X



トルコ (Turkey) Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net

2016/08/28(日) 17:36:58.05ID:???
トルコについて語るスレです。


【過去スレ】
トルコについて語るスレです。

【過去スレ】
トルコ (Turkey) Part.4
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/news5/1464776410/

トルコ (Turkey) Part.3
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/news5/1462900202/

トルコ (Turkey) Part.2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/news5/1462536643/

トルコ (Turkey) Part.1
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/news5/1334204341/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/30(水) 20:27:29.14ID:mah0votb
Jun / Джюн @hitononaka
https://twitter.com/hitononaka/status/803017529648025600

トルコ南東、クルド人地域の都市シルヴァンで「アメリカの声」とBBCの特派員、
計2人がトルコ当局に拘束された模様。トルコ当局は拘束理由等の詳細を明らかに
していない。В Турции задержали журналистов...
http://www.vesti.ru/doc.html?id=2826354

http://pbs.twimg.com/media/CyTkLsNUcAA7fzF.jpg

15:27 - 2016年11月27日
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 01:30:52.87ID:J1yQeH7X
Ma?uk Qayyim @NaokiQayyim
https://twitter.com/NaokiQayyim/status/802473441718771713

トルコのユルドゥルム首相
「EUはどちらと協力するのか選ばないといけない‥
トルコか、テロ組織か?」

│ ANADOLU AGENCY (ENG) @anadoluagency
https://twitter.com/anadoluagency/status/802472448776015872

│ Turkish PM says EU must decide with whom to cooperate
│ -- Turkey or terror groups

http://pbs.twimg.com/media/CyL0bv-WIAAFK9i.jpg

│ 3:21 - 2016年11月26日

││ Lyn P @elpresto777 11月26日
││ @anadoluagency Turkey = terror.
││
││ Refo @REFO1908 11月26日
││ @anadoluagency Turkey = terrorist

3:25 - 2016年11月26日
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 02:19:25.34ID:sU4moX8m
どらくる@Ichiro Dracul @crnaoluja
https://twitter.com/crnaoluja/status/805616940701974528

名前が突厥(Gokturk)一号か。以前エルドアンが過去の16の(異教時代を含む)
トルコ系帝国を表すコスプレ兵士たちと一緒に移ってる写真が流れていたが
そうしたオスマン朝以外の過去への郷愁はエルドアン政権下で高まっているのだろうか

│ Dr. Masashi Okuyama @masatheman
https://twitter.com/masatheman/status/805578534349467648

│ トルコが情報衛星を本日打ち上げ。

││ DAILY SABAH @DailySabah
││ https://twitter.com/DailySabah/status/805577498461401089
││
││ Turkish satellite Gokturk-1 goes into orbit today
││
│││ Turkish satellite Gokturk-1 goes into orbit today
│││ http://www.dailysabah.com/technology/2016/12/05/turkish-satellite-gokturk-1-goes-into-orbit-today
│││
│││ Turkey will launch Gokturk-1 satellite, developed to provide target intelligence
│││ for the army with high resolution images to support its fight against terrorism.
│││ A more...
││
││ 17:00 - 2016年12月4日

│ 17:04 - 2016年12月4日

19:37 - 2016年12月4日
2016/12/11(日) 21:35:21.15ID:???
テロリストのYPG・YPJを支援するアホオバマ
2016/12/12(月) 13:17:31.40ID:???
無辜の民を殺して武力での政権転覆を企てるクルドは殲滅されるべき
2016/12/19(月) 22:27:23.82ID:???
クルドって敵の敵は味方理論なのかあの犯罪国家イスラエルと仲がいいって本当か?
2016/12/20(火) 01:29:45.01ID:???
https://twitter.com/gloomynews/status/810882509869223936
トルコ駐在ロシア大使アンドレイ・カルロフ氏が首都アンカラで銃撃され病院に搬送されたとの報道。現場写真とされる画像。
219element
垢版 |
2016/12/20(火) 02:36:53.73ID:???
トルコ駐在ロシア大使が銃撃される直前直後の映像が動画でみれるようになったんだが、
襲撃犯がどういうことを絶叫してるのか分からない。誰か翻訳できる人、教えてくだされ。

https://www.youtube.com/watch?v=5TgJ8oA32-g
220element
垢版 |
2016/12/20(火) 02:42:50.16ID:???
追記 ご冥福をお祈りします

http://www.bbc.com/news/world-europe-38369962
Russian ambassador Andrei Karlov shot dead in Turkey
2016/12/20(火) 02:44:17.30ID:???
アレッポ市民は誰にも冥福を祈られることなく闇に葬られるけどね。
冥福を祈ってもらえるロシア大使は果報者だよ。
222element
垢版 |
2016/12/20(火) 03:20:30.57ID:???
CNNではこう書かれていたけど、銃撃者の叫びの内容を確認したかったので質問しました。

"Allahu akbar (God is great). Do not forget Aleppo! Do not forget Syria! Do not forget Aleppo!
Do not forget Syria!" "Get back! Get back!" "Only death will remove me from here. Everyone
who has taken part in this oppression will one by one pay for it,"

http://edition.cnn.com/2016/12/19/europe/turkey-russian-ambassador-shot/
Russia's ambassador to Turkey killed in Ankara shooting

中東は日本人にはむずかしすぎる。正直いって、誰が正しく、誰が誤っているのか、分からない。
2016/12/20(火) 07:46:08.12ID:???
男はカルロフ氏の背後から銃撃後、
アラビア語で「アラー・アクバル(神は偉大なり)」、
トルコ語で「アレッポを忘れるな。シリアを忘れるな」などと叫んだ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK20H0B_Q6A221C1000000/
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 10:07:17.73ID:bjZlEaMv
>>222
正義の反対は悪なんかじゃないんだ。
正義の反対は「また別の正義」なんだよ。
225element
垢版 |
2016/12/20(火) 15:15:40.02ID:???
>>224
「正」の反対が「誤」とは書いたが、「正義」の反対が「悪」だとは書いてない。
「誰にとって」正しいことなのか、そこを明記しなかったから、誤解が生じたのだろう。
そこは、日本(または日本人)にとって、という意味で解釈して下さい。

覇権国家である超大国アメリカが衰退し、単一の価値観に基づく外交はとても難しくなった。
フランシス・フクヤマが主張したような「歴史の終わり」、民主主義と自由経済の全面的勝利
だからそれだけを信奉し行動しておけばよい、という未来には、これからなりそうにない。

では、あなたのような価値相対主義的、またはポストモダニズム的な考えで、外交ができるか?
相手は正しい、でも自分も正しい、それだけでは正直むずかしいと思う。
ただし、日本国内だけだったら上手く行くと思いますよ。この国は八百万(やおよろず)の神の国、
典型的な多神教の国だからです。でも、そうじゃない国は世界中にある。中東諸国はその典型。
『アラーのほかに神は無し』、これがイスラム教の根本教義でしょう。

ダラダラ長文になってしまったが、相手は自分とは異なる価値観、異なる正義を信奉している
ことをまずは把握し理解した上で、では自分は相手にたいして、何を主張しどう行動すべきか、
その主張と行動をささえ裏打ちする統一性一貫性のある「正しさ」とはどういうものなのか、
そこのところを日本としては確立すべきべきじゃないでしょうか、と愚考している次第です。
226element
垢版 |
2016/12/20(火) 15:41:57.64ID:???
襲撃犯の叫びの逐語訳はNYTに載っていました。
http://www.nytimes.com/2016/12/19/world/europe/russia-ambassador-shot-ankara-turkey.html

ロシアの大使が殺害されたのは、1927年のPyotr Voykov(駐ポーランド)以来の出来事、中東では
1829年のAlexander Griboyedov(駐ペルシャ)が斬首されたことを想起したロシア人が多いそうです。
2016/12/21(水) 19:05:07.43ID:???
N速+のスレ立て人消えたな。トルコのロシア大使暗殺スレの継続スレが立たない。
2016/12/22(木) 00:43:07.75ID:???
ロシア大使殺害テロ、「ヌスラ戦線」が犯行声明
https://jp.sputniknews.com/politics/201612213164965/

トルコ駐在のロシア大使、アンドレイ・カルロフ氏の殺害事件でテロ組織「ファタハ・アルシャム
(改名前はヌスラ戦線)」が事件の犯行声明を表した。

犯行声明にはカルロフ大使を殺害した元警官のメブリュト・メルト・アルトゥンタシュは
ファタハ・アルシャムの一員だったことが明記されている。
2016/12/22(木) 00:43:32.27ID:???
ロシア大使射殺 実行犯を現場で撮ったカメラマン BBC News
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161221-38387981-bbc-int

暗殺事件の現場にプロの報道カメラマンがいることは珍しい。要人殺害の瞬間や、直後の実行犯の表情が、報道写真として記録に残るのは極めてまれだ。

しかしトルコの首都アンカラで19日、ロシアのアンドレイ・カルロフ駐トルコ大使(62)が写真展の会場で警官に射殺された時、AP通信のカメラマン、
ブルハン・オズビリジ氏は偶然、最前列に居合わせた。

オズビリジ氏は、アンカラ機動隊のメブリュト・メルト・アルトゥンタシュ警官(22)が大声で怒鳴りまくり、銃を振り回す間、その様子を撮影し続けた。

「もちろん怖かったし、銃撃犯が自分の方を向いたらどれほど危険か分かっていた」 オズビリジ氏は事件後、広く共有されたAP通信のブログにこう書いた。

また、大使の命が「目の前で消えていく」様子についても書いている。

(注意――この記事では以下に射殺現場の生々しい写真を掲載します)

カルロフ大使は「トルコ人が見たロシア」という写真展の開会式に出席し、スピーチをしている最中に撃たれた。

オズビリジ氏が式典をのぞくことにしたのは、ギャラリーがちょうど、AP通信の職場と自宅の間にあったからだった。

ブログ記事によるとオズビリジ氏は、トルコ・ロシア関係を表現するのに使えるストック写真を撮る機会になるだろうと、普段通りの撮影の仕事の
つもりで会場に向かった。しかしふたを開けてみれば、普段どころか殺人事件と現場の混乱を自ら目撃することになったと、書いている。

大使は撃たれてあおむけに倒れ、アルトゥンタシュ警官はその周りを歩き回った。アラビア語とトルコ語で、シリアの紛争について怒鳴った。
シリアのアサド政権にとって、今やロシアは不可欠の同盟国だ。
2016/12/22(木) 00:44:05.53ID:???
会場に居合わせた人たちは、身をかがめて必死に隠れようとしたという。

オズビリジ氏は、「会場の人たちは悲鳴を上げ、柱の後ろやテーブルの下に隠れて、床に倒れ伏した。私は怖かったし混乱していたけれども、
壁の後ろに少し隠れることができたので、自分の仕事をした。つまり、写真を撮ったわけだ」と書いた。

ほかの人たちが逃げようとするなかで、実行犯に近づくのは危険な行為だと分かっていたが、現場の様子をとらえなくてはならないと
考えていたという。

ソーシャルメディアでは、オズビリジ氏の行動を称賛する声が飛び交った。

英国のジャーナリスト、サイモン・リケッツ氏はツイッターで、オズビリジ氏のブログ記事を共有し、「多くの場合、歴史を一番最初に
記録するのはカメラマンだ」と書いた。

AP通信のディレクター、クリスティン・ガズレイ氏は「APの同僚、ブルハン・オズビリジの勇気に感動している」とツイートした。

オズビリジ氏は、射殺事件が起きる前の様子もとらえていた。恐ろしい事件が間もなく起きると知る由もなく、会場にいる被害者と
周りの人たちの表情だ。

「編集作業のためにオフィスに戻って、自分が撮った写真を見てショックを受けた。銃撃犯は実は、スピーチをする大使の後ろに
立っていたんだ。まるで友達か、ボディガードのように」とオズビリジ氏は書いた。

アルトゥンタシュ警官は現場で、トルコ警察に射殺された。

(英語記事 Russian ambassador killing: Photographer who captured the scene)
2016/12/22(木) 14:46:38.09ID:???
NO4365 『トルコ嘘も100遍いうと本当になるか』 [2016年12月22日(Thu)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/6072

*在トルコ・ロシア大使が、暗殺されるという、衝撃的な事件が起こった。そのことは、あるいは第一次世界大戦の発端と、似たような状況ではないか、
とみる人も少なくない。*

第一次大戦が起こったきっかけは、オーストリアの皇太子が、セルビアの一青年の放った銃弾で、暗殺されたことだった。今回トルコの首都アンカラ市で
起こったテロ事件は、それに似ているというのだ。

ロシア大使暗殺事件の後、ロシアとアメリカは関係が凍結され、今では、プーチン大統領とオバマ大統領のホット・ラインは、アイス・ラインに変わって
いるのだ。このような状態が長期化すれば、双方に生まれる誤解が、どんな危険な状況を生み出すか、想像出来ないのだ。

トルコのエルドアン大統領は、今回の暗殺事件も、自分に有利になるように、工作し始めている。つまり、『これは外国の手による犯罪だ。』と語り、
後に『ギュレン派が背後にいる。』と言い出したのだ。

こうしたエルドアン大統領の、事件説明に対して、ロシアのプーチン大統領は、無言の返答をしているのではないか。そのことを盾に取り、エルドアン
大統領はロシアがトルコの主張を、受け入れたと勝手に、宣伝している。

一部では、この暗殺はヌスラの犯行だ、という情報も流れているのだが、どうも胡散臭い感じがする。この事件で利益を得るのは誰かと言えば、
第一に考えられるのは、アメリカではないのか。

トルコ政府はこのところ、ロシアに異常接近しており、トルコがNATOのメンバー国、とは考えにくい状態が、生まれてきているのだ。トルコと
ロシアそしてイランが、シリア問題を話し合い、共通の路線で進めるべく、合意している。
2016/12/22(木) 14:47:23.74ID:???
トルコでは大型のテロが頻発しているが、南東部のクルド・エリアには、多数のIS(ISIL)メンバーや、イランの民兵が入り込んでいる、と伝え
られている。それを取り締まりたい、と地方政府は考えているのだが、中央政府から阻止されて、動きが取れないという、苦言が出ている。

エルドアン大統領は国内に流入してくる、テロリストを放置することで、社会不安をあおり、結果的に彼の強引な統治が、国民によって、
受け入れられる状況を作っている、という事であろう。

エルドアン大統領の発する嘘は、いまのところ、アメリカからもロシアからも、明確な拒否は、出ていない。それは、まだエルドアン大統領
には利用価値がある、と思われているからであろう。

他方、アメリカからは大物政治家が『エルドアン体制はテロリスト(IS)にコントロールされている。』という意見が聞こえてきた。
エルドアン大統領の嘘にアメリカやロシアが付き合うのも、時間の問題という事に、なるのでは無いのか。
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/22(木) 19:58:07.21ID:7NwwPIgC
またフェト(FETO)の仕業かよ>ロシア大使殺害

ギュレンは自首しろ
234element
垢版 |
2016/12/22(木) 20:56:10.20ID:???
>>229-230
オズビリジ氏の勇気と技術とプロフェッショナルな冷静さは、ロバート・キャパ賞を受賞するに値する。
235element
垢版 |
2016/12/22(木) 21:30:51.31ID:???
>>231-232
ロシアのシロビキは、カルロス大使暗殺の背後にアメリカがいる、と疑っているようだ。
ロシアのかけた嫌疑が真実なのか虚偽なのか、そこのことろは現時点では判断不能だがね。

それと、プーチンの日本到着が遅れた原因は、出発直前までエルドアンと電話会談していたせいだ
そうだが、それと大使暗殺との関連性はあるか、ないか?

故アンドレイ・カルロフ大使は、1976年−1981年と1984年−1990年に北朝鮮のロシア大使館で勤務、
1992年−1997年に韓国のロシア大使館で勤務のあと、2001年−2006年には駐北朝鮮大使になった。
彼が生前築きあげたコリアコネクションと暗殺犯との間に関連性はあるか、ないか?

反世俗主義に立脚するエルドアンと、プーチンまたはトランプとの個人的相性が良いとは思えない。
外からも責められ、内からも攻められ、エルドアンはまたギュレン派に罪をなすりつけようとしてるが
トルコ国軍によるクーデターの再チャレンジは、あるのかもしれないなあ。
2016/12/23(金) 00:44:58.66ID:???
Timeline: Turkey's bloody year
時系列:トルコの血まみれの年
http://edition.cnn.com/2016/12/11/europe/turkey-violence/index.html

11月4日:ディヤルバクルで爆弾テロ 9人死亡100人以上負傷
10月9日:イラク国境付近で「自爆テロラッシュ」 18人死亡
9月12日:ヴァンの南東部の役所の近くで車爆弾 50人負傷
8月21日:血まみれの結婚式 ガジアンテプ南東部で53人死亡、うち子供22人
8月18日:東部で三連続爆弾テロ 12人死亡 300人負傷
7月15日:クーデター失敗 290人死亡 1400人以上負傷
6月28日:イスタンブール国際空港爆弾テロ 36人死亡 147人負傷
6月07日:イスタンブールで警察バス襲撃 警官11人死亡
3月31日:南東部で爆弾テロ 警察官7人死亡 27人負傷
3月19日:イスタンブールで爆弾テロ 外国人4人死亡 36人負傷
3月13日:PKKがアンカラで爆弾テロ 37人死亡
2月17日:トルコ軍襲撃 死者29人 負傷者61人
1月12日:イスラム国が観光名所の近くで自爆テロ 外国人13人死亡 そのうちドイツ人8人
2016/12/23(金) 00:45:19.87ID:???
「アレッポの少女バナ」:実在の人物か、それとも誰かのメディア・プロパガンダか?【写真】
https://jp.sputniknews.com/middle_east/201612193151645/

政府寄りのシリア人活動家マイザム・アル・アシカル氏は、「アレッポの少女」の母親に、町から避難するよう提案した。そして少女のSNSアカウントが、
プロパガンダの道具であることを確信した。スプートニクが報じた。

9月、7歳の少女バナ・アラベドさんのツイッターアカウントが開設された。アラベドさんは東アレッポでの砲撃にさらされた恐ろしい生活について
語っている。11月末、アシカル氏はバナさんに個人用メッセージを送り、家族と一緒に町から避難する手助けをすると申し出た。

その時アシカル氏はすでにバナさんとその家族を町から国内のあらゆる場所、あるいは外国へ連れ出す可能性についてシリア当局と合意していた。また
アシカル氏は、イスラム組織「アル・サフワ」の一員であるバナさんの父親の刑事訴訟の問題も解決していた。

「ねえ、バナ、お父さんに聞くことはできるかな?なんでお父さんには『アン=ヌスラ』や『アハールアル・シャム』のジハード主義者の友達がいるのかって」

2週間後、バナさんの代理人がアシカル氏と連絡を取ってきた。そしてシリアの少女バナさんのアカウント管理者とのやり取りが始まった。

そしてほとんどすぐに、この人物が英語を好んでいることが分かった。同人物が、全てのシリア人にとっての母国語であるアラビア語のメッセージに
答えたことは一度もなかった。
2016/12/23(金) 00:45:44.20ID:???
「伝説」によると、バナさんの他にアカウントを利用しているのは、バナさんの母親のファティマさん1人だけ。

アシカル氏は、バナさんの代理人とのやり取りを続けた。しかしシリア政府からの全ての保証があるにもかかわらず、やり取りは何の成果もなく
終わった。 代理人は、アシカル氏があまりにも事を急ぎすぎたことを理由に、申し出を断った。 アシカル氏は、「アカウントを通じて私と
やり取りした人物が、(バナさんがツイッターに書いていた止むことのないアレッポの砲撃を)恐れていなかったのは確かだ」と述べた。
アシカル氏はバナさんについて、英国の情報機関が使用している道具にすぎないと主張している。 アシカル氏によると、バナさんと英国の
つながりはNGO「白いヘルメット(White Helmets)」を通して辿ることができる。バナさんのアカウントは「白いヘルメット」と「緊密に関連」
しており、「白いヘルメット」は英国政府から資金提供を受けているという。 複数のネットユーザーも「シリアの少女」と英国のつながりを
追跡することに成功した。バナさんのSNSのメタデータプロファイルは、アカウントが英国で登録されたことを示唆しているというのだ。

アシカル氏は、バナさんの代理人たちは「嘘」を暴くためにアシカル氏とやり取りを始めたと確信している。アシカル氏に実際は助ける意思など
なく、アシカル氏はシリア政府のプロパガンダに取り組んでいる人物だということを示すために、このやり取りを利用しようとしたというのだ。

アシカル氏は、「私は利用され、侮辱されている少女を助けることを心から望んでいた。そしてシリア当局は私の要望に応えてくれた」と締めくくった。
2016/12/23(金) 03:04:41.58ID:???
↓エルドアンのプロパガンダ新聞のTRT

【ロシア大使暗殺】 拘束者の中から「フェト」メンバーが出た
http://www.trt.net.tr/japanese/toruko/2016/12/21/rosiada-shi-an-sha-ju-shu-zhe-nozhong-kara-hueto-menbagachu-ta-634942
2016/12/23(金) 03:05:15.24ID:???
A look at the most significant attacks in Turkey in 2016
2016年のもっとも重要なトルコでのテロ攻撃を振り返ってみよう
http://azdailysun.com/news/world/a-look-at-the-most-significant-attacks-in-turkey-in/article_a2285702-9912-5906-b996-b0760a4821de.html

1/16:イスタンブールでイスラム国が自爆攻撃、ドイツ人観光客12人死亡。
2/17:アンカラでクルド人過激派TAKが自爆攻撃、軍人29人死亡
3/13:アンカラでTAKのクルド人女性が自動車で自爆、37人死亡
3/19:イスタンブールの目抜き通りの商店街でイスラム国が自爆テロ、5人死亡
3/31:ディヤルバクルで自動車爆弾炸裂、警官7人死亡、27人負傷
4/12:ガジアンテプでシリア人ジャーナリストがイスラム国に射殺される
4/27:ブルサで女性が自爆テロ、13人負傷
5/1:ガジアンテプの警察署の前で自動車が爆発、役人2人死亡、22人負傷
5/10:ディアルバクルでクルド人武装勢力7人を護送中の警察車両に自爆攻撃、3人死亡、45人負傷
5/12:イスタンブールの軍駐屯地に自動車爆弾、7人負傷
6/7:イスタンブールでクルド人武装勢力が警察バスに自爆攻撃、11人死亡、36人負傷
6/8:ミッドヤットの警察署の近くで自爆攻撃、5人死亡、51人負傷
6/17:イスタンブールで警察車両が通過する際にイスラム過激派の自動車が爆発、11人死亡
6/28:イスタンブールのアタチュルク国際空港で3人が自爆攻撃、44人死亡
2016/12/23(金) 03:05:43.22ID:???
7/15:軍事クーデター失敗、270人死亡
8/17:ヴァンの警察署に自動車爆弾、警官1名、市民2名死亡、53人の市民と20人の警官負傷
8/18:エラズーの警察署に自動車爆弾、警官5人死亡、140人負傷
8/20:ガジアンテプのクルド人の結婚式に12歳のイスラム国の少年が自爆テロ、51人死亡
8/26:ジズレの警察の検問所に爆弾を積んだクルド人のトラックが特攻、役人11人死亡、78人負傷
9/12:ヴァンの公正発展党支部に自動車爆弾炸裂、50人負傷
10/6:イスタンブールの警察署に爆弾を積んだオートバイが特攻、10人負傷
10/9ハッキャリ県でクルド人武装勢力が軍の検問所に自動車爆弾、兵士10人民間人8人死亡
11/4:ディヤルバクルで警察バスが襲撃され、警官2人を含む11人死亡
11/24:アダナの政府のビルに自動車爆弾、2人死亡、33人負傷
12/10:イスタンブールのサッカー場に二重攻撃、44人死亡、149人負傷
12/17:カイセリの路線バスに自爆攻撃、移動中の兵士13人死亡、56人負傷
12/19:アンカラでロシアのカルロフ大使が警官に暗殺される
2016/12/25(日) 12:52:07.61ID:???
NO4368 『トルコ兵をISが焼殺』 [2016年12月25日(Sun)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/6075

トルコ兵2人が3週間前に、IS(ISIL)によって拿捕され、焼殺されるという事件が、起こっている。この焼殺のシーンは、IS(ISIL)のSNSアカウントで、
木曜日に公開され、それをトルコのポータル・トルコ・ミニッツが報じている。

当然のことながら、トルコ国内ではこの惨劇に、同情と怒りが拡大している。IS(ISIL)の処刑の前に、IS(ISIL)とトルコ兵は、トルコの
エルドアン体制が悪い、と非難している。

今回の場合、何処までIS(ISIL)が、処刑シーンを流したか分からないが、前回のヨルダン人パイロットの場合は、最初から最後までのシーンが、流されていた。
日本テレビの友人から、このシーン全体のCDを受け取り見たが、悲惨のレベルを通り越す、無残なものであった。

多分、今回も全体のシーンが、流されていると思うが、それを見たトルコ人は、どう反応するのであろうか。処刑されたトルコ兵の顔は、極めて鮮明に映って
いるので、家族や親戚、友人たちは、直ぐに誰であるかを、確認できよう。

家族や親戚、友人たちも、焼殺になった兵士たちと同じような、思いでいることであろう。トルコ人は事の外、家族を大事にすることから、その悲しみと痛みが、想像できる。

ヨルダンのパイロットの場合は、有力部族の出身であったことから、対応次第では、ヨルダン王家が危険になると判断し、最大の釈放努力が行われたのだが、
問題解決には至らず、処刑が断行されている。

現在もなお、処刑された2人とは別に、トルコ兵3人がIS(ISIL)の手中にあると言われており、今後も同様の処刑が行われる、危険性もあろう。当然のことながら、
トルコ国内ではこのニュースは報じられず、報じられたとしても、極めて限定的な範囲ではないのか。

しかし、今の時代はテレビや新聞の報道を、信じない人達が増えており、このニュースはトルコ人の間では、もっぱらツイッターなどで、流され広まっているものと
思われる。その結果、トルコでは市民が暴発するのか、あるいは何の大掛かりな、抗議行動も起こらないのか、気になるところだ。
2016/12/25(日) 12:52:39.05ID:???
他方、エルドアン大統領はこのことに対する、コメントは無く、『シリア北部にクルド国家が出来ることは許さない。』『シリアに飛行禁止空域を設けるべきで、
アメリカと協議している。』といった発言をしている。

国内経済の悪化、インフレ問題、失業問題などが、トルコでは山積している。今回のトルコ兵焼殺事件は、その火に油を注いだ感があるのだが、今後の展開を待ちたい。
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 21:07:17.46ID:y2AsfvG5
ロシア外交官殺害を見たら
シリア内戦の黒幕はトルコなのかも
2017/01/01(日) 14:35:36.51ID:???
ま、トルコも空爆で多くの民間シリア人を焼殺してんだし
どっこいってことでフィニッシュ(笑)
2017/01/01(日) 16:12:10.04ID:???
トルコやイスラームを擁護してきた内藤正典教授の立場がどんどん危うくなっていってる印象。
拉致問題で北朝鮮の立場を尊重して拉致被害家族を極右扱いさえした社民党の凋落を見ているような既視感。
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/02(月) 04:33:18.54ID:7N4Zxjaj
またトルコで銃撃事件起きたね。
少なくとも30人(正確な犠牲者数は忘れた)以上が死んでるよ…トルコどうなるんだ?
2017/01/03(火) 01:37:10.64ID:???
>>247
トルコは分裂するしかないよ
2017/01/03(火) 01:37:34.67ID:???
NO4375『中東諸国の2017年予測』 [2017年01月01日(Sun)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/6082

:トルコ
 大型テロが続いたトルコの2016年は、最悪の年であったろう。加えて、テロが頻発するために、外人観光客の足は遠のき、外貨収入も激減した。
 ロシア機の撃墜事件などがあり、ロシア人観光客の足にストップがかかり、トルコの農産品の輸出も、大幅にブレーキがかかった年だった。
 それでは2017年はといえば、IS(ISIL)のテロリストが、シリアやイラクでは持ちこたえられなくなり、トルコに流入して来よう。エルドアン大統領が
多数の有能な警官や、検察官、情報部員を首にしたことで、テロ対策は十分には取れていない。
 このためクルドのPKKも、テロ活動を活発化させていこう。加えて、トルコの極左テロ集団も動こう。こうなると2017年はトルコにとって、最悪の年に
なるのではないか。最近になって、多くのトルコ人たちは『トルコは分裂するのではないか』『トルコが内戦状態になるのではないか』という強い懸念を、
抱くようになっている。経済の悪化は歯止めが利かず、エルドアン大統領が叫んだ『外貨をトルコ・リラに替えろ』という経済対策の結果もむなしく、
遂にトルコ・リラは1ドルに対して、3・5リラ台に突入している。(つい最近までは2・98リラ程度だった)
 トルコは2017年経済の悪化、テロの多発、対外関係の悪化など、難問山積の年となろう。
2017/01/03(火) 01:37:52.48ID:???
NO4376  『イスタンブールテロの実態』 [2017年01月02日(Mon)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/6083

トルコの最大の都市、イスタンブール市で起こったテロ事件は、39人の人々の生命を奪った。刻々と寄せられる情報を追っていると、いかに悲惨なものであったかが分かる。
死体の中にうずもれていて助かった人の話や、親の制止を聞かずイスタンブール市に向かい、犠牲となったイスラエルの若い女性の話など、涙をそそるものが多い。

今回のテロ事件では、未だに何処の組織も犯行声明を出しておらず、誰がやったのか分かっていない。トルコ警察は無差別に『犯人らしい人物』を逮捕しまくっている
ようだが、そんなことでは犯人は捕まるまい。

犯人はナイトクラブ・レイナの入り口で、警備に当たっていた警官を射殺し、中に入り銃を乱射しまくった、ということだ。彼はサンタクロースの服装をしており、誰も
テロリストとは、思わなかったのであろう。

そして39人を射殺し、40人以上の人たちを、負傷させて逃走した。まさにプロの手口であろう。普通のテロリストとはどうも異なる気がしてならない。犯人は冷酷であり、
冷静に犯行を実行した模様だ。犯人は既に国外に、逃亡したのではないのか。

ここで問題なのは、エルドアン大統領がこれまで、7月15日の起こったクーデター未遂以来、あらゆるテロに付いて、FETO(ギュレン派)の仕業だと叫んできたことだ。
全ての悪は、ギュレン派によるものだと簡単に判断して決め付け、対応してきたことだ。

結果は、有能な警官や検察、裁判官や情報部員の多くが、職を追われ刑務所に送られたことだ。この結果、現在のトルコには犯罪を取り締まる、能力を有した者がほとんど
いないということだ。したがって、テロは起こしやすい状況になっているのだ。

今回のテロ事件の後、ギュレン派の人に意見を聞いたところ、彼は明言はしなかったものの、エルドアン大統領が仕組んだのではないか、というニュアンスの発言をしていた。
これまでも、幾つかの大型テロは、エルドアン大統領によるものではないか、と噂されてきていた。
2017/01/03(火) 01:38:14.52ID:???
つまり、今のトルコでは、エルドアン大統領派とギュレン派が、お互いに敵意を強めており、犯罪の責任を相手側に押し付ける雰囲気が、広がっているということだ。
これでは犯人は、ますます分からなくなってしまおう。

今回のテロ事件の背後に、社会の不正問題や、社会正義の欠落がある、などと言うつもりは無い。あくまでもテロリストによる、テロ行為であろうと考えたい。

トルコでは反政府側の人達が、エルドアン大統領側による無差別逮捕を『魔女狩り』と評していたが、今回のテロ事件をきっかけに、魔女狩りがますます拡大していくような、
気がしてならない。いま一番トルコに必要なのは、冷静さであろう。それが唯一、真犯人を探し当てる方途ではないのか。

世界全体が大変革の中で混乱し、冷静さを失ってしまっている今こそ、日本人の冷静な対応姿勢を広げたいものだ。
2017/01/03(火) 08:58:24.88ID:???
冷静に分析すれば、エルドアン支持者とIS支持者が重なり合っている現実に向き合う必要が出てくる。
平和を重視してアブー・バクルに忠誠(バイア)を示すか、聖戦を重視してカリフを殺しISを滅ぼすか、エルドアンがとるべき道は二つに一つ。

「最後の時」がテュルク系モンゴル系の侵略によって引き起こされることがハディースに記載されているため、
まさにそれを誘発するためのISによる煽動は今後も続くであろう。
2017/01/03(火) 09:02:57.90ID:???
真正ムスリム フィタン及び最後の時の書 墓にとどまることを願う男について
http://hadith.main.jp/vol3-747-2.html

アブー・フライラは伝えている
 預言者は言われた。
 「“最後の時”が迫る頃には、あなたたちは、打ち金付きの楯のような顔(注)をした人々と戦うことであろう。
 また、“最後の時”が迫ると、あなたたちは、毛で作った靴をはいた者らと戦うことであろう」
 (注)兜をつけた人の意

アブー・フライラは伝えている
 アッラーのみ使いは言われた。
 「“最後の時”は、あなたたちが毛で作った靴をはき、顔付きが金具を打った楯のような人々と戦った後に起るであろう」

アブー・フライラは伝えている
 預言者は言われた。
 「“最後の時”が迫る頃には、あなたたちは、毛で作った靴をはいた人々と戦うであろう。
 また“最後の時”が迫る頃には、あなたたちは、目が小さく獅子鼻をした人々と戦うであろう」

アブー・フライラは伝えている
 アッラーのみ使いは言われた。
 「“最後の時”が間近になる頃には、ムスリムはトルコ人たちと戦うであろう。
 彼らは、打ち金付きの楯のような顔をし、毛織りの衣服を着、毛で作った靴をはいて歩く人(注)たちである」
(注)チンギスハーンやチムールの侵攻を指すとも言われる

アブー・フライラは伝えている
 アッラーのみ使いは言われた。
 「“最後の時”が目前に迫る頃、あなたたちは、毛製の靴をはき、
 打ち金の楯のような顔付きの飲酒のため顔を赤くした目の小さい人々と戦うであろう」
2017/01/03(火) 10:30:23.48ID:???
裕福で寛容なマッカの世俗主義者を武力と恐怖で屈服させた預言者ムハンマドの征服手法を忠実に実践するイスラーム国。
2017/01/03(火) 16:39:45.59ID:???
https://twitter.com/kanamasakikuma/status/816178988376793089
 朝のニュース、イスタンブールの元旦銃乱射テロは中国のウイグル自治区出身の男と報道してる。
 2ヶ月前にシリアから妻子と一緒にトルコに入国したと。
 未だ逃亡を続けているが妻子を拘束したとのこと。コンヤに親戚がいるとか。

https://twitter.com/kanamasakikuma/status/816180700256894976
 トルコはかなりの親ウイグルだし、東トルコと呼び、兄弟国って言って、
 去年のラマダン期には中国政府への弾圧へデモも行っている。
 なんだか複雑な気持ちだろうなぁ‥
2017/01/04(水) 00:08:29.40ID:???
関連スレ

【トルコ】非常事態宣言3カ月延長[10/04]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1475585745/

【トルコ】国会、非常事態宣言を承認 エルドアン大統領に強権、懸念も[07/22]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1469176053/
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 06:37:24.34ID:r7/fLtIU
>>255
DNAや言語などから同祖って判ってるからね。
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 06:38:23.48ID:r7/fLtIU
>>254
まぁ…そうだよね。
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 12:22:10.27ID:FCI6gEUx
>>256
非常事態宣言か。まるで独裁者だな。
2017/01/04(水) 13:16:18.80ID:???
>>255
ウイグルの活動家はギュレンに近い欧米系と、逆にヌスラとかシリアの反政府派に近いのもいるからな。

クーデターで逮捕されたウイグル人もけっこういるし、反政府派はシリア停戦で行き場を失うからな。

エルドアンもウイグル助けると言いつつも、中国と親密だしな。
2017/01/05(木) 20:57:42.65ID:???
トルコ銃乱射、容疑者はウイグル人か 現地報道:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK156GW9K15UHBI02V.html
2017年1月5日20時31分
 トルコ・イスタンブールの高級ナイトクラブで男が銃を乱射し、外国人観光客ら39人が死亡した事件で、
 トルコのカイナク副首相は5日、逃走中の容疑者は「ウイグル人の可能性がある」と述べた。地元メディアなどが伝えた。

 カイナク氏は地元テレビ局の取材に、容疑者は単独で銃撃を実行したとの見方を示しつつ、協力者がいた疑いも指摘。
 海外に逃亡した可能性は低いとして、国内の捜索で容疑者を確保したいとした。

 男は昨年11月、中央アジアのキルギスから家族でトルコに入国したと伝えられているが、カイナク氏は国籍などには言及していない。
 今回の事件では、過激派組織「イスラム国」(IS)がIS戦闘員の犯行と認める声明を出している。
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 00:41:05.10ID:A6X+UMti
VIDEO: Moment of #Izmir #blast caught on CCTV cam on.rt.com/7zlq
我慢比べに痺れ来てるのはどちらだろう^^;
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 22:47:51.27ID:zTbm3qt3
トルキチはシリアで余計なことするなよ アルバーブすら落とせてないじゃねーか
2017/01/09(月) 12:10:44.43ID:???
実行犯はウズベク人?=イスタンブール銃乱射−トルコ報道:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017010900026&;g=isk
【イスタンブールAFP=時事】年明けから1時間余りの1日午前1時(日本時間同7時)すぎ、
 トルコ最大都市イスタンブールの高級ナイトクラブが狙われた銃乱射テロの実行犯について、
 トルコ各紙が中央アジア・ウズベキスタン出身の過激派組織「イスラム国」(IS)構成員ではないかと報じ始めている。
 報道は当初、同じ中央アジアのキルギス出身と伝え、その後中国のウイグル人説も出ていた。
 最近の報道は、情報機関や警察筋の話として「エブ・ムハメド・ホラサニ」と名乗る34歳のウズベク人を容疑者と伝えている。
 ただ、トルコ当局は、こうした報道内容を公式には一切確認していない。
 39人を射殺した実行犯は逃亡中だが、今もイスタンブール市内に潜伏中という見方もある。
 (2017/01/09-06:33)
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 11:55:01.08ID:akf+kjpl
トルコ銃乱射:中国籍のウイグル人2人拘束 ほう助の疑い - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20170114/k00/00e/030/168000c
2017年1月14日 11時15分(最終更新 1月14日 11時16分)
 ロイター通信などによると、トルコ司法当局は13日、
 最大都市イスタンブールのナイトクラブが襲撃された乱射事件をほう助した疑いなどで、中国籍のウイグル人2人を拘束した。
 今月1日に起きた事件では過激派組織「イスラム国」(IS)が犯行声明を出していた。

 報道によると、拘束されたオマル・アシムとアブリエジ・アブデュハミティ両容疑者は中国籍ウイグル人で、
 「武装テロ組織」に参加していたことも容疑の一つという。
 トルコ・メディアによると、これまで事件に関連して35人が拘束されている。

 事件では、数百人の客が年明けを祝っていたイスタンブールのナイトクラブで男が銃を乱射し、39人が死亡し70人近くが負傷した。
 現地報道などによると、逃走中の容疑者は昨年に中央アジアのキルギスからトルコ入りしていたが、
 トルコのカイナク副首相はウイグル人の可能性があると言及している。

 ISは今回の事件について出した犯行声明で、
 トルコ軍が隣国シリア北部でISを標的にした軍事作戦を続けていることに対する報復だと主張した。

 ISは中東のイラクやシリアなどを主要拠点としてきたが、
 中国西部の新疆ウイグル自治区出身のウイグル人も次々と組織に加わっているとの情報がある。

 また最近では、ウイグル人が中国政府の抑圧的政策に対抗するため実戦経験を積む狙いで、
 ISの仲介を得て、東南アジアの国々でテロに加担するケースも増えているという。
2017/01/15(日) 21:00:04.19ID:???
すごいひと
https://twitter.com/kamiyanakamura/status/820591533506203648
 オフ会の自己紹介コーナーでモーリーから「すごいひとはクリスマスを去年粉砕したんだよ」って言って貰って嬉しかったヽ(・∀・)ノ
 https://pbs.twimg.com/media/C2NTo0-UAAAKNB7.jpg
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/18(水) 09:05:02.31ID:G7RkXpF/
Masuk Qayyim @NaokiQayyim
https://twitter.com/NaokiQayyim/status/820806933007372289

エルドアンは2023年にカリフになると公正発展党議員がフェイスブックに投稿。

│ AKP'li Suat Unal, ''Erdogan once baskan sonra halife olacak''!
http://www.durushaber.com.tr/gundem/akp-li-suat-unal-erdogan-once-baskan-sonra-halife-h2404.html

│ AKP Aydin Efeler Ilce Teskilati Yonetim Kurulu Uyesi Suat Unal, Facebook
│ hesabinda “Erdogan halife olacak. 2023. Allah nurunu tamamlayacak” diye...

http://www.durushaber.com.tr/images/haberler/2017/01/akp-li-suat-unal-erdogan-once-baskan-sonra-halife-olacak_322d6.jpg

│ 17:36 - 2017年1月15日

17:36 - 2017年1月15日
2017/01/18(水) 11:30:51.09ID:???
クルド系党首に最大142年求刑=「テロ組織運営」−トルコ検察
http://www.afpbb.com/articles/-/3114437
2017/02/09(木) 19:03:20.10ID:???
Have the Syrian Kurds Committed War Crimes?
https://www.thenation.com/article/have-the-syrian-kurds-committed-war-crimes/

The YPG and ISIS have fought each other, but they have also often worked in tandem against moderate rebel groups.
“Certainly the PYD was operating under orders from the regime.” ―Ibrahim Hussein
The YPG’s assaults on Arabs began in late 2013, with three massacres, according to the Syrian Network for Human Rights.
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 23:12:41.31ID:rSDZ4RgS
獰猛ウイグル野獣が香港の地下鉄で暴れたらしい
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 20:18:57.30ID:Bps1tUVQ
ウイグル人は全員テロリスト
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 01:24:59.24ID:J5frjiKr
クルド人頑張れ!トルコ中をテロで汚いトルコ人の血の海で一杯にしてくれ
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 20:25:39.61ID:eL9/5p+8
大虐殺を繰り返してきたトルコ人は虐殺されるべきである
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 04:31:48.16ID:BY2gVr1I
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
週刊誌でヌケねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 15:24:04.92ID:VkuAa+9k
トルコ人はアルメニア人大虐殺を認めて謝罪せよ!
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 00:55:19.09ID:KrQPXNy8
ISISが中国を血の海にするという脅しをかけてきたというNewsweekの記事で,
「ISISが中国を狙うのは、中国西部、新疆ウイグル自治区の少数民族、
ウイグル族(トルコ系イスラム教徒)を弾圧してきたから。」とある。
トルコ人って,モンゴル系だろ。なぜ,
「ウィグル族(モンゴル系イスラム教徒)」って書かないのか?
2017/03/04(土) 01:33:14.00ID:???
【ウイグルの声/Uyghurlar Awazi #6】グルジャ事件から20年〜ウイグルを取り戻す闘い [桜H29/2/26]
https://youtu.be/BDHZe5gIB3k?list=PLQ4OgY_aODdiXzszq4U57n4ihV61PjVei
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 19:49:57.87ID:3YLUEu8l
トルコ人死ね!!!!!!!!!!
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 21:33:33.88ID:XYcTzrIK
イスラム国=ウイグル人が中国を襲撃するぞ
2017/03/08(水) 05:06:45.37ID:???
頑張れトルコ!
アンチコメは成り済ましだからな
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 18:03:20.43ID:igyYW4HR
ウイグル人=イスラム国が「中国を地の川に変える」と叫んでるぜ
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 05:43:22.94ID:ywX7CP31
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 20:17:22.33ID:85jqZmNd
ウイグル人死ね!!
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 15:53:44.66ID:sCXMQdEy
マケイン米共和党議員 「エルドアン大統領がどれほど真剣か分かっていない」 2017年3月10日
http://www.trt.net.tr/japanese/shi-jie/2017/03/10/makeinmi-gong-he-dang-yi-yuan-erudoanda-tong-ling-gadorehodozhen-jian-kafen-katuteinai-688465

アメリカで影響力を持つ人物であり、上院軍事委員会の委員長でもある共和党上院議員の
ジョン・マケイン議員は、アメリカ中央軍(USCENTCOM)のジョセフ・ヴォーテル司令官を強い
口調で批判し、「レジェプ・ターイプ・エルドアン大統領がテロ組織クルド民主統一党(PYD)に
関してどれほど真剣であるか、司令官は理解していないと私は考えている。」と述べた。

マケイン議員は、トルコのレッドラインに配慮が示される必要があると強調した。

ヴォーテル司令官とアメリカアフリカ軍のトーマス・ワルドハウザー司令官は、陸海空軍委員会で
上院議員の質問に答えた。

ヴォーテル司令官の回答に満足しなかったマケイン議員は、ヴォーテル司令官をかなり詰問した。

問題は、アメリカ政府が分離独立テロ組織クルド労働者党(PKK)のシリア分派クルド人民防衛隊
(YPG)とクルド民主統一党(PYD)に行っている支援であった。

マケイン議員は、テロ組織PYDに行っている支援により対トルコ関係がダメージを受け、この状況を
どのように回復させるのかを質問した。

2月20日にエルドアン大統領とアンカラで会談したことを振り返ったマケイン議員は、エルドアン
大統領が、「アメリカがPYDやPKK勢力に行っている支援に関し、非常に不快感を感じている。」
ことを思い起こした。

マケイン議員は、PYDと行われている協力により、アメリカがトルコを失う危険に直面していると
強調した。

共和党の著名な議員であり、議会のトルコ・グループの加盟員でもあるリンジー・グラハム上院議員も、
PYDが地域全体に脅威となっていると強調した。

トルコ人だけではなく、地域に暮らすその他クルド人グループもPYDに不快感を感じていると明かした
グラハム議員は、「なぜこのような集団と協力しているのか。」と質問した。
285284
垢版 |
2017/03/10(金) 15:55:23.00ID:sCXMQdEy
>>284の続き

批判に対して冷静な態度を保持しようと努めたヴォーテル司令官は、「地域で行動を起こす時には、
トルコ側の相手と常に接触を取っている。」と答えるにとどまった。

http://cdn.trt.net.tr/images/large/rectangle/0e15/6c2a/b272/58c22b7986f66.jpg
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 08:49:18.36ID:ANxrfpVf
NHK BS1でトルコのニュース休止なんだけどなんかあった?
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 09:55:30.97ID:FL1+vidq
メディカルサイト歯科相模原日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有リリオ歯科八王寺アクロスみなみの歯科足立ハート新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科桜台歯科森林公園滑川モール歯科小田原めぐみ歯科保土ヶ谷西谷富士見おとなこども
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 06:58:43.13ID:QD/HZulH
ファシズムの残滓? オランダ・トルコ関係悪化へ 2017年03月12日 20:57
https://jp.sputniknews.com/politics/201703123422932/

深刻な外交的スキャンダルが、トルコとオランダの2国間関係に生じ、双方は、とげのある
威嚇的発言を相手に対し繰り返している。この出来事を、スプートニク記者は、以下のように
簡潔にまとめた。

トルコのチャブシオール外相は、今月11日、オランダ・ロッテルダムでの在住トルコ人集会に
出席し、トルコ憲法変更への支持をトルコとの二重国籍を持つオランダ人に訴える計画だった。
トルコの統治形態を議会制から大統領制に変更する憲法修正に関する国民投票は、4月16日に
行われる。

一方オランダ当局は、トルコの公人が、自国内で公然と政治的アジテーション行為をすることを
認めておらず、チャブシオール外相の乗った飛行機の着陸を拒否した。

これに反発したトルコ当局は、今度はファトマ・ベテュル・サヤン・カヤ家族・社会政策相を
集会に参加させ、在住トルコ人達と話し合うため陸路派遣した。しかしオランダ当局は、
同大臣を「望ましくない外国人」として、すぐにトルコに送り返してしまった。

これに対しトルコのエルドアン大統領は「オランダ政府はファシストである」と発言し、重大な
対抗措置を講ずると警告した。

大統領は、土曜日イスタンブールで演説し「彼らは、政治も国際的な外交も何も知らない。
これはナチズムの残滓であり、彼らはファシストである」と非難している。

http://jp.sputniknews.com/images/318/98/3189841.jpg
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 02:28:42.34ID:lXTIfp09
トルコ人はオランダから出て行け!トルコ人は小アジアからも出て行け!
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 07:58:38.90ID:Jctg7IcV
そしたらトルコ人は、どこへ行けばいいんだ?
2017/03/14(火) 19:07:33.89ID:???
日本においでよ
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 02:41:30.43ID:SsH6S+Qu
トルコ人は日本が好きなんだろ。じゃあなんで日本に来ないんだ?
2017/03/15(水) 09:38:45.38ID:???
>>292
沢山いるよ
自称トルコ人のクルド人が
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 21:39:47.97ID:yxpFi9Bt
ウイグル人死ね!全員イスラム国=ウイグル人死ね!
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 22:08:04.87ID:hF1dtFaa
人民解放軍が対レバント=イスラム国戦争に参戦中!そして次はウイグル=イスラム国を攻撃だ!
2017/03/24(金) 12:21:16.60ID:???
Эрдоган выразил соболезнования Мэй в связи с терактом в Лондоне
エルドアンはロンドンのテロ攻撃に関してメイ首相に哀悼の意を示す
https://ria.ru/world/20170323/1490686937.html

テロ前日の発言w 預言的中www


あなた方がこのように行動し続けるならば、明日には欧州人は1人として安全には外に出れない=エルドアン大統領
https://jp.sputniknews.com/politics/201703223463434/
2017/03/24(金) 15:10:00.09ID:???
http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/5/e/640m/img_5e6311a6e6c55f942858c1b7c1c366f9119743.jpg
2017/03/24(金) 17:10:02.73ID:???
在外イスラムはイスラム圏に帰れよ
いい生活させろと態度デカくしてわがまま言いだすくせに迎合しようとはしない
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 14:08:00.76ID:eBEa9zAf
トルコ人と日本人は同族ニダ
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 12:46:09.21ID:+K4Grnhu
masanorinaito @masanorinaito
https://twitter.com/masanorinaito/status/847472461033504768

エルドアン大統領の独裁を批判する欧米諸国や、欧米の情報に頼る
ジャーナリストは結構多い。

だが、日本の政権と違って彼は過去15年、ガチで格差の縮小を図ったし
日常生活の中で貧困層に目に見える政策を実行した。
それを見ないでドイツやオランダとの罵り合いを元に批判するのは
ずれている

8:35 - 2017年3月30日
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 10:54:29.86ID:qXON5+Cy
内藤さん、トルコ軍とクルド系の戦争について一言お願いします。
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 10:55:12.21ID:qXON5+Cy
内藤さんはクルド系よりトルコのほうが好きですか
2017/04/02(日) 11:05:14.76ID:???
戦争で奪った戦利品を貧者に配って功徳を積むのがイスラームの伝統。
生産と労働を軽んじ聖戦に重きを置き、全員が貧乏になることで平等を目指す。
2017/04/02(日) 11:09:26.22ID:???
イスラームは、社会の文化活動を抑制することで見かけ上の平等を実現していく。
敬虔なムスリムにとって、手っ取り早く何事かを成した気分に浸れるのが文化活動への弾圧。
皆が同じ考えをし、同じ服装を着て、同じ物を食べ、同じ時間に同じ方角に礼拝する全体主義がイスラームの理想。
2017/04/05(水) 15:01:11.21ID:???
ヒジャーブ、ベリーダンス、結婚観。すべて男性本位のエグイ代物であると思い至るまでが遠足です。

なぜ?女性たちが注目 イスラム文化|NHK NEWS WEB
4月4日 15時6分
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2017_0404.html
 アメリカ・トランプ大統領が主張する入国制限や、各地で相次ぐテロ…。
 欧米を中心に、イスラム教やイスラム教徒に対する「マイナスイメージ」
 があるのが現状ですが、皆さんも多少なりとも同じような感情を抱いたことはないでしょうか。
 しかし、そんな日本でいま、イスラムの文化や慣習に関心を持つ、
 「イスラム女子」とも呼ばれる若い女性たちが増えているようです。
 単なる好奇心か、その先に何があるのか。
 報道局遊軍プロジェクトの西河篤俊記者が取材しました。

なぜイスラムに惹かれるのか
 「イスラムと女性」に詳しい慶應義塾大学総合政策学部野中葉専任講師は、流行に敏感な女性たちにとって、
 「イスラム文化は“未体験”という純粋な魅力があるから」と分析します。
 「かつては西欧的なものに惹かれる女性たちが多かったが、西欧的なものは、
 すでに世の中にあふれていて、次に、“韓流”など、アジアがブームになった。
 それで、今、『まだ知らないフロンティア』みたいな世界がイスラムにあるんじゃないかという感覚が若い女の人たちの中にある。
 政治的なものと文化社会的なものとを分けて考えていかないと、この現象は見えてこない」
2017/04/08(土) 19:40:57.50ID:???
Erdogan Mafia State: Turkish MP Faces ‘Treason’ Charges For Revealing How ISIS Used Turkey For Smuggling Chemical Weapons
エルドアンのマフィア国家:トルコの国会議員はイスラム国が化学兵器を密輸するためにトルコを利用したかを暴露し、反逆罪で告訴される
http://www.globalresearch.ca/erdogan-mafia-state-turkish-mp-faces-treason-charges-for-revealing-how-isis-used-turkey-for-smuggling-chemical-weapons/5496387

2 Turkish Parliament Members: Turkey Provided Chemical Weapons for Syrian Terrorist Attack
トルコの2名の国会議員:トルコは化学兵器をシリアのテロリストたちに提供した
http://www.washingtonsblog.com/2015/10/2-turkish-parliament-members-turkey-provided-chemical-weapons-for-syrian-terrorist-attack.html

Suburbs near Damascus were struck by rockets containing the toxic sarin gas in August 2013.
ダマスカス郊外に2013年8月に毒性のサリンガスを含むロケット弾が撃ち込まれた。

The purpose of the attack was allegedly to provoke a US military operation in Syria which would topple the Assad regime
in line with the political agenda of then-Prime Minister Recep Tayyip Erdoğan and his government.
この攻撃の目的は、当時のエルドアン首相と政権の政治的議題に沿ってアサド政権を崩壊させ、シリアに米軍の作戦を誘発させるものだと言われている。

Turkey Smuggled Sarin Gas to Al Qaeda Terrorists in Syria? Turkish MP
トルコはサリンガスをシリアのアルカイダのテロリストに密輸か? トルコの国会議員
http://www.globalresearch.ca/turkey-smuggled-sarin-gas-to-al-qaeda-terrorists-in-syria/5495775

Terrorists Bringing Chemical Weapons to Syria From Iraq, Turkey - Syrian FM
トルコやイラクからテロリストたちが化学兵器をシリアにもたらしている:シリアの外務大臣
https://sputniknews.com/middleeast/201704061052352457-syria-terrorist-chemical-weapons-from-iraq-turkey/
2017/04/08(土) 19:41:31.17ID:???
Russia Blames Turkey For Supplying ISIS With Weapons, Chemical Supplies
ロシアはトルコがイスラム国に化学兵器を供給しているとして非難
http://www.ibtimes.com/russia-blames-turkey-supplying-isis-weapons-chemical-supplies-2347105

Syrien Giftgas False Flag?  Steckt die Türkei dahinter?
シリアの毒ガスは偽の旗か? 黒幕はトルコ?
http://www.mmnews.de/index.php/politik/107423-syrien-giftgas-false-flag

Wissenschaftler: Angriff erfolgte nicht durch syrische Truppen
科学者:毒ガス攻撃はシリア軍によって行われたものではない

Starjournalist findet Hinweise auf Beteiligung der türkischen Regierung
高名なジャーナリストはトルコ政府が関与した証拠を発見

Türkische Abgeordnete: Türkei an Ghouta-Giftgasanschlag beteiligt
トルコ人国会議員:トルコ政府は(2013年の)グータの毒ガス攻撃に関与した

False-Flag-Giftgasanschlag bereits 2012 von deutschem Professor prognostiziert
2012年にドイツ人教授によって旗を偽装した毒ガス攻撃は予測されていた

Turkish Intelligence Used Chemical Weapons in Syria to Provoke War NATO vs. Russia… None of this was covered by the Western press.
トルコの諜報機関はNATOとロシアの戦争を引き起こすべく、シリアで化学兵器を使用した。 だがこれは西側のメディアでは黙殺された
http://investmentwatchblog.com/turkish-intelligence-used-chemical-weapons-in-syria-to-provoke-war-nato-vs-russia-none-of-this-was-covered-by-the-western-press/

“That sarin was homemade; it was not the same that Bashar al-Assad's army has in their stock.”
サリンは自家製だった。アサド政権軍が貯蔵しているものとは同じではなかった。

ANHA: Turkish forces use chemical weapons in Manbij
クルド語新聞:トルコ軍はシリアのマンビジで化学兵器を使用
https://www.almasdarnews.com/article/anha-turkish-forces-use-chemical-weapons-manbij/


自分たちが化学兵器を使用しておいて相手を非難するのはチョンにそっくりだなw
2017/04/08(土) 19:44:43.59ID:???
エルドアンはどんどん付け上がってるな

La Turquie exige le départ d'Assad
トルコはアサド大統領の退陣を要求
http://www.lefigaro.fr/flash-actu/2017/04/07/97001-20170407FILWWW00211-la-turquie-demande-le-depart-immediat-d-assad.php

La Turquie critique le soutien de la Russie à Assad (ministre)
トルコはロシアのアサド政権支援を批判
https://www.romandie.com/news/La-Turquie-critique-le-soutien-de-la-Russie-a-Assad-ministre/786336.rom

Turquia diz que bombardeio americano é 'insuficiente' e pede mais medidas
トルコはアメリカの空爆は「不十分」であり、更なる措置を取るよう要請
http://zh.clicrbs.com.br/rs/noticias/noticia/2017/04/turquia-diz-que-bombardeio-americano-e-insuficiente-e-pede-mais-medidas-9766580.html

Syrian Armenian sues Turkish authorities over plundering his plant in Aleppo
シリアのアルメニア人がトルコ当局にアレッポの工場を掠奪されたと訴える
https://news.am/eng/news/382829.html
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 21:49:29.26ID:7kb6bAKm
>>308
ここまでアサド退陣に必死だと、
息子が汚職していたという話も
真実味を帯びてくるな・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 01:25:33.76ID:fgV3ZtAz
イスラエル、サウジアラビア、イギリス、トルコが、アメリカのシリア攻撃を支持 2017年04月07日18時06分
http://parstoday.com/ja/news/middle_east-i28620

アメリカが、シリア・ホムスの空軍基地をミサイルで攻撃した後、イギリス、サウジアラビア、トルコ、
シオニスト政権イスラエルなどのテロ支援者がこの攻撃を支持しました。

シリア空軍基地に対するアメリカのミサイル攻撃を受け、サウジアラビアは、この攻撃を完全に支持し、
これはイドリブでの化学兵器の使用に対するトランプ大統領の勇気ある決断だとしました。

シリア反体制派の関係者も、7日金曜、「シリアの反体制派連合は、アメリカのミサイル攻撃を支持し、
アメリカ政府に対し、シリア空軍の能力を破壊するよう求める」と語りました。

こうした中、イギリス首相府の報道官も、「イギリス政府は、アメリカのシリアへの軍事介入は、シリア
政府によるイドリブへの化学兵器による野蛮な攻撃への適切な対応だったと考えている」と主張しました。

シリア政府は、イドリブへの化学兵器による攻撃を否定しています。

オーストラリアの首相も、「アメリカのシリア攻撃は、適切な対応だった」と主張しました。

さらに、トルコの副首相は、アメリカのシリア空軍基地に対する攻撃を肯定的な行動だったとしました。

アメリカは、7日未明、4日のイドリブに対する化学兵器による攻撃を口実に、地中海の艦船から
トマホーク59発をシリア空軍基地に向けて発射しました。

ホムス州知事によれば、アメリカの攻撃は、トルコ、サウジアラビア、カタールの要請により、
イスラエルとの完全な調整の上で行われたということです。

http://media.ws.irib.ir/image/4bmw3d32940204oypc_800C450.jpg
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 16:24:35.08ID:t/TMNTdw
NO4501 4月2日 『中東短信トルコ・イラク』 [2017年04月03日(Mon)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/6182

中東からは毎日のように、膨大な数のトピックが、飛び出している。それを選ぶのも大変であり、
幾つものレポートを書くのも大変なので、トピックの多い日は、まとめて短信で、ご報告している。


:エルドアンまた新しい言葉創る

トルコのエルドアン大統領は、先にバチカンで開催された、ヨーロッパ諸国首脳会議について、
痛烈な非難をした。彼に言わせれば、このバチカンで開催されたヨーロッパ首脳会議は
『十字軍の会議だ。』というのだ。

これまでも、エルドアン大統領はヨーロッパ諸国に対し、幾つもの新しいキャッチフレーズを
創っては、非難してきた。例えば、ドイツについてはナチだと非難し、メルケル首相を激怒
させているし、その後には警察犬がトルコ人にかみついたことで『ローマの闘技場のようだ。』
と非難している。オランダなどを含め、エルドアンの意に沿わない国に対しては『ファシスト
国家だ。』と叫び非難している。


:ドイツ262人のトルコ外交官軍人の政治亡命受け入れへ

ドイツに居住する、262人のトルコの外交官と軍人が、ドイツへの政治亡命を、要請している。
彼らは皆FETO(ギュレン・グループ)と関係があるとして、トルコ政府から帰国を、命令されている
人たちだ。

述べるまでもなく、彼らがトルコに帰国すれば、刑務所が待っているということだ。多分現在の
ドイツ・トルコ関係から想像して、彼らは亡命を受け入れられることになろう。そのことは、
ますますドイツとトルコとの関係が、複雑になって行くということだ。


:バグダーデイは死か投降か
(省略)
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 16:26:57.55ID:t/TMNTdw
NO4407 4月9日 『トルコに二つの危機的情報』 [2017年04月09日(Sun)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/6188

トルコはNATOのメンバー国として、西側の一員のような立場にあった。述べるまでも無く、トルコは
NATOとアメリカにとって、中東戦略の要であった、ということであろう。

ところがここに来て、そのトルコの地位は大きく、揺らいでいるのだ。アメリカは以前にも報告したが、
トルコの南東部にあるインジルリク空軍基地について、『使わなくてもいい。』と言い出していた。

この基地は2002年以来、アメリカ空軍が使用してきていたのだ。この基地はアメリカにとって、中東
全域なかでもアラブ湾岸防衛にとって、大きな意味を持っていたのだが、それを必要ないと言い
出したのだ。

このアメリカの立場は。トルコに対する警告であったのであろう、最近になり、アメリカはシリア国内に、
5箇所の空軍基地を持つことになり、インジルリク空軍基地から本格的に、撤収することになった。

それらの空軍基地は、大急ぎで拡充工事が進められており、タブカの基地は相当巨大なものになる
ようだ。それ以外にもアメリカは、ハジャル、カミシリ、コバネなどにも空軍基地を持っている。なかでも
タブカ基地は、アメリカ軍属が2500人居住できる、本格的なものになる予定だ。

これらの空軍基地の整備が終われば、アメリカ空軍は、これまでの2倍の規模の戦闘機、ヘリコプター
などの、展開が出来るようになる、ということだ。

アメリカばかりではない。ドイツもインジルリク空軍基地の使用を、取り止める方針だ。そしてドイツは
キプロス、ヨルダンに移動するということだ。ドイツがインジルリク空軍基地からの、撤収を決めたのは、
トルコとの関係が、悪化し過ぎたからであろう。

トランプ大統領はトルコのエルドアン大統領との関係を、冷却化する方針でいる。そして、直接的に
トルコ軍との関係を、促進したいと思っているようだ。その事はトルコ軍がクーデターを計画した場合、
トランプ大統領は直接か間接か、クーデターを支持する、ということであろうか。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況