『こだわりの味と風味』 麺のスナオシスレです
公式サイト
http://www.men-sunaoshi.com/
過去スレ
【激安】麺のスナオシ6【不変】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1400117433/
【激安】麺のスナオシ5【不変】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1379498804/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1379502479/
【激安】麺のスナオシ4【不変】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1340021294/
【激安】麺のスナオシ3【不変】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1309722658/
【激安】麺のスナオシ2【不変】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1286276903/
【激安】麺のスナオシ【不変】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1220051495/
麺のスナオシ総合スレッド
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1092161583/
【激安】麺のスナオシ7【不変】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1456107937/
探検
【激安】麺のスナオシ8【不変】
2020/09/28(月) 21:12:32.72ID:H8UfdFzB
2020/09/28(月) 21:38:37.93ID:o++PhvC6
>>1乙
2020/09/28(月) 22:52:37.95ID:mjFMSQvt
2020/10/03(土) 09:42:02.38ID:FFG0YFDR
スナオシは一杯220円のラーメン屋出しなよ
2020/10/17(土) 08:03:54.12ID:jj+1MdVx
日清がこれ絶対うまいやつという袋麺を出してきてこれはスナオシのパクリかと思ったら3食パックだった。
やっぱりスナオシの安さは他には真似出来ないな(笑)
やっぱりスナオシの安さは他には真似出来ないな(笑)
2020/10/17(土) 09:55:31.13ID:gmzERdRF
マルチおつ
2020/10/17(土) 15:35:45.80ID:fI1EexsQ
焼そば食った ジャンク感満点だけどコレはアリだな
2020/10/17(土) 15:46:02.51ID:BxcuYGOG
カップ麺の方か
確かにあの天かすみたいなのはジャンク感ある(笑)
確かにあの天かすみたいなのはジャンク感ある(笑)
2020/10/17(土) 16:42:15.97ID:/F+K3VuY
どんぶり入りってのが斬新w
2020/10/22(木) 00:11:53.74ID:irICTa1e
白葱を柵に切って入れてみたらジャンク感がなくなってヘルシーに見えた
次は炒めたキャベツを入れてみよう
次は炒めたキャベツを入れてみよう
11すぐ名無し、すごく名無し
2020/11/05(木) 13:21:25.06ID:wwQCHuO/ - 日本人チョロすぎ(笑)電通の日本人民族浄化計画 -
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ.
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ.
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ.
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ!
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ!
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ.
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ.
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
K我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり。
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ.
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ.
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ.
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ!
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ!
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ.
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ.
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
K我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり。
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
2020/11/06(金) 03:03:09.12ID:OSncPqKO
成田はとっくに死んどるわ
2020/11/06(金) 13:01:32.62ID:CbGanu6f
バートのおばちゃんへの餅代は箱2つの現物支給なんだってね
自転車の荷台になんとか積める量
自転車の荷台になんとか積める量
14すぐ名無し、すごく名無し
2020/11/06(金) 16:30:12.09ID:bttG0qFQ ☆ 日本人チョロすぎる(笑)マスゴミの工作手口 ☆
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ!
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
C「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
D中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
E「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
F「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
G日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
H日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ.
海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。.
Jイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ!
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
C「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
D中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
E「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
F「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
G日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
H日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ.
海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。.
Jイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
2020/11/14(土) 16:38:50.80ID:PHve3rYN
麺s味工房イイじゃない
2020/11/15(日) 14:28:41.79ID:n2ZyrLt7
サッポロ一番が400円超えしてきたので、スナオシに切り替えだな
コスパ最高
コスパ最高
2020/11/17(火) 03:56:50.42ID:xcgv5hcu
ポロ一400円超えはとっくの昔で、今は値下げしてるところじゃないのか
2020/11/17(火) 10:19:15.59ID:b0smgAZv
マルタイので5袋450円もするのがあったな。
2020/11/17(火) 12:56:03.66ID:JNr8xbiz
>>17
そうなのか、近所のスーパーは頑張ってたんだな
そうなのか、近所のスーパーは頑張ってたんだな
2020/11/19(木) 02:35:27.58ID:yNYm7rgW
2020/11/19(木) 07:03:31.99ID:MIqAF/lG
スナオシなら焼そばだな
2020/11/19(木) 19:05:47.21ID:o8Tmam5b
うちのババアがここの麺のファンでそうめんとかうどんを箱買いしている。私には子供や独身が食べる財布に優しいラーメンって概念だったが本当に美味しかったので草生えた。
2020/11/19(木) 21:47:55.43ID:12FkzIb0
乾麺、美味しいよね。
2020/11/20(金) 00:16:20.17ID:Hxzw5u23
乾麺まだ食べたことないな
ヤマダイの手織りうどんはうまかったけど塩分が高すぎて買うのをやめた
漬け物食べるのと同じくらい塩分を取ってしまうから恐ろしい
ヤマダイの手織りうどんはうまかったけど塩分が高すぎて買うのをやめた
漬け物食べるのと同じくらい塩分を取ってしまうから恐ろしい
2020/11/20(金) 13:01:00.63ID:9GZH0hch
塩、とんこつ、焼きそばはスナオシに変えた
みそ頑張れ超頑張れ
みそ頑張れ超頑張れ
2020/11/20(金) 14:08:15.05ID:CWCzLk1d
粗品でもらった札幌塩タンメン
タンメンっぽさは無いけどありだなこれ
タンメンっぽさは無いけどありだなこれ
2020/11/20(金) 22:26:34.50ID:z+qcELVU
塩味の調味料はサッポロ一番に比べると落ちるな
サッポロ一番は麺がかなり劣化してるからコスパ的にスナオシに軍配上がるが
サッポロ一番は麺がかなり劣化してるからコスパ的にスナオシに軍配上がるが
2020/11/27(金) 18:52:44.95ID:Fya3iacn
乾麺の蕎麦なんだけど田舎そばと囲炉裏そばってパッケージ見る限り
違いが解からん。どこが違うの?
違いが解からん。どこが違うの?
2020/11/27(金) 19:24:52.83ID:dD7uKmCJ
乾麺のそばは一般的に地雷が多いからスナオシのもまだ食べたことがない
細麺で茹でている間に溶けて無くなってしまうことが少なくない
細麺で茹でている間に溶けて無くなってしまうことが少なくない
2020/11/29(日) 00:44:24.23ID:TN8DdUfS
>>28
田舎そばは色が黒い蕎麦。白米に対する玄米みたいなもの
更級:1番粉。色が白い(蕎麦の実の1番柔らかい部分なのですぐ粉になって出てくる)
挽きぐるみ:2番粉。普通のそば(上等なのは薄緑色を帯びる)
田舎蕎麦:3番粉。色が黒っぽい(蕎麦の実の硬い部分まで時間をかけて挽いた粉)
蕎麦を石臼で挽くと↑こんな順番で粉が出てくるらしい
つるっと滑らかなのは白と緑。色が黒くなるほどボソボソ切れやすくなる
田舎そばは色が黒い蕎麦。白米に対する玄米みたいなもの
更級:1番粉。色が白い(蕎麦の実の1番柔らかい部分なのですぐ粉になって出てくる)
挽きぐるみ:2番粉。普通のそば(上等なのは薄緑色を帯びる)
田舎蕎麦:3番粉。色が黒っぽい(蕎麦の実の硬い部分まで時間をかけて挽いた粉)
蕎麦を石臼で挽くと↑こんな順番で粉が出てくるらしい
つるっと滑らかなのは白と緑。色が黒くなるほどボソボソ切れやすくなる
2020/11/30(月) 20:37:16.62ID:GzoXgmoY
>>30
ありがとう
囲炉裏そばが挽きぐるみ
田舎そばが3番粉と言う感じですかね
さすがに更科の白いそばは見た目で解かるけど
件の2つは見た目で区別がつかんかったもんで。
蕎麦じゃなくて袋麺の味噌らーめん食べたけど
逆にあのインスタント麺ならではのチープな美味さって感じで良いね
お買い得だし
ありがとう
囲炉裏そばが挽きぐるみ
田舎そばが3番粉と言う感じですかね
さすがに更科の白いそばは見た目で解かるけど
件の2つは見た目で区別がつかんかったもんで。
蕎麦じゃなくて袋麺の味噌らーめん食べたけど
逆にあのインスタント麺ならではのチープな美味さって感じで良いね
お買い得だし
2020/12/12(土) 23:11:33.70ID:l6hwf0QS
通販割高だけどここで買ってるひといる?
スーパーで買うほうが安いけど何年かまえにスレで通販だとオマケつけてくれたとかカキコみたなぁ
スーパーで買うほうが安いけど何年かまえにスレで通販だとオマケつけてくれたとかカキコみたなぁ
2020/12/13(日) 01:16:17.97ID:8jTp3M/R
>>32
迷ったら直に問い合わせしたほうが早いかも
「おまけ無し」って言われたら通販利用の可否は保留で電話終えて
断念すればいいだけだし
「電子メール」「携帯電話」だと足がつくから
「公衆電話」でいいかと(フリーダイヤルだし)
迷ったら直に問い合わせしたほうが早いかも
「おまけ無し」って言われたら通販利用の可否は保留で電話終えて
断念すればいいだけだし
「電子メール」「携帯電話」だと足がつくから
「公衆電話」でいいかと(フリーダイヤルだし)
34すぐ名無し、すごく名無し
2020/12/13(日) 08:51:03.84ID:dfF7n7pD >>32
送料無料がなくなってから注文してないけどオマケって言っても数点だから送料1200円の元は取れなさそう
通販でしか買えないものならしょうがないか
834 名前:すぐ名無し、すごく名無し[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 14:45:56.87 ID:RJZ53Eo5
スナオシ通販で買ったら初めてオマケが1個もついてなかった…
納品書すらないのはどういうことなんだ?
838 名前:すぐ名無し、すごく名無し[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 17:54:40.49 ID:0nHKKK/c
俺の買った通販は昨日届いたけどおまけ2袋ついてた
前買ったときは1袋だったから834のオマケがついてたのかもしれないw
845 名前:すぐ名無し、すごく名無し[] 投稿日:2012/04/07(土) 02:58:46.69 ID:pzPUfw72
俺は通販でうす塩タンメン2箱買ったら、うどん400gと信州そばがオマケだった。
昨日届いたけど。
塩20袋入り2箱は2000円もしないけども
543 名前:すぐ名無し、すごく名無し[sage] 投稿日:2013/01/29(火) 08:29:50.70 ID:BbmulBTv
公式通販で買ったらサンプル7点も付いてたわ
5000円以上買ってサンプルなしだったこともあったのに3000円ぐらいで7点はびっくり
送料無料がなくなってから注文してないけどオマケって言っても数点だから送料1200円の元は取れなさそう
通販でしか買えないものならしょうがないか
834 名前:すぐ名無し、すごく名無し[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 14:45:56.87 ID:RJZ53Eo5
スナオシ通販で買ったら初めてオマケが1個もついてなかった…
納品書すらないのはどういうことなんだ?
838 名前:すぐ名無し、すごく名無し[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 17:54:40.49 ID:0nHKKK/c
俺の買った通販は昨日届いたけどおまけ2袋ついてた
前買ったときは1袋だったから834のオマケがついてたのかもしれないw
845 名前:すぐ名無し、すごく名無し[] 投稿日:2012/04/07(土) 02:58:46.69 ID:pzPUfw72
俺は通販でうす塩タンメン2箱買ったら、うどん400gと信州そばがオマケだった。
昨日届いたけど。
塩20袋入り2箱は2000円もしないけども
543 名前:すぐ名無し、すごく名無し[sage] 投稿日:2013/01/29(火) 08:29:50.70 ID:BbmulBTv
公式通販で買ったらサンプル7点も付いてたわ
5000円以上買ってサンプルなしだったこともあったのに3000円ぐらいで7点はびっくり
35すぐ名無し、すごく名無し
2020/12/13(日) 08:56:29.07ID:dfF7n7pD ちなみに自分が頼んだやつでは二千数百円(その当時送料無料になる金額)でケース3つでオマケ3つ
7千円ぐらい買ってオマケ7〜8個だったわ
7千円ぐらい買ってオマケ7〜8個だったわ
2020/12/19(土) 18:48:44.98ID:xyZ4NcH8
CMのキャッチコピーを考えた
僕らのイチオシ
スナオシ
僕らのイチオシ
スナオシ
2020/12/19(土) 19:37:06.32ID:1dvCWVbQ
採用
38すぐ名無し、すごく名無し
2020/12/20(日) 14:17:37.60ID:PNLUPdV/ コロナ以降
近所のキャンドゥからスナオシ商品が消え、復活なし
近所のキャンドゥからスナオシ商品が消え、復活なし
39すぐ名無し、すごく名無し
2020/12/20(日) 21:13:18.57ID:oNBJ4hGV うちの近くのサンドラからも消えたなぁ
どこで買えばいいんや
どこで買えばいいんや
2020/12/20(日) 22:25:15.57ID:WLMO9qkR
ジェーソン
2020/12/21(月) 03:06:08.93ID:Dixm6FTs
ラ・ムー
2020/12/23(水) 06:24:07.70ID:cp0HOx8E
一時期消えてたけど、トライアルには大量に在庫復活してたぞ
20袋入りの箱が700円ぐらい
5袋入りのパックが160円ぐらいだ
箱はしょうゆ・みそ・しお
パックは、さらにとんこつと焼きそば
ポロいちより麺にコシがあってスナオシの方がうまいのに
半額以下だからコスパ最強やな
20袋入りの箱が700円ぐらい
5袋入りのパックが160円ぐらいだ
箱はしょうゆ・みそ・しお
パックは、さらにとんこつと焼きそば
ポロいちより麺にコシがあってスナオシの方がうまいのに
半額以下だからコスパ最強やな
2020/12/23(水) 17:13:56.89ID:LjTjjLKq
よい品 より安く
2020/12/25(金) 20:15:17.83ID:InL2sf+9
年末年始に餅と順番に食うためにしょうゆと味噌を買いだめした、1月はデブになる
2020/12/25(金) 23:54:01.78ID:T78BlMAT
ラーメンのトッピングに焼き餅を……
2020/12/26(土) 02:54:19.74ID:xuK9c211
美味いよね、それ!
メーカー関係なく塩ラーメンに入れるのが好き。
メーカー関係なく塩ラーメンに入れるのが好き。
2020/12/26(土) 09:43:28.08ID:IxY0Uumu
味噌と豚骨を買ってきた
2020/12/26(土) 17:37:13.23ID:1VmyxHRu
スナオシの田舎蕎麦を試してみる
2020/12/26(土) 17:46:46.11ID:I/XpNnF8
近所のキャンドゥの3個100円のスナオシが消えてから暫くして
2個100円のアカギラーメンに入れ替わった
聞いてみたが、入荷の予定は無いそうだ
近所ではスナオシ全滅
ざるそばや袋麺のソース焼そばが手に入らなくなったのは残念
年越しそばは無しだな
2個100円のアカギラーメンに入れ替わった
聞いてみたが、入荷の予定は無いそうだ
近所ではスナオシ全滅
ざるそばや袋麺のソース焼そばが手に入らなくなったのは残念
年越しそばは無しだな
2020/12/26(土) 21:13:53.14ID:r+Xnl7Ap
っカップ焼きそば
2020/12/28(月) 09:32:06.55ID:BW/HsjNn
>>49
近所にトライアルがある地域の友人を作って買ってきてもらうんだ!
近所にトライアルがある地域の友人を作って買ってきてもらうんだ!
2020/12/28(月) 09:38:39.09ID:BW/HsjNn
サッポロ一番の劣化コピー品かと思いきやむしろスナオシの方がうまくないか・・・?
久しぶりにポロいち味噌食べたら麺がくたくたですぐやわらかくなるし
スープもコクがなくなって濃い目のしょうゆ味みたいな感じになってた
スナオシみその方が昔のポロいちに近くて好き
まぁ、塩スープはポロいちがまだ優勢かな
久しぶりにポロいち味噌食べたら麺がくたくたですぐやわらかくなるし
スープもコクがなくなって濃い目のしょうゆ味みたいな感じになってた
スナオシみその方が昔のポロいちに近くて好き
まぁ、塩スープはポロいちがまだ優勢かな
2020/12/28(月) 12:36:27.55ID:TmWV7q/Q
豚骨はどうだい?
2020/12/31(木) 00:09:43.34ID:NY1xKu5U
ジェーソンにあるかな?
2020/12/31(木) 00:25:54.40ID:uxdxPIEe
よりよい品 スナオシ より安く
56すぐ名無し、すごく名無し
2020/12/31(木) 11:47:16.95ID:nGsxyA19 ロジャースで販売してる
MYKAIブランドのが旨いよ
MYKAIブランドのが旨いよ
2021/01/01(金) 20:09:33.72ID:AmE3DntB
田舎蕎麦はそれなりかな まぁ蕎麦粉25%だしな
2021/01/01(金) 21:06:19.39ID:52GQGFjD
トライアルに5食の袋麺各種とカップ麺あるからよく買う
59すぐ名無し、すごく名無し
2021/01/02(土) 08:24:27.00ID:I2C3TvZ0 なら,スナオシ商品が揃うトライアルと
業務スーパーに日常徒歩で行ける所へ引っ越すしかないようだな
業務スーパーに日常徒歩で行ける所へ引っ越すしかないようだな
2021/01/02(土) 12:19:40.46ID:GCM0awZ1
徒歩でも行けるけどチャリで5分くらいだな
61すぐ名無し、すごく名無し
2021/01/04(月) 19:45:00.86ID:hBDbDAgr 豚骨のカップ麺
TRIALの麺S味工房と
ロヂャースのMYKAIを食べ比べてみた。
ロヂャースバージョンは液体スープで濃厚
旨かった
TRIALの麺S味工房と
ロヂャースのMYKAIを食べ比べてみた。
ロヂャースバージョンは液体スープで濃厚
旨かった
62すぐ名無し、すごく名無し
2021/01/24(日) 06:02:02.86ID:XKGboCYZ スナオシ袋めんが手に入らなくなってもうすぐ1年
いつか手に入ったら就寝時、枕の周りにスナオシ袋めんのタワーとか
風呂には麺とスープを入れてスナオシ風呂でも楽しみたい気分だ
いつか手に入ったら就寝時、枕の周りにスナオシ袋めんのタワーとか
風呂には麺とスープを入れてスナオシ風呂でも楽しみたい気分だ
2021/01/24(日) 06:52:45.83ID:j4R/Riza
トライアル最高
20袋入りの箱はしょうゆ塩みそ揃ってるし
5袋の入りのやつはとんこつと焼きそばもあるし
ドンキだとしょうゆとみそしかなかったり(たまに塩もある)
茨城県内だと普通のスーパー(県内に何店舗かあるやつ)でも
塩と味噌を見かけるようになってきたな
20袋入りの箱はしょうゆ塩みそ揃ってるし
5袋の入りのやつはとんこつと焼きそばもあるし
ドンキだとしょうゆとみそしかなかったり(たまに塩もある)
茨城県内だと普通のスーパー(県内に何店舗かあるやつ)でも
塩と味噌を見かけるようになってきたな
2021/01/24(日) 08:05:54.46ID:Eig9CHkq
袋のカレーうどんが気になってる
2021/01/24(日) 23:07:51.63ID:n6NgDloh
アマゾンで買ったらええがな
2021/01/25(月) 01:33:40.64ID:XQwXDEay
味噌と焼そばは常時ストックしてる
2021/01/25(月) 03:23:32.25ID:0tsltZPD
明星の評判屋食える?不味くて最悪。味と言うより麺の不味さ
2021/01/25(月) 12:37:43.77ID:/CjX9lML
>>67
わかるわ
わかるわ
69すぐ名無し、すごく名無し
2021/02/01(月) 19:20:58.27ID:5D/BXte+2021/02/02(火) 01:28:55.48ID:RW+1m75B
ジェーソンで売ってる>スナオシ製品
2021/02/02(火) 13:26:35.48ID://qXDcOD
ジェーソンは袋が39円、カップも69円だからお得
近くにあるなら是非とも行くべき
近くにあるなら是非とも行くべき
2021/02/12(金) 19:39:38.47ID:pllpEiaW
DIOで5袋税別145円だった。
73すぐ名無し、すごく名無し
2021/02/13(土) 01:26:04.18ID:auUKFJ/1 >>72
スナオシが安いではないか・・・買え!
スナオシが安いではないか・・・買え!
2021/02/13(土) 05:17:18.92ID:thp9cYok
塩イイね
2021/02/13(土) 19:42:23.60ID:3UcXyZ8Y
76すぐ名無し、すごく名無し
2021/02/14(日) 18:12:33.09ID:J8fBX5Fn クエン酸を3滴入れろ
2021/02/14(日) 21:28:41.73ID:aB/ua6iY
グラントマトで買ったやきそばと味噌塩醤油がまだ食べ終わらない
少しずつ食べてるが、どうしてもまだ食べたことがない商品に手が出てしまう
少しずつ食べてるが、どうしてもまだ食べたことがない商品に手が出てしまう
2021/02/17(水) 04:49:43.49ID:Qr9RYmIo
>>31
わろた
スナオシに細かい芸を期待するものではない
そば粉25%
そばを名乗れるギリ最低ラインの品である
「田舎そば」は蛋白と増粘剤入れるのやめたんだが
「囲炉裏そば」と「ざるそば」はまだ入れているようだ
後者2つは内容量も栄養成分も全く同じだ
製法が違うのだろうか?
わろた
スナオシに細かい芸を期待するものではない
そば粉25%
そばを名乗れるギリ最低ラインの品である
「田舎そば」は蛋白と増粘剤入れるのやめたんだが
「囲炉裏そば」と「ざるそば」はまだ入れているようだ
後者2つは内容量も栄養成分も全く同じだ
製法が違うのだろうか?
2021/02/19(金) 19:15:39.81ID:SOE+wAcZ
スナオシはやっぱりスナオシだが高くて麺が劣化した他のメーカーより安定しているスナオシの方が期待を裏切らない分評価する
2021/02/23(火) 03:28:50.49ID:BSJNV6Uj
何が悲しくてこんな糞不味いラーメン食わなきゃいけないんだ?罰ゲームかよ(笑)
2021/02/23(火) 08:05:05.95ID:tvXe3mrs
近所のトライアルに全種類あるけど焼そばだけ綺麗に無くなってたわ
2021/03/04(木) 02:41:03.96ID:fyd6DLrj
サッポロ一番の麺が劣化って具体的にどの辺りが?
1年以上食ってないから最近の麺がどうなのか知らないが
1年以上食ってないから最近の麺がどうなのか知らないが
2021/03/07(日) 10:07:54.69ID:mIAJhp/K
サッポロ一番なんてねーよバーカ
2021/03/15(月) 00:58:29.55ID:j7+l7lRS
スナオシの袋麺は、麺にお湯をかけ流して少し油抜いてからやや硬めに茹でて食べてる
金があればこんなもの食ってないのになw
金があればこんなもの食ってないのになw
2021/03/15(月) 01:04:31.47ID:j7+l7lRS
>>24
乾麺の塩分は茹でると茹で汁に溶け出すから、茹で汁を使わないとか飲まなければ表記されたら塩分量をかなり下回るはず
バスタは茹でる時塩使うがあれは麺の中に入り込むので、気になる人は塩入れないで茹でると良い
乾麺の塩分は茹でると茹で汁に溶け出すから、茹で汁を使わないとか飲まなければ表記されたら塩分量をかなり下回るはず
バスタは茹でる時塩使うがあれは麺の中に入り込むので、気になる人は塩入れないで茹でると良い
86すぐ名無し、すごく名無し
2021/03/29(月) 22:12:41.40ID:cubf9Psi 久しぶりにカップ焼きそば買ったらソースの製造元?が変わってた
開けた瞬間はほとんど一緒
食べてみると、ほんの少しだけスパイシーさが減ってソース感が増した感じがする
開けた瞬間はほとんど一緒
食べてみると、ほんの少しだけスパイシーさが減ってソース感が増した感じがする
2021/04/03(土) 10:45:05.73ID:ol5y4FYd
スナオシのサッポロラーメン系
82gととても少量で草
82gととても少量で草
2021/04/03(土) 21:33:24.66ID:wCYEAIOp
近所のジェーソン、袋めんの箱売りしてた
たしか780円(税抜き、税込みは失念)
バラ売りのと大差はないが
まとめ買いの需要があるのかな
たしか780円(税抜き、税込みは失念)
バラ売りのと大差はないが
まとめ買いの需要があるのかな
89すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/04(日) 08:43:29.44ID:Pi/5xBng 一度、業務スーパーで
愛知県のよくわからんメーカーが作ってる5袋ラーメンを128円で買ったが
スナオシと似た感じだった。
最初はクソ不味くて食えねーよと思ったが
工夫したらまぁまぁ食える。
サッ○ロ一番や出前○丁なんかは
1分半くらい茹でたら食べられるが
それをスナオシでやると失敗する。
5分くらいじっくり煮込むのが秘訣。
愛知県のよくわからんメーカーが作ってる5袋ラーメンを128円で買ったが
スナオシと似た感じだった。
最初はクソ不味くて食えねーよと思ったが
工夫したらまぁまぁ食える。
サッ○ロ一番や出前○丁なんかは
1分半くらい茹でたら食べられるが
それをスナオシでやると失敗する。
5分くらいじっくり煮込むのが秘訣。
2021/04/04(日) 16:15:19.63ID:aeWTwSea
明星の評判屋のようにビタミンBを強化してほしい
そうすれば気兼ねなく食えるのに
そうすれば気兼ねなく食えるのに
2021/04/04(日) 18:54:27.67ID:Gf5syIL4
>>90
マジレスすると市販のサプリで摂った方が良いよ
https://www.dear-natura.com/product/detail/vitamin-b-pouch
自分が毎日摂ってるサプリ
実売は400円台だが
希望小売価格でも1日当たりで10円以下
国産だし他社品より各成分含有量が多め
マジレスすると市販のサプリで摂った方が良いよ
https://www.dear-natura.com/product/detail/vitamin-b-pouch
自分が毎日摂ってるサプリ
実売は400円台だが
希望小売価格でも1日当たりで10円以下
国産だし他社品より各成分含有量が多め
2021/04/04(日) 22:45:06.13ID:XmH18NYS
>>89
愛知県のよくわからんメーカーって山本製粉のことか?
愛知県のよくわからんメーカーって山本製粉のことか?
2021/04/04(日) 23:24:24.99ID:aeWTwSea
>>91
ビタミンB1含有量
それ1粒あたり 0.50mg
評判屋醤油 1食 0.22mg
チャルメラ醤油 0.44mg
チキンラーメン 0.61mg
即席麺のビタミンB類含有量は侮れないのよ
ビタミンB1含有量
それ1粒あたり 0.50mg
評判屋醤油 1食 0.22mg
チャルメラ醤油 0.44mg
チキンラーメン 0.61mg
即席麺のビタミンB類含有量は侮れないのよ
2021/04/05(月) 10:43:18.12ID:P4uSoB4y
2021/04/10(土) 14:58:33.91ID:g86MEo2k
ベイシアってとこで袋焼きそば激安だったので冷やかしで買ったけどうまいなこれ
2021/04/11(日) 02:35:24.12ID://ND+nn0
ベイシアでスナオシは扱ってないんじゃない?
多分大黒かCGCとかPB系…と思ったら袋焼きそばか。スナオシに間違いないな
だが、袋焼きそば旨いか?w
多分大黒かCGCとかPB系…と思ったら袋焼きそばか。スナオシに間違いないな
だが、袋焼きそば旨いか?w
2021/04/11(日) 12:52:20.25ID:aTuu9uc9
うまくない上に量も少ないサッポロ
98すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/12(月) 04:05:02.01ID:Qm6Bg9WM >>97
マジ?サンヨー食品最悪だな
マジ?サンヨー食品最悪だな
2021/04/12(月) 07:27:56.26ID:FzEs4w3L
ポロ一みそは麺量90gスープ10g。ちなスナオシのサッポロラーメンみそ味は総量?84gみたいだぞ
つまりこいつがディスってるのはスナオシ。騙されちゃいかん
つまりこいつがディスってるのはスナオシ。騙されちゃいかん
100すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/13(火) 14:39:42.77ID:BtcEhGvs101すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/14(水) 15:31:45.58ID:XhU8uXPt カップ焼きそばしか勝たん!
102すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/15(木) 14:15:42.49ID:4BKioPhZ >>92
山本製粉って検索したら愛知県東三河の大正5年創業の
古参製粉メーカーなんだね。朝ドラ「まんぷく」に
出てきた高度成長期に即席袋麺に進出した全国の
数多くの会社の生き残りの一社なんだろうか?
市中の食品スーパー店頭じゃ目にしないが格安業務スーパー
向けに特化して生き残ってきたのか?
山本製粉って検索したら愛知県東三河の大正5年創業の
古参製粉メーカーなんだね。朝ドラ「まんぷく」に
出てきた高度成長期に即席袋麺に進出した全国の
数多くの会社の生き残りの一社なんだろうか?
市中の食品スーパー店頭じゃ目にしないが格安業務スーパー
向けに特化して生き残ってきたのか?
103すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/18(日) 06:14:07.91ID:aar9El33 サッポロ醤油に春キャベツの芯を入れてホワイトペッパーをかけたらメチャ旨かった
醤油をこんなに旨く感じたのは初めてだ
醤油をこんなに旨く感じたのは初めてだ
104すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/18(日) 06:30:33.35ID:aar9El33 ホウレン草やネギ、ニンジンが最近うまくない。冬の方がうまかった。
今はキャベツがダントツにうまい。
葉っぱは要らないから芯だけ売って欲しい。
モヤシは工場で年中作ってるけど旬の季節あるのかな。
最近はもう飽きてきた。
今はキャベツがダントツにうまい。
葉っぱは要らないから芯だけ売って欲しい。
モヤシは工場で年中作ってるけど旬の季節あるのかな。
最近はもう飽きてきた。
105すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/18(日) 08:38:10.98ID:+E/zHUC9 あまりにうまいから朝から二回目食べてしまった。
二回目でもやっぱりうまい。うますぎる。
春キャベツとホワイトペッパーはサッポロ醤油に最高に合う。
二回目でもやっぱりうまい。うますぎる。
春キャベツとホワイトペッパーはサッポロ醤油に最高に合う。
106すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/02(日) 02:18:12.70ID:shzuEcrL そばや素麺は乾麺を湯がいて食べるのに、どうしてラーメンの乾麺派は
少ないのか?乾麺の方がこしがあってラーメン屋のラーメン食べている
気分になれるのに
少ないのか?乾麺の方がこしがあってラーメン屋のラーメン食べている
気分になれるのに
107すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/02(日) 03:40:21.11ID:WDJYht4X ラーメンの乾麺って棒状らーめんの事?
一部の豚骨系を覗いてスープが美味しくないし、
蕎麦や素麺のようにスープが付属じゃない商品も多い
別売りの液体スープを買うなら、生麺を茹でて食べるよ
あと、蕎麦や素麺のカップ麺って種類が少なすぎる
一部の豚骨系を覗いてスープが美味しくないし、
蕎麦や素麺のようにスープが付属じゃない商品も多い
別売りの液体スープを買うなら、生麺を茹でて食べるよ
あと、蕎麦や素麺のカップ麺って種類が少なすぎる
108すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/02(日) 03:59:39.12ID:8MkGl0Vk 乾麺は手間隙かけるほどうまくない
だったら具材に手間隙かけた方がいい
だったら具材に手間隙かけた方がいい
109すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/02(日) 04:40:09.75ID:x+MIj7QG >>106
九州博多の棒麺
九州博多の棒麺
110すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/11(火) 01:39:46.02ID:LbKbusUb >>109
福岡のマルタイ棒ラーメンが有名だが佐賀のサンポーと熊本の五木食品もある
福岡のマルタイ棒ラーメンが有名だが佐賀のサンポーと熊本の五木食品もある
111すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/17(月) 14:09:45.19ID:xnGcowyx スーパーでここのメーカー袋麺を何度か購入して思ったのは税込み160円台の価格設定なりの味だったなと・・・
安物インスタント麺を批評も痛いが麺の感触が
同じ安物でも大黒、トップバリュのは噛み心地が気にならないんだよなー
安物インスタント麺を批評も痛いが麺の感触が
同じ安物でも大黒、トップバリュのは噛み心地が気にならないんだよなー
112すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/17(月) 14:15:25.67ID:xnGcowyx レス検索トライアル検索したらお前らもトライアルで安く袋麺を購入してるんだなw
俺もトライアルで袋麺を選ぶこと多いから安さならここのメーカー
220円くらい出せば日清だけど安い位置付け袋麺もあるね
過去レス読まずに噛み心地が他社より・・・と書いたが他社感覚の煮込み時間だと違和感ある例を書いてた人と同じ感覚かも俺
長めに煮込んでみるわ
俺もトライアルで袋麺を選ぶこと多いから安さならここのメーカー
220円くらい出せば日清だけど安い位置付け袋麺もあるね
過去レス読まずに噛み心地が他社より・・・と書いたが他社感覚の煮込み時間だと違和感ある例を書いてた人と同じ感覚かも俺
長めに煮込んでみるわ
113すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/19(水) 04:51:31.13ID:WkoZgapb 地元のドラッグストアでサッポロラーメンみそ味5食パックを税込203円で買ってきたわ
114すぐ名無し、すごく名無し
2021/06/06(日) 21:06:19.60ID:dyHgQixu 最寄りの百均で棒ラーメンタイプの支那そばととんこつをよく買ってたが
そこが閉店してから入手困難になったな
他探しても俺に地元じゃ売ってねぇ・・・
そこが閉店してから入手困難になったな
他探しても俺に地元じゃ売ってねぇ・・・
115すぐ名無し、すごく名無し
2021/06/07(月) 06:55:49.64ID:wiCkQI7w 塩と焼そばが全滅してた 塩欲しかったのに
116すぐ名無し、すごく名無し
2021/06/07(月) 09:58:23.91ID:5aLe9Kyh117すぐ名無し、すごく名無し
2021/06/09(水) 14:27:42.35ID:LYOFW2lj 醬油拉麺食ったが普通にウメ―わ
麺がもっちりしてるしスープはクセのない安心感のあるスタンダードな醬油味
クソマズと評価してる奴は値段とブランド、
ネットの評判に流され認知バイアスに支配された通気取りと言っていい
普通だがマジで悪くない
麺がもっちりしてるしスープはクセのない安心感のあるスタンダードな醬油味
クソマズと評価してる奴は値段とブランド、
ネットの評判に流され認知バイアスに支配された通気取りと言っていい
普通だがマジで悪くない
118すぐ名無し、すごく名無し
2021/06/10(木) 11:55:50.40ID:7ihMh952 茨城依存文字か?
119すぐ名無し、すごく名無し
2021/06/14(月) 19:30:28.32ID:rg5hWAiL ここの駄菓子みたいなカップ焼きそば好き
120すぐ名無し、すごく名無し
2021/06/14(月) 23:08:06.47ID:rWZV6TIz どんぶりに入った焼きそばか
あれは斬新だった
あれは斬新だった
121すぐ名無し、すごく名無し
2021/07/07(水) 01:07:28.16ID:kiQWzoUd キャンドゥにもう売ってない?しばらくみてない
122すぐ名無し、すごく名無し
2021/07/13(火) 01:38:07.48ID:TIIDNrrz スナオシは麺は美味いけどスープが薄い
他社(日清、東洋水産とか)はスープは濃いけど麺が不味い
他社(日清、東洋水産とか)はスープは濃いけど麺が不味い
123すぐ名無し、すごく名無し
2021/07/13(火) 23:46:35.09ID:RTCq1bjf 醤油・塩・とんこつ?油・味噌と食べ比べながらいろいろ変遷あったけど
この中で今まで1位だった塩を抜いて味噌が自分の中では現在の1位になった
スーパーに行くとスナオシの棚が味噌以外が売れてポッカリと無くなっているのに
味噌だけはノーマークでタンマリ残ってるのは大歓迎。ほぼ全部買ってくる
この中で今まで1位だった塩を抜いて味噌が自分の中では現在の1位になった
スーパーに行くとスナオシの棚が味噌以外が売れてポッカリと無くなっているのに
味噌だけはノーマークでタンマリ残ってるのは大歓迎。ほぼ全部買ってくる
124すぐ名無し、すごく名無し
2021/07/13(火) 23:49:06.76ID:RTCq1bjf とんこつ?油→とんこつ醤油
125すぐ名無し、すごく名無し
2021/07/17(土) 00:02:27.85ID:N85iInFG 段ボール箱20袋入りで売ってたからタンメンと醤油買ってきた
ポンポコラーメンと週交代で食べてる
ポンポコラーメンと週交代で食べてる
126すぐ名無し、すごく名無し
2021/07/18(日) 04:22:34.62ID:emcnAXoY 暑いから最近ここの乾麺ばかり買ってるんだが
「いろりそば」と「ざるそば」の違いがわからない
そば粉の配合比率も同じ25%だし
茹で時間も同じ5分だし
食べ方も両方とも「ざるOK」になってるし
せめてそば粉の配合や茹で時間変えて欲しい
「いろりそば」と「ざるそば」の違いがわからない
そば粉の配合比率も同じ25%だし
茹で時間も同じ5分だし
食べ方も両方とも「ざるOK」になってるし
せめてそば粉の配合や茹で時間変えて欲しい
127すぐ名無し、すごく名無し
2021/07/18(日) 13:33:50.00ID:XmLoB8uD >>126
そば粉以外の原料は?
そば粉以外の原料は?
128すぐ名無し、すごく名無し
2021/07/19(月) 22:51:34.23ID:y8+oAv1q129すぐ名無し、すごく名無し
2021/08/03(火) 03:07:02.46ID:QggnSxwC130すぐ名無し、すごく名無し
2021/08/03(火) 13:26:34.29ID:cXoiX18U そんなに美味いのか 探してみるか
131すぐ名無し、すごく名無し
2021/08/05(木) 15:23:00.01ID:mV6MXjZX こんな昔ながらなのラーメンに合う酒ってなんや。
瓶ビール?それとも常温の普通酒?
瓶ビール?それとも常温の普通酒?
132すぐ名無し、すごく名無し
2021/08/05(木) 15:50:32.81ID:FIjSO0dk >>131
ワンカップ
ワンカップ
133すぐ名無し、すごく名無し
2021/08/05(木) 17:07:52.43ID:chkjmLIW >>131-132
ラーメンなら飲んだ後の〆だろ
ラーメンなら飲んだ後の〆だろ
134すぐ名無し、すごく名無し
2021/08/05(木) 18:02:04.24ID:AfMhHewn シメだな
135すぐ名無し、すごく名無し
2021/08/08(日) 00:43:10.65ID:JSQCyXrK136すぐ名無し、すごく名無し
2021/08/21(土) 11:28:01.80ID:yUchi0Kx >>122
お湯を少なくすればいいじゃない
お湯を少なくすればいいじゃない
137すぐ名無し、すごく名無し
2021/08/22(日) 04:53:45.49ID:cY0GEtRy 塩ストックしたぜ
138すぐ名無し、すごく名無し
2021/08/25(水) 23:23:40.15ID:2IenmNV9 なんだか優しい味がする
お財布にも優しい
僕らのイチオシ
スナオシ
お財布にも優しい
僕らのイチオシ
スナオシ
139すぐ名無し、すごく名無し
2021/08/28(土) 12:00:37.50ID:l1OSr5pq 乾麺のきしめんがうまい
なすと豚バラと長ねぎの温かいつけダレで食べる
武蔵野うどん風?間人風にするのにハマってる
なすと豚バラと長ねぎの温かいつけダレで食べる
武蔵野うどん風?間人風にするのにハマってる
140すぐ名無し、すごく名無し
2021/09/10(金) 19:08:58.24ID:cng1rnxS ダシたっぷりのカップうどんが美味いわ
赤いきつねとかどん兵衛とかメジャー系をスナオシの後に食べると醤油の味しかしない
赤いきつねとかどん兵衛とかメジャー系をスナオシの後に食べると醤油の味しかしない
141すぐ名無し、すごく名無し
2021/09/20(月) 02:45:18.17ID:bRBPerQz142すぐ名無し、すごく名無し
2021/09/20(月) 03:15:41.27ID:Y9Wh35Dk >>141
相当古くからあるで
相当古くからあるで
143すぐ名無し、すごく名無し
2021/09/20(月) 16:31:54.24ID:RJ6mCLY/ そのみんな大好きな乾麺『いろりそば』『ざるそば』が終売して実質値上げ(100g4束→90g4束)
結局、同時に終売になるあたり中身は同じだったのではないかと
結局、同時に終売になるあたり中身は同じだったのではないかと
144すぐ名無し、すごく名無し
2021/09/24(金) 10:07:31.78ID:VVykPqhn >>143
田舎そばは・・・田舎そばは大丈夫だよな?
田舎そばは・・・田舎そばは大丈夫だよな?
145すぐ名無し、すごく名無し
2021/09/25(土) 14:56:54.71ID:v3CMAr7w >>143
10g減なら大したことはないよ
普段から2束食べてたから
200g→180gでも違和感はない
中身については・・・スナオシ側もちゃんと明確な差別化を出してほしい
見た目だけじゃ同じにしか見えないし
そば粉の配分比率も同じだし
10g減なら大したことはないよ
普段から2束食べてたから
200g→180gでも違和感はない
中身については・・・スナオシ側もちゃんと明確な差別化を出してほしい
見た目だけじゃ同じにしか見えないし
そば粉の配分比率も同じだし
146すぐ名無し、すごく名無し
2021/09/25(土) 14:59:19.14ID:v3CMAr7w 2021.08.17 400gそば終売および新製品のご案内
弊社はこの度結束そば製品の規格変更をすることとなりました。
3年前のそば粉値上げの際には製造の効率化等を図りコストアップを吸収すべく努力を続けてまいりました。
しかしながら今回の値上げは自助努力だけでは吸収しかねる状況となっております。
既存商品「ざるそば」「いろりそば」につきましては、9月末をもって終売とさせていただきます。
大変お手数をおかけしますが、終売のご対応をなにとぞよろしくお願い申し上げます。
なお、新製品「おいしいそば」につきましては10月発売予定です。
【終売商品】ざるそば いろりそば
[規格]400g(100g×4束)
[ボール入数]20
【新商品】おいしいそば
[規格]360g(90g×4束)
[ボール入数]20
弊社はこの度結束そば製品の規格変更をすることとなりました。
3年前のそば粉値上げの際には製造の効率化等を図りコストアップを吸収すべく努力を続けてまいりました。
しかしながら今回の値上げは自助努力だけでは吸収しかねる状況となっております。
既存商品「ざるそば」「いろりそば」につきましては、9月末をもって終売とさせていただきます。
大変お手数をおかけしますが、終売のご対応をなにとぞよろしくお願い申し上げます。
なお、新製品「おいしいそば」につきましては10月発売予定です。
【終売商品】ざるそば いろりそば
[規格]400g(100g×4束)
[ボール入数]20
【新商品】おいしいそば
[規格]360g(90g×4束)
[ボール入数]20
147すぐ名無し、すごく名無し
2021/09/25(土) 17:27:49.04ID:dxh9EfBU そうそう、ここにも書いてあるけど2品種(ざる、いろり)終売して後継品は1品種(おいしいそば)っていう時点でやはり中身は同じだったのでは…
148すぐ名無し、すごく名無し
2021/09/25(土) 17:34:37.68ID:v3CMAr7w この夏は、ざるそば、いろりそば、 田舎そばは世話になった
どちらも冷やしで食べた
ジェーソンではスナオシのカップ麺、袋麺だけでなく乾麺も定番
地元の店の乾麺の棚のほぼ6〜7割がスナオシ
現在どこのメーカーでも1束=100gが主流になってるが
今後は他社も90gになるんだろうか
どちらも冷やしで食べた
ジェーソンではスナオシのカップ麺、袋麺だけでなく乾麺も定番
地元の店の乾麺の棚のほぼ6〜7割がスナオシ
現在どこのメーカーでも1束=100gが主流になってるが
今後は他社も90gになるんだろうか
149すぐ名無し、すごく名無し
2021/09/25(土) 22:56:31.52ID:AHXFNQTf うわー値上げすんのかー
150すぐ名無し、すごく名無し
2021/09/26(日) 02:03:23.56ID:u16AjfXg 乾麺といえばいつの間にかうどんが8分ゆでから10分ゆでに変わってたな
旧パッケージのと比較しても麺の太さが変わってるようには見えなかったから茹で時間の表記だけ変えたのかな
旧パッケージのと比較しても麺の太さが変わってるようには見えなかったから茹で時間の表記だけ変えたのかな
151すぐ名無し、すごく名無し
2021/10/05(火) 09:16:23.50ID:aFOdo45c プラウザでたまたまこのスレ見つけました。質問させてください
スナオシの乾麺ファンです
1.スナオシのざるそばと いろりそばの違いって何でしょう?
2.このスレjaneで観たいんですが、カテゴリはなんでしょうか?
スナオシの乾麺ファンです
1.スナオシのざるそばと いろりそばの違いって何でしょう?
2.このスレjaneで観たいんですが、カテゴリはなんでしょうか?
152すぐ名無し、すごく名無し
2021/10/05(火) 09:21:23.56ID:aFOdo45c153すぐ名無し、すごく名無し
2021/10/06(水) 00:36:20.52ID:HOxgve83 すな
154すぐ名無し、すごく名無し
2021/10/07(木) 01:34:06.54ID:2TwU0x6s ( ^ω^)
155すぐ名無し、すごく名無し
2021/10/07(木) 22:29:41.60ID:WDmkCGjg156すぐ名無し、すごく名無し
2021/10/08(金) 11:46:15.06ID:xhGz+orS / / \
/ / e _,
/ / e _,
157すぐ名無し、すごく名無し
2021/10/08(金) 17:25:37.22ID:zX83/+Eh >>155
この御恩は3日忘れません
この御恩は3日忘れません
158すぐ名無し、すごく名無し
2021/10/13(水) 17:00:17.21ID:4vrQ48xq 近所のジェーソンでは、在庫処分かもしれんが
まだいろりそば、田舎そばが普通に売ってた
これ幸いと箱買いしたった
えらいぞジェーソン、ついでにスナオシきしめんも入荷してくれるなら
ネットでもっと誉めてやるぞ
まだいろりそば、田舎そばが普通に売ってた
これ幸いと箱買いしたった
えらいぞジェーソン、ついでにスナオシきしめんも入荷してくれるなら
ネットでもっと誉めてやるぞ
159すぐ名無し、すごく名無し
2021/10/16(土) 05:43:21.14ID:24/9VMjS たんめんがマイルドな味わいで美味しかった記憶があるな
最近ぜんぜん見かけないけど
白菜とかを入れてちょっと煮込むのが好きだった
最近ぜんぜん見かけないけど
白菜とかを入れてちょっと煮込むのが好きだった
160すぐ名無し、すごく名無し
2021/10/16(土) 14:00:34.83ID:gxdc2JeS カップ焼きそば おもしろい味だないい意味で
異様に粉末のソースは多く見えるが作ってみると四口くらいで食べ切れそうな量
異様に粉末のソースは多く見えるが作ってみると四口くらいで食べ切れそうな量
161すぐ名無し、すごく名無し
2021/10/27(水) 10:28:35.50ID:tSpjZyDx うどん
162すぐ名無し、すごく名無し
2021/10/28(木) 17:00:29.74ID:5ueO49cZ そうめん
163すぐ名無し、すごく名無し
2021/10/30(土) 12:06:37.73ID:sIhPCkq6 おおお
164すぐ名無し、すごく名無し
2021/10/31(日) 15:00:48.00ID:mql5Uvvl ロヂャースPBの鍋用ラーメン、前は鹹水がかなりキツくて独特な麺だったけどかなり改善された
165すぐ名無し、すごく名無し
2021/11/24(水) 21:32:53.76ID:hJL10DLc 最近近所のジェーソンで旧いろりそば&ざるそばがずーっと欠品になってる
といって新しいおいしいそばってのがあるわけでなし
他のメーカー買う気もないし早く対処してくれないかな
といって新しいおいしいそばってのがあるわけでなし
他のメーカー買う気もないし早く対処してくれないかな
166すぐ名無し、すごく名無し
2021/11/26(金) 02:32:15.23ID:excP5sDM 近所のジェーソン、こないだまで旧「いろりそば」「ざるそば」が
かなり店頭在庫あったのに急に無くなったと思ったら
新しい「おいしいそば」だけが入荷しました
告知通り、旧は400g(100g×4)だったのに新は360g(90g×4)に(´;ω;`)ウゥ
店頭価格もたしか旧は税抜き98円のはずが・・・新は108円に・・・
(もしかしたら記憶違いで旧も108円だったかも)
どちらにせよ中身減った分、実質値上げなんだけどね
かなり店頭在庫あったのに急に無くなったと思ったら
新しい「おいしいそば」だけが入荷しました
告知通り、旧は400g(100g×4)だったのに新は360g(90g×4)に(´;ω;`)ウゥ
店頭価格もたしか旧は税抜き98円のはずが・・・新は108円に・・・
(もしかしたら記憶違いで旧も108円だったかも)
どちらにせよ中身減った分、実質値上げなんだけどね
167すぐ名無し、すごく名無し
2021/11/26(金) 06:22:13.57ID:Z9cJBYzo でも安いだろ 味はどうなの?
168すぐ名無し、すごく名無し
2021/11/27(土) 01:30:11.93ID:2Iy/Zn6k >>167
悪くない
悪くない
169すぐ名無し、すごく名無し
2021/12/03(金) 21:48:46.12ID:QX8mqLKL iいつも1回2把200gゆでてたから
新しいそば180gだとやはり少し物足りないな 切ない
新しいそば180gだとやはり少し物足りないな 切ない
170すぐ名無し、すごく名無し
2022/01/21(金) 12:57:18.74ID:F4e17CCK 近くのドラッグストアで現品限りのカップ焼きそば買って旨さを知ってしまった
そこから探し始めたけどどこにも売ってない…@静岡県西部
通販以外で気軽に買いたい…
そこから探し始めたけどどこにも売ってない…@静岡県西部
通販以外で気軽に買いたい…
171すぐ名無し、すごく名無し
2022/01/22(土) 15:20:24.99ID:ThaFPs1U >>170
そっちにどんな店があるか分からないけどドンキ・トライアル・ラムー辺りのディスカウント系回ってみては?
自社ブランド展開してるスーパーは勿論薄利多売が通用しないローカルスーパーではまず取り扱いないはず
それと袋焼きそばを見かけても絶対飛び付いたらダメだぞ、あれは罠だ
そっちにどんな店があるか分からないけどドンキ・トライアル・ラムー辺りのディスカウント系回ってみては?
自社ブランド展開してるスーパーは勿論薄利多売が通用しないローカルスーパーではまず取り扱いないはず
それと袋焼きそばを見かけても絶対飛び付いたらダメだぞ、あれは罠だ
172すぐ名無し、すごく名無し
2022/01/22(土) 16:08:43.97ID:qPrCJHjx スナオシ袋麺が近所のキャンドゥで復活したものの
以前3個100円だったのが2個100円に
5食198円で買えるトップバリュ袋麺のほうが安くグラム数が多いので
魅力が落ち、残念だがスナオシのラーメン袋麺は買わなくなった
以前3個100円だったのが2個100円に
5食198円で買えるトップバリュ袋麺のほうが安くグラム数が多いので
魅力が落ち、残念だがスナオシのラーメン袋麺は買わなくなった
173すぐ名無し、すごく名無し
2022/01/22(土) 17:05:49.16ID:SOU9InVW174すぐ名無し、すごく名無し
2022/01/22(土) 21:53:09.70ID:T2d0YXSW175171
2022/01/24(月) 19:26:13.12ID:94yb1CWn >>173
174の通りソースが違うメーカーだから味が全く違う
あれは試したの後悔するレベル
試すなら先にドンキでスナオシの袋醤油ラーメンを買ったらいい
袋醤油スープと袋焼きそばソースは同じメーカーで味の志向は似てるから、醤油スープをガブガブ飲めるようなら袋焼きそば試してもいいかも
袋焼きそばの味を一言で言ったら胡椒やスパイス(?)がキツい
カップ焼きそばはあの甘くて素朴な感じがポイントだけど袋は「ソースじゃなくて胡椒かけてんのか?」ってレベル
酒飲みのツマミで味濃いのが好きな人なら安いしハマるかもしれないけど、普通に食事として食べたりカップ焼きそばから入った人にあれは食べれないよ
174の通りソースが違うメーカーだから味が全く違う
あれは試したの後悔するレベル
試すなら先にドンキでスナオシの袋醤油ラーメンを買ったらいい
袋醤油スープと袋焼きそばソースは同じメーカーで味の志向は似てるから、醤油スープをガブガブ飲めるようなら袋焼きそば試してもいいかも
袋焼きそばの味を一言で言ったら胡椒やスパイス(?)がキツい
カップ焼きそばはあの甘くて素朴な感じがポイントだけど袋は「ソースじゃなくて胡椒かけてんのか?」ってレベル
酒飲みのツマミで味濃いのが好きな人なら安いしハマるかもしれないけど、普通に食事として食べたりカップ焼きそばから入った人にあれは食べれないよ
176すぐ名無し、すごく名無し
2022/01/24(月) 23:49:51.12ID:5xkoZ2RU https://i.imgur.com/dl9WMWo.jpg
ヨドバシのランキングで5位に入ってて草
ヨドバシのランキングで5位に入ってて草
177すぐ名無し、すごく名無し
2022/01/28(金) 23:21:05.84ID:LE5SkHLb >>175
お前はなにもわかってないなw
お前はなにもわかってないなw
178すぐ名無し、すごく名無し
2022/01/31(月) 22:08:35.65ID:uWncM1pR >>175
173だけど、袋焼きそばはドンキになかったからどんなもんかと探し回って試してみたよ
香りがよかった!
味も言うほどまずくはなかったかな
また買おうとは思わないけど家にあったら食べるって感じでした
情報ありがとー
173だけど、袋焼きそばはドンキになかったからどんなもんかと探し回って試してみたよ
香りがよかった!
味も言うほどまずくはなかったかな
また買おうとは思わないけど家にあったら食べるって感じでした
情報ありがとー
179すぐ名無し、すごく名無し
2022/02/03(木) 23:08:18.71ID:jL5e7pEp 袋焼きそばは1度に2袋分食わないと味の真髄に近づけない
180すぐ名無し、すごく名無し
2022/02/04(金) 07:56:19.02ID:bCpqw/Gz スナオシは量が少ない
181すぐ名無し、すごく名無し
2022/02/11(金) 22:31:39.86ID:TwsdFI4r 原材料値上げで仕方ないのは承知なんだけどさ
長年食べてた「ざるそば」「いろりそば」がリニューアルで容量減らしうえ
袋デザインも安っぽくなってしまった「おいしいおそば」
切ないんだよなぁ
保存1ねんくらいあるから箱買いしときゃよかった
長年食べてた「ざるそば」「いろりそば」がリニューアルで容量減らしうえ
袋デザインも安っぽくなってしまった「おいしいおそば」
切ないんだよなぁ
保存1ねんくらいあるから箱買いしときゃよかった
182すぐ名無し、すごく名無し
2022/02/12(土) 02:14:13.84ID:2tC6itxV183すぐ名無し、すごく名無し
2022/02/12(土) 03:12:21.31ID:xvtwnRFr >>170
https://tokubai.co.jp/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC/37215/archive/2021-04-03
昔の販促チラシ
https://www.create-sd.co.jp/store/tabid/62/Default.aspx
扱ってるかどうかは行く前に電話等で確認してください
もし取り扱いしてないならスナオシに直接
静岡県内のどこのお店で多く扱ってるか訊いてみては
https://www.men-sunaoshi.com/cup
扱いも厳しいなら通販で買うしかないね
https://tokubai.co.jp/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC/37215/archive/2021-04-03
昔の販促チラシ
https://www.create-sd.co.jp/store/tabid/62/Default.aspx
扱ってるかどうかは行く前に電話等で確認してください
もし取り扱いしてないならスナオシに直接
静岡県内のどこのお店で多く扱ってるか訊いてみては
https://www.men-sunaoshi.com/cup
扱いも厳しいなら通販で買うしかないね
184すぐ名無し、すごく名無し
2022/02/12(土) 18:10:02.01ID:WPoBz9CQ >>182
ゲンキーは静岡にまで展開してるのな。
ゲンキーは静岡にまで展開してるのな。
185すぐ名無し、すごく名無し
2022/02/12(土) 19:19:13.81ID:txDLy8Zc 滋賀は一足先に福井から南下してきたプラントでカップ麺(焼きそば含む)が扱われているけど、
今度はゲンキーも南下してきたから扱いがさらに増えそうだ。
今度はゲンキーも南下してきたから扱いがさらに増えそうだ。
186すぐ名無し、すごく名無し
2022/02/12(土) 20:42:04.85ID:2tC6itxV 182だけど岐阜市でスナオシの商品売ってるとこみたことないな
ゲンキーで売ってるPB品くらいかな。ただし商品にはスナオシと記載されていない。
ゲンキーで売ってるPB品くらいかな。ただし商品にはスナオシと記載されていない。
187すぐ名無し、すごく名無し
2022/02/17(木) 22:33:19.61ID:VpUPoMEL カップうどんうまい
188すぐ名無し、すごく名無し
2022/02/17(木) 22:33:19.61ID:VpUPoMEL カップうどんうまい
189すぐ名無し、すごく名無し
2022/02/17(木) 22:33:19.88ID:VpUPoMEL カップうどんうまい
190すぐ名無し、すごく名無し
2022/02/19(土) 02:59:26.50ID:7lelwBh2 >>172
業スーにいくんだ!
業スーにいくんだ!
191すぐ名無し、すごく名無し
2022/02/19(土) 21:21:20.04ID:5lg+lNAD カップそばうまい
192すぐ名無し、すごく名無し
2022/02/19(土) 21:21:20.09ID:5lg+lNAD カップそばうまい
193すぐ名無し、すごく名無し
2022/02/19(土) 21:21:20.46ID:5lg+lNAD カップそばうまい
194すぐ名無し、すごく名無し
2022/02/20(日) 17:49:49.41ID:nnA/qURr 数年ぶりに袋焼きそばが売ってたから食ってみた
また不味くなってたわw
かつての細麺だった頃の美味しい袋焼きそばの面影はほとんど残ってなかった
まずソースの味がかなりおかしい
ニンニク風味を増した時の変更時はまだ甘味があってソースの風味も大事にされてた覚えがあるけど
今回のは一味が効きすぎてもはやソース味なのか唐辛子味なのかよく分からなくなってる
麺も以前よりもさらに太麺になってモソモソ固い食感になってるし
スナオシどうして。。。。やはりコストダウンだろうか。。。
また不味くなってたわw
かつての細麺だった頃の美味しい袋焼きそばの面影はほとんど残ってなかった
まずソースの味がかなりおかしい
ニンニク風味を増した時の変更時はまだ甘味があってソースの風味も大事にされてた覚えがあるけど
今回のは一味が効きすぎてもはやソース味なのか唐辛子味なのかよく分からなくなってる
麺も以前よりもさらに太麺になってモソモソ固い食感になってるし
スナオシどうして。。。。やはりコストダウンだろうか。。。
195すぐ名無し、すごく名無し
2022/02/20(日) 18:04:33.03ID:nnA/qURr いま売ってる袋焼きそばの味の印象は>>175の言う通りだったわ
かつてのスナオシ製袋焼きそばとは完全な別物になってる
これ同じ商品名で売ってていいのかよってレベルで別物w
まさかこんな事になってるとは思わなかったよショックだわ
かつてのスナオシ製袋焼きそばとは完全な別物になってる
これ同じ商品名で売ってていいのかよってレベルで別物w
まさかこんな事になってるとは思わなかったよショックだわ
196憂国の記者
2022/02/22(火) 15:58:17.45ID:YHZkTkQI えー
今日袋焼きそば食べておいしかったけど 普通にwwwwwww
5食で150円はぼろ安でお菓子代わりに食べれるw
今日袋焼きそば食べておいしかったけど 普通にwwwwwww
5食で150円はぼろ安でお菓子代わりに食べれるw
197すぐ名無し、すごく名無し
2022/02/23(水) 21:36:04.40ID:QADpXDqf インスタントうどん5食入り袋麵で安く売れ
ラーメンよりうまい
ラーメンよりうまい
198すぐ名無し、すごく名無し
2022/02/28(月) 05:42:00.07ID:D+JOsup8 カップ麺に関しては、
10年以上前のカップのデザインが古いころまではクソまずかったよな。
カップの容器も粗悪な造りで、味噌ラーメンはしょっぱいだけで味噌の味だと分からない味。
麺は白っぽくて角ばっていて揚げムラがある麺だった。
カップのデザインがセンスのいいものに変わったとたんに中身まで立派になったな。
10年以上前のカップのデザインが古いころまではクソまずかったよな。
カップの容器も粗悪な造りで、味噌ラーメンはしょっぱいだけで味噌の味だと分からない味。
麺は白っぽくて角ばっていて揚げムラがある麺だった。
カップのデザインがセンスのいいものに変わったとたんに中身まで立派になったな。
199すぐ名無し、すごく名無し
2022/02/28(月) 21:12:48.54ID:b0oaccNV 大手各社が即席めんを軒並み値上げ発表してるね
ここも早晩値上げ踏み切るんだろうね(´;ω;`)ウゥゥ
ここも早晩値上げ踏み切るんだろうね(´;ω;`)ウゥゥ
200すぐ名無し、すごく名無し
2022/02/28(月) 21:51:44.24ID:pzqV1wq+ 広告宣伝費を含む著名メーカーでも値上げするんだから、原料費の割合高いスナオシは値上げしないとずっとキツいだろうな
201憂国の記者
2022/03/02(水) 01:55:08.32ID:yFwJu19E タンメンも含め麺のスナオシは大手が値上げだなんだと劣化していることから、
一周回っていい感じになってきてる。
特にカップ焼きそばは5−6個買っておいてあると食べたいときにすぐ食べれていい。
揚げ玉メインのかやくが私は好きだ!
一周回っていい感じになってきてる。
特にカップ焼きそばは5−6個買っておいてあると食べたいときにすぐ食べれていい。
揚げ玉メインのかやくが私は好きだ!
202すぐ名無し、すごく名無し
2022/03/04(金) 07:41:24.70ID:6TucWLvp コロナ禍入ってからぶり?にゲンキー行ってみたがPBカップ麺類が一切なくなってたわ
うちの地域(東海)でスナオシ製品食べれることもなくなってしまったようだ
カップ焼きそば美味かったのになぁ、、、、、
うちの地域(東海)でスナオシ製品食べれることもなくなってしまったようだ
カップ焼きそば美味かったのになぁ、、、、、
203すぐ名無し、すごく名無し
2022/03/04(金) 10:58:48.45ID:90/dZUqY ラーメンは毒
血液に糖質は5グラムあればいいだけ。
人間が1日に処理できる糖質は18グラムだけ。
毒=砂糖=糖質=炭水化物(糖質)
1回の食事で糖質を30グラム以下にすれば血糖値は上がらない。
体に良い食事は、魚、野菜、食物繊維、脂肪と油。
脂肪と油はすぐにエネルギーになるので糖質の代わりになる。
良い脂肪と油(オメガ3とオメガ6)をバランス良く摂ろう。
肉も良いと思うが肉の脂肪を摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
個体の油(バター等)も摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
ラーメン、米、パンなどの炭水化物(糖質)や砂糖は単体で食べる必要ない、毒です。
日本人は糖質、砂糖、炭水化物(糖質)の食べ過ぎでデブばかりで統合失調症、糖尿病、鬱、リーキーガット症候群、砂糖中毒ばかり。
薬物アルコール依存の原因は糖質依存です。
チンピラ不良、あおり運転、騒音トラブルの原因は砂糖、糖質、炭水化物(糖質)です。
炭水化物が日本を滅ぼす。
糖質制限の本を読みなさい。
血液に糖質は5グラムあればいいだけ。
人間が1日に処理できる糖質は18グラムだけ。
毒=砂糖=糖質=炭水化物(糖質)
1回の食事で糖質を30グラム以下にすれば血糖値は上がらない。
体に良い食事は、魚、野菜、食物繊維、脂肪と油。
脂肪と油はすぐにエネルギーになるので糖質の代わりになる。
良い脂肪と油(オメガ3とオメガ6)をバランス良く摂ろう。
肉も良いと思うが肉の脂肪を摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
個体の油(バター等)も摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
ラーメン、米、パンなどの炭水化物(糖質)や砂糖は単体で食べる必要ない、毒です。
日本人は糖質、砂糖、炭水化物(糖質)の食べ過ぎでデブばかりで統合失調症、糖尿病、鬱、リーキーガット症候群、砂糖中毒ばかり。
薬物アルコール依存の原因は糖質依存です。
チンピラ不良、あおり運転、騒音トラブルの原因は砂糖、糖質、炭水化物(糖質)です。
炭水化物が日本を滅ぼす。
糖質制限の本を読みなさい。
204すぐ名無し、すごく名無し
2022/03/04(金) 10:59:20.67ID:90/dZUqY 砂糖の過剰摂取が精神疾患発症の環境リスク要因に - 東京都医学総合研究所が研究グループの成果発表
2021/11/15(月) 13:50
東京都医学総合研究所はこのほど、同研究所睡眠プロジェクトの平井志伸主任研究員、岡戸晴生シニア研究員、三輪秀樹協力研究員(国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神薬理研究部室長)らの研究グループが、思春期における砂糖の過剰摂取が精神疾患(統合失調症、双極性障害)発症の新たな環境リスク要因となり得ることを、新たなモデルマウスを作製することで実証したと発表した。
【新井哉】
都医学総合研究所によると、統合失調症や双極性障害は、若年発症の難治性慢性疾患で発症メカニズムが不明であるため、予防法、治療法が確立していない。
さまざまな遺伝的要因のほか、環境要因も想定されているが、「脳機能を障害する確固たる原因」は、いまだ同定されていない。
研究グループは、精神疾患が好発する思春期における栄養環境に着目。
思春期に砂糖を過剰摂取すると、背景に精神疾患に対する遺伝的な脆弱性を抱えていた場合、さまざまな精神疾患様の症状を呈することを、新たにモデルマウスを作製することで明らかにした。
また、モデルマウスを詳細に解析する中で、脳の毛細血管障害という精神疾患の新たな表現型を見いだした。
さらに脳の毛細血管障害のヒトでの一般性を検証し、統合失調症、双極性障害患者の死後の脳にモデルマウスと同様の血管障害を同定。
精神疾患モデルマウスでは、血中から脳内へのグルコースの取り込みが低下していることを見いだした。
これらの成果は、精神疾患発症の背景に血管の障害による栄養素の取り込み低下といった代謝障害が潜在的に存在する可能性を示唆しており、今後、既存の神経伝達物質の受容体やトランスポータに対する創薬だけでなく、代謝制御といった新たな観点からの予防、治療法の開発が見込まれるとしている。
研究の成果は、米国科学誌「Science Advances」(オンライン)に掲載された。
2021/11/15(月) 13:50
東京都医学総合研究所はこのほど、同研究所睡眠プロジェクトの平井志伸主任研究員、岡戸晴生シニア研究員、三輪秀樹協力研究員(国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神薬理研究部室長)らの研究グループが、思春期における砂糖の過剰摂取が精神疾患(統合失調症、双極性障害)発症の新たな環境リスク要因となり得ることを、新たなモデルマウスを作製することで実証したと発表した。
【新井哉】
都医学総合研究所によると、統合失調症や双極性障害は、若年発症の難治性慢性疾患で発症メカニズムが不明であるため、予防法、治療法が確立していない。
さまざまな遺伝的要因のほか、環境要因も想定されているが、「脳機能を障害する確固たる原因」は、いまだ同定されていない。
研究グループは、精神疾患が好発する思春期における栄養環境に着目。
思春期に砂糖を過剰摂取すると、背景に精神疾患に対する遺伝的な脆弱性を抱えていた場合、さまざまな精神疾患様の症状を呈することを、新たにモデルマウスを作製することで明らかにした。
また、モデルマウスを詳細に解析する中で、脳の毛細血管障害という精神疾患の新たな表現型を見いだした。
さらに脳の毛細血管障害のヒトでの一般性を検証し、統合失調症、双極性障害患者の死後の脳にモデルマウスと同様の血管障害を同定。
精神疾患モデルマウスでは、血中から脳内へのグルコースの取り込みが低下していることを見いだした。
これらの成果は、精神疾患発症の背景に血管の障害による栄養素の取り込み低下といった代謝障害が潜在的に存在する可能性を示唆しており、今後、既存の神経伝達物質の受容体やトランスポータに対する創薬だけでなく、代謝制御といった新たな観点からの予防、治療法の開発が見込まれるとしている。
研究の成果は、米国科学誌「Science Advances」(オンライン)に掲載された。
205すぐ名無し、すごく名無し
2022/03/05(土) 00:55:51.72ID:tFp5medJ カップ焼きそば激安だし普通に美味しいんだよな
初めて普通のどんぶり型のラーメンみたいなカップの焼きそば見た時はびっくりしたわw
初めて普通のどんぶり型のラーメンみたいなカップの焼きそば見た時はびっくりしたわw
206すぐ名無し、すごく名無し
2022/03/05(土) 07:04:14.54ID:RQtwBT5s 液体の味噌うまかったわー
普通にうまい味噌汁だわー
おにぎり
普通にうまい味噌汁だわー
おにぎり
207すぐ名無し、すごく名無し
2022/03/22(火) 13:34:11.42ID:CA2Lavjf スナオシ醤油が10位にランクイン
https://nowkore.net/archives/66635
【ラヴィット】インスタント袋麺 醤油味ランキング!超一流ラーメン職人がガチ採点&ご当地袋めん お取り寄せ【ラビットランキング】(3月22日)
https://nowkore.net/archives/66635
【ラヴィット】インスタント袋麺 醤油味ランキング!超一流ラーメン職人がガチ採点&ご当地袋めん お取り寄せ【ラビットランキング】(3月22日)
208すぐ名無し、すごく名無し
2022/03/23(水) 06:29:33.44ID:pcPfkNJf スナオシ好きだがもう2回り麺が細いとイイかも
いや1回りか
いや1回りか
209すぐ名無し、すごく名無し
2022/04/01(金) 10:53:09.77ID:ch2IuVxT 袋麺のソースやきそば、麺が硬くなったきがする
前のびよ〜んとした麺が独自で好きだったのに
前のびよ〜んとした麺が独自で好きだったのに
210すぐ名無し、すごく名無し
2022/04/03(日) 10:29:14.82ID:aZmsCEBS サッポロタンメン5食入りが137円と激安だったから始めて買ってみた
ポロイチ塩の下位互換という味でコスパ考えたら全然有りだった
麺はコシがあって好みだわ
ポロイチ塩の下位互換という味でコスパ考えたら全然有りだった
麺はコシがあって好みだわ
211すぐ名無し、すごく名無し
2022/04/03(日) 19:33:01.19ID:tgNtpvSK カップ蕎麦4月になっていきなり10円値上げかよ。せめて6月まで待てよ。
212すぐ名無し、すごく名無し
2022/04/04(月) 12:15:06.87ID:cYYsrxoS 素麺・きしめん・うどん・そばが1袋49円→55円に値上げしてるわ
最初に買ったときは28円だったんだよなー
最初に買ったときは28円だったんだよなー
213すぐ名無し、すごく名無し
2022/04/15(金) 10:26:23.25ID:yHvnAC4P サッポロタンメンにすりおろしニンニクとラードを加えてみたけど、合わないや
すりおろしショウガとバターは合う
すりおろしショウガとバターは合う
214すぐ名無し、すごく名無し
2022/04/15(金) 14:12:12.46ID:CVSpOF03 塩らーめん系にはマヨ垂らすのおすすめ
サラダ風が相性いい
サラダ風が相性いい
215すぐ名無し、すごく名無し
2022/04/20(水) 02:36:34.68ID:i8oloIB+ スナオシのサッポロは他の袋麺と比べて麺の量が少ないんだな
216すぐ名無し、すごく名無し
2022/04/20(水) 14:47:24.32ID:recQztQJ 朝食にちょうどいい
217すぐ名無し、すごく名無し
2022/04/20(水) 17:57:15.65ID:38eo0cox カップ麺の価格が59円が69円に
218すぐ名無し、すごく名無し
2022/04/21(木) 01:14:35.24ID:58ZfMCpz 近所の某ディスカウント店では
カップ麺は札幌と喜多方のみ79円
他は現時点では69円のまま(あがる?かな)
カップ麺は札幌と喜多方のみ79円
他は現時点では69円のまま(あがる?かな)
219すぐ名無し、すごく名無し
2022/04/21(木) 11:37:50.34ID:tM7ukvBH うちの近場は喜多方醤油と札幌味噌、焼きそばが10円上がって69円、他は現状維持
売れ筋が分かってやがるw
売れ筋が分かってやがるw
220すぐ名無し、すごく名無し
2022/04/26(火) 23:31:47.29ID:0gbIcpUi 5食入りが137円だったのに、198円に値上がりしてた
221すぐ名無し、すごく名無し
2022/05/05(木) 00:49:10.54ID:wZ+g4A88 >>220
その価格だとセブンの袋ラーメンや声優のお墨付き袋麺に流れそう
その価格だとセブンの袋ラーメンや声優のお墨付き袋麺に流れそう
222すぐ名無し、すごく名無し
2022/05/05(木) 21:39:45.99ID:HKCUca8j 近場のディスカウントスーパーは袋が39円に値上がり
カップは79円になってた
流石にこの値段じゃカップ焼きそば以外は買いたいと思わんなぁ
カップは79円になってた
流石にこの値段じゃカップ焼きそば以外は買いたいと思わんなぁ
223すぐ名無し、すごく名無し
2022/05/30(月) 14:57:32.09ID:Jod/WtiH 乾麺 大阪だとどこに売ってるの?
224すぐ名無し、すごく名無し
2022/07/26(火) 20:07:43.43ID:UuKdf5dO225すぐ名無し、すごく名無し
2022/08/13(土) 18:48:34.67ID:zjLXHByI https://nordot.app/930985815639244800
政府、小麦価格据え置きへ
10月以降の売り渡し
2022/8/13 11:00 (JST)
政府が、製粉会社に売り渡す輸入小麦の価格について、
改定が予定される10月以降も据え置く方向で調整していることが13日、分かった。
ロシアによるウクライナ侵攻の影響で、対策を取らなければ20%程度値上がりする可能性があった。
小麦が原料となるパンや麺類などのさらなる値上げを抑え、家計の負担を和らげる。
15日に開かれる「物価・賃金・生活総合対策本部」で、岸田文雄首相が小麦価格の抑制を指示する。
日本は小麦の約8割を海外からの輸入に頼っている。
大半は商社を通じて国が一括して買い付け、製粉会社に売り渡す。
価格は国際相場の変動などを基に、4月と10月に改定される。
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/931005043230179328/origin_1.jpg
政府、小麦価格据え置きへ
10月以降の売り渡し
2022/8/13 11:00 (JST)
政府が、製粉会社に売り渡す輸入小麦の価格について、
改定が予定される10月以降も据え置く方向で調整していることが13日、分かった。
ロシアによるウクライナ侵攻の影響で、対策を取らなければ20%程度値上がりする可能性があった。
小麦が原料となるパンや麺類などのさらなる値上げを抑え、家計の負担を和らげる。
15日に開かれる「物価・賃金・生活総合対策本部」で、岸田文雄首相が小麦価格の抑制を指示する。
日本は小麦の約8割を海外からの輸入に頼っている。
大半は商社を通じて国が一括して買い付け、製粉会社に売り渡す。
価格は国際相場の変動などを基に、4月と10月に改定される。
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/931005043230179328/origin_1.jpg
226すぐ名無し、すごく名無し
2022/08/24(水) 12:14:36.74ID:1aNeOrOn 四つ葉軒コク旨醤油ラーメン旨いらしいが売れてるんか?ネットでも見かけないや
227すぐ名無し、すごく名無し
2022/08/26(金) 01:56:21.37ID:wztUqle5 http://www.i-ramen.net/blog/2022/06/30/no-7100-%E9%BA%BA%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%82%AA%E3%82%B7-%E5%9B%9B%E3%81%A4%E8%91%89%E8%BB%92-%E3%82%B3%E3%82%AF%E6%97%A8%E9%86%A4%E6%B2%B9%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3/
No.7100 麺のスナオシ 四つ葉軒 コク旨醤油ラーメン
2022-06-30
>No.7100は麺のスナオシ、四つ葉軒 コク旨醤油ラーメン。ライフ専売の製品。
>少し興奮して取り乱してしまった。
>総合評価はスナオシ史上初となる★3.0を付けたが、今改めて冷静に考え直してみると
>★3.0はやり過ぎたかなあ?やっぱ★2.5が妥当だったかな、と思わないでもない。
>だが、ええいスナオシの新境地突入に対するご祝儀だ!これでヨシ!四つ葉軒バンザ~イ!
http://www.i-ramen.net/blog/wp-content/uploads/2022/06/IMG_5000-e1656579170238.jpg
No.7100 麺のスナオシ 四つ葉軒 コク旨醤油ラーメン
2022-06-30
>No.7100は麺のスナオシ、四つ葉軒 コク旨醤油ラーメン。ライフ専売の製品。
>少し興奮して取り乱してしまった。
>総合評価はスナオシ史上初となる★3.0を付けたが、今改めて冷静に考え直してみると
>★3.0はやり過ぎたかなあ?やっぱ★2.5が妥当だったかな、と思わないでもない。
>だが、ええいスナオシの新境地突入に対するご祝儀だ!これでヨシ!四つ葉軒バンザ~イ!
http://www.i-ramen.net/blog/wp-content/uploads/2022/06/IMG_5000-e1656579170238.jpg
228すぐ名無し、すごく名無し
2022/08/26(金) 13:37:56.11ID:Fj8uoaRZ おぉサンクス。ライフ専売か
229すぐ名無し、すごく名無し
2022/08/26(金) 13:51:03.38ID:lYOVVeR1 ライフ?京都市内にも店があるから行こうかと思ったら山科区は見事にハブられてたorz
230すぐ名無し、すごく名無し
2022/08/29(月) 16:12:13.59ID:mCOPoC7A 近所のライフに四つ葉軒大量に売ってたから買ってきた
231すぐ名無し、すごく名無し
2022/08/29(月) 16:25:16.71ID:mCOPoC7A 80円で液体スープかwww
232すぐ名無し、すごく名無し
2022/09/09(金) 22:48:17.04ID:Nt6wBV2O >>227
それの味噌ラーメンもライフで売ってたで。それも液体スープ
それの味噌ラーメンもライフで売ってたで。それも液体スープ
233すぐ名無し、すごく名無し
2022/09/10(土) 02:12:05.00ID:IiTkL2lp 百均でよく売ってる棒ラーメンタイプの支那そばととんこつはあの味でコスパ最強だと思う
スープは液体式の本格派でマルタイ棒ラーメンや金ちゃんラーメン棒ラーメンタイプを遥かに上回る美味さ
マルタイにワンランク上のご当地棒ラーメンがあるがあれらと互角に渡り合えると思う
俺的にはマルちゃん正麺やラオウ袋麺とも互角だと思う
スープは液体式の本格派でマルタイ棒ラーメンや金ちゃんラーメン棒ラーメンタイプを遥かに上回る美味さ
マルタイにワンランク上のご当地棒ラーメンがあるがあれらと互角に渡り合えると思う
俺的にはマルちゃん正麺やラオウ袋麺とも互角だと思う
234すぐ名無し、すごく名無し
2022/10/09(日) 02:56:14.01ID:JVkNIxx8 トライアルPBの袋しょうゆ東
人工甘味料で口の中が変に甘い…
人工甘味料で口の中が変に甘い…
235すぐ名無し、すごく名無し
2022/10/10(月) 14:19:23.14ID:0zW7ci00 醬油
236すぐ名無し、すごく名無し
2022/10/10(月) 14:19:35.17ID:0zW7ci00 醤油
237すぐ名無し、すごく名無し
2022/10/22(土) 02:04:42.23ID:xL/wODlw 昨日喜多方ラーメンを買ってきて表示通り3分で戻して食ったら腹壊した
そこで今日は熱湯を入れた後、フタをはぐってレンジでじっくり5分間チンした
するとどうだ!モチモチでうまい!
作り方なんだな
そこで今日は熱湯を入れた後、フタをはぐってレンジでじっくり5分間チンした
するとどうだ!モチモチでうまい!
作り方なんだな
238すぐ名無し、すごく名無し
2022/10/22(土) 10:09:13.71ID:1f4/tS/+239すぐ名無し、すごく名無し
2022/10/24(月) 09:23:58.98ID:yKKs3CtM240すぐ名無し、すごく名無し
2022/11/08(火) 19:47:53.59ID:jN0tbZmz このクオリティで100円以下...だと? 激安だけど超個性的!茨城「麺のスナオシ」の確かな実力
https://j-town.net/2022/10/24339900.html
つ、ついにスナオシの時代がやって来るのか。
https://j-town.net/2022/10/24339900.html
つ、ついにスナオシの時代がやって来るのか。
241すぐ名無し、すごく名無し
2022/11/08(火) 19:53:34.12ID:GGxzNBdB 書いてるのオサーンさん(カップ麺をひたすら食いまくるブログの人)じゃん。
そりゃ値段なりには美味しいの評価になるわな
そりゃ値段なりには美味しいの評価になるわな
242すぐ名無し、すごく名無し
2022/11/14(月) 06:43:00.75ID:0fvnkxZO だしがきいたうどんだっぺ美味しい
243すぐ名無し、すごく名無し
2022/11/18(金) 21:35:45.08ID:j9n0L5BZ 久しぶりに行ったサンディでカップうどんとそばを発見。
相変わらずの値段(税抜き59円)で安心した。
相変わらずの値段(税抜き59円)で安心した。
244すぐ名無し、すごく名無し
2022/11/19(土) 12:44:21.73ID:cF3SCGw9245すぐ名無し、すごく名無し
2022/11/19(土) 18:42:23.08ID:RAMzDoWV246すぐ名無し、すごく名無し
2022/11/19(土) 21:41:31.25ID:cF3SCGw9247すぐ名無し、すごく名無し
2022/11/21(月) 09:23:17.82ID:nnki75LN248すぐ名無し、すごく名無し
2022/11/21(月) 22:48:41.45ID:L9+A9YP8 今年初めにうどんとそばの乾麺、「チマチマ買うのメンドくせ~な~箱買いしようかな~でも重いな~」と悩みつつ結局買わなかった。
春からあれよという間にそばは減量&値上げ、うどんも98から128円
あの時、両方とも98円で買っときゃ良かったと毎週思う
春からあれよという間にそばは減量&値上げ、うどんも98から128円
あの時、両方とも98円で買っときゃ良かったと毎週思う
249すぐ名無し、すごく名無し
2022/11/22(火) 06:29:01.92ID:mffHYJ/F 貧乏人となにやってもダメなヤツがやるルーチン
250すぐ名無し、すごく名無し
2022/12/03(土) 12:44:00.86ID:dGo/TBR7 チンチン
251すぐ名無し、すごく名無し
2022/12/06(火) 12:14:18.07ID:jbusD3Zc スナオシって、サンヨー食品の下請けとかやってたんかね。
252すぐ名無し、すごく名無し
2022/12/06(火) 22:52:42.86ID:JL0dQrqN ロヂャースはマイカイブランドだが中身はスナオシの、液体スープカップ麺が68円
常用としてストックしているが来年は幾らに値上げか心配だ
因みにイオンの68円はゴム麺なので対象外
常用としてストックしているが来年は幾らに値上げか心配だ
因みにイオンの68円はゴム麺なので対象外
253すぐ名無し、すごく名無し
2022/12/07(水) 06:21:24.38ID:MzOFImEQ イオンの美味しいやん
ノンフライのやつ
ノンフライのやつ
254すぐ名無し、すごく名無し
2022/12/07(水) 19:52:11.75ID:OZQQ0rsE 今年、スナオシは値上げしたけど
もし来年に再値上げ?するようなら
これは「インスタント麺業界の事件」だと思います
もっとも大手メーカーは厚顔無恥にも平気で再々とかかますだろうけどね
もし来年に再値上げ?するようなら
これは「インスタント麺業界の事件」だと思います
もっとも大手メーカーは厚顔無恥にも平気で再々とかかますだろうけどね
255すぐ名無し、すごく名無し
2022/12/07(水) 20:01:51.39ID:KDe6l5k4 袋焼きそば、いつの間にか茹で時間が4分になってた。
そして以前は載ってたフライパンや鉄板での調理法(蒸し焼き)が省かれてる。
鍋で茹でて湯切りすれば「余計な塩分、脂分が落ちて健康的」みたいなことが書かれてる。
でもやっぱりフライパンで蒸し焼きにしたほうが美味しい。
現行のは多めの水を入れて時間かけて蒸し焼きにしても以前のようなブヨブヨで脆い麺にならずしっかり感が残る。
そして以前は載ってたフライパンや鉄板での調理法(蒸し焼き)が省かれてる。
鍋で茹でて湯切りすれば「余計な塩分、脂分が落ちて健康的」みたいなことが書かれてる。
でもやっぱりフライパンで蒸し焼きにしたほうが美味しい。
現行のは多めの水を入れて時間かけて蒸し焼きにしても以前のようなブヨブヨで脆い麺にならずしっかり感が残る。
256すぐ名無し、すごく名無し
2022/12/14(水) 08:06:04.92ID:k+7xU0nS 【悲報】日本のスナオシ・カップ麺、台湾で不合格。輸出分は廃棄へ。 [153490809]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670970793/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670970793/
257すぐ名無し、すごく名無し
2022/12/14(水) 21:59:23.80ID:XiVngwqN >>256
ネギかニラから検出されたようだな。
ネギかニラから検出されたようだな。
258すぐ名無し、すごく名無し
2022/12/15(木) 02:42:28.67ID:bkVxT0RJ スナオシのかやくの野菜って中国産だろ?日本のせいじゃないだろ
259すぐ名無し、すごく名無し
2023/01/20(金) 21:12:29.47ID:41YGndx7 >>58
トライアル好きなの?
トライアル好きなの?
260すぐ名無し、すごく名無し
2023/01/21(土) 10:33:58.60ID:jMTcBSCe261すぐ名無し、すごく名無し
2023/01/21(土) 20:41:18.79ID:nC1WUWlP トライアルでちゃんぽん味のカップ¥69を見つけたので買った
塩ラーメンやきつねの塩辛さに似つかわしくないマイルドさにスープ飲み干せた
これは当たりだった
塩ラーメンやきつねの塩辛さに似つかわしくないマイルドさにスープ飲み干せた
これは当たりだった
262すぐ名無し、すごく名無し
2023/01/22(日) 01:35:30.05ID:7zDF/UKY スナオシの5袋168円醤油ラーメンって、どうしてこんなにおいしいの?
とくに紅生姜のせたらもう即席ラーメン界ナンバーワン級にうまい
とくに紅生姜のせたらもう即席ラーメン界ナンバーワン級にうまい
263すぐ名無し、すごく名無し
2023/01/31(火) 12:20:13.72ID:hXpGM2jC カヤクなんて入れなきゃいいのに
264すぐ名無し、すごく名無し
2023/03/07(火) 00:05:15.47ID:XVxePVkv 5食麺は業スで198円なった。スナオシの5食ラーメンは他のマイナー麺の中では格段に美味かったが、イオンPBの日清の5食麺も198円だからさすがに同価格なら日清のが美味いからなぁ
265すぐ名無し、すごく名無し
2023/03/07(火) 14:29:56.71ID:jNgSVkKz ぽんぽこラーメンの所のかな?160円以下で買えたし安くて大丈夫かとびびったが麺太めでスープもよかったし他のメーカーの遜色ないと思ったけどね。特に味噌は焦がした感じがいい。
266すぐ名無し、すごく名無し
2023/03/07(火) 14:31:52.59ID:jNgSVkKz 素でギョムスレと間違えたよwwww
スナオシも美味しいね。ハコでそうめんやそば買ってるよ。
スナオシも美味しいね。ハコでそうめんやそば買ってるよ。
267すぐ名無し、すごく名無し
2023/03/16(木) 08:56:45.34ID:BlPgppwz はい、こんにちは
カップ麺ソース焼きそばを初めて購入した食べてみましたがバゴォーーン派の俺でも不満なく食べれたわ
また買いたいと思った
カップ麺ソース焼きそばを初めて購入した食べてみましたがバゴォーーン派の俺でも不満なく食べれたわ
また買いたいと思った
268すぐ名無し、すごく名無し
2023/03/26(日) 14:08:28.64ID:xj/DBuGK もちろん味第一で比べたら大手にはとても勝てない
でも、大手のほぼ6割くらいの値段にしてはよくやってると思う
スナオシにはこれからも頑張って欲しい
でも、大手のほぼ6割くらいの値段にしてはよくやってると思う
スナオシにはこれからも頑張って欲しい
269すぐ名無し、すごく名無し
2023/03/26(日) 16:46:16.87ID:1n3/bfBw 液体ソースが主流の中、(いい意味で)粉ソースにしてる
カップ焼きそばは大手の商品にはない魅力を放ってる
カップ焼きそばは大手の商品にはない魅力を放ってる
270すぐ名無し、すごく名無し
2023/03/26(日) 19:32:11.15ID:Mq7gDHx7 あのカップの粉末ソース、袋もこれにすれば良いのにな
袋の方のソースは不味い
袋の方のソースは不味い
271すぐ名無し、すごく名無し
2023/03/26(日) 20:17:48.52ID:R748hQEK どうしても取り切れなかった水分を粉末ソースに吸わせる。合理的じゃないか。
272すぐ名無し、すごく名無し
2023/03/28(火) 22:29:18.13ID:262V53h4 袋焼きそば、キャベツを結構な量入れてもソースの味が薄くならない。
粉末ソースと一緒にカレー粉入れて混ぜ合わせて
アオサと揚げ玉振りかければあれはあれで十分に美味しい。
粉末ソースと一緒にカレー粉入れて混ぜ合わせて
アオサと揚げ玉振りかければあれはあれで十分に美味しい。
273すぐ名無し、すごく名無し
2023/04/14(金) 13:50:00.75ID:6OK2PPoX トライアルPB値上がりしてるやん
274すぐ名無し、すごく名無し
2023/05/14(日) 00:56:08.09ID:e6rTfo+2 砂押
275すぐ名無し、すごく名無し
2023/05/17(水) 18:55:47.98ID:iwJKYlxI トライアルカップラ、10円値上げしとった
カップラはもう買えんわ
袋シリーズ、もってくれよお
カップラはもう買えんわ
袋シリーズ、もってくれよお
276すぐ名無し、すごく名無し
2023/05/18(木) 19:27:33.93ID:53jWE8Da 原材料爆上げの世間で零細なのに頑張っとるやないか
10円くらい応援金として協力したれ
10円くらい応援金として協力したれ
277すぐ名無し、すごく名無し
2023/05/18(木) 19:42:11.87ID:0VytxDvf 寿がきやが作ってた安い方のトップバリュのカップ麺も一年で58円から88円になったからな
278すぐ名無し、すごく名無し
2023/06/04(日) 12:11:47.67ID:7ImrbpGD サンディでみかけた液体スープの豚骨ラーメン買ってきた。税抜き69円。
279すぐ名無し、すごく名無し
2023/06/08(木) 02:06:51.00ID:Wqy6w9Vf 味噌を初めて食ってみたが69円でこれなら常食決定だな
サッポロ1番は高嶺の花になってしまったわ
サッポロ1番は高嶺の花になってしまったわ
280すぐ名無し、すごく名無し
2023/06/17(土) 14:08:20.16ID:EGZpM+ri 今日ひさしぶりにゲンキー(本部北陸のドラッグストア)行ったら
スナオシ製のPBカップ焼きそばが復活してたから買ってきた
コロナ禍入ってから見かけなくなってたから3年ぶりくらいに食ったが
変わらずウマかったわ
前は58円くらい?だったのが88円になっちゃってたけどね
スナオシ製のPBカップ焼きそばが復活してたから買ってきた
コロナ禍入ってから見かけなくなってたから3年ぶりくらいに食ったが
変わらずウマかったわ
前は58円くらい?だったのが88円になっちゃってたけどね
281すぐ名無し、すごく名無し
2023/07/06(木) 03:24:10.50ID:xqk+P9p4 トライアルのインスタント麺はもともと安くなかったがスナオシを置いたりして安売りしてる振りをしてた
今の値段ではスナオシ以外買えない
困ったものだ
今の値段ではスナオシ以外買えない
困ったものだ
282すぐ名無し、すごく名無し
2023/07/17(月) 04:31:11.78ID:u/FLvwWX スナオシ素麺も美味いよ。めんつゆは、シャンタンや鶏ガラスープにして、ネギとわさびを入れると美味い。夏場食欲でないときにも○
283すぐ名無し、すごく名無し
2023/07/24(月) 15:58:42.04ID:+MCvyAnE 流石にトライアルの5袋めんは買わないが
CAN DOで4束360gで100円の蕎麦は買ってる。
なかなか美味い。
CAN DOで4束360gで100円の蕎麦は買ってる。
なかなか美味い。
284すぐ名無し、すごく名無し
2023/08/20(日) 19:48:19.59ID:SF4JcIBT 袋麺の焼きそば39円で売ってたけど
怖くて買えねえ…添加物はしょうがないにしても
味ヤバそう
怖くて買えねえ…添加物はしょうがないにしても
味ヤバそう
285すぐ名無し、すごく名無し
2023/08/20(日) 20:23:15.58ID:G5WHsDeB NBスナオシのなら人工甘味料も使ってないし普通
286すぐ名無し、すごく名無し
2023/08/23(水) 20:50:03.01ID:df4Uv4cw サッポロタンメンってアレンジのしようが無いね
サッポロ一番塩に似てるけどレモンのような酸味があって何にも合わないスープ
サッポロ一番塩に似てるけどレモンのような酸味があって何にも合わないスープ
287すぐ名無し、すごく名無し
2023/08/23(水) 23:34:05.67ID:V9ZB0Z9I ジェーソンの都内某店
最近博多豚骨ラーメン、カップソースやきそばを通常の棚とは
別の目立つ棚に並べ始めたら良く売れてるようで
すぐに棚が空の時が多いです(すぐに補充はされるけどね)
値段の安さが大きいんでしょうが
最近博多豚骨ラーメン、カップソースやきそばを通常の棚とは
別の目立つ棚に並べ始めたら良く売れてるようで
すぐに棚が空の時が多いです(すぐに補充はされるけどね)
値段の安さが大きいんでしょうが
288すぐ名無し、すごく名無し
2023/08/27(日) 16:48:53.08ID:oAiLS42h スナオシが救世主になる時代が来るとは世の中何があるか分からないものだ
289すぐ名無し、すごく名無し
2023/09/17(日) 03:22:19.33ID:LqeaPq21290すぐ名無し、すごく名無し
2023/09/23(土) 17:44:42.66ID:JItQ62HO スナオシがカップ麺売り場のセンターにある店が増えてきた
物価が上がる前に250円以上のものがガンガン出てきたがああいうのはマジで我慢がならないので消えて欲しい
オレ的にはカップ麺は130円以内(税込み)、袋麺は380円(税込み)が上限だから調子に乗って値上げしたところはすべて消えて欲しい
スナオシにはそういうものに引導渡す役割を期待してる
物価が上がる前に250円以上のものがガンガン出てきたがああいうのはマジで我慢がならないので消えて欲しい
オレ的にはカップ麺は130円以内(税込み)、袋麺は380円(税込み)が上限だから調子に乗って値上げしたところはすべて消えて欲しい
スナオシにはそういうものに引導渡す役割を期待してる
291すぐ名無し、すごく名無し
2023/09/30(土) 04:11:18.48ID:GSiIfeH4 >>289
タワマンに住む上級国民と庶民を比べるのはナンセンスだわ
タワマンに住む上級国民と庶民を比べるのはナンセンスだわ
292すぐ名無し、すごく名無し
2023/09/30(土) 04:29:16.02ID:PbJtzX9R293すぐ名無し、すごく名無し
2023/10/01(日) 04:50:11.63ID:WGcASSp9 スナオシの支那そばうめぇ
294すぐ名無し、すごく名無し
2023/10/01(日) 10:34:08.80ID:Ol3jPMJi で今いくらなんだよ
295すぐ名無し、すごく名無し
2023/10/01(日) 11:59:45.77ID:uGQmOhej296すぐ名無し、すごく名無し
2023/10/01(日) 12:45:16.06ID:ZsomIE/A ググれカス
297すぐ名無し、すごく名無し
2023/10/06(金) 22:48:52.98ID:eNSPw4tA 昔はスーパーで50円くらいだったよな
今はいくらなんだろ
今はいくらなんだろ
298すぐ名無し、すごく名無し
2023/10/07(土) 00:44:15.75ID:+ayaMOzS299すぐ名無し、すごく名無し
2023/10/07(土) 09:06:19.43ID:DTtvha7i 袋はオールタイムヌードルと同価格。山本製粉の方が安い
300すぐ名無し、すごく名無し
2023/10/08(日) 17:06:31.76ID:dvHA+Uvi301すぐ名無し、すごく名無し
2023/10/27(金) 08:20:27.10ID:7s/nQfpY 粉末スープにオキアミを加えてミキサーでかき混ぜてスープにしてみた
それを鍋で沸騰させて麺を入れる
別に難しくはない
オキアミは可もなく不可もなくで期待したほどではなかった
この方法だとスープを無限のバージョンで作れるので継続してやってみたい
生牡蠣、アサリ、はまぐり、かつお、挽肉、大根、ホウレン草など試してみたい素材はいくらでもあるから楽しみだ
それを鍋で沸騰させて麺を入れる
別に難しくはない
オキアミは可もなく不可もなくで期待したほどではなかった
この方法だとスープを無限のバージョンで作れるので継続してやってみたい
生牡蠣、アサリ、はまぐり、かつお、挽肉、大根、ホウレン草など試してみたい素材はいくらでもあるから楽しみだ
302すぐ名無し、すごく名無し
2023/11/06(月) 21:07:08.09ID:h2rNwbvy >>255
自分的にはフライパンで蒸し焼きよりメーカーの指示通り鍋で4分しっかり茹でた方が麺がもっちりして確かに美味しい。
粉末ソース入れるときにケチャップ足すとソースとの相性が良いようでナポリタンみたいになる。
自分的にはフライパンで蒸し焼きよりメーカーの指示通り鍋で4分しっかり茹でた方が麺がもっちりして確かに美味しい。
粉末ソース入れるときにケチャップ足すとソースとの相性が良いようでナポリタンみたいになる。
303すぐ名無し、すごく名無し
2023/11/06(月) 21:31:50.80ID:hcbhxYlG ワイはレンチン派
304すぐ名無し、すごく名無し
2023/11/07(火) 10:56:46.84ID:Egmxq8Q6 スナオシカップ焼きそば美味すぎて
日清がUFOでパクって完全コピーしててワロタ
味も濃ゆさも太麺も麺食感もほぼ同じ
しいていえばUFOのほうが少し甘い?
でも、スナオシが量も少ない以外はほとんど遜色ない
まあ量少ないっていっても値段考えると
UFOの2/3くらいの価格だけど
日清がUFOでパクって完全コピーしててワロタ
味も濃ゆさも太麺も麺食感もほぼ同じ
しいていえばUFOのほうが少し甘い?
でも、スナオシが量も少ない以外はほとんど遜色ない
まあ量少ないっていっても値段考えると
UFOの2/3くらいの価格だけど
305すぐ名無し、すごく名無し
2023/11/11(土) 04:13:23.71ID:zLg9qdtF 具を足すので量少なめはむしろ歓迎。実売価格が安いのはありがたい。
306すぐ名無し、すごく名無し
2023/11/11(土) 10:05:11.77ID:cHJVsL/l うちの近所では税込み75円くらいで売ってる
他社のは激安=味薄いけど
スナオシのは安いのに味濃くて良い
他社のは激安=味薄いけど
スナオシのは安いのに味濃くて良い
307すぐ名無し、すごく名無し
2023/11/11(土) 17:43:05.96ID:P09cVD2z308すぐ名無し、すごく名無し
2023/11/14(火) 19:34:40.81ID:KB691QwY スナオシの価格が当たり前
日清はぼったくりの糞
日清はぼったくりの糞
309すぐ名無し、すごく名無し
2023/11/16(木) 03:40:25.72ID:xbXPnS1J スナオシ天下無双
310憂国の記者
2023/11/16(木) 07:30:01.37ID:jlrl3jd9 日清のUFOというより駄菓子屋の焼きそばだろあれは。
昭和感が好きで昨日、68円で売ってたので10個も買ったw
昭和感が好きで昨日、68円で売ってたので10個も買ったw
311すぐ名無し、すごく名無し
2023/11/16(木) 11:19:54.89ID:SX2ZJ+Xi 駄菓子屋の焼きそばはあんなに甘くないだろ
UFOに比べたら辛いほうだけど
UFOに比べたら辛いほうだけど
312すぐ名無し、すごく名無し
2023/11/17(金) 10:54:31.54ID:aJliDNke UFOと比べてはダメ
あれはカップ麺業界の中でも一番変わって移ろう
麺も縮れたいりストレートになったり、ソースの味もコロコロ変わる
変化をモットーとしてる
あれはカップ麺業界の中でも一番変わって移ろう
麺も縮れたいりストレートになったり、ソースの味もコロコロ変わる
変化をモットーとしてる
314すぐ名無し、すごく名無し
2023/11/21(火) 07:11:54.95ID:HKXXp4E+ 激安は絶対的正義。スナオシ頑張れ。
315すぐ名無し、すごく名無し
2023/11/24(金) 19:29:41.06ID:k5+UvTfX 俺たちのスナオシ
316すぐ名無し、すごく名無し
2023/11/25(土) 04:23:16.28ID:2shfwBQn スナオシに国民栄誉賞を!
317すぐ名無し、すごく名無し
2023/11/25(土) 13:06:23.90ID:lh8XKrVy 近所のスナオシカップ焼きそば
75円から91円になってた
75円から91円になってた
318すぐ名無し、すごく名無し
2023/11/25(土) 14:05:46.90ID:oAdzpCFE スナオシの商品はあと一歩ってのが多いよね
319すぐ名無し、すごく名無し
2023/11/25(土) 15:30:14.48ID:qLl5muai スナオシはカップ焼きそばだけあれば良いや
320すぐ名無し、すごく名無し
2023/11/25(土) 15:34:21.65ID:lUqKRYBL >>319
あれは美味しい
あれは美味しい
321すぐ名無し、すごく名無し
2023/11/25(土) 18:11:07.64ID:IMODdPT0 >>318
それをトッピングで昇華させるのが醍醐味
それをトッピングで昇華させるのが醍醐味
322すぐ名無し、すごく名無し
2023/11/25(土) 18:11:44.22ID:HyM/xYLO323すぐ名無し、すごく名無し
2023/12/02(土) 06:15:35.33ID:Z5ty+74K サッポロラーメン20袋売ってないかな
324すぐ名無し、すごく名無し
2023/12/02(土) 15:03:16.96ID:qBioWL3N スナオシは袋麺もカップ麺も
焼きそばだけがダントツで美味い
他味はどうでもいいかんじ
焼きそばだけがダントツで美味い
他味はどうでもいいかんじ
325すぐ名無し、すごく名無し
2023/12/02(土) 16:54:41.06ID:tEXDwDNK326すぐ名無し、すごく名無し
2023/12/02(土) 19:52:14.50ID:TDPKLbpY 芸能人とかインフルエンサーが焼きそば推し始めたら
今まで手軽に買いやすかったのが難儀しそうで・・・
スナオシの焼きそばは「知る人ぞ知る」的な扱いでいいよw
今まで手軽に買いやすかったのが難儀しそうで・・・
スナオシの焼きそばは「知る人ぞ知る」的な扱いでいいよw
327すぐ名無し、すごく名無し
2023/12/02(土) 23:28:56.77ID:SR4Ha2gI トライアルの旨辛カップ、最高にうまいわ
すぐ売り切れて棚がカラになるので、見かけたらまとめ買いするようにしてる
これにゆで卵とウインナーと紅生姜のせてみろ
飛ぶぞ
すぐ売り切れて棚がカラになるので、見かけたらまとめ買いするようにしてる
これにゆで卵とウインナーと紅生姜のせてみろ
飛ぶぞ
328すぐ名無し、すごく名無し
2023/12/09(土) 09:02:22.48ID:i75NlVI2 袋焼きそばもいいがカップの喜多方醤油ラーメンもいいだろう。太い麺もスープも廉価カップのレベルじゃないよ。
329すぐ名無し、すごく名無し
2023/12/09(土) 09:03:52.61ID:4S/CGBDd330すぐ名無し、すごく名無し
2023/12/09(土) 19:21:34.25ID:AVa6wACm 5袋入りの各種ラーメン、近くの店では178円→214円→228円と立て続けに値上げされてる。
58円とか68円で買えてたカップ麺も88円とか90円台になっちゃった。それでもまだ安くて助かるけど。
58円とか68円で買えてたカップ麺も88円とか90円台になっちゃった。それでもまだ安くて助かるけど。
331すぐ名無し、すごく名無し
2023/12/16(土) 02:04:28.19ID:DCNM8ca7 ジェーソン(練馬区某店)
ご当地シリーズが昨日?から税抜き88円→98円に
いよいよ100円間近に(´;ω;`)
通常のカップ麺は現時点では税抜き78円のままですが
88円?になるのは時間の問題でしょう・・焼きそばも88円?
普段ジェーソンでスナオシ製品買ってる人は
上がる前に少し多めに買っておいてもいいのでは
ご当地シリーズが昨日?から税抜き88円→98円に
いよいよ100円間近に(´;ω;`)
通常のカップ麺は現時点では税抜き78円のままですが
88円?になるのは時間の問題でしょう・・焼きそばも88円?
普段ジェーソンでスナオシ製品買ってる人は
上がる前に少し多めに買っておいてもいいのでは
332すぐ名無し、すごく名無し
2023/12/16(土) 11:29:18.02ID:w0EnlEll333すぐ名無し、すごく名無し
2023/12/20(水) 04:53:14.48ID:aNj1F9h6334すぐ名無し、すごく名無し
2023/12/23(土) 22:11:29.97ID:0bFT0Cp7 ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
335すぐ名無し、すごく名無し
2023/12/24(日) 03:39:36.16ID:nL+ijZfR 袋麺の焼きそばを買ってきた。5個入り200円。
336すぐ名無し、すごく名無し
2023/12/26(火) 11:20:00.16ID:qnAdNUH9 スナオシのカップ焼きそばマジで美味いw
まじで大盛り作って欲しいわ
まじで大盛り作って欲しいわ
337すぐ名無し、すごく名無し
2023/12/28(木) 19:42:29.56ID:kqBRHQqp オーケーでスナオシのカップ麺初めて見たわ。ついにスナオシも大手スーパーでも全国デビューか。
338すぐ名無し、すごく名無し
2023/12/30(土) 05:18:20.40ID:dtOL/c5l 100均キャンドゥー定番だったのは遥か昔
339すぐ名無し、すごく名無し
2023/12/30(土) 21:23:37.88ID:QDklD0xk 袋麺はキャンドゥで3個100円の時は良く買ってたっけ
4個100円の時もあったなぁ
それが今や2個100円
これじゃ買えないわ
4個100円の時もあったなぁ
それが今や2個100円
これじゃ買えないわ
340すぐ名無し、すごく名無し
2023/12/31(日) 12:05:26.36ID:2sCHMas/ 品揃えよかった便利なバッタ屋は潰れてったなあ
341すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/06(土) 06:42:22.93ID:jeLAtulT 100均にスナオシの袋麺置かなくなった。置いてあったのは売れてたのに何でだろう?
342すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/06(土) 09:20:19.11ID:SvDx0+DT やっすい198円の5袋パックのインスタント買ってみた
クッソマズいんだろうなと覚悟を決めて食べたら美味しかったw
スープが美味しい
スッキリ中華そば系
麺は微妙だけどスープが美味しいからトータルすると美味しいに属する
正直、サッポロ一番の醤油より若干美味しいまであるw
クッソマズいんだろうなと覚悟を決めて食べたら美味しかったw
スープが美味しい
スッキリ中華そば系
麺は微妙だけどスープが美味しいからトータルすると美味しいに属する
正直、サッポロ一番の醤油より若干美味しいまであるw
343すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/06(土) 09:25:50.83ID:SvDx0+DT ただしょっぱいだけじゃない、正麺のように甘ったるくもない
日清らうめんの廉価版的なスープの味
次は味噌に挑戦・・・
日清らうめんの廉価版的なスープの味
次は味噌に挑戦・・・
344すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/06(土) 09:58:34.49ID:oYQzOJwu スナオシがうまいというより他が劣化しただけ
他は値段上がって味は落ちてるから、安くてそこそこうまいスナオシはコスパがトップクラスになった
今醤油ラーメン食べたけどホワイトペッパー振って食べたら激ウマになった
ホワイトペッパーはラーメンに合うな
他は値段上がって味は落ちてるから、安くてそこそこうまいスナオシはコスパがトップクラスになった
今醤油ラーメン食べたけどホワイトペッパー振って食べたら激ウマになった
ホワイトペッパーはラーメンに合うな
345すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/06(土) 21:35:17.86ID:eO04ywYv お金ねーから、日清焼きそばとか5袋税込み580円とか見ると
スナオシ1袋税込み40円の焼きそばは
食べてみるとそんなに悪くはないとは思った。
企業側の都合があるとはいえ、急激に値段が上がりすぎだよな
日清はソース焼きそばのカップのコスパはカロリーべース
だとかなりいいのになんで袋麺て高いんだろう
スナオシ1袋税込み40円の焼きそばは
食べてみるとそんなに悪くはないとは思った。
企業側の都合があるとはいえ、急激に値段が上がりすぎだよな
日清はソース焼きそばのカップのコスパはカロリーべース
だとかなりいいのになんで袋麺て高いんだろう
346すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/07(日) 00:38:27.44ID:jE4CwuWY 日清様は殿様だから
347すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/07(日) 04:40:24.09ID:/MqROSya 世の中には金額気にしない奴って大勢いるのよ
ウーバーイーツだってそうだろ?
980円の料理を1680円出して配達させるんだから
ウーバーイーツだってそうだろ?
980円の料理を1680円出して配達させるんだから
348すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/07(日) 04:52:00.49ID:RM3Qxm8C ちなみに大黒(168円)とトップバリュー(148円)のインスタントは今も変わらずマズい
食べた瞬間からテンション落ちる安不味ラーメン
食べた瞬間からテンション落ちる安不味ラーメン
349すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/11(木) 18:31:45.71ID:FiDtpIr6 近所の業スでは、20食ケース販売のみで5食の取扱なくなった。何やら価格高騰で、代替は山本製粉だが供給不安定で、明星の評判屋を主力に抜擢。しかし、スナオシ20食ケースは900円台後半だし、5食換算では約@250円だから爆上がりだ。とうとう日清製のPBとかと一緒。。
350すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/12(金) 05:44:14.67ID:j8L3eKk+ >>349
それではスナオシの名に値しない。スナオシは直販はしてないのか?
それではスナオシの名に値しない。スナオシは直販はしてないのか?
351すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/12(金) 07:22:04.46ID:GmPdaCuI 直販してるのは20食ケースで990円プラス送料
とある
とある
352すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/12(金) 23:10:42.85ID:gnwgZQOU スナオシ公式通販は送料解りづらすぎ
353すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/13(土) 13:22:23.08ID:66fC/tYr 山本製粉のゴムのような食感の麺は原材料にどんな添加物が入っているか不安になるレベル
354すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/13(土) 21:17:02.21ID:lPvxY0Md カップの醤油ラーメンを箱買いした
値段は九百円台だったが覚えてない
これに乾燥ワカメを入れて食べてる
中国産のワカメはヤバイから三陸産のワカメを買ってるがおそらくワカメの方がカップ麺より高くなってる
値段は九百円台だったが覚えてない
これに乾燥ワカメを入れて食べてる
中国産のワカメはヤバイから三陸産のワカメを買ってるがおそらくワカメの方がカップ麺より高くなってる
355すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/13(土) 22:00:34.92ID:u7dw9mBc わいはワカメ入れるならうどん派
化調でワカメの風味が消えるから
(個感)
化調でワカメの風味が消えるから
(個感)
356すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/14(日) 05:09:23.26ID:PxD8FqQ4 ワイと言った時点でウドン派だとわかる。
357すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/14(日) 09:50:03.66ID:bysrjDDL ワイはワカメそば
うどんはコロッケかカキ揚げ
うどんはコロッケかカキ揚げ
358すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/16(火) 17:56:43.66ID:B7+PG14B スナシオの塩ラーメン
疑似サッポロ一番塩ラーメン風味で美味しい
塩ラーメンも
疑似サッポロ一番塩ラーメン風味で美味しい
塩ラーメンも
359すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/16(火) 17:59:57.82ID:B7+PG14B スナシオの塩ラーメン
疑似サッポロ一番塩ラーメン風味で美味しい
醤油も美味しかったけど塩も美味しいだなんてビックリ
麺はちょっと安いだけあって微妙だけどスープは美味しい
今までスナシオイメージだけでバカにしてたけど中々頑張ってる(値段にしては)
疑似サッポロ一番塩ラーメン風味で美味しい
醤油も美味しかったけど塩も美味しいだなんてビックリ
麺はちょっと安いだけあって微妙だけどスープは美味しい
今までスナシオイメージだけでバカにしてたけど中々頑張ってる(値段にしては)
360すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/16(火) 19:12:48.52ID:WX/m6+jF 亀山はうどんやろがい
361すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/17(水) 11:38:25.13ID:IMymARKd ゴムラーメン
362すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/17(水) 16:50:41.26ID:cvktekqH きょうサッポロ一番の塩を食べたけど、スナオシの醤油のほうが格段にうまいな
麺の量が少ないとこだけが惜しい
麺の量が少ないとこだけが惜しい
363すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/17(水) 23:08:46.29ID:hL0GylwH 格段に美味いわけではないな
それは流石に味音痴
それは流石に味音痴
364すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/17(水) 23:14:08.05ID:pxHGBbRi サッポロ一番がそもそもマズイじゃん
365すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/17(水) 23:40:50.40ID:y+QSO1ca 楽しそうですね
366すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/18(木) 09:05:12.84ID:DeXdb3I+ 井田に砂押
367すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/19(金) 12:00:24.91ID:v72/Nhip サッポロ一番最高じゃん
醤油以外
インスタントでサッポロ一番が一番うまい
だからどこの店にも置いてる
国内売上ナンバー1だし
つまり味音痴乙
醤油以外
インスタントでサッポロ一番が一番うまい
だからどこの店にも置いてる
国内売上ナンバー1だし
つまり味音痴乙
368すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/19(金) 13:03:52.02ID:A6V5WHxD サッポロ一番で育ってきたヤツはそうかもな
安くてどこにでも売ってて調理が簡単だから共働き貧乏人家族はこれ食わされて育ってるから
韓国人が辛ラーメンで育ってきたのと同じだな(生麺の文化が無い韓国人にとってラーメンといえば辛ラーメン)
安くてどこにでも売ってて調理が簡単だから共働き貧乏人家族はこれ食わされて育ってるから
韓国人が辛ラーメンで育ってきたのと同じだな(生麺の文化が無い韓国人にとってラーメンといえば辛ラーメン)
369すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/19(金) 13:33:06.86ID:FIxxb8s9 サッポロ一番も昔と比べると劣化した
日清カップヌードルが劣化するくらいだからなんらかの理由でみんな劣化してる
みんな劣化したから相対的にスナオシのランクが上がってる
このまま行けばスナオシがインスタントラーメンの王者になって他が有象無象になる可能性がある
日清カップヌードルが劣化するくらいだからなんらかの理由でみんな劣化してる
みんな劣化したから相対的にスナオシのランクが上がってる
このまま行けばスナオシがインスタントラーメンの王者になって他が有象無象になる可能性がある
370すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/19(金) 13:43:08.07ID:qjq/+Prc 旨い即席麺食いたければ東洋水産買っとけ
371すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/19(金) 14:54:16.98ID:oAGgOUrb 子供の頃はインスタントラーメンってほとんど食べなかったけど
年数回は母ちゃんが好きだった「ごま味ラーメン」ってやつを食べていたような記憶
年数回は母ちゃんが好きだった「ごま味ラーメン」ってやつを食べていたような記憶
372すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/19(金) 18:35:38.26ID:IBEoNsHL サッポロ一番はむしろ美味しくなってるよ
風味も昔より強くなってるし
脳が死にかけている味音痴の老人には困る
風味も昔より強くなってるし
脳が死にかけている味音痴の老人には困る
373すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/20(土) 08:14:32.98ID:Wmb60yva ずいぶん昔の話だが、明星かなんかでビーフ味ラーメンてのがあって母親によく買ってもらって食べてたわ。牛のキャラのシールが付いてた。他より断然美味かったのにどうして無くなったんだろ。
374すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/20(土) 17:44:39.36ID:kGe1Tz2h 原材料の高騰で味をキープできなくなったからだな
だからといって高級路線に切り替えて値段上げたら売れなくなるし
最近だとエースコックのイカ焼きそば
要望が多くてコンビニ限定でリニューアル復活したしけど398円
元々148円で買えてたものを誰が400円も出して買うんだと
そんな訳で見なくなったw
廉価版のイカ焼きそばもどきなのはスーパーにまだ売ってるけどあまり美味しくない
だからといって高級路線に切り替えて値段上げたら売れなくなるし
最近だとエースコックのイカ焼きそば
要望が多くてコンビニ限定でリニューアル復活したしけど398円
元々148円で買えてたものを誰が400円も出して買うんだと
そんな訳で見なくなったw
廉価版のイカ焼きそばもどきなのはスーパーにまだ売ってるけどあまり美味しくない
375すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/24(水) 22:58:56.56ID:X9u3BKBi トライアルでスナオシ5袋ラーメン168円だったので味噌買ってみた
業務スーパーで5袋ラーメン最安は199円だった
業務スーパーで5袋ラーメン最安は199円だった
376すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/24(水) 23:04:40.75ID:HBC7GCNF 業務スーパーで山本製粉178円だな 夏頃は158円だったが
377すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/24(水) 23:59:17.36ID:X9u3BKBi378すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/25(木) 00:02:54.26ID:akocSqcH スナオシって冷やし中華はあるの?
379すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/25(木) 03:07:47.96ID:82xHOerv380すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/25(木) 04:11:51.02ID:akocSqcH381すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/25(木) 19:05:38.81ID:lrBXfZS3 ドラッグストア専売ブランドNIDの
スープの匠ラーメン 魚介豚骨醤油味は
なかなかスープの味が美味かったよ
ドラックストアで半値で見かけた時でしか買ってなくて
製造所が山本製粉だったのは今日知ったった
スープの匠ラーメン 魚介豚骨醤油味は
なかなかスープの味が美味かったよ
ドラックストアで半値で見かけた時でしか買ってなくて
製造所が山本製粉だったのは今日知ったった
382すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/25(木) 19:55:46.50ID:AsGkPXBy 業スーにある山本製粉懐かしの魚介豚骨醤油らーめんとはまた別物なのかな
383すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/26(金) 08:09:44.62ID:tD9NULYV 178円代物か
384すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/28(日) 04:54:15.83ID:i8aVwaqw あれ小麦粉100%じゃねーだろ
385すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/29(月) 14:55:17.94ID:v4V+rhdl 箱買いした醤油味半分くらいで飽きてきた
味噌味も箱買いして交互に食べれば飽きないかな
味噌味は豆板醤を入れればうまくなるからそんなに飽きないはず
味噌味も箱買いして交互に食べれば飽きないかな
味噌味は豆板醤を入れればうまくなるからそんなに飽きないはず
386すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/29(月) 16:07:28.26ID:u1jNF7+g 6ヶ月とか8ヶ月の賞味期限あるんだし、急いで食わなくても良いのでは?
そう思ってて期限切れて慌てて食ってる自分みたいなのもいるが
そう思ってて期限切れて慌てて食ってる自分みたいなのもいるが
387すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/30(火) 06:36:22.24ID:WVeKizyC 醤油と味噌2袋一緒で食べればどんどん減るだろ、スープMIXで旨味ますかな
388すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/30(火) 10:09:22.40ID:+++bDHRT 混ぜないほうが…
389すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/30(火) 11:06:02.15ID:11HM9ZHK スナオシホームページ確認すると
麺重量75gと表記されてるんだけど
トライアルで最近買ったスナオシ5袋確認すると麺重量80gなんよね
トライアルで買ったこれ商品仕様変更前の物なのか
トライアルの分は麺80gのを納入してるのか
麺重量75gと表記されてるんだけど
トライアルで最近買ったスナオシ5袋確認すると麺重量80gなんよね
トライアルで買ったこれ商品仕様変更前の物なのか
トライアルの分は麺80gのを納入してるのか
390すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/30(火) 11:11:36.56ID:+++bDHRT 減量前のものやろな
391すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/31(水) 07:40:38.61ID:XzxNkg7J 減量値上げか
392すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/31(水) 17:11:38.00ID:z/0VpWXz ダイソー寄ったらここで絶賛のカップ焼きそばあったから食べてみたわ
ほんとに駄菓子みたいな味なんだな
ソース青海苔鰹節マヨ足してよりジャンクにしてどうにか食えたわ
もういらん
ほんとに駄菓子みたいな味なんだな
ソース青海苔鰹節マヨ足してよりジャンクにしてどうにか食えたわ
もういらん
393すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/31(水) 18:51:29.13ID:m4dIXJh1 スナオシの田舎そば、そば粉の配合割合25%だが一般的な記載なしの他社製品とそん色ない。200gあって腹もいっぱい。競合しそうな7&iのTHE PRICEそば(藤原製麺)360g181円よりコチラの方が旨い。
394すぐ名無し、すごく名無し
2024/02/01(木) 11:38:32.67ID:a3fBa97B 昨日、トライアルに行ったので
前回スナオシ味噌買ったので
スナオシ醤油と塩買ってみた
うちの近場のトライアルには
スナオシ味噌、醤油、塩、豚骨の4種が置いてあった
一般的にインスタント袋麺のスープ味は
味噌と醤油が無難な傾向があるけど
この板のレスでスナオシ塩が美味いと書いてあったので
どんな味なのか確かめるべく普段全く買う事のない塩も買ってみたよww
前回スナオシ味噌買ったので
スナオシ醤油と塩買ってみた
うちの近場のトライアルには
スナオシ味噌、醤油、塩、豚骨の4種が置いてあった
一般的にインスタント袋麺のスープ味は
味噌と醤油が無難な傾向があるけど
この板のレスでスナオシ塩が美味いと書いてあったので
どんな味なのか確かめるべく普段全く買う事のない塩も買ってみたよww
395すぐ名無し、すごく名無し
2024/02/02(金) 01:54:41.20ID:graWaDpL 昨晩スナオシ塩ラー作って食べてみた
具はキャベツ、小松菜、椎茸、もやし、玉子入れた
スープの味は味噌よりよいかも?と思うぐらい意外に美味かった
塩味なのであっさり目の味かと思ってたら
思ったより味が濃いかったのでこれが美味しく感じるのかもねぇ
具はキャベツ、小松菜、椎茸、もやし、玉子入れた
スープの味は味噌よりよいかも?と思うぐらい意外に美味かった
塩味なのであっさり目の味かと思ってたら
思ったより味が濃いかったのでこれが美味しく感じるのかもねぇ
396すぐ名無し、すごく名無し
2024/02/02(金) 07:33:09.67ID:7+m0qLrY 本当にトライアルだね
397すぐ名無し、すごく名無し
2024/02/02(金) 10:02:38.26ID:graWaDpL スナオシの味噌の味は
トップバリュのつばめ食品の方の味噌の味と
ほぼトントンかなぁーという印象
トップバリュの5袋ラー2種とも爆値上げしたから
この代用として悪くない選択ではと思うよww
トップバリュのつばめ食品の方の味噌の味と
ほぼトントンかなぁーという印象
トップバリュの5袋ラー2種とも爆値上げしたから
この代用として悪くない選択ではと思うよww
398すぐ名無し、すごく名無し
2024/02/02(金) 22:43:40.46ID:gCedv0Hg 最近スナオシ見ないなあ。
ドラッグストアや業務スーパーからも消えてるし。
ドラッグストアや業務スーパーからも消えてるし。
399すぐ名無し、すごく名無し
2024/02/03(土) 09:09:42.55ID:tTlX9If0 生きづらいスナオシ君
400すぐ名無し、すごく名無し
2024/02/03(土) 15:00:36.03ID:gGimJFOy トライアルのスナオシ5袋が199円に爆値上げされてた
もう気軽には食べられないなあ
週末だけの贅沢ランチ枠入りだわ
もう気軽には食べられないなあ
週末だけの贅沢ランチ枠入りだわ
401すぐ名無し、すごく名無し
2024/02/03(土) 17:17:24.66ID:eLAGE6CO スナをオシたら液状化現象で値下がりにならんか
402すぐ名無し、すごく名無し
2024/02/03(土) 23:24:52.69ID:vU1bAijZ トライアルの最安カップ麺類も値上げしてるね。
403すぐ名無し、すごく名無し
2024/02/03(土) 23:25:53.32ID:vU1bAijZ トライアルの最安カップ麺類も値上げしてるね。
404すぐ名無し、すごく名無し
2024/02/04(日) 05:12:11.12ID:v/thMkjt >>400
安いじゃん
安いじゃん
405すぐ名無し、すごく名無し
2024/02/04(日) 06:44:45.86ID:As1G3cXY 特定品バッタ風価格スーパーなんてどんどんなくなってくから。
406すぐ名無し、すごく名無し
2024/02/07(水) 14:17:43.08ID:mKJtYSgd >>400
うちの近場のトライアルも本日行った時売り場見てみたら
スナオシ5袋ラー値上げされてて199円なってた
先週か先々週に2袋買っていたから一応よかったけどさ
トライアルってさー何か突然値上げしやがる体質があるからなぁ
以前、牛乳石鹸のカウ泡の洗顔料ポンプ459円位の価格で随分の間販売していやがったのに
その後急に600円台に爆値上げしやがった前科がこの店にはある!
うちの近場のトライアルも本日行った時売り場見てみたら
スナオシ5袋ラー値上げされてて199円なってた
先週か先々週に2袋買っていたから一応よかったけどさ
トライアルってさー何か突然値上げしやがる体質があるからなぁ
以前、牛乳石鹸のカウ泡の洗顔料ポンプ459円位の価格で随分の間販売していやがったのに
その後急に600円台に爆値上げしやがった前科がこの店にはある!
407すぐ名無し、すごく名無し
2024/02/11(日) 11:13:44.38ID:iqUpQarr カップ麺(喜多方)を一部のokストアが扱いだしたから買いやすくなったな。
408すぐ名無し、すごく名無し
2024/02/11(日) 11:18:15.00ID:GmSkkJ7U OKは袋売れや
409すぐ名無し、すごく名無し
2024/02/14(水) 11:36:11.13ID:InGVBRhn トライアルはインスタント麺高いよ
トライアルとコンビニでは買わないことにしてる
トライアルとコンビニでは買わないことにしてる
410すぐ名無し、すごく名無し
2024/02/15(木) 21:43:28.76ID:p4tNy/nw 昨晩、スナオシ醤油を野菜の具入れて食べたんだけど
醤油もまーまー美味しかった
一昨日、NID山本製粉スープの匠ラーメン醤油を食べたんだけど
これよりもスープの味がスナオシ醤油の方が濃いような感じをしたので
スナオシの袋ラーメンは全種類スープの味が濃い傾向にあるみたいだね
味が薄いのよりはマシだとは思うが
低価格袋ラーの味噌と醤油って何か
それぞれにスープの色、味の違いがそんなない気がする
流石にサッポロ一番味噌ラーは味噌ラーの中で一番美味いとは思う
醤油もまーまー美味しかった
一昨日、NID山本製粉スープの匠ラーメン醤油を食べたんだけど
これよりもスープの味がスナオシ醤油の方が濃いような感じをしたので
スナオシの袋ラーメンは全種類スープの味が濃い傾向にあるみたいだね
味が薄いのよりはマシだとは思うが
低価格袋ラーの味噌と醤油って何か
それぞれにスープの色、味の違いがそんなない気がする
流石にサッポロ一番味噌ラーは味噌ラーの中で一番美味いとは思う
411すぐ名無し、すごく名無し
2024/02/16(金) 03:49:08.72ID:76s2wdP2 袋ソース焼きそばは袋に書いてあるおいしいお召し上がり方で作っている。湯で湯を捨てるとめんの残留塩分は0.1gと大幅に下がるがそれでも追加もやし含めて味が薄くない。いい製品作りだと思う。
412すぐ名無し、すごく名無し
2024/02/17(土) 10:30:13.33ID:ZNS8Kqfn トライアル行ったらスナオシ製PBきつねとたぬきが89円に値上げされててかなりショック受けた
413すぐ名無し、すごく名無し
2024/02/17(土) 13:24:52.94ID:+oajUl+0 トライアルなんてレアなスーパー推しがはげしくって
スナオシもレアやけど
スナオシカップ麺が68円ドンキで見つけたのが半年前
スナオシもレアやけど
スナオシカップ麺が68円ドンキで見つけたのが半年前
414すぐ名無し、すごく名無し
2024/02/17(土) 15:56:28.73ID:zssxm1Rc 安売りで買った
スナオシ乾麺蕎麦200g賞味期限2023/1
が台所から出て来た。
茹でて食べてみたが…美味い。
結構保つもんなんだな。
保存方法にもよるのかな?
スナオシ乾麺蕎麦200g賞味期限2023/1
が台所から出て来た。
茹でて食べてみたが…美味い。
結構保つもんなんだな。
保存方法にもよるのかな?
415すぐ名無し、すごく名無し
2024/02/18(日) 08:20:24.92ID:vOZhe9B/ 防腐系のなんか忘れたが入ってるって
聞いたかな
知らんけど
もちもち感にも貢献しとるとか
聞いたかな
知らんけど
もちもち感にも貢献しとるとか
416すぐ名無し、すごく名無し
2024/02/23(金) 21:44:58.62ID:IwZ2G3Fg スナオシ袋味噌ラー野菜入れて食べたんだけど
スープの味はトップバリュのツバメ食品の味噌と味が似た感じ
麺は細麺だからうまかっちゃんの麺と細いとこが似た感じ
全体的にまぁまぁ美味しかったよw
スープの味はトップバリュのツバメ食品の味噌と味が似た感じ
麺は細麺だからうまかっちゃんの麺と細いとこが似た感じ
全体的にまぁまぁ美味しかったよw
417すぐ名無し、すごく名無し
2024/02/27(火) 20:21:50.51ID:yTziSqBy 醤油味1箱買ったが妹が来て黙って食べてるみたいで減るしペースが妙に速い
418すぐ名無し、すごく名無し
2024/02/28(水) 06:29:21.49ID:gWzLnh9o 液状砂下がり
419すぐ名無し、すごく名無し
2024/02/28(水) 06:32:59.75ID:qozxs4cT アレ系な人の文章の特徴
420すぐ名無し、すごく名無し
2024/02/28(水) 16:30:49.24ID:14TUW9ka 備蓄の敵は女
女には非常時に備えて食糧を貯めて置くという考えがまるでない
食べ物がたくさんあっていいねえと黙って台所から持って行ってしまう
災害や失業など急な物不足になることに対して備えているんだといくら説明しても無駄
非常時にはその備蓄食糧を自分が貰えることになると分かっていてもダメ
今日明日の食べ物確保以外何も考えてない
そのくせ節約節約と余計な買い物には口うるさい
女には非常時に備えて食糧を貯めて置くという考えがまるでない
食べ物がたくさんあっていいねえと黙って台所から持って行ってしまう
災害や失業など急な物不足になることに対して備えているんだといくら説明しても無駄
非常時にはその備蓄食糧を自分が貰えることになると分かっていてもダメ
今日明日の食べ物確保以外何も考えてない
そのくせ節約節約と余計な買い物には口うるさい
421すぐ名無し、すごく名無し
2024/02/28(水) 18:40:06.38ID:c/+fre1w 激安PBも大黒避ければ普通に美味いよな、なんか物足りない感はあるけど
大黒テメーはダメだ
大黒テメーはダメだ
422すぐ名無し、すごく名無し
2024/03/02(土) 15:35:06.44ID:qqRkVSTj >>413
もうちょっと奮発してご当地カップというか
スナオシのカップ麺今食うぐらいまで知らんかったわ盲点
喜多方がメンマだれ全開の味でよかったし
札幌も白みそ主導の何故か食欲をそそる味
なによりご当地シリーズ、量多いね
ノーマルの味噌しょうゆも食ったけどいいね
前もっと安かったのかこの会社神ってるなw
もうちょっと奮発してご当地カップというか
スナオシのカップ麺今食うぐらいまで知らんかったわ盲点
喜多方がメンマだれ全開の味でよかったし
札幌も白みそ主導の何故か食欲をそそる味
なによりご当地シリーズ、量多いね
ノーマルの味噌しょうゆも食ったけどいいね
前もっと安かったのかこの会社神ってるなw
423すぐ名無し、すごく名無し
2024/03/03(日) 18:24:22.93ID:D2ovwHHK 昨日、トライアルでスナオシ豚骨ラー5袋買って帰った
今日キャベツ、小松菜、もやし、椎茸の野菜入れて調理し食べた
予想通り豚骨ラーのスープの味も濃い目だった
味が薄いのよりはマシだけれどさ
普通に豚骨ラーも美味しくはあった
今回豚骨ラーはお初食だったのでスープ味そのまんまで食べたけど
丼に盛り入れる時にうまかっちゃんのように
調味油やごま油などをかけてやると尚味が良くなるのではと思ったねw
今回の豚骨味でスナオシラー全種類買って食べた事になるんだけど
やっぱ全種類スープの味は濃い目に作られてるなぁと実感したね!w
今日キャベツ、小松菜、もやし、椎茸の野菜入れて調理し食べた
予想通り豚骨ラーのスープの味も濃い目だった
味が薄いのよりはマシだけれどさ
普通に豚骨ラーも美味しくはあった
今回豚骨ラーはお初食だったのでスープ味そのまんまで食べたけど
丼に盛り入れる時にうまかっちゃんのように
調味油やごま油などをかけてやると尚味が良くなるのではと思ったねw
今回の豚骨味でスナオシラー全種類買って食べた事になるんだけど
やっぱ全種類スープの味は濃い目に作られてるなぁと実感したね!w
424すぐ名無し、すごく名無し
2024/03/03(日) 18:38:29.48ID:Jxz8uujR スープの素は自分好みの濃さに調節
425すぐ名無し、すごく名無し
2024/03/03(日) 18:50:10.40ID:wA1FCObL 自分は水500ccで作ってるな
426すぐ名無し、すごく名無し
2024/03/03(日) 19:41:49.84ID:4RIAgvKA 高血圧の俺、スープはいつも半分だけ使ってる。
427すぐ名無し、すごく名無し
2024/03/04(月) 04:15:18.93ID:wbNTVvA6 袋ラーメンを作る時には
水の分量は家庭用ラーメン丼の口より少し下に水を入れて量って
ラーメン丼で目安を大まかに量って雪平鍋に移して作ってるよw
水の分量は家庭用ラーメン丼の口より少し下に水を入れて量って
ラーメン丼で目安を大まかに量って雪平鍋に移して作ってるよw
428すぐ名無し、すごく名無し
2024/03/04(月) 13:19:32.37ID:VrrhMP1D >>422
量多いが気になって調べてみたけど、70g・・・
しかもついでに色々調べてみたら、スナオシの袋のカレーうどんが公式サイトから消えてる
もう終売って事?
見なくなって暫く経つと思ったら
あれ好きだったのになあ
量多いが気になって調べてみたけど、70g・・・
しかもついでに色々調べてみたら、スナオシの袋のカレーうどんが公式サイトから消えてる
もう終売って事?
見なくなって暫く経つと思ったら
あれ好きだったのになあ
429すぐ名無し、すごく名無し
2024/03/04(月) 13:20:33.13ID:VrrhMP1D430すぐ名無し、すごく名無し
2024/03/04(月) 13:21:35.14ID:VrrhMP1D 自分はわざと濃い目に作る
そして生卵を入れる
うまー
そして生卵を入れる
うまー
431すぐ名無し、すごく名無し
2024/03/04(月) 16:41:21.83ID:7ibkmGDu432すぐ名無し、すごく名無し
2024/03/05(火) 07:27:40.50ID:R5gwKFx7433すぐ名無し、すごく名無し
2024/03/09(土) 09:11:57.23ID:d8C8zfQp 同級生に砂押という名前の女の子がいた
住所は大洗
スナオシと近いから親戚かもしれないな
住所は大洗
スナオシと近いから親戚かもしれないな
434すぐ名無し、すごく名無し
2024/03/09(土) 10:36:30.53ID:7Xz+siu4 いつもお世話になっております、って伝えておいて
435すぐ名無し、すごく名無し
2024/03/09(土) 10:57:11.15ID:50TD9aVW バカ違う意味に取られるわ
436すぐ名無し、すごく名無し
2024/03/09(土) 14:03:58.82ID:4uMJsL49 茨城出身の母親のクラスメイトにも砂押って名字の人がいたそうだ
茨城じゃポピュラーなのかな
茨城じゃポピュラーなのかな
437すぐ名無し、すごく名無し
2024/03/24(日) 08:32:54.38ID:ecS5PlBw 意外とうまいんだよね
438すぐ名無し、すごく名無し
2024/03/24(日) 10:28:49.55ID:diB2gDdT そうめんとか中々美味しいよな。
439すぐ名無し、すごく名無し
2024/03/25(月) 05:43:04.22ID:WNYVXMjc スナオシよ、お前もか
パッケージかわったと思ったら
5袋250円だった
パッケージかわったと思ったら
5袋250円だった
440すぐ名無し、すごく名無し
2024/03/25(月) 18:30:12.21ID:bIKiNBxy いや、もう買えんわそんなん
441すぐ名無し、すごく名無し
2024/03/25(月) 20:06:09.06ID:W0EaHkwj 評判屋の方が安いやん
442すぐ名無し、すごく名無し
2024/03/26(火) 03:32:39.44ID:LB/uvedw 評判屋は特売目玉でしか見掛けない
443すぐ名無し、すごく名無し
2024/03/26(火) 03:39:40.01ID:i6xpL3vP 評判屋はカップ麺のセールが多い
444すぐ名無し、すごく名無し
2024/03/28(木) 10:02:22.78ID:HGWyF1dv 日清はまずいから安売り多い
445すぐ名無し、すごく名無し
2024/03/28(木) 11:19:04.75ID:YtN4noF9 紅麹使われてるの、けっこうミドルクラス以上向けのメーカー食品が多くて、ロウアークラス御用達のスナオシとかにはあまり使用されてないっぽいでワラウ
446すぐ名無し、すごく名無し
2024/03/28(木) 11:25:06.51ID:RttXLiYd お高い品は原料が天然由来だから
アレは米麹だからね
安い物には赤102など合成品が使われているから安心だね()
アレは米麹だからね
安い物には赤102など合成品が使われているから安心だね()
447すぐ名無し、すごく名無し
2024/03/28(木) 12:13:42.25ID:3zVvgD3L 評判屋は一時はまったが麺が不味くなって買うのやめた
インスタント麺が麺が不味くなるのは致命的
インスタント麺が麺が不味くなるのは致命的
448すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/01(月) 14:26:31.60ID:edqcoC89 >>439
それどこの店で?
それどこの店で?
449すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/01(月) 16:38:10.80ID:MmtYepTO >>447
いや評判屋は元々不味いし
麺がカンスイ臭い上に甘み無いしょっぱいソースで
異常にくどい
一時期一平ちゃんやたイカ焼きそばも、そんな感じでもっとくどかったけど
最近どちらもちょっとだけUFO寄りに甘くなってる
いや評判屋は元々不味いし
麺がカンスイ臭い上に甘み無いしょっぱいソースで
異常にくどい
一時期一平ちゃんやたイカ焼きそばも、そんな感じでもっとくどかったけど
最近どちらもちょっとだけUFO寄りに甘くなってる
450すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/01(月) 19:00:32.61ID:hKlc/211451すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/02(火) 21:41:41.29ID:iqBbizSr 麺のスオナシ カップ麺 どんぶり型醤油ラーメンって美味い?不味い?
初めてだから分かんねーな誰か教えて
初めてだから分かんねーな誰か教えて
452すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/06(土) 22:39:02.50ID:HSdCwkU/ 今日はスナオシカップの旨辛79円をいただいた
赤貧の自分は週末を、死なずに生きた自分にご褒美贅沢デイズに設定しているので、
ゆで卵をプラスして豪勢な昼食にした
非常においしかった
赤貧の自分は週末を、死なずに生きた自分にご褒美贅沢デイズに設定しているので、
ゆで卵をプラスして豪勢な昼食にした
非常においしかった
453すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/07(日) 07:34:11.63ID:6uV96Emp スナオシの袋麺のソース焼きそば食べた
キャベツを加えて半熟の目玉焼きをも乗せて青海苔をふりかけた
普通にうまかった
キャベツを加えて半熟の目玉焼きをも乗せて青海苔をふりかけた
普通にうまかった
454すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/07(日) 08:13:10.19ID:6LNF6M79 普通に安いスナオシの時代は終わった
デフレ申し子フォーエバー
デフレ申し子フォーエバー
455すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/08(月) 03:37:46.62ID:Dfx2uked456すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/08(月) 03:53:08.85ID:h4mzjL19 https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2456147/
2024/04/07 17:10(公開) 2024/04/07 17:10(更新)
【2024年4月版】「インスタントラーメン」おすすめ人気ランキングTOP10!
1位は麺のスナオシの「サッポロラーメン みそ味」
1位:麺のスナオシ スナオシ サッポロラーメン みそ味 84g×20袋
第1位の「麺のスナオシ スナオシ サッポロラーメン みそ味 84g×20袋」は、
鶏がらと野菜のうまみを合わせたチキンスープに、ガーリックの風味が効いたインスタントラーメン。
中太のちじれ麺は、スープとの絡みが良く、幅広い年齢層に愛される味わいです。
8位:麺のスナオシ スナオシ サッポロタンメン うす塩味 83g×20袋
2024/04/07 17:10(公開) 2024/04/07 17:10(更新)
【2024年4月版】「インスタントラーメン」おすすめ人気ランキングTOP10!
1位は麺のスナオシの「サッポロラーメン みそ味」
1位:麺のスナオシ スナオシ サッポロラーメン みそ味 84g×20袋
第1位の「麺のスナオシ スナオシ サッポロラーメン みそ味 84g×20袋」は、
鶏がらと野菜のうまみを合わせたチキンスープに、ガーリックの風味が効いたインスタントラーメン。
中太のちじれ麺は、スープとの絡みが良く、幅広い年齢層に愛される味わいです。
8位:麺のスナオシ スナオシ サッポロタンメン うす塩味 83g×20袋
457すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/08(月) 14:09:30.92ID:o2YuzhXa 248円で売られててクソワロタ
458すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/08(月) 15:25:07.29ID:G6KtAbvw459すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/08(月) 18:59:32.67ID:SQP06z6E スナオシにこんなコメ数しかつかない記事にステマ代払う金は恐らく無いわな
460すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/10(水) 02:58:14.44ID:Vcs2Bzdz 経緯はさておきスナオシがビルボード一位になったのは感慨深い
461すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/10(水) 11:42:48.68ID:YQtgU2fL 彼はスナオシのビルボード1位の裏事情を徒に邪智することなく純粋によろこぶ
みんなは彼をこう呼ぶ
素直氏と
みんなは彼をこう呼ぶ
素直氏と
462すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/10(水) 17:58:10.68ID:N8oqQuH3 スナオシって安い紙媒体にも広告出せないぐらいの極貧だろう?
広告費出さない代わりに値段抑えてるのにステマ費なんか出ねーわ
広告費出さない代わりに値段抑えてるのにステマ費なんか出ねーわ
463すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/12(金) 01:31:35.49ID:ly/jIo+Q464すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/20(土) 06:31:08.62ID:Y+0E3x3u スナオシのソース焼きそばの粉末ソースは味は普通だが香りはいい。
465すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/20(土) 23:21:23.24ID:orpzIKHb あの粉末ソースで肉野菜炒めを作りたい
粉末ソースだけ売ってくれ
粉末ソースだけ売ってくれ
466すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/24(水) 01:26:55.75ID:ahA6KrbU 先週末、小物買いに練馬区光が丘のダイソー行ったんだけど
ここは2フロアの大きなお店なんで食料品も結構豊富に扱ってるんだけど
カップ麺売り場のかなりの棚スペースをスナオシで占めてるじゃないですかw
ざっと見ただけでも扱ってなかったのは
だしそば、だしうどん、喜多方ぐらい
このスレでも評判がよく、個人的にも推しの
ソースやきそばが世間的な認知度がさらに上がるといいですねw
ここは2フロアの大きなお店なんで食料品も結構豊富に扱ってるんだけど
カップ麺売り場のかなりの棚スペースをスナオシで占めてるじゃないですかw
ざっと見ただけでも扱ってなかったのは
だしそば、だしうどん、喜多方ぐらい
このスレでも評判がよく、個人的にも推しの
ソースやきそばが世間的な認知度がさらに上がるといいですねw
467すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/24(水) 05:57:28.86ID:JX1MN+l4 値段がわからなきゃスナオシのイメージ湧かない
468すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/24(水) 16:13:53.39ID:PdiJllVc 100均も値上がりし過ぎて単にスナオシしか売るものがないんだよ
しかし正直な所
スナオシカップ100円では買わないなあ
NBも特売で118円程度で何とか買えるからね
しかし正直な所
スナオシカップ100円では買わないなあ
NBも特売で118円程度で何とか買えるからね
469すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/24(水) 16:14:01.17ID:PdiJllVc 100均も値上がりし過ぎて単にスナオシしか売るものがないんだよ
しかし正直な所
スナオシカップ100円では買わないなあ
NBも特売で118円程度で何とか買えるからね
しかし正直な所
スナオシカップ100円では買わないなあ
NBも特売で118円程度で何とか買えるからね
470すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/24(水) 16:14:07.51ID:PdiJllVc 100均も値上がりし過ぎて単にスナオシしか売るものがないんだよ
しかし正直な所
スナオシカップ100円では買わないなあ
NBも特売で118円程度で何とか買えるからね
しかし正直な所
スナオシカップ100円では買わないなあ
NBも特売で118円程度で何とか買えるからね
471すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/25(木) 03:47:55.35ID:D/Tzb3hq 大事な事なので
472すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/25(木) 06:23:43.40ID:S5rPmxpV 今やスナオシがインスタント麺界の主流になりつつあるのか
473すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/25(木) 13:49:02.89ID:XJAV4ga/ どこにも売ってない
OEMでもやらんと会社保たんだろ
OEMでもやらんと会社保たんだろ
474すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/25(木) 21:14:51.56ID:gxY/crTv475すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/26(金) 00:35:28.53ID:INH0w0GA ローカルだけどカネスエつうスーパーのPBラーメンが製造ココだね
476すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/26(金) 21:26:33.37ID:oYaFbYnL いつの間にか醤油味が1ケース食べ終わってた
ゴールデンウィーク開けたら本社工場へ直接行って買ってみようかな
おまけを何かくれるらしい
ゴールデンウィーク開けたら本社工場へ直接行って買ってみようかな
おまけを何かくれるらしい
477すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/26(金) 22:57:19.69ID:6y3zCZyj >>474
ロヂャースのとんこつラーメンだけはリピしてる
ロヂャースのとんこつラーメンだけはリピしてる
478すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/27(土) 01:29:59.92ID:lGES+Jv4479すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/27(土) 03:40:16.63ID:l7Htnjv+ ロヂャースは結局店舗増えてないけど
しぶとく残ってるね今でもバッタスナオシ
現金仕入れやってるのかな
しぶとく残ってるね今でもバッタスナオシ
現金仕入れやってるのかな
480すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/27(土) 04:29:20.82ID:QhF8Ipt4 あんまり値上がりするもんで
スナオシを並べるスーパーも出てきているが
売れ行きは微妙なところ
食い物は特にブランド信仰が強固だし
スナオシを並べるスーパーも出てきているが
売れ行きは微妙なところ
食い物は特にブランド信仰が強固だし
481すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/27(土) 05:44:18.72ID:RBHuzC4l そのうちスナオシだらけになるかもしれん
俺も最初は安いのと知らないメーカーなので躊躇したが、食ってみれば普通にうまいし
俺も最初は安いのと知らないメーカーなので躊躇したが、食ってみれば普通にうまいし
482すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/27(土) 05:50:50.95ID:6GBCe/22 スナオシ減ってるんだが
483すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/27(土) 07:54:12.80ID:0aFBcXUX 砂の城
押したら崩れる
押したら崩れる
484すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/27(土) 19:14:20.10ID:2p+ha/Xd そのうちヒルナンデスあたりで
スナオシ特集組まれる日も遠くないかも
スナオシ特集組まれる日も遠くないかも
485すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/28(日) 02:49:46.71ID:GqHJWdOX 乾麺も値上がりして悲しい
20年前200gそば40円とかだった
それ一食分にして満足だった
28円のラーメンは贅沢品だったよ
デフレで衣食住は安く安定してた
貧乏でも平気だったしなあ
まあこれが若さというものか・・・
20年前200gそば40円とかだった
それ一食分にして満足だった
28円のラーメンは贅沢品だったよ
デフレで衣食住は安く安定してた
貧乏でも平気だったしなあ
まあこれが若さというものか・・・
486すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/28(日) 04:17:58.53ID:3MFrn/74487すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/28(日) 07:45:06.54ID:d2wV/j+Q スナオシ豚骨味に玉子と野菜類入れて元麺を食べてから
単品生ラーメンの麺1玉を湯がいて替え玉して入れて再度食べた
まぁまぁ美味しかったw
単品生ラーメンの麺1玉を湯がいて替え玉して入れて再度食べた
まぁまぁ美味しかったw
488すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/29(月) 02:50:35.32ID:zFN8VKdq スナオシ袋麺5個入パックが250円(税込270円)に値上げしてあった
もう激安とは言えんな
もう激安とは言えんな
489すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/29(月) 04:43:50.17ID:mAggBJAi スナオシ
490すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/29(月) 18:23:48.91ID:mAggBJAi スナオシ
491すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/30(火) 02:51:18.93ID:RJ+He/P/ スナオシ置いてたバッタ商店ドンドン消えた
492すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/30(火) 05:36:18.94ID:4mCqw9M+ >>491
スナオシの祟り
スナオシの祟り
493すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/30(火) 15:21:04.90ID:q7YA/wmV スナオシ
494すぐ名無し、すごく名無し
2024/05/01(水) 00:34:25.43ID:gUOILsut スナオシ
495すぐ名無し、すごく名無し
2024/05/01(水) 21:11:40.58ID:Hp5tj0N2 塩茄子
那須塩原
那須塩原
496すぐ名無し、すごく名無し
2024/05/03(金) 12:14:53.11ID:y0szJdW/ スナオシの豚骨味のスープってさ
うまかっちゃんの豚骨スープより少々味濃い目なので
具を入れて元麺を食べ終わった後に
単品の生ラー麺を替え玉で入れて食べる場合の時
うまかっちゃんの豚骨スープの味より濃い目だからよいかもー
うまかっちゃんの豚骨スープより少々味濃い目なので
具を入れて元麺を食べ終わった後に
単品の生ラー麺を替え玉で入れて食べる場合の時
うまかっちゃんの豚骨スープの味より濃い目だからよいかもー
497すぐ名無し、すごく名無し
2024/05/04(土) 08:14:10.83ID:mgHDQT2D 替え玉やった後ご飯にかけてねこすなまんまにしなはれ
498すぐ名無し、すごく名無し
2024/05/04(土) 21:54:54.12ID:dBLnrKOE 猫砂は流石に嫌だ
499すぐ名無し、すごく名無し
2024/05/06(月) 05:48:38.42ID:asPHcTvZ そんなファンのためにスナオシは替玉をも別売してはどうか。5個100円くらいなら売れるのでは?
500すぐ名無し、すごく名無し
2024/05/08(水) 15:40:33.83ID:QLZl5KFy 替え玉やったのも
見切り品半額の生ラーメン麺3玉入りを買ったのもあったので
スナオシ袋ラーを具も入れて作って元麺を食べた後に
生ラー麺1玉湯がいて入れて食べてみよっと思いつきでやったのよ
最初は評判屋減塩醤油ラーに1玉替え玉で入れて食べてみたら
スープが減塩醤油だったのもあって何か味の広がり感がイマイチで
その後スナオシ豚骨味で替え玉したら美味しかった
スーパーで売られてる単品生ラー麺は
豚骨スープとやっぱ相性がいいんじゃなーいと思った次第よw
見切り品半額の生ラーメン麺3玉入りを買ったのもあったので
スナオシ袋ラーを具も入れて作って元麺を食べた後に
生ラー麺1玉湯がいて入れて食べてみよっと思いつきでやったのよ
最初は評判屋減塩醤油ラーに1玉替え玉で入れて食べてみたら
スープが減塩醤油だったのもあって何か味の広がり感がイマイチで
その後スナオシ豚骨味で替え玉したら美味しかった
スーパーで売られてる単品生ラー麺は
豚骨スープとやっぱ相性がいいんじゃなーいと思った次第よw
501すぐ名無し、すごく名無し
2024/05/12(日) 12:31:27.85ID:wMIoYVNs だいぶ値上がりしたな
スナオシは大手より麺量が1割少ないのも勘案するとなあ
インスタントがこんだけ値上がりしちゃうと生ラーメンでいいじゃんとも思う
スナオシは大手より麺量が1割少ないのも勘案するとなあ
インスタントがこんだけ値上がりしちゃうと生ラーメンでいいじゃんとも思う
502すぐ名無し、すごく名無し
2024/05/12(日) 15:10:04.15ID:IGpu4OCK この内容で勘案とか使うと利口振りたい馬鹿にしか思えないw
503すぐ名無し、すごく名無し
2024/05/12(日) 23:51:34.54ID:rT4fF2iP 替え玉の語感がよくない
お代わり麺とそのままに呼べばいい
替え玉受験のようにネガティブなイメージが付く
お代わり麺とそのままに呼べばいい
替え玉受験のようにネガティブなイメージが付く
504すぐ名無し、すごく名無し
2024/05/14(火) 14:54:06.44ID:dhaQpq1M スレが無いから同ジャンルのここで
このご時世に5食入り178円の山本製粉の袋麺
めっちゃ安くて買ってみたけど、麺にテュルテュル感は全く無い
モッタリしてる
失敗した時の乾麺みたいなモッタリ感
本当に金が無い時以外は買わないな
安いけど、不味い
このご時世に5食入り178円の山本製粉の袋麺
めっちゃ安くて買ってみたけど、麺にテュルテュル感は全く無い
モッタリしてる
失敗した時の乾麺みたいなモッタリ感
本当に金が無い時以外は買わないな
安いけど、不味い
505すぐ名無し、すごく名無し
2024/05/16(木) 01:53:33.93ID:zoNlqqI4506すぐ名無し、すごく名無し
2024/05/16(木) 15:15:01.49ID:gDv55DoB >>140って「メジャー系はスナオシより不味い」って言ってるのか?
そんな事ある?
そんな事ある?
507すぐ名無し、すごく名無し
2024/05/16(木) 16:16:43.40ID:LTLmdYGY カップ麺 醤油 不味い
カップ焼きそば ソース焼きそば 美味い
カップ焼きそば ソース焼きそば 美味い
508すぐ名無し、すごく名無し
2024/05/16(木) 17:40:08.57ID:BmmygYIE 袋麺5食200円でカップ麺は12個1000円だった@スナオシ本社工場
安いのか高いのか値段がよく分からないが販売担当した女の人が性格いい人で癒された
半分はラーメン好きな知り合いにプレゼントして半分は自分で食べる
無くなったらまた買いに来るつもり
安いのか高いのか値段がよく分からないが販売担当した女の人が性格いい人で癒された
半分はラーメン好きな知り合いにプレゼントして半分は自分で食べる
無くなったらまた買いに来るつもり
509すぐ名無し、すごく名無し
2024/05/19(日) 08:06:14.01ID:eXG1CEKo >>508
店頭値袋麺5食200円なら新型コロナ禍前なら特に格安ではなかったが現在だと
イオンのトップバリュ品と同額くらいだから安い方だろ?
メジャーブランド袋麺5食入りが店頭値でも税抜500円近いのは袋麺1食30円の
時代を覚えている身には隔世の高値だな
店頭値袋麺5食200円なら新型コロナ禍前なら特に格安ではなかったが現在だと
イオンのトップバリュ品と同額くらいだから安い方だろ?
メジャーブランド袋麺5食入りが店頭値でも税抜500円近いのは袋麺1食30円の
時代を覚えている身には隔世の高値だな
510すぐ名無し、すごく名無し
2024/05/26(日) 12:31:05.20ID:aQRbJAu2 初めてスナオシみそ味袋麺食べたら。
味が薄いと聞いていたので水量400ccで調理した。
400ccでは味が濃すぎたけどニンニクに似た香りがイイね、リピート買い有りだね
味が薄いと聞いていたので水量400ccで調理した。
400ccでは味が濃すぎたけどニンニクに似た香りがイイね、リピート買い有りだね
511すぐ名無し、すごく名無し
2024/05/27(月) 18:46:52.74ID:wwS3LOi6 今日は醤油2袋にキャベツを3分の1玉入れて食べた
腹ペコの時はこれくらいがちょうど良い
ひさびさに食べたのだがこんなにうまかったっけかという位うまかった
腹ペコの時はこれくらいがちょうど良い
ひさびさに食べたのだがこんなにうまかったっけかという位うまかった
512すぐ名無し、すごく名無し
2024/05/31(金) 00:36:22.84ID:ubSkmytZ 辛い!拉麺は想像以上に辛かった
これは辛いではなく激辛と表示すべきだ
調味料は半分だけ入れるのがおそらく妥当
これは辛いではなく激辛と表示すべきだ
調味料は半分だけ入れるのがおそらく妥当
513すぐ名無し、すごく名無し
2024/06/11(火) 22:52:27.29ID:pxPqphKS スナオシのサッポロみそ味は昔食った農協くみあいラーメンみそ味を思い出させてくれた
514すぐ名無し、すごく名無し
2024/06/12(水) 03:31:06.44ID:uq2Bxt5J 後高乙
515すぐ名無し、すごく名無し
2024/06/15(土) 08:04:56.03ID:9RT7evZE 5個入り200円までが許容範囲
100均のWattsじゃ250円で税込みなら275円
100均のWattsじゃ250円で税込みなら275円
516すぐ名無し、すごく名無し
2024/06/18(火) 01:40:51.28ID:AVGknzDm 野菜をたっぷり入れて焼きそばを1.5袋分入れて食べてる
今日は大根の葉っぱを大量に入れた
大根の葉っぱは体にいいから焼きそばに合う
今日は大根の葉っぱを大量に入れた
大根の葉っぱは体にいいから焼きそばに合う
517すぐ名無し、すごく名無し
2024/06/18(火) 12:45:17.00ID:7X9fY4Gb518すぐ名無し、すごく名無し
2024/06/20(木) 11:33:32.81ID:oaZ71zaj 豚骨醤油1.5袋分
キャベツニンジン入りもやし 1袋
豚肉200g
作ったら大きなどんぶりに満杯になった
溢れそうだったのであと一回り大きなどんぶりが欲しい
キャベツニンジン入りもやし 1袋
豚肉200g
作ったら大きなどんぶりに満杯になった
溢れそうだったのであと一回り大きなどんぶりが欲しい
519すぐ名無し、すごく名無し
2024/06/27(木) 00:51:57.02ID:G4fDb5Xg サッポロみそラーメン
具は花ニラ
少し硬めに煮たら食べるタイミングでは歯ごたえあってちょうどよい硬さになった
このタイミングを掴むのが難しい
ほとんどの場合食べる時には柔らかくなってしまう
具は花ニラ
少し硬めに煮たら食べるタイミングでは歯ごたえあってちょうどよい硬さになった
このタイミングを掴むのが難しい
ほとんどの場合食べる時には柔らかくなってしまう
520すぐ名無し、すごく名無し
2024/06/29(土) 13:45:39.22ID:LZmApxdu ドラッグストアで買った19円の蒸し麺とサッポロラーメンの袋麺を茹でたやつを混ぜて焼きそば作ったらまったく違和感無かった
あの麺は激安チルド麺を油で揚げたやつということか
あの麺は激安チルド麺を油で揚げたやつということか
521すぐ名無し、すごく名無し
2024/06/29(土) 18:50:08.43ID:BwNkohji522すぐ名無し、すごく名無し
2024/06/30(日) 04:46:38.54ID:lUT1lnPK チャルメラの化調臭い粉末スープ
懐かし
懐かし
523すぐ名無し、すごく名無し
2024/06/30(日) 22:31:43.38ID:Pbqh6yWi 味が薄いと感じるなら自分で好きな調味料を加えて味変させるのも面白い
オレは乾燥椎茸を入れると美味く感じるから乾燥椎茸と昆布を入れて出汁を取ってから麺と調味料を入れてる
乾燥椎茸はビタミンDが豊富だから体にもいい
オレは乾燥椎茸を入れると美味く感じるから乾燥椎茸と昆布を入れて出汁を取ってから麺と調味料を入れてる
乾燥椎茸はビタミンDが豊富だから体にもいい
524すぐ名無し、すごく名無し
2024/07/03(水) 07:56:16.10ID:3nPPMES5 10年ほど前に終売になったきつねうどんには大きいおあげが入ってたんだ
チャーシュー麺にはチャーシュー2枚とメンマとナルトが入ってた
59円だった
袋麺は5個148円
神だよね
チャーシュー麺にはチャーシュー2枚とメンマとナルトが入ってた
59円だった
袋麺は5個148円
神だよね
525すぐ名無し、すごく名無し
2024/07/05(金) 21:20:02.04ID:Zzc9ECBO 出汁に干し椎茸と昆布を入れて茹でたホウレン草をたっぷり入れてみた
ホウレン草を入れると胃がもたれなくて快適になる
ホウレン草を入れると胃がもたれなくて快適になる
526すぐ名無し、すごく名無し
2024/07/07(日) 22:11:07.38ID:D8BmdPTE 袋入り焼きそば2つ
出来るだけ水分を飛ばしてパサパサになるまで焼いた
お湯を切るのが早くて食感がいまいちになってしまった
もう少しお湯を多くして柔らかくした方が良かった
出来るだけ水分を飛ばしてパサパサになるまで焼いた
お湯を切るのが早くて食感がいまいちになってしまった
もう少しお湯を多くして柔らかくした方が良かった
527すぐ名無し、すごく名無し
2024/07/09(火) 18:12:20.70ID:XjLWO+2s 豚骨拉麺一袋
具材 あおさ
エアコンと冷たいものの飲み過ぎで体が冷えてしまったのであえて熱いラーメンを食べた
あおさの風味が強くて豚骨の味がわからなくなってしまったが美味いのでOK
結果オーライだ
具材 あおさ
エアコンと冷たいものの飲み過ぎで体が冷えてしまったのであえて熱いラーメンを食べた
あおさの風味が強くて豚骨の味がわからなくなってしまったが美味いのでOK
結果オーライだ
528すぐ名無し、すごく名無し
2024/07/11(木) 10:36:05.86ID:HnFKXqZX 近くのCGCで売ってる
529すぐ名無し、すごく名無し
2024/07/12(金) 11:30:09.35ID:0VSQEYu8 せんべいか
530すぐ名無し、すごく名無し
2024/08/02(金) 19:23:58.26ID:dCc5Cr5m スナオシはサッポロみそ味しか食した事ないがリピート買いしてる。
みそ味以外が楽しみ
近くにスナオシ取扱店が無いので旅先で自分への土産としている
みそ味以外が楽しみ
近くにスナオシ取扱店が無いので旅先で自分への土産としている
531すぐ名無し、すごく名無し
2024/08/04(日) 12:33:41.04ID:jfDEKM9k まとめ買いしたのが100食分くらいあったが細々と食べ続けて半分まで減った
継続こそ力なりだ
偏食にならないように野菜や肉を入れて一応体には気を使ってる
最近は89円で野菜ともやしがたっぷり入ったカット野菜が買えるので低コストでヘルシーなラーメンを食べられるようになった
これは食費節約するには神アイテムだ
継続こそ力なりだ
偏食にならないように野菜や肉を入れて一応体には気を使ってる
最近は89円で野菜ともやしがたっぷり入ったカット野菜が買えるので低コストでヘルシーなラーメンを食べられるようになった
これは食費節約するには神アイテムだ
532すぐ名無し、すごく名無し
2024/08/15(木) 04:10:23.04ID:lL5ZGz8J テスト
533すぐ名無し、すごく名無し
2024/08/15(木) 14:55:38.87ID:Z7LYdN/V >>531
スーパーで売られてる単品の生うどん麺、生ちゃんぽん麺、生蒸焼きそば麺を
それぞれ2玉使って野菜、肉を炒めそれら麺の上にのっけて
焼肉のタレかけてからめ食べるとコスト的に安くて美味しい麺類調理物になるよ
スーパーで売られてる単品の生うどん麺、生ちゃんぽん麺、生蒸焼きそば麺を
それぞれ2玉使って野菜、肉を炒めそれら麺の上にのっけて
焼肉のタレかけてからめ食べるとコスト的に安くて美味しい麺類調理物になるよ
534すぐ名無し、すごく名無し
2024/08/15(木) 15:02:53.32ID:Z7LYdN/V535すぐ名無し、すごく名無し
2024/08/25(日) 19:44:58.44ID:Bp5hq7Ss スナオシの袋焼きそば初めて買ってみた
日清のと違って茹でて湯切りするのね
カップ焼きそばに近い感じで良い感じにチープで美味かった
日清のと違って茹でて湯切りするのね
カップ焼きそばに近い感じで良い感じにチープで美味かった
536すぐ名無し、すごく名無し
2024/08/26(月) 21:21:08.85ID:ejmOk2fD カップ焼きそば
通常の粉ソースとかやくだけでも悪くないが
自前でウスターソース、マヨネーズ、青さ、すりごま、胡椒加えたら
一平ちゃんとか少し高いカップ焼きそばに負けません
通常の粉ソースとかやくだけでも悪くないが
自前でウスターソース、マヨネーズ、青さ、すりごま、胡椒加えたら
一平ちゃんとか少し高いカップ焼きそばに負けません
537すぐ名無し、すごく名無し
2024/09/03(火) 02:15:54.23ID:5sLwParT スナオシももはや激安とは言えなくなったな
538すぐ名無し、すごく名無し
2024/09/03(火) 02:57:56.07ID:xTzihdWX スネオシ
539すぐ名無し、すごく名無し
2024/09/03(火) 15:58:01.57ID:uBSCaB6Y カップ焼きそばは
スナオシ>>俺の塩>昔ながらソース=UFO
>日清焼そば>一平ちゃん
>ペヤング=フレンド>でかウマ>>イカ焼き
スナオシ>>俺の塩>昔ながらソース=UFO
>日清焼そば>一平ちゃん
>ペヤング=フレンド>でかウマ>>イカ焼き
540すぐ名無し、すごく名無し
2024/09/06(金) 15:35:30.49ID:Sf8cGjLu 昨晩晩飯食い損ねたから今朝、
キャベツ、小松菜、もやし、椎茸、玉子、カイワレ、チャーシューの具入れて
スナオシ塩ラーメン作って食べたったw
キャベツ、小松菜、もやし、椎茸、玉子、カイワレ、チャーシューの具入れて
スナオシ塩ラーメン作って食べたったw
541すぐ名無し、すごく名無し
2024/09/06(金) 18:29:37.19ID:AHQ1LVt6 >>540
野菜が多くて健康的だな
野菜が多くて健康的だな
542すぐ名無し、すごく名無し
2024/09/06(金) 18:59:43.72ID:XYcwYb75 スナオシの袋塩ラーメンはサッポロ一番袋塩ラーメンのスープの不味さを少し改良して食いやすくした感じだな。人参やもやしが合う
543すぐ名無し、すごく名無し
2024/09/07(土) 15:36:03.58ID:mBiO8q3R 図書館と音楽とスナオシのインスタントラーメンさえあれば幸せ
スナオシ以外ぜんぶタダ
スナオシ以外ぜんぶタダ
544すぐ名無し、すごく名無し
2024/09/07(土) 15:49:59.25ID:ns819i25 猫は?布団は?
545すぐ名無し、すごく名無し
2024/09/11(水) 18:59:39.23ID:02cYFVQE ここと大黒はまずい
546すぐ名無し、すごく名無し
2024/09/11(水) 21:47:16.59ID:FHQUkeJn547すぐ名無し、すごく名無し
2024/09/12(木) 04:39:37.93ID:sloFwHUN これだけ安売りされてるという事は製造現場の従業員達は破格の時間給で働いてるという事だ
働き口がここしか無いのだろうか
自分の労力と時間の安売りで得られるものは日毎の食費や月の光熱費
21世紀の令和なんだが笑
働き口がここしか無いのだろうか
自分の労力と時間の安売りで得られるものは日毎の食費や月の光熱費
21世紀の令和なんだが笑
548すぐ名無し、すごく名無し
2024/09/12(木) 06:19:46.53ID:NwiUwHVG ほぼオートメーションやろ
549すぐ名無し、すごく名無し
2024/09/12(木) 10:30:46.18ID:Lm9lNuha 工場の敷地が元は田んぼのような感じで国道から少し入った所にある
あれなら固定資産税も安いし最初からコストカットをかなり意識して立ち上げたように見える
少し売れると市街地に本社を構えて体裁良くしたくなるものだがそう言う色気もないし堅実にやってるイメージ
派手さはないけど何やっても成功するタイプ
あれなら固定資産税も安いし最初からコストカットをかなり意識して立ち上げたように見える
少し売れると市街地に本社を構えて体裁良くしたくなるものだがそう言う色気もないし堅実にやってるイメージ
派手さはないけど何やっても成功するタイプ
550すぐ名無し、すごく名無し
2024/09/13(金) 06:50:37.14ID:MQfbRvE1 >>547
今となってはそう安くない
今となってはそう安くない
551すぐ名無し、すごく名無し
2024/09/13(金) 12:47:34.61ID:33WyJ1A+ 近場で売ってないから絶滅危惧種
552すぐ名無し、すごく名無し
2024/09/16(月) 12:46:12.99ID:06ImZfii サッポロ一番のCM見て、袋麺喰いたくなって
スナオシのサッポロやイオンのオールタイムを買ってるw
サッポロ一番のCMは袋めん全般に対する広告効果絶大だと思う。
スナオシのサッポロやイオンのオールタイムを買ってるw
サッポロ一番のCMは袋めん全般に対する広告効果絶大だと思う。
553すぐ名無し、すごく名無し
2024/09/19(木) 04:10:00.83ID:BfEkcmJV いつも置いてないスーパーで期間限定5袋199円
スナオシって賞味期限約1年てのは製法が違うんか他は6、7ヶ月
スナオシって賞味期限約1年てのは製法が違うんか他は6、7ヶ月
554すぐ名無し、すごく名無し
2024/09/19(木) 04:37:53.60ID:BfEkcmJV 間違いや
555すぐ名無し、すごく名無し
2024/09/27(金) 10:31:55.96ID:oir4S7Hn スナオシ他カップ麺不味い
スナオシカップ焼きそばだけは美味い
スナオシカップ焼きそばだけは美味い
556すぐ名無し、すごく名無し
2024/10/05(土) 14:38:22.75ID:RjQEfv0u 2002年頃はスナオシの即席麺(サッポロとか書いてあるやつ)は4個で100円とかでよく100円ショップで売ってたのに
最近はえらく高くなったもんだね
みそとタンメン(塩味)とかあってサッポロ一番に似た味かと期待して買ったら全然違くて泣いた
最近はえらく高くなったもんだね
みそとタンメン(塩味)とかあってサッポロ一番に似た味かと期待して買ったら全然違くて泣いた
557すぐ名無し、すごく名無し
2024/10/09(水) 02:04:50.13ID:9WEQ5Jez それでもタンメンとかは
ジェーソン(関東一円のディスカウント店)では税抜き38円
スナオシの即席麺は野菜とか具材多く入れてこそ大手に伍せる
ジェーソン(関東一円のディスカウント店)では税抜き38円
スナオシの即席麺は野菜とか具材多く入れてこそ大手に伍せる
558すぐ名無し、すごく名無し
2024/10/09(水) 06:03:49.56ID:0YA/gd30 うらぶれジェーソン
559すぐ名無し、すごく名無し
2024/10/10(木) 23:23:26.61ID:gBPzkueN 米が高すぎるため主食の「ご飯」をパスタに代えたんだけど、
ラーメンライスができなくなったんで、土日のみ白米たいて昼にラーメンライスキメてる
ただ、土日の特別なラーメンライスタイムということもあり、
主役のラーメンもサッポロ一番とかのメジャー級を当てており、
以前にくらべてスナオシを食べる機会が減ってしまった
スナオシ辛旨カップだけはラインナップに入れてる
白米の高級食品化って微妙にスナオシの売上にも影響あたえてるかもね
ラーメンライスができなくなったんで、土日のみ白米たいて昼にラーメンライスキメてる
ただ、土日の特別なラーメンライスタイムということもあり、
主役のラーメンもサッポロ一番とかのメジャー級を当てており、
以前にくらべてスナオシを食べる機会が減ってしまった
スナオシ辛旨カップだけはラインナップに入れてる
白米の高級食品化って微妙にスナオシの売上にも影響あたえてるかもね
560すぐ名無し、すごく名無し
2024/10/11(金) 12:27:15.87ID:IFzMUUrS ラーメンライスガチ勢
561すぐ名無し、すごく名無し
2024/10/11(金) 19:14:59.53ID:R6pGjFwS とんこつの調味料はハズレ
麺だけ取って味噌や醤油に足して増量してる
とんこつは金がかかるからインスタント麺で再現するのは難しそうだ
麺だけ取って味噌や醤油に足して増量してる
とんこつは金がかかるからインスタント麺で再現するのは難しそうだ
562すぐ名無し、すごく名無し
2024/10/11(金) 23:30:36.11ID:jgmRaXgF 麺くそまずくなってないか
ていうか油がめちゃくちゃまずくなってないか
煮る前の麺見たらなんか粉吹いてるし
嗅いだらマーガリンのようなにおいするし
実際ゆでたら異常に白く濁って臭くなるんだが
これ業務スーパーのラーメンとまんま同じなんだが
同じ工場で作ってるんじゃあるまいな
サッポロラーメンは何度も食ったことあるがこんなまずく思ったのは初めてだぞ
絶対質の悪い油に変えたろ
ていうか油がめちゃくちゃまずくなってないか
煮る前の麺見たらなんか粉吹いてるし
嗅いだらマーガリンのようなにおいするし
実際ゆでたら異常に白く濁って臭くなるんだが
これ業務スーパーのラーメンとまんま同じなんだが
同じ工場で作ってるんじゃあるまいな
サッポロラーメンは何度も食ったことあるがこんなまずく思ったのは初めてだぞ
絶対質の悪い油に変えたろ
563すぐ名無し、すごく名無し
2024/10/12(土) 01:38:13.53ID:WURzRVRj 麺が不味くなったのは全メーカー共通の現象だからイチイチ驚いていられなくなった
10年前は250円で食べられた激安ラーメンの麺が今は1000円出しても食べられないという珍現象が起きている
10年前は250円で食べられた激安ラーメンの麺が今は1000円出しても食べられないという珍現象が起きている
564すぐ名無し、すごく名無し
2024/10/12(土) 19:21:51.03ID:vQ0hpnTt みんなラーメンは安いものだと思っているから1000円を越えると客足がへるというか止まるそうだ。なので必死に価格高騰に耐えながら1000円以下で出すんだよと。
九州のとんこつは安いし値上げ出来ないからここのところ醤油や味噌ラーメンをだしてるんだってさそれだと1000円でも許されるからだとか。
九州のとんこつは安いし値上げ出来ないからここのところ醤油や味噌ラーメンをだしてるんだってさそれだと1000円でも許されるからだとか。
565すぐ名無し、すごく名無し
2024/10/12(土) 19:23:13.65ID:vQ0hpnTt 別にな、値上げはしょうがないよとは思うがこれは意識を変えていくしかないかもな。
566すぐ名無し、すごく名無し
2024/10/12(土) 21:00:11.57ID:cALyb90z 財務省が財務真理教と呼ばれる信者8000万人のカルト宗教だから
自民党が創価統一の忠犬なんて序の口なのよ
日本は
自民党が創価統一の忠犬なんて序の口なのよ
日本は
567すぐ名無し、すごく名無し
2024/10/25(金) 19:50:49.31ID:8Rg1uo9u 袋の焼きそば買いたいのに売ってないな
568すぐ名無し、すごく名無し
2024/10/31(木) 01:15:29.62ID:/S9laOWs スナオシの棒ラーメンタイプの支那そばはトップ5に入るくらい美味い
マルタイの棒ラーメンも好きだが支那そばはそれを超える
マルタイの棒ラーメンも好きだが支那そばはそれを超える
569すぐ名無し、すごく名無し
2024/10/31(木) 22:03:37.58ID:A8WWifKi 見たこたねえ
570すぐ名無し、すごく名無し
2024/11/01(金) 01:31:34.41ID:FoOc5wsp 評判屋の方がまだ食える
571すぐ名無し、すごく名無し
2024/11/01(金) 18:53:21.86ID:6fF1EhUe 浜田屋が不味くなってガッカリしてる
普通の醤油ラーメン食べたい時は重宝したんだが
回復する見込みはない
普通の醤油ラーメン食べたい時は重宝したんだが
回復する見込みはない
572すぐ名無し、すごく名無し
2024/11/01(金) 22:12:49.05ID:zFA1XMnV 支那そばはうまい
ガチでうまい
ガチでうまい
573すぐ名無し、すごく名無し
2024/11/02(土) 06:49:21.08ID:Dz8K7SO7 売ってないもの自慢
574すぐ名無し、すごく名無し
2024/11/02(土) 07:24:19.46ID:ZAVk4pa/ https://cdn.shopify.com/s/files/1/0539/3357/2271/products/43_l_550x825.jpg
支那そば昔はキャンドゥに売ってたよな
支那そば昔はキャンドゥに売ってたよな
575すぐ名無し、すごく名無し
2024/11/02(土) 11:32:12.36ID:1SKiHF7L 公式の通販で買う手もある
576すぐ名無し、すごく名無し
2024/11/03(日) 03:58:06.67ID:Wuxph1j+ スナオシのカップ麺はごつ盛りや緑のたぬき赤いきつねの特売と一緒に並べられると売れなくなるな
10円くらいの違いでは売れなくなる
10円くらいの違いでは売れなくなる
577すぐ名無し、すごく名無し
2024/11/03(日) 05:32:03.97ID:/GTiQ6ac あるだけ68円の時あった
578すぐ名無し、すごく名無し
2024/11/03(日) 18:59:52.46ID:6SML8dBs カワチで見たらカップ麺が全体的に値上がりしてた
もはや庶民の食べ物ではないな
もはや庶民の食べ物ではないな
579すぐ名無し、すごく名無し
2024/11/09(土) 00:33:55.84ID:RlIrrEsL 平日はパスタを「ご飯」として主食にあててる赤貧のおれだけど、
土日の昼食だけは米をたいて、スナオシもしくはサッポロいちばんを主役にラーメンライス豪遊することにしてる
明日土曜日はとくに奮発して、スナオシ旨辛カップに海苔巻きおにぎり+ウインナー炒め+卵焼きの
黄金ランチでセレブなお昼を演出する予定
もういまから脳汁ふきでそう
土日の昼食だけは米をたいて、スナオシもしくはサッポロいちばんを主役にラーメンライス豪遊することにしてる
明日土曜日はとくに奮発して、スナオシ旨辛カップに海苔巻きおにぎり+ウインナー炒め+卵焼きの
黄金ランチでセレブなお昼を演出する予定
もういまから脳汁ふきでそう
580すぐ名無し、すごく名無し
2024/11/09(土) 11:30:00.05ID:0VX3SCQ+ 野菜生鮮惣菜無双の地域スーパーベルクスはバッタ値で仕入れたんかずっと199円で売ってるがハケてそうにない
581すぐ名無し、すごく名無し
2024/11/13(水) 11:04:18.19ID:ZKNuCAkT カップのだしがきいてるそばだっぺの蕎麦はかなり良質の乾麺の蕎麦みたいだよ。ぼそっとしてなくて結合している感じ。カップ麺でこんな感じの蕎麦があるとは驚いた。
582すぐ名無し、すごく名無し
2024/11/15(金) 03:01:16.37ID:RFWGWCM2 >>579
パスタってソース込みだとご飯炊いた方が安上がりにならね?
パスタってソース込みだとご飯炊いた方が安上がりにならね?
583すぐ名無し、すごく名無し
2024/11/15(金) 10:39:13.96ID:vSiCZq2J スナオシはアメリカの刑務所で人気があるとか謎の販売ルートがあるみたいだな
584すぐ名無し、すごく名無し
2024/11/15(金) 18:13:11.08ID:8e7KNKip >>582
白米のご飯と同様にあつかうので、ソースなし
塩を入れてゆであがったパスタ麺をお椀に盛って、まさしく白米のように食してる
メインディッシュは一人鍋のちゃんこ鍋やポトフやシチュー
もうだいぶ慣れたわ
問題はラーメンライスやカレーライスがつくれないことだね
おれみたいなやつのせいでカレールーの売上とかも下がってるんじゃないかねえ
白米のご飯と同様にあつかうので、ソースなし
塩を入れてゆであがったパスタ麺をお椀に盛って、まさしく白米のように食してる
メインディッシュは一人鍋のちゃんこ鍋やポトフやシチュー
もうだいぶ慣れたわ
問題はラーメンライスやカレーライスがつくれないことだね
おれみたいなやつのせいでカレールーの売上とかも下がってるんじゃないかねえ
585すぐ名無し、すごく名無し
2024/11/16(土) 20:19:51.65ID:Hy0Vhals トライアルの在庫補充されないんだけど、ひょっとしてまたパッケージ変えて値上げとかやるのかな
586すぐ名無し、すごく名無し
2024/11/17(日) 04:19:35.35ID:piUAl1kS 品切れとどう違うん
587すぐ名無し、すごく名無し
2024/11/25(月) 03:45:01.16ID:DgmeLF0v ベイシアに袋入り焼きそばがあった
税込204円で5袋購入
今は焼きそばを食べ飽きて蕎麦とラーメンを食べたいモードに入ってるが手元に置いとけばいつまた焼きそば食べたいモードに入っても大丈夫だ
税込204円で5袋購入
今は焼きそばを食べ飽きて蕎麦とラーメンを食べたいモードに入ってるが手元に置いとけばいつまた焼きそば食べたいモードに入っても大丈夫だ
588すぐ名無し、すごく名無し
2024/11/26(火) 14:09:13.30ID:5pCHQyc7 それはお見事
589すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/04(水) 08:23:07.83ID:f0PUfsvq スナオシの5袋入りしょうゆ
新パッケージになってから味おちてね?
新パッケージになってから味おちてね?
590すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/05(木) 12:39:29.97ID:WBQHmvHr 一応スナオシ5食ラー全味食べてみて
何時もならどこのメーカの5食ラーでも味噌味を買う所なんだけど
この間のトライアルのセールでは醤油味と豚骨味買った
スナオシの味噌味と醤油味は何だかあんまし味に違いがないような気がするかなぁ
スナオシのスープの味は全種類総じて味が濃い目だなぁーって感じるよ
何時もならどこのメーカの5食ラーでも味噌味を買う所なんだけど
この間のトライアルのセールでは醤油味と豚骨味買った
スナオシの味噌味と醤油味は何だかあんまし味に違いがないような気がするかなぁ
スナオシのスープの味は全種類総じて味が濃い目だなぁーって感じるよ
591すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/05(木) 12:48:03.82ID:WBQHmvHr >>585
先月のセール時はうちの近場のトライアルでも置いてなくて
その時店員のおばちゃんに尋ねた所1週間前に発注入れてるけどまだ入って来ないって言ってて
その後も暫く陳列場所に置いてなくて
この間の周年祭セール時に行ったら全種類置いてあって麺重量80gで5食199円だった
先月のセール時はうちの近場のトライアルでも置いてなくて
その時店員のおばちゃんに尋ねた所1週間前に発注入れてるけどまだ入って来ないって言ってて
その後も暫く陳列場所に置いてなくて
この間の周年祭セール時に行ったら全種類置いてあって麺重量80gで5食199円だった
592すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/06(金) 13:10:19.91ID:jqLvOi+H 工場近辺ならともかく
西日本で5食セット199円
マジで会社の経営状態が心配
オモウマイ店に出しても良いレベル
西日本で5食セット199円
マジで会社の経営状態が心配
オモウマイ店に出しても良いレベル
593すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/06(金) 16:57:15.12ID:9eBT5GxD 百均で中途半端になっちまってバッタ屋もどんどん消えてこうなった
594すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/10(火) 12:31:00.24ID:B0PBDYdN 1.パスタ1.7mmを75g重曹茹でする
2.麺味工房ちゃんぽんから麺を取り出してお湯225cc入れる
3.茹で上がったパスタをちゃんぽんに入れる
( ゚Д゚)ウマー
余った麺は適当に砕いて湯戻ししてカレー掛けて食うなりする
2.麺味工房ちゃんぽんから麺を取り出してお湯225cc入れる
3.茹で上がったパスタをちゃんぽんに入れる
( ゚Д゚)ウマー
余った麺は適当に砕いて湯戻ししてカレー掛けて食うなりする
595すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/10(火) 13:31:00.25ID:z/ByX5xX >>594
何でパスタをわざわぜ茹でてカップちゃんぽんの元麺捨てて入れるのよ?
元麺がもったいないやんけ
カップちゃんぽん麺を普通に作ってスープは残しつつ元麺だけを食べてその後に
スーパーで売られてる安ーい生ちゃんぽん麺1玉を湯がいて切って
カップちゃんぽんに替え玉として入れてやれば
生ちゃんぽん麺なので元麺よりもめっちゃ美味しいのでこの食い方めっちゃススメよ!
何でパスタをわざわぜ茹でてカップちゃんぽんの元麺捨てて入れるのよ?
元麺がもったいないやんけ
カップちゃんぽん麺を普通に作ってスープは残しつつ元麺だけを食べてその後に
スーパーで売られてる安ーい生ちゃんぽん麺1玉を湯がいて切って
カップちゃんぽんに替え玉として入れてやれば
生ちゃんぽん麺なので元麺よりもめっちゃ美味しいのでこの食い方めっちゃススメよ!
596すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/11(水) 12:56:56.81ID:xoquzSwA >>594
パスタもって来て重曹入れるとか作業的にめんどくさいし
その分のコストも余計に掛かるしやってる事は経済的じゃないなー
しかもカップ麺に入ってる麺をその時食べずに他で使うとか何でそうする?と思うんだけど
ただでさえカップ麺の麺量90gとか少ないんだから元の麺食べた後に追加で麺入れた方が腹に溜まるだろ
パスタと重曹使って作る麺よりも
スーパーで売ってある安ーい単品の生ちゃんぽん麺買ってきて使うのが経済的にもわずらわしさもないって
カップちゃんぽん麺食べてる時先に元麺食べてスープを残しつつ
生ちゃんぽん麺1玉湯がいて切って入れてみぃめっちゃ美味しいから
パスタもって来て重曹入れるとか作業的にめんどくさいし
その分のコストも余計に掛かるしやってる事は経済的じゃないなー
しかもカップ麺に入ってる麺をその時食べずに他で使うとか何でそうする?と思うんだけど
ただでさえカップ麺の麺量90gとか少ないんだから元の麺食べた後に追加で麺入れた方が腹に溜まるだろ
パスタと重曹使って作る麺よりも
スーパーで売ってある安ーい単品の生ちゃんぽん麺買ってきて使うのが経済的にもわずらわしさもないって
カップちゃんぽん麺食べてる時先に元麺食べてスープを残しつつ
生ちゃんぽん麺1玉湯がいて切って入れてみぃめっちゃ美味しいから
597すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/11(水) 17:51:05.47ID:D4hT65Eu 改行より句読点打つこと覚えろ低能
598すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/11(水) 19:09:28.90ID:xoquzSwA599すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/12(木) 00:22:56.10ID:ly6XWwer はははwww
なんだそれ、猿が
なんだそれ、猿が
600すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/12(木) 15:56:31.36ID:dzPvtX1L601すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/12(木) 18:44:12.34ID:ly6XWwer 奇形の猿がwwwwww
602すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/12(木) 21:01:25.31ID:dzPvtX1L >>601
残念ながらその猿を飼ってやってる側の存在なのですよねー!
残念ながらその猿を飼ってやってる側の存在なのですよねー!
603すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/12(木) 21:40:57.97ID:ZYXJotaA 思い込み
604すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/12(木) 22:48:33.06ID:ZhmZibtK サッポロ一番ユーザーは争わない→金持ち喧嘩せず
スナオシユーザーは争いが絶えない→貧乏人のいがみ合い
スナオシユーザーは争いが絶えない→貧乏人のいがみ合い
605すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/12(木) 23:31:20.25ID:Uv213dEF ポロイチスレも荒れてるぞ
606すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/12(木) 23:37:18.76ID:01BOIucb キチガイ1人でコミュニティ崩壊するからね
607すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/13(金) 14:05:44.25ID:PT7RlhYU そもそもはキチガイの低脳猿の文言を
最初に書いたヤツに
スレ荒らしの原因がある
最初に書いたヤツに
スレ荒らしの原因がある
608すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/15(日) 18:37:13.50ID:nYNrXXx1 無駄な改行の多い駄文で中途半端な長文なんか鼻で笑って流しとけばいいのに
どうせ誰も読んでない
どうせ誰も読んでない
609すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/17(火) 15:04:56.33ID:/dXWZRSj まーだグダグダくだらん事ほざき続けてんのか
低脳の悪霊猿めが!無にすんぞ
低脳の悪霊猿めが!無にすんぞ
610すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/17(火) 17:50:35.74ID:q03CccDn611すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/17(火) 21:08:45.47ID:JYb8fHh9 5ちゃん(2ちゃん)には昔から
こんな悪霊が住み付いて悪さばっかり繰り返していやがるからなぁー
どうしようもない自覚のない悪霊やなー
こんな悪霊が住み付いて悪さばっかり繰り返していやがるからなぁー
どうしようもない自覚のない悪霊やなー
612すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/18(水) 00:20:17.07ID:gEEwbHEd 今やインスタント麺はスーパーだけでなくドラッグストアやディスカウント店百円ショップと売る店が増えてしかも新しい店舗が増えているからスナオシの生産力では需要を満たすのは難しいな
ないない騒いでる内が花だ
工場新設したとたんに不景気になって販売不振になることはよくある話
ないない騒いでる内が花だ
工場新設したとたんに不景気になって販売不振になることはよくある話
613すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/18(水) 09:39:38.34ID:T15HbaJ+ 不景気なら安いもの勝ちでスナオシ向きじゃん
614すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/18(水) 20:29:23.72ID:Iv8at1ls スナオシ自体は最近あんまり見掛けなくなったけど
うちの方のローカルチェーンスーパーのPBでスナオシがOEM受けてるから他所の地域でもそういうの有るんじゃね?
うちの方のローカルチェーンスーパーのPBでスナオシがOEM受けてるから他所の地域でもそういうの有るんじゃね?
615すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/19(木) 04:06:36.36ID:JFah9jhO 安さが売りのメーカースナオシダイコク他あまり見かけなくなった
616すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/19(木) 17:20:17.28ID:AhdpbUif 袋麺のサッポロラーメン醤油1袋5食セットで税込み¥215(大黒天物産系ディオ他)
まさに麺のスナオシ、卵を散らせば日清だろうがマルちゃんだろうが勝るもの無し
カップ麺のご当地シリーズ喜多方醤油、博多とんこつ税込み¥106もこの価格帯ではどれにも負けない美味しさ
この安さをいつまでも保持して欲しいです、関係者ではないですマジでこの会社好きです
まさに麺のスナオシ、卵を散らせば日清だろうがマルちゃんだろうが勝るもの無し
カップ麺のご当地シリーズ喜多方醤油、博多とんこつ税込み¥106もこの価格帯ではどれにも負けない美味しさ
この安さをいつまでも保持して欲しいです、関係者ではないですマジでこの会社好きです
617すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/23(月) 00:20:59.10ID:mpXSGZ8t トライアルで袋麺5食入りの味噌買ったけど個包装袋が白色で
麺も細くなってた。味も何か微妙だったな。
麺も細くなってた。味も何か微妙だったな。
618すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/28(土) 22:23:16.24ID:TsOmqt7k >>617
トライアルで売られてるスナオシ味噌よりも
業スーで売られてる山本製粉の5袋ラー味噌の方が
スナオシ味噌より味噌の味がしっかりあって美味しく感じられたよ
山本製粉5袋ラー値段も199円だったし近場に業スーあればお試しあれ
トライアルで売られてるスナオシ味噌よりも
業スーで売られてる山本製粉の5袋ラー味噌の方が
スナオシ味噌より味噌の味がしっかりあって美味しく感じられたよ
山本製粉5袋ラー値段も199円だったし近場に業スーあればお試しあれ
619617
2025/01/01(水) 13:57:20.47ID:nOl8AJQF 裏面見たら製造所がつばめ食品で販売者が寿がきやになってた。
スナオシのOEMなのか。
柄が似てるから買っちまったよ。
スナオシのOEMなのか。
柄が似てるから買っちまったよ。
620すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/01(土) 20:55:34.19ID:NYEh01A/ このラーメン 麺が固すぎて胃がもたれるな
大丈夫なんだろうか
大丈夫なんだろうか
621すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/01(土) 21:19:34.89ID:XuPo7i7m ぬるま湯でつくってるか入れ歯が合ってない辺りじゃない
622すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/03(月) 20:53:15.28ID:uGo9UppZ よく煮ればいいとおもう
623すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/04(火) 12:27:16.09ID:Qnbimnu4 スナオシ5袋ご当地カップ麺どっちも製造スナオシになってる
624すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/05(水) 03:13:21.53ID:j56WSzl5 昨晩はかなーり寒かった事もあったのでスナオシ袋ラー醤油味に
キャベツ、もやし、椎茸、ニンニク、玉子を入れて作り
スープを残しつつ先に元麺を食べたあとに湯がいて切った生ちゃんぽん麺1玉替え玉し食べた
スナオシの袋ラーのスープの味は塩分が濃い目だからか味がやっぱ濃いねーw
キャベツ、もやし、椎茸、ニンニク、玉子を入れて作り
スープを残しつつ先に元麺を食べたあとに湯がいて切った生ちゃんぽん麺1玉替え玉し食べた
スナオシの袋ラーのスープの味は塩分が濃い目だからか味がやっぱ濃いねーw
625すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/08(土) 16:16:32.09ID:PmLDoDFX 常陸秋そばは200g130-140円でスナオシとしては高価格だが旨いね。そば粉の配合割合25%だがガサガサしてなくて、うどんの様でもなくて蕎麦らしい。
626すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/09(日) 08:03:01.27ID:xXdNlk6o スナオシの袋ラーのスープの味は濃い目にあるので
塩分気にしてる人はちょいとこの部分気に掛けてた方がいいよ
気にしないでいい人は味が濃い目でハッキリしてるので濃くてよいとは思うがな
塩分気にしてる人はちょいとこの部分気に掛けてた方がいいよ
気にしないでいい人は味が濃い目でハッキリしてるので濃くてよいとは思うがな
627すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/09(日) 09:01:28.83ID:q6bblMww やっぱここのラーメンはまずい
麺もスープもまずい
麺もスープもまずい
628すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/10(月) 10:13:31.16ID:aIWRaHg/ ニンニク塩立ち過ぎ
629すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/10(月) 13:46:49.16ID:+UGeW15S 業スーでしか売られてるの見たことない山本製粉の袋麺は未だに200円以下で買えるけど麺がふざけて作ってる?ってくらいコシなんてものは皆無
スナオシの麺は噛み応えあってお値段以上感がある
スナオシの麺は噛み応えあってお値段以上感がある
630すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/11(火) 09:24:58.75ID:GxiKLEhs 山本製粉の袋ラーやカップラーは
薬局専売のNID銘柄のスープの匠っていう名前でも売られてるで
山本製粉の袋ラーの麺ってのは
むかーしの袋ラーの太麺が普通だった時代の頃の麺って感じだなw
薬局専売のNID銘柄のスープの匠っていう名前でも売られてるで
山本製粉の袋ラーの麺ってのは
むかーしの袋ラーの太麺が普通だった時代の頃の麺って感じだなw
631すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/11(火) 12:49:46.64ID:9owdxdxL 3~4年ぶりに一時期鬼リピしてたサッポロみそ食べたけど
麺もっとプリプリだった気がするし
スープもニンニク弱めになった?
ただの思い出補正かな…
麺もっとプリプリだった気がするし
スープもニンニク弱めになった?
ただの思い出補正かな…
632すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/11(火) 22:46:52.52ID:9owdxdxL Amazon見てたら5P×6 ¥2592になってた…
つい最近まで¥1807だったのに…
1パック86円とかスナオシ買う意味…
つい最近まで¥1807だったのに…
1パック86円とかスナオシ買う意味…
633すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/11(火) 23:30:12.87ID:jW6ui32W 客寄せ特価品をAmazonで買うヤツいるのかよ…
634すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/13(木) 18:58:22.50ID:o0v3lF8d トライアルのやつ袋麺199円で買える割には美味いね
最初は規定の時間茹でてなんだこれまっずってなったけど+3分くらい茹でるようにしたらこれがなんで200円?ってくらいには美味しくなった
塩と味噌しか食べたことないけどこの値段なのがなんか闇感じるくらいにまともな味すぎて怖い
最初は規定の時間茹でてなんだこれまっずってなったけど+3分くらい茹でるようにしたらこれがなんで200円?ってくらいには美味しくなった
塩と味噌しか食べたことないけどこの値段なのがなんか闇感じるくらいにまともな味すぎて怖い
635すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/15(土) 11:49:37.45ID:bIk6gRqV トライアルのお客様相談室のオペレーターの返答って
めっちゃアホっぽくて感じ悪いよね
捻くれた返答する事がデフォルトとなってるとこが
その会社の質をこのお客様相談室の部門で感じさせられるよね
めっちゃアホっぽくて感じ悪いよね
捻くれた返答する事がデフォルトとなってるとこが
その会社の質をこのお客様相談室の部門で感じさせられるよね
636すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/17(月) 06:21:02.81ID:skLJOJjM 100均のwattsで5袋250円税込270円
これだと安い感じがしないから買わなくなった
これだと安い感じがしないから買わなくなった
637すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/18(火) 00:21:14.79ID:pVnXoB0K ベルクス定価400円を期間限定199円なんてはけないから安いよって見え見え
638すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/20(木) 21:34:20.29ID:1jc3SVKH スナオシの5袋ラー全種食した者なんだけど
その中で醤油味がもしかすると味が一番マシなのかも分からんね
スナオシ味噌味よりも醤油味の方が何だか美味しくは感じるねw
その中で醤油味がもしかすると味が一番マシなのかも分からんね
スナオシ味噌味よりも醤油味の方が何だか美味しくは感じるねw
639すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/20(木) 22:09:56.31ID:OJOoQ20v この価格でこの麺のプリプリ具合は凄い
山本製粉?の麺はフニャフニャのデロンデロンで食えたもんじゃなかった
ただ茹で時間は絶対3分じゃ足りない…
山本製粉?の麺はフニャフニャのデロンデロンで食えたもんじゃなかった
ただ茹で時間は絶対3分じゃ足りない…
640すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/21(金) 05:52:56.17ID:0Isq4F++ 味噌はニンニク立ち過ぎ
641すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/22(土) 21:45:37.23ID:ZMEbSS37 夜飯は、スナオシ醤油ラーに
キャベツ、モヤシ、椎茸、刻みニンニク、生卵の具投入して
元麺先食べしたあとスープ残しつつ生ちゃんぽん麺1玉湯がき切って替え玉して食した
刻みネギあったら丼に盛り付けた上に適量かけたかったけどそれでもまぁまぁ美味かったね!w
キャベツ、モヤシ、椎茸、刻みニンニク、生卵の具投入して
元麺先食べしたあとスープ残しつつ生ちゃんぽん麺1玉湯がき切って替え玉して食した
刻みネギあったら丼に盛り付けた上に適量かけたかったけどそれでもまぁまぁ美味かったね!w
642すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/22(土) 23:18:09.27ID:IJOiw2M0 >>640
誤魔化してる感あるけどアレが良いのだ
誤魔化してる感あるけどアレが良いのだ
643すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/25(火) 23:43:48.10ID:fdnqrgod タンメンが良かった。具は豚肉、白菜、ニラ、しめじ。コショウは多めで
644すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/26(水) 07:51:57.65ID:VZrWWvO0 素ラーメンが良くなきゃな
645すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/26(水) 14:48:31.30ID:DpxNQju/ サッポロタンメンってうまい?
646すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/26(水) 14:51:55.61ID:ZrKNmQ2y 個人的には
タンメン>みそ>醤油>焼きそば
タンメン>みそ>醤油>焼きそば
647すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/26(水) 17:12:42.41ID:DpxNQju/ うまいのか!楽しみ
648すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/26(水) 18:06:49.10ID:XsYLscOb トライアルではサッポロタンメンの取り扱いはなかったかなぁー
5袋ラー味噌、醤油、豚骨、塩の取り扱いはあって全味食べてみたけど
醤油が無難味かなぁーと思わせられたかなw
5袋ラー味噌、醤油、豚骨、塩の取り扱いはあって全味食べてみたけど
醤油が無難味かなぁーと思わせられたかなw
649すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/26(水) 18:20:40.04ID:0Pl7bAyf 麺がまずいから何やってもまずい
650すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/26(水) 19:25:21.77ID:2nCYYCWH フライタイプのインスタント麺は198円で同レベルの買えるしな
651すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/26(水) 19:40:00.82ID:KBjlrJln 麺不味いかな?
5P200円以下で買えるものの中では味が染み込みやすくてプリプリしてる方だと思うけど
スープの方が微妙
5P200円以下で買えるものの中では味が染み込みやすくてプリプリしてる方だと思うけど
スープの方が微妙
652すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/26(水) 19:44:54.07ID:eQQadU+u ポロイチは498円だぞ?
653すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/27(木) 00:58:17.41ID:c2BEVq+3 それよね
なんであんなに高くなったの?
なんであんなに高くなったの?
654すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/27(木) 02:18:26.06ID:BBt8ES+r スナオシ定価は400円ってベルクスにあるが本当か半額199円で売ってる
655すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/27(木) 03:14:09.65ID:c2BEVq+3 希望小売価格:¥508になってるw
656すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/27(木) 03:15:02.97ID:c2BEVq+3 ポロイチは希望小売価格:¥734
657すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/28(金) 02:08:05.40ID:jp3bxUrN ロヂャースのマイカイ おいしいラーメン豚骨味 5食パック本体価格238 円
のスープは市販の他の袋麺(スープ付き生中華麺も含む)やスープにはない
獣臭さみたいな風味があって最高。流石、醤油・塩・味噌よりやや高いだけの
ことはある。
高血圧や腎臓にいけないと思いつつ、どうしても飲み干してしまう。
のスープは市販の他の袋麺(スープ付き生中華麺も含む)やスープにはない
獣臭さみたいな風味があって最高。流石、醤油・塩・味噌よりやや高いだけの
ことはある。
高血圧や腎臓にいけないと思いつつ、どうしても飲み干してしまう。
658すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/28(金) 02:15:24.89ID:jp3bxUrN スナオシの即席中華麺はやや太め名事もあろうが他社品より食塩が多いのか
グルテンが強い感じで、3分ではほぐれ切らず、僕には3分45〜4分くらい
茹でて丁度良いロットが多い。(ロットブレあり)
グルテンが強い感じで、3分ではほぐれ切らず、僕には3分45〜4分くらい
茹でて丁度良いロットが多い。(ロットブレあり)
659すぐ名無し、すごく名無し
2025/03/01(土) 03:21:59.38ID:gBHVzwW4 スナオシさん値上げしないで
660すぐ名無し、すごく名無し
2025/03/02(日) 01:52:05.23ID:Xo7qxjQL 賞味期限1/31の塩ラーメンが残ってるので食べ始めた
箱買いすると食べるの忘れてしまう
シイタケとタマネギを山盛りトッピングしたので今回は麺ひとつで足りた
生シイタケはラーメンで食べると相性がいい
箱買いすると食べるの忘れてしまう
シイタケとタマネギを山盛りトッピングしたので今回は麺ひとつで足りた
生シイタケはラーメンで食べると相性がいい
661すぐ名無し、すごく名無し
2025/03/02(日) 03:58:21.76ID:/t+GrDtU 近くに売ってるとこないわ
3年前までは業スーにあったのに
トライヤルも潰れたし\(^o^)/
3年前までは業スーにあったのに
トライヤルも潰れたし\(^o^)/
662すぐ名無し、すごく名無し
2025/03/04(火) 00:31:07.98ID:eqpM/wxg bqSQBYSvt04
663すぐ名無し、すごく名無し
2025/03/06(木) 16:59:49.93ID:mZMC1MPV 西友がトライアル傘下になるとスナオシ買えるかな
664すぐ名無し、すごく名無し
2025/03/07(金) 00:45:54.00ID:tJK0JL3D 昨日までAmazonでサッポロみそ5P×6が1664円だったのに
日付け変わった瞬間2592円になった…
また大量入荷するまで待たなきゃ…
日付け変わった瞬間2592円になった…
また大量入荷するまで待たなきゃ…
665すぐ名無し、すごく名無し
2025/03/07(金) 00:57:49.35ID:+d3/VQ/q666すぐ名無し、すごく名無し
2025/03/07(金) 11:33:43.32ID:U+8UAO4K ポロイチて麺が不味くね?
198円で買えるラーメンレベル
198円で買えるラーメンレベル
667すぐ名無し、すごく名無し
2025/03/07(金) 14:57:14.63ID:PgZybmIW 麺の形状はそれぞれの好みの分かれる所でどうあれ
味噌味のスープの味としては
山本製粉の5袋ラー味噌味の方が味噌の濃厚さがスナオシ味噌味よりも上に思えたなw
味噌味のスープの味としては
山本製粉の5袋ラー味噌味の方が味噌の濃厚さがスナオシ味噌味よりも上に思えたなw
668すぐ名無し、すごく名無し
2025/03/08(土) 07:11:44.36ID:kZ43ioj9 百歩譲って送料いくらだいちスナオシ様に失礼や
669すぐ名無し、すごく名無し
2025/03/08(土) 09:22:02.09ID:VN2K5/N3 あまぞんの食品でスーパーより安いもんあるの
670すぐ名無し、すごく名無し
2025/03/22(土) 15:27:00.00ID:knoxz0KL671すぐ名無し、すごく名無し
2025/03/27(木) 07:17:44.79ID:5SS9vug3 醤油美味しいね味濃いけど
ラ・ムーが出来たし会社帰りに行けるから安く買えて最高
ラ・ムーが出来たし会社帰りに行けるから安く買えて最高
672すぐ名無し、すごく名無し
2025/03/27(木) 09:41:59.37ID:q6PkO/9J スナオシの5袋ラーのスープの味は全般が濃い目なので
スープの味だけでいうと山本製粉の5袋ラーのスープの濃さが丁度良い具合かなぁーと
只、この濃さも規定の水加減での濃さなので
水加減をちょいと多目に入れてしまうと途端に味薄く感じるリスクもあるがね!w
スープの味だけでいうと山本製粉の5袋ラーのスープの濃さが丁度良い具合かなぁーと
只、この濃さも規定の水加減での濃さなので
水加減をちょいと多目に入れてしまうと途端に味薄く感じるリスクもあるがね!w
673すぐ名無し、すごく名無し
2025/03/27(木) 10:14:00.73ID:deK4RuP/ トライアルの激安スナオシ塩ラーメンをダイソーの調理器具に入れて7分レンジでチンしてお湯捨ててマヨをかけて汁無しで楽しむのに最近ハマってる
普通に食べても良いけどとにかく安くて濃い味が食べたくて仕方ない
ごつ盛り塩とかも激安かつ美味いけど一個で五袋入りのこれとそう値段変わらんからケチになっちゃう
茹でる時間さえ長くすれば言うほど悪くない味なのが悪い
摂ってる栄養素的には将来早死ににどころか五年で死にそうだけどまあいいや
普通に食べても良いけどとにかく安くて濃い味が食べたくて仕方ない
ごつ盛り塩とかも激安かつ美味いけど一個で五袋入りのこれとそう値段変わらんからケチになっちゃう
茹でる時間さえ長くすれば言うほど悪くない味なのが悪い
摂ってる栄養素的には将来早死ににどころか五年で死にそうだけどまあいいや
674すぐ名無し、すごく名無し
2025/04/10(木) 12:09:12.20ID:y00MX/TQ カップ麺醤油味噌塩79円2年前はドンキで68円だった
675すぐ名無し、すごく名無し
2025/04/17(木) 08:27:20.59ID:SmUnu+eL 霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成
宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。
オウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しでも知られています。
弁護士は、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃があると報告。
元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号100
宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。
オウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しでも知られています。
弁護士は、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃があると報告。
元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号100
676すぐ名無し、すごく名無し
2025/05/03(土) 00:59:16.42ID:/ciu7JeZ トライアル5袋麺がまたまた値上げでついに二百円オーバー
もう買うことはないわ
もう買うことはないわ
677すぐ名無し、すごく名無し
2025/05/10(土) 12:10:55.36ID:0by0/vr1678すぐ名無し、すごく名無し
2025/05/11(日) 11:56:51.79ID:eC/OdnbA てすと
679すぐ名無し、すごく名無し
2025/05/18(日) 11:31:13.74ID:I37a8k8c680すぐ名無し、すごく名無し
2025/05/18(日) 20:10:13.96ID:ISbxsree 福岡だけどとんこつと焼きそばは税込みで200円超えたよ
しょうゆ等も現在庫がはけたら新入荷分から値上げだろ
しょうゆ等も現在庫がはけたら新入荷分から値上げだろ
681すぐ名無し、すごく名無し
2025/05/19(月) 17:57:30.37ID:CgFEEM2O 袋麺の焼きそばって100均一のレンジでチンするアレで調理可能なの?
スナオシのやつに限らずそれできるかわからんから手が出ない
スナオシのやつに限らずそれできるかわからんから手が出ない
682すぐ名無し、すごく名無し
2025/05/19(月) 20:04:45.14ID:nKKyp4kJ >>681
袋焼きそば 電子レンジだけ とかで検索すると作り方めっちゃ出てくるぞ
袋焼きそば 電子レンジだけ とかで検索すると作り方めっちゃ出てくるぞ
683すぐ名無し、すごく名無し
2025/05/20(火) 18:25:14.66ID:tv6rh2rF >>665
これ刑務所で出される激安ラーメンじゃん
これ刑務所で出される激安ラーメンじゃん
レスを投稿する
ニュース
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★2 [おっさん友の会★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 【速報中】小泉進次郎氏「コメ担当大臣だという思いで」 農水相後任 [少考さん★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- トランプ政権、本人の同意がされてない昔のエロ画像やAI画像を48時間以内に削除義務化へ、もちろん全てのネットプラットフォームが対象 [709039863]
- 江藤農相「早い段階で辞任を考えていたが総理に『引き続き頑張れ』と激励されたので、それなら頑張ろうという気持ちになりました」 [817260143]
- 小泉進次郎「コメ担当大臣という思いで取り組む」 [256556981]
- 【悲報】(ヽ´ん`)「マン臭プンプーン」と何気なくレスしたケンモメン、袋叩きに合う😱 [593280671]
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww
- 辛坊治郎「水辺にユスリカ(刺さない)の蚊柱が立つのは日本では当たり前の風景。 エコや自然を謳う万博に相応しい景色はどっち?」 [834922174]