寿がきや「麺処井の庄 辛辛魚らーめん」について語るスレです。
荒らし行為・連投は禁止
自分語りは控えめに
前スレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1518790377/_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
麺処井の庄 辛辛魚らーめん 7辛辛辛辛辛辛
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1すぐ名無し、すごく名無し
2018/03/03(土) 11:18:38.35ID:Rv2zcAbW271すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/20(火) 17:46:59.35ID:zRiaOk/g もう辛辛魚が無い生活なんて耐えられない
272すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/20(火) 19:25:12.26ID:QCXC0FJy ウエルシアで辛辛魚の粉を買いました
まぜ麵の素情報をくれた方、ありがとうございます
まぜ麵の素情報をくれた方、ありがとうございます
273すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/20(火) 19:50:45.95ID:LZwd9j0I ぅぇるιぁ
274すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/21(水) 00:15:01.61ID:030PhMOT まぜ麵の素俺も買おうかな
275すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/21(水) 10:00:49.45ID:2NHamTTY276すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/21(水) 10:10:42.98ID:/1B4iyZL いいねえ
そして箱買いしたいからこういう置き方する店嫌いww
そして箱買いしたいからこういう置き方する店嫌いww
277すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/21(水) 10:42:17.44ID:jaSuc2XF >>276
安!うらやま〜
安!うらやま〜
278すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/21(水) 11:48:42.56ID:fyllKCUn >>275
賞味期限7月なら1ケースくらいは余裕で買うな。
賞味期限7月なら1ケースくらいは余裕で買うな。
279すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/21(水) 19:20:49.09ID:2MGZGn6u ドンキっぽいな
280すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/22(木) 07:59:24.09ID:dbuddK7/ 辛辛魚の辛辛MAXバージョン2美味しすぎて泣ける
281すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/22(木) 19:38:48.96ID:dbuddK7/ 麺いらないからスープの素だけ売って欲しい
282すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/24(土) 21:48:50.14ID:vh/ouNsz わかるわ
この麺変な甘さがある
この麺変な甘さがある
283すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/25(日) 18:25:01.35ID:Xk1Ad7M9 やっぱりローソンの美味い。でも量少なすぎ。
284すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/25(日) 19:50:43.48ID:vmXLl5Ar ローソンのチルド麺はほぼうどんなんだけど、改善した?
285すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/26(月) 12:48:46.06ID:x8J1oTZ2 これは麺を食うのではなく、そのあとにご飯を入れるのが楽しみ
286すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/26(月) 19:50:43.18ID:4DoAmyz+287すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/26(月) 19:54:21.21ID:0zY8Ib2q ドンキいったけど198円で安くなってなかったわ…
288すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/27(火) 08:08:04.04ID:lAnWKb27 >>286
淡路島洲本市にも2店舗ある
淡路島洲本市にも2店舗ある
289すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/27(火) 12:50:44.21ID:uJrZnWMV これ食って湯船使ったら汗出まくり気持ちいい。
毛穴開くと除霊にもなる
毛穴開くと除霊にもなる
290すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/27(火) 19:35:31.42ID:FxxxUGkL 淡路島玉葱トッピングなんて旨そうだよな
東北にはあまり流通してないようだが
東北にはあまり流通してないようだが
291すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/28(水) 18:17:47.76ID:ehF2uLjS 本日、2食目食べます
292すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/28(水) 20:13:57.15ID:EcrIsWI5 1日2食なんて塩分ヤバすぎ
293すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/28(水) 20:28:11.61ID:Ch7aHFk6 1日2回食った翌日はヤバかったなぁ
294すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/28(水) 20:58:43.60ID:nZ+HWJQj 塩分とかよりケツがやばい
1食でも胃腸が毒とみなしてるのか早ければ当日下痢する
でもおいしいからやめられない
1食でも胃腸が毒とみなしてるのか早ければ当日下痢する
でもおいしいからやめられない
295すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/29(木) 06:36:45.10ID:sxHw4XxL 辛いのは得意じゃないけど辛辛魚の味は好きな俺は魚粉1/4程度しか入れないから最後まで美味しく食えてる
296すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/29(木) 09:42:19.37ID:gZpiOz0d 24時間以内に3食食べた。
ギネスに載せろ
ギネスに載せろ
297すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/29(木) 11:23:39.54ID:0gM5n1zz >>296
1回で8個作って食べてたYouTuberがいたぞw
1回で8個作って食べてたYouTuberがいたぞw
298すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/29(木) 13:49:53.41ID:Y8Ms0n7D299すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/29(木) 16:58:23.40ID:N/w/0o6w カップがもう売ってないから半生つけ面買ってみたけど
まろやかすぎてゴマ坦坦麺みたいだった。悪くは無いけど
やっぱカップ麺のが食べたい、。
まろやかすぎてゴマ坦坦麺みたいだった。悪くは無いけど
やっぱカップ麺のが食べたい、。
300すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/29(木) 17:25:03.20ID:YUzuqw0H まぜ麺の素も美味しいぞ
太めの中華麺で作って、好みで一味かハバネロパウダーで辛み追加で美味しい
豚骨系のラーメンスープか、創味シャンタンデラックスのスープに入れたら、
辛辛魚ラーメンみたくなるんじゃないのかな?と思って、試してみようかなと思っている
太めの中華麺で作って、好みで一味かハバネロパウダーで辛み追加で美味しい
豚骨系のラーメンスープか、創味シャンタンデラックスのスープに入れたら、
辛辛魚ラーメンみたくなるんじゃないのかな?と思って、試してみようかなと思っている
301すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/30(金) 09:42:43.06ID:Eb1TfFsw ウエルシアとドンキが買い占めてるのか?
田舎は2月中に全滅した
田舎は2月中に全滅した
302すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/01(土) 00:03:55.97ID:d+izi54W 近所のウエルシアに8個あったから半分買っておいた。次に行くときは置いてないかもしれん。
303すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/01(土) 16:20:00.00ID:y3kCJPz0 一部のウエルシアは初回入荷分しか売らないのかもしれないな
エクストラホットも初回入荷分で無くなったから
両方ともウエルシアめぐりして買い占めしてくるかな
エクストラホットも初回入荷分で無くなったから
両方ともウエルシアめぐりして買い占めしてくるかな
304すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/01(土) 21:49:41.76ID:L5BFcMWl305すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/02(日) 00:03:56.10ID:82AeOFgE 頼みのウエルシアに無いのがつらい
もうローソンにしか売ってないわ
もうローソンにしか売ってないわ
306すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/02(日) 00:34:21.64ID:dbAwKvqb307すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/02(日) 10:49:45.17ID:IsIxJMm8 やっと連休に入ったからなんと今年初の辛辛魚!
発売と同時に買ってはあったんだけど
発売と同時に買ってはあったんだけど
308すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/02(日) 12:50:57.78ID:6zucy+UE >>306
いやこれぐらいしか安くなってないって話じゃん
いやこれぐらいしか安くなってないって話じゃん
309すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/02(日) 17:24:10.01ID:dbAwKvqb >>308
そうなん?w
かなりお年寄りが多く住んでいると思われる地域のウエルシアに、
辛辛魚の在庫がめっちゃあったからまとめ買いしてきたわ
やっぱり最初に大量に入荷して、売り切ったら終わりみたいだね
そうなん?w
かなりお年寄りが多く住んでいると思われる地域のウエルシアに、
辛辛魚の在庫がめっちゃあったからまとめ買いしてきたわ
やっぱり最初に大量に入荷して、売り切ったら終わりみたいだね
310すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/02(日) 21:05:26.81ID:8svE9Dn5 >>309
それ賞味期限いつのやつ?
それ賞味期限いつのやつ?
311すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/02(日) 21:13:04.90ID:dbAwKvqb >>310
7月
7月
312すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/03(月) 00:28:57.75ID:BMwnq8/q 今近所のウエルシアで売ってるのは10月8日限
置いてある数は少ないけど無くなりそうになると発注済のフダが出て数日後に新しいのが置かれている感じ
置いてある数は少ないけど無くなりそうになると発注済のフダが出て数日後に新しいのが置かれている感じ
313すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/04(火) 16:32:32.19ID:JE9hfVPy ご飯入れたら美味しいじゃん?
納豆入れても美味しいじゃん?
コンビニ納豆巻きいれたら超美味しい!!ヽ(´ー`)ノ
納豆入れても美味しいじゃん?
コンビニ納豆巻きいれたら超美味しい!!ヽ(´ー`)ノ
314すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/05(水) 00:32:01.09ID:unvjNZYD こんなの見つけたから買ってみたけど全く辛辛魚の味がしません!
https://i.imgur.com/kfniYvC.jpg
https://i.imgur.com/kfniYvC.jpg
315すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/08(土) 12:43:06.90ID:AKuBOIyv ウエルシアでまた3つ買ってきたぜ
316すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/08(土) 14:29:24.66ID:1EQoB/E5 >>313
なるほど。納豆巻きに海苔もついてるからいいかもね。納豆巻きのご飯酢は飯だったと思うけど問題無さそう?
なるほど。納豆巻きに海苔もついてるからいいかもね。納豆巻きのご飯酢は飯だったと思うけど問題無さそう?
317すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/08(土) 14:30:31.55ID:1EQoB/E5 >>316
まちがえた。酢飯のことね
まちがえた。酢飯のことね
318すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/09(日) 10:44:17.15ID:KJgA4yb4319すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/09(日) 17:14:13.96ID:llYR1fhC いつも購入してるウェルシアがやっと初期入荷分がなくなって新しく入荷したらしい
消費期限は10月だった
消費期限は10月だった
320すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/12(水) 09:18:55.00ID:I8IH3XXJ 昨日のマツコの知らない世界で袋麺の辛辛魚がまた紹介されてたわ
でも自分はカップ麺派
でも自分はカップ麺派
321すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/12(水) 21:01:36.56ID:+39x9VPO 久しぶりにこのスレ見て、どうしても辛辛魚を食べたくなったから近所のコスモスっていうドラッグストア行ってみたら、寿がきやから「辛辛魚の遺伝子を引き継いだ名店、麺や兼虎」とかいうのが出てたわ。天神にある店らしい。
高値だったからとりあえず3つ買ってきた。
「コスモスでしか買えない!」とか宣伝してたが、そんなことないんだろうな。インド人みたいな店主が腕組みしてた。
高値だったからとりあえず3つ買ってきた。
「コスモスでしか買えない!」とか宣伝してたが、そんなことないんだろうな。インド人みたいな店主が腕組みしてた。
322すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/13(木) 01:52:09.59ID:q4JvLlfj >>321
調べてみたら確かに井の庄で修行した人みたいだね
福岡なのにわざわざ井の庄と同じ三河屋製麺所から麺を取り寄せてるらしいし写真見ても井の庄って感じだわ
コスモスと寿がきやの共同開発らしいので本当にコスモス限定かもね
食べ比べてみたいけど寿がきやでも売ってないしコスモスなんて無いし…
調べてみたら確かに井の庄で修行した人みたいだね
福岡なのにわざわざ井の庄と同じ三河屋製麺所から麺を取り寄せてるらしいし写真見ても井の庄って感じだわ
コスモスと寿がきやの共同開発らしいので本当にコスモス限定かもね
食べ比べてみたいけど寿がきやでも売ってないしコスモスなんて無いし…
323すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/13(木) 02:21:40.88ID:pzfZAsc+ コスモス行ってみる!
324すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/13(木) 08:27:56.36ID:L8rMissy それ本当にコスモス限定のやつだよ
確か去年のまだ暑い時期に発売したはず
確か去年のまだ暑い時期に発売したはず
325すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/13(木) 22:25:50.70ID:i6XoNIX8 辛辛魚の方が美味しいよ
1度食べたけど山椒の風味くらいでそんな辛くなかった
山椒あんまり好きじゃないのもあると思うけど 辛さは全然負けてる
1度食べたけど山椒の風味くらいでそんな辛くなかった
山椒あんまり好きじゃないのもあると思うけど 辛さは全然負けてる
326すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/15(土) 11:21:03.26ID:AlDV+MbY そんな事言ったら美味しくないのに3つも買った>>321が可愛そうだろw
327すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/15(土) 17:56:18.58ID:nG2KRqV3 個人的には兼虎好きだけどね。
今年の辛辛魚よりかは好きかも。
ちなみに福岡天神の実店舗の兼虎では辛辛魚ラーメンが食べられて、一味入れ放題なので是非。
今年の辛辛魚よりかは好きかも。
ちなみに福岡天神の実店舗の兼虎では辛辛魚ラーメンが食べられて、一味入れ放題なので是非。
328すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/15(土) 18:47:36.72ID:FkGueouo コスモスで兼虎を1つだけ買って食ってみた。
胡麻と山椒が効いてて辛辛魚とは別物だけど、これはこれで美味かったな。
胡麻と山椒が効いてて辛辛魚とは別物だけど、これはこれで美味かったな。
329すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/17(月) 22:28:30.18ID:NyIWd/90330すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/18(火) 01:44:08.88ID:p754ePsn こんばんは、辛辛魚のプロですが、毎年毎年辛過ぎて嫌になるよな。
ピリ辛ぐらいにしてくれたら一番美味いのに何故しないのか疑問だわ…
ピリ辛ぐらいにしてくれたら一番美味いのに何故しないのか疑問だわ…
331すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/18(火) 01:47:02.01ID:p754ePsn ちなみに日清の爆裂辛麺!
あれも辛すぎて完食出来へんやんけー
あれも辛すぎて完食出来へんやんけー
332すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/18(火) 08:42:53.97ID:JR8p/9HR >>212のスレ見て初めて近所にコスモスある事を知ったw
坦々麺だからフープに胡麻と花山椒入ってるからたしかに花山椒苦手な人はダメだろうけどめっちゃくちゃ美味かったわ。麺は細め、粉末スープに黒胡麻入っててちょっと入ってるのもいいね
買い足すわ
坦々麺だからフープに胡麻と花山椒入ってるからたしかに花山椒苦手な人はダメだろうけどめっちゃくちゃ美味かったわ。麺は細め、粉末スープに黒胡麻入っててちょっと入ってるのもいいね
買い足すわ
333すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/18(火) 08:43:18.96ID:JR8p/9HR >321だったごめん
334すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/18(火) 09:15:04.17ID:nJ2cuZWU 今度福岡行ったら兼虎行ってみるか
石神井住みで本店の辛辛魚食べ慣れてる俺が審査してやろう
石神井住みで本店の辛辛魚食べ慣れてる俺が審査してやろう
335すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/19(水) 01:11:05.25ID:tZ8awT7v 辛辛魚食べ慣れてる?って…ʅ(◞‿◟)ʃ
辛い粉全部入れて一度食ってみろや!!
半分入れて食ってたとかじゃ承知しねえぞボケが
辛い粉全部入れて一度食ってみろや!!
半分入れて食ってたとかじゃ承知しねえぞボケが
336すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/19(水) 22:12:55.20ID:X9A/vdwJ337すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/19(水) 22:56:39.10ID:Q0qo+8i9 近所のウエルシア、とうとう辛辛魚の領域が少なくなってきて10個ぐらいしか置かれていない
前は夏まではたくさんあったのにー
他にも激辛系が増えてきたから仕方がないのか
前は夏まではたくさんあったのにー
他にも激辛系が増えてきたから仕方がないのか
338すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/20(木) 13:12:35.51ID:qEAuKaeZ 家にあると1日3食たべる
339すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/20(木) 18:04:34.54ID:AiGd0+5u 近くのウエルシアは10月期限のが置かれてた
たぶん、もうそろそろ終了だな
もし買いだめしたい人が11月期限のがあったら迷わず購入しとけ
10月でももう買い置きしといたほうが無難
たぶん、もうそろそろ終了だな
もし買いだめしたい人が11月期限のがあったら迷わず購入しとけ
10月でももう買い置きしといたほうが無難
340すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/20(木) 18:08:34.26ID:I2XB9OoX 俺が行くウエルシア2店舗は棚から消えてたな
341すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/20(木) 19:50:02.92ID:HVFaetqK 袋麺って前からあったっけ?
楽天で見かけたんだが
【送料無料】辛辛魚らーめん辛辛MAXバージョン2 (袋タイプ 1箱10食入)
item.rakuten.co.jp/sugakiyasyokuhin/7130/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share
楽天で見かけたんだが
【送料無料】辛辛魚らーめん辛辛MAXバージョン2 (袋タイプ 1箱10食入)
item.rakuten.co.jp/sugakiyasyokuhin/7130/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share
342すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/20(木) 20:41:43.46ID:eXGLz0GW 何年も前からあるよ
343すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/21(金) 01:34:32.09ID:9cH2FNj8 >>341
コールドスリープから覚めたのか?
コールドスリープから覚めたのか?
344すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/21(金) 09:10:21.36ID:zIK6IRtz 袋よりカップのほうが美味しいような気がする
辛みもそんな増したように思えないし
辛みもそんな増したように思えないし
345すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/21(金) 11:18:03.39ID:bBATBTEL 先々週くらいから見てるけど50個が数秒で売り切れるよ
売り切れると数日後に再販を繰り返してるけど
回を追うごとにひどくなってる
売り切れると数日後に再販を繰り返してるけど
回を追うごとにひどくなってる
346すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/21(金) 11:20:20.36ID:bBATBTEL ツール使った転売屋かも
ヤフーで高値で転売してるの目立つ
ヤフーで高値で転売してるの目立つ
347すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/21(金) 18:27:51.85ID:zIK6IRtz348すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/23(日) 12:12:13.11ID:nCVcjFYa >>336
カメラの向き気をつけろ
カメラの向き気をつけろ
349すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/24(月) 17:04:55.91ID:pQPuE+h5 辛辛魚監修のポテトスナック(ポテロングみたいなの)あったので食べてみたんだが、
ん?辛い?ん?魚粉の味する?って感じで謎の味だった
俺がコロナっていて味覚を失っているのだろうか?
ん?辛い?ん?魚粉の味する?って感じで謎の味だった
俺がコロナっていて味覚を失っているのだろうか?
350すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/24(月) 20:49:52.51ID:vd2re4Vv >>349
確かに辛さと魚粉が圧倒的に足りなくて全く辛辛魚を感じない仕上がりだな
確かに辛さと魚粉が圧倒的に足りなくて全く辛辛魚を感じない仕上がりだな
351すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/24(月) 20:52:04.31ID:rU7BjhtA 11月期限のカップ麺と一緒に評判がビミョーな感じのまぜ麺の素も買って来た
352すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/25(火) 05:18:55.85ID:Lz05xjXT >>349
成仏せえや
成仏せえや
353すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/26(水) 20:19:56.40ID:IuQhlafv354すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/26(水) 20:57:43.16ID:ojNbcfJ9 まぜ麺の素って液体?粉末?
粉末ならラードやごま油を用意した方がいいのかな?
まぜそばみたいにして食べるなら、油分が欲しくなる
粉末ならラードやごま油を用意した方がいいのかな?
まぜそばみたいにして食べるなら、油分が欲しくなる
355すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/26(水) 22:02:47.93ID:3uFs7dCk >>354
液体&粉末の二段構えでぬかりはないぞ(´・ω・`)
液体&粉末の二段構えでぬかりはないぞ(´・ω・`)
356すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/27(木) 16:23:11.88ID:wnp124Jo 美味いんだけど、さすがにこれ毎日食ってたら体壊す気がする。
一回食べた後でも尻の穴がヒリヒリするわ。
一回食べた後でも尻の穴がヒリヒリするわ。
357すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/27(木) 17:32:56.24ID:b6vIlmGy358すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/27(木) 23:18:12.97ID:WyT6wgEJ359すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/27(木) 23:54:26.33ID:/eOVRs+l シャンタン足しは塩気が多すぎない?
360すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/28(金) 00:42:12.66ID:WQ4RQYH3 お湯で薄めて塩分濃度を同じにすればチャラでしょ
361すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/29(土) 17:40:45.24ID:4IOskqfh362すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/29(土) 18:07:38.18ID:mJkoNia+ 消費期限が11月になったら、もうまもなくアウトだな
買いだめしたい人は今のうちに購入しとくべし
買いだめしたい人は今のうちに購入しとくべし
363すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/29(土) 20:03:19.06ID:ubc7RDSc 期限11月が出てきたら毎年1ケース買う
364すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/31(月) 13:01:33.45ID:hZCbADbd ラーメン花月で期間限定コラボで辛辛魚発売するらしい
これは食べに行かねば
これは食べに行かねば
365すぐ名無し、すごく名無し
2021/06/01(火) 04:01:17.59ID:jqifeZpc 8/4〜予定か。ちょいと先だから忘れないようにしなければ
366すぐ名無し、すごく名無し
2021/06/01(火) 08:46:26.66ID:IIj0sg3u 井の庄はもちろん、チェーン店の花月すら存在しない田舎だった…
オリンピックもある事だし、今年の夏こそは東京に行かねば
オリンピックもある事だし、今年の夏こそは東京に行かねば
367すぐ名無し、すごく名無し
2021/06/01(火) 12:58:48.53ID:z1KcIRRJ 袋麺の方って今全然買えないんだな
去年普通に買えたんだけどストックなくなりそうだから買おうと思ったら争奪戦とは…転売屋ウゼー
去年普通に買えたんだけどストックなくなりそうだから買おうと思ったら争奪戦とは…転売屋ウゼー
368すぐ名無し、すごく名無し
2021/06/02(水) 10:24:11.68ID:egpRjnJ9 >>367だけど頑張って待機して10時ぴったりに買えたよ
369すぐ名無し、すごく名無し
2021/06/03(木) 18:56:50.18ID:atbW5yOn インスタントじゃないけど変なのが新発売w 今日だけ安い
買ってみたよ
ここのつけ麺は創味の業務用スープだけど麺が美味しくて何度も買ってるとこでお気に入りだから楽しみ
https://item.rakuten.co.jp/kikyoya/kara3s/?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=10000855
買ってみたよ
ここのつけ麺は創味の業務用スープだけど麺が美味しくて何度も買ってるとこでお気に入りだから楽しみ
https://item.rakuten.co.jp/kikyoya/kara3s/?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=10000855
370すぐ名無し、すごく名無し
2021/06/03(木) 19:38:30.89ID:9nulpzWD カップ麺ってあんまり日持ちしないんだね?
それとも辛辛魚だけ?
カップ麺なんかは1、2年くらい持つものなんだと勘違いしてたわ
それとも辛辛魚だけ?
カップ麺なんかは1、2年くらい持つものなんだと勘違いしてたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています