NO4164『サウジアラビアの苦悶』 [2016年06月18日(Sat)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/5870
サウジアラビア政府はいま。多くの悩みを抱えているようだ。イエメン戦争を
始めたのはいいが、何時どの段階で停戦し、終戦に持ち込むべきなのか、
全く分からないのではないか。
イエメン戦争の戦費は膨らみ、石油価格の低迷と重なり、金満国家だった
サウジアラビアは、外国にある資産を取り崩し、しかも、外国の銀行から
借り入れをする、段階に入っている。
国内的には経済の悪化で、庶民の暮らしは少しずつ苦しくなってきており、
失業率も高くなってきている。その事は国内と国外からの、反政府の動きが
起こるという、危険性をはらんでいるということだ。
既に、IS(ISIL)はサウジアラビアをターゲットにする、と宣言しており、IS(ISIL)に
よるテロが、サウジアラビア国内で起きている。
サウジアラビアのこうした焦りが、対外政策にも影響し、サウジアラビアの
アーデル・ジュベイル外相はアメリカに対して、シリアのアサドを打倒するよう、
強く要請した。これとは別に、アメリカからの要請もあり、現段階ではサウジ
アラビアはシリア攻撃に、参加しなければならなくなる、可能性が出てきて
いるのだ。
サウジアラビアの空軍はこのため、トルコのインジルリク空軍基地に、戦闘機を
送り込み、トルコとの合同訓練も行っている。それは述べるまでも無く、シリア
空爆を想定してのものだ。
サウジアラビアがいま、強硬にアメリカに対して、シリアのアサド体制打倒を
要求しているのは、その少し前に、アメリカの外交官51人が、シリアに対する
強硬対応を要求したことに、タイミングを合わせているのであろう。
サウジアラビアがアサド体制の打倒を急ぐのは、アメリカとロシアとの間で、
シリアを三分割する案が、具体化してきているからであろう。それはシリアに
クルド自地区、スンニー自治区、アラウイ自治区を作り、それを連邦にしていく
という考えだ。
サウジアラビアはアメリカに対し、空爆の実施、ノーフライ・ゾーンの設定、
セイフ・ゾーンの設定、ノ−ドライブ・ゾーンの設定を要求している。つまり、
できることは全てやってほしい、ということであろう。
サウジアラビア王国 Part.2©2ch.net
34名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/20(月) 17:43:24.41ID:VxmnS0N/レスを投稿する
ニュース
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- 【芸能】「40には全然見えませんね」元シンクロ代表・青木愛のオフショットに驚きの声続々「変わらず美しい」 [湛然★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【巨人】坂本勇人が登録抹消へ 2軍再調整の見込み…9打席連続ノーH [鉄チーズ烏★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]
- メガネから人権剥奪しようや
- 1回のライブでスパチャ100万円超」玉木雄一郎氏が「政治家YouTuber」の覇者になれた理由、年間推定収益は驚愕の金額😲 [826239858]
- 皆様おはようございます
- 弱者男性(30代、独身)←あと1つ足してヤバくしろ
- 【画像】東京都民「満員電車ヴォエエエエエエッッ!!!もう無理!誰かなんとかしてよおおおおおお!」 [389296376]