X



【東軍】正月かくし芸大会のドラマ!【西軍】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/05/28 15:31ID:pBWUGlyD
有名なのはハナ肇の銅像が出て来た、ずうとるびの「嗚呼、花の応
援団」だけど、名作覚えている人、語って下さい。
井上順と堺正章がやはり基本かな。
2名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/05/28 16:27ID:EDyARqmo
とんねるず・藤谷美和子の恋愛ドラマ。
タイトルは忘れました。
誰か知っている人がいれば教えて!
3たかはしけーぞー
垢版 |
02/05/28 17:02ID:9wKb9saL
10・10・10・10・10!!!!
満点!!!!!
4名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/05/28 17:14ID:1c6IdcHJ
堺正章の出てたナンセンスドラマ『ルパン賛成』(誤植ぢゃないよ)
あの頃は他にも外国語劇やシリアスドラマとか色々やってたな。
5名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/05/28 17:15ID:1c6IdcHJ
マンゼー!うわぁぁぁ〜〜〜〜っ!!ての覚えてる?
6名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/05/28 18:55ID:q7gfjUK8
井上順の「インディジュンズ」。
エジプトロケまでやっていた。
7名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/05/28 19:28ID:4NcMXjui
必殺仕置人が見たい!前川清の念仏の鉄・・・・
見たことある人語って!
8名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/05/28 20:11ID:jHMvpfon
外国語のドラマパロディっていつごろ無くなったのでしょ?
加藤茶と井上順の「ピンクパンサー」おもしろかったなー。
9
垢版 |
02/05/28 23:10ID:???
井上順と研ナオコが確かサイレントでメロドラマやって、感動したなぁ。
応援席の女の子もみんなマジ泣きで、ちょっと異様な雰囲気だった。
あの時ほどナオコが美しく見えたことはなかった。
02/05/29 00:38ID:???
沢田研二が主役の時代劇で、眼に矢が刺さったシーンが有ったのだが
あまりにリアルに作った為、「いやぁー!!」という悲鳴が・・・。
11名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/05/29 00:47ID:tlGdW+54
映画のパロディドラマでしたら。

「グローウィングアップ恋のチューインガム」
出演者は覚えていない、近藤マッチと中森明菜だったかな?

「ET」
堺正章がET

「ターミネーター2」
井上順=T800、加藤茶=T1000

「ジュラシック・パーク」
加藤茶が沢山飼育されている「カトチャンパーク」?

記憶が曖昧なので間違っているかもしれない。
12名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/05/29 00:49ID:Ou8TJhEM
「ET」のパロディで「いてぃ」なんてのもあった。
13名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/05/29 02:27ID:3uSm7WtW
田原俊彦、明菜の「ワンス・アポンナ・タイム・イン・ジャパン」

でももっと古いの思い出したい。
誰か知らない?
14名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/05/29 03:45ID:dc4mUbPC
>>13
そのドラマには志村けんも出ていたね。
図書館の司書役で。
15名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/05/29 04:42ID:HLkfonIi
>>11
「KATOCHAN PARK」はウンナンメインの作品だった
もちろん加藤茶もいっぱい出てきた。
16名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/05/29 22:13ID:nQLFUklw
堺正章は中国語劇が多かったような気がする。
井上順は洋モノ。
あとジュリーは時代劇のイメージ。
17名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/05/29 22:30ID:wHU8PGiV
そういえば、ビートたけしは毎回毎回手抜き芸をやっていたな。
やる気がないのなら出なきゃいいのに。
まっ自分の弟子を犯罪者にするような大馬鹿野郎なのだから
しょうがないけど。
18名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/05/30 12:58ID:6y8vYEzu
昔は2夜連続で、2日目にドラマだった記憶が。
19名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/05/30 13:46ID:wOLHFQr6
当時はSFX映画が流行った頃だからかメイクにも凝ってたなあ
堺のETが強烈だった
02/05/30 14:53ID:???
みんな若いね。結構最近のネタばかりじゃないか。
70年代はもっと面白かったぜ。
でも、最近は芸能人の出るパロディーコントやドラマ
の類をやってるバラエティー番組も珍しくなくなった
からなあ。その分正月の隠し芸大会もつまらなくなったね。
21名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/05/30 15:29ID:oGU/ZfC6
>5 中国語劇「孫悟空」だろ?
悟空の頭を締める呪文?が「万歳(マンゼー)」だから
22名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/05/30 15:31ID:oGU/ZfC6
ちなみにカトちゃんが孫悟空、志村が猪八戒役。
当時「飛べ!孫悟空」やってたから違和感あるキャスティングだった。
23名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/05/31 15:45ID:wkikBLmy
「仁義ある戦い」ってのもあったネ。エライ笑った記憶があるなぁ・・・

詳細キボン!
24名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/05/31 22:23ID:gR+tCxOy
レコ大→紅白→ゆく年くる年→zzzzzzzzzzzz→初笑い◯◯→家族で正月気分→かくし芸。
こんな正月が懐かしい。
25うろ覚えだけど
垢版 |
02/05/31 23:42ID:+TQAx+03
>>23

確か出演者の役名が

沢田研二 → 菅原研二
森 進一 → 梅宮進一
郷ひろみ → 松方ひろみ
野口五郎 → 北大路五郎
高木ブー → 山城ブー
坂上二郎 → 金子二郎

って風にパロディ元の「仁義なき戦い」の出演者の名前をもじっていた記憶がある。

あと、ピラニア軍団みたいな殴られ役・殺され役で、レツゴー三匹や殿様キングスも出演していましたね。
26名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/06/01 00:03ID:53IABlR+
「太陽にほえろ」と
「熱中時代刑事編」のパロディー
タイトル思い出せない
沢田研二が出てたやつ
27名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/06/01 00:13ID:NclKhorc
>>26
沢田研二が出てたのは仰せの通り「熱中時代刑事編」のパロディーで
西軍「熱中警察」(昭和55年 他に郷ひろみ・植木等が出演)
ちなみに「太陽にほえろ」のパロディーは
東軍「太陽に撃て」(昭和52年)で布施明や井上順が出演。
井上順の石原裕次郎の真似がムチャクチャ似てて、大笑いした憶えがある。
28名無しさん
垢版 |
02/06/01 00:48ID:5WA7KVbD
>>17
スーパーチャレンジショーだな。
毎年最低得点目指しますって宣言してやってた。
ここ数年出なくなったな。
29名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/06/01 03:23ID:8OxhvTsl
>>17
あれは狙ってやってたと思うのだが
30 
垢版 |
02/06/01 05:05ID:b+03nAbW
>>7
かなり昔のやつですね。
当時消防だったので、憶えているのは
ザ・ピーナッツの片っぽ扮する曲芸師が殺されたのが物語の発端だったのと、
前川清の念仏の鉄に骨折られて殺されるのが、いかりや長介だった事ぐらい。
あと、これって確か英語劇だったはず。
31名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/06/01 14:37ID:J1M6KnwY
パロディドラマにはハナ肇の銅像は欠かせなかったね
最後に銅像になったのはウンナンの作品だった
32 
垢版 |
02/06/01 17:33ID:Yc0KRaIN
樹木希林がヤクザ達の手前を横切るだけの出演だったドラマは、「仁義」?
33名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/06/02 11:55ID:x8ldVCtg
>>17
スレ違い。たけしがやっていたのは「ドラマ」じゃないぞ。
34名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/06/06 00:23ID:vQwV/Fdy
今のジャリタレが出てるクソドラマより全然気合いが入ってて面白かったな。
最近はもう見て無いからわからんが。
35名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/06/06 02:23ID:72AXIpK+
芸能人の出身地で東軍西軍で分けていたころはおもしろかった。
いつも一緒だったドリフが別々に出てきたりするのはこの番組だけだったから、必ず見てたよ。
今のは仕分けからしてヤラセっぽい。

あと、このころは司会が高橋圭三さんだったんだよなあ・・・・
36名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/06/06 03:40ID:ny0dWXwp
>>34
最近はドラマ自体やってないよ。
その分演目の練習風景を延々流すようになった。
あんなの見せられても興ざめするのだが
37名無し
垢版 |
02/06/06 07:18ID:UZX/4ZV6
キャンデーズが殺されまくる、犬神家の一族、あれは当時トラウマになった。
夜、怖くてねれなかったもんな〜
38名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/06/12 14:09ID:aOptCz/R
>>17
>自分の弟子を犯罪者にするような大馬鹿野郎
これってどういうこと?
たけしってそんなことをしていたの?
39名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/06/12 15:36ID:y7g+ckyS
>>38
フライデー事件のことではないかと
02/06/15 13:46ID:???
堺正章の「スー・パーマン」面白かったな。
何かと落っこちては家やら刑務所やら壊し新聞沙汰になったりして
41名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/06/15 16:54ID:vqu16/ZI
ハナ肇の銅像の壁紙発見!!

http://www5c.biglobe.ne.jp/~amazon66/

ここなんかすごいね。いろいろあるよ。
42名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/07/12 02:18ID:QGAhhvia
「3年前はペンギンでした・・・」
43名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/07/18 16:05ID:dDxsDef3
業界を去った上岡龍太郎主演の忠臣蔵もあったな。
あと、中国語劇やと酒井法子の西遊記。本物の猿に威嚇されてて
泣きが入ってた。

あと、無くてはならない人物として露木茂元アナも入れて欲しいっす。

なんで、ここ10年ほどドラマを作らんようになってんやろ。
消防よりガキの頃から楽しみにしてて毎年見てたのに……
フジのバラエティ体力低下の顕著な例なんやろうか……。
02/07/18 20:43ID:???
井上順の刑事コロンボのパロはオモロカタヨ
02/07/26 08:27ID:???
田原俊彦が飛行機でぺちゃんこになったやつって何年のかくし芸?
46名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/08/17 10:29ID:YBhwmyxG
02/08/27 05:42ID:???
>>34
>その分演目の練習風景を延々流すようになった
練習風景なんて、あとで特番で流せばヨシ。
48名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/10/15 12:54ID:uvugP32Z
ジュリーがエンディングで刺されて
ドバーって吐血するやつ、何だっけ?
子供心に感動した覚えがある。

ヤクザ物だったから、「仁義ある〜」なのかな?
49そういえば
垢版 |
02/10/20 01:13ID:KL4KDUZX
正月開けの第一回目の土曜の昼に再放送してたよね。(2日分連続で)
02/10/20 01:42ID:???
>>6
 確かピラミッドをバックにオーケストラが演奏してたな。
 あれはかなり金がかかってるはず。
02/10/20 06:35ID:???
田原俊彦の『星の王子ハワイへ行く』ってのもあったね。
もちろんエディ・マーフィーのパロで。

あとうろ覚えだけど、井上順と研ナオコの
『スターウォーズ』を見た記憶が・・・
02/10/20 06:43ID:???
『ポリスアカデミー』をパロった『ポリ・ポリアカデミー』。
故テレサ・テンがショットガンか何か撃ちまくった挙句、
「弾、買ッテコヨ!」と言って退場するシーンにワラタ。
53名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/10/20 07:23ID:M9cwcCua
>>9
遅レスですが・・・。
それは「灯の街」。チャップリンの映画「街の灯」をもじったもの。
これはかくし芸大会史上、最高のドラマだったと思うよ。
いちおうコメディなんだけど、泣かせるつくりなんだよね。
かくし芸大会で泣ける出し物なんて他にないんじゃない?私は泣かなかったけど(w
でも私のまわりの人はたいてい泣いてたよ。
54名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/10/20 08:59ID:30RJGqSU
ピーター扮する「たれこみ屋のピー」・・・・知ってるヤシいないだろうな(w
55名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/10/25 12:07ID:g639U5XQ
昔は必ず見てた。>54私知ってるよ
56名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/10/25 13:13ID:d8a+yoyl
>>43
>あと、無くてはならない人物として露木茂元アナも入れて欲しいっす。
新撰組ドラマで出てきたな。
局長を探しにフジテレビへ行って露木さんを見つけたが・・・・
「私は局次長(当時)でね、局長にはなれないの」
57名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/11/06 00:30ID:8CON+Spf
「仁義」のパロディは子供心にトラウマになった記憶あり
田代だか誰か(の人形)、焼却炉に放り込まれてなかった?
58名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/11/08 18:36ID:xqcBFIJw
ショーケンが出てたころは、マジだったな
出てるほうも見てるほうも
キャプテン芸で、ドリフとクレイジーの対決はなんかすごかったなぁ
59名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/11/08 19:02ID:1K/H2JMn
>28
マッカチン与那嶺 マストンよし子
なぜかそれだけで姉と大笑いした記憶がある
60野球はダイエー司会は巨泉
垢版 |
02/11/09 14:52ID:NH6RP44T
>>57
あったあった。ものまね四天王が出てたやつだろ?

何年のなんてドラマか忘れちまったけど、
・ボクシングのシーンがある(インターバル中シビンで水飲まされてた)
・誰だったか有名な俳優が登場した時
 「特別出演 友情出演 無断出演 ○○ ○○」ってテロップが出た
知ってる人教えてください・・・ 確か20年近く前のことだったと思う。
02/11/22 15:39ID:???
>>57
ああ、あったなー。バーで抗争中の組のやつに絡まれて
えんぴつで指の間をできるだけ早く通すやつ(説明しにくい……)を
ドスで自分の手でやって指に刺してしまって悶絶したシーンの
あとに放り込まれたんやな、確か。
62名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/11/30 03:13ID:BFRxiRxn
来年のかくし芸はみのもんたか・・・
しかも今のナベプロって中山を筆頭に飯島・マルシア・若手芸人と
ほとんど魅力的なのがいないからなあ
63名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/11/30 03:36ID:UZwZjpNP
安達ゆみのアダムスファミリーは最高にそっくりだった。
初めて安達はいいと思った、
64名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/11/30 14:09ID:Bkw/2C8I
>>43>>56
かくし芸で、司会、演目出演、審査員をやったのは露木茂元アナぐらいか?
65名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/12/01 20:53ID:svzzJnuR
>>62
そうなんやてなぁ。>みのもんた
みのが司会をしたら、かくし芸の雰囲気を見事に壊してくれそうな
気がしてならん。
それに、みのは俺の中では前科('02の27時間テレビ)があるし。

しかし、なんでフジはみのばっかに頼るんやろうか……。
66名無しだす。
垢版 |
02/12/07 22:11ID:TBa4JF13
GTOのパロディドラマはどうよ?
67世直し一揆
垢版 |
02/12/28 23:59ID:oljtkews
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
68名無しだョ!全員集合
垢版 |
02/12/29 03:51ID:6vA56hrY
今回は久々にパロディドラマと中国語劇が復活みたいだね
02/12/30 07:57ID:???
今回も中山ハゲがメインヅラしてますな。ハゲ嫌いで見なくなって数年。
70世直し一揆
垢版 |
02/12/30 23:10ID:QZpj2aRJ
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
71名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/01/01 14:04ID:h4eeWCFi
>>40
懐かしい。。。タイトルのイントネーションが妙だった覚えがある。
03/01/03 00:36ID:???
堺先生のETパロディは先生にちなんで「エテ」だった気が
73山崎渉
垢版 |
03/01/10 05:46ID:???
(^^)
74山崎渉
垢版 |
03/01/10 18:16ID:???
(^^)
03/01/16 18:41ID:???
東軍「太陽に撃て」(昭和52年)って、刑事達が乗る車が
横から見ると普通サイズだが実は超小型車だった、という
のを覚えてる。
76強化機械手 砕破
垢版 |
03/01/19 10:55ID:aTlF5erf
≫37
英語劇「猫神家の一族」ですね。
最後のシーンで「た〜た〜り〜じゃ〜!!」をもじって
「た〜た〜み〜じゃ〜!!」とせんだみつおが畳を
手に叫び彼以外の出演者があきれ返るオチに激しく笑った。
03/01/26 08:50ID:???
俺は山崎渉(^^)の信者です。
78山崎渉
垢版 |
03/03/13 16:49ID:???
(^^)
79名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/04/12 17:46ID:Vj1++ynP
>>53
サイレントでやってたかどうかまでは覚えてないけど、かなり昔「第7天国
(1927無声映画・ジャネット・ゲイナー&チャールズ・ファネル主演)」の
パロディをやった覚えあるけど、それとは違うの???
井上順が(目が見えなくなりはしたけど)無事戦争から帰ってきたというラスト
だったけど・・・。
80名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/04/13 05:47ID:LYv6TEcv
1986年と87年の総合司会は、今は亡き当時フジテレビアナだった逸見正孝と芳村真理で、高橋圭三は審査員に回されたのを覚えているが。
81山崎渉
垢版 |
03/04/20 00:24ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
82山崎渉
垢版 |
03/05/28 13:25ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
83名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/05/30 10:22ID:rsSQdE9J
初期のほうで、キングコングのパロとか、オールザットジャズの
パロとか有ったような気がする。
マチャアキが演出家役だかで演出に悩んでて、思いつめすぎて
大怪我をしてしまうの。それで、例の映画の歌を歌っているシーンから
心電図のピー、コン、ピー、コン、って表示に画面が変わるとこが
あったようななかったような。小さい時だったからいまいち覚えてない。
84名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/06/15 12:33ID:0n+Gc+rh
井上順がキョンシーを演じていた奴なかった?
もっとも役名はキョンシーならぬ「ジュンシー」だったが
85山崎 渉
垢版 |
03/07/15 11:37ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
03/07/22 13:50ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
03/08/02 05:52ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
03/08/02 05:52ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
03/08/09 22:57ID:???
井上順と加トちゃんのカサブランカもあったね
03/08/09 23:05ID:???
堺正章は気合入ってた
91山崎 渉
垢版 |
03/08/15 21:40ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
92山崎 渉
垢版 |
03/08/15 23:18ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
93名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/09/03 22:01ID:hKB0tqY1
「霊幻導士」のパロディー「霊幻順士」(井上順主演)もあった。
94名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/09/08 12:49ID:KOFM1hOI
昔たけしが出るのが楽しかったけど、ここ数年出なくなっちゃたよ
03/09/10 22:01ID:???
たけしの昆虫芸には大爆笑した。
03/09/11 13:53ID:???
目標5点!
03/09/11 17:14ID:???
もともと音楽関係のやつが楽器を使ったかくし芸は
かくし芸とは呼べん!
98名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/09/11 21:02ID:9Ozw1T10
やっぱし井上 順とカトちゃんのピンクパンサーが名作。
99名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/09/11 23:35ID:P6rgod7j
81年のかくし芸で たのきんトリオが主演した時代劇「ハッとして仇討ち」に
志村けんが友情出演した。
この番組のあり方から考えて 私は当然 当時ブレイクしていた「カラスの勝手でしょ」
のギャグをかますために友情出演するものだとばかり思っていた。
しかし 実際には「水とんの術で女用の露天風呂に潜入したら 入っていたのは
婆さんばかりだった」という 別にわざわざ友情出演してまでやるほどの事も無い
実にしょーのない様なギャグだった。
「終」の文字が出た時「それはないだろー!」って 思わず叫びたくなった。
100名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/09/18 22:22ID:PiA14ioW
>>5 21 22
ここはTBSでも日本テレビでもなく フジテレビなんだから 劇のタイトルも
「飛べ飛べ!孫悟空」なんかじゃなく むしろ「西遊記ブーム」その物をネタにしたといった
意味合いで タイトルは「飛べ!西遊記」とし テーマ音楽も「ゴー ウエスト」と「ガンダーラ」
の両方を使用 キャストも ドリフターズとは無関係のタレントを 役のキャラクター
を考慮した配役(この手の番組の場合 わざとミスマッチなキャスティングをする事も
あるみたいだが)で起用して欲しかった。
101名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/10/13 18:12ID:iS8cZtxh
ハナ肇。ずうとるび。
03/10/31 00:33ID:???
前川清が「ロッキー」のパロディやってたのを覚えてる。
敵役が西城秀樹でレフリーが宮尾すすむだったような・・・
103名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/11/02 11:40ID:ToFEwkw4
堺正章が「スーパーマン」に主演したのは クリストファーリーブ主演の
映画が劇場公開されるより前だった。
改めて 前作をスケールアップした パロディのリメイク版を見たかった。
井上順には そのスタローンに似た風貌を活かして「ランボー」のパロディを
やってほしかったな!きっと「ホットショット2」みたいになるのだろうけれど。
104名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/11/04 13:33ID:leXZfzsR
ムダにセットや特殊メークにお金かけてたのが正月って感じでよかったのにな
03/11/13 19:37ID:???
かくし芸はヤングとアダルトに分けたらおもしろくない
106名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/11/13 21:48ID:aDTce5s7
高橋圭三を見ると、パブロフの犬の法則で、雑煮とおせちの匂いを思い出してた。
107名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/11/18 03:01ID:5fNtcag+
みなさん今年は誰が出るんですか?
是非教えてください
108名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/11/18 19:25ID:FnOmDhTV
>>107
ドリフターズ、クレイジーキャッツ、ずうとるび、ゴールデンハーフ。
109名無しさん
垢版 |
03/11/18 20:04ID:tUqaaa3Q
>>105
今年から東西対抗に戻っている。
110河童の四平
垢版 |
03/11/18 21:20ID:KrUEbxj9
今年やったマチャアキのビリヤードは中々絶品!!
個人的には、「カクテル」が好き!
あと「犬神家の一族」のパロディドラマ。
オチがあまりにもくだらなすぎて大好き。
111これも自主路線?
垢版 |
04/02/08 17:43ID:UB1faUHT
かくし芸でドラマはないだろ。

それが当時の印象でした。
112名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/03/06 12:31ID:BajD36sn
隠し芸のコントは言わばパロディなのだが 登場する固有名詞については
捻った方が良いか そのまま使うべきか そのあたりの選択がビミョーに
難しい場合がある。この点をしくじると 何だかシラけたものになってしまうと
思う。
113名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/03/07 06:22ID:hdNJxhdS
井上順のインディー・ジューンズがよかったな〜
114名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/03/07 16:00ID:ZHl+rbHV
何のドラマか忘れたけど、テロップで

特別出演
友情出演
無断出演
○○○○

と紹介されてた人がいた(誰か忘れた)。大爆笑してしまった。20年ほど前。
115名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/03/11 18:06ID:+/p1Nzie
3年前はペンギンでした
116名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/05/22 08:40ID:SaAbY1jq
86、87、88のかくし芸のビデオ見つかった(つд`)
この頃のビデオテープは重い。

ちょっとカビ生えてる。。
117名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/09/17 22:34:34ID:NVVjXBzM
キョンシーのパロのジュンシーもね
04/09/18 01:52:37ID:???
郷ひろみが悪役の植木等を殴るシーン、スローモーションで倒れる植木の顔の
面白さにスタジオ爆笑。…一応泣かせのシーンの筈なんだがなあ…。
一番笑ったのはやっぱり前川センセイの顔面グチャグチャロッキー。超有名だ
けど。
04/09/20 11:31:15ID:???
小堺一樹がやってたタエタニック
04/11/07 19:46:51ID:???
松本の10ヶ国語
121名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/11/14 01:07:52ID:ZiEJBbVg
もうそろそろ収録に入ってるのかな
122名無しだョ!全員集合
垢版 |
05/01/02 19:00:06ID:ilWq2N6a
81年のかくし芸オープニングがあがってるぞ
当時は視聴率40%超で2日に分けてやってたんだよな。
123名無しだョ!全員集合
垢版 |
05/01/06 04:49:58ID:ibJZj366
あちこちで役者や大御所がコントやったりバラエティ出てるから意味をもたなくなったのかな
05/01/08 00:48:08ID:???
逆スウィングガールズ
05/01/12 23:00:53ID:???
出身地別東西対抗時代は小〜中学生だったのでなんでホリプロのタレント(和田、百恵、郁恵etc)は出ないんだ?≠ニ疑問に思ったものです。

井上順と研ナオコのドラマ覚えてますよ。モノクロ映像がキスシーンだけカラー映像になったよね。
126名無しだョ!全員集合
垢版 |
05/01/13 01:03:29ID:sC6HlTQJ
やくざ物で玉川良一とマチャアキがマジで喧嘩した事ありましたね。
05/01/13 01:33:05ID:???
>玉川良一
あ、この人が真っ赤になって怒ってるのうっすら記憶にあります。
子供ながらにちょっとビビッた、「こんなの映していいの?」って
相手マチャアキだったんだ…。
これってやっぱりホントにマジケンカだったんですか??@@;
128名無しだョ!全員集合
垢版 |
05/01/13 01:36:51ID:/hLlH9jN
>>126-127
あれはマジ喧嘩ではなくドッキリ
129127
垢版 |
05/01/13 01:43:31ID:???
>>128
そうなんだ〜。
なんか周りの女優とかも涙目だったのを少しずつ思い出してきた。
かなりの迫力だったような。
もちろんネタ晴らしもしてましたよね(勝手に脳内補完してる自分)
ドッキリと聞いてなんだかホw
130128
垢版 |
05/01/13 01:51:08ID:/hLlH9jN
>>129
マチャアキと玉川良一が大喧嘩
止めに入る加藤茶や荒井注
殺伐とする現場

そこで、玉川良一が
「収録はとまっているんだろ?」
それに対し、スタッフが
「いえ、ずっとマワってますよ(笑)」
全員ずっこけながら急いでハケる。

という流れだったような
視聴者に対するドッキリと言う感じ。
131名無しだョ!全員集合
垢版 |
05/01/22 17:25:25ID:52MGiLwL
かくし芸の懐かしいVTRを見ると、荒井注が「なんだバカヤロー」の
ギャグをかましているシーンまであって「あの頃は良い時代だったな。」と
思ってしまった。見る人がハラハラする様な技に挑戦するのも良いけれど。
いつものテレビ番組とは違う「オールスター共演」というシチュエーションの
中で、自分のお気に入りのタレントが、瞬間的にではあっても、その人の
アイディンティティギャグをそこで発揮してくれるのが大きな楽しみだった。
今の「かくし芸」にはそれが無く、見る気になれない。

番組だけのオリジナルな「内輪受け的」ギャグはむしろ不愉快だったが
(ピーターの老婆とか)ハナ肇の銅像だけは楽しませてもらった。
132名無しだョ!全員集合
垢版 |
05/02/02 17:57:55ID:ebxlExQs
最近の大河ドラマの出演者見ると、かくし芸大会と間違えそうになる。
133名無しだョ!全員集合
垢版 |
05/02/05 00:23:47ID:k14KsMpN
俺の一番は、井上順がクルーゾー警部を演じた「ピンクパンサー」のパロ。
加藤茶演ずる、助手とコンビが最高にワロタ。
134名無しだョ!全員集合
垢版 |
05/02/05 23:38:02ID:NbJFUiO/
>1
正確には「アーア!花の応援団だな」
つかこれ銅像シーンだけ特番で見たけど
ドラマなの?
05/02/06 22:52:42ID:???
>>133
それずっと見たい!と思ってる演目だ〜
05/02/23 21:54:57ID:???
そうか、『ロッキー』のパロディ劇の主演は前川清だったのか。
ここ読んで思い出したよ。
あのドラマ、試合のシーンでゴングが鳴り、インターバルで自分の
コーナーに戻る際、フラフラになってイスが見えてない所に、
いきなり登場したジュリーが持ち歌『ダーリング』の衣装で
「♪ここに座ってくれぇ〜」とやったので大爆笑してたんだよね。

あとスレ違いになるけど
吉川晃司が初登場した時に初めてスタジオを離れてやった出し物が「カースタント」。
「そりゃぁかくし芸とは言えんだろ?」と、それ以来観なくなったなぁ…
ギリギリで「たのきんトリオ」くらいまでだったなぁ。
かくし芸大会も、「歌謡曲」というジャンルと同時に衰退していった感じがする。
137名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/04/15(金) 17:45:01ID:etvq+heO
失礼、他の正月番組スレでも書いたことだけど、このかくし芸スレを後で見つけたので、再度…↓

昔のかくし芸、和物(日本舞踊、白塗り)ものが結構あったよな。個人的には、なかなか好きだった。
松田聖子や河合奈保子、フジテレビの局アナも、白塗りで劇をやってたのが記憶に残ってるよ。可愛い子・
綺麗な人の白塗りの化粧に萌えたんだけど、今そういうのないよね。
138名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/05/15(日) 13:38:31ID:0ZXGsfBz
age
139名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/06/10(金) 16:13:32ID:EFsio5Pm
かくし芸の楽しみはスクールメイツが東西に分かれての応援合戦。
82〜83年頃までは欠かさず見てたけど、いまやメイツ自体ほとんど
見かけないからなあ。ドラマの思い出。誰か忘れたけど台詞を覚えて
なかったらしく、柱に書き込みしてそれを見ながら演じてた人がいた。
75年あたり。私当時幼稚園児だったけど妙に覚えています。
140名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/07/23(土) 11:30:46ID:lL4ROcon
age
141名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/07/23(土) 12:22:36ID:gTO6dd+6
ドリフは67年から86年まで連続でかくし芸に出ていた。それ以降は
単独。
142名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/07/31(日) 20:40:25ID:V1eJfxeb
age
143名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/08/01(月) 04:28:53ID:kP4tlDbe
66年ドリフはいかりやと加藤のみの出演なんだよね。
144名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/08/01(月) 09:09:50ID:89Y9yOwB
ドリフの皆さんによる、OPの東西獅子舞で、いかりや長介と加藤茶が、大喧嘩。
いつもニコニコの加藤さんが、いかりやさんに対し、物凄く怒っていた。
司会の高橋圭三氏が、上手くおさめてくれた。
145名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/10/27(木) 16:45:36ID:CR1VMEGU
この番組って最近はころころ司会が代わりすぎてないか?
昔は高橋圭三・芳村真理で固定(1971−1985、15年連続、局アナはおかれず二人で
進行)だったと思うが・・。それほど、今の司会者って3時間の放送を進行するのもきついんだろうか?
146名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/11/01(火) 15:20:53ID:TGM5qpus
やっぱり、東西に分かれてやるから盛り上がるんだよ。
147名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/11/27(日) 02:11:41ID:c84g1t45
やっぱ、この番組の黄金期って、東西対抗・高橋・芳村コンビの司会、クレイジーキャッツ・ドリフターズが
キャプテン芸を披露していた1980年代半ばまでかな・・・・。黄金期のかくし芸ではこれらの何れも落とすことはちょっと
できないか。
148名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/11/27(日) 05:15:22ID:tFJoUsfo
南極物語のパロディもあったような気が
2005/12/05(月) 01:26:31ID:???
こちらへ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ami/1073995709/77
2006/01/02(月) 12:11:23ID:???
なんかの洋画のパロだったけど
郷ひろみと女役で女装したジュリーの恋愛もの
151名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/01/02(月) 12:37:03ID:FIA5YvwM
>>145
放送時間はむしろピーク時より短くなっているが、収録時間はめちゃめちゃ長そうだな。
(演技がVTRだとしても)
2006/02/11(土) 17:05:32ID:???
秀樹と五郎が出てた市ヶ谷行進曲(蒲田行進曲パロデイ−)が、泣けて秀逸だった。
昔のドラマの再放送はあるけれど、こういうのは二度と見られないね。
153名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/03/11(土) 10:32:16ID:NID+Dv/a
age
2006/03/15(水) 17:38:39ID:???
hoshu
2006/03/15(水) 20:21:12ID:???
バカでないどフィーバー
2006/03/16(木) 11:24:34ID:???
ナベプロ
157名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/04/07(金) 20:24:12ID:SQcJAp0P
age
158名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/06/04(日) 00:11:31ID:AFaHOXYm
age
2006/06/24(土) 20:52:19ID:???
来年こそみのもんた 高島彩 内田恭子の司会代えて欲しい。
160名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/06/25(日) 08:11:09ID:EtWxbG5w
>>159
内田京子の変わりに斉藤舞子か平井理央
2006/06/26(月) 04:21:58ID:???
昔みたいに高橋圭三、芳村真理のような司会ができる輩はもうテレビ界にはいないのか・・・。
162名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/08/05(土) 11:52:34ID:ZZh8nDLO
高橋圭三、芳村真理時代のかくし芸大会を再放送して欲しい。
163名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/08/30(水) 00:35:43ID:ZjdiWqM5
age
164名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/08/30(水) 09:36:55ID:HWI1CqFb
荒井注か鈴木なんとかが「オイ!ちょっとカメラ止めろ!」でマジ険悪な
ふいんきになったの覚えてる。演技だったんだろうけどガキだったからびびった
165名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/08/30(水) 15:24:52ID:XNpxtsDH
>>150
Mr.レディMr.マダムのパロディだった気がする。
子供だったのでひろみとジュリーのキスはちょっとひいた。

加藤茶(ともう一人。誰か忘れた)の歯医者コントみたいなのが出てくるのは
ディックトレイシーだっけ?
166名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/08/30(水) 19:59:59ID:ZjdiWqM5
上にも出ていたが、露木さんを始めフジテレビのアナウンサーが出演する時代劇が
ありましたよね。あれが結構好きで、よく観ていたんだけど、もうなくなってしまって寂しいです。
2006/08/30(水) 22:55:11ID:???
ビートたけしと中原理恵のやりとりに笑った覚えがある。
時代劇だと思うけどどんなドラマかは忘れた。
168名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/08/31(木) 10:11:21ID:4/yznxwX
やっぱり井上順のインディ・ジューンズでしょ。
ピラミッドの前でオーケストラが生演奏していたのには
ワロタ。
169名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/09/10(日) 18:08:35ID:JyvQiz6G
沢田研二の任侠モノって覚えてますか?
170名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/09/10(日) 18:45:19ID:+c6gR8EJ
つ仁義ある戦い
171名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/10/27(金) 15:19:46ID:LQkB4/c9
来年の司会もみのもんたと高島彩に決定。
172名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/11/01(水) 05:59:41ID:YAz95TVB
このスレ立ってから4年半も経ってるのかw
173名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/11/01(水) 20:02:59ID:NgWKrROu
あいのりアレックのブログに来年のかくし芸大会のネタばれがのって大騒ぎだよ
174名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/11/24(金) 20:23:39ID:HXcD1adk
          ,へ                      \     |    /     ,ハ百
         \ \                   \   |  /      ム.只
         /へ/)                    ./ ̄\
    ∧_∧∩  )(            ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
    .(*・∀・)7   (  !      ______ノ'""ゝ. \_/       フi三iヽ
   ゚ .冂つム゚_」   Y       (_   ____)    ':;  |  \      '─'
  ゜ ム_」」」」ゝ   人    ___) (__∠__   \|    \
   (,_,,ノ `ー´   (  ';   (__________)   ~':;,,.     \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~     ∧_∧   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   '0      __,,..l⊂Z_).⊃!         ( ´∀` )    ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二......  0
  0Π0- ‐‐'''""   |;;:.:. ヮ . .:::;|        ,べヽy〃へ  ( ̄ ̄ ̄             0Π0
  HΠH       ∩.∧_∧∩    ∧∧/  :| 'ツ' |  ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
 EEE      匸(´∀`;)フ   (,゚Д゚,). o |=宗=! o |  ( `ー´) ヮ    (゚ー゚*) EEE
  |l|lil|ili|        瓜ゞッ=Lく   ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」  厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ  |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,
175名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/11/24(金) 20:24:19ID:HXcD1adk
   /|:: ┌───────┐ ::|
  /.  |:: |新年 あけまして | ::|
  |.... |:: |おめでとう    | ::|
  |.... |:: |ございます    .| ::|
  |.... |:: └───────┘ ::|
  \_|    ┌─────┐   .|   ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
176名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/11/24(金) 20:24:52ID:HXcD1adk
     (~ヽ             γ~)
     |ヽJ       .あ     |し'|
     |  (~ヽ     .け   γ~)| .|
   (~ヽー|ヽJ     ま   し' |ー γ~)
   |ヽJ  |  |   お .し   .|  | し''|
   | ∧|__∧ |   め .て   |∧__|∧| 
  リ(´・ω・`)彡  で    ミ(´・ω・`)彡
 ⊂ミソミソ彡ミつ.   と    (/ミソ彡ミソ彡つ
   》======《.   う      》======《
   |_|_|_|_|_|_|_|         |_|_|_|_|_|_|_|
    `u-u´           `u-u´
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2006/12/27(水) 22:24:08ID:???
かくし芸のDVDって出てないんですかね?
フジに要望出したい
178名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/01/03(水) 20:34:21ID:Su98eZDz
>>177
昔のやつ再放送して欲しいよな
2007/01/05(金) 01:25:52ID:???
要望、出してきますた!
再放送して欲しいですよね>>178
2007/01/29(月) 11:15:39ID:???
大昔にこの番組で内田裕也がモンキーダンスを踊ってたのはかなりの衝撃でした
181名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/02/10(土) 18:21:54ID:L5ToUD83
>>177->>179
俺も出して欲しいと思うけど、ナベプロがOKしてくれなきゃ
ダメっぽいなぁ

人間ドミノと新体操をもう一度見たいよ
182名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/02/13(火) 06:24:42ID:sCBp388R
>>147
この頃のかくし芸を再放送して欲しい。
183名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/03/27(火) 17:41:26ID:7TinCJYr
高橋圭三・芳村真理>>>>(超えられない壁)>>>みのもんた・高島彩
184名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/03/27(火) 20:48:31ID:Z42wjKSc
最近ではかくし芸の審査員でお馴染だった
植木等さんが亡くなられました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
ソースはYahooニュースより
185名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/03/27(火) 21:04:30ID:wqNxSGun
>>144

そのビデオ持ってるよ。
マジ喧嘩に見えるような見えないような微妙な感じだけど、
正月早々喧嘩すんなよ、とは思ったw
2007/03/30(金) 14:05:56ID:???
ハナさんが亡くなって植木さんが亡くなって
谷啓が最後の砦となったね
2007/04/12(木) 17:58:01ID:???
酒井法子主演の西遊記って他に誰が出てたか覚えてる?
確か三蔵法師役が長山洋子だったと思うけど。
あと露木アナが中国語でナレーションやってたっけ。
188名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/05/23(水) 04:04:32ID:HUKh53tI
昔から50点満点だった?
189名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/05/25(金) 23:32:00ID:f/rJwXrt
>>188
そう
ただし第31.32回は100点満点(審査員10人に付き)

つまり昔も今も1人の持ち点は10点
2007/06/29(金) 16:54:57ID:???
80年代のかくし芸のOPが見たい。
191名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/09/05(水) 02:42:07ID:Mhl/zzXZ
DVD化してくれ
192名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/09/05(水) 12:43:49ID:75a4qGr1
>>181
『人間ドミノ』
小野ヤスシとか、おぼん・こぼんとか出てた奴だよな。
後、ドミノ役で全身タイツ姿のスクールメイツの女の子が大量に出てて、何人か巨乳の子が居たんで再放送でビデオに撮って何度も抜かして頂きました。
193名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/09/15(土) 06:38:20ID:dKL5d5y8
志村けんの扱いが意外に良くない。
全員集合とか、自分の番組では大活躍なのに、
かくし芸になると、何で加藤茶の添え役程度になるんだろう?
「カラスの勝手でしょ」のギャグもやらせてもらえなかったし。
末期になると、スケジュールをやりくりした上での出演なのだろう
トシちゃんとかの応援みたいな形でのチョイ役が多くなった。
194名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/10/05(金) 04:40:09ID:WRxu73pm
加藤茶、志村けん、とんねるずカムバック!!
195名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/10/27(土) 21:28:51ID:Hj78mZr1
来年は司会者を替えて下さい
196名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/11/23(金) 05:53:22ID:ldbAufta
最近、ドラマやらなくなったよな。
昔は時代劇コメディみたいのやってたよね。
197名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/11/26(月) 09:49:26ID:9ajS2mw/
ジュリーはコントからドラマから書道や殺陣まで本当にすごかったな
198名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/12/07(金) 17:11:56ID:G0dpEdmy
ttp://blog.watanabepro.co.jp/miki/archives/2007/11/
はい、08年は西軍の総合得点は240点ですwwwww
199名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/12/19(水) 05:53:08ID:vR2LpGIi
>>197
今も出ていたら「西のミスターかくし芸」と呼ばれていたかもね
2007/12/20(木) 23:52:05ID:???
やっぱり井上順の『インディジューンズ』だろ。
エジプトのピラミッド前でオーケストラ演奏。金かけすぎ!
201名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/12/21(金) 02:31:14ID:HWRRSjpE
一時(確か2部制だったころ)は、堺正章と沢田研二の個人芸対決は恒例化してたよね。
どちらも真剣勝負だった。毎回、ジュリーがこれをやるなら、堺はもっとすごいことをやってやる
、という姿勢が凄くよくて、事実回を重ねる度に難易度も高くなりスケールも大きくなっていたよね。

ああ・・・やっぱ昭和のかくし芸の方がやっぱいいね。それ知ってる世代としては、今のなんか
「かくし芸大会」じゃなくて「幼稚園の学芸会」にしか見えないよなー。
202名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/12/21(金) 23:19:43ID:+QLHEE1m
クレイジーにドリフ、ジュリーにマチャアキに井上順、キャンディーズ、司会は高橋圭三さんと芳村マリ。
すごかったなあ、昭和…

大晦日も大スターたくさんだったしね。
203名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/12/22(土) 06:06:13ID:dRix4Zcy
かくし芸の演目にも思い出深いものが多いが、その間を取りまとめる圭三先生と真理さんの司会ぶり。
これも昭和のかくし芸を語る上では欠かせない要素だね。
時折若手のタレントだと、感極まって号泣するやつが決まっていたけど、そのときに圭三先生と真理さんがよく励ましている光景
を目にしたもんだ。暖か味があったよね、このコンビには。

高島彩はまあ、アナウンサーだからあんぐらいが限度としても、みのもんたは温かみのかけらすらない。
むしろ冷酷さだけが際立ってる。いいたいこといって自己満足に浸ってるだけ。
おもいッきりテレビやっていた時代に芳村さんと何度も一緒になってて、かくし芸の司会をすることになったときに
アドバイスぐらいは受けてるとは思うけどね・・・。それを差し引いてもあんな司会の出来じゃー・・・。
かくし芸とか大型番組の司会に一番不向きな人だよな。みのって。
204名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/12/23(日) 06:33:55ID:+1a4g98u
>>202>>203
高橋圭三=21年連続、芳村真理=20年連続
高橋・芳村コンビ司会=15年連続

昭和のかくし芸の司会者は、圭三さん、真理さん、露木、逸見さんの
4人しかやっていない。

平成の司会者は、マチャアキ、井上順からコロコロと変わっているよな。
205名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/12/23(日) 13:53:08ID:nGT0oCwS
このスレ、餅を焼いた匂いや石油ストーブの匂いやおせち料理の匂いがする。
良スレだ。
206名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/12/23(日) 16:33:02ID:hkRjtA5E
>>204
そこなんだよね、核心は。
第2回〜26回まで25年間を4人の司会者だけで回した、っていうのは本当に凄いと思う。

子供の頃は別にあ、また高橋圭三と芳村真理なんだ、変わり栄えしねーなって感じやったけど、
今から考えると、かくし芸の司会者がその後コロコロ変わっていった分凄いことなんだなあ、と感じる。

芳村真理なんか、夜ヒットのリアルタイムでの司会当時はあんまり好きになれなかったんだけど、
今の司会者が輪をかけて酷いもんだから、すごく当時の映像とか見ると良く映るよね・・・。
空気を読み力とか相手との距離感とかかなり優れていた人だったなあ、と思う。盛り上げるところと冷却させるところをよく分かっているというか。
207名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/12/27(木) 22:28:31ID:47PCO43W
元日は昔の再放送しろよ。
そのほうが楽しいわ。
208名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/12/29(土) 07:58:15ID:ij3sbKnz
>>207
禿同!!CSでいいから再放送して欲しいよね。
2007/12/29(土) 08:59:58ID:???
今年のかくし芸ドラマはガリレオのパロディだけか。
しかもすぐ卓球技になる展開のようだし。

普段の番組では見られない組み合わせでドラマやコントやってほしいが、
ここ数年はムダに増えたナベプロタレントメインの作りだから難しそうだ。
今の演目って、普段よく見るタレント同士が
よくあるチャレンジ系番組に毛の生えた程度の事やるくらいだし。
しかも感動しろって強制されてる感じと、露骨なピリピリ感が萎える。
かつてはもっと正月らしいゆるさや華やかさ、遊びの雰囲気を持ってた気がするんだがな。
あのバカバカしいかくし芸ドラマ・コントが子供の頃の楽しみだった。
2007/12/29(土) 11:15:12ID:???
どんなにドリフが人気があっても、この番組では

クレージーキャッツ>ドリフターズ

だった。1980年代の出演者のロール見るとかなり露骨だよ。
211名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/12/29(土) 12:08:36ID:AXshGVo0
ようつべに昔のかくし芸ないの?
212名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/12/30(日) 00:51:05ID:8FzfWAdI
キャンディーズのフライパンで演奏するやつ、ようつべかニコニコで見た記憶がある
2008/01/08(火) 19:17:07ID:???
91から94年までのならビデオにある。
光GENJIや、まだ売れてない頃のSMAPの体を張った演目や、
かくし芸出演常連の井上順らの映画パロディらをやってる頃のです。
かくし芸大会30回目のときに、当時番組で過去映像が放送されてるんですが、
40回目のときって、そういう機会ってあったんでしょうか?

214植木等
垢版 |
2008/02/03(日) 23:39:24ID:UfnN5UOH
40回の時はなかったよ。
今年の45回のときも節目の年だから期待してたけど一切やらない。
もう昔の映像出さないみたい。
昨年の「Dのゲキジョー」という番組の中で、植木等や谷啓、ハナ肇らが
エレキ合戦みたいなことやってる映像が少し流れた。
215名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/02/10(日) 08:16:13ID:Gbjy5r7U
最近ドラマ全然やらなくなったな。
216名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/02/11(月) 17:58:16ID:cssmVg7Q
>>208 >>209
同じく同意だよ
CS放送か
DVD化してくれ
217名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/02/11(月) 21:51:19ID://o6RsHx
今年のかくし芸ってなんか酷かったよね・・・。
イケメン集団が褌姿で火の輪を飛び越えたりとか・・・なんだ、あれ。

なんか、ある一部のヲタだけを対象にしている番組に成り下がった感がある。
昔の圭三さん、真理さん、逸見さんの司会の頃の「国民的番組・かくし芸」の姿
はもはや微塵もない。

圭三さん・逸見さん亡きいま、昭和のよきかくし芸の司会をやっていた人で生存しているのは真理さんしかいない。
彼女が今のかくし芸に対してどんな考えを持っているのか、是非聞いてみたい。
218名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/02/11(月) 22:30:00ID:g2HwP26d
今年のかくし芸大会では、堺正章がホールインワンするまでゴルフボールを打つ企画があったが、あれはかくし芸というのかな?
219名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/02/12(火) 21:46:27ID:+aNntMN4
>>218
ゴルフ実況経験がない(たぶん)福原アナを3日目に使ったのがかくし芸では
初日の塩原アナはゴルフ中継のベテランだし
2日目の川端アナはBIG3で有名
2008/02/13(水) 16:50:04ID:???
>>203
高橋圭三氏と芳村真理が出演するだけで、高級感をもたらし、一気に
格調高い番組にしてしまう、そういう雰囲気を持ち合わせた司会者でしたね。
お二人の名司会があって、かくし芸=国民的番組へと発展していったと思う。

現在の、みのもんたと高島彩は出演するだけで安物感が漂い、
すべて安っぽい番組にしてしまった。

司会者の実力、巧い下手は別にしてね。
2008/02/14(木) 18:35:56ID:???
>>217
かくし芸もだけど、今のフジテレビ全体をどう考えているのか聞いてみたい

看板番組「夜のヒットスタジオ」を20年に渡り司会を務め、
12月にはフジの歌の祭典「FNS歌謡祭」の司会を10年連続で担当。
正月には「かくし芸大会」の総合司会を20年連続

芳村真理は昭和のフジテレビに欠かせない存在でした。
今FNSとかくし芸の司会を高島彩がやっているけど、「ポスト芳村真理」なのか
果たして高島は、芳村を超えられることができるのか?
222名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/02/15(金) 01:36:55ID:bHdr2JUy
>>221
まずはタレントと一アナウンサーという立場の違いとか、人の嗜好の移り代わりの速さを考慮するとまずは無理だろうね。

その最もいい例がそれこそかくし芸の司会者が平成に入ってめまぐるしく変わりまくっているところに顕著に現れてるよ。
いったい平成に入ってからどんだけ司会者変われば気がすむんだ?ってぐらい変わってる。

みのもんた・高島はまだ続いているほう(最初は内田もいたが退社により降板)だが、その前には確かウンナン・鶴瓶・中居・堺・井上順・小堺・八木亜希子・とんねるず・近藤サト・西山・・・
かなり代替わりしてるよね・・・・。
ソレを考えると、昭和時代は高橋・逸見・芳村の3人しか交代していない、という事実がより際立ってみえるよね・・・。20年連続というのは凄いの一言。
223名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/03/06(木) 17:11:48ID:vwOxgoHR
私の中では93年の第30回が最後ですね。
逸見さんが2年ぶりに司会復帰し、ハナ肇の銅像もこの年が最後だった。
偶然にも、ハナ氏も逸見さんもこの年に他界している。
2008/03/07(金) 06:42:22ID:???
その頃はまだ売れてない頃のSMAPや
光ゲンジの演目が良かった
225名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/03/08(土) 22:19:27ID:qPxKqVf6
>>224
確か93年のSMAPの演目は「極真空手」だったと思うが・・・、
確かに妙に真剣さは伝わっていたな。

ジャニーズは何かとこの時代のかくし芸では「危険芸」担当という感じがあったな。
田原俊彦は確か85年のかくし芸のときに先端が炎をあげているステッキが顔面を直撃して、
軽いやけどのような状態になりながらも演目を演じきった、というのはなんか未だに記憶に残っているな。

本当にこの時代は「真剣勝負」だったな・・・。だから見ていてハラハラさせられることもしばしばあった。
しかしながら、今のテレビにありがちな「感動の押し売り」というのはいかに危険な芸をやった後でもあんまりなかった。
いや、なかったといえばウソなんだろうが、司会の高橋圭三と芳村真理がやっぱり、自然体に番組を取りまとめていたから
「感動の押し売り」というふうには感じなかったのかもしれないが(そういう点でもこの2人は一流の司会者だなぁ・・・)。

自然に演目を見終わったら、「拍手」を送ってやりたいという気持ちにさせられるような、番組演出だったよね。
226名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/03/10(月) 22:00:32ID:3Xyt4b+D
英語劇「丹下左善」 
主演 境正章 ライバルの右善役 布施明 
懐かしい(善の字間違っているようですがご勘弁を)
227名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/03/23(日) 06:01:29ID:feoKxWH8
昔は歌手が多く出演していたよな
2008/04/20(日) 08:32:17ID:???
高橋圭三、芳村真理、ハナ肇、植木等、いかりや長介が出ないなんて、
国民的番組「かくし芸大会」じゃないよ。

みのもんた、高島彩、堺正章、中山秀、ネプチューンが出ているなんて、
安っぽいただの「ナベプロ新年会」だよ。
2008/05/10(土) 18:40:39ID:???
外国語のドラマは姿を消したな
230エビフリャー
垢版 |
2008/07/02(水) 18:59:06ID:0mJSQeSV
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
231名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/08/28(木) 19:28:50ID:FrlsXkAF
70〜80年代は、夜ヒットのスタッフが制作に参加しました。
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2008/09/29(月) 15:45:48ID:hBAD+PVv
昨日テレ東の昼あたり娘。の番組最終回でテーブル引きの
完全パクリと投げ入れやってた
これは本家かくし芸の批判とオマージュなのか?
2008/11/04(火) 06:05:19ID:???
来年もやるの?最近視聴率が低迷しているらしいけど。
234名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/15(土) 18:49:47ID:XkJqPh6O
>>233
生放送という噂が出てる
ソースはゲンダイ
2008/11/16(日) 13:08:20ID:???
生放送と言っても10年前のとんねるず司会のときみたいに、
スタジオ進行が生で、演目の大部分が録画なんじゃないの?
236名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/16(日) 18:08:12ID:rBWhKUr9
こんな糞番組なんかもうやめちまえ!
237名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/16(日) 18:56:55ID:ZTZ4Phnn
2時間半に放送時間が短縮されるって噂だけど。どうなの
2008/11/17(月) 11:55:53ID:???
>>237
2時間半でもまだ長過ぎるだろ。
マチャアキのコーナーで番組の50%占めるくらいで丁度いい。
239名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/23(日) 08:38:39ID:NPJmoQRG
生放送確定。演目部分は収録。
総合司会は高島彩アナの単独進行(単独司会は1970年の高橋圭三先生以来)
240名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/23(日) 13:05:12ID:KljMlq9q
>>239
そうらしいね
95年96年の生復活だそうけどなんか期待できなさそうだな・・・・
241名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/23(日) 20:09:49ID:0RymGkpS
スタートは4時30分から
4時間半放送で前年より対戦数増加(6対戦になる)
2008/11/23(日) 20:27:02ID:???
ドラマ以外の演目は生でやったらどうなんだ?
この番組生でやってももう視聴率上がらないだろうけど
243名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/26(水) 16:52:42ID:adjVMEmA
昔は高橋圭三、芳村真理という大物司会者を起用していたのに、それが
とうとう女子アナ一人の司会になるとはね。
2008/11/27(木) 17:02:41ID:???
みのもんたは6年連続で司会クビか。良かった良かった。
2008/11/27(木) 17:13:36ID:???
司会を女子アナ1人にして番組を生にしたのは経費節約の一環かな
246名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/29(土) 12:37:39ID:1U0EFl0h
彩パン正月ぐらいゆっくり休ませろ
2008/11/30(日) 10:25:39ID:???
>>244
それだとみのもんたが6年も続けて司会を断られたと取れるぞ。
248名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/12(金) 20:02:50ID:nRqfi6IB
生放送でアヤパン単独司会は既出だが、
初回から続いてきた2チーム(東西)対抗廃止らしい。
2008/12/13(土) 00:48:55ID:???
井上順が革靴を煮て食べるドラマの内容って、どんなのだっけ?最後の方は悲しかった様な気がするんだけど。
2008/12/13(土) 08:11:23ID:???
みのは別にどうでも良いんだが、なんか急にかくし芸が矮小化しそうな予感が・・・
>>248
対抗形式廃止ってことはものまね王座みたいに演目自体が評価されるってことかな。
251名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/13(土) 18:07:18ID:t5pZx8aR
・放送枠が2時間半に短縮(1970〜74年以来)
・アヤパンの単独司会(1970年の高橋圭三以来)
・東西対抗形式廃止(出演者の減少による)

来年のかなり縮小化された、かくし芸大会になりそうだな。
昔の元日二日と二夜連続で、盛大にやっていた国民的番組はどこへやら
252名無しTV
垢版 |
2008/12/13(土) 19:15:53ID:TOtXFBRk
>>249
映画・南極物語をパロった「難極物語」ですね。
井上順が革靴を食べるのは言うまでもなくチャップリンのパロディだが、オチは釘を飲んでしまい、苦しむと記憶。
本編のラストは迎えに来た加藤茶と抱き合って再会すると記憶している。
(間違ってたらスマソ。何せ観たのは小学生時代だから)
2008/12/13(土) 23:58:33ID:???
>>252
おお、情報サンクス!
254名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/14(日) 09:58:19ID:xih7bxzI
>>250
そのようですね
演目自体に賞を出すということは97年に一度やってる

ちなみにその時は山瀬まみたちのタップ芸が最優秀演目で個人の最優秀は堺だった
255名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/14(日) 12:51:50ID:HY+Kd8VW
>>251
景気後退の影響ににより150分に縮小モードかまぁ生放送はやるが
まぁしょうがないよな
256名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/14(日) 21:19:31ID:YMbFDHu2
映画のパロディやらなくなってしまったのが悲しい
257名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/15(月) 04:43:32ID:5dOQElfp
>>256
やっぱり予算の関係でやらなくなったのかもな。
昔、時代劇のパロディとかやっていたけど、あれ1演目だけで相当制作費
かかっていたんだろうなぁ
258名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/15(月) 17:36:27ID:o8qcooji
昭和のかくし芸は放送見れなかった悔しいかったが、今は見なくても別に構わないな、出てる演者にイマイチスター性を感じない
2008/12/15(月) 20:51:30ID:???
この番組が楽しめたのは90年代中盤くらいまでかな。
フジテレビとしてはもう止めたいんだろうけど、ナベプロとの関係もあるから
仕方なく続けてるんだろうね。
260名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/23(火) 20:00:33ID:pE2n87Rn
>>257
時代劇とかパロディドラマの衣装とか一から作るから予算がかかりすぎるんだろうけどさ
止めたんだろうね悲しいな。昭和の二夜連続二部構成時代に戻りたい
2008/12/28(日) 08:34:10ID:???
>>260
芝居やコント仕立ての演目は普段共演しない人やバラエティ出ない人の出演も見物だったな。
今回久々に中国劇やるようだがヘキサゴンメンバーがメインのようだ。
おバカがここまでできますってことか。

パロディドラマの茶と順の絡みとか好きだったな。チューボーだと堺と順の絡みが時々見られるが。
262名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/01(木) 05:53:44ID:CpYjzqE4
あけましておめでとうございます
263名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/01(木) 17:22:10ID:qfyArrkR
今日やるやつ全く見る気がおきない・・・
昔の再放送してくれたほうがよっぽどいい
264名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/02(金) 22:03:13ID:bicE9zy/
セクシーダンスだっけ?70年代にあったの。

アイドルや若手女優が黒っぽいレオタード着て
大胆なポーズを取るダンスやるのって。

昔はアイドルでさえ大股開きを辞さなかったってマジ?

2009/01/02(金) 22:16:44ID:???

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    在日の方々はかわいそうな強制連行の被害者
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました

266名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/02(金) 22:40:42ID:8CQf6ulX
>>256
映画のパロディで凄かったのはインディジューンズだったかな?
エジプトロケのやつ。あれはすごかったな。
2009/01/03(土) 04:17:45ID:???
今年はかくし芸大会史上最悪の出来だった。
番組を見つめてきた、天国の高橋圭三先生がご覧になったら、悲しむだろうね。
2009/01/03(土) 09:31:14ID:???
来年からはドレミファドンと枠交換
269名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/03(土) 09:45:43ID:rvFQD9Hg
ついに視聴率一桁になっちゃたな。
270名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/05(月) 11:54:20ID:sbyEYpx9
まあヘキサゴンチームだけ昔のかくし芸大会の
雰囲気があって懐かしかったけどな。

中国語劇が復活して良かったよ。

でもあとの演目がなー。
271名無しTV
垢版 |
2009/01/06(火) 11:27:27ID:LjQPw1pd
>>264
十数年前のかくし芸大会スペシャルで、木の実ナナ・岡崎由紀・夏木マリ・うつみ宮土理らが
踊っているのを見たことがある。
272名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/07(水) 18:13:24ID:1GoJ4/wN
>>269
東西対抗は廃止。パロディドラマなし。かくし芸大会の魅力が無いよ。
一桁は当然
2009/01/08(木) 11:40:25ID:???
ある意味今のテレビ業界の実情を象徴するものとなっちまったな
予算カットされたのがあからさま過ぎて見てて痛々しく感じたよ
274名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/08(木) 18:24:13ID:rOVpoxTA
今年で打ち切りか
2009/01/09(金) 12:31:35ID:???
50回までやってそこで有終の美といきたいトコだろうけど無理だろうな。
今のズタボロな状態じゃとてもあと4回も出来そうにないよ。
276名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/22(木) 17:08:23ID:94KfI22p
正月を代表する大番組が今は・・・
277名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/03/29(日) 08:27:10ID:a0E9aZ44
来年どうなるの
278名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/04/02(木) 05:45:02ID:te0TmJQ8
皆さんの書き込みを読ませていだいて、珍しく話題になってない2作品がありまして、
それは1975年頃の「燃えよドラゴン」(西城秀樹、前川清)と、
1988年頃の「マサルの女」(堺正章、研ナオコ、布施明、岸部シロー)で、
僕はこの2作品が忘れられません。
279名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/04/02(木) 05:47:06ID:te0TmJQ8
ここに、過去のデータが詳しくありますね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%98%A5%E3%81%8B%E3%81%8F%E3%81%97%E8%8A%B8%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E3%83%BB%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AE%E6%BC%94%E7%9B%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
280名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/04/02(木) 05:53:29ID:te0TmJQ8
あと、「ダイハード中」(近藤真彦)も忘れられませんね
281名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/05/22(金) 11:53:55ID:Ufc+/hZ6
上岡龍太郎の吉良亭討ち入り1994も良かった
2009/06/19(金) 08:48:07ID:???
結局、総合司会という重荷を八木アナ(当時)1人に負わせたのが凋落の始まりかも。
あの時植木さんの名前言い間違えて周囲からボコボコにされるのを見てそれっきりかくし芸見る気がしなくなった。
283名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/06/19(金) 19:49:33ID:psokb3nu
>>282
WIKIの間違いが多いな
司会が逸見さんになった86年から出し物用得点表示機がなくなったのに98年からになってるし
2009/06/25(木) 04:03:54ID:???
逸見さんの頃はまだ得点表示機あったような・・・
2009/08/09(日) 04:56:49ID:???
大原麗子も審査員で出ていたよね。
2009/09/09(水) 06:32:54ID:???
ドラマがなくなってからつまらなくなった。
287名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/09/17(木) 22:29:48ID:ZohFomwm
『男たちの挽歌』パロディーの広東語劇。
定岡が李子雄に似ているって理由だけで出演していたのがワロタ。
288名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/11/20(金) 16:59:48ID:WMaNXY4g
フジテレビ系「新春かくし芸大会」が、47年目を迎える来年元日放送の「新春かくし芸大会FOREVER」(後6・0)をもって、有終の美を飾ることが19日、分かった。
http://www.sanspo.com/geino/news/091120/gnj0911200506012-n1.htm
289名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/12/07(月) 06:45:46ID:jO/lhz2O
>>288
残念だな。寂しい
2009/12/08(火) 12:45:55ID:???
a
291名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/12/10(木) 13:22:56ID:uNVTh08h
かくし芸大会のDVD化キボンヌ!
292名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/12/10(木) 19:34:49ID:F5vgqqVl
色々な大人の事情で無理
293名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/12/14(月) 13:47:08ID:Ye5J5xad
もし、今でもハナ肇さんが生きてたら。
ヘタすりゃ、ネプチューンと青木さやかはおろか。しょこたんやD−BOYsのメンバー達が、
ハナさんが扮した銅像を思いっきりアルミ缶で、ボッコボコにするシーンがあったかもしれないね。(笑)
2009/12/14(月) 19:27:45ID:???
>>223
この回が一番好き
2009/12/15(火) 21:29:56ID:???
93年の銅像って確かウンナンがハナをどつく奴だよな?
それなら見た記憶がある。
2009/12/16(水) 07:41:58ID:???
>>295
うん、それだよ。あとSMAPが空手やってバットが割れなかった中居が、
最後に号泣した回。93年は見どころがいっぱいあって面白かった。
297名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/12/19(土) 15:42:12ID:bPzDTsO+
来年のかくし芸でもイイから、CGでハナさんの銅像を復活して欲しい。
2009/12/19(土) 16:05:21ID:???
来年のかくし芸フォーエバーは過去Vの垂れ流しなんだろ
299名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/12/20(日) 18:21:56ID:DLydWrWl
>>298
むしろそっちのほうがいい、個人的にドリフやたのきん、新御三家の演目が見たい
2009/12/20(日) 22:07:14ID:???
最盛期の視聴率は48.6%
今年の視聴率は8.6%

そりゃ終わるわ
2009/12/21(月) 09:14:34ID:???
>>298
ハナ肇の銅像や、井上順のインディージョーンズンのVTRも流れるらしいから、
楽しみだよ。来年の最終回は見るよ。
302名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/12/25(金) 21:09:28ID:zKGJ9IdO
スーパーマンの中国語劇を見たいなぁ・・・
2009/12/26(土) 01:44:31ID:???
井上順と研ナオコのドラマが気になる。
過去の作品を紹介した番組で映像はコミカルなのに
ナレーションは「スタジオは涙に濡れた」とか言ってたから。
結末が凄かったんかな。
304名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/12/28(月) 01:22:27ID:Lc2+DYTS
1974年の洋舞は良かったなあ。岡崎友紀やうつみ宮土理、安倍律子らのホット
パンツ&膝上ブ〜ツ姿のムッチリ太ももでよく抜いたもんだw
2010/01/02(土) 05:14:21ID:???
今回の堺正章&中山秀征&恵俊彰3人の夢のコラボ奇跡連発大興奮の究極芸感動の結末ってなんだったの?
見逃した
2010/01/02(土) 10:42:37ID:???
    (たけし・さんま・たもりではないよ)最後の演技の前に鈴木おさむ脚本・
    ちょなんかん翻訳・高畑秀太演出の「韓国語劇・竹取物語」で有終の美を
    飾ってほしかった、赤字覚悟でも・・
2010/01/02(土) 13:17:36ID:???
>>305
ビリヤードで奇跡のコラボ
308名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/01/02(土) 15:35:47ID:iPqxxE6k
昨日のかくし芸大会フォーエバー見ました。
過去のVTRも全て、ハズレ無しの傑作ばかりで良かった!
出来れば、この場を借りて。「新春スターかくし芸大会」のDVD化キボンヌ!
309名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/01/02(土) 15:43:00ID:Zc4bLvQI
2000年代あるいは平成になってからのXは正直いらなかった。
やっぱかくし芸は文字通り「スター」が出演していた昭和のころが一番面白かったな
2010/01/02(土) 18:00:15ID:???
>>307
thx
kwsk
311名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/01/02(土) 18:03:29ID:LtOt+Riy
昨年度の最低数字を反省して番組を終了するんだったら、BIG3の
    (たけし・さんま・たもりではないよ)最後の演技の前に鈴木おさむ脚本・
    ちょなんかん翻訳・高畑秀太演出の「韓国語劇・竹取物語」で有終の美を
    飾ってほしかった、赤字覚悟でも・・
312名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/01/02(土) 18:36:27ID:tibxBxxn
シェイプアップガールズなつかしい
2010/01/02(土) 19:44:53ID:???
玉川良一フォーエバー
2010/01/02(土) 20:39:08ID:???
>>310
最初はシャンパンタワーのテーブルクロス引きを3人同時でやる

コップにサイコロ3つ入れコップを振ると縦にサイコロが重なり上にビリヤードの文字が

ビリヤードコーナーへ移動

ビリヤードで数々の奇跡(シャンパンタワーが台を挟んでビリヤード台の上に置かれてる。
その下にはビリヤードの玉が置かれてあり、3人で玉をシャンパンタワーの下の玉めがけて打ち
玉を瞬時に入れ替える芸など)
315名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/01/03(日) 18:32:40ID:LxNY780K
>>300
フォーエバー最終回は過去のVTRほぼメインだったが9.2%
昭和編88年までならDVD化してほしいけどねぇ
そりゃ一桁なら今後一切やりたくもないよねぇそりゃ終わるよなぁ・・・・。
2010/01/03(日) 18:41:52ID:???
9.2%かよ・・
制作費と視聴率が釣り合ってないんだよな

2010/01/03(日) 21:43:33ID:???
上のほうで映画のパロディをやらなくなったって書き込みがあったけど、著作権
が厳しくなってやりたくてもできなくなったらしい。
318名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/01/04(月) 01:17:34ID:XdKWSktE
頑張れ、頑張れ、東軍!頑張れ、頑張れ、東軍!ワ〜〜〜〜ワッ!
頑張れ、頑張れ、西軍!頑張れ、頑張れ、西軍!ワ〜〜〜〜ワッ!
ドリフやクレイジ〜が仕切っていた頃が懐かしいw
漏れも40のオッサンだよ。
レコ大、紅白、かくし芸、三権分立崩壊orz
319名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/01/04(月) 10:08:30ID:jBrt8AIK
正直、他の2番組も無くなっていーよって感じだけど
本当に無くなったら、1年の区切りがなくなる気がする

レコ大はレコード会社と芸能事務所がついてるから無くならないし
紅白もなんやかんや言ってやってくだろーね
かくし芸は、無くなっても困るひとがいない…

自分も40のオッサン
70〜80年代が一番良かったと思う
覚えてるのは研ナオコと井上順の恋愛ドラマ
2010/01/04(月) 20:57:03ID:???
紅白はこの世が終わらない限り続くと思う。
レコ大は末期状態。

研ナオコはコントやらせれば天下一品だけど、中原理恵も芸達者だと思う。
中原理恵はここ10年間芸能界から引退状態なのが残念。
2010/01/05(火) 03:47:01ID:???
レコ大とかくし芸は、高橋圭三が司会だった頃がピークだったね。
圭三さんが出てくると、年末年始だなぁという気分にさせてくれた。

マチャアキも両方やっているのに、そういう気分にならないのは、
単に番組が末期状態だったからかもしれない。
2010/01/05(火) 16:19:53ID:???
ハナ肇が亡くなって銅像が消え、著作権の関係でパロディコントが消え、
おちゃらけ担当がたけしだけになり、そのたけしも去年は出なかった
去年の出演者のメンツなんて、
「スターの出ないスターボウリング」を馬鹿に出来ないショボさ
そりゃ終わっても仕方ないか・・・寂しいなあ
2010/01/05(火) 17:27:17ID:???
スターが出なくなったってかナベプロにスターが
いなくなったってのが正解だろ
324名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/01/05(火) 18:41:12ID:DLHlqkXS
>ナベプロ
お笑い部門はネプチューン中心にそこそこ健闘してるけど、
クレージーやドリフみたいな大物は出てこないし
歌手とかアイドル部門なんて衰退の一途だからなぁ。
この手の番組に投入できるのが
小物司会者やB級C級の芸人だらけになったのは痛いな。
2010/01/05(火) 19:06:21ID:???
今まで協力してた他の事務所が
主力級のタレントを投入しなくなったのも大きい
326名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/01/05(火) 21:59:52ID:Wq4XoyRz
とんねるずの「情けねえ」を紅白内定へと導いた、テロ朝の日本歌謡大賞も今は昔。
FNS歌謡祭も、91年から賞取り形式を取っ払って現在に至る。
かくし芸も一時期は、5時間くらいやった時があったよね。
あと元旦にものまね、2日にかくし芸をやった時もあったw
ものまね優先かよorz
2010/01/05(火) 22:07:58ID:???
昭和のかくし芸VTRだけまた見たい。
最近のは内輪に懲りすぎてて視聴者は引くわ。
2010/01/05(火) 22:13:52ID:???
80年代中番くらいはは2日に分けてやってた時期もあったね
2010/01/05(火) 22:27:19ID:???
CSのフジテレビのCHに再放送リクエストでもするか
無駄だろうけどw
2010/01/05(火) 22:28:32ID:???
>>318のような応援合戦もいつの間にか無くなってたな。
あれがあるのとないのとで盛り上がり方も違う。
経費の問題もあったんだろうけど
ハナ肇亡き後、鶴瓶が銅像やって原点回帰しようとしたこともあったけど、不評だったのかな?
他の事務所がタレントを送り込まなくなったのは、長時間稽古に費やされるのを嫌がったんだろうね。
2010/01/05(火) 22:30:36ID:???
昔、鶴瓶とウンナンが司会した総集編のときは
モノクロ時代の映像も流れてたけど、
昔のかくし芸の映像はどれくらい残ってるんだろう?
2010/01/05(火) 23:40:50ID:???
>>326
昔は年末になると、テレビもラジオも各局こぞって
歌謡祭や音楽祭をやってたな
「メガロポリス歌謡祭」なんてのもあった
2010/01/06(水) 04:18:29ID:???
ひょうきん族チームとして、さんまと紳助がかくし芸に出演していたのは
驚いた。二人ともスタジオ出演していたのかな?
だとしたらクレイジー、ドリフ、さんま、紳助の豪華共演があったかもしれない。
2010/01/06(水) 13:59:56ID:???
ひょうきん族系の人たちは演目限定の出演だったはず
たけしは・・・一回だけスタジオ収録に乱入して演目を始めたことが
あったような気がするけど、
そのときはクレイジーもドリフも降板してたと思う
335名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/01/06(水) 21:23:00ID:o+nMzBh7
たのきんや明菜に加藤・志村がいたから東軍のほうが豪華だったと思っていたが
聖子やジュリー、新御三家が出ていた西軍もなかなか豪華だったな。
あと森進一や五木ひろしなど演歌勢は西軍に多かったような気がする。
2010/01/06(水) 21:44:42ID:???
子供心に、あの東軍西軍の振り分けが何を基準にしているのか謎だった
2010/01/07(木) 04:04:38ID:???
>>335
東軍はたのきん、明菜、加藤、志村、たけし、小泉今日子、早見優
西軍は聖子、ジュリー、新御三家、柏原芳恵、河合奈保子、石川秀美

こうして思うと、やっぱり80年代のかくし芸のメンバーは豪華だったな。
338名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/01/08(金) 11:46:23ID:lcwBs2M5
東軍と西軍の振り分けって、恐らく出身地に関係してるんじゃないの?
2010/01/08(金) 17:33:54ID:???
>>338
そうです。出場タレントの出身地で振り分けられていました。
確か神奈川県と静岡県が東西の境目だったような。
でもそれが大変だったのか、90年代に入ると紅白対抗に変更されたのも、
つまらなくなったね。
ヤングチームとアダルトチームの対抗戦時代は最悪だった。
2010/01/08(金) 20:49:43ID:???
堺正章と井上順が司会になってから急速につまらなくなった。
その後ウンナン・鶴瓶、スマが司会やってる頃まではなんとか威厳を保っていたが。
341名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/01/08(金) 21:47:21ID:Fyj5EPDk
ジュリーがタイムスリップしてジョンレノンに会いに行くドラマを覚えてる…
2010/01/08(金) 22:12:42ID:???
包茎男性限定 いつでもジュリーに会える裏ワザ

ちんこの皮を斜めに剥いたら勝手にしやがれの時のジュリー
みたいになるよ
343名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/01/08(金) 23:14:02ID:d5gPoUrI
>>339
ドリフは東京出身であるいかりやと高木がなぜか西軍だった。
2010/01/09(土) 20:16:56ID:???
          ,r- 、,r- 、     かの土田晃之に「この子は本物のヲタクだ」と一目置かれた(笑)
        /// | | | l iヾ.キモヲタの教祖で戦隊モノにレギュラー出演したくてしょうがなくておなじみ(笑)の自称しょこたん(笑)だお!
       /./  ⌒儲⌒ \ヽ、    特撮は勿論、アニメやゲームに興味のあるフリしてれば
       //  <・>  <・> ヽヽ    信者も企業もむこうからやってくるから楽だお♥
     r-i./`∴)(●●)(∴´ヽ.l-、.  最近は死人を利用して稼ぐ方法もみつけたお♥
 nnnn | | |   トエエェァ'  | | ノ  nnnn 
 川 l l /ノ| |ヽ  `エエィ´  ノ| || ノ|川 l l
 !` '⌒/. | | | |\∪ー-‐'' /| || || ヽノ'⌒`!
 ヽ、 ノ | | |/⌒llー 一ll⌒ヾ| ||. ゝ  ノ
  丶 \.| |/  r/\__/ヽi  \|| |/ ./ これからも貪欲に貢げお!ブログもガンガンアクセスするらいお♪
2010/01/09(土) 20:50:07ID:???
アニヲタは死ねよ マジで
346名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/01/21(木) 10:41:30ID:P8KuaYxW
昔、とんねるずが中森明菜と共演したかくし芸でタカさんが大真面目に。
「3年前はペンギンでした。」と言って、妙技をやってみたら上手く出来たシーンが
印象的でした。
2010/01/23(土) 18:50:11ID:???
「台詞がないのに台本(ホン)読みに行ったのも私です!」
ってやつかw


ここまで一人も上げてないけどその年あたりにやった
「かくし芸物語」みたいなタイトルのドラマが好きだった。

石橋貴明がかくし芸の空中ブランコ失敗で事故死してしまい、
担当プロデューサー役の堺正章が刑事役のハナ肇に取り調べされる形で
かくし芸大会の裏側を語るというもの。
1986年くらいだったかな…
348名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/02/06(土) 20:59:44ID:Nlo1RTIW
任侠ドラマのお約束といえば壷振りでのボケ

(半か?丁か?)聖子「蝶・・・だわ!」
桜田淳子「入ります・・・(さいころが大きすぎて)入りませんでした・・・」
2010/02/06(土) 21:10:36ID:???
>>339 アナウンサー全員でやる演目があったためだろう。分けると不都合があったのか。1つで十分と。
350名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/02/08(月) 11:12:38ID:f38I/PUA
348さんへ、アッそれ私もリアルタイムで見たよ!
壷振りのシーンって、昔からコントっぽいモノが多かったね。
いろんな女性タレントがやった中で、サイコロが大きくて壷に入らなかったり。
「出ました。イモ判のはん。」という、いくつかのオチがとても印象的だった。
2010/03/03(水) 23:35:30ID:???
お涙頂戴になってから失速したなあ
中山と恵あたりが特に
352名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/03/08(月) 17:04:35ID:fOaPjcpY
キムタクのヤマトとか山下のあしたのジョー
昔ならかくし芸の演目だよなw
353名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/03/13(土) 20:14:33ID:/P3vph3M
最終回、マチャアキと井上順の2ショットが見れたのが救いだった。願わくば研ナオコや中尾ミエ
もいてほしかったが、はっきりいって中山や恵では役不足
354名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/03/15(月) 17:00:18ID:rORuxo4H
アグネス・チャンやアグネス・ラム、テレサ・テンなど外国人タレントはみんな西軍
355名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/03/17(水) 13:16:07ID:Xir02/os
352さんへ、そうだねあれはハッキリ言って。
実写の映画より、かくし芸でやった方が良かったと思うよ。
2010/03/23(火) 05:11:49ID:???
>>353
本当は長年総合司会を務めた、芳村真理も出て欲しかったけどな。
かつてのフジテレビ正月の顔だったからね。
357名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/04/21(水) 22:13:22ID:r4zVcwYd
>>352
あと大野の怪物くんも
安達祐美がやった「アダチス・ファミリー」思い出したw
2010/04/24(土) 14:08:28ID:???
かくし芸大会の「後」の時間帯のドラマなんだが
90年代前半辺りに銭湯で女が乳を丸出しにする
シーンが多いドラマばかりやってなかったか?
359名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/05/04(火) 17:07:50ID:rP6h6ljX
ようつべで田原俊彦主演の「フラッシュタレント」「星の王子ハワイへ行く」が
upされてた。
2010/05/09(日) 07:06:40ID:???
>>359
高橋圭三、芳村真理、逸見さんの司会トーク部分もうpされているね。懐かしい。
やはりこの3氏の司会は雰囲気が凄く良い。
361名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/05/10(月) 18:58:11ID:4BMK7f0c
>>332
以前はラジオ含め賞レースいろいろやってたもんね
あの頃は黄金時代だったなぁ
>>320
紅白はなんだかんだ言われても続きそう
362名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/05/11(火) 22:19:53ID:NgPUrh0S
そういえばお相撲さんの部屋別対抗歌合戦なんてのも見なくなりましたなぁ。
力士が少年隊の仮面舞踏会かなんか歌って審査員が太地喜和子だった
363名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/05/20(木) 13:36:07ID:EitlNPhV
そうだね。それだけじゃなく、プロ野球選手達が出演するかくし芸の番組もやらなくなったね。
364名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/05/26(水) 20:38:34ID:+0g2ta/F
今だったら
・高見盛のミスチル
・琴光喜のレミオロメン
・朝赤龍のGReeeN
とか
365名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/06/04(金) 22:49:28ID:hQUMo504
東西対抗といってもけっこういい加減だった。
ガイシュツのいかりやと高木はもちろん、静岡出身の研ナオコが東軍だったり
東京出身の安田伸(クレイジーキャッツ)が西軍だったり
366名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/07/04(日) 20:45:15ID:g6npJ8DB
>>319
近年というかここ数年の有線大賞は見れた気しないね
途中に懐かしの映像あるが廃止検討した方がいいのかもしれないけど
演歌賞枠があるから大人の事情の関係でなかなか出来ないだろうけど難しいよなぁ
2010/07/08(木) 05:41:15ID:???
>>365
でも毎年必ずOPで高橋圭三先生が「神奈川県と静岡県を境として、
タレントの出身地別に分かれての対抗戦」と言っていたけどね。
それでその後、紅白対抗に変更された。
368
垢版 |
2010/07/08(木) 06:47:23ID:???

んなこと どうでもいいよ カスヲヤジ(笑)
2010/07/18(日) 06:04:59ID:???
来年の元日からは何をやるんだろう
370名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/07/22(木) 05:16:55ID:kTtVoTD+
かくし芸より紅白が終ってほしかった。
2010/07/27(火) 06:21:53ID:???
>>370
禿同!!
372名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/08/06(金) 10:25:22ID:HcxzLeCK
面白かったのに打ち切りは残念
373名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/09/11(土) 17:13:32ID:ZKzuQL+c
とうとう最初から最後まで出ていた谷啓さんまでもこの世を去った・・・
2010/09/15(水) 08:04:24ID:???
かくし芸は1990年で終わった。
375名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/09/18(土) 06:23:24ID:7Gg5mJih
谷啓と田代まさし
どちらもかくし芸の常連だったが方や皆に惜しまれて亡くなり方や皆に迷惑かけまくってまたまた逮捕
376名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/09/18(土) 21:22:36ID:QdANWdQs
うわっ、本当だ。
もう復帰は絶望的だな。残念だ。
377名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/10/02(土) 22:18:45ID:e5NjaoBg
今の時代の正月の番組では、正月の気分が全然しない。
昔のかくし芸大会は、画像がちょっと古くて昔の感じを味わえる。

でも、とんねるずのカマヌンチャクとか、
演者にとって危険な出し物は見ていて心配なのでやめて欲しかった。
マルシアが得点に不満を持って帰るのはよくなかった。
2010/10/02(土) 23:32:51ID:???
            矢印の一日

    l
   / ̄ ̄ヽ   矢 l
   , o-   ',   印 l               ご
   レ、e'(_:_/  当 で l      / ̄ ̄\  ち
     / ヽ  よ も .l      |.-O-O-  |  そ
   _/   l ヽ う   l      |.: )'e'( : . 9|  .う
   しl   i i     l       >‐-=-‐ '  .さ
     l   ート   l      / l    ヽ   .ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l 
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、 
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
      ,, _     |          ̄¨¨`
    ./     ` 、  |                 ↑
    /_r ⌒ヽ_r ⌒ヽ_、 .| 働    / ̄  ̄\    ま  
   / ヽ_ノ ヽ_ノ l | け    |. -O-O- |    た
   l  U  し  U l | よ    6| . : )'e'( : . |9   無
   l u i ∠ニゝi u l | w     .>‐----‐、'    職
    >u、ノ_`ー ' `Uィ l w    / i     .ヽ、   w
  /  0   ̄  uヽ  | w   / /l     l !   w
. /   u     0  ヽ|  _____| i_l___ l l__
/             | /    し'幵幵幵幵ソ |
             ト'     .└─────┘カタカタカタ…
2010/10/25(月) 07:49:07ID:???
>>329
やって欲しいよね。でも昭和時代限定で。
かくし芸のDVD-BOX(昭和時代)も発売したら、結構売れると思うけどな。
2010/10/26(火) 06:00:43ID:???
1968年 34.2 CX* 新春スターかくし芸大会
1974年 46.9 CX* 新春スターかくし芸大会
1975年 43.1 CX* 新春スターかくし芸大会
1978年 43.3 CX* 新春スターかくし芸大会
1980年 48.6 CX* 新春スターかくし芸大会
1986年 32.3 CX* 新春スターかくし芸大会

昔は高視聴率番組だったのかぁ…
2010/11/06(土) 08:23:25ID:???
*9.2% 18:00-20:54 CX* フジテレビ開局50周年記念番組・新春かくし芸大会FOREVER

こりゃ打ち切りになるわw 
382名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/11/20(土) 07:13:43ID:zL01RT/5
もうすぐかくし芸のないお正月がやってくるな
2010/11/21(日) 19:31:46ID:???
正月番組は箱根駅伝で充分
384名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/11/24(水) 14:10:06ID:V8dbZXHJ
だよね。あと、正月番組は他局でやってる「相棒」のスペシャルも捨てがたい。
2010/11/24(水) 18:02:44ID:???
他局だけど「はじめてのおつかい」も好き。ちびっこ達の奮闘ぶり、なんか感動しちゃう。
386名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/11/25(木) 22:29:09ID:EoSs16Wt
モー娘。メンバー全員による
テーブルクロス引き抜き(シャンパンタワーが載ってる)
あれは酷かった
イカサマがばれてやり直しになったし
2010/11/28(日) 09:07:00ID:???
かくし芸の後番組が決まったね。
1月01日(土)18:00〜20:54 ペケポン元旦スペシャル(仮)
1月01日(土)20:54〜23:30 新春オールスター歌がうまい王座決定戦スペシャル(仮)

83年 4時間(2夜合計)
84年 4時間半(2夜合計)
85年 5時間(2夜合計)

この頃が、かくし芸人気のピークだったな。
388名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/11/28(日) 09:27:22ID:lox9wmVw
ちなみに
1995年のかくし芸大会は
1月2日の放送で
元日に放送されたのは
ものまね紅白でした
389名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/11/28(日) 14:42:37ID:tfCPhmJs
>>387
かくし芸大会のピークはもう少し前だろ。'80に最高視聴率マークした前後辺り。
逆に二部制にして出演者水増ししてPM7:00-10:00の放送枠崩したのが視聴者離れ起こした原因だと思う。
まあ'85を最後に高橋圭三氏が司会を降りたのが実質終焉なのは確かだが
2010/11/29(月) 07:13:42ID:???
・85年=高橋圭三降板
・90年=芳村真理降板
・93年=ハナ肇最後の出演

かくし芸に晩節を汚すことなく終わらせるチャンスは、過去に3回も
あったのに、それでも続けていたから最後はこうなるよな。
2010/11/29(月) 07:57:21ID:???
レコ大もかくし芸も、司会が高橋圭三先生の頃が華だったな。
392名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/11/29(月) 13:35:03ID:DQ3AaEso
バブルの頃のかくし芸の全ての演目をやるのに、トータルでウン十億は掛けたらしいよ。
でも、今だったら破産しちゃうかも・・・。
393名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/11/29(月) 15:41:46ID:fQcgf4s7
>>386
モー娘の番組クラッシャーぶりは相当なもんだったなぁ
394名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/11/29(月) 19:35:01ID:ahD5Glo1
何年前かは覚えていないが
安達祐実と定岡正二による
「あっぱれ一輪車」が印象に残っている
2010/11/29(月) 22:40:44ID:???
>>393
それは「かくし芸」に限ったことではないけどな。
2010/11/30(火) 08:04:01ID:???
数年前からかくし芸は
堺正章と中山秀征と恵俊彰以外レベルが低いと感じていた
女性では青木さやかが頑張っていたな
一人オーケストラとチェーンソーを使ったパフォーマンスが良かった
2010/11/30(火) 20:23:41ID:???
スレちだがドラえもんが大晦日から撤退して正月3日の放送になるらしい
時代の流れだな
2010/11/30(火) 20:29:42ID:???
t
2010/11/30(火) 21:54:15ID:???
>>397
もう民放も大晦日は"紅白をぶっとばす"のではなく"紅白を応援する"という流れになってるんじゃないの?
昨年の紅白は羽鳥さんとズーミンも来たし。
2010/12/04(土) 17:20:48ID:???
400
2010/12/04(土) 19:45:32ID:???
ちなみに明日は12月の第一日曜日。高橋時代のかくし芸大会の収録が毎年行われてた曜日だそうだ
2010/12/07(火) 18:19:47ID:???
>>392
85年の井上順の「インディージューンズ」なんて、一演目のために
エジプトまで海外ロケやっていたからね。凄い時代だったな。
403名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/12/07(火) 18:35:52ID:ty03hztn
>>399
もはや最近民放の年末年始の扱いが激変したね
日テレはダウンタウンのおかげで新年のカウントダウンすらやらないし、TBSは大晦日の風物詩レコ大を30日に移して代わりにK-1を持って来たし
そしてフジもかくし芸のない正月をこれから迎えるんだね。
かくし芸は去れど、元旦名物である爆笑ヒットパレードはやっぱり残しておきたいものだ。
2010/12/07(火) 19:26:18ID:???
>>401
高橋時代以降も、12月の第一週に収録されていましたよ。
405名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/12/07(火) 20:35:32ID:BPPS9+1I
>>403
爆笑ヒットパレード
元日といったらこれだな
でも"お染ブラザーズ"の染太郎さんが亡くなられたのが残念だ
あの二人でやる「おめでとうございます」のパフォーマンスが楽しみで毎年見ていたのだが
406名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/12/07(火) 21:19:10ID:5e1uT8Lz
爆笑ヒットパレードも近年は微妙
同じ面子ばかりで時間が長すぎる
2010/12/07(火) 21:27:12ID:???
やっぱニューイヤー駅伝だろ!
日清食品の連覇に期待。
2010/12/07(火) 22:52:00ID:???
ニューイヤー駅伝は地味
裏がつまんないときにチャンネル変えて見てるけど
2010/12/07(火) 23:17:12ID:???
年末年始の番組といえば
ひと昔前
紅白歌合戦 日本レコード大賞 新春かくし芸大会 大晦日だよ!ドラえもん
初詣爆笑ヒットパレード テレ東の12時間ドラマ 欽ちゃんの仮装大賞

現在
紅白歌合戦 格闘技 M-1グランプリ 初詣爆笑ヒットパレード 元旦ニューイヤー駅伝
箱根駅伝

個人的にはNHKの初笑い東西寄席が好きだけど
2010/12/08(水) 11:11:48ID:???
年明けに日テレでかくし芸やるらしい
堺正章も出演

2010/12/08(水) 13:29:01ID:???
出演者が和服姿で新年の挨拶をして、♪ 年のはじめの〜と歌うOPは
好きだったけどな。
かくし芸は、本当に正月らしい特番で良かったのにな。
412名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/12/08(水) 15:37:05ID:rEeem2oZ
>>410
日テレのかくし芸といえばかつては番組対抗だったよね。
印象に残るのはやっぱり「笑点」チームでの歌丸師匠のバレリーナだね。
2010/12/08(水) 18:08:23ID:???
>>411
ゆうつべに昭和61年のオープニングがうPされてるが、出演者は歌わず伴奏のみだな。
何時からオープニングは歌わなくなったんだろうか
2010/12/08(水) 22:29:12ID:???
くだらなかったけど面白かったかくし芸は

6人の芸能人が文字の書かれたサイコロを一斉にふり
左から読んで「か」「く」「し」「芸」「大」「会」になるまで続けるやつだった

1文字目が「く」になっていて後はみんな完璧だった時に
「『くくし芸大会』って何だよ!」とツッコミが出たのには笑えた
415名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/12/09(木) 09:14:24ID:fpkrFeoh
出演者不足で、対戦形式が紅白に変更されて終わったなと思った。
その後のヤングチーム対アダルトチーム時代は最悪だった。
416名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/12/09(木) 13:08:55ID:646brvio
>>412
「全日本プロレス」チームの「ジャンボ鶴田の女装」も忘れるなw

>>414
くだらない演目では、「人間ドミノ」が好きだった
2010/12/09(木) 18:58:22ID:???
>>414
『人間ドミノ』なにそれwwww
出演者がドミノ倒しでもやってたのか
2010/12/09(木) 22:04:02ID:???
人間ドミノは、鶴瓶が司会してた00年の回顧番組でも取り上げられてた
呼んで字の如し、全身タイツを着たタレントたちがドミノになって倒れた
二部制だった時の86年の演目だな
2010/12/10(金) 05:02:47ID:???
>>418
タレントがドミノ倒しって自らドミノ役かよ、www
安上がりな手抜き企画やなぁ〜そんなんかくし芸でもなんでもないやん
86つったら、高橋氏⇒逸見さんに司会代わった辺りか。もう既にネタ切れだったんやな、やっぱり高橋氏勇退時に番組止めるべきだったんだなぁ
2010/12/10(金) 10:09:23ID:???
手抜き企画と言えば、この頃から出演者不足だったのか、
88年の「アナウンサー竹取物語」というドラマがあったな。
当時フジのアナだった露木、逸見、吉崎、寺田が出ていた。
それからフジの女子アナのタレント化が進み、かくし芸の演目に女子アナ
が出演するのが恒例になってしまった。
2010/12/10(金) 10:54:56ID:???
>>419
>やっぱり高橋氏勇退時に番組止めるべきだったんだなぁ

それはレコード大賞にも言えることだよね。
勇退の理由は確か高齢のためだったと思ったが、時代の流れとかで
わかっていたのかな。
高橋圭三氏が勇退した後のレコ大とかくし芸が、どんどんおかしな方向
に向かっていったからね。
422名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/12/10(金) 12:51:25ID:SwVuOh5b
人間ドミノ覚えてるわ。
2部制になってから穴埋めな手抜き企画ふえてたがあれはその極みだったな。
ただ、ドミノ役に女の子のタレントがいて、ケツや乳のライン見えまくりで、エロい企画だったな
2010/12/10(金) 15:12:05ID:???
ハロプロが絡んで本格的な隠し芸がなくなったのも衰退の原因だけど。
やっぱ裏の格付けが育っちゃったからね。親も数年前から格付けだし。
でも日にちや時間変えても難しいだろうな。
2010/12/11(土) 14:14:16ID:???
やはり、かくし芸の司会は高橋圭三×芳村真理の黄金コンビに限る。
このコンビが良かったから、15年連続で続いたのだろう。

90年代の堺正章×井上順。とんねるず。中居正広×西山アナ。
鶴瓶×ウンナン。みのもんた×高島アナ
もう見る気がしなかった。
2010/12/12(日) 00:11:47ID:???
高橋圭三の名ばかり書いてる奴、本当に圭三時代を見たことあんのか?
426名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/12/12(日) 11:27:51ID:GJR1NJWZ
モー娘よりもSPEEDのメンバーの方が
かくし芸大会にふさわしかったと思う
「プラネット・キッズ」(チアリーディング)と
「松づくしからくり模様」(終盤衣装を替えてウルフルズの「かわいいひと」を踊っていた)は
格好良かったな
2010/12/12(日) 14:18:13ID:???
上原多香子のチアコスで、お世話になりました
2010/12/12(日) 15:38:13ID:???
えなりかずきが兄弟で出演したこともあったね
2010/12/12(日) 20:35:12ID:???
>>409
M-1は今年で最後らしいぞ。
2010/12/13(月) 05:11:49ID:???
堺正章が総合司会やるようになってから、「ミスターかくし芸」とか
「巨匠」「堺先生」など呼ばれ、堺をヨイショする番組になって急激に
つまらなくなった。
80年代までの堺は、ただかくし芸の常連出演者の一人で他の出演者から
も「マチャアキ」「堺!」と呼ばれていた頃は良かったんだけどな。
2010/12/13(月) 06:57:26ID:???
中山秀征なんて"ポストマチャアキ"って言われてたしね
2010/12/14(火) 04:28:40ID:???
>>430-431
植木等も演目披露する側から審査員になり、ハナ肇の銅像もなくなり、
気がつけば演目披露するベテランが堺しかいなくなったしな。
堺も中山や恵に譲る形で一度勇退したけど中山と恵だけでは微妙と判断したのか引き戻された。

今年のかくし芸に替わる元旦特番はペケポンSPらしい・・・正月の感じはないな。
433名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/12/14(火) 21:16:39ID:RUUu/WZL
かくし芸が今でも人気タレント大集合の国民的番組だったら

東軍:ビートたけし、所ジョージ、とんねるず、SMAP、嵐、爆笑問題、
織田裕二、小栗旬、深田恭子、堀北真希、上戸彩、石原さとみ、北乃きい、AKB48

西軍:明石家さんま、笑福亭鶴瓶、ダウンタウン、ナインティナイン、kinki kids、関ジャニ8、
福山雅治、佐藤健、広末涼子、長澤まさみ、綾瀬はるか、新垣結衣、北川景子、Perfume
2010/12/14(火) 22:21:34ID:???
>>433
このメンバーでかくし芸大会やったら最高だね!
2010/12/14(火) 23:46:41ID:???
M-1なくなりドラえもんが大晦日夜から1月3日早朝に移行
時代の流れというか激動期だな

これから正月番組は通常番組の拡大版が増えそう
2010/12/15(水) 00:06:48ID:???
ドラえもんも何年か前から視聴率落ちてたからな・・・
437名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/12/15(水) 07:59:46ID:HAQy+waZ
箱根駅伝復路の裏かよ!
2010/12/15(水) 09:17:52ID:???
箱根駅伝の裏番組と言えば、今年もフジテレビはドラマ再放送の嵐の手抜き企画か?
2010/12/15(水) 13:41:36ID:???
不況のせいもあるんだろうけど、年末年始再放送番組も増えてるね

改編スレ覗いてきたけど、1月4日にフジテレビで「芸能界特技王選手権〜TEPPEN〜」が放送
司会がネプチューンと高島彩、出演がはんにゃの金田哲、青木さやか、イモトアヤコ、ミッツマングローブほか
放送時間は19:00〜22:00(中断ニュースあり)

これがかくし芸大会の後継番組なのかもね
440名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/12/18(土) 15:01:01ID:TNpL/4mp
元日の「歌がうまい王座決定戦スペシャル」に堺出演
2010/12/18(土) 15:03:48ID:???
t
2010/12/22(水) 05:21:53ID:???
堺正章いらない
2010/12/25(土) 10:14:14ID:???
「芸能界特技王」って、ナベプロ製作みたいだね。
で、司会がネプチューンで、芸能人が隠れた一芸を披露・・
今年は4日放送だけど、ゆくゆくは元旦に持ってきて、
かくし芸の後継番組とするつもりなんだろうか?
444
垢版 |
2010/12/26(日) 01:51:15ID:???
今年じゃなくて来年だろ
2010/12/26(日) 18:03:14ID:???
ここ10年近く見てないけど1月1日にかくし芸が無いと、やっぱり寂しいな(´・ω・`)
2010/12/28(火) 08:27:57ID:???
うん確かに。本当にかくし芸が無くなると寂しい。
出演者が和服姿で♪と〜しのは〜じめの 合唱するOPはやはり正月らしくて
好きだった。
2010/12/28(火) 13:38:01ID:???
今年はペケポンSPだもんな
448名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/12/28(火) 17:51:48ID:LA0xs0Gr
>>430
マチャアキが大御所と化した末期のかくし芸は見れたもんじゃなかった。
やっぱハナさんや植木さん、ドリフといった目上の者や井上順や研ナオコといった盟友がいたころのほうが
マチャアキはイキイキしてたように思う
2010/12/29(水) 06:56:40ID:???
>>448
堺正章(東軍)VS沢田研二(西軍)

番組の中ではライバル的な扱いで、見応えがあったな。
やはり昭和のかくし芸は面白かった。
450
垢版 |
2010/12/29(水) 08:45:23ID:???
昭和大好きおじちゃん
2010/12/30(木) 20:49:48ID:???
http://hissi.org/read.php/natsudora/20101230/WXNZbE0vS1M.html
452名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/12/31(金) 15:48:18ID:YlciNn08
>>343
一年近く前の書き込みにレスするがいかりやは戦時中だった中学時代、静岡に疎開していたため
西軍になったのかと、あと高木のほうはドリフからいかりや一人だけだとバランス悪いから彼も西軍にということだったと思われる。
2010/12/31(金) 16:13:03ID:???
ちなみにマチャアキは来年元日はテレ東「カラオケバトル」に出る。
もちろん芸なんて披露しないけど。
454名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/12/31(金) 16:20:11ID:mSDf86e0
CSだけでも過去の再放送やればいいのに
ヒットスタジオはやってるのに
他局だがレコ大も再放送してるし
2011/01/01(土) 06:58:33ID:???
皆様、あけましておめでとうございます。

かくし芸の無い元日。やはり寂しい。
2011/01/01(土) 10:30:34ID:???
そのうちなれてくるよ
457名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/01/02(日) 17:17:11ID:YpxIO8tP
かくし芸を終わらせた翌年に「ペケポン」の特番なんて
誰得もいいところだ。
心底フジには失望した・・・。
2011/01/03(月) 05:39:11ID:???
>>457
正月から上田と有田の顔なんか見たくないよな。
未だにフジの正月の顔は、高橋圭三と芳村真理が印象深い。
459名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/01/03(月) 08:49:07ID:I83+Js3Z
「腐っても鯛」という言葉があるように
かくし芸は今の芸能人集めてでも続けるべきだったな
460名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/01/03(月) 09:27:37ID:AZR9J2/u
いや、今の二流・三流芸能人集めてやってても失望感しか残らないから終わったのは正解だったと思う
個人的に昭和のかくし芸をCSで再放送かDVD発売してほしいんだがいろいろ難しいようだ。
2011/01/03(月) 16:24:25ID:???
>>460
うんうん、考え方としては正しいけど
この場で言うのは間違ってるな
2011/01/03(月) 16:30:08ID:???
>>460
↑こういう断定的な言い方する奴は痛々しくて仕方ない
別に見てくれって強要してるわけでもないし
他にテレビ以外に正月を楽しむ手段いくらでもあるのに
かくし芸に変わるような新年に相応しいのがあれば惜しまれるような声が今になってくることはないわけで
2011/01/06(木) 07:35:59ID:???
今のナベプロにスターがいないのも、終わった原因だろ。
あとジャニも出なくなったしな。
464名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/01/06(木) 14:29:24ID:V0P7XKLT
今の芸能界、スターって言える人いる?
2011/01/06(木) 15:39:56ID:???
紅白歌比べ・知恵比べ
2011/01/07(金) 08:06:11ID:???
>>464
人気があるのは嵐とかAKBだけど、スターと呼べるかは微妙だね。
2011/01/10(月) 07:01:30ID:???
スクールメイツの活躍が見られる唯一の番組だったのに
468
垢版 |
2011/01/10(月) 07:04:04ID:???
ベテラン童貞ゴミクズヲヤジのくだらない嘆き

ひたすら キモイでつ

プププ


大爆笑♪
2011/01/10(月) 11:36:57ID:???
スクールメイツは紅白もリストラされてAKBに取って代わられました。

かくし芸無くなったけど思ったほど寂しくはなかったよ。
2011/01/10(月) 11:46:17ID:???
t
2011/01/10(月) 16:45:16ID:???
一部のタレントが変に大御所扱いされて
番組自体がつまらなくなるパターンの解り易い例だと思う。
タレントの名前と内容の力関係が逆転してダメになるというか。
2011/01/10(月) 21:17:58ID:???
http://hissi.org/read.php/natsudora/20110109/Z2hhZEV2OS8.html
2011/01/11(火) 08:10:41ID:???
スクールメイツが応援合戦で東西に分かれて、替え歌とダンスを披露して
いたんだよね。
それがいつしか、お笑い芸人がネタ見せする応援合戦に変わってしまった。
474名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/02/04(金) 09:53:38ID:JFxByScK
マジで打ち切りになるとは思わなかった
475名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/02/04(金) 10:53:31ID:8yQZPx2k
>>465
前者は毎年恒例NHK福祉大相撲のお楽しみ企画ですね

そんな福祉大相撲が今年はあの事件のせいで中止
476名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/02/05(土) 17:00:04ID:7bC0rgEy
日本がまた好景気になってセットとかに金バンバン使えるようになって
>>433のような出演者が出るんだったらかくし芸復活してほしい。中山ヒデや恵が看板じゃ寂しすぎるよ
477名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/02/06(日) 10:02:58ID:ltR96PMF
>>433
西軍 NMB48が抜けてるぞ
2011/02/07(月) 10:44:46ID:???
*7.3% 19:00-20:54 NTV 金曜スーパープライム・ザ・芸能界ウラ芸大賞

こういう番組は、今の時代に合わないのかね
2011/02/07(月) 14:54:56ID:???
>>478
こんなもんは深夜でやってれば良いのに、ってほど酷かったぞ
フジのかくし芸のほうが圧倒的にまし
2011/02/19(土) 15:08:38ID:???
山口百恵や堀ちえみが出なかったのは、事務所がホリプロだからか
2011/03/15(火) 07:55:55.96ID:???
渡辺プロダクション全盛の頃の番組
2011/04/08(金) 09:32:38.31ID:???
子供の頃は生放送でやっているのかと思っていたw
昔のかくし芸は、字幕テロップが出たり、あまり編集もしていなかったと思う。
483名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/04/25(月) 17:27:57.84ID:acWwpGIZ
キャンディーズも出てましたね。
今頃スーちゃんは天国でハナさん植木さん谷さんいかりやさんらと酒でも飲みながら語ってるだろうなあ。
とにかく、スーちゃん 合掌
484名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/04/26(火) 10:47:37.18ID:BqcjoGeb
昨日の「HEY!3」で、キャイーンの天野が言ってたけど。
かくし芸のリハーサル中に、竹本孝之があるアイドルとケンカしたって話してたよ。
2011/05/04(水) 09:52:39.21ID:???
今も続いていたら、AKB48は出ていただろうな
2011/05/04(水) 10:57:33.88ID:???
モームスが全盛期に場汚しに来てたもんね
植木屋はなんか真剣に不快な顔してたが
487名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/05/08(日) 12:49:31.73ID:BvZZe2TI
「知らん人ばっかり出とるなあ・・・。」
3年くらい前の正月に、お袋が「かくし芸大会」を見ながら言ってた一言
もっと早く終われなかったのかなあ。
2011/05/09(月) 09:07:48.31ID:???
>>487
85年(高橋圭三勇退)
90年(芳村真理勇退)
93年(ハナ肇最後の出演)

打ち切りのチャンスは、過去に3回もあったのに。
それでもダラダラ続けて、末期の頃は酷かったな。
489名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/06/02(木) 10:56:12.90ID:JtnFI9ML
66年の正月では捕まった内田裕也と白木みのるのモンキーダンス対決があったんでしょ
昭和45年の正月もいいね
490名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/06/14(火) 14:19:20.47ID:BH2KeIvB
この番組はクレイジー・ドリフから聖子・明菜・たのきんまで様々な豪華な
タレント・アイドルが出演していてお正月らしく「おせち料理」のような番組だったな。
それがマチャアキは別として中山ヒデや恵、ナベプロ芸人中心となった末期はショボくて
まるでカマボコと黒豆しか入ってないおせちのようだった。
491名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/06/14(火) 17:48:35.52ID:z98X4FBb
>>490
カマボコと黒豆に失礼だろ。
492名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/06/19(日) 05:45:37.15ID:K+lGW6oh
>>491
グルーポンのおせち程度かw
493
垢版 |
2011/06/19(日) 09:16:05.65ID:???
バカな関連付け
2011/06/19(日) 23:12:27.07ID:???
http://hissi.org/read.php/meikyu/20110619/SGNGMzBXeHY.html
2011/08/23(火) 15:12:26.64ID:???
来年もかくし芸の復活はないのかな。またペケポンSPか
496名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/08/24(水) 11:44:26.42ID:UH1dO8jv
かくし芸復活キボンヌ!
あと、DVD化もオッケーよ!
2011/08/25(木) 22:01:22.10ID:???
近藤真彦が出てるドラマで
一緒に寝た女の置き手紙で思い出の品物を置いていくわと書いてあって
ベッドを探したらプラスチックのうんこだったシーンでめちゃ笑った
2011/09/08(木) 20:32:48.24ID:???
ハナ肇といえば銅像か?
2011/09/09(金) 06:03:17.30ID:???
>>496
マジでDVD化して欲しい。でも70〜80年代限定で。
90年代以降のやつはいらない
2011/09/14(水) 23:41:24.72ID:???
てst
2011/09/23(金) 21:29:48.72ID:???
昭和41年「エレキ演奏(レッツ・ゴー)」
園まり、伊東ゆかり、木の実ナナ、沢リリ子、斉藤まり子、波多まゆみ
昭和41年「エレキ演奏(ダイアモンド・ヘッド)」
ザ・ピーナッツ、中尾ミエ、梓みちよ、奥村チヨ、いしだあゆみ、槇みちる

昔のかくし芸大会の特集かなんかで見たなこれ
502名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/09/26(月) 20:30:44.33ID:0BRNIQFW
>>501
色んな意味で「芸能界」って匂いがプンプンするな。
2011/10/17(月) 15:59:23.37ID:???
かくし芸大会DVD化して欲しいな
1992年の加藤茶T-1000が見たい・・・
504
垢版 |
2011/10/17(月) 22:24:03.80ID:???
その前に働けよカスヲヤジ
505名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/10/18(火) 23:06:25.63ID:xOvw5cIy
昭和のかくし芸大会は是非ともDVD化してほしい!
506名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/10/19(水) 10:21:02.65ID:WtTG13Lb
さっき、夜ヒットの再放送が1979年の元旦放送分だった。冒頭で芳村さんがかくし芸大会に触れて、井上順はパロディドラマのクルーゾー警部のコスチュームで登場。
しかし、まだ芸能人が正月海外行くって風習が一部の大物芸能人以外は無かったからまだ、元旦に生で歌番組が成立したんだな。
507名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/10/23(日) 22:36:11.84ID:qoUf0+VJ
79年とか、いい時代だな。
スターウォーズやらピンクパンサーやら、かくし芸ドラマのネタになる洋画もたくさんあった。
2011/10/26(水) 05:48:45.56ID:???
>>506
かくし芸は収録で夜ヒットは生なんだよね。
この時の芳村真理は4時間通して司会やっていたのか、全盛期だったな
509306の書き直し 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2011/10/26(水) 12:19:38.83ID:nd1swbek
「本来の名前欄」BIG3による最高の演技はお見事!!
(たけし・さんま・たもりではないよ)最後の演技の前に鈴木おさむ脚本・
ちょなんかん翻訳・高畑秀太演出の「韓国語劇・竹取物語」で有終の美を
飾ってほしかった、赤字覚悟でも・・
2011/10/26(水) 13:28:15.80ID:???
83年かな?ET(イテー)のあとスタジオで誰かが(演者でなく)泣いてたような
511名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/10/27(木) 14:42:18.07ID:MK6v5o+f
>>510
それは、同じマチャアキのチャップリンの『街の灯』の時じゃないかな?
『E・Te』の数年前だったと思うが。『E・Te』は着ぐるみが精巧に出来てたんだよな。
512
垢版 |
2011/11/02(水) 08:27:20.32ID:???
そんなことねえよカス
2011/11/07(月) 20:49:04.38ID:???
http://hissi.org/read.php/natsudora/20111107/YkRITWZHb1k.html
2011/11/18(金) 06:48:47.52ID:???
正月恒例の番組として、永久に続くものかと思っていた。
かくし芸の無い正月はやはり寂しい
2011/11/18(金) 09:37:49.60ID:???
>>511

あーそうだった、ありがとう。見たいなあ
2011/11/20(日) 20:03:25.30ID:???
ところで、ホンジャマカは過去に何の演目で出てたっけ?
あと、演目での役名も教えてほしいなー。
517名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/11/21(月) 13:41:50.29ID:6H3DdKk2
昔のかくし芸って、洋画のパロディーコントが多かったね。
2011/11/29(火) 20:52:33.87ID:???





おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?








519名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/12/24(土) 20:13:07.80ID:0K6A7gnZ
スカパーとかで、この番組を含めた当時の番組を、年末年始ぶっ通しでやってくれないかな。
それなら加入したい。
加入者増えると思う。
2011/12/25(日) 08:42:44.37ID:???
>>519
禿同!!
但し70年代80年代限定で
521名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/12/25(日) 10:46:31.41ID:fj7uqt0k
「麻雀放浪記」はOPからかなり凝ってて名作だったと思う
522名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/12/25(日) 10:58:38.17ID:fj7uqt0k
近藤真彦の「ダイハード中」の鶴太郎がよかったね。
「わわわわたし、こここもりの・・・おおおおばけちゃまよ」
ところで、外国語劇なんだけど、きっと韓国語なんかでやっちゃうんだろうなぁ。。。
ちなみに私が知っている最古の外国語劇は堺だと思うけど「丹下左膳」かな。
523名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2011/12/25(日) 14:28:07.30ID:9ET1vIJR
かくし芸を復活させたいなら、ペケポンSPを金曜のレギュラー枠に固定するべきだ。
それなら、ネプリーグSPと二日連続でナベプロ主導の特番ができるじゃないか。
524名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/12/26(月) 14:02:25.25ID:J4BZ6s/j
出来れば、スカパーのフジテレビ系のチャンネルでもイイから。
かくし芸大会をオンエアして欲しいよ〜!
525名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/12/26(月) 17:46:44.97ID:KX1A//yb
お尋ねですけど
1985〜90年頃の
新春かくし芸大会の全国部分のスポンサー教えていただけないでしょうか?
最近YouTubeのかくし芸の動画を見ていたら
だんだん気になってきたので
よろしくお願いします
526名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/12/27(火) 16:00:02.27ID:lpbz7BYU
採点には本番までの苦労の日々の様子と演者の涙も含まれてます。。。。
527名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/12/27(火) 16:12:07.45ID:ws8fWhBz
過去に某粉飾決算で風説の流布といって叩かれた企業があるが、
フジテレビでも木村、安藤、滝川の報じた内容は、
フジテレビ自体が、フジテレビの株主にとっても
風説の流布と思われる。
2011/12/28(水) 11:02:13.52ID:???
レコ大とかくし芸は、高橋圭三さんの名司会で持っていた昭和の名番組
終わるべくして終わった番組。レコ大も終わってくれ
529名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/01/01(日) 16:59:33.33ID:BHWgyCi2
やっぱ昭和の、お店も全部閉まっていて親戚一堂が集まってみんなでおもちや
おせち食べながら見る。このイメージだな、かくし芸大会は
530名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/01/03(火) 20:04:38.30ID:1jTbbHpf
昭和のイメージってバブルの前だよな。
バブル以降は元号が昭和でも平成と変わらない。
531名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/01/03(火) 22:45:21.86ID:t03i1VyS
最近のフジの年末年始の編成は目まぐるしいね。
去年大晦日のものまね紅白は視聴率かなり酷かったな。
やはりここはかくし芸をはじめ昭和の雰囲気を改めて見直すべきだと思う。
532名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/01/04(水) 21:44:19.41ID:4H9dPXiL
クレイジーやドリフのメンバーが出てたころが全盛期
2012/01/04(水) 23:07:57.45ID:???
>>490
10代だからわからないんだけど今だったらTOKIO、関ジャニ、SMAP,嵐、福山雅治、AKB、ガッキー、武井咲くらいのレベル?



534名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/01/05(木) 09:49:02.82ID:JLD05Err
>>531
この頃は、まだ朝鮮系の影響があからさまに出てなかったからだろうね。
2012/01/06(金) 10:38:47.07ID:???
かくし芸はタレントありきだから井上順辺りに司会をやらせても挑戦するメンバーが誰か知らないなら数字は持たないと思う
2012/01/08(日) 09:44:13.86ID:???
>>534 もし放送が継続して、今のフジでも、韓国語劇だとか冬のソ×タのパロディをやろうにも、
ドラマ自体をやらなくなって久しいから、不幸中の幸いというべきか。
537名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/01/08(日) 14:05:20.79ID:/pWt/UKD
536さんへ、多分今でも続いてたらそうなってたかもしれないね!
538名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/01/09(月) 21:03:27.41ID:QqQp7mQm
>>533
今で言えばそれらのクラスの芸能人なのかもしれないけど、あの頃の芸能人ってのは
今とは比べられないほどスターのオーラがあったので比較にならない。
2012/01/15(日) 20:28:13.30ID:???
1984から1990年の新春かくし芸大会の番組内CMがみたいです(提供クレジット入りで)
良かったらぜひYouTubeかニコニコ動画にupよろしくお願いします
540名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/01/18(水) 04:37:51.39ID:v8dmdBZb
>>539
この頃のOPとEDが激しく見たい
541名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/01/18(水) 10:41:18.15ID:B2csF0vn
>>540
お正月の歌?を華々しく高らかに出演者全員で歌うEDで「あぁ・・・お正月なんだなぁ・・」って再確認するな。
542名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/01/18(水) 20:29:44.11ID:/F6bEmwG
OPのドリフによる獅子舞とその後のメンバーによる殴り合いが見たいw
2012/02/06(月) 06:50:08.66ID:???
高橋圭三と芳村真理の名司会が見たい
544名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/02/06(月) 14:38:59.22ID:CgD465Hb
>>541
>お正月の歌?
正確には「一月一日」ね

♪と〜しのは〜じめ〜のためし〜とて〜
545
垢版 |
2012/02/07(火) 06:13:41.75ID:???
息が強烈にクセーから歌うなハゲヲヤジ
2012/02/07(火) 19:30:17.39ID:???
http://hissi.org/read.php/bus/20120207/b1hhckkyeUw.html
547名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/02/07(火) 23:38:03.56ID:iVx4SJuP
 
正月は、本当は中途半端な日付

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/02/1/11_1.html

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0204/47/308.html

科学的に、天文学的には、正月が何故年の始めなのか説明がつかない。

正月は、古代エジプト王朝が、ナイル川の氾濫に合わせて設定した日付。

この日を特に祝うのは、世界中で日本だけだろう。

原発まで正月なのだからやるせない。いや、許せない。
2012/03/08(木) 21:25:15.97ID:???
>>516

いや、役名はわかってるから。
かくし芸演目の題名の一部(90〜95、97、99年は除く)をたのむ。
2012/03/08(木) 21:36:17.72ID:???
>>545
「オマイ」こそ息が強烈にクセーからもうイベント会場へ顔出すな35歳独身無免無職生活保護不正受給童貞イベコンストーカーエベンキデブw
2012/03/10(土) 22:15:19.57ID:???
90年代はSMAPが司会やったり、空手なんかやったり、脱出劇などいろいろあっ
たなぁ。
551名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/03/14(水) 10:05:53.32ID:H6quXrNN
麻雀放浪記のパロディは秀作
2012/03/20(火) 17:47:18.82ID:???
トシちゃんと誰かだったかな?トップガンのパロディ。
ワンスアホンナタイム。
553名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/03/21(水) 11:53:49.85ID:oc0pnccB
マッチの「ダイハード中」
鶴太郎の「小森のおばけちゃまよ」もおまけでw
2012/03/26(月) 07:23:16.07ID:???
くだらない付け足し
2012/03/26(月) 19:22:17.05ID:???
http://hissi.org/read.php/meikyu/20120322/SFFGaGUzWHQ.html
2012/03/31(土) 21:12:10.26ID:???
>>516>>548
中国4千年の歴史とか、郷土芸能・銭太鼓でドーン!などだったね。
私が過去に見たのを覚えてる。
2012/06/03(日) 07:39:39.99ID:???
CSで再放送かDVD化して欲しい
もちろん昭和時代限定で
558
垢版 |
2012/06/06(水) 06:53:52.39ID:???
昭和時代大好きジジー

悲惨な人生を送っているのがよ〜く伝わるなぁ〜

ケケケ♪
2012/06/06(水) 12:19:43.45ID:???
http://hissi.org/read.php/bus/20120606/Vm5zM2pXT2g.html
2012/06/08(金) 00:13:58.62ID:???
>>558
お前はこれから悲惨な人生が待ち受けているがな。













へへへへへへ♪

561名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/06/30(土) 18:59:45.64ID:nZmi3SN+
ザ・ピーナッツとか小野やすしは出てたっけ?
562名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/06/30(土) 19:58:24.42ID:FkTd6BlP
>>561
小野ヤスシは昭和61年の『人間ドミノ』に出てたのは見たな。
出演者(他には長江健次・おぼん・こぼん等)全員全身タイツ姿で、ただひたすらドミノ役で倒れるだけって、やたら安上がりな出し物だった。
ただ、ドミノ役でスクールメイツが大量出演してて何人か巨乳な女がいて、オカズにさせて頂きましまwwwww
563名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/07/01(日) 16:55:48.94ID:XtMX8sWQ
小野さんは西軍の常連だったよ。
ロッキーのパロディドラマでアポロやってたりしてた。
564名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/08/06(月) 20:02:44.38ID:FbbLlQrI
お雑煮食べたい
2012/08/08(水) 11:02:00.94ID:???
>>564
その昔、高橋圭三さんを見るとおせち料理の支度、お雑煮食べたい
そんな気持ちになったねw
2012/08/08(水) 11:59:59.41ID:???
くだらない思い出を全国発信
2012/08/08(水) 21:23:22.15ID:???
http://hissi.org/read.php/rradio/20120808/TjVMN2g1eUM.html
2012/08/08(水) 23:36:49.24ID:???
70時間同じゲームやってる男よりはずっとましだろ。
569名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/10/21(日) 16:08:31.71ID:5Ukz9Cp9
冷え込みあげ
2012/11/01(木) 19:16:32.83ID:???
CSのフジテレビ721で再放送やればいいのに
571名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/11/07(水) 20:16:58.77ID:bKanoWta
冷え込みあげ
572名無しだョ!全員集合
垢版 |
2013/01/02(水) 15:04:07.75ID:aI2O3jtP
正月上げ
573名無しだョ!全員集合
垢版 |
2013/01/03(木) 22:51:03.33ID:RQQfF3eq
ちょうど30年前のかくし芸大会は20回記念大会で初の元日・2日の一部・二部制になった年。
パロディドラマは、マチャアキの『E・Te』、ジュリーの『眠狂四郎』、西城秀樹の『もう1人のロッキー』等名作揃いの年でした。
574名無しだョ!全員集合
垢版 |
2013/01/04(金) 16:59:43.26ID:DvqgyJ5+
やってる間は時代遅れでつまんないって思ってたけど
なくなったらなくなったで寂しいもんだな
2013/01/06(日) 09:49:38.68ID:???
>>574
ほんとに寂しいね
OPで和服着で出演者全員で、一月一日を大合唱するシーンは正月らしくて
好きだったな
576名無しだョ!全員集合
垢版 |
2013/01/06(日) 16:35:12.81ID:ifri1XC5
>>558
親のスネかじって、パソコンばっかやってんじゃねーぞ
ば〜か
2013/02/10(日) 22:41:30.41ID:???
2009年に放映された新春かくし芸大会の動画をもっている人いませんか?
早くYouTubeやYouku、PANDORA.TVなどでアップして映してください。
できればホンジャマカのトークや演目も見たいのでアップお願いします。
2013/03/04(月) 06:42:29.82ID:???
クソスレ発見!






















終了チボンヌ
2013/06/04(火) 04:52:21.18ID:???
インディ・ジョーンズよかったなぁ
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:???
復活して欲しい
581名無しだョ!全員集合
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:4qZIyWpX
中山ヒデじゃ荷が重すぎた
582名無しだョ!全員集合
垢版 |
2013/09/29(日) 09:15:42.04ID:Eg+fPXdr
90年代、具体的に91年92年93年ごろは個人的に面白かった。
1ヶ月後あたりに火曜スペシャル辺りに放送されたメイキングも良かった。
2013/09/29(日) 17:32:08.80ID:???
>>582
同感
確かに面白かったのは93年まで
ハナ肇の銅像もそれが最後だったし
584名無しだョ!全員集合
垢版 |
2013/10/02(水) 08:48:47.91ID:U0tYOrOB
田原俊彦と南野陽子のラブストーリーが良かった。
図書館の職員て志村けんが出ていた。

あと、とんねるずと藤谷美和子のも。
2013/10/02(水) 12:34:17.02ID:???
分裂症丸出し書き込みハケン
586名無しだョ!全員集合
垢版 |
2013/10/02(水) 15:01:20.22ID:InG9ZRSG
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★17




http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380690013/
587名無しだョ!全員集合
垢版 |
2013/10/07(月) 09:50:51.98ID:Jgda4c/0
またいつか、復活してほしいけど。
DVD化キボンヌ!
2013/10/07(月) 11:11:07.41ID:???
>>578
589名無しだョ!全員集合
垢版 |
2013/10/23(水) 10:03:29.60ID:/VC9cpea
>>582分かる。俺は94年まで面白かった。主観かもしれんけど、その頃あたりから
芸能人らはかくし芸みたいなことを常日頃からテレビで見せてくるから
かくし芸を新年からやっても白けて見てしまうようになったかなと思う。
かくし芸自体は好きだった。お正月はゆったりとって感じで。
2013/10/24(木) 02:33:45.83ID:???
かくし芸の打ち切りを早めたのがワンナイなんだよな
さらにモー娘に大縄跳びやテーブルクロス引きをやらせたのも問題の引き金となった
591名無しだョ!全員集合
垢版 |
2013/12/06(金) 21:09:38.19ID:Z3A5i9KM
師走あげ
592名無しだョ!全員集合
垢版 |
2013/12/08(日) 14:00:57.63ID:AVp9yqLt
>590
確かに、今でも続いてたらAKB48もモー娘。と似たような問題を引き起こしてたかも
しれない・・・。
593名無しだョ!全員集合
垢版 |
2013/12/09(月) 20:48:57.74ID:OWb1a/7Y
年齢的に知らないことなんですが、かなり前に総集編か何かで見ましたが
堺正章さんと加藤茶さんがどなたかに劇中で「おとっつあん」と抱き着いたら
頭ぶつけちゃって、その誰かが痛いよ、とかもっとやり方あるだろ!おい堺!、とか
怒ってたのはあれはガチだったんですか?
荒井注さんが止めてた?大人気ないよ、とか言って。

お約束ごとといっていた覚えがありますが、銅像と同じでかくし芸の名物だったのでしょうか?
2013/12/19(木) 08:17:22.16ID:???
ヘタクソ作文&キモい着眼点
2013/12/20(金) 13:21:00.21ID:???
歴史に残る都議会開設始まって以来のカバン芸 最高のかくし芸でした
そして花金の今日 都内各所の忘年会に密かなブームらしいのです
これは忘年会の一芸に使えます 何しろ通勤カバンそのまま使えますから
596名無しだョ!全員集合
垢版 |
2013/12/30(月) 02:50:53.95ID:T0pEHbXx

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
勲章を持っている人・文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和
597名無しだョ!全員集合
垢版 |
2013/12/30(月) 02:51:38.20ID:T0pEHbXx

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・
事務次官、官僚・地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ・うなぎ屋・
自動車教習所・印刷屋・専門学校・クリーニング屋・
598名無しだョ!全員集合
垢版 |
2013/12/31(火) 13:37:09.52ID:/JNpcO1Y
>>594申し訳ない
599名無しだョ!全員集合
垢版 |
2014/01/02(木) 18:56:12.83ID:dBSLct/d
エア実況あげ
600名無しだョ!全員集合
垢版 |
2014/01/02(木) 23:31:07.05ID:6gyOeBUk
良くも悪くも、ナベプロの力で成立してた番組でもあるし
601名無しだョ!全員集合
垢版 |
2014/01/03(金) 23:19:00.98ID:NigbtRvR
>>433改訂

東軍:ビートたけし、所ジョージ、とんねるず、SMAP、嵐、爆笑問題、
織田裕二、小栗旬、向井理、上戸彩、堀北真希、石原さとみ、杏、井上真央、剛力彩芽、
前田敦子、大島優子、板野友美、AKB48、ももいろクローバーZ、きゃりーぱみゅぱみゅ

西軍:明石家さんま、笑福亭鶴瓶、ダウンタウン、ナインティナイン、岡田准一、関ジャニ∞、
福山雅治、堺雅人、佐藤健、長澤まさみ、綾瀬はるか、新垣結衣、北川景子、能年玲奈、武井咲、
篠田麻里子、指原莉乃、柏木由紀、SKE48、NMB48、Perfume
2014/01/04(土) 08:50:15.05ID:???
レコ大、紅白、爆笑ヒットパレード、かくし芸

年末年始恒例の伝統ある番組の中で、かくし芸だけが終了したのは残念だ
603名無しだョ!全員集合
垢版 |
2014/01/05(日) 11:18:59.12ID:O6wKalft
>>601
仮に、今でも続いてたら。この豪華キャストで、かくし芸をやってたかも。
604名無しだョ!全員集合
垢版 |
2014/01/07(火) 18:28:44.84ID:1Jamb9v6
今のテレビタレントあまり面白味もないし興味ないから復活は要らない。
だから昔やってた華やかな芸能人いっぱいの かくし芸大会再放送してほしいな。
本当に豪華だ見たいよ
605名無しだョ!全員集合
垢版 |
2014/01/10(金) 14:58:40.98ID:b730EpEf
>>604
CSのファミリー劇場かフジテレビONE・TWO・NEXT辺りで再放送希望。
2014/01/16(木) 09:50:22.53ID:???
再放送かDVD化して欲しい
ただし70〜80年代限定で
607名無しだョ!全員集合
垢版 |
2014/01/25(土) 18:22:53.13ID:F8Bdm7I1
>>593
ttp://m.youtube.com/watch?v=6tp6Foj9SAQ&gl=JP&hl=ja&guid=&client=mv-google

これの1分55秒あたりのこと?
これは仕込みっていうか玉川と堺の定番ギャグみたいなもん。
608名無しだョ!全員集合
垢版 |
2014/11/11(火) 16:46:09.40ID:HY/6m19H
94年あたりの演目だと思うのですが、ものまねの清水アキラが出てたのありませんでしたか?
どんなのだったのかご存知の方がいましたら教えてください
2014/11/11(火) 18:54:32.48ID:???
>>578
610名無しだョ!全員集合
垢版 |
2014/11/11(火) 21:51:21.58ID:49DbQPBB
>>593

名場面集で見たことあるよ

途中までガチのケンカかと思ったけどスタッフが「ずっと本番です」って言ったら
ケンカを止めに来た荒井さんが慌ててフレームアウトして
堺さん茶さん玉川さんが笑いを堪えながら芝居していたシーンがだったはず
611名無しだョ!全員集合
垢版 |
2014/11/12(水) 06:15:14.08ID:0MsSXyXn
それってお約束みたいなもんだよね。
今だったらダチョウ倶楽部のやりとりみたいなもんで。
612名無しだョ!全員集合
垢版 |
2014/11/12(水) 07:31:33.17ID:ZdlafhCH
銅像のハナさん相手にいろいろやる後輩はかなり緊張したらしい

森口博子さんと競演のメイキングでは
ハナさんが付き人かADを使って洗面器で殴る時は
こうしなさいと演技指導し萎縮せず思いっきりやってもいいよ
ってアドバイス送ってたシーンがあったなあ


ウンナンとの競演では撮影シーンが終りウンナンから、お礼の挨拶を受けると
笑顔でハナさんは迎えてたね
613名無しだョ!全員集合
垢版 |
2014/11/13(木) 12:19:59.68ID:Ryj73DzY
確か94年からスター表記がなくなったんだっけか?
新春かくし芸大会になった。

あと94年のカトちゃんパークのワンシーンちょっとだけよ、だったと思うけど
これってテレビ誌には掲載されたけど本編ではカットされた。後日の裏側を見せる特番で放送された。

今にして思うと、この辺りが番組のピークだったのかな。
2014/11/23(日) 12:42:40.13ID:???
80年台のをVHSビデオで録画してあったんだが、この前見なおそうと思ったらすべて
カビがはえてるわ、巻き戻し中にテープが切れてしまうわで、みんな廃棄(;_:)
2014/11/24(月) 17:47:44.45ID:???
バカな報告
2014/11/27(木) 19:16:15.54ID:???
>>615
おい、「オマイ」ン家にガサ入れして「オマイ」にとって命より大切な「ヲカヅ」である下手糞写真を全部廃棄処分してやろうか?
617名無しだョ!全員集合
垢版 |
2014/11/29(土) 16:23:54.97ID:fYzVOQmc
>>612今思うと、そのウンナンの演目が最後の出演だったんだなあ、ハナさんの銅像って。
ウンナンはその年に自身の番組をも失って何を思ったんだろうな。
2014/12/12(金) 12:11:11.16ID:???
最近だとももクロのなにかの企画で担当の男マネージャーが銅像になって同じ事やられてたのを見た
ももクロに携わってるスタッフがかくし芸リアルタイムで見てたんだろうね
かくし芸終了してからフジの正月特番がなんか迷走し続けてるな大晦日特番もおぼつかない状態みたいだし
619名無しだョ!全員集合
垢版 |
2014/12/19(金) 01:51:50.75ID:zk8JhK/Y
cs加入して10年たつけど、フジテレビって他の局と比べてとにかく過去を振り返らないよね。
だからフジに再放送とか復活期待しても無駄なんだなってつくづく思う。
陽気なイメージあるけど元気なくなっちゃったね。なんかさみしい、、、
620名無しだョ!全員集合
垢版 |
2014/12/19(金) 10:47:40.58ID:04e5Ha8b
>>619それは多分自社番組のVTRを他社に貸さない姿勢から来てると思う。
フジは昔からそうで、他局は割と名作ドラマをランキングで見せてるけど、
その時に局を跨いで名作ランキングのときにもフジのドラマはタイトルバックだけだったし。
621名無しだョ!全員集合
垢版 |
2014/12/27(土) 15:47:34.52ID:uJmXKm5Y
かくし芸のDVD化希望!
2014/12/28(日) 09:45:20.00ID:???
>>621
禿同!!
但し70〜80年代限定で
623名無しだョ!全員集合
垢版 |
2015/01/01(木) 23:06:53.82ID:RFBqXAms
隠しゲイ
2015/01/05(月) 03:10:55.26ID:???
今でも続いてたらAKB、ももクロ、武井壮、ふなっしー、ゴールデンボンバー、剛力彩芽あたりは出てたな
特にAKBは間違いなく出ただろうな。2010年に終わってるから、1-2年ギリギリで間に合わなかったんだな
ジャニーズもキスマイなら出てくれたかも。
625名無しだョ!全員集合
垢版 |
2015/01/06(火) 10:51:18.35ID:938kKqi/
多分、そーかもね!
626名無しだョ!全員集合
垢版 |
2015/01/07(水) 10:24:45.11ID:s6hvqGIG
本家を知らないもんがいうな、と言われそうだが91年の仁義ある戦いを見たけどすごいな。

描いてる世界観が勧善懲悪とはいえトラウマになるわ。
当時見てたはずなんだがこの作品だけ他と質感が違うのは撮影方式が本家に倣ってるからなのかな。
まあ戦争断固反対とか悲惨な戦争体験から来るトラウマであったりとかメッセージは感じたけど。
627名無しだョ!全員集合
垢版 |
2015/01/23(金) 11:36:25.62ID:zT1u0iNl
>>626確か峰岸徹が出てたと思うけど、当時ものまね王座の審査員をしてたから
そのトーナメントを演劇に置き換えただけなんだよ。
2015/01/23(金) 14:29:01.55ID:???
あげ
2015/03/11(水) 08:41:48.70ID:???
俺の中では80年代中盤で終わった。
630名無しだョ!全員集合
垢版 |
2015/03/16(月) 14:52:09.83ID:LQ2mZ6m0
ナベプロの衰退とともに番組も終わった感があるね
631名無しだョ!全員集合
垢版 |
2015/07/03(金) 12:57:49.00ID:nUh74/a8
高橋圭三の司会降板で終わった番組
632名無しだョ!全員集合
垢版 |
2015/07/04(土) 15:20:16.43ID:YpxGe+QQ
衰退以降ナベプロが冠になってるだけで出入り業者が多くなったから悲惨な終わり方をしたんだな。
2015/07/15(水) 11:41:49.14ID:???
年々演目の前の練習風景の紹介がやたら多くなっていった印象
そこを見せずにさらっと本番やるからかくし芸なのにかくさなくなっちゃった
634名無しだョ!全員集合
垢版 |
2015/10/20(火) 11:25:09.50ID:XP65azcI
いかにも努力してます、とか見せられてもな。
本番があって、それがどうやって達成できたかなんて見る人は実はあまり興味はない。

後日談的に見せられるなら一カ月後に放送される舞台裏で笑うくらいの気楽さで充分
635名無しだョ!全員集合
垢版 |
2016/01/16(土) 07:27:46.23ID:9z5XD0PW
>>137
>失礼、他の正月番組スレでも書いたことだけど、このかくし芸スレを後で見つけたので、再度…↓

>昔のかくし芸、和物(日本舞踊、白塗り)ものが結構あったよな。個人的には、なかなか好きだった。
>松田聖子や河合奈保子、フジテレビの局アナも、白塗りで劇をやってたのが記憶に残ってるよ。可愛い子・
>綺麗な人の白塗りの化粧に萌えたんだけど、今そういうのないよね。

フジテレビアナ総出演&白塗りでの時代劇があったよね。後日オンエアされていた、かくし芸の舞台裏やメイキング特番が楽しみだった。

そこで、その白塗り時代劇に出演していた井森美幸が、鬘 (確か男役だったから丁髷の) に締め付けられて失神してしまったなんていうこぼれ話を、今でも覚えてるよ。何故か録画してなかったのが、痛恨のミス。
636137
垢版 |
2016/01/29(金) 12:39:33.36ID:???
いちいちレスを付けないでよクソジジー













クサいから避難したよ〜
637名無しだョ!全員集合
垢版 |
2016/01/29(金) 15:07:53.65ID:VZmbtGD8
>>636

千葉カの戦士、なりすまし乙w
638名無しだョ!全員集合
垢版 |
2016/01/29(金) 17:09:36.19ID:0ZjhZxav
>>636こと花見川のライブキングめ、非難するくらいなら問題と向き合え。
2016/01/29(金) 20:56:34.45ID:???
>「クサいから避難したよ〜 」



コンパニオン
「その言葉、そっくりそのまま「オマイ」(=>>636)に返してやるわよ花見川のデススメルデブ!」
2016/02/07(日) 00:32:45.92ID:???
巨匠
2016/03/01(火) 14:44:30.74ID:???
末期の総合司会はみのもんたと高島彩
これじゃあ番組終了するわ
642名無しだョ!全員集合
垢版 |
2016/04/09(土) 10:08:18.68ID:G0vf2R+R
>>635
フジテレビアナ総出の時代劇は面白かったよね。ある回から、突然こってりした本格的な白塗りになったのは、びっくりした。やっぱりバブル期だったからなのかな。
2016/04/10(日) 09:59:19.82ID:???
70〜80年代は夜ヒットのスタッフが手掛けていたから、
歌手の出演者が目立っていたが、90年代に入るとめちゃ逝けの
スタッフが制作するようになり、タレントやお笑い芸人の出演が
増えた。
644名無しだョ!全員集合
垢版 |
2016/08/27(土) 23:25:19.79ID:NDKUs4Qs
age
645名無しだョ!全員集合
垢版 |
2016/08/27(土) 23:28:19.42ID:NDKUs4Qs
>>635
松田聖子さんが白塗りで日本舞踊を2年連続 (1983, 1984) で踊った時の内、1984年の方がYouTubeにアップされてるね。
646名無しだョ!全員集合
垢版 |
2016/10/21(金) 11:04:51.41ID:bfvzqKe2
93年までは何とか良かったけれど、それ以後は何か夢中になれなかった。
この年はハナさん最後の銅像の他に、最終ラウンドのとんねるずのドラマが秀逸で
その感動の余韻も持って2日からの家族旅行に旅立った。
94年からは二度も見たくない様な、どうでも良い様な出し物ばかりが増えた。
放送時間が長くても、メイキングや過去の映像で水増しされてた印象。見逃しても苦にならないレベル。
昔は離れ業こそなかったが、バラエティーとして見ていて中身の濃い番組だった。
647名無しだョ!全員集合
垢版 |
2016/10/21(金) 23:31:49.98ID:4LX+Ky6v
>>646
そうそう、まさにハナさんが逝去された年の回で、かくし芸大会は終焉を迎えたような気がしてならないね。

物心付いて観た80年代の回では、「このアイドルがこんな演し物を?!」という意外性が断然あって良かったし、演し物もバラエティに富んでいたしね。若手アイドルの日本舞踊とか、外国語劇とか。
2016/12/16(金) 13:38:38.95ID:???
>>646
94年から審査員を10人に増やし、フジの番組対抗にリニューアルして
からつまらなくなったと思う
評判が悪かったのかすぐに元に戻したが。
2017/01/01(日) 10:21:19.00ID:???
やっぱり元日にかくし芸が無いとと寂しいものがある。
650名無しだョ!全員集合
垢版 |
2017/01/06(金) 18:30:53.61ID:U8TAl1yV
1984から1990年の新春かくし芸大会のOP・番組内CM・EDがみたいです(提供クレジット入りで)
良かったらぜひYouTubeかニコニコ動画にupよろしくお願いします
651名無しだョ!全員集合
垢版 |
2017/01/14(土) 23:40:42.58ID:5MA7QiDM
前川清、中尾ミエ、和田アキ子のトリオ漫才がYouTubeにあった。
昭和46だか47の、一番いい時代。
2017/01/17(火) 10:07:08.43ID:???
今やタレントは芸人でも役者でもアイドルでも年中かくし芸みたいな番組企画をやってるしね
一方、この番組でしか揃わないメンバーで演目披露という意味ではやっぱり正月の特別感があったかな

かくし芸なくなってからフジの正月番組は迷走してる印象
ただ今年は爆笑ヒットパレード50周年ということで過去映像流れてちょっとだけ正月気分になれた
653名無しだョ!全員集合
垢版 |
2017/01/31(火) 21:23:52.16ID:E3fbtG+F
スレ開いたら雑煮が食いたくなったw
654名無しだョ!全員集合
垢版 |
2017/02/01(水) 19:36:07.90ID:OcUDjb+V
ソフト化してくれないものかねえ。
または、深夜枠でもいいからBSフジで再放送するとか。

一般人が出るウルトラクイズも、
2回ほどBSオンエアが実現したからね。
版権のしがらみや世相の変化はあっても、
例の「オリジナルを尊重して…」を付けて敢行してほしい。
2017/02/06(月) 15:46:47.95ID:???
>>654
禿同!!
BSフジで再放送して欲しい
但し70年代から80年代限定で。
656名無しだョ!全員集合
垢版 |
2017/03/13(月) 09:00:26.65ID:fZIyOtn/
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=__RSlred6eU京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社60代土地権利主張問題
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターバイナーアップル株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA消費者センター相談CNN向け原文ママニュース
657名無しだョ!全員集合
垢版 |
2017/03/14(火) 12:42:40.86ID:aJr12VF0
>>656

黙れ、マルチ害宣(怒)
658名無しだョ!全員集合
垢版 |
2017/04/26(水) 20:40:00.62ID:OBD4yB50
あげ
659名無しだョ!全員集合
垢版 |
2017/07/04(火) 06:09:55.01ID:f5FeCjTy
あげ
2018/01/01(月) 12:43:34.81ID:???
あけましておめでとうございます
元日にかくし芸大会の放送がないと寂しい
2018/01/21(日) 21:12:29.42ID:???
https://www.youtube.com/watch?v=UXYAfuHat9o&;feature=youtu.be
2018/01/30(火) 09:45:47.14ID:???
芳村真理が語る「スターかくし芸大会」 西城秀樹が見せた神業
https://smart-flash.jp/entame/32700
663名無しだョ!全員集合
垢版 |
2018/05/12(土) 14:58:11.14ID:QKWAlJMe
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&;mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com
664名無しだョ!全員集合
垢版 |
2018/06/19(火) 21:31:08.53ID:E3UMPioN
89年頃だと思うんだけど、桂三枝さんが出てた演目がやたら怖かった覚えがあるんだけど
詳細をご存知の方教えていただけないでしょうか
2018/07/18(水) 03:16:32.11ID:???
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
666名無しだョ!全員集合
垢版 |
2018/11/28(水) 16:10:47.65ID:vDT/GmK5
90年代で終了してたと思ってた
長くやってたんだな
二日間時代まで見てたかな
667名無しだョ!全員集合
垢版 |
2018/11/29(木) 04:44:28.63ID:F5z3EE4m
>>635
その一部を、やっと見つけた!
https://youtu.be/ZweWqfvWJRY
2019/01/01(火) 10:04:11.98ID:???
あけましておめでとうございます。
かくし芸の無い元日は寂しい。復活して欲しい。
フジヤマとか要らない
2019/01/02(水) 19:50:31.24ID:???
まぁ正月にテレビ視聴習慣も無くなった人もいそうな時代だしなぁ
670名無しだョ!全員集合
垢版 |
2019/01/03(木) 10:12:08.45ID:VhaKZ2X5
マチャアキのテーブルクロス引きから27年
2019/01/07(月) 13:44:43.94ID:???
正月らしい番組だった
和服姿の出演者全員で、番組テーマソング「一月一日」を大合唱する
オープニングが好きだった。
2019/01/09(水) 18:53:06.15ID:???
おせち食いながらTVの前に集まるのが定番だった
今は正月見るもんが一個もなくて退屈
つまんねーお笑い番組ばっかやってんじゃねー
2019/03/07(木) 15:08:57.78ID:???
2019/03/27(水) 04:15:19.64ID:???
>>643
2000年代は芸人多かったけど後2年3年続いていたらAKB、ゴールデンボンバー、ももクロは間違いなく賑やかし要員として出てただろうな。ジャニだったらキスマイ辺りか
後数年続けてたら歌手やアイドル系の出演者が復活してたかもしれない
星野源もクレージー好きらしいし出てくれたかもナベプロ枠で菅田将暉なんかも出てたかもしれない
2019/11/12(火) 19:59:32.10ID:???
モー娘。のメンバーが東西で分けるとすれば
生田.牧野.野中の3人が西軍で
後の11i人が東軍になる
ちなみにハロメンが61人いるが
西軍のメンバーはアンジュルム=川村.橋迫.上國料.船木.中西
Juice=Juice=植村.松永.段原
こぶしファクトリー=和田
づばきファクトリ-=新沼.岸本.小野田.秋山
ビヨーンズ=西田.江口.岡村.山ア
の合計20人しかいない
2019/11/17(日) 11:07:57.51ID:???
毎年このくらいの時期に収録していたよな
2019/11/24(日) 11:42:42.39ID:???
今かくし芸やったら、芸人で主演者固められそう。
演目の合間にネタとかやって、面白さポイント加点みたいなのありそう。
678名無しだョ!全員集合
垢版 |
2019/12/08(日) 05:15:21.91ID:1+SNLv0C
ずっと前にも書かれてたけど
かくし芸で女性アイドルの日本舞踊が見られるのが
楽しみだったな
普段の姿と白塗りのギャップには驚いたもんだ
2019/12/28(土) 17:25:23.55ID:???
今は、総バラエティー化してるからなあ
2020/01/01(水) 04:45:55.13ID:???
大晦日から見るのがないぜ
チッ
2020/01/01(水) 10:49:42.97ID:???
あけましておめでとうございます!
番組終了から10年かあ。元日に坂上忍なんて見たくない
2020/01/01(水) 17:05:56.22ID:???
最高視聴率48% 怪物番組「新春かくし芸大会」はなぜ消えてしまったのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191224-00000019-sasahi-ent
2020/01/04(土) 10:05:45.82ID:???
このスレも終了しよう
2020/01/05(日) 12:17:40.60ID:???
やっぱり、かくし芸大会見ないと、新年迎えた気にならないね。
685名無しだョ!全員集合
垢版 |
2020/01/05(日) 14:12:39.44ID:Uhi2bHZY
>>683

プ×キ×アでオ×ニーに勤しむ痴沼の横井は氏ね(爆)
2020/01/06(月) 14:34:52.48ID:???
https://i.imgur.com/MeqIU5N.png
2020/01/15(水) 18:44:26.47ID:???
>>681
同意
てか元日じゃなくても見たくねえ

>>682
48%?もっと行ってると思ってた
2020/02/08(土) 10:30:56.54ID:???
ドリフが出てたころが最盛期だった
689名無しだョ!全員集合
垢版 |
2020/05/28(木) 17:27:29.08ID:HdaKcQvr
京都の高校から指定校推薦で首都圏の大学目指す
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1565432298/ 主題歌

一、
全教科真面目に取り組んで 緩みなきよう頑張った
校内選考くぐり抜け 来るか京都の高校生

二、
年のはじめにもう既に 合格勝ち取るめでたさよ
東男にお似合いの 君は京都の女子高生
690名無しだョ!全員集合
垢版 |
2020/06/03(水) 22:47:04.20ID:cra80rXp
沢田研二が侍 河合奈保子がくの一
691
垢版 |
2020/06/05(金) 05:48:52.24ID:???
この親父がパーツク
692名無しだョ!全員集合
垢版 |
2020/07/08(水) 20:33:33.33ID:j+a0RMPY
「正月かくし芸大会」でホリプロアイドルチームが和太鼓で出場してて
練習風景も映像で流れてたんだけど、優香はとにかく必死で練習してたんだけど
深田は他の子といちゃいちゃするばっかりで全然練習せずに
空気を乱していた。
693名無しだョ!全員集合
垢版 |
2020/07/10(金) 21:19:26.30ID:LbPKZMpv
昔、アグネス・チャンが時代物に何回か出てた時のを
YouTubeで観たんだけど、男役が似合ってて驚いた。
丁髷のかつらが良く似合ってたな。
694名無しだョ!全員集合
垢版 |
2020/08/13(木) 00:34:53.59ID:REnfq35M
何の気なしにここ見たら2028年に時間移動したのかと思った
695名無しだョ!全員集合
垢版 |
2020/08/13(木) 08:56:02.83ID:NyQ3Sfqk
最近youtubeで動画上がってるけど
ケインコスギ出たことあったんだね。
当時裏番組のスポーツマンの印象強いから出たことないと思ってた。
2020/08/13(木) 09:19:49.42ID:???
>>654-655
ナベプロが著作権持ってるから無理だろ
697名無しだョ!全員集合
垢版 |
2020/08/22(土) 20:20:29.22ID:Fxmuvs7I
近藤真彦がひとりベッドに残されている
女からあなたとの思い出の品物をおいていくわと
置き手紙があって
マッチがベッドをさぐると
プラスチックのウンコが出てきたの覚えてる
698
垢版 |
2020/08/23(日) 09:12:18.85ID:???
そんな事は忘れていいよ
をマヌケをじちゃん
699名無しだョ!全員集合
垢版 |
2020/08/23(日) 18:03:49.33ID:46aTa6bl
>>691
>>698

>>685
700名無しだョ!全員集合
垢版 |
2020/08/24(月) 04:49:04.23ID:yFQUpQtm
700
2020/12/19(土) 15:04:57.63ID:???
18年続いてるんだ、このスレ。
昭和のお正月は楽しかったなー。お年玉ホクホクだったし、TVみながら従姉妹達と遊んだり。
2021/01/01(金) 12:50:22.78ID:???
明けましておめでとうございます。フジテレビの正月と言えばかくし芸大会ですよ!
坂上どうぶつ王国とか要らない
703
垢版 |
2021/01/01(金) 17:16:31.65ID:???
オマエのパピコミが1番いらない
704関連スレ
垢版 |
2021/01/01(金) 21:26:55.80ID:iJFksKPI
ここだけいまだに新春かくし芸大会が続いてるスレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1609503859/
705名無しだョ!全員集合
垢版 |
2021/06/04(金) 07:19:48.02ID:GiJ/ENen
'82〜'85頃にかけての動画が、いくつかYouTubeに上がってるのが嬉しい。
2021/11/13(土) 06:07:11.64ID:???
視聴率悪くても数年耐えて続けてたらドリフクレージーリスペクトの星野源やももクロが2013年くらいから出ただろうし、
正月にフジでかくし芸っぽい番組してるキスマイとか女優の森川葵なんかも出てただろうし終わらせたの勿体無いな
芸人だけじゃない歌手や俳優が多く出る原点回帰のかくし芸大会になってだろうと思うわ
2022/01/01(土) 11:01:01.69ID:???
あけましておめでとうございます。
「逃走中元日3時間スペシャル」要らない
「かくし芸大会」復活希望
2022/01/03(月) 09:27:03.28ID:???
「新春かくし芸大会」はなぜ生き残れなかったのか 
1994年に迎えた大きな曲がり角
https://news.yahoo.co.jp/articles/c380a7a4bc8e36cf95638916e9bee479c0b50a54
2022/01/16(日) 19:26:27.25ID:???
中山美穂はかくし芸大会に何回出たことがありますか?
2022/09/17(土) 07:16:13.52ID:???
ドラマ
2022/09/17(土) 07:16:33.18ID:???
行った
2022/10/03(月) 21:51:54.99ID:???
あった
713名無しだョ!全員集合
垢版 |
2022/11/23(水) 14:57:04.52ID:bh8iJIYP
今NHK紅白が、まさにこの「かくし芸大会」と同じ運命を辿ろうとしてるね。
年々視聴率が下がって去年は過去最低だったし、今韓国グループを5組も入れた
事で、ネットが各方面で炎上してるから。
2022/12/03(土) 05:43:54.40ID:???
無理矢理こじつけても、かくし芸大会は韓国関係ないから

韓国云々は別のスレでやって
715名無しだョ!全員集合
垢版 |
2023/01/01(日) 01:16:22.02ID:E7RJdZie
新年明けましておめでとうございます
学歴板スレッド
京都や滋賀の高校から関東の大学に推薦入学ってどんなイメージ?
主題歌

一、
年の始めにもう既に 合格が決まるめでたさよ
関関同立目もくれぬ 滋賀や京都の高校生

二、
全教科真面目に取り組んだ たゆまぬ努力の結果だよ
東男がお似合いの 滋賀や京都の女子高生
2023/01/02(月) 23:24:07.78ID:???
見たいなあ
ソフト出んかな
717名無しだョ!全員集合
垢版 |
2023/03/26(日) 17:34:17.07ID:FSXZNuro
恋愛ものは?
2023/05/13(土) 14:01:56.55ID:???
tps://i.imgur.com/MfBlfNb.jpg 
2023/06/14(水) 20:10:13.64ID:???
>>709
3回くらい出場していたと思う
720名無しだョ!全員集合
垢版 |
2024/01/06(土) 23:52:09.03ID:1WKrPveT
今でも続いてたら『翔んで埼玉』ネタもありかと
学歴板スレッド
【おいで埼玉】滋賀や京都の高校から首都圏の大学に推薦入学するということ【おいで首都圏】
主題歌

一、
年の始めにもう既に 合格が決まるめでたさよ
『翔んで埼玉』憧れし 滋賀や京都の高校生

二、
全教科真面目に取り組んで 油断なきよう頑張った
東男がお似合いの 滋賀や京都の女子高生
721名無しだョ!全員集合
垢版 |
2024/01/07(日) 07:50:05.14ID:WbikyesR
ホラーものも
722横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 08:48:41.22ID:???
コキ107-722
723横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 08:48:46.85ID:???
コキ107-723
724横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 08:48:52.69ID:???
コキ107-724
725横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 08:48:57.91ID:???
コキ107-725
726横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 08:49:03.00ID:???
コキ107-726
727横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 08:49:07.60ID:???
コキ107-727
728横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 08:49:35.89ID:???
コキ107-728
729横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 08:53:09.87ID:???
コキ107-729
730横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 08:53:16.36ID:???
コキ107-730
731横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 08:53:22.44ID:???
コキ107-731
732横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 08:53:28.37ID:???
コキ107-732
733横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 08:53:34.02ID:???
コキ107-733
734横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 08:53:40.08ID:???
コキ107-734
735横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 08:53:45.69ID:???
コキ107-735
736横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 08:53:55.53ID:???
コキ107-736
737横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 08:58:08.36ID:???
コキ107-737
738横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 08:58:13.46ID:???
コキ107-738
739横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 08:58:19.08ID:???
コキ107-739
740横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 08:58:24.85ID:???
コキ107-740
741横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 08:58:30.09ID:???
コキ107-741
742横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 08:58:35.41ID:???
コキ107-742
743横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 08:58:41.34ID:???
コキ107-743
744横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 08:58:46.94ID:???
コキ107-744
745横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:02:05.75ID:???
コキ107-745
746横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:02:10.84ID:???
コキ107-746
747横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:02:15.82ID:???
コキ107-747
748横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:02:21.39ID:???
コキ107-748
749横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:02:26.33ID:???
コキ107-749
750横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:02:32.28ID:???
コキ107-750
751横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:02:38.99ID:???
コキ107-751
752横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:02:44.36ID:???
コキ107-752
753横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:09:27.67ID:???
コキ107-753
754横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:09:33.19ID:???
コキ107-754
755横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:09:38.15ID:???
コキ107-755
756横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:09:43.19ID:???
コキ107-756
757横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:09:48.82ID:???
コキ107-757
758横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:09:54.41ID:???
コキ107-758
759横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:09:59.59ID:???
コキ107-759
760横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:10:05.14ID:???
コキ107-760
761横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:13:55.43ID:???
コキ107-761
762横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:14:01.82ID:???
コキ107-762
763横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:14:06.79ID:???
コキ107-763
764横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:14:11.92ID:???
コキ107-764
765横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:14:17.21ID:???
コキ107-765
766横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:14:22.31ID:???
コキ107-766
767横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:14:27.40ID:???
コキ107-767
768横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:14:33.17ID:???
コキ107-768
769横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:19:37.94ID:???
コキ107-769
770横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:19:43.35ID:???
コキ107-770
771横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:19:48.58ID:???
コキ107-771
772横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:19:53.84ID:???
コキ107-772
773横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:19:58.95ID:???
コキ107-773
774横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:20:04.67ID:???
コキ107-774
775横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:20:09.59ID:???
コキ107-775
776横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:20:14.59ID:???
コキ107-776
777横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:24:44.27ID:???
コキ107-777
778横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:24:49.02ID:???
コキ107-778
779横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:24:55.42ID:???
コキ107-779
780横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:25:01.34ID:???
コキ107-780
781横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:25:06.46ID:???
コキ107-781
782横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:25:11.63ID:???
コキ107-782
783横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:25:16.91ID:???
コキ107-783
784横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:25:22.13ID:???
コキ107-784
785横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:29:05.22ID:???
コキ107-785
786横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:29:11.55ID:???
コキ107-786
787横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:29:16.63ID:???
コキ107-787
788横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:29:21.53ID:???
コキ107-788
789横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:29:26.50ID:???
コキ107-789
790横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:29:31.96ID:???
コキ107-790
791横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:29:37.33ID:???
コキ107-791
792横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:29:42.42ID:???
コキ107-792
793横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:34:00.94ID:???
コキ107-793
794横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:34:05.79ID:???
コキ107-794
795横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:34:10.63ID:???
コキ107-795
796横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:34:56.21ID:???
コキ107-796
797横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:35:01.33ID:???
コキ107-797
798横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:35:06.56ID:???
コキ107-798
799横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:35:11.99ID:???
コキ107-799
800横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:35:29.26ID:???
コキ107-800

JRコキ107形貨車
801横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:43:56.79ID:???
コキ107-801

JRコキ107形貨車
802横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:44:04.14ID:???
コキ107-802

JRコキ107形貨車
803横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:44:10.07ID:???
コキ107-803

JRコキ107形貨車
804横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:44:17.90ID:???
コキ107-804

JRコキ107形貨車
805横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:44:23.47ID:???
コキ107-805

JRコキ107形貨車
806横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:44:29.25ID:???
コキ107-806

JRコキ107形貨車
807横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:44:34.94ID:???
コキ107-807

JRコキ107形貨車
808横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:44:44.20ID:???
コキ107-808

JRコキ107形貨車
809横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:51:07.90ID:???
コキ107-809
810横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:51:13.90ID:???
コキ107-810
811横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:51:18.82ID:???
コキ107-811
812横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:51:23.74ID:???
コキ107-812
813横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:51:29.93ID:???
コキ107-813
814横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:51:35.01ID:???
コキ107-814
815横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:51:39.95ID:???
コキ107-815
816横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 09:51:45.96ID:???
コキ107-816
817横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:14:51.46ID:???
コキ107-817
818横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:14:56.58ID:???
コキ107-818
819横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:15:01.79ID:???
コキ107-819
820横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:15:06.97ID:???
コキ107-820
821横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:15:11.88ID:???
コキ107-821
822横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:15:16.88ID:???
コキ107-822
823横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:15:21.75ID:???
コキ107-823
824横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:15:26.64ID:???
コキ107-824
825横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:22:10.72ID:???
コキ107-825
826横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:22:16.10ID:???
コキ107-826
827横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:22:20.85ID:???
コキ107-827
828横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:22:26.08ID:???
コキ107-828
829横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:22:31.22ID:???
コキ107-829
830横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:22:37.17ID:???
コキ107-830
831横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:22:42.05ID:???
コキ107-831
832横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:22:47.82ID:???
コキ107-832
833横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:25:50.19ID:???
コキ107-833
834横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:25:55.62ID:???
コキ107-834
835横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:26:00.91ID:???
コキ107-835
836横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:26:07.43ID:???
コキ107-836
837横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:26:12.42ID:???
コキ107-837
838横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:26:18.22ID:???
コキ107-838
839横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:26:23.62ID:???
コキ107-839
840横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:26:29.94ID:???
コキ107-840
841横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:32:11.63ID:???
コキ107-841
842横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:32:16.85ID:???
コキ107-842
843横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:32:22.11ID:???
コキ107-843
844横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:32:27.63ID:???
コキ107-844
845横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:32:32.70ID:???
コキ107-845
846横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:32:37.74ID:???
コキ107-846
847横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:32:42.82ID:???
コキ107-847
848横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:32:48.27ID:???
コキ107-848
849横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:37:42.86ID:???
コキ107-849
850横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:37:49.90ID:???
コキ107-850
851横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:37:55.13ID:???
コキ107-851
852横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:38:00.23ID:???
コキ107-852
853横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:38:05.34ID:???
コキ107-853
854横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:38:10.83ID:???
コキ107-854
855横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:38:16.19ID:???
コキ107-855
856横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:38:21.82ID:???
コキ107-856
857横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:42:20.48ID:???
コキ107-857
858横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:42:25.70ID:???
コキ107-858
859横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:42:30.68ID:???
コキ107-859
860横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:42:36.20ID:???
コキ107-860
861横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:42:41.05ID:???
コキ107-861
862横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:42:46.54ID:???
コキ107-862
863横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:42:51.81ID:???
コキ107-863
864横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:42:57.74ID:???
コキ107-864
865横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:46:26.34ID:???
コキ107-865
866横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:46:34.91ID:???
コキ107-866
867横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:46:40.66ID:???
コキ107-867
868横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:46:45.88ID:???
コキ107-868
869横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:46:51.06ID:???
コキ107-869
870横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:46:56.65ID:???
コキ107-870
871横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:47:02.51ID:???
コキ107-871
872横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:47:08.05ID:???
コキ107-872
873横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:52:02.62ID:???
コキ107-873
874横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:52:08.22ID:???
コキ107-874
875横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:52:13.68ID:???
コキ107-875
876横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:52:19.36ID:???
コキ107-876
877横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:52:24.50ID:???
コキ107-877
878横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:52:29.80ID:???
コキ107-878
879横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:52:35.08ID:???
コキ107-879
880横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:52:41.05ID:???
コキ107-880
881横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:55:41.65ID:???
コキ107-881
882横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:55:47.07ID:???
コキ107-882
883横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:55:52.18ID:???
コキ107-883
884横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:55:57.11ID:???
コキ107-884
885横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:56:02.07ID:???
コキ107-885
886横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:56:07.03ID:???
コキ107-886
887横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:56:12.55ID:???
コキ107-887
888横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 10:56:17.66ID:???
コキ107-888
889横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:00:43.70ID:???
コキ107-889
890横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:00:49.68ID:???
コキ107-890
891横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:00:54.88ID:???
コキ107-891
892横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:01:00.49ID:???
コキ107-892
893横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:01:05.57ID:???
コキ107-893
894横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:01:10.78ID:???
コキ107-894
895横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:01:16.61ID:???
コキ107-895
896横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:01:21.62ID:???
コキ107-896
897横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:06:36.03ID:???
コキ107-897
898横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:06:41.50ID:???
コキ107-898
899横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:06:47.10ID:???
コキ107-899
900横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:07:06.12ID:???
コキ107-900

JRコキ107形貨車
901横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:07:11.22ID:???
コキ107-901

JRコキ107形貨車
902横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:07:16.66ID:???
コキ107-902

JRコキ107形貨車
903横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:07:22.17ID:???
コキ107-903

JRコキ107形貨車
904横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:07:27.19ID:???
コキ107-904

JRコキ107形貨車
905横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:14:23.81ID:???
コキ107-905
906横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:14:29.66ID:???
コキ107-906
907横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:14:34.51ID:???
コキ107-907
908横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:14:39.98ID:???
コキ107-908
909横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:14:45.73ID:???
コキ107-909
910横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:14:52.06ID:???
コキ107-910
911横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:14:57.26ID:???
コキ107-911
912横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:15:02.49ID:???
コキ107-912
913横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:36:56.46ID:???
コキ107-913
914横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:37:02.58ID:???
コキ107-914
915横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:37:08.24ID:???
コキ107-915
916横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:37:13.94ID:???
コキ107-916
917横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:37:19.00ID:???
コキ107-917
918横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:37:24.59ID:???
コキ107-918
919横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:37:29.82ID:???
コキ107-919
920横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:37:35.83ID:???
コキ107-920
921横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:41:04.35ID:???
コキ107-921
922横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:41:09.39ID:???
コキ107-922
923横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:41:16.67ID:???
コキ107-923
924横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:41:22.69ID:???
コキ107-924
925横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:41:27.73ID:???
コキ107-925
926横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:41:33.62ID:???
コキ107-926
927横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:41:39.60ID:???
コキ107-927
928横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:41:45.28ID:???
コキ107-928
929横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:45:12.52ID:???
コキ107-929
930横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:45:18.32ID:???
コキ107-930
931横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:45:23.53ID:???
コキ107-931
932横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:45:29.34ID:???
コキ107-932
933横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:45:34.61ID:???
コキ107-933
934横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:45:39.63ID:???
コキ107-934
935横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:45:45.48ID:???
コキ107-935
936横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:45:51.05ID:???
コキ107-936
937横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:51:17.08ID:???
コキ107-937
938横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:51:23.20ID:???
コキ107-938
939横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:51:28.97ID:???
コキ107-939
940横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:51:35.09ID:???
コキ107-940
941横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:51:41.32ID:???
コキ107-941
942横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:51:47.05ID:???
コキ107-942
943横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:51:53.15ID:???
コキ107-943
944横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:51:58.19ID:???
コキ107-944
945横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:53:25.12ID:???
コキ107-945
946横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:53:30.23ID:???
コキ107-946
947横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:53:36.13ID:???
コキ107-947
948横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:53:41.23ID:???
コキ107-948
949横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:53:48.46ID:???
コキ107-949
950横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:53:54.31ID:???
コキ107-950
951横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:53:59.64ID:???
コキ107-951
952横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:54:05.66ID:???
コキ107-952
953横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:56:16.49ID:???
コキ107-953
954横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:56:22.52ID:???
コキ107-954
955横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:56:27.60ID:???
コキ107-955
956横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:56:32.63ID:???
コキ107-956
957横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:56:49.09ID:???
コキ107-957
958横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:56:54.85ID:???
コキ107-958
959横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:57:00.45ID:???
コキ107-959
960横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:57:06.17ID:???
コキ107-960
961横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:59:04.37ID:???
コキ107-961
962横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:59:10.61ID:???
コキ107-962
963横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:59:16.10ID:???
コキ107-963
964横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:59:21.58ID:???
コキ107-964
965横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:59:27.44ID:???
コキ107-965
966横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:59:33.05ID:???
コキ107-966
967横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:59:39.15ID:???
コキ107-967
968横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 11:59:44.97ID:???
コキ107-968
969横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:02:21.26ID:???
コキ107-969
970横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:02:28.56ID:???
コキ107-970
971横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:02:34.05ID:???
コキ107-971
972横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:02:39.23ID:???
コキ107-972
973横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:02:45.33ID:???
コキ107-973
974横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:02:51.78ID:???
コキ107-974
975横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:02:57.71ID:???
コキ107-975
976横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:03:03.49ID:???
コキ107-976
977横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:06:02.12ID:???
コキ107-977
978横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:06:07.67ID:???
コキ107-978
979横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:06:13.74ID:???
コキ107-979
980横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:06:19.94ID:???
コキ107-980
981横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:06:26.37ID:???
コキ107-981
982横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:06:32.33ID:???
コキ107-982
983横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:06:38.05ID:???
コキ107-983
984横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:06:43.50ID:???
コキ107-984
985横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:09:33.80ID:???
コキ107-985
986横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:09:40.49ID:???
コキ107-986
987横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:09:46.13ID:???
コキ107-987
988横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:09:51.58ID:???
コキ107-988
989横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:09:57.66ID:???
コキ107-989
990横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:10:04.31ID:???
コキ107-990
991横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:10:10.08ID:???
コキ107-991
992横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:10:15.90ID:???
コキ107-992
993横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:14:27.62ID:???
コキ107-993
994横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:14:33.52ID:???
コキ107-994
995横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:14:39.02ID:???
コキ107-995
996横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:14:45.07ID:???
コキ107-996
997横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:14:50.60ID:???
コキ107-997
998横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:14:56.41ID:???
コキ107-998
999横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:15:02.61ID:???
コキ107-999
1000横井貴幸
垢版 |
2024/01/12(金) 12:15:12.16ID:???
コキ107-1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7898日 20時間 43分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。