 10

かな
2023/04/27(木) 10:13:56.99ID:uS6WHFMf
ちな 今は亡き「18禁やきそば」は15くらいの感覚だった
2023/04/27(木) 10:20:08.80ID:uS6WHFMf
北極 2.5
辛辛魚 3

この2つは旨みが優って、唐辛子の絶対な辛さを感じさせないかな
790すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 11:00:49.44ID:LKinkX4Y
赤ペより辛辛魚の方が辛く感じる
2023/04/27(木) 11:22:45.81ID:ws7u+PR4
ラーメンはスープをどのぐらい飲むかで印象変わるんじゃないかな
2023/04/27(木) 13:02:35.25ID:E/uzPFWc
ウエルシアがいい感じなのか
帰りに寄ってみよう
2023/04/27(木) 17:33:49.78ID:prrM1LVa
そういや家に辛辛魚が大量にあるな
安かったからって家人が箱で買って来たみたいだけどいくらだったんだろ?
2023/04/27(木) 18:15:40.30ID:B3gAqHy+
>>786
獄激辛は何度か食べてるから辛さが想像できるけど、赤ペの記憶は遙か彼方なので何とも胃炎
2023/04/28(金) 00:40:38.43ID:nRvo2C7n
ウエルシアじゃないけど
ドラッグストアに売っていたので鬼辛まぜタンを購入
ペヤング獄激辛を何とか完食出来るレベルの感想だと
赤ペヤングより少し辛いくらいかな
獄激辛は食後何十分も口が痛かったけど
これはスーハーするだけで抑え込めた
けど辛いのは辛いし美味しく食べられるのはこのくらいが個人的には丁度いい
2023/04/28(金) 00:46:28.84ID:vVAhmqH2
獄激辛と同等とかかなり攻めたなーって聞いてて思ったけどやっぱりそんなことなかったか

赤ペに毛が生えたくらいってのが正解っぽいな
2023/04/28(金) 22:27:22.18ID:iShn3KaF
ハウスから出てるしあわせの激辛食べたことある人いる?
あまりにも話題にならないから不味いのかなと思って手を出せないんだが
2023/04/28(金) 23:13:52.90ID:i/Tg33jl
不味いってより辛くないからだろうな
2023/04/28(金) 23:45:18.09ID:4fXYNZ1T
>>797
セット購入したけどどれも普通に美味しい
が、全般的に旨辛と激辛の間ぐらいかな
自分でちょい足しして満足度を上げるのがいいかと
800すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 06:48:34.08ID:r0Z3rZGh
ウエルシアに辛辛魚の粉だけの商品があるんだが、使い勝手いいよ
麺類にはもちろん、ご飯やお浸しにも合う
今朝は炊き立てのご飯1合に辛辛魚1袋、天かす、ネギで混ぜご飯を作った
食べて過ぎてお腹いっぱい、ゲプッ
801すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 08:39:29.16ID:N9saQn8a
ウエルシアがねンだわ
802すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:06:29.75ID:eo2gCFhI
>>800
商品名と値段は? 
2023/04/29(土) 09:11:26.60ID:JCPE36pW
粉だけじゃなあ
スープもないと
2023/04/29(土) 09:15:18.25ID:4i+TflPh
>>802
「辛辛魚 粉」でググれ
2023/05/01(月) 12:04:08.70ID:wZ/2TFO8
>>797
何年か前に出たときにチキンカレー麻婆豆腐カルボナーラ食べたけど不味いよりの普通って感じ
注文時肝心のラーメンは売り切れで買えなかったけど↑のことから興味失せた
2023/05/02(火) 12:27:32.65ID:Y3Ekdju+
赤ぺ初めて食った
ちょっと甘すぎるけどなかなかいいな
2023/05/03(水) 19:34:48.67ID:Qzkj3im8
ウェルシアだと通年で198円だな辛辛魚 税込みかどうかは知らないけど
1.08かけると213円だから、たぶんそれだろう
2023/05/03(水) 22:03:51.04ID:xB9Wrq4H
ドンキでもそんな感じというか
350円位で出して全く触らなかったら元の210円位に戻したから誰も買わなかったんだろうな…辛辛魚は贅沢品よ
2023/05/03(水) 22:08:17.42ID:Qzkj3im8
ウェルシアでは通年販売になったからか、ポップとか、箱買いの陳列はなくなった
たぶん今年からじゃなくて去年か
それからずっと198円(たぶん税抜き)

消費期限を気にせずにいつでも購入できて嬉しい反面
販売がなくなると困るという恐怖心から定期的に買ってしまう
2023/05/03(水) 22:53:23.58ID:cEEJmQxw
×ウェルシア
○ウエルシア
811すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 02:25:35.24ID:HsK0QH7u
コスモスは何軒か回ったけど辛辛魚が無くなってた
3月ごろは2022と2023版の表記ないやつどっちもあったから通年販売だと安心してたんだが
2023/05/04(木) 15:22:09.99ID:Rdi8oq3+
ウエルシアな
2023/05/04(木) 21:17:17.19ID:IMTDFP6T
ほんとだウェルシヤは税抜き198円だな
販売してくれないと困るので定期的に購入してるから気がつかなかった
2023/05/05(金) 16:47:07.06ID:e1GybV7/
ウエルシアはシークヮーサー並みに表記に揺らぎがあるのね…
815すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 14:01:32.68ID:ridysquj
赤ぺの辛さはまぁ程々って感じだけど甘味はないだろ
味覚障害か?
2023/05/06(土) 16:26:44.89ID:icH+OqPl
極激辛FINALもらったから食べたら完食できた
涙は出てくるし震えてくるし胃もダメージくるし流石やね
2023/05/06(土) 16:30:43.01ID:5ZKysKnC
赤ぺに甘さを感じるのは、ステビアと甘草由来の人工甘味料がやや多く入っているからかも。
ペヤングでは獄激辛ノーマル~finalすべてに人工甘味料を足して、辛さを引き立たせている。
辛味をより感じるには、甘味は必要不可欠。(味の相互作用)
2023/05/06(土) 16:33:58.65ID:5ZKysKnC
>>816
賞味期限切れてかなり経っていないか?
2023/05/06(土) 16:38:59.93ID:icH+OqPl
>>818
賞味期限なんて確認してなかったわ 食べようと思って買ったけど無理そうだからあげるって感じで貰っただけだから
2023/05/06(土) 17:11:46.57ID:zb4PSlt4
エクストラホットがないのは寂しいな
セブンの中本は最初は美味しいと思ってよく食べてたけど
なんか変な漢方くささと麺のボソボソが気になりだしてから食べなくなった
821すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 19:47:14.66ID:ZEKQRWXb
カップヌードル、激辛味噌ビッグ
辛さの注意書きがあるのも納得の辛さ
ベースは同じ日清の北極っぽいが、北極より旨い
麺は太麺でボソボソ感も無く、辛さと旨さを備えた珍しいタイプ
これは要チェックだが、期間限定商品だから売ってる店は殆ど無い
粗みじんの乾燥唐辛子がビビっときてクセになる
2023/05/06(土) 19:51:14.38ID:YMPLLzbL
嘘は良くない
2023/05/06(土) 20:31:26.65ID:JJSG5eAY
中本はな、あの甘さが合わない。
2023/05/06(土) 20:41:59.48ID:B8rs+AeU
北極は良いけど普段並んでる奴は甘いって感覚なら同意する
美味いっちゃ美味いけど
2023/05/07(日) 06:27:32.81ID:9b3wTeGt
>>821
辛さの注意書きがあるのも納得の辛さ

……だと?
2023/05/07(日) 08:47:44.06ID:Mflbhusz
からからうおですら激辛って言う系の人じゃない?
2023/05/07(日) 08:47:54.97ID:Mflbhusz
辛辛魚か
2023/05/07(日) 09:30:04.72ID:E6YQBTKa
今年、北極出てますか?
2023/05/07(日) 12:29:25.29ID:Mflbhusz
そろそろ暑くなってきたし各社から出るだろうし気長に待ちなはれ
2023/05/07(日) 12:30:38.06ID:H0+CbcBG
「辛さと旨さを備えた珍しいタイプ」 とか抜かしてて草
耐性低すぎてちょっと辛いとすぐ旨さを感じられなくなるってだけだろ
831すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 12:58:39.40ID:nZInVPIO
またお前か
2023/05/07(日) 13:06:17.92ID:YlT8QJlU
>>830
お前の妄想はいらないです
2023/05/07(日) 19:06:53.89ID:xH0Gv+jB
全然辛くないむしろ甘すぎる
2023/05/07(日) 20:29:15.88ID:neJ20x2e
旨み云々は実際どうかわかんねーけど耐性は確かに低そうではある
2023/05/07(日) 22:37:11.10ID:TxZV2Hj5
低そうっていうか間違いなく低いだろ
カップヌードル激辛味噌の唐辛子でビビっと来るってんだから推して知るべし
獄激辛も食えないレベルだろうな
仮に食えたとしても辛いだけで旨くないとか言いそう
2023/05/07(日) 23:07:57.18ID:ElTETFh5
そういうの要らない、って何回言われれば解るのかな
2023/05/08(月) 07:24:28.80ID:gLiZn0yl
カップヌードルのムーマナオとトムヤムクリーミーは,激辛じゃないけど普通に好きな味でした。
ノーマルのトムヤムクンが好きな方はどうぞ。
2023/05/08(月) 07:35:50.19ID:qsk6BEXr
>>837
さすがにスレ違いw
2023/05/08(月) 08:09:24.88ID:o7Cxq7vJ
カップヌードル激辛味噌の辛さってマイルドになった?
2023/05/08(月) 13:24:28.93ID:NN/KH4uI
>>835
まーた妄想かよ
2023/05/08(月) 21:46:34.23ID:fJpM681B
>>835
あんなもんはマイルドにはできないだろ
2023/05/09(火) 13:52:58.90ID:OPLGZxP1
獄激辛一味やば 食えない
スレ民みんなこんなの普通に食べてんの?体が全力で拒否してくるから2/3残ってるけどギブ
2023/05/09(火) 14:05:55.10ID:VuSN7CO7
普通に食えない人の方が多いんじゃないか
コメント見てるとそう思う
2023/05/09(火) 14:28:01.49ID:OPLGZxP1
まじか
なんか悔しくて意地で完食しちゃったよ
事前に辛さまとめ見て、無理だなとは思ったからかやくの輪切り唐辛子とふりかけの一味抜きで食べてこれだよ
2023/05/09(火) 18:02:54.13ID:v3VfoZf8
俺は強がる気はないんだけど獄激辛一味プラスは今は美味しく食べれてる、ってか毎日のように食べてる1年くらい前は獄激辛でのたうち回っていたけど積極的に食べてたら平気になったつまりあれくらいの辛さまでは慣れだと思う
2023/05/09(火) 18:04:43.22ID:GT00Rm4i
内臓にダメージ蓄積されてそう
2023/05/09(火) 20:25:01.62ID:cenGP7sf
辛さって誰でも食い続ければ慣れるものだよ
2023/05/09(火) 20:46:57.62ID:uPfRVKWa
そりゃ食べ続ければ変な耐性みたいなの付くかもしれんが美味しく食べられる範囲のが一番よ
自分の舌に合わない食い方なんて金をドブに捨ててる
2023/05/09(火) 21:31:50.30ID:hG+7DcKL
>>844
普通に食えないって普通のペヤングと同じ様には食えないって意味な
誰でも頑張れば完食出来るレベルだと思うな、獄激辛一味は
850すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 21:46:24.98ID:1p+3/Ugl
辛さ耐性は特訓で付ける物だからな
昔の自分はノーマル辛ラーメンですらヒイヒイしてた
2023/05/09(火) 22:34:06.09ID:/lRLwVmO
サンヨー 地獄の担担麺 地獄のまぜ麺
それなりに激辛でした
2023/05/09(火) 23:02:52.97ID:6Vefri5B
ここにいる様な人はどの程度辛いかが一番気になると思うんだよな
例えばペヤング各種との比較でどれくらいか書いてもらえると有難いな
2023/05/09(火) 23:08:05.63ID:uPfRVKWa
>>852
獄激辛のカレーがクッソ辛いけどティッシュ使いながら美味しいって食べられて普通の獄激辛は辛味強過ぎてティッシュ使いまくり
辛辛魚ならティッシュ数枚で美味しなぁって思えて日清のとんがらし麺位なら何ともなく食えるレベル
辛味苦手な人はこれでも匂いだけで嫌がられるレベル
2023/05/09(火) 23:16:01.16ID:Rl3B/xYA
ティッシュってなんの話だ?

>>サンヨー 地獄の担担麺 地獄のまぜ麺
それなりに激辛でした

その「それなりに激辛」ってのがどの程度か知りたいんだが?
855すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:43:53.13ID:4up1YHuz
久々に辛辛魚食べて美味いねーと思いつつ一味を足して食ったけど、さっきから腹を壊して苦しんでる
辛いのは好きで全然食べれるのに、腹が耐えられないのが悔しいわ
2023/05/10(水) 02:00:05.56ID:xU91UoxB
こんなヤツもいるのか
噛み合わないわけだよな
857すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 09:55:03.52ID:glEM3l69
地獄の担々麺より鬼辛まぜタンの方が辛かった
2023/05/10(水) 11:55:02.79ID:weEobkg0
獄激辛ノーマルを5として、みたいな比較せよって
まさかとは思うが、このスレに獄激辛ノーマル食えないやつなんていないよな?
859すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 12:49:48.89ID:SLZbRrtf
まーたはじまった
2023/05/10(水) 12:52:44.20ID:Dsiul70H
スレに棲みついているマウント馬鹿は、18禁やきそば完食してから言え
2023/05/10(水) 13:19:51.85ID:fvwoCMbP
>>858
いるわけないだろ
2023/05/10(水) 17:27:00.41ID:0Y68Ff3V
オレのうんこが真っ赤に燃える
2023/05/10(水) 17:30:37.71ID:QJtRuo1B
>>859
>>860
いたw
2023/05/10(水) 17:46:29.56ID:bYeH7Gyi
獄激辛程度でマウントに感じられちゃうなら、激辛好きとか言わないほうがいいよまじで
2023/05/10(水) 17:54:23.70ID:QJtRuo1B
>>864
同意
2023/05/10(水) 18:44:21.38ID:6CDJkbup
以降、獄激辛を素で食べられない奴は書き込み禁止な
2023/05/10(水) 19:31:45.81ID:Gen3g9EY
マウント馬鹿はfinalスレでフルボッコにされたトラウマを今も引きずってんのかw
2023/05/10(水) 19:44:08.88ID:1nhpOoAN
激辛カップ麺について語るとこらしいから別に激辛好きじゃなくてもいいけどな
ただマウントとられハラスメントはいただけんな
2023/05/10(水) 20:32:39.47ID:LE/uxvdr
食い続ければ誰でも辛さに慣れるものなのにマウント取るやつ恥ずかしくないのかな
2023/05/10(水) 20:34:26.17ID:QJtRuo1B
>>869
マウント取られたマウントして恥ずかしくない?
慣れるんだろ?
こんなスレの住民なら慣れろよ
2023/05/10(水) 20:36:41.99ID:Un1kvNpy
2023/05/10(水) 20:38:08.34ID:1WRwz1Kj
ちょっと待ってよ、誰がマウント取ったの?
「取られた」って大騒ぎしてるやつはいるけど、取ったやついなくね?なんの話ししてんの?
2023/05/10(水) 21:06:01.49ID:Uh7YwY/5
スレ最初から読み返せ
874すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 21:12:08.59ID:IIdM4o9L
5chの中でも最下層レベルにあるインスタント麺板でマウント取ろうとするなんて弱者男性の墓場かよここは
2023/05/11(木) 09:09:20.55ID:z36WRxOd
>>872
辛さで旨味が判らないだけ、と散散辛さ耐性が低めの人をマウントで馬鹿にしてた奴が、獄激辛finalスレで自らfinalは食えないとレスしたところ、スレの猛者たちからコテンパンに叩かれてトラウマになってしまった。
それ以来、他の激辛スレで耐性低い人は来るなとか、馬鹿丸出しのマウントを取り続けている。

内容や文体からみると、同一人物。
2023/05/11(木) 10:22:23.44ID:lXbVpzX/
いろんなスレで見るけどあれ全部同じやつなんか
2023/05/11(木) 10:38:30.09ID:i1GvKIl7
ココイチの話題になると必ず出てくるあいつか?
2023/05/11(木) 16:43:12.22ID:UjJdpsEc
辛さ比較は辛メーターで表現したらどうだろう。
https://karameter.com/about-us/distribution
なんだかんだで1番伝わりやすいと思う。

○○食べました。辛メーターは推定2.5で,●●と同じくらいです。みたいな。
879すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/11(木) 21:09:40.27ID:gZ9q2w6Q
北極発売まだー?
2023/05/11(木) 21:38:12.52ID:HIJa2yZ9
例年だと7月の頭だよ
2023/05/11(木) 21:44:03.11ID:xeIVydZl
18禁やきそばを完食した者ですがマウントとってもいいですか?
2023/05/11(木) 21:46:29.21ID:nxRp3XjX
いいともー
2023/05/11(木) 21:54:02.34ID:SWepiRCF
エクストラホットが発売されないのは意外だ
北極もないかもしれん
2023/05/12(金) 07:24:56.88ID:/lLRL8IP
昨年はコンビニで大量に北極の箱が積んであったが あまり売れていないような様子だったからな…
885すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/12(金) 07:38:02.10ID:146R4ZSJ
ヒカキンの激辛みそきんが食べたい
2023/05/12(金) 07:40:12.92ID:Io/9BC3w
辛いもの好きの国々で採ったデータでも完食率は
・獄激辛ノーマル 33%
・獄激辛final 12%

日本だけだと上の数値は半分に下がるから、
市販品最辛の18禁やきそばを完食できる人は100人中2人もいないんじゃない?
2023/05/12(金) 10:13:30.23ID:bkN6sW1V
無作為抽出だと2%どころか1%もいないと思うな
ただ一旦胃袋に入れるだけならもっといるだろうが
2023/05/12(金) 19:39:53.15ID:Io/9BC3w
18禁やきそば、すんなり胃袋に入ったんだが、完食して4時間くらい経ってから胃が痛み出し、その後8時間のたうち回った。
大量の脂が辛味成分をコーティングしているのか、食っている最中の痛みはそれほど感じないんだけど、食べ終わって胃の中で辛味成分が溶け始めてからが地獄だったわ。
見事なトラップにやられたよ
2023/05/12(金) 20:30:09.63ID:UU67WCQi
見えてるトラップに掛かるやつ
2023/05/12(金) 21:02:26.29ID:rZzSAlnf
「速汗獄激辛やきそば一味プラス」
食べたあと10分くらい辛い通り越して喉痛かった
焼きそばとしての旨味が感じられなくて残念
リピはなし
2023/05/12(金) 22:34:46.76ID:JqaMsOGr
待ってるヤツがいるからあえて言おう
旨味が感じられないのはお前の耐性が低いから
身の丈以上の激辛商品の旨味について言及するのは今後は控えてくれ
2023/05/12(金) 23:06:47.36ID:Ph9HhLIb
またこのキチガイか
お前がいらねえんだよカス
2023/05/12(金) 23:21:38.54ID:7Dz1VJ2f
いちいち期待に応えてくれて草
2023/05/13(土) 00:16:25.42ID:d8HgaVr+
いや、でも「焼きそばとしての旨味が感じられなくて残念」ってのはどうだろう?俺は旨いと思って毎日のように一味プラスを食べ続けてるよ近所のコンビニはほぼ買い占めて家の在庫があと9個…
2023/05/13(土) 00:46:07.24ID:kgxzq8DC
旨味と言うのは美味しさであって、基本5味がバランス良く感じられる状態のことだから
一味プラスは他の獄激辛シリーズほどにはカプサイシン臭くなくて、天然唐辛子の素直な辛さが上記バランスを崩さないで済んでいる。
個人的には獄激辛シリーズでは一番好きな味かな
2023/05/13(土) 01:04:07.88ID:0Y0k/N+/
違うだろ
五基本味の一つであってほかとの調和とは無関係
美味みというならその限りではないが
2023/05/13(土) 01:07:15.65ID:0Y0k/N+/
ホントに旨いと美味いの違いがわかってないヤツが多くて齟齬が生じてる
2023/05/13(土) 01:10:20.33ID:kgxzq8DC
うま味は5味のひとつ
一方、旨味は美味しさのこと

たぶん>>891はずっと間違えて使っている
2023/05/13(土) 01:14:14.99ID:0Y0k/N+/
お前も今しがた間違って使ってるじゃんw
2023/05/13(土) 01:17:03.72ID:kgxzq8DC
https://www.umamikyo.gr.jp/knowledge/
2023/05/13(土) 01:21:08.48ID:kgxzq8DC
https://www.ajinomoto.co.jp/umami/trivia/trivia6.html
2023/05/13(土) 01:34:30.00ID:kgxzq8DC
>>686でも書いたように、
・旨味=旨み≒美味しさ
・うま味は5基本味のひとつ
2023/05/13(土) 01:58:25.35ID:0Y0k/N+/
だから辛味が強すぎて美味いと感じられないってことだろ
2023/05/13(土) 04:35:39.03ID:1dLljsXg
>>890
やきそばとしての うま味は当然皆感じられたでしょ?
だってベースがやきそばソースなんだしさ
2023/05/13(土) 04:54:07.12ID:DRYcSYnQ
旨味とうま味に違いがあろうと結局辛味によってそれらが感じられなくなってることにかわりはないってことか
2023/05/13(土) 06:05:04.72ID:3xcSn55M
ちょっと辛いの食ってヒーヒー言ってる奴が正当に味の評価が出来るのかと
907すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 07:08:11.30ID:VBRc4cgW
ペヤングの激辛シーフードやきそば
ペヤングらしい激辛さは顕在であるが、シーフードにはミスマッチかな
青唐辛子や胡椒の辛さで攻めて欲しかった
東南アジアの袋麺焼そばの青唐辛子ペーストとか、独特の辛さで旨いよね
2023/05/13(土) 08:05:34.75ID:NsWcYAB5
旨さ(うまさ)と旨味(うまみ、旨み)が違うってなら分かるが
旨味とうま味が違うってのは詭弁だろ
2023/05/13(土) 08:18:52.28ID:Xg+Rh27V
ID:0Y0k/N+/ 恥ずかしいなおいwww
2023/05/13(土) 08:34:17.71ID:w16wJLu7
運動したあとの水は美味い、旨い、うまい。
ただあれには各種アミノ酸のうま味、旨味、旨みは一切入ってない。
漢字の違いはねえよ気持ち悪い。漢字で意味変わるなら口語で伝わんねえじゃんバカじゃないの
911すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 08:38:08.01ID:54VbdZjt
>>910
>>897
2023/05/13(土) 08:40:10.20ID:w16wJLu7
寿司と鮨と寿しが違うものだっつっーような一部オタや、ラーメンとらーめんとらあめんと拉麺は別物とかいうラオタと同類。
2023/05/13(土) 09:15:54.70ID:zzii9ztZ
>漢字の違いはねえよ気持ち悪い。漢字で意味変わるなら口語で伝わんねえじゃんバカじゃないの
こいつ日本人じゃないだろ
2023/05/13(土) 09:20:53.01ID:w16wJLu7
>>913
箸と橋は違うよ
けど、旨みと旨味とうま味は変わんねえだろ
そこが分からかいなら入ってくんなよ
2023/05/13(土) 09:37:24.50ID:0agq+gIh
>>914
現在の日本では寿司と鮨は違うし、旨味、旨み、うま味も分けて考えるのがコンセンサスになっている。
お前がガリレオガリレイなら後世が評価するだろうけれど、今はお前のレスは単に、ごまめの歯ぎしりと云うんだよ。
916すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 09:47:43.03ID:UB88GJLg
ホントお前らどうでもいいことで盛り上がるよな(´・ω・`)
2023/05/13(土) 10:01:41.28ID:/WdtOe76
要は激辛苦手な奴が喚いてるだけでしょ
918すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 10:13:27.38ID:k4mJOtiK
テメーが間違っているのに、内容すり替えてマウント取り続けるマウント馬鹿に草生えるわ
マジで鮮人なんじゃね?
2023/05/13(土) 12:53:11.25ID:d1MLk2Kv
>>918
黙れよ朝鮮人
2023/05/13(土) 13:43:39.68ID:flbN+xmh
910みたく、あてる漢字の違いによって変わる対象内容や微妙なニュアンスを無視するなら、もはや漢字文化の国に生きる必要はないな。漢字を捨てた隣国と同様の道を辿るだけだわ。
2023/05/13(土) 14:14:51.65ID:bgHftB3l
どうでもよすぎて草も生えない
2023/05/13(土) 17:27:01.46ID:bhlOn50Q
>>921
祖国に帰れ
923すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 00:06:01.30ID:nwOgU8ui
>895
同意
2023/05/14(日) 06:02:53.79ID:9hRBmu8c
>>915
無理すんな
もっと普通の言葉使ってもいいんやで
2023/05/14(日) 07:03:00.18ID:7YXoyNr4
>>888
痛覚異常なんじゃないの?
僕は口内も胃もそのままだったよ
二口でギブしたけどさ
2023/05/14(日) 20:05:52.34ID:I2dReNud
https://sushitimes.co/2018/12/09/20181209_1/
927すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 07:23:43.42ID:bzWdCT4O
カップヌードルの激辛濃厚味噌って結構辛くて旨いよね
激辛と味噌って相性抜群だと思うけど、そういう商品ってあまりない
北極は味噌ラーメンっぽくないし、凄麺の仙台辛味噌は美味しいけど辛さは弱いし
暫くハマりそうだ
2023/05/15(月) 07:55:56.69ID:VAFC8NbI
その商品を辛いって言うと色々言われるよ
という私もまったく辛さは感じず期待はずれだった
929すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 08:31:58.24ID:DMwYjcZA
味噌と激辛の相性良いよね
他社からも出ないかな
2023/05/15(月) 10:07:32.87ID:SQTT/8CM
俺は醤油ベースでうまい激辛が食べたいわ
2023/05/15(月) 11:34:19.73ID:yyUUj1IH
脂身たっぷりの激辛モノが食べたい
2023/05/15(月) 13:32:33.06ID:ifQ6f5Jp
スレ違いだけど
暴君ハバネロの辛さ二倍はほんの少しヒリヒリするくらいだった
元が辛くないのにそれを二倍にしても物足りないのは当然と言えば当然だけど…
2023/05/15(月) 17:17:03.14ID:7QPw75J8
0✖2=0
2023/05/15(月) 18:13:40.84ID:cDj4lS8s
レギュラー販売になった極激辛ノーマルをもう少し愛してあげなよ
2023/05/16(火) 05:55:30.76ID:NdXHsk7D
ここはそんなもん食えないって人が多そう
2023/05/16(火) 08:41:11.90ID:ffFwUl4h
獄じゃなくて極激辛なのか、それは知らんわ
新シリーズか?
2023/05/16(火) 16:00:38.05ID:3BKliJDk
漢字の違いはねえよ気持ち悪い。漢字で意味変わるなら口語で伝わんねえじゃんバカじゃないの
2023/05/16(火) 16:07:40.04ID:uModpro7
こんなにもありがちな誤字の揚げ足とるヤツいて草
2023/05/16(火) 16:53:40.84ID:/3xfGyZ+
お腹遺体
2023/05/16(火) 16:55:32.50ID:o7DVcEJ5
スレ的にはありえん間違いだけどな

"地獄"の辛さから命名しているだけに、獄激辛と極激辛では意味合いが違う。商標的にも別商品になってしまう。
2023/05/16(火) 17:23:34.32ID:TZZlTLxt
おまえの言う「ありえん」って言葉の意味するところはなんだ?

とかって言われるのもウザいだろ?
2023/05/16(火) 18:21:36.06ID:zaUKmUl1
俺は935,936,940とは別人だけど、
たしかに激辛カップ麺のスレ的には突っ込まれて当然のミスでしょ
御三家間違う奴に愛してあげなよなんて言われたかねーよ、とw

しかも発売当初からレギュラー販売されてるし
2023/05/16(火) 19:55:02.47ID:f3FxS8X/
このスレ内でも10回ほどかまされてる誤字だが指摘してるのは>>936だけだから突っ込まれて当然って感じでもないかな

みんな気づいていても話は通じるからスルーしてるんだけど言わなきゃいられない人も中にはいるよね
2023/05/16(火) 20:13:07.82ID:U+Kk6+tF
みんなは気付いてないみたいだけど私はその誤字に気づいてますよとかって思っていそうでもあるのでそんな事言わないであげて
2023/05/16(火) 21:19:03.18ID:fzK6/IPX
獄激辛食べられないお子様ほどよく喋るスレ
2023/05/16(火) 21:26:56.28ID:eqJbRrOv
シャレで煽っているのに顔真っ赤にマジレスかよww
2023/05/16(火) 21:32:28.65ID:wU2Sjh91
マジレスに的確な反論されて逆ギレしている人がいるのはこのスレですか?
948すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 21:48:40.91ID:2E8MBiz1
ま、昨日今日のにわかに、愛してあげなよなんて言われれば、からかいたくなるのは仕方ない
2023/05/16(火) 22:03:17.29ID:g7mE4/Fb
獄激辛ノーマル食べられないヘタレは出ていってくれマイカ
2023/05/16(火) 23:45:29.75ID:qXizOBqK
そんな人いるの?
2023/05/17(水) 10:04:32.35ID:MH3VcGKX
>>950
次スレたのむわ
2023/05/17(水) 13:49:35.06ID:ECUZqmPX
流れ遅いし>>970でいいんでは
2023/05/17(水) 15:14:13.20ID:pt+KU7P9
>>952
同意
2023/05/17(水) 15:29:57.05ID:zqsVCExS
>>949-950みたいな自演厨にも、スレに貢献する機会を与えてやりたい
2023/05/17(水) 15:56:05.88ID:M9vql9tO
獄激辛一味プラスが百均で売ってたから一箱買ってきた
2023/05/17(水) 17:52:43.82ID:hJilI0ca
>>954
認定厨乙
思い込み厨と言うべきか
2023/05/17(水) 22:47:04.77ID:w2OSJp0G
マジか
それくらいの値でしか食う気なかったから買おうかな
ちなみにどこです?
2023/05/17(水) 23:46:54.75ID:zXNXJ11z
今年こそはと思って激辛味噌を買ったけど
やっぱり辛くない…
騙される俺がアホなんだけど
959すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 00:26:48.84ID:rmOWgop0
激辛新作が無いからみんなピリピリしてんな
2023/05/18(木) 01:21:14.15ID:AstFwVvA
私は黄門様がピリピリしてます
961すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 07:17:51.78ID:4iQ0IJU4
セブンの辛だるま、旨辛玉子とじ麺
豚骨で辛くて玉子とじという珍しい商品だが、これがなかなか美味しい
豚骨好きにオススメ
予想を大きく上回る売れ行きで原材料供給が追い付かない場合は、
販売を終了する事もあるようなので気になる方は早めにどうぞ
2023/05/18(木) 08:12:15.11ID:zYlPEm49
麺がなぁ
2023/05/18(木) 12:21:04.00ID:G46prjqP
全く激辛じゃないのでスレチかと
2023/05/20(土) 03:34:11.83ID:g1+D6Zf7
旨辛と謳ってる時点でもうな
2023/05/20(土) 12:32:00.72ID:aNKroKG6
やっと今年の辛辛魚食べた。
辛さは例年とそんな変わってないけど、スープおいしくなってる気がした。
2023/05/20(土) 12:46:13.62ID:503y2PtZ
一味プラス
100円ならあり
定価ならいらね
2023/05/21(日) 04:27:18.83ID:62xGFcMY
お前は50円でも買っちゃダメだろ
どうせ食えないんだから
2023/05/21(日) 09:23:17.56ID:HQeO36mH
またお前か
2023/05/21(日) 09:31:11.83ID:ALc+2mVc
>>967
食べたけど?
2023/05/21(日) 13:43:37.65ID:nMLGkTz0
獄激辛一味食べられないヘタレは出ていってくれ真イカ
2023/05/21(日) 14:56:47.77ID:ALc+2mVc
ソース成分が足りない
変な甘い匂いがある
2023/05/23(火) 11:17:33.06ID:17L4/szi
人気沸騰中の宮崎辛麺が、汁なしになった!? 暑い夏こそ、この刺激。
「明星 辛麺屋輪監修 汁なし宮崎辛麺」 を2023年6月19日(月) に新発売
//www.nissin.com/jp/news/11595
2023/05/25(木) 21:57:35.44ID:nghgGPwk
コンビニで半額であった
ペヤングやきそば炎のネギ辛
ってのは激辛になんのかな?
974すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:00:56.85ID:E180JYQK
ぺ獄激辛一プラ、今週からスーパーコンビニ等で格安99円販売が始まったよ!買い占めて訓練しとけば次の獄激辛の時に役に立つ
975すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 01:49:53.44ID:wBmRuQCC
>>973
赤ペヤングよりも辛くないよ
輪切り唐辛子大量に入ってるから見た目はヤバそうなのに
2023/05/26(金) 06:33:27.42ID:ZmLn0Rcs
final年に一度出して欲しい
2023/05/26(金) 12:30:47.01ID:+tdRKeVy
>>974
羨ましい……
俺は先々週、近隣のコンビニ22店舗の一味プラスを全て買い占めたからどこも売っていない…
2023/05/27(土) 11:42:10.97ID:ABriKwdP
訓練か
やはりより辛いものを食える様になりたいという人はいるんだな
2023/05/27(土) 13:27:03.97ID:5khp27Bx
>>978
根性なしのオカマ野郎は黙ってろ
2023/05/27(土) 13:48:56.85ID:0UKPsiEW
小さい頃から辛いもの食ってるかどうかだけだからな
タイとかインドとかもそれで食べや慣れてるだけの差でしかない
2023/05/27(土) 14:40:20.35ID:QUS6CLj/
>>980
子供のときは辛いの全くと言えるほど食べてなかった
大人になってから激辛食べ始めたけど普通に食べられる
お前の無能を曝け出してしまってすまんなwww
2023/05/27(土) 15:47:30.56ID:KZ2AmGt4
またマウントかよ
アホらしい
2023/05/27(土) 16:07:14.76ID:0gs8i97O
食べれるマウントはダサいけど、食べられないマウントは何でこのスレにいるのか意味不明
2023/05/27(土) 16:59:33.01ID:5jhF1rwf
ここで、食べられないマウントなんて見たことないけど
2023/05/27(土) 17:04:19.41ID:0gs8i97O
>>984
スマン
マウント取られた被害妄想スレだな
2023/05/27(土) 18:14:13.13ID:lXCWxLCX
>>980
年齢は関係ないよ
成人してからでも辛いもの繰り返し食べれば耐性がつくし、得意な人も食べなくなれば辛さに対する耐性が無くなる
2023/05/27(土) 19:09:24.66ID:XKkHbXz+
マウントカスいんね
2023/05/27(土) 19:43:02.70ID:5jhF1rwf
インド人はspicyには強いが、hotには弱い
2023/05/27(土) 20:06:23.20ID:TNal2su0
素手で食うからな
2023/05/27(土) 20:10:31.97ID:GXtS3Ncc
辛辛魚はやっぱりうまい
最初にスープを半分わけておいて後でうどんを食べるので実質半額
その気なら3回分いけるか
2023/05/27(土) 20:28:19.98ID:5jhF1rwf
ところで、>>950>>970のどちらでもいいけど、たまにはスレに貢献してくれまいか
2023/05/27(土) 20:51:53.82ID:TNal2su0
俺が立ててくる
2023/05/27(土) 20:53:31.50ID:TNal2su0
【辛さ注意】激辛カップ麺 9杯目【表示あり】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1685188373/
2023/05/29(月) 15:55:06.89ID:rTQ/vA5I
半端な激辛マニアの中には、ファイナル楽勝低体重マンみたいな勘違いマウント野郎が一定数存在する
2023/05/29(月) 20:41:11.74ID:spyNFAyy
>>994
>ファイナル楽勝低体重マン

えっと、すまん
何それ?
体重なんて誰も公開してなくね
2023/05/31(水) 11:12:05.21ID:xQnzQ5Nr
今年は紅AFURI出るかなぁ
そこまで辛くないけどあれ昨今の中で一番好きだわ
997すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:55:12.92ID:mcCWhY8m
丼型アフリなら発売されてたな
998すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 14:41:35.87ID:/xFZUh7F
>>996
新作でたぞ
2023/06/01(木) 16:12:29.24ID:eadnQ4rr
今出てるのは普通のAFURIじゃない?
2023/06/01(木) 16:27:17.21ID:vyn4icCN
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 222日 20時間 30分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況