X

河田町時代のフジテレビ

1名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/08/14(木) 09:48:10ID:uOBevzIo
なつかしの思いでは何がありますか?
107名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/10/20(月) 00:48:23ID:Phy5K7z+
>>106 ちょっと文面変えてらw
108名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/10/21(火) 09:32:06ID:Jvv3M9Fo
あと数億年後まで千の風になって待とうよ。
109名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/10/21(火) 12:32:32ID:pD0aWzzk
>>105
お台場内で遷宮できるんじゃないの?
土地は余っているし。
110名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/10/21(火) 16:26:09ID:0HwnGAYh
やるんだったらもう少しアクセスのいいところに移転するだろ
111名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/10/22(水) 20:29:17ID:Tb9YHp1l
また新宿にもどるんだよ。
112名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/10/22(水) 22:45:17ID:EtshxfYG
ビックカメラの跡地にね
113名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/10/23(木) 20:51:06ID:m8plNNtr
元の場所と聞いていますが‥。
114名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/10/24(金) 22:50:09ID:QzUi30UP
十数年後ですけど。
115名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/10/25(土) 07:05:07ID:YZBvriK1
>>4 大手町の岸本ビル
116名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/10/25(土) 19:48:27ID:/I7BBEPL
数十年後ですけど。
117名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/10/25(土) 23:38:58ID:ZjikJJyJ
数十年後まで待とうよ‥。

118名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/10/26(日) 11:51:56ID:GvS+rP2c
数百年後ですけど。
119名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/10/26(日) 22:39:29ID:uy6tvWrW
それならなんとか生きてられるかな。
120名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/10/27(月) 23:03:14ID:jkGQ6//6
河田町は新本社、お台場は台場スタジオなんてどうかな?お台場は観光、河田町は撮影スタジオなんてね。
河田時代は「ボクたちのドラマシリーズ」、「月曜ドラマランド」や奇面組もあったね。
2008/10/28(火) 14:30:46ID:???
放送局の所在地がどこであろうと、視聴者側には何の差し障りも無い
122名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/10/28(火) 15:17:15ID:qJNIPftB
しかし、僕みたいなマニアは耐えきれない
2008/10/28(火) 23:23:23ID:???
キー局の中で一番劣化がすごいよねフジって…。
CS721とかファミ劇見てると特に感じる。
124名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/10/29(水) 00:31:07ID:gheWOFeF
台場はものを作る環境じゃないと思う。
125名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/10/29(水) 13:18:01ID:46Vp0cAm
>>121
毎日放送の中心部逆戻りは郊外移転で製作者と視聴者に感覚の差が出たのも一因と聞いたことがあるが。
2008/10/29(水) 22:27:03ID:???
>>125
一因ではあっても直接の原因ではない
127名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/10/29(水) 22:51:14ID:46Vp0cAm
>>126
一因で十分じゃないの?
128名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/10/30(木) 02:43:14ID:vWEBJWn/
ですからまた戻るんですよ、十数年後に。
129名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/10/30(木) 12:47:04ID:qwY6Er/7
数十年後ですけど。
130名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/10/30(木) 14:08:21ID:vWEBJWn/
数百年では?
131名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/10/31(金) 21:25:14ID:qthxcrOE
十数年。
2008/11/01(土) 02:12:16ID:???
毎日放送の場合、本社はともかくスタジオが少なすぎるのと
USJをいつまでも使っていられない事情があるらしいが

翻って東京台場のフジテレビ。
河田町の土地と台場の土地を等価交換に近い形で移転したらしいので
河田町に戻ることは基本的には考えづらいかと。
133名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/01(土) 02:55:26ID:+X8lLlte
スーパータイム
ナイスディ
フジテレビの日

鹿内家がいたときのフジが良かったわ
2008/11/01(土) 13:27:17ID:???
考えづらいも何も、跡地にはマンションが建っているので不可能
135名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/01(土) 14:21:03ID:PrY0xYdu
マンションは賃貸で十数年後にすべて取り壊して戻ると聞きましたが‥。
2008/11/01(土) 18:13:06ID:???
ガセに決まってるだろバカ
137名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/01(土) 23:31:17ID:PrY0xYdu
じゃあ数十年後なのかな‥。
138名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/02(日) 20:49:37ID:0avlm95c
愛のメッセージ
139sage
垢版 |
2008/11/03(月) 13:30:52ID:yPt58oo6
32階より上は家賃32マンだそうです。
140名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/03(月) 20:50:51ID:XKDE/2QQ
いつ取り壊しですか?
2008/11/03(月) 20:54:10ID:???
建物自体がどうにもならない程に老朽化するまで、取り壊しはありません
142名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/04(火) 00:02:29ID:P7xM1Xw3
へ?
143名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/04(火) 22:16:28ID:b9WFUYjx
>140さん、そんなこと言っちゃだめ。河田のマンションにお住まいのみなさん、気にしないでくださいね。
そういえば、愛のメッセージとチャーンネルエーーイトはどっちが先だったのでしょうか?そのあと、「フジテレビのマークが変わります」でしたよね。
144名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/04(火) 22:53:10ID:b9WFUYjx
フジテレビ721・739でよく「現在は募集していません」と出ますが、あの部分はどうなってたのでしょう?
145名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/05(水) 14:08:32ID:WeM/q3yW
じゃあ次はどこへ移転するんだ?
146名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/05(水) 14:33:30ID:oyiw4549
サウンドシティ77
2008/11/05(水) 19:37:36ID:???
曙橋の駅から500メートルも離れていなかったんだけどね、河田町局舎。
ただあの辺りは坂がキツいからなぁ。
だから長く感じたのかも。
都営新宿線開通前は新宿駅から送迎バスが出ていたとのこと。
2008/11/05(水) 21:28:21ID:???
念仏坂のせいか
何かにつけてロケとかでよく使われてたよなw
2008/11/06(木) 00:12:36ID:???
80年代後半〜90年代半ばまでのスポーツ中継は
必ずフジテレビスポーツテーマが流されていたな
これこそフジが生み出した神曲なのに、なんで台場に移転して流すの止めたんだ?
2008/11/06(木) 00:24:54ID:???
別に神曲でもなかったということと、
スポーツテーマを流す必然性は無いことに気付いたということ
151名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/06(木) 07:52:04ID:/eGHDxO5
サウンドシティーってどこですか?
152名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/13(木) 02:52:58ID:RTzOQ4F6
東京タワーの近くですよ。
153名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/14(金) 16:31:48ID:Difcg8gN
いつ頃移転するんですか?
154名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/14(金) 16:39:05ID:VQCylaAJ
河田町を懐かしむファンサイトってまだある?
2008/11/15(土) 16:12:31ID:???
いや潰れた。
サイト主は再開したい意向のようだが未だ再開されず。
2008/11/15(土) 20:55:19ID:???
リアル中にいた出入り業者さんかと、記述を読む限り思われるので
こっそりならいいけれど、やがてネットが一般的になってきてこっそりじゃなくなってくると
いろいろ差し障りもあると思われる。もろ権利がどうのって題材だからな…

俺は>>98だが、写真が残っていればどこぞにあげてもいいけれど
もう燃やしてしまってないと思う…
157名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/16(日) 16:36:25ID:JflLGY20
募集はしていませんが、ひょうきんベストテンの送り先覚えてますか?
158名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/20(木) 07:09:08ID:15qq18+N
次は東京タワーのあたりに移転か‥
159名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/21(金) 23:25:29ID:g0FlIBhv
30年毎にフジは移転するんだって
160名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/22(土) 00:58:39ID:10J8WRwE
タワーバラエティー!
161名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/22(土) 13:31:41ID:4y0lYgt1
>>7

当時河田町は社員の駐車は禁止だった。駐車場狭かったからね。

中村江里子アナが女子医大に駐めてたのは「こっそり車でやってきて」だろう。
162名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/22(土) 14:00:15ID:ykh2EfnU
夕ニャン何回か、見に行ったなぁー。
163名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/22(土) 20:29:25ID:/E3u5I0g
その頃の若手アナは誰?
164名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/22(土) 20:40:07ID:J5NfRGQf
〒162
東京都牛込郵便局区内フジテレビ
165名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/25(火) 10:57:23ID:1dD8cmmn
東京タワーの近くはテレ東もあるよね。
166名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/26(水) 23:35:15ID:2T5arTvz
ずいぶん広い土地がまだあるんですね。
167名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/30(日) 01:34:32ID:xIZSRL/Y
台場の土地は借地だからパレットタウンや大江戸温泉が期限が来てなくなる時期に取り壊して東京都に返すらしい。
河田町も借地だったからそういう方針なんだろう。
2008/11/30(日) 14:26:38ID:???
>>167
河田町は自前で購入した土地だったと聞いたが違ってたのか?
で、河田町の土地と等価交換で台場の土地を手に入れたとも
聞いたものだが、それも違っていたのか?
2008/11/30(日) 14:59:43ID:???
何にせよ、将来的にも河田町に戻る可能性はゼロ。
跡地にできた建物「河田町コンフォガーデン」に一度行ってみて絶望してこい。
2008/12/02(火) 00:24:15ID:???
等価交換で「場の空気」という番組制作の片足を無くし
深く後悔しつつお台場へ旅を始めたのですね

ごめん読んだことない。等価交換て言いたかった。誰でも(ry
171名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/04(木) 16:16:19ID:kGvjdgvT
フジテレビの土地は都からの借地で月額4億とも。

まぁ売上3000億超で4億だから、年収300万のサラリーマンにとって家賃、
ん?4000円…。それっぽっち?
2008/12/04(木) 16:42:06ID:???
まぁ元々何も無い更地だった上に世界都市博覧会も中止になったしな
パレットタウンの土地なんかも格安の賃料だったし。
173名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/04(木) 19:52:46ID:PetK/R7N
いずれにせよあと数年で移転するのは間違いないようですな。
174名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/04(木) 20:54:30ID:rTGjKUuD
移転はありません
2008/12/05(金) 01:12:35ID:???
>>171
マジで?
河田町がそもそも自分の土地だったって聞いてたし
だからこそ「等価交換」の話も「へぇそうなんだ」と
納得していたものだが、借地なのか…。
ってことは、湾岸スタジオも借地の上に建ってるということ?
176名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/06(土) 13:14:01ID:f0C1t8JB
あのあたりはすべて借地です。
フジテレビは昔からそうです。
177名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/07(日) 14:33:49ID:nvZ0xMNI
前を見ると次の移転地はサウンドシティあたりみたいですね、新宿ではないのが残念です。
178名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/08(月) 14:44:36ID:bgaSCKQA
横浜局のテレビショッピングみてたら
芳村真理が出てたけど
脇汗がすごいおばあちゃんになってたな。
179名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/09(火) 01:07:09ID:scDFsP1O
借りてるという事はいずれは返さないといけない。
180名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/09(火) 23:08:09ID:scDFsP1O
アヤバンも都心にくるね(^o^)
181名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/11(木) 00:45:54ID:a9gds3HE
うん!(^o^)
182名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/11(木) 04:03:34ID:LRCK6hUV
>>178
73歳にしては若いと思うけどね。
芳村真理も河田町時代に活躍した司会者だったな。
「夜のヒットスタジオ」2夜連続黄金期の「新春スターかくし芸大会」
183名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/13(土) 01:11:38ID:LRg9qksp
まだ発表されてないようですが、具体的にいつ移転するんですか?
パレットタウンがなくなる頃ですと五年後位ですか?
2008/12/13(土) 13:23:35ID:???
>>183
来年
185名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/13(土) 17:00:40ID:gu5WglVv
フジテレビの角張りロゴ時代からのアナウンサーといえば
軽部真一アナだな
186名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/13(土) 22:20:26ID:LRg9qksp
須田さん
2008/12/14(日) 13:01:42ID:???
福井さんや堺室長もお忘れなく

ついでにつかちゃんは角張りロゴ時代のニッポン放送から。
188名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/14(日) 20:41:08ID:WNIi1Qu/
安藤さんも
189名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/15(月) 00:09:03ID:0P97PAQb
もうすぐアヤパンが都心にくるー
190名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/15(月) 21:51:38ID:0P97PAQb
美奈子もくるー
191名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/16(火) 00:14:11ID:Gc6QF5mn
クリちゃんもくるー
2008/12/16(火) 00:51:37ID:???
田代尚子ってなんか女子アナっぽくないよね。
阪神大震災のとき中継してたんだけど、興奮して
どもりっぱなしだったのを覚えている。
193名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/17(水) 00:24:52ID:mbv4Czv4
だが来年ではないー
194名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/18(木) 10:31:29ID:N1haGSN4
フジテレビの2枚看板、高島彩(29)と中野美奈子(29)の両アナが17日、東京・台場の同局内で開かれた「アナ★バン!」(日曜深夜0・35)のファン感謝祭で歌手デビューを果たした。

先輩の福井謙二アナ(55)と登場したが、「今日歌うのは今朝知らされた…」とテンション低め。ユニット名は2人の担当番組「めざましテレビ」(月〜金曜前5・25)にあやかり、「Early Morning(早朝)」に。3人が作詞、福井アナが作曲の新曲「おいてけぼりのThirty」をファン130人を前に初披露した。

「アナ★バン!」で21日からエンディングテーマに。CD化も視野に入れているとか。まさか、来年の紅白出場目指す?
2008/12/18(木) 15:06:11ID:???

そんなの皆知ってるよ!
196名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/19(金) 01:08:59ID:2sHQXHYy
フジテレビとかパレットタウンとかヴィーナスフォートがなくなったあとはどうなるの?
197名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/21(日) 02:39:08ID:CMet5JPr
オリンピックの選手村等になります。
198名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/23(火) 15:28:19ID:QyOGRmQo
>>195 俺知らんかったわ
199名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/24(水) 14:58:35ID:/XydEPSp
フジテレビ爆破で壊すらしいね。
200名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/26(金) 00:30:47ID:e+lrMYIP
すげーさすがフジテレビ
201名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/27(土) 21:26:17ID:1rGkxWpX
199はガセですね。そんなのは違うスレにしてほしいです。そういえばユーチューブに80年代のフジがありました。TBS,朝日もね。
202名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/08(木) 18:57:58ID:+rwI2Llp
台場周辺は開催が中止された世界都市博覧会の予定地であった、臨海副都心に建設された建物は暫定利用の事業用借地権を活用している(借地権の契約期間は10年、そのため2010年に全て取り壊されることとなる)。
土地は契約満了時に更地にして東京都に返却される。
203名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/09(金) 00:25:28ID:zK2y1NHr
2010年に取り壊すんなら、湾岸スタジオ作ったりマスター更新なんて大金使う前に、
さっさとどこかへ移転するだろうに。

よく考えよう。
2009/01/09(金) 00:40:44ID:???
例えは違うかもしれないが、大阪USJの毎日放送みたいに
何だかんだでいられる限りそこに居残ることになるんだろうね。

しかし映画252でのフジテレビのやられ方はちょっとねぇ…w
205名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/09(金) 02:44:26ID:iJRcQXny
なるほど‥居残りをしようとしているんですね、しかしいずれは移転する事になる訳ですからもったいない話です。
206名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/10(土) 00:01:25ID:VEhVdduL
オリンピックが決定したら居残りは許可されません
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況