『こだわりの味と風味』 麺のスナオシスレです
公式サイト
http://www.men-sunaoshi.com/
過去スレ
【激安】麺のスナオシ6【不変】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1400117433/
【激安】麺のスナオシ5【不変】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1379498804/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1379502479/
【激安】麺のスナオシ4【不変】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1340021294/
【激安】麺のスナオシ3【不変】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1309722658/
【激安】麺のスナオシ2【不変】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1286276903/
【激安】麺のスナオシ【不変】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1220051495/
麺のスナオシ総合スレッド
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1092161583/
【激安】麺のスナオシ7【不変】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1456107937/
探検
【激安】麺のスナオシ8【不変】
2020/09/28(月) 21:12:32.72ID:H8UfdFzB
2020/11/30(月) 20:37:16.62ID:GzoXgmoY
>>30
ありがとう
囲炉裏そばが挽きぐるみ
田舎そばが3番粉と言う感じですかね
さすがに更科の白いそばは見た目で解かるけど
件の2つは見た目で区別がつかんかったもんで。
蕎麦じゃなくて袋麺の味噌らーめん食べたけど
逆にあのインスタント麺ならではのチープな美味さって感じで良いね
お買い得だし
ありがとう
囲炉裏そばが挽きぐるみ
田舎そばが3番粉と言う感じですかね
さすがに更科の白いそばは見た目で解かるけど
件の2つは見た目で区別がつかんかったもんで。
蕎麦じゃなくて袋麺の味噌らーめん食べたけど
逆にあのインスタント麺ならではのチープな美味さって感じで良いね
お買い得だし
2020/12/12(土) 23:11:33.70ID:l6hwf0QS
通販割高だけどここで買ってるひといる?
スーパーで買うほうが安いけど何年かまえにスレで通販だとオマケつけてくれたとかカキコみたなぁ
スーパーで買うほうが安いけど何年かまえにスレで通販だとオマケつけてくれたとかカキコみたなぁ
2020/12/13(日) 01:16:17.97ID:8jTp3M/R
>>32
迷ったら直に問い合わせしたほうが早いかも
「おまけ無し」って言われたら通販利用の可否は保留で電話終えて
断念すればいいだけだし
「電子メール」「携帯電話」だと足がつくから
「公衆電話」でいいかと(フリーダイヤルだし)
迷ったら直に問い合わせしたほうが早いかも
「おまけ無し」って言われたら通販利用の可否は保留で電話終えて
断念すればいいだけだし
「電子メール」「携帯電話」だと足がつくから
「公衆電話」でいいかと(フリーダイヤルだし)
34すぐ名無し、すごく名無し
2020/12/13(日) 08:51:03.84ID:dfF7n7pD >>32
送料無料がなくなってから注文してないけどオマケって言っても数点だから送料1200円の元は取れなさそう
通販でしか買えないものならしょうがないか
834 名前:すぐ名無し、すごく名無し[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 14:45:56.87 ID:RJZ53Eo5
スナオシ通販で買ったら初めてオマケが1個もついてなかった…
納品書すらないのはどういうことなんだ?
838 名前:すぐ名無し、すごく名無し[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 17:54:40.49 ID:0nHKKK/c
俺の買った通販は昨日届いたけどおまけ2袋ついてた
前買ったときは1袋だったから834のオマケがついてたのかもしれないw
845 名前:すぐ名無し、すごく名無し[] 投稿日:2012/04/07(土) 02:58:46.69 ID:pzPUfw72
俺は通販でうす塩タンメン2箱買ったら、うどん400gと信州そばがオマケだった。
昨日届いたけど。
塩20袋入り2箱は2000円もしないけども
543 名前:すぐ名無し、すごく名無し[sage] 投稿日:2013/01/29(火) 08:29:50.70 ID:BbmulBTv
公式通販で買ったらサンプル7点も付いてたわ
5000円以上買ってサンプルなしだったこともあったのに3000円ぐらいで7点はびっくり
送料無料がなくなってから注文してないけどオマケって言っても数点だから送料1200円の元は取れなさそう
通販でしか買えないものならしょうがないか
834 名前:すぐ名無し、すごく名無し[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 14:45:56.87 ID:RJZ53Eo5
スナオシ通販で買ったら初めてオマケが1個もついてなかった…
納品書すらないのはどういうことなんだ?
838 名前:すぐ名無し、すごく名無し[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 17:54:40.49 ID:0nHKKK/c
俺の買った通販は昨日届いたけどおまけ2袋ついてた
前買ったときは1袋だったから834のオマケがついてたのかもしれないw
845 名前:すぐ名無し、すごく名無し[] 投稿日:2012/04/07(土) 02:58:46.69 ID:pzPUfw72
俺は通販でうす塩タンメン2箱買ったら、うどん400gと信州そばがオマケだった。
昨日届いたけど。
塩20袋入り2箱は2000円もしないけども
543 名前:すぐ名無し、すごく名無し[sage] 投稿日:2013/01/29(火) 08:29:50.70 ID:BbmulBTv
公式通販で買ったらサンプル7点も付いてたわ
5000円以上買ってサンプルなしだったこともあったのに3000円ぐらいで7点はびっくり
35すぐ名無し、すごく名無し
2020/12/13(日) 08:56:29.07ID:dfF7n7pD ちなみに自分が頼んだやつでは二千数百円(その当時送料無料になる金額)でケース3つでオマケ3つ
7千円ぐらい買ってオマケ7〜8個だったわ
7千円ぐらい買ってオマケ7〜8個だったわ
2020/12/19(土) 18:48:44.98ID:xyZ4NcH8
CMのキャッチコピーを考えた
僕らのイチオシ
スナオシ
僕らのイチオシ
スナオシ
2020/12/19(土) 19:37:06.32ID:1dvCWVbQ
採用
38すぐ名無し、すごく名無し
2020/12/20(日) 14:17:37.60ID:PNLUPdV/ コロナ以降
近所のキャンドゥからスナオシ商品が消え、復活なし
近所のキャンドゥからスナオシ商品が消え、復活なし
39すぐ名無し、すごく名無し
2020/12/20(日) 21:13:18.57ID:oNBJ4hGV うちの近くのサンドラからも消えたなぁ
どこで買えばいいんや
どこで買えばいいんや
2020/12/20(日) 22:25:15.57ID:WLMO9qkR
ジェーソン
2020/12/21(月) 03:06:08.93ID:Dixm6FTs
ラ・ムー
2020/12/23(水) 06:24:07.70ID:cp0HOx8E
一時期消えてたけど、トライアルには大量に在庫復活してたぞ
20袋入りの箱が700円ぐらい
5袋入りのパックが160円ぐらいだ
箱はしょうゆ・みそ・しお
パックは、さらにとんこつと焼きそば
ポロいちより麺にコシがあってスナオシの方がうまいのに
半額以下だからコスパ最強やな
20袋入りの箱が700円ぐらい
5袋入りのパックが160円ぐらいだ
箱はしょうゆ・みそ・しお
パックは、さらにとんこつと焼きそば
ポロいちより麺にコシがあってスナオシの方がうまいのに
半額以下だからコスパ最強やな
2020/12/23(水) 17:13:56.89ID:LjTjjLKq
よい品 より安く
2020/12/25(金) 20:15:17.83ID:InL2sf+9
年末年始に餅と順番に食うためにしょうゆと味噌を買いだめした、1月はデブになる
2020/12/25(金) 23:54:01.78ID:T78BlMAT
ラーメンのトッピングに焼き餅を……
2020/12/26(土) 02:54:19.74ID:xuK9c211
美味いよね、それ!
メーカー関係なく塩ラーメンに入れるのが好き。
メーカー関係なく塩ラーメンに入れるのが好き。
2020/12/26(土) 09:43:28.08ID:IxY0Uumu
味噌と豚骨を買ってきた
2020/12/26(土) 17:37:13.23ID:1VmyxHRu
スナオシの田舎蕎麦を試してみる
2020/12/26(土) 17:46:46.11ID:I/XpNnF8
近所のキャンドゥの3個100円のスナオシが消えてから暫くして
2個100円のアカギラーメンに入れ替わった
聞いてみたが、入荷の予定は無いそうだ
近所ではスナオシ全滅
ざるそばや袋麺のソース焼そばが手に入らなくなったのは残念
年越しそばは無しだな
2個100円のアカギラーメンに入れ替わった
聞いてみたが、入荷の予定は無いそうだ
近所ではスナオシ全滅
ざるそばや袋麺のソース焼そばが手に入らなくなったのは残念
年越しそばは無しだな
2020/12/26(土) 21:13:53.14ID:r+Xnl7Ap
っカップ焼きそば
2020/12/28(月) 09:32:06.55ID:BW/HsjNn
>>49
近所にトライアルがある地域の友人を作って買ってきてもらうんだ!
近所にトライアルがある地域の友人を作って買ってきてもらうんだ!
2020/12/28(月) 09:38:39.09ID:BW/HsjNn
サッポロ一番の劣化コピー品かと思いきやむしろスナオシの方がうまくないか・・・?
久しぶりにポロいち味噌食べたら麺がくたくたですぐやわらかくなるし
スープもコクがなくなって濃い目のしょうゆ味みたいな感じになってた
スナオシみその方が昔のポロいちに近くて好き
まぁ、塩スープはポロいちがまだ優勢かな
久しぶりにポロいち味噌食べたら麺がくたくたですぐやわらかくなるし
スープもコクがなくなって濃い目のしょうゆ味みたいな感じになってた
スナオシみその方が昔のポロいちに近くて好き
まぁ、塩スープはポロいちがまだ優勢かな
2020/12/28(月) 12:36:27.55ID:TmWV7q/Q
豚骨はどうだい?
2020/12/31(木) 00:09:43.34ID:NY1xKu5U
ジェーソンにあるかな?
2020/12/31(木) 00:25:54.40ID:uxdxPIEe
よりよい品 スナオシ より安く
56すぐ名無し、すごく名無し
2020/12/31(木) 11:47:16.95ID:nGsxyA19 ロジャースで販売してる
MYKAIブランドのが旨いよ
MYKAIブランドのが旨いよ
2021/01/01(金) 20:09:33.72ID:AmE3DntB
田舎蕎麦はそれなりかな まぁ蕎麦粉25%だしな
2021/01/01(金) 21:06:19.39ID:52GQGFjD
トライアルに5食の袋麺各種とカップ麺あるからよく買う
59すぐ名無し、すごく名無し
2021/01/02(土) 08:24:27.00ID:I2C3TvZ0 なら,スナオシ商品が揃うトライアルと
業務スーパーに日常徒歩で行ける所へ引っ越すしかないようだな
業務スーパーに日常徒歩で行ける所へ引っ越すしかないようだな
2021/01/02(土) 12:19:40.46ID:GCM0awZ1
徒歩でも行けるけどチャリで5分くらいだな
61すぐ名無し、すごく名無し
2021/01/04(月) 19:45:00.86ID:hBDbDAgr 豚骨のカップ麺
TRIALの麺S味工房と
ロヂャースのMYKAIを食べ比べてみた。
ロヂャースバージョンは液体スープで濃厚
旨かった
TRIALの麺S味工房と
ロヂャースのMYKAIを食べ比べてみた。
ロヂャースバージョンは液体スープで濃厚
旨かった
62すぐ名無し、すごく名無し
2021/01/24(日) 06:02:02.86ID:XKGboCYZ スナオシ袋めんが手に入らなくなってもうすぐ1年
いつか手に入ったら就寝時、枕の周りにスナオシ袋めんのタワーとか
風呂には麺とスープを入れてスナオシ風呂でも楽しみたい気分だ
いつか手に入ったら就寝時、枕の周りにスナオシ袋めんのタワーとか
風呂には麺とスープを入れてスナオシ風呂でも楽しみたい気分だ
2021/01/24(日) 06:52:45.83ID:j4R/Riza
トライアル最高
20袋入りの箱はしょうゆ塩みそ揃ってるし
5袋の入りのやつはとんこつと焼きそばもあるし
ドンキだとしょうゆとみそしかなかったり(たまに塩もある)
茨城県内だと普通のスーパー(県内に何店舗かあるやつ)でも
塩と味噌を見かけるようになってきたな
20袋入りの箱はしょうゆ塩みそ揃ってるし
5袋の入りのやつはとんこつと焼きそばもあるし
ドンキだとしょうゆとみそしかなかったり(たまに塩もある)
茨城県内だと普通のスーパー(県内に何店舗かあるやつ)でも
塩と味噌を見かけるようになってきたな
2021/01/24(日) 08:05:54.46ID:Eig9CHkq
袋のカレーうどんが気になってる
2021/01/24(日) 23:07:51.63ID:n6NgDloh
アマゾンで買ったらええがな
2021/01/25(月) 01:33:40.64ID:XQwXDEay
味噌と焼そばは常時ストックしてる
2021/01/25(月) 03:23:32.25ID:0tsltZPD
明星の評判屋食える?不味くて最悪。味と言うより麺の不味さ
2021/01/25(月) 12:37:43.77ID:/CjX9lML
>>67
わかるわ
わかるわ
69すぐ名無し、すごく名無し
2021/02/01(月) 19:20:58.27ID:5D/BXte+2021/02/02(火) 01:28:55.48ID:RW+1m75B
ジェーソンで売ってる>スナオシ製品
2021/02/02(火) 13:26:35.48ID://qXDcOD
ジェーソンは袋が39円、カップも69円だからお得
近くにあるなら是非とも行くべき
近くにあるなら是非とも行くべき
2021/02/12(金) 19:39:38.47ID:pllpEiaW
DIOで5袋税別145円だった。
73すぐ名無し、すごく名無し
2021/02/13(土) 01:26:04.18ID:auUKFJ/1 >>72
スナオシが安いではないか・・・買え!
スナオシが安いではないか・・・買え!
2021/02/13(土) 05:17:18.92ID:thp9cYok
塩イイね
2021/02/13(土) 19:42:23.60ID:3UcXyZ8Y
76すぐ名無し、すごく名無し
2021/02/14(日) 18:12:33.09ID:J8fBX5Fn クエン酸を3滴入れろ
2021/02/14(日) 21:28:41.73ID:aB/ua6iY
グラントマトで買ったやきそばと味噌塩醤油がまだ食べ終わらない
少しずつ食べてるが、どうしてもまだ食べたことがない商品に手が出てしまう
少しずつ食べてるが、どうしてもまだ食べたことがない商品に手が出てしまう
2021/02/17(水) 04:49:43.49ID:Qr9RYmIo
>>31
わろた
スナオシに細かい芸を期待するものではない
そば粉25%
そばを名乗れるギリ最低ラインの品である
「田舎そば」は蛋白と増粘剤入れるのやめたんだが
「囲炉裏そば」と「ざるそば」はまだ入れているようだ
後者2つは内容量も栄養成分も全く同じだ
製法が違うのだろうか?
わろた
スナオシに細かい芸を期待するものではない
そば粉25%
そばを名乗れるギリ最低ラインの品である
「田舎そば」は蛋白と増粘剤入れるのやめたんだが
「囲炉裏そば」と「ざるそば」はまだ入れているようだ
後者2つは内容量も栄養成分も全く同じだ
製法が違うのだろうか?
2021/02/19(金) 19:15:39.81ID:SOE+wAcZ
スナオシはやっぱりスナオシだが高くて麺が劣化した他のメーカーより安定しているスナオシの方が期待を裏切らない分評価する
2021/02/23(火) 03:28:50.49ID:BSJNV6Uj
何が悲しくてこんな糞不味いラーメン食わなきゃいけないんだ?罰ゲームかよ(笑)
2021/02/23(火) 08:05:05.95ID:tvXe3mrs
近所のトライアルに全種類あるけど焼そばだけ綺麗に無くなってたわ
2021/03/04(木) 02:41:03.96ID:fyd6DLrj
サッポロ一番の麺が劣化って具体的にどの辺りが?
1年以上食ってないから最近の麺がどうなのか知らないが
1年以上食ってないから最近の麺がどうなのか知らないが
2021/03/07(日) 10:07:54.69ID:mIAJhp/K
サッポロ一番なんてねーよバーカ
2021/03/15(月) 00:58:29.55ID:j7+l7lRS
スナオシの袋麺は、麺にお湯をかけ流して少し油抜いてからやや硬めに茹でて食べてる
金があればこんなもの食ってないのになw
金があればこんなもの食ってないのになw
2021/03/15(月) 01:04:31.47ID:j7+l7lRS
>>24
乾麺の塩分は茹でると茹で汁に溶け出すから、茹で汁を使わないとか飲まなければ表記されたら塩分量をかなり下回るはず
バスタは茹でる時塩使うがあれは麺の中に入り込むので、気になる人は塩入れないで茹でると良い
乾麺の塩分は茹でると茹で汁に溶け出すから、茹で汁を使わないとか飲まなければ表記されたら塩分量をかなり下回るはず
バスタは茹でる時塩使うがあれは麺の中に入り込むので、気になる人は塩入れないで茹でると良い
86すぐ名無し、すごく名無し
2021/03/29(月) 22:12:41.40ID:cubf9Psi 久しぶりにカップ焼きそば買ったらソースの製造元?が変わってた
開けた瞬間はほとんど一緒
食べてみると、ほんの少しだけスパイシーさが減ってソース感が増した感じがする
開けた瞬間はほとんど一緒
食べてみると、ほんの少しだけスパイシーさが減ってソース感が増した感じがする
2021/04/03(土) 10:45:05.73ID:ol5y4FYd
スナオシのサッポロラーメン系
82gととても少量で草
82gととても少量で草
2021/04/03(土) 21:33:24.66ID:wCYEAIOp
近所のジェーソン、袋めんの箱売りしてた
たしか780円(税抜き、税込みは失念)
バラ売りのと大差はないが
まとめ買いの需要があるのかな
たしか780円(税抜き、税込みは失念)
バラ売りのと大差はないが
まとめ買いの需要があるのかな
89すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/04(日) 08:43:29.44ID:Pi/5xBng 一度、業務スーパーで
愛知県のよくわからんメーカーが作ってる5袋ラーメンを128円で買ったが
スナオシと似た感じだった。
最初はクソ不味くて食えねーよと思ったが
工夫したらまぁまぁ食える。
サッ○ロ一番や出前○丁なんかは
1分半くらい茹でたら食べられるが
それをスナオシでやると失敗する。
5分くらいじっくり煮込むのが秘訣。
愛知県のよくわからんメーカーが作ってる5袋ラーメンを128円で買ったが
スナオシと似た感じだった。
最初はクソ不味くて食えねーよと思ったが
工夫したらまぁまぁ食える。
サッ○ロ一番や出前○丁なんかは
1分半くらい茹でたら食べられるが
それをスナオシでやると失敗する。
5分くらいじっくり煮込むのが秘訣。
2021/04/04(日) 16:15:19.63ID:aeWTwSea
明星の評判屋のようにビタミンBを強化してほしい
そうすれば気兼ねなく食えるのに
そうすれば気兼ねなく食えるのに
2021/04/04(日) 18:54:27.67ID:Gf5syIL4
>>90
マジレスすると市販のサプリで摂った方が良いよ
https://www.dear-natura.com/product/detail/vitamin-b-pouch
自分が毎日摂ってるサプリ
実売は400円台だが
希望小売価格でも1日当たりで10円以下
国産だし他社品より各成分含有量が多め
マジレスすると市販のサプリで摂った方が良いよ
https://www.dear-natura.com/product/detail/vitamin-b-pouch
自分が毎日摂ってるサプリ
実売は400円台だが
希望小売価格でも1日当たりで10円以下
国産だし他社品より各成分含有量が多め
2021/04/04(日) 22:45:06.13ID:XmH18NYS
>>89
愛知県のよくわからんメーカーって山本製粉のことか?
愛知県のよくわからんメーカーって山本製粉のことか?
2021/04/04(日) 23:24:24.99ID:aeWTwSea
>>91
ビタミンB1含有量
それ1粒あたり 0.50mg
評判屋醤油 1食 0.22mg
チャルメラ醤油 0.44mg
チキンラーメン 0.61mg
即席麺のビタミンB類含有量は侮れないのよ
ビタミンB1含有量
それ1粒あたり 0.50mg
評判屋醤油 1食 0.22mg
チャルメラ醤油 0.44mg
チキンラーメン 0.61mg
即席麺のビタミンB類含有量は侮れないのよ
2021/04/05(月) 10:43:18.12ID:P4uSoB4y
2021/04/10(土) 14:58:33.91ID:g86MEo2k
ベイシアってとこで袋焼きそば激安だったので冷やかしで買ったけどうまいなこれ
2021/04/11(日) 02:35:24.12ID://ND+nn0
ベイシアでスナオシは扱ってないんじゃない?
多分大黒かCGCとかPB系…と思ったら袋焼きそばか。スナオシに間違いないな
だが、袋焼きそば旨いか?w
多分大黒かCGCとかPB系…と思ったら袋焼きそばか。スナオシに間違いないな
だが、袋焼きそば旨いか?w
2021/04/11(日) 12:52:20.25ID:aTuu9uc9
うまくない上に量も少ないサッポロ
98すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/12(月) 04:05:02.01ID:Qm6Bg9WM >>97
マジ?サンヨー食品最悪だな
マジ?サンヨー食品最悪だな
2021/04/12(月) 07:27:56.26ID:FzEs4w3L
ポロ一みそは麺量90gスープ10g。ちなスナオシのサッポロラーメンみそ味は総量?84gみたいだぞ
つまりこいつがディスってるのはスナオシ。騙されちゃいかん
つまりこいつがディスってるのはスナオシ。騙されちゃいかん
100すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/13(火) 14:39:42.77ID:BtcEhGvs101すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/14(水) 15:31:45.58ID:XhU8uXPt カップ焼きそばしか勝たん!
102すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/15(木) 14:15:42.49ID:4BKioPhZ >>92
山本製粉って検索したら愛知県東三河の大正5年創業の
古参製粉メーカーなんだね。朝ドラ「まんぷく」に
出てきた高度成長期に即席袋麺に進出した全国の
数多くの会社の生き残りの一社なんだろうか?
市中の食品スーパー店頭じゃ目にしないが格安業務スーパー
向けに特化して生き残ってきたのか?
山本製粉って検索したら愛知県東三河の大正5年創業の
古参製粉メーカーなんだね。朝ドラ「まんぷく」に
出てきた高度成長期に即席袋麺に進出した全国の
数多くの会社の生き残りの一社なんだろうか?
市中の食品スーパー店頭じゃ目にしないが格安業務スーパー
向けに特化して生き残ってきたのか?
103すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/18(日) 06:14:07.91ID:aar9El33 サッポロ醤油に春キャベツの芯を入れてホワイトペッパーをかけたらメチャ旨かった
醤油をこんなに旨く感じたのは初めてだ
醤油をこんなに旨く感じたのは初めてだ
104すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/18(日) 06:30:33.35ID:aar9El33 ホウレン草やネギ、ニンジンが最近うまくない。冬の方がうまかった。
今はキャベツがダントツにうまい。
葉っぱは要らないから芯だけ売って欲しい。
モヤシは工場で年中作ってるけど旬の季節あるのかな。
最近はもう飽きてきた。
今はキャベツがダントツにうまい。
葉っぱは要らないから芯だけ売って欲しい。
モヤシは工場で年中作ってるけど旬の季節あるのかな。
最近はもう飽きてきた。
105すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/18(日) 08:38:10.98ID:+E/zHUC9 あまりにうまいから朝から二回目食べてしまった。
二回目でもやっぱりうまい。うますぎる。
春キャベツとホワイトペッパーはサッポロ醤油に最高に合う。
二回目でもやっぱりうまい。うますぎる。
春キャベツとホワイトペッパーはサッポロ醤油に最高に合う。
106すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/02(日) 02:18:12.70ID:shzuEcrL そばや素麺は乾麺を湯がいて食べるのに、どうしてラーメンの乾麺派は
少ないのか?乾麺の方がこしがあってラーメン屋のラーメン食べている
気分になれるのに
少ないのか?乾麺の方がこしがあってラーメン屋のラーメン食べている
気分になれるのに
107すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/02(日) 03:40:21.11ID:WDJYht4X ラーメンの乾麺って棒状らーめんの事?
一部の豚骨系を覗いてスープが美味しくないし、
蕎麦や素麺のようにスープが付属じゃない商品も多い
別売りの液体スープを買うなら、生麺を茹でて食べるよ
あと、蕎麦や素麺のカップ麺って種類が少なすぎる
一部の豚骨系を覗いてスープが美味しくないし、
蕎麦や素麺のようにスープが付属じゃない商品も多い
別売りの液体スープを買うなら、生麺を茹でて食べるよ
あと、蕎麦や素麺のカップ麺って種類が少なすぎる
108すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/02(日) 03:59:39.12ID:8MkGl0Vk 乾麺は手間隙かけるほどうまくない
だったら具材に手間隙かけた方がいい
だったら具材に手間隙かけた方がいい
109すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/02(日) 04:40:09.75ID:x+MIj7QG >>106
九州博多の棒麺
九州博多の棒麺
110すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/11(火) 01:39:46.02ID:LbKbusUb >>109
福岡のマルタイ棒ラーメンが有名だが佐賀のサンポーと熊本の五木食品もある
福岡のマルタイ棒ラーメンが有名だが佐賀のサンポーと熊本の五木食品もある
111すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/17(月) 14:09:45.19ID:xnGcowyx スーパーでここのメーカー袋麺を何度か購入して思ったのは税込み160円台の価格設定なりの味だったなと・・・
安物インスタント麺を批評も痛いが麺の感触が
同じ安物でも大黒、トップバリュのは噛み心地が気にならないんだよなー
安物インスタント麺を批評も痛いが麺の感触が
同じ安物でも大黒、トップバリュのは噛み心地が気にならないんだよなー
112すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/17(月) 14:15:25.67ID:xnGcowyx レス検索トライアル検索したらお前らもトライアルで安く袋麺を購入してるんだなw
俺もトライアルで袋麺を選ぶこと多いから安さならここのメーカー
220円くらい出せば日清だけど安い位置付け袋麺もあるね
過去レス読まずに噛み心地が他社より・・・と書いたが他社感覚の煮込み時間だと違和感ある例を書いてた人と同じ感覚かも俺
長めに煮込んでみるわ
俺もトライアルで袋麺を選ぶこと多いから安さならここのメーカー
220円くらい出せば日清だけど安い位置付け袋麺もあるね
過去レス読まずに噛み心地が他社より・・・と書いたが他社感覚の煮込み時間だと違和感ある例を書いてた人と同じ感覚かも俺
長めに煮込んでみるわ
113すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/19(水) 04:51:31.13ID:WkoZgapb 地元のドラッグストアでサッポロラーメンみそ味5食パックを税込203円で買ってきたわ
114すぐ名無し、すごく名無し
2021/06/06(日) 21:06:19.60ID:dyHgQixu 最寄りの百均で棒ラーメンタイプの支那そばととんこつをよく買ってたが
そこが閉店してから入手困難になったな
他探しても俺に地元じゃ売ってねぇ・・・
そこが閉店してから入手困難になったな
他探しても俺に地元じゃ売ってねぇ・・・
115すぐ名無し、すごく名無し
2021/06/07(月) 06:55:49.64ID:wiCkQI7w 塩と焼そばが全滅してた 塩欲しかったのに
116すぐ名無し、すごく名無し
2021/06/07(月) 09:58:23.91ID:5aLe9Kyh117すぐ名無し、すごく名無し
2021/06/09(水) 14:27:42.35ID:LYOFW2lj 醬油拉麺食ったが普通にウメ―わ
麺がもっちりしてるしスープはクセのない安心感のあるスタンダードな醬油味
クソマズと評価してる奴は値段とブランド、
ネットの評判に流され認知バイアスに支配された通気取りと言っていい
普通だがマジで悪くない
麺がもっちりしてるしスープはクセのない安心感のあるスタンダードな醬油味
クソマズと評価してる奴は値段とブランド、
ネットの評判に流され認知バイアスに支配された通気取りと言っていい
普通だがマジで悪くない
118すぐ名無し、すごく名無し
2021/06/10(木) 11:55:50.40ID:7ihMh952 茨城依存文字か?
119すぐ名無し、すごく名無し
2021/06/14(月) 19:30:28.32ID:rg5hWAiL ここの駄菓子みたいなカップ焼きそば好き
120すぐ名無し、すごく名無し
2021/06/14(月) 23:08:06.47ID:rWZV6TIz どんぶりに入った焼きそばか
あれは斬新だった
あれは斬新だった
121すぐ名無し、すごく名無し
2021/07/07(水) 01:07:28.16ID:kiQWzoUd キャンドゥにもう売ってない?しばらくみてない
122すぐ名無し、すごく名無し
2021/07/13(火) 01:38:07.48ID:TIIDNrrz スナオシは麺は美味いけどスープが薄い
他社(日清、東洋水産とか)はスープは濃いけど麺が不味い
他社(日清、東洋水産とか)はスープは濃いけど麺が不味い
123すぐ名無し、すごく名無し
2021/07/13(火) 23:46:35.09ID:RTCq1bjf 醤油・塩・とんこつ?油・味噌と食べ比べながらいろいろ変遷あったけど
この中で今まで1位だった塩を抜いて味噌が自分の中では現在の1位になった
スーパーに行くとスナオシの棚が味噌以外が売れてポッカリと無くなっているのに
味噌だけはノーマークでタンマリ残ってるのは大歓迎。ほぼ全部買ってくる
この中で今まで1位だった塩を抜いて味噌が自分の中では現在の1位になった
スーパーに行くとスナオシの棚が味噌以外が売れてポッカリと無くなっているのに
味噌だけはノーマークでタンマリ残ってるのは大歓迎。ほぼ全部買ってくる
124すぐ名無し、すごく名無し
2021/07/13(火) 23:49:06.76ID:RTCq1bjf とんこつ?油→とんこつ醤油
125すぐ名無し、すごく名無し
2021/07/17(土) 00:02:27.85ID:N85iInFG 段ボール箱20袋入りで売ってたからタンメンと醤油買ってきた
ポンポコラーメンと週交代で食べてる
ポンポコラーメンと週交代で食べてる
126すぐ名無し、すごく名無し
2021/07/18(日) 04:22:34.62ID:emcnAXoY 暑いから最近ここの乾麺ばかり買ってるんだが
「いろりそば」と「ざるそば」の違いがわからない
そば粉の配合比率も同じ25%だし
茹で時間も同じ5分だし
食べ方も両方とも「ざるOK」になってるし
せめてそば粉の配合や茹で時間変えて欲しい
「いろりそば」と「ざるそば」の違いがわからない
そば粉の配合比率も同じ25%だし
茹で時間も同じ5分だし
食べ方も両方とも「ざるOK」になってるし
せめてそば粉の配合や茹で時間変えて欲しい
127すぐ名無し、すごく名無し
2021/07/18(日) 13:33:50.00ID:XmLoB8uD >>126
そば粉以外の原料は?
そば粉以外の原料は?
128すぐ名無し、すごく名無し
2021/07/19(月) 22:51:34.23ID:y8+oAv1q129すぐ名無し、すごく名無し
2021/08/03(火) 03:07:02.46ID:QggnSxwC130すぐ名無し、すごく名無し
2021/08/03(火) 13:26:34.29ID:cXoiX18U そんなに美味いのか 探してみるか
レスを投稿する
ニュース
- 【芸能】ロンブー淳、フジ&中居正広の問題に見解 「どっちかが嘘ついてる」「中居君が嘘をついてるとは、ちょっと考えづらい」と主張★2 [冬月記者★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★2 [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎氏「もうとにかく米だ」 [Hitzeschleier★]
- 【コメ】小泉新農相「1年前と比べて2倍ほどに上がっている地域がある…1年間でおよそ2倍に上がる商品はほかにあまりない」就任会見で [少考さん★]
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】CM消滅&大河も降板… 永野芽郁を火だるまにした田中圭の沈黙 「だんまりなのエグくない?」「男側が叩かれるべきだ」と波紋 [冬月記者★]
- 【動画】自衛隊、厳しすぎる [394133584]
- 米国債、暴落 [219241683]
- 【悲報】小泉進次郎農水相の会話力。記者「コメを何kg買いましたか?」小泉「パックごはんも買います」 [354616885]
- Fate/GOスレ
- これが一般的な日本人の食事です→人生つまらなそうと言われてしまうwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 資本主義てインフレを前提としてるけど今の今まで破綻しないのはなぜ?自民党のせいか?アベノミクスのせいか? [472617201]