X



Blondie/ブロンディ♪Deborah Harry/デボラ・ハリー

1Maria
垢版 |
2011/10/03(月) 22:55:07.57ID:NahhGMXi
Blondie/ブロンディ♪Deborah Harry/デボラ・ハリー



Blondie
http://www.blondie.net/

Deborah Ann Harry
http://www.deborahharry.com/


デボラ姐さんは健在です。
2 忍法帖【Lv=1,xxxP】
垢版 |
2011/10/03(月) 23:05:28.93ID:idec/x9/
>>1乙

でぃにぃ・でぃにぃ♪
DENIS
http://www.youtube.com/watch?v=ahGxiSV_LH0
2011/10/03(月) 23:43:48.38ID:Bo99VAi1
French Kissin' In Sri Jayewardenepura Kotte
2011/10/04(火) 08:18:54.19ID:d2fT5Vuq
あらやだデボラさん復活オメ。
ついでに来日して欲しいわ。
メルパルクホールみたいな小さなトコ希望よ。
2011/10/04(火) 19:48:19.50ID:hIfEchLB
>>2
やっぱりめっちゃ可愛いなデビー
2011/10/04(火) 23:51:36.01ID:y1lEAsBr
若い頃のスタイルだったらサイコーなんだけどねぇ。

Maria
http://www.youtube.com/watch?v=lzUat_wC6Ko

お婆ちゃんになっちゃったけど、やっぱ好きなんだよ。
2011/10/05(水) 04:57:43.44ID:hF6CzFq5
出腹ハリーに改名スレ
2011/10/05(水) 07:41:07.79ID:VISZyxWX
国内でツアーやってるんだね。
2011/10/05(水) 23:52:37.77ID:ti363oZT
再結成後も結構良いよな
マリアは大好き
2011/10/06(木) 20:12:35.94ID:KSdLeaXp
メンバー達の子供もミュージシャンなのかなぁ?
2011/10/06(木) 22:18:53.04ID:qj+jA5sf
デビーを弄んだクリスだけは許さねえ
2011/10/07(金) 20:09:14.84ID:pnNc1m7z
YouTubeで若かりし頃のデボラさんを見てると本当に可愛いくってちょいエロやね。
モンローの影響受けてるワけやね。
で、マドンナもモンローの影響とか雑誌に載ってたかど、あれはデボラのパクりだわ。

2011/10/07(金) 23:39:01.31ID:pnNc1m7z
>>11
クリスと何かあったん?
白血病と何か関係あったのかなぁ?
14ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/08(土) 17:27:39.52ID:3fa5kwMO
Blondie - A Girl Should Know Better 1975 Live at the CBGB's
http://www.youtube.com/watch?v=bM3Kq0PtDrM&feature=related

さすがにこの時代は知らない。
15ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/09(日) 20:02:58.42ID:owTMkNxd
dreamingって曲は太鼓が大変だな(笑)
あんなに叩けないよ。
2011/10/09(日) 23:16:44.43ID:LPa7l/fY
ドリーミンはドラムも難しいがボーカルも難しいね
2011/10/10(月) 13:34:03.10ID:898ut54+
昔ほど聴かなくなったけど
一生リスペクトする。
18ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/10(月) 14:59:02.73ID:TtwyWsGF
デビーは66歳か。
若いね。
これで昔またいに痩せてたらリスペクトだがビデオ見てワロタ。
ま、仕方ないやな。
19ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/11(火) 13:02:09.50ID:CnOIcB+7
アニソンのテーマ曲?www

BLONDIE - WHAT I HEARD (PANIC OF GIRLS, 4th July / 2011)
http://www.youtube.com/watch?v=W8KZ9kogXl8&feature=colike

嫌いじゃないよ。

2011/10/11(火) 23:14:10.92ID:Dc3GM9eJ
最初の解散の頃はまだ生まれてもいない。
デビーは母親よりも10歳も年上。
なのに昔のPV見てデビーにホレてしまったよ・・・
21ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/12(水) 16:15:45.20ID:3TwAUnT9
Blondie - Call me 1980
http://www.youtube.com/watch?v=Egdv8xhw35M&feature=colike

当時35歳か。
22ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/12(水) 23:26:45.10ID:fC5AtZ7S
コメント欄の性感的胸部にフイタw
23ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/13(木) 10:35:21.38ID:EIZj/cLU
保守あげ

http://www.blondie.net/photo/3214b2-d-and-andre/
でかっ!!

デボラさん、レスリングマガジンの表紙ですかい
美女と野獣やな。
2011/10/13(木) 12:47:32.98ID:qKPZt4KH
>>23
アンドレ・ザ・ジャイアント!
2011/10/13(木) 20:39:55.34ID:WES7adTu
そういえば82年頃にレスリングをテーマにしたブロードウェイ?オフ・ブロードウェイ?舞台に主演して
酷評で一日で終わったとかなんとか。
2011/10/13(木) 23:56:20.58ID:gC1GAzsG
良い女って言ったらまずこの人を思い浮かべる
27ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/15(土) 12:31:34.75ID:ch4qSLN9
来日しないかなぁー
あんまり客入らないか?
2011/10/15(土) 13:01:50.94ID:QJul5XzW
客は入ると思うけど、2006年の来日のとき
「日本でのコンサートはこれっきり」
みたいなこと言ってたのがなんだかなあ。

そのツアーの終わりとうのではなくて
もう日本には来ないよ、って意味にしかとれなかったのだが。

ちょっと録音聞きなおしてみるわ。
2011/10/15(土) 22:10:16.53ID:jpsu0pPi
http://www.youtube.com/watch?v=lRvhRhWWE44

デビー可愛い
30ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/15(土) 23:04:40.19ID:dakZl0z+
>>29
Good!
31ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/17(月) 02:51:01.50ID:9ZJGGg9z
近所のCD屋に行ったら、ブロンディは一枚も無かった。
今ドキはiTunesstoreでDLがフツーなんだね。
何か固形物で所有しておきたいんだよなぁ。
32ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/18(火) 23:25:34.91ID:xMu3oHUc
去年発売された1979年アポロシアターのCD&DVDは日本盤では出ないのかな
2011/10/19(水) 00:16:00.66ID:Yp3KpuZA
>>31
自分はアイテムとしてのCD収集とは縁を切りました。
2000年くらいまではCDショップで持ってない編集盤(米EMIが連発してた廉価盤)を買い集めてたりしたけど・・・
結構沢山、意味があるんだかないのだかわからないCDを買ってました。

今はもうやめてます。
自分としてはもう「フィジカルな商品を買う」ことに意味を見いだせない。
2011/10/19(水) 00:19:45.00ID:Yp3KpuZA
>>32
CD買わない俺ですが、これはさすがに買いました。
ファンにとっては十分価値があるので。

買わなくなったのはナイスプライスのベスト盤。
10曲程度、1000円以下で乱発されてる定番曲ばかりのやつですね。
(たまにマニアックな選曲のもありますけど)
パット・ベネターとのスプリット盤もあった。
これはUSでシルヴァーディスク獲得するくらい売れた模様w
2011/10/19(水) 16:21:25.51ID:2Sh8nUOo
http://blog-imgs-27.fc2.com/a/n/o/anohitowaima/deborah-1.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/229/26/1/dh1.jpg
http://images.easyart.com/i/prints/rw/lg/2/3/Celebrity-Image-Deborah-Harry-231474.jpg
http://i.ebayimg.com/t/DEBORAH-HARRY-BEAUTIFUL-BLONDIE-70S-24X36-POSTER-PRINT-/24/!B6u)Vs!CGk~$(KGrHqMOKp!Ey+jC058cBMyWNNf8Kw~~-1_35.JPG
http://www.culture24.org.uk/asset_arena/7/45/12/221547/v0_master.jpg
http://degudegu.sakura.ne.jp/sblo_files/degudegu/image/debbieharry.JPG
2011/10/20(木) 20:06:11.89ID:4Bv/GraQ
>>35
一番目の写真、カミサンそっくりだ。















髪形が。
2011/10/20(木) 22:31:25.54ID:8QQdwFs5
>>35
二枚目の写真をジャケットに使ったブートレグ持ってたなあ。
Front Page だったかなんだか。
調べりゃすぐだけど面倒なので放置。
2011/10/20(木) 22:54:26.46ID:HPTAJhOC
>>36
綺麗な人を貰ったんですな
羨ましい
2011/10/22(土) 14:40:10.20ID:NPQWnMQr
ブロンディのバンドスコア探してるけど見つからない。
昔売ってたんたがなぁ。
ダウンロード販売で捜してみっかな。
2011/10/22(土) 18:11:55.73ID:WOCsV6jH
>>39
海外で出版されたのはあったけど、
日本のバンドスコア見たことないです。
昔あったんですか?
2011/10/25(火) 10:59:20.11ID:i5JU11e4
Facebook見てると、地元で活動してるみたいね。
ニューヨークに行ったら逢えるかなぁ。
42ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/27(木) 20:53:42.54ID:0PHuT0kR
いつも車乗る時エンジンかけたら
BY REQUESTのライブCDの一曲目が始まりテンションあがります
2011/10/28(金) 05:58:46.46ID:2yj9g0NS
>>42
イイね

朝の通勤時にdreaming聴いてます。
44ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/28(金) 16:37:01.50ID:nCQCDeNL
耳コピしろよタコ
45ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/31(月) 22:46:38.93ID:9RdvKq8O
綺麗な顔してノンビブラートで直情的に歌い上げるデビーのボーカルは圧巻だったな
素晴らしいシンガーだ
46ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/31(月) 23:50:43.65ID:DCvGa4iJ
最近のデビーちゃんは流石に高音が出ないね。
どうしてあんなに太ってしまったんだろ。
2011/11/01(火) 22:01:43.91ID:VsPAlme7
年とったからだろアホか。
2011/11/01(火) 23:42:24.77ID:ofbZsqou
このバンドの成功はデボラハリーの美貌やキュートな歌声もも大きいが、
クレムバークのドラムも大きいね
2011/11/01(火) 23:50:14.70ID:yOAR3YUv
ブロンディーのメンバーは皆センスあったと思うよ。
脱退したゲイリーだってPresence Dear 作ってたりするし
人間関係で最後は上手く行かなかったフランクもいい塩梅のリードギターだった。
ナイジェルも上手だったと思います。

しかしクレムはやっぱり凄い人だね。
50ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/02(水) 06:09:13.87ID:MUniHmhH
デボラ焼き肉のたれage
2011/11/02(水) 18:01:38.70ID:Wb7lLcgz
http://www.youtube.com/watch?v=vEjCDriXwnI

黒髪デビーもカッコイイ
52ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/03(木) 18:50:38.59ID:a1+aZyNu
>>51
これは初めて見た。
本来の色なのかな。
53ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/03(木) 23:19:33.51ID:6/4xDN0P
マリリンモンローもデボラハリーもマドンナも元々はブラウンなんだっけ
2011/11/04(金) 10:02:20.26ID:okNJwYr0
まぁ、欧米ではこげ茶〜ブラウンの髪の色合いはブルネットっていうんだけどね。
55ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/04(金) 23:25:27.74ID:unrWUzNL
おぉ、若い!
http://www.youtube.com/watch?v=jFZl7kjBmRo
http://www.youtube.com/watch?v=2tsOvpj4mSo
http://www.youtube.com/watch?v=t70Ef-uzhpA

キーボードの音がなんともステキ。
2011/11/05(土) 14:49:17.54ID:5Z6kniB1
>>55

良いね
2011/11/05(土) 23:37:11.77ID:crlARduM
デボラハリーは女からも男からも愛されたキャラクターだった
それが成功した要因だろう
2011/11/05(土) 23:48:04.58ID:4LIYJX7Q
いろいろあるけど
やっぱり頭が良さそうだった。
彼女のパーソナリティは人をひきつける。

この人には何かある!付いてゆきたい!
って思わせた。

2011/11/06(日) 18:56:29.69ID:VPtu5Csz
デビーおめ!
 http://m.youtube.com/#/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DBprR29-ErM8%26feature%3Dplayer_embedded&feature=player_embedded&v=BprR29-ErM8&gl=JP
2011/11/06(日) 23:19:02.31ID:kPypFoh8
>>59
2011/11/07(月) 13:16:18.61ID:hFNrOUkf
>>60
ごめんなさい。
このURLじゃないと見えないね。
http://www.youtube.com/watch?v=BprR29-ErM8

Punk rock icon Debbie Harry is crowned 'Ultimate Icon' at the Cosmopolitan Women of the Year Awards. Kathi Urban reports.
2011/11/09(水) 07:42:37.07ID:XeY2ERlv
http://www.youtube.com/watch?v=uWhkbDMISl8&feature=relmfu

この曲良いね。
2011/11/09(水) 17:11:18.82ID:NYFStUAK
>>62


Don't leave me hanging on the telephone〜♪
64ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/14(月) 21:06:36.76ID:kPtyssmm
このジャケット持ってたなぁ。

http://www.youtube.com/watch?v=fW9yXq0WL9E
2011/11/15(火) 23:55:53.10ID:nHip/Soy
この間CSのミュージックエアで1978年頃のブロンディのスタジオライブやってたけど、
当時のデボラの美しさには思わず息を飲むな
ホント最高に美しくてカッコイイ
2011/11/17(木) 07:33:57.56ID:SaPp8uj9
>>65
羨ましい。
テレビが欲しいな。
あ、ウチはCS電波が降って来ないや。(笑)
67ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/29(火) 22:36:22.18ID:Wzeh64ox
http://www.youtube.com/watch?v=RBJLG-nryUA&feature=related
貴重やな。
2011/11/29(火) 23:06:13.28ID:zcMsIpvs
>>67
おお!
69ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/29(火) 23:46:24.67ID:kl0LGnyv
レディ・ガガはいくら悪ぶっても育ちの良いお嬢さんの匂いを消せないが、
デビーは所々育ちの悪さが見えるのが良い意味で好きだなw
2011/11/30(水) 08:55:46.42ID:8Zh3SF29
えっ?
デビーもお嬢でしょ。
2011/12/02(金) 21:09:47.92ID:L6xHmnfT
http://societeperrier.com/new-york/articles/new-years-eve-with-blondie-on-the-top-of-the-standard/?doing_wp_cron

ちょっくらニューヨークまで逝ってくる。
72ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/03(土) 23:58:58.07ID:cYEMoaF4
>>70
親の顔も知らないんじゃなかったっけ
2011/12/04(日) 00:55:21.86ID:EqefgYMb
貰われた家がそこそこいいとこの家だったはず
74ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/04(日) 22:57:44.55ID:PiuIoFUt
>>73
そうなのか
じゃあ割と裕福に育ったんだね
生まれてすぐ里子に出されたみたいな話を聞いて悲惨なイメージがあったよ
2011/12/11(日) 23:53:11.23ID:sl1SuTl9
可愛いすぎる
2011/12/20(火) 04:49:16.77ID:haRo0zNV
http://www.youtube.com/watch?v=gV0OzbDrUSU

http://www.youtube.com/watch?v=mFerLNdpwO4
77ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/20(火) 20:29:01.48ID:YfbLc/Uq
>>76
どうしてこうなったwww
http://www.youtube.com/watch?v=2E6fwD1fC-g&feature=related
78ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/23(金) 00:27:06.04ID:quhRyvME
http://www.youtube.com/watch?v=3mSx82ZMgjY&feature=related
79ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/27(火) 23:08:50.02ID:FEsYdr1q
トヨタ「AQUA」cm(12月下旬〜)
曲:「Heart Of Glass」
http://www.youtube.com/watch?v=Y6kr2SDY42w
2012/01/02(月) 11:33:40.21ID:Li/C8K6f
>>79
懐かしい局やのー。
2012/01/02(月) 17:19:24.49ID:kiEPncdg
キルステン・ダンストがデボラ・ハリー役を務めるという映画はどうなったの?
2012/01/03(火) 22:14:04.24ID:K67T38v1
>>79
久しぶりに車のCMでやる気のある選曲を見た気がする
2012/01/05(木) 18:05:20.11ID:nB3wZM/5
Heart of Glassより原曲のOnce I Had a Loveの方が好きだな
ギターのカッティングがかっこいい
84ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/01/07(土) 22:18:33.47ID:3aIbBzF0
>>81
ポシャった
85ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/01/08(日) 23:48:19.35ID:qpKqnyeE
トヨタCMのハート オブ グラスがヘビーローテーションで流れてんな
2012/01/09(月) 02:10:34.94ID:ZgoF4EaX
その曲すき
87ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/01/09(月) 04:59:07.31ID:qk6Pm6yg
イントロのリズムボックスが素敵
当時の和製テクノみたいデボラ母さん
88ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/01/13(金) 05:55:55.09ID:HL+4aBQP
トヨタのアクアってクルマのCMで流れてるね。
あれ何というタイトルなの?
89ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/01/13(金) 08:11:46.89ID:o/OJAkDs
今夜はブギウギウギ
90ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/01/15(日) 19:10:56.13ID:XD9v6jK4
そーいえばこんなのもあったね。
http://www.youtube.com/watch?v=3KiaT0y5K-U
91ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/01/19(木) 21:53:14.76ID:WlMBOiaI
みんな体力あるよなぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=-3mBObJM0ss&feature=youtube_gdata_player
2012/01/20(金) 01:08:17.46ID:suP7HFpq
今日の1時40分からスターチャンネル1で死ぬまでにしたい10のことがあるけど、
入会してないから見れないわ・・・
93ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/01/21(土) 02:47:33.40ID:SkyBmzgq
http://www.youtube.com/watch?v=eXwr4E-HA7k&feature=related
2012/01/21(土) 03:09:18.64ID:XnG/8+ke
>>93
こういう演奏における心拍数とか、確かにアスリートと同じように身体の動的なデータを計測する意味はあるなあ。
今まで無視されてきた研究じゃない?
速弾きギタリストはどれくらいの運動をしているのか?とか。
2012/01/21(土) 03:10:42.80ID:XnG/8+ke
で、私はこのピートとの演奏を見られたことに喜びました。
Pete Townshend (The Who) & Clem Burke (Blondie) - Recording Session
http://www.youtube.com/watch?v=ZRI8TMukkwc&feature=related
96ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/01/22(日) 22:03:29.50ID:TsuoWNQ1
調べてみたところHeart of Glassは複数のバージョンがあるみたいですが、
Platinum Collectionに収録されているのがどのバージョンかわかりません。
どなたかご存じないですか?

また、よろしければ同CDに収録されている曲で、
他にもバージョン違いがあるならそれも教えていただけると助かります。
2012/01/23(月) 01:57:33.77ID:8wk+1iro
>>96
Platinum Collection持ってないから分からないけど、とりあえずWikiに
曲の演奏時間書いてあるから、とりあえず、それでチェックしてみて。
あと手持ち分のHeart of Glassの収録時間を書き出すと
日本盤EP―5:48  軌跡ザ・ベスト・オブ・ブロンディ(90年)―4:30
スーパー・ダンス・ヒット・リミックス(88年)―6:51
Beautiful-The Remix Album(95年)―7:27
Remixed Remade Remodeled(95年)―7:16

正直他にも沢山違うバージョンがある。また他のヒット曲も同様に
バージョン違いでリミックス・アルバムに入っている。
2012/01/23(月) 14:43:11.24ID:1w8Feqh+
リミックスのやつは何で長いの?ベストしか持ってないや。
99ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/01/24(火) 06:43:57.37ID:GVHKlTY1
>>97
わざわざありがとうございます。
海外のwikipediaを見る限り4分10秒だそうです。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/The_Platinum_Collection_(Blondie_album)
ただこちらでは7" Mixと表記されていますが、
日本のwikipediaでは該当曲の説明に
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9
7インチで4分10秒とは表記されておらず、正直なんのバージョンかわかりません……
2012/01/24(火) 07:45:44.00ID:tEbhPeym
>>99
edited version of the 12" Disco Mix (4:10), which is the one usually found on current hits compilations like
the 1994 anthology The Platinum Collection, Greatest Hits: Sight + Sound (2005) and Greatest Hits: Sound & Vision (2006).
2012/01/31(火) 00:31:28.40ID:vUbJDJex
http://www.youtube.com/watch?v=TbcKHEP-GrQ&feature=related
いいのう
2012/01/31(火) 01:48:17.97ID:Sag+V4gI
>>101
デビーとジェフ・ベックはほぼ同い年だね。
しかしベックは若い。見た目が変わらん人だな。
2012/02/10(金) 14:49:42.08ID:NgqDGUnl
http://www.youtube.com/watch?v=bBYM7wLA06g
104ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 12:05:47.39ID:U+XvDyDV
一時期トンプソン・ツインズがプロデュースしてたが、あれは微妙だった
2012/02/25(土) 23:16:12.33ID:dm7qfWko
DENISのPVが可愛すぎる
106ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/26(日) 07:43:53.88ID:GJHY34zv
>>103
さんきう!

日本語字幕が欲しい(笑)
2012/03/06(火) 06:42:55.31ID:sMmSUGpN
でぼら上げ
108ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/03/07(水) 01:05:06.38ID:BL8E3SVl
揚げ物みたいだなw
109ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/03/10(土) 01:22:11.11ID:EePjedFT
エレジーでデボネエの裸体拝めると聞いて準備万端で見てたのに最後の最後しか出てこねえじゃねえか!
死にかけのデニホパがデボネエの服引っ張り乳ポロリンチョしかけるが乳首見えねえし!

ペロロペペロスか知らねえが こちとらラテン女じゃ抜けねえんだよ!
110ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/03/15(木) 14:26:54.46ID:q2AUPDOX
AmazonのDVDのレビューがYESのと
ごちゃ混ぜなのは何故?
2012/03/15(木) 20:20:18.49ID:NqxnKp8V
未確認情報だが、来日プランがあるらしい。
2012/03/19(月) 08:01:30.05ID:H04MjElo
ギターの人のことを教えてください。
カッコイー。
2012/03/21(水) 02:17:24.70ID:hIv6sMTO
ドラムの人はポール・マッカートニーに似てるw
2012/03/25(日) 00:41:34.42ID:s8H2UK7B
今日のWOWOWライブでのブロンディ―・ライブ、となりのWOWOWプライムでの
久本雅美の落語見てて見逃してもーたわ。(;´∀`)・・・イテテ・・・
115ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/03/25(日) 13:01:23.37ID:aF3bl5et
http://www.nola.com/music/index.ssf/2012/03/blondie_dr_john_added_to_list.html

でぼら姐さん頑張ってるねぃ。
2012/03/25(日) 14:01:50.26ID:wDOrJ4P9
>>114
今日の14:30からじゃね?
117ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/03/25(日) 14:17:06.52ID:7YZu75iO
WOWOW加入してないから見られないけど、トロントライブって1982年のやつ?
それならDVD持ってるわ
118ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/03/26(月) 16:34:45.83ID:YJAgycP+
ドルガバの分際でプリントTシャツにブロンディ使うなハゲ
2012/03/28(水) 07:29:21.16ID:jhodhtnz
ttp://www.examiner.com/classic-rock-music-in-st-petersburg/blondie-magnificent-at-firefly-gala-interview-guitarist-songwriter-chris-stein-review
120ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/04/02(月) 18:11:54.23ID:O4PC7v2d
BSプレミアムの80年代の洋楽特集でBlondieが1曲も取り上げられなかった件。
Call MeかRaptureが取り上げられるかと思ったが・・・
2012/04/02(月) 21:43:29.02ID:3hgEbnxJ
>>120
同じく。全部録画して楽しみに見てたのにガッカリだったよ・・・
ジョーン・ジェットやパット・ベネターは出てたのにね
2012/04/02(月) 22:53:22.62ID:SKhvH+c6
>>119
ありがとう。このインタビューは自分にとってとても有益なものでした。

ネットラジオで聞けるAmerican Top 40 再放送では今週オンエアされている1981年3月28日付で "Rapture" が 6位から1位へジャンプアップ。
http://blogs.yahoo.co.jp/euclid_upland/archive/2012/03/28
2012/04/03(火) 17:22:04.45ID:uXtmWNnf
NHKにはガッカリやね
ジョーンジェットやプリテンダーズ、ユーリズミックスが複数曲取り上げられて
ブロンディが全く取り上げられないのはおかしいわな
2012/04/03(火) 18:11:02.71ID:5ahsAm2h
BSプレミアムのは、素材か担当者の好みが偏ってたんじゃない?
ジャーニーとか一部は何曲もやってたのに、ブロンディはないっていうのがね
150曲ぐらいあったのに、本当にがっかり感が半端ない
2012/04/03(火) 19:52:03.30ID:HmijsWgz
Blondieファンだから言うわけじゃないけど、当時のロック界を語るうえで
Blondieは絶対に無視できない存在だと思うけどね。
126アントニオ猪木(本物) 
垢版 |
2012/04/08(日) 22:31:00.66ID:mAFRnvSF

 この曲聞いたらウンコもらした!http://www.youtube.com/watch?v=GxxGVHlpyrs
127ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/04/14(土) 09:25:15.77ID:jskSN2Z1
でぼらあげ
2012/04/14(土) 21:57:13.32ID:nDsrsUjO
>>111
期待!!
2012/04/16(月) 09:36:30.83ID:OA0GFXMm
http://suicideblonde.tumblr.com/post/21154202887/joan-jett-and-debbie-harry-backstage-at-the-tower
130ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/04/23(月) 22:17:47.47ID:sgsj+gM3
ザ・ハンター好きな奴いる?
2012/04/23(月) 22:20:19.23ID:V9lM+W+0
>>130
ダイスキ。
132ha-de
垢版 |
2012/04/23(月) 22:21:01.14ID:TDQfOyoA
ザ・ハンターってどんなん?
2012/04/23(月) 22:50:30.06ID:V9lM+W+0
アルバム最初からおどろおどろしい感じで始まる。
明るく軽薄な80年代ダヨ!って感じじゃなくてそこがいいw
シングルになった Island Of Lost Souls すら、明るい曲調だけどそれでもなんか病んでる感じあるし。

134ha-de
垢版 |
2012/04/23(月) 22:59:44.56ID:TDQfOyoA
明るくはないんかい・・・
いずれ聴いてみます!!
サンキュ〜で〜す!
2012/04/23(月) 23:11:48.43ID:QOJmVU3t
ちょっとゴシックとかポジティブパンクっぽいよな
136ha-de
垢版 |
2012/04/23(月) 23:33:21.69ID:TDQfOyoA
youtubeで「ザ・ハンター」入力したら
NMB48出てきてびっくり・・・
どうやって調べればいいっすかね・・・?
2012/04/24(火) 00:30:26.65ID:LEqebrGC
前作のオートアメリカンと並んでハンターのサウンドはかなり凝っていると思う。
音の重ね具合が緻密で重厚。
それって初期ブロンディとは矛盾するテイストなわけだけれど自分は好きです。
138ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/04/24(火) 19:31:25.70ID:70Ivpog2
初期はあんまり知らん。リアルタイムでもなかったし。
ザ・ハンターはジャケ買い。そこでブロンディを知った。
金髪を逆毛させた妖艶なデボラ姐さんが めっちゃカッコ良かった。
ジョン・レノン暗殺とベトナム戦争を真摯に悲しむあの詞に泣けた。
まわりは黒夢とか聴いている時期に(笑)
久しぶりにブロンディを思い出せて懐かしかった。ありがとう。
139ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/05/04(金) 08:27:25.17ID:nrV1VJ6U
自慢だが78年だかのblondie中野サンプラだったかたまたま見にいったぞ。
ガラガラだった記憶があるが、あれで懲りて日本にtourで来なかったのか
140ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/05/04(金) 12:10:56.48ID:FwUVbbgF
英NME紙が発表した「最も衝撃的なフロントマン TOP50」の4位にデビーがランクしてる
イギリスではいまだに根強い人気があるんだね
2012/05/04(金) 13:19:46.45ID:cS3lQaIT
11PMで見たハートオブグラスのPVでやられてEat to the Beatのテープ買ったよ(つっこみどころ)
同じ時期にマイシャローナもあったなーあれも衝撃だった
Call Meで頂点を極めてAutoamericanが出る頃にはもう何を出しても1獲る勢いだったと記憶している
Autoamerican買ったけど当時は何か違うと感じてました。ワースト・ドレッサー上等カッケー
142ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/05/04(金) 20:51:33.74ID:stJEmCaO
洋楽スレって陰湿なんだね〜
ブロンディが可哀そうだわ
2012/05/04(金) 21:03:35.34ID:CNhtDLnK
>>142
なんで?
144ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/05/05(土) 10:49:33.33ID:hzV8QFpt
>>Heart Of Glass

俺はデモ音源のOnce I Had A Love (a.k.a. The Disco Song)
が一番好きだな。
2012/05/05(土) 12:23:17.51ID:amycwNL2
Once I Had A Loveはギターのカッティングが気持ち良い
146ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/05/05(土) 21:43:27.32ID:osFCPOPA
もう少し痩せてくれよん
2012/05/06(日) 23:53:48.96ID:lJ7GdYVz
昔のデビーは美人すぎて溜め息が出る
148ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/05/19(土) 11:01:55.84ID:hdbornfO
パパTシャツ買って!
http://blondiestore.co.uk/acatalog/
149ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/05/20(日) 08:43:53.99ID:BflDnczb
>>144
ヒットする4年くらい前にはすでに原曲ができてたってことはやはりバンドは
5年くらいでピークになるってことかな
2012/05/21(月) 14:49:43.26ID:GPd9rjU9
NME誌が選ぶ100Tracks 70's
http://www.nme.com/list/100-best-songs-of-the-1970s/264865

7 Blondie - 'Heart Of Glass'

45 Blondie - 'Hanging On The Telephone'

80 Blondie - 'One Way Or Another'

NME誌が選ぶ100Tarcks 80's
http://www.nme.com/list/100-best-songs-of-the-1980s/266358

87 Blondie/'Atomic'

なかなよく選出されてますね。
151ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/06/02(土) 09:02:21.50ID:yhKfVFvr
新曲マダ?
152ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/06/05(火) 03:40:17.16ID:HGshHVpv
http://www.spinner.com/2012/06/04/kinderangst-debbie-harry-do-it-yourself/
2012/06/10(日) 17:37:50.69ID:xeqt8+Go
ハート オブ グラスのPVはこっちの方が好きだな
デビーがほんと可愛い

http://www.youtube.com/watch?v=Jxpe1oSp_sg
154ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/07/11(水) 12:20:46.54ID:+A5KSqz4
メジャーリーグのオールスター見てたらコールミーが流れたわ
2012/07/14(土) 21:22:24.75ID:1Te8visr
トヨタのアクアを買って、CMの曲がブロンディって知った。
洋楽聴かないからよく知らないんだけど、ボーカルの人きれいだね。
2012/07/16(月) 23:53:25.42ID:xa3qBSH7
そう綺麗で可愛くてセクシーだったのが我らがデボラ・ハリー
157ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/07/18(水) 23:08:18.56ID:WCquna3y
Raptureのヴィデオをようつべで見ていたら、ジャン・ミッシェル=バスキアが出ているとの
書き込みが! 見れば確かにバスキア!!! 大発見です。てことは、当時22歳。
2012/07/19(木) 01:19:07.24ID:+HfoaT5M
バスキア辺り完全にブロンディ周辺人脈と言っていいもんね。
159ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/07/21(土) 12:33:34.36ID:hFjDW97w
来日してくんねぇかなぁ。
160ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/07/21(土) 22:52:18.49ID:PaekMnNS
このスレ見てレコード調べたがオートアメリカン購入時に予約特典で貰ったコールミーのスパニッシュバージョンのシングルが見当たらない。まあプレイヤーも無い聴けないけど残念。
161ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/07/22(日) 21:28:22.01ID:gL9DPtb3
>>153 これもかわいい。

Blondie The Midnight Special

http://www.youtube.com/watch?v=TpkSygbF4mU&feature=related
2012/07/23(月) 22:16:07.91ID:8bBV7SFF
>>153
ババアだな
2012/08/05(日) 04:46:54.91ID:8ZzqYDrL
君らが生まれる前は、君らの両親は今のように退屈な人たちではなかった。
そんな風になったのは、君らのために支払いをし、服を洗い、
君らがどんなにいけてるか、という自慢を聞いているうちにそうなったのだ。
親の時代から生存する寄生虫から森を守る前に、自分の洋服ダンスのダニ駆除から始めよう。
164ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/08/09(木) 20:47:08.25ID:xIrqbVQL
age
165ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/08/10(金) 01:41:17.21ID:PIIpXXpc
当時まだ小学生女児だったけど、デビーが大好きでした。その頃はあまりに子供
だったのでデビーとクリスの関係なんて興味なかったんだけど・・・
この間、最近のデビーとクリスの写真みて、何でこの二人、別れちゃったのかなとか、
何で結婚しなかったのかなとか、デビーは今でもクリスが好きなんじゃないのか、
とか、いろいろ余計なお世話なことを考えてしまった。
詳しい人いらっしゃいますか?
2012/08/10(金) 02:35:00.47ID:de2S6GSr
>>165
>当時まだ小学生女児だったけど、デビーが大好きでした。

年上の兄弟の影響ですか?
2012/08/18(土) 23:50:45.36ID:uitsNcEp
まあデビーとクリスの関係は不思議だな
デビーのやったことは素晴らしい
2012/08/26(日) 12:41:19.42ID:Jmc57dtq
ゆうべのBS洋楽グラフィティー70SでHeart of glassやったね。
80Sの方でシカトだったから期待してなかったけど、Vも見たこと
なかったバージョンだったしよかった。
169ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/09/01(土) 12:43:49.81ID:S4+s1K/5
http://www.blondie.net/#shows

DEVOと一緒にライブやってんのか(笑)
まだ赤い三角キャップ被ってるん?
2012/09/01(土) 12:49:35.82ID:mueSyEbd
>>169
2003年のサマソニには
ブロンディとディーヴォがきた。
171ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/09/01(土) 15:11:16.86ID:S4+s1K/5
>>170
そのビデオ見たいなぁ。




http://youtu.be/Wm6Cbp2ewLk
172ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/09/04(火) 07:21:11.71ID:zvMz1nkz
http://blogs.sfweekly.com/shookdown/2012/08/blondies_deborah_harry_on_play.php
2012/09/05(水) 11:40:08.95ID:52OPuCA0
こんなカッコいい婆さん、日本じゃ絶対いないよなぁ
http://www.vice.com/vice-meets/debbie-harry
2012/09/05(水) 18:54:10.62ID:X2AnFGIO
婆でこの色気・・・!これはアッチのほうも現役だな
175ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 02:38:05.97ID:6qDXCTeD

http://www.youtube.com/watch?v=nQQSE7zSmJ8&feature=related
2012/09/10(月) 17:11:26.02ID:dteJ1UQg
マーリーア〜の人か
177ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/09/18(火) 17:06:30.35ID:PbNoCWNh
http://www.sfweekly.com/slideshow/blondie-and-devo-the-warfield-37729313/#16
178ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/09/19(水) 06:43:06.25ID:8Ca6fspm
アトミックが一番好き
あとXオフェンダーくらいか
あとは正直しらん
2012/09/19(水) 06:44:24.82ID:4T6Jc/MG
>>178
で?
180ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/09/20(木) 07:20:43.32ID:mBVurYL9
>>178
よかよか
それだけ知っていれば十分。
気が向いたら他の曲も聴いてみておくれ。

http://www.maxskansascity.com/view/?post=13640
181ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/09/27(木) 18:27:42.44ID:mKn7QUlp
保守あげ

http://www.streetcorner.com.au/news/showPost.cfm?bid=24907&mycomm=WC
2012/10/02(火) 21:57:23.85ID:rCkTYmMp
age
2012/10/04(木) 14:07:29.63ID:jZjoukve
確か恋人が白血球になった人だよね
具合良くなったのかな
184ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/10/09(火) 20:35:57.81ID:17cn9fL6
http://www.amazon.com/Rock-On/dp/B009JDUXP6/ref=sr_shvl_album_3?ie=UTF8&qid=1349122316&sr=301-3
185ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/10/09(火) 21:27:38.45ID:17cn9fL6
http://www.youtube.com/user/YouTubePresents/featured?feature=colike&v=V6oUkgZfIrs
2012/10/10(水) 00:38:33.39ID:2UELoFgL
すみません

いつもリンクしか貼ってない方、
ありがたいんですけれど
一言何か情報つけてもらえないでしょうか?
187ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/10/10(水) 02:19:47.51ID:9RjJBe5P
コール・ミーと夢見るNo.1は明星の歌詞本を見ないで歌えるぐらい覚えたのに
トヨタのCM曲がブロンディのハート・オブ・グラスだったこと最近知った俺が来ましたよ
ずっとユーリズミックスあたりの曲だと思ってたらしいw
2012/10/23(火) 05:53:58.65ID:rkhTDZqu
マリアげ
189ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/10/26(金) 20:01:16.47ID:dl/f4Y2f
12月にオーストラリアに来る
旅行社の方 パックツアー 企画してください
いくらぐらいになるかな
190ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/11/05(月) 19:12:32.76ID:tZMgbNpK
オーストラリアなら行ってみたいなぁ。
安そうだし。
191ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/11/16(金) 10:08:58.04ID:tssE2QBy
新曲です。

http://www.amazon.com/Blondie/e/B000APTH72/ref=sr_ntt_srch_lnk_1?qid=1337027803&;sr=8-1

http://www.blondie.net/new-blondie-track-free/
192ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/11/20(火) 08:16:12.85ID:0B6pYNkx
これはええのぉ。

http://www.disclivenetwork.com/detail.cfm?artistid=60
193ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/12/01(土) 21:53:56.12ID:kD83537Y
はまりたいんだけど最初何借りればいいかな?
194ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/12/02(日) 17:16:33.24ID:peeXyoaq
ババア声だなあ若い頃とぜんぜんちがう
195ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/12/02(日) 17:42:45.85ID:MEGpZRxl
電話の声は若いけどね。
http://soundcloud.com/heart1073/deborah-harry-november-30-2012/s-kccfX
2012/12/02(日) 17:53:19.00ID:e5wIEYfW
>>193
聴いたこと少ないならベスト盤からでしょう
Greatest Hits: Sound & Vision (W/Dvd) [CD+DVD, Import, from US]
http://www.amazon.co.jp/Greatest-Hits-Sound-Vision-Dvd/dp/B000E6UK32/ref=ntt_mus_ep_dpi_21
・・・PVのDV付き
2012/12/02(日) 18:05:23.81ID:driRPrx4
>>196
ありがとう
ボーカルきれいだな
2012/12/02(日) 18:44:40.84ID:W2MMkLWk
>>193
ベスト盤でCDとDVDがセットになってるやつがお薦めかな
主要曲のビデオクリップが見られる
2012/12/02(日) 18:51:41.01ID:driRPrx4
>>198
ありがとう、上の買う
2012/12/02(日) 18:52:08.68ID:W2MMkLWk
というか>>196と被ってるな
すまん
2012/12/03(月) 11:17:25.02ID:gd5/QACn
最近のベスト盤て、たいがいシングルになった曲のみなんだよなぁ…

Pretty Babyが一番好きな曲だけど、プラチナコレクションにも収録されなかった
2012/12/03(月) 11:26:16.36ID:gd5/QACn
>>193
何故ハマりたいと思ったの?よかったら教えてくれ
2012/12/03(月) 17:27:48.52ID:Qy980Pe7
>>202
HeartOfGrassいいなと思って他のも聞いてみたらよかったから
2012/12/03(月) 18:51:35.57ID:gd5/QACn
>>203
なるほど
気に入ってくれるといいなぁ
2012/12/07(金) 20:25:42.73ID:G2yZSeEc
すごくよかったです。見事にはまりました。
どうでもいいことですが、ボーカルの女性はうちのばあちゃんと同い年ですw
2012/12/07(金) 21:00:40.98ID:isFTxPi6
年を取るってのは残酷なことではあるが、今日生まれた可愛い赤ちゃんも
いずれはお婆ちゃんになっちゃうわけでねw
2012/12/07(金) 21:39:53.45ID:H3aNPXSK
デビーに関しては、全然年とか感じないなー
かっこいい年の取り方してるからだと思う。
2012/12/07(金) 22:43:49.25ID:6xJS56aR
八穴病の看病した男に振られて婚期を逃したのかな?
2012/12/07(金) 22:57:10.80ID:EyqskM68
結婚して娘もいるがな。
2012/12/08(土) 18:32:46.80ID:xkdA2s+2
https://soundcloud.com/daft-beatles/blondie-vs-philip-glass-heart
2012/12/10(月) 22:27:37.24ID:Iy12+HFg
>>183
>確か恋人が白血球になった人だよね

俺を笑い殺す気かwww
2012/12/10(月) 23:20:42.02ID:143inRec
あー気がつかなかった。
ミクロの決死圏か。
2012/12/11(火) 00:01:25.66ID:Omn92izw
ベースの人がメンバー訴えたのが原因で解散したってマジ?
2012/12/11(火) 20:50:37.13ID:JFvUGCnY
デビーのソロアルバムもロックバード以外、何気に良いなぁ
2012/12/12(水) 16:07:14.28ID:Pu1pa5Sr
ソロで一番聴き込んだのはデフダムブロンドかな
ファンキーでPVの作り込みがすごかったのはクークーだけど
2012/12/12(水) 22:08:57.58ID:DWaZlsOl
企画モノのONCE MORE INTO THE BLEACHもよかったw
2012/12/19(水) 09:25:30.08ID:2WhJ53N5
未完成っぽいところがこのバンドの魅力じゃなかったかなあ。だからAutoamericanで
趣向を変えたあたりまでは良かったけど、Hunterあたりになると演奏にも創作にも慣れてきてしまって
面白くなくなってきた。
218ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/12/20(木) 19:59:21.77ID:RVQvQTyo
>>213
それって元シルヴァーヘッドの人?
そういや今年日本に来てたよね
2012/12/20(木) 22:48:42.83ID:wDiBTy2J
ギターのフランクがバンド内の立場を明確にしろって訴えたのは知ってる

>>217
Auto Americanてデビーの歌、ものすごく良いね
HUNTERはなぁ…単純に良い曲が少ないね

終末感ありあり
2012/12/22(土) 06:25:14.72ID:mAVn0tSG
ハンターはジャケからしてダメ盤
2012/12/23(日) 11:09:32.92ID:Kd1ZclV9
そうそうデボラのメイクと衣装が場末のキャバレー。凝りに凝って失敗した典型みたいなジャケ。
pallalel,eat,autoと秀逸なジャケセンスだったのに・・・・・。
2012/12/27(木) 02:37:42.11ID:Fee4I6q8
ベスト1枚だけ買って聴いてるけど、ユーチューブとかで聴くと同じ曲でも
いろんなバージョンがあったりするんですね。
2012/12/27(木) 15:24:42.54ID:QXqbCdUJ
ベスト買って気に入って1st買ったらずっこけたなぁ
いまは大好きだけど
2013/01/05(土) 18:10:10.81ID:HnVwQqiM
タワレコで三枚組のアルバム買ったら全部ライブアルバムみたいだった

声も低かったしちょっと残念
先にベスト盤買えば良かった
2013/01/07(月) 23:16:42.45ID:c9uQ1P2V
ベスト盤買った

やっぱりHeart Of Glass最高
226ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/01/07(月) 23:57:52.00ID:udObXtCZ
http://ultimateclassicrock.com/worst-solo-abums/

7位にDebbie HarryのKoo Kooがあるな
2013/01/08(火) 00:47:24.35ID:smyTFPEK
そういやデブラベーションてなかなか良作だったなぁ
228ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/01/08(火) 06:44:35.54ID:XxTIn7pW
  ★★★チベットの独立は日本の核心的利益である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
2013/01/08(火) 09:57:03.99ID:LmJ2VHvk
正月、実家でゴロゴロしてたら偶然、Heart of glassを使った
車のCMが流れた。前ようつべで見て以来だったので嬉しかった。
2013/01/09(水) 10:56:01.57ID:858hYaHb
ツベをみてるとデボラはあんまりダンスが得意じゃないね。練習も
してないみたいだし、今ならステージでのヒロインがある程度音楽に合わせた
振りを付けるのが当たり前なんだけど。
2013/01/09(水) 19:43:12.79ID:MzyiWgDD
そんなタイプのアーティストじゃないだろw
ロックバンドのヴォーカリストだろうに
2013/01/09(水) 20:18:45.45ID:zyZ1DRTA
|
|
|
し←釣り堀かもしれん
2013/01/09(水) 20:23:30.83ID:ScarRPXd
デビーのあの踊りきれてないたどたどしいダンスが可愛いんだよw
2013/01/09(水) 20:45:27.79ID:vBdGp+5H
出腹張り〜お婆ちゃんは御年67歳ですよ。
ダンスなんて無理だし、昔のような甘い声も出ないのよ。
2013/01/10(木) 19:46:18.19ID:H3YKic6U
しかし、おっぱいを協調する衣装はエロいwつい股間が反応してしまう
236ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/01/20(日) 17:32:44.14ID:6uoSxpWz
>>235
画像
237ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/01/21(月) 11:30:01.32ID:jGtwYz6x
67歳!ひえー
皺伸ばしで誰かわからない怖ろしい顔になってたけど、
その年じゃしょうがないか・・・
238ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/01/27(日) 21:31:25.15ID:mDRPzGmX
                  (
              ´ ̄ ⌒Y⌒ ̄ ̄`
          /   /⌒   ⌒\    \
        --/                    x-- 、
      〃{ /  /  /  /           \  ヾ ハ
       {i ∨   /  /  /   l   八   ヽ  ヽ ∨ }
     _ゝ /   /  /  /ハ    |  /} l \  |  l  ∨ノ_
    /  ,′   // l {l l∧   | // ノノ八ハ |  |  〈  \
    \    {  hl/⌒ヽ∧ j/l l l /⌒ヽ}ノ  }  | /
      ヽ|  {ハ |〈     l l Yl l l l      }| ハj  l |/
      | l   Y 、  ○ l l l l l l l ○  ノノW    l |
      | l   {ハ  ^冖'^        ^冖^´  }ハ     l |
      | l   |ハ                }    l |     糞スレ!!
      |八  八人  トエエエエエエエエエイ    イ  八|     何の情報価値も無し!!
        \(  \> \エエエエエエエエノ   /  / 
          \{ハノハ 〕トー‐ セ〔ハノイノノ}/
             ...:<{      }>:...
         ..:<:::::::::::::::∧  __  /::::::::::::::::> 、
        { \\::::::::::::::∨::::::::∨:::::::::::://  }
239ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/02/10(日) 08:21:53.15ID:VS2ev+N8
ブロンディと言えばやはりラプチャーだよな
2013/02/14(木) 15:10:30.44ID:QXW0d2UY
コールミーだろ、一般的には
2013/02/14(木) 16:13:42.11ID:JPISuScl
巨大蟻軍団の襲撃だろ、一般的には
2013/02/14(木) 23:20:15.46ID:M9ddP3HO
ハートオブグラスでしょ。いぱーん的にいって。
俺的3大高い声でベスト
1.ブロンディ ハート・オブ・グラス
2.ケイト・ブッシュ 嵐が丘
3.ユーリズミックス there must be angel
2013/02/14(木) 23:45:56.49ID:eg1NM0AJ
ハートオブグラスよりアトミックの方が難しいね
出だしから高くて伸ばさなきゃいけないから
2013/02/15(金) 00:07:29.04ID:1mvvdneb
デビーさんのソロで好きな曲あったら教えて。

俺は The Jam Was Moving かな。
あと Buckle Up、Calmarie なども好きでした。
もうほとんど聴かなくなってしまったけどね。
2013/02/16(土) 11:57:39.31ID:LU/o+dqT
>>244
フィール・ザ・スピン
246ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/02/16(土) 14:32:37.72ID:iohGc2GW
夢見るNO1は気が抜ける
247ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/02/16(土) 17:43:01.30ID:u5NMruJJ
やっぱりラプチャーだよ
2013/02/16(土) 22:55:59.83ID:LU/o+dqT
イヤと言わないでだろ
2013/02/17(日) 00:54:57.33ID:kq5q5uOR
サンデーガールだろ
2013/02/17(日) 23:45:41.06ID:QabBaqfc
結成から35年以上もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうや!

ちなみにマイベスト
1.ハートオングラス
2.コールミー
3.ドリーミング
4.ラプチャー
5.サンデーガール(ちょっと渋すぎるかW)
2013/02/18(月) 01:12:36.57ID:89cux2AX
>>250
博士のくせにハート「オン」グラスだってよw
それにベスト盤しか持ってないだろw
2013/02/18(月) 02:07:56.93ID:3Ifl1fvy
ストーンズとブロンディだけが最高
253ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/02/22(金) 19:09:44.99ID:iYUhgwOv
http://livedoor.blogimg.jp/dbtomtom4949/imgs/d/f/df8ff90c.jpg
2013/02/23(土) 20:28:05.65ID:nL/aFR0D
ブロンディーで1曲選ぶならXオフェンダーの一択だな
ギンザNOW!でよくPVが流されてたよ
255ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/02/23(土) 21:26:23.55ID:VwL2Fp33
ラプチャーの良さが分からない奴って
256ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/02/23(土) 21:33:37.72ID:HnTF1HNM
高校の時(20年前)洋楽好きでブロンディのCD買って聴いてた

姉が何気なくジャケ見て吹き出してた(セルフ集合記念写真のやつ)
一般的にはださいジャケなのかと悲しかった
257ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/02/23(土) 22:54:25.05ID:HSdtg7yF
>>253
これってボーカル?
2013/02/25(月) 11:03:01.67ID:IY+eoMqL
Blondie懐かしくなり調子こいてつべリンクしてたらスレちだ(#゚Д゚)ゴルァ!!
そんな訳で誘導されてきました。
こんなスレあったんだな、ぶっちゃけコアなファンでもないのだけど
アルバム「EatTotheBeat」はリアルタイムで買った位でした。
思えば当時はpunkに入れ込み始めた時期で刺激を求めてた
そんな小僧にはポップなBlondieのアルバムはイマイチだった。
でもデボラハリーは素敵すぎ「ハートオブグラス」好きで
>>153これは綺麗なワイド画像だしよいな

過去に唯一買ったアルバムもどっかに消えた、確か「コールミー」シングルEP盤も買ってた
はずだがこれも見当たらない、この曲はアルバム未収録だったもんな
探したらEP盤「ウォーチャイルド/ちいさな暴君(LittleCaesar)ってのが唯一残ってた。
さてどんな曲だっけ?おそらく数回聴いて放置だったのだろうデッドストックEP盤(笑)来日記念盤と書いてあるがつべで探してみるか。

ここ見てたらオススメベスト盤もあるみたいだしCD/DVD付き買った方が早い
とも言えるけど、今は懐かしく思いだしつべ動画を掘り漁っています。
マイベストでも作り車やipodで動画を楽しみたいとこです。

以上。長文で失礼〜
2013/02/25(月) 12:57:20.39ID:IY+eoMqL
亀レスでスマソ
>>150
なるほど
> 7 Blondie - 'Heart Of Glass' これは当然として
> 45 Blondie - 'Hanging On The Telephone'
80 Blondie - 'One Way Or Another'

よいな、こう言う曲もあったんだな知らなかった〜いいわぁ
代表曲のみで食わず嫌いだったな〜と改めて思うばかり
なんかマイブームスイッチ入った(爆笑
ベストな動画を掘り下げ中〜なかなか探すの大変だ
画像は出来れば7:3だがただ引き伸ばしたのはなぁ
4:3で画質も妥協するとして音が低かったり音質よいやつもあるが
やっぱ動画、若かりしデボラハリー萌え。
260ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/02/25(月) 19:17:30.31ID:IY+eoMqL
>>140
リアルタイムなら同世代かw

>>139
'78年に来日してたんだ、ライブ行ったなんて凄いです。
自分みたいな田舎の小僧にゃ考えられない話

>>103
リンク何かと思ったら〜これはBlondieのBBCドキュメンタリー番組ですな
いつ頃制作のやつやら、がっつり見入ってしまいましたよ英語なんて判らんけど
ラモーンズ出たりクラッシュやザ・クラッシュのミック・ジョーンズが写ってたり
やっぱ凄いなデボラ姐さん、人としてもちろんアーテァストとして
解散、看病、復活、60代現在進行形〜
うーん和訳が欲しい(笑)

>>101
ほぉ〜2011年のライブの盗撮画像か

やっと全部レスを読みました、できればリンクはタイトルぐらいは欲しいとこですね。

連投スマソ。
2013/02/26(火) 22:19:44.11ID:m+V1rW2l
Picture Thisのプロモんときはズバ抜けて美しいな
262ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/03/01(金) 23:39:17.03ID:GVxSr1Mi
ワンダイレクションのニューシングルがなんとブロンディーのカバー
ワンウェイ オア アナザー でUKチャート初登場No.1。

1
ONE WAY OR ANOTHER (TEENAGE KICKS)

ONE DIRECTION
http://www.officialcharts.com/


One Direction - One Way Or Another (Teenage Kicks)

http://www.youtube.com/watch?v=36mCEZzzQ3o
2013/03/01(金) 23:49:30.66ID:fst6E84L
>>262
吐き気がした
2013/03/02(土) 00:10:14.98ID:I2PmJVMK
>>262
こういう形でも、若い人たちにブロンディを聴いてもらえるのは嬉しいね。
PVにデボラねーさんが出れば良かったのにwキャメロン首相はまさか
本人じゃないよね?そっくりさんだろうね?
2013/03/02(土) 00:21:57.37ID:yWLN8ADo
>>262
Shit video
2013/03/04(月) 17:11:06.78ID:lHcJWBDv
http://youtu.be/WGU_4-5RaxU

開始0:33-0:37 あたりに映ってるこのベース?の男の人の名前わかりませんか?

その後2:00-2:05でミラーボール持ってる人です。

それにしても、綺麗だなぁ、このデボラ (°_°)
2013/03/04(月) 17:24:50.64ID:lHcJWBDv
すみません、自己解決です。この人がクリスなんですね。カッコ良すぎる。
2013/03/04(月) 20:00:24.16ID:tFhpfqbH
あこぎなおっちゃんです。
2013/03/04(月) 21:34:34.31ID:BccLz3DF
http://www.youtube.com/watch?v=5f0CdYPnkhI

こん時のデビー可愛いな
ノリノリで踊ってスカートがだんだん下がってくるのが面白いw
270ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/03/07(木) 09:41:35.30ID:zEjEn1yX
ちょっと「まちゃまちゃ」に似てるよね
2013/03/09(土) 21:20:28.32ID:UprsYHUG
コケティッシュなデビーとネーナの尻が大好物です
272ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/03/09(土) 22:04:24.67ID:4Xjxoz9Z
デビ―60代、ネ―ナ50代か
やはりブランド好きだ
2013/03/10(日) 00:07:13.73ID:DBBFOmEC
ネーナの脇毛もブランドなのだろうか?
2013/03/10(日) 00:30:15.73ID:q03caAeE
>>273
すまんブロンドの間違いだ、やっぱデビ―だよ
外人パブでも行ってBLONDIE歌って貰いたい

誰か女VoやGALバンでカバーしないかな
Hanging On The Telephone
One Way Or Anather
とかカバ―してライブで最高にノレるイケると思うんだがな
おっさんしか知らんかな?
2013/03/10(日) 01:59:42.53ID:HVH961QN
バックのミュージシャン達は誰?
http://touch.dailymotion.com/video/xkwqcz_deborah-harry-come-back-jonee_music
2013/03/13(水) 13:46:28.74ID:YFS4jd2h
AQUAのCMソングの人か
2013/03/15(金) 22:18:31.07ID:49EVs6y0
デボラ姉さん、サマソニ来てくれよ。
2013/03/15(金) 22:57:05.05ID:72csSmi9
>>277
確か前回は2003年だから、もう10年かー!
本当に、来てくれないかね〜
2013/03/16(土) 02:10:06.81ID:pbZbzmnV
http://images4.fanpop.com/image/photos/23100000/Deborah-Debbie-Harry-debbie-harry-23114370-454-297.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_mazhfvsWpM1qiflw2o1_1280.jpg
http://www.thecelebrityhaircuts.com/wp-content/uploads/2011/04/Deborah-Harry.jpg
http://image.qpicture.com/image/d/artist-deborah-harry/deborah-harry-66133.jpg
http://www.brooklynvegan.com/img/music/debbiekermit.jpg
http://i115.photobucket.com/albums/n313/sogoishi/Singers/deborah_harry28.jpg
http://soniceditions.com/library/blondie-PQDZ_o_tn.jpg
http://blog.egocloset.com/wp-content/uploads/2012/07/matouenpeluchetypadcom.jpg
http://www.feelnumb.com/wp-content/uploads/2011/11/debbie_deborah_harry_playboy_bunny_blondie.jpg
http://pictures2.todocoleccion.net/fot/2007/07/03/5355280.jpg
http://www.the-rudy.com/images/debbie-harry_alcatraz_ht2.jpg
280ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/03/16(土) 02:13:28.84ID:kDRKG2QJ
きっゃわうえええええええええええええええええええええええ
2013/03/16(土) 09:43:08.26ID:AB6e4NKm
チンチンズのケイティが雰囲気似てるかも・・・
2013/03/16(土) 11:08:57.57ID:VfPhEkYU
自分もサマソニで見たー
あの時特になんとも思ってなかったのに
今になって、好きで好きでたまらなくなってる(笑)
2013/03/25(月) 14:55:25.14ID:PG+sgPj6
過疎っちゃイヤ
2013/03/30(土) 08:12:02.76ID:kWVLFnnl
ブロンディの曲ってけっこうギターのパートが難しいな。
2013/03/30(土) 10:23:53.71ID:Om6zvWbx
レディヘがユニオン・シティ・ブルーをカバーしていて吃驚した(´・ω・`)
キャラに合わんなーと思ったがめちゃくちゃ格好いいしw
2013/03/31(日) 11:40:36.62ID:Def8rOkR
>>284
ライブでは本人でさえ弾ききれてないからな
2013/04/03(水) 01:08:37.85ID:M9I/M6qN
1979 Blondie Live at the Apollo Theatre
http://www.youtube.com/watch?v=kfZNC9d_w98

これってDVDとか?TVとか?
288ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/04/03(水) 01:35:36.93ID:oI8lMEZR
>>287
アポロシアターは公式でDVDが出てるよ。
CDとDVDの2枚組が。
2013/04/03(水) 01:43:51.91ID:M9I/M6qN
そうかサンクス!
290ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/04/03(水) 01:58:59.19ID:oI8lMEZR
>>289
ただ、日本盤では未だ出てなかったと思う。
このCD&DVD2枚組セットは、OLD GREY WHISTLE TESTの3曲も入ってるし、
結構ファンにはお得なんじゃないかな。
2013/04/03(水) 02:15:07.94ID:yXnjC8Fh
CD/DVD色々あって悩みそう、とりあえずAmazonでじっくり探してみる
2013/04/03(水) 11:53:29.72ID:bT1VlIMb
この2枚組セットはTOP OF THE POPSの映像も入ってるよね
2013/04/03(水) 22:38:10.27ID:rZTyVWZB
ライブは昔買った78年のブート物が一番いいや
最後がJET BOYで終わるヤツ
2013/04/04(木) 00:56:13.80ID:eING8qkk
今日も深夜につべで動画を漁り激選しDL、そしてipodで楽しみます
CD/DVDもちろん欲しいですが貧乏なので
リアルに行け楽しむバンドモノなどを優先してしまいます。

別にパワーポップ好きでもないけどブロンディは別
昔を懐かしみ細々と楽しんでいます
何を買うべきか、一応目星はつけて欲しいモノリストには入れてますけど
2013/04/04(木) 04:22:36.12ID:QW+NZN7i
30年前の動画DLでも違法行為でパクられるか
296ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/04/07(日) 00:32:50.55ID:htTBWEfY
One way or anatherは大好きな曲だけどBLONDIEのオリジナル曲なんですかね?
誰か知らない子どFMラジオでなんかカバーしてたの流れてきた
チャート番組だったから流行ってんのかな?
なんかのガールズバンドでBLONDIEカバーやらないかな
2013/04/07(日) 13:41:21.76ID:9KGAFFm7
>>296
オリジナルだよ

あと、数年前にほぼ無名バンド勢によるトリビュートアルバム出てる

「How many bands does it take to screw up a Blondie tribute?」
てヤツ。なかなか好盤。
298ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/04/11(木) 21:53:45.58ID:MIRsi/D5
http://www.kew.org/visit-kew-gardens/whats-on/kew-the-music/index.htm
いいなぁ、ナツメロコンサートだ。
2013/04/12(金) 14:44:56.91ID:4Cg854OY
イギーとのwell did you everって輸入マキシが出ていたけど、他の収録曲は何だっただろう?
知っている人いたらおしえて ジャケットは確か白黒ででかいカラー字でタイトルが印刷してあった
2013/04/13(土) 09:11:40.03ID:2wt9u2nF
へえ〜こんなスレ在ったんですね。

ジャングル・チックなアルバム「ハンター」に埋もれた「Danceway」は隠れた名曲だったりで。
2013/04/13(土) 09:55:34.21ID:Wg28owXy
ハンターも決して悪いアルバムではないな
2013/04/13(土) 11:39:12.59ID:YI53RrwF
6thまでのアルバムってそれぞれ声が違って聴こえるんだよなぁ
まぁ、それでもデビーであることには違いないけど
そうな風に思ってんの俺だけかな?
2013/04/20(土) 09:56:34.40ID:uNKBYT08
久しぶりにMariaを聴いた。
比較的新しい歌もいいよね。
2013/04/20(土) 18:17:58.32ID:QL+v/ikp
現在のメンバーでベスー、向かって右手ギター、キーボードって旧メンバー?
2013/04/21(日) 15:07:58.09ID:QSttkdBA
普段はパンクとかそういうの聴いているおっさんだけど、デボラハリーは素敵だなー
今聴いてもいいと思うのはアラフォーなオレだけかな?
2013/04/21(日) 18:32:47.61ID:xsG2MbjO
カッコ良さと女性としての美しさ・可愛さを両立させてる人だからな
こんな素敵な女性シンガーもなかなかいない
だからデビーは男にも女にも人気がある
2013/04/22(月) 13:13:11.12ID:37a1kE6G
>>305
俺も普段はマイナーなメタルやハードコア系多いよw
でもブロンディも聴いちゃう
NYパンクはブロンディと何故かスーサイドはいまだに聴くわ
2013/04/29(月) 01:01:44.59ID:03fmhty1
イングランドの不動産屋のCMソング
http://www.youtube.com/watch?v=0wMDWIw53kM
2013/04/29(月) 03:07:51.72ID:S/aoem/m
2013年5月 4日(土)25:00〜26:00
BSフジ『SOUND OF THE 70S』
でブロンディもあるみたいです。
2013/04/29(月) 09:44:04.94ID:Ha8X42hD
>>309さん情報有り難う
必ず見ます
2013/05/01(水) 10:27:10.20ID:WlaY7APV
乳乳乳乳 チェリーボンボンを歌って欲しい
2013/05/01(水) 20:53:02.19ID:0J3l06cG
I love playing with fireならライブで歌ってた
2013/05/02(木) 12:35:56.70ID:QBnKalJ9
ジョーン・ジェットは自作のブロンディTシャツ着てたよね
2013/05/08(水) 13:22:06.16ID:z3VLm9Z4
いいなー30年前のデボラハリーに惚れ直した
2013/05/08(水) 18:51:22.66ID:SIgiayT+
>>313
デビー姉さんとジョーン兄さんは仲良さそうだね

http://24.media.tumblr.com/tumblr_l8i6tk7JAN1qckm0wo1_500.jpg
http://24.media.tumblr.com/tumblr_mdhd0tVKrp1r19b3po1_500.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m9g541w9vG1rq1ubao1_500.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_lfsyfx49cp1qzi6z7o1_500.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m2qc036nJa1qajthvo1_500.jpg
http://tinneycontemporary.com/uploads/images/gallery/exhibitions/190/cache/joan_jett,_debbie_harry_(web)_-710x500.jpg
2013/05/09(木) 16:08:00.47ID:lvxguYNO
http://www.youtube.com/#/watch?feature=youtube_gdata_player&;v=ilcfxlfxU0s&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DilcfxlfxU0s%26feature%3Dyoutube_gdata_player

最近の姐さんかな。
背脂が乗ってるわ。
2013/05/09(木) 16:18:46.78ID:lvxguYNO
>>316
ごめんなさい、URL間違えた。
http://www.youtube.com/watch?v=ilcfxlfxU0s&;sns=em
2013/05/09(木) 18:24:14.92ID:bOrqoAAZ
今、67なんだよね
ヒットしてた頃はアラフォーかいな
2013/05/12(日) 06:13:12.03ID:JgHKevry
>>309
スプリングスティーンが格好えかった
>>315
いい画ですね
320ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/05/14(火) 23:17:08.72ID:9e0AOCPP
外人パブにでも逝ってリクエストしたい感じ、曲知らないかなぁ
321ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/05/18(土) 00:42:53.26ID:Zd7pb2Ne
CNNでブロンディやりそう
2013/05/18(土) 09:18:36.01ID:HrNDYwwa
テビー
30キロ減量しろよ。
2013/05/18(土) 10:07:33.59ID:Zd7pb2Ne
CNN今夜10時再放送あり
「ファッションウイークNY PUNK展」
デビーがインタビュー受けたり、今のCBGB行って説明したりしてました。
2013/05/21(火) 20:29:47.25ID:/Pq2GZy0
ハートオブグラスはブロンディオリジナル曲じゃ無かったんだ。
2013/05/21(火) 21:43:58.37ID:eCJViglu
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
2013/05/22(水) 16:56:09.68ID:su3ndrWz
作詞・作曲 デボラ・ハリー
クリス・シュタイン
プロデュース マイク・チャップマン

ハート.オブ.グラス  Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9


原曲の作詞作曲は確かにブロンディーのメンバーだが
ヒットの要因としては一般的には名プロデューサー マイク・チャップマンの
大胆なディスコ調へのアレンジによるところが大きいとされている。
2013/05/28(火) 21:39:12.33ID:U0SgPB8M
今週の金曜日の深夜にBSプレミアムで『しぬまでにしたい10のこと』があるね。
デビーが主人公の母親役で出演している映画。
328ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/06/14(金) 03:02:17.30ID:3oKbyxmZ
>>327
それはいつ頃の作品なの?
つか、BSは見れないな〜
329ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/06/17(月) 06:43:54.39ID:svCu6IKy
ワイト島ライブストリーミング中
http://www.isleofwightfestival.com/live-stream.aspx
2013/06/18(火) 03:49:52.12ID:Zjd4iA8G
BLONDIE/Debbie Harry~ Panic of Girls~Today Show NYC September 12,2011 Performing
http://www.youtube.com/watch?v=qiADxzCgHgs
Blondie Live in London (LoveBOX 2011) HD- Full Screen PART 1 .
http://www.youtube.com/watch?v=QxTKnYAFT4k
Blondie Live in London (LoveBOX 2011) HD- Full Screen PART 2 .
http://www.youtube.com/watch?v=ZT-9kWrCMuo
Blondie Live 2011 .
http://www.youtube.com/watch?v=YWztav9rSdA

Deborah Harry on 60 minutes 2010
http://www.youtube.com/watch?v=y2nQAi4fxHY&;feature=endscreen&NR=1.
2013/06/18(火) 04:47:16.71ID:Zjd4iA8G
Blondie - One Way Or Another (Live Midnight Special 1979).avi .
http://www.youtube.com/watch?v=WfcAZLOpDIQ
Blondie And Joss Stone - One Way Or Another. .
http://www.youtube.com/watch?v=afoxeAdH6gg
Blondie & Shakira - One way or another
http://www.youtube.com/watch?v=aVbI3lQs6CY
.BLONDIE - ONE WAY OR ANOTHER - 45RPMDISCS
http://www.youtube.com/watch?v=wXrzfPdwuZU
Blondie - One Way or Another (Lyrics) .
http://www.youtube.com/watch?v=4nQ9PlLW4Gc
2013/06/18(火) 05:22:33.44ID:Zjd4iA8G
Blondie - Accidents Never Happen
http://www.youtube.com/watch?v=3yZZK_vCJeA&;list=ALBTKoXRg38BAji3FvstCSzdMBoHjvCiJa
Blondie - Sound Asleep
http://www.youtube.com/watch?v=939rmCw87no&;list=ALBTKoXRg38BAji3FvstCSzdMBoHjvCiJa
Blondie - Living in the Real World ( Music Video) .
http://www.youtube.com/watch?v=tjHOk77d4po&;list=ALBTKoXRg38BAji3FvstCSzdMBoHjvCiJa
Blondie - Rifle Range 1977
http://www.youtube.com/watch?v=vm3_Rv10b4Q&;list=ALBTKoXRg38BCCZ7p7cN0dijENIPs5OfFb
Blondie - Picture This
http://www.youtube.com/watch?v=PZxVEH1eSOA
Blondie - In The Sun [1976]
http://www.youtube.com/watch?v=8Az7PnNrToU
Blondie - X Offender (live 1978) HD
http://www.youtube.com/watch?v=eCcjLh9GPJc
Blondie - In The Flesh (1976)
http://www.youtube.com/watch?v=6h-uF3-JyIE&;NR=1&feature=endscreen
Blondie - In the flesh [wmv widescreen] .
http://www.youtube.com/watch?v=cWlL4vqBBCU
2013/06/18(火) 06:07:19.00ID:Zjd4iA8G
Blondie - Hanging On The Telephone 1978 Video HQ
http://www.youtube.com/watch?v=qYUuLAqC7zk
BLONDIE [ HANGING ON THE TELEPHONE ] LIVE. .
http://www.youtube.com/watch?v=LbeVmqXDq60
.Blondie - Hanging On The Telephone (Remastered) .
http://www.youtube.com/watch?v=Oz-R5Dqv84o&;NR=1&feature=endscreen
Blondie - One Way Or Another (HQ) 1978
http://www.youtube.com/watch?v=J5q_BxZ50_Q
Blondie | The Tide Is High (Official Video) (Original Version) .
http://www.youtube.com/watch?v=Bv_mQIZHeHs
Blondie - Union City Blue .
http://www.youtube.com/watch?v=Hvqgb1D6Opw&;list=RD02Ld3sEl07-4w
Tribute to Debbie Harry & Blondie - Union City Blue.mp4 .
http://www.youtube.com/watch?v=IcebzlBc_yo
Blondie - Union City Blue (Videoclip)
http://www.youtube.com/watch?v=g8LLUEwX41c
Blondie - Dreaming (Videoclip) .
http://www.youtube.com/watch?v=72yIt_vNDhw

Deborah Harry on Access Hollywood Live - May 9th, 2011 .
http://www.youtube.com/watch?v=yEyZBmjkOmQ
2013/06/18(火) 06:43:10.72ID:mR+V8eeS
こらこら
そんな連投せんでも
2013/06/18(火) 07:57:51.70ID:Zjd4iA8G
Blondie - In The Flesh (live) [High Quality] .
http://www.youtube.com/watch?v=I9hJDUHTLUg
Blondie - Detroit 442 (1977) .
http://www.youtube.com/watch?v=f1ro2EEptx8
Blondie - Denis (live 1978) HD
http://www.youtube.com/watch?v=ZtlnNaTBrUI
Blondie - Denis (HD) .
http://www.youtube.com/watch?v=-__Kdwsngqs
Blondie - Atomic
http://www.youtube.com/watch?v=sxTP4WLA_ig
Blondie Atomic (Official Video).
http://www.youtube.com/watch?v=1Tko1G6XRiQ
Blondie - Dreaming 1979 Video stereo widescreen
http://www.youtube.com/watch?v=r4-1MhH7dwQ
Blondie - Heart of Glass 1979 Video TopPop stereo widescreen .
http://www.youtube.com/watch?v=Jxpe1oSp_sg
Blondie - Heart Of Glass
http://www.youtube.com/watch?v=PCdCvHCx-uU&;list=RD024OHKmvZG6FM
Blondie - Maria (Official Music Video) .
http://www.youtube.com/watch?v=Jt_FthFbSwU
Blondie - Maria - 1999 Top Of The Pops live
http://www.youtube.com/watch?v=3CMSalidgQI
2013/06/18(火) 08:00:08.96ID:Zjd4iA8G
Blondie The Midnight Special .(Hart Of Grass-One Way Or Anather)
http://www.youtube.com/watch?v=TpkSygbF4mU
Blondie - Sunday Girl (Best Live Performance) .
http://www.youtube.com/watch?v=6_upij3aI0g
Shayla /Union City Blue .
http://www.youtube.com/watch?v=8Bgbpm7aFp4
Blondie - Rapture (Live) - 1982
http://www.youtube.com/watch?v=ZHhcSnWDdFc
Blondie - Ring of Fire
http://www.youtube.com/watch?v=ZVGAgoATVA4
Blondie (Live in Musikladen 1977 HQ) Part 1 .
http://www.youtube.com/watch?v=J-80kmsBYq8
BLONDIE LIVE 1977 - 16:9 (3/3) .
http://www.youtube.com/watch?v=pATA7VzTnbM

>>334
ぐぐってたら止まらなくなり、これでやめときます連投スマソ
337ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/06/18(火) 20:23:59.29ID:druBWrSh
名曲沢山だな、マザ―が最新作なんですね
個人的にはやっぱドリ―ミンのピロモが好きかな、あの青い衣裳がたまりません
ハ―トオブグラスの黄色とピンクの衣裳のデビ―はマジ抜ける位の出来
あとハンギングオンザテレホン、ワンウェイオアアナサ―は鉄板曲だし
初期のパンクに近いやつも悪くないブロンディたまんね〜な
グッズ見たらUSサイトにあったデビ―Tシャツいいかも
2013/06/18(火) 21:49:20.17ID:fTwT55T6
俺はやっぱDenisのPVが好きだな
“良い女”って言葉を聞いたら、条件反射でDenisのPVのデビーが
頭の中に現れるw
2013/06/18(火) 22:07:58.83ID:3imQDhJM
デビーさんは金字塔。
340ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/06/18(火) 22:32:07.29ID:druBWrSh
日本の女パンドでBLONDIEカバ―して欲しいんだけどな
でも全然今時の若いのは知らないし、知ってるとこでSHOW-YAとか
キ―ボ―ドもあんだしまんまイケる気がするんだけどね
Dreaming、Callme他
Hanging on the telephoneとかOne way or anatherなら最高だがな
ここ数年のデビーの野外フェス動画見てると結構Hart of grassとかもギターが
ハ―ドロック調だから尚更感じてしまうし
パンク系女子なら初期BLONDIEナンバ―をカバーしたらカッコイイのにな
2013/06/18(火) 22:45:00.35ID:3imQDhJM
しそうでしなかったジューシー・フルーツ。
342ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/06/19(水) 01:21:45.91ID:/oqZJ27W
やっぱ、BLONDIEカバーはシナロケあたりが似合うんじゃないだろか
年齢的にも(笑)
てか、活動しているのかすら判らないけど

Vo.アイドル系でもよいけどバックがそこそこテクニックないと特にドラム

SHOW-YAだとそれはクリアできるだろうが色が違うと言われるはずで
あと思いつくのはパ―ソンズとか、実は全く知曲はらんけど
パワーボップ系って何があるんだろね
2013/06/19(水) 15:48:29.30ID:KhoFOdjP
意外に面白い音づくりしてるよね
叫びまくるだけの歌も新鮮だ
344ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/06/20(木) 17:29:20.68ID:hpqnevVD
>>331のBlondie And Joss Stone - One Way Or Another
http://www.youtube.com/watch?v=afoxeAdH6gg
これはいつ頃のデビ―なんだろな、母と子供みたいな感じですが
カッコイイ組み合わせだね、またバックのサウンドも今っぽくてイカシてる
2013/06/20(木) 21:17:27.01ID:YCNwT+nO
Joss Stoneはいいおね。
346ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/06/21(金) 00:52:39.48ID:osxPbRvv
椎名林檎がカバーしても面白いんじゃないかな。
「唄ひ手冥利 其ノ弐」を出す時には、是非BLONDIEの曲を入れて欲しいな。
347ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/06/21(金) 20:06:00.07ID:eY09Gmmn
色んな服を着た70〜80年代のデビ―素敵すぎセクシ―です
動画を何度見ても飽きないのはなんでかな?マジで好みだからかな
カワイイだけのアイドルじゃこうはいかないしやっぱカッコイイからだよな
348ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/06/22(土) 02:14:37.46ID:yWOhYYq6
PUNK/R&R好きとしては
Detroit 442の革ノ―スリ―ブのデビ―も素敵だと思った
この系統はあまりみたいもんな
初期ライブのバック見てギターのライダースも気になる70年代のルイスかな
349ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/06/22(土) 05:20:16.69ID:AbalJU8M
この頃のブロンディのいいと思うのは私だけか
1時間があっという間にすぎる
http://www.youtube.com/watch?v=KbY-XyzQc0A
350ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/06/23(日) 20:43:56.73ID:ZFHRguHc
>>349
かっこいい。同感。
351ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/06/25(火) 06:28:59.78ID:9VJ4X0yh
1999年のNY公演か、MARIAで復活した頃だな十数年前のデビ―
この時期があるから現在進行形〜

個人的に編集したいので、ライブセットリストは参考なる
1.ドリ―ミング
2.ハンギングオンザテレフォン
3.?レゲエ/スカのナンバ-
4.?
5.シェイラ
6.ユニオンシティブル―
7.サンデガ―ル
8.マリア
9.コ―ルミ―
10.?
11.インザフィッシュ
12.ラプチャ―
13.リップ・ハ―・トゥ・シェ―ド
14.Xオフェンダ―
15.アトミック
en
16.ワンウェイオアアナザ―
17.ハ―トオブグラス

満員ホ―ルライブ、とは言え序盤最前列は座ってたりする客が(苦笑
やっぱ客も年齢相応か〜UNONの時は通路でノリノリ客が〜中盤のMARIAあたりから客も当然ノッテ来た(笑)
アンコ―ルナンバーはやっぱこれでキマリだな(・∀・)

さて、一部全部の曲名判らん?のだけれど
年齢増してからも似合う名曲等など改めて魅力を知る感じだ
1時間20分堪能しますた。
2013/06/25(火) 07:04:52.74ID:14/s1Rn2
インザフィッシュ、イイ!|ω・´)v
2013/06/26(水) 11:25:28.07ID:ATu3ME7v
フラッシュだべ?
わりと初期の頃の乳首がよいな
2013/06/26(水) 13:46:59.71ID:93BQuwxd
In The FleshのPVのデビーはちょっと顔が腫れぼったくてむくんでる
前日飲み過ぎたか泣いたんだろうな
2013/06/26(水) 17:45:58.28ID:D5YfL32Z
今出てるMOJO最新号(ストーンズが表紙)にブロンディの記事が7ページある。
2013/06/27(木) 21:35:39.92ID:JOK45X+T
http://www.musicradar.com/news/drums/stewart-copeland-picks-16-fun-drum-albums-578893/14
357ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/06/28(金) 01:32:37.74ID:qNsjTdeA
イン・ザ・フィッシュじゃなくて、フレッシュですよね
ぶっちゃけ初期の曲もをろくに知らないやつで、調べながら
今頃思い出した様にBLONDIEに夢中なおいら
ですが、素で間違えてて、フィッシュに聞こえたみたいで単語を良く見たら
fleshでお恥ずかしい限りです。
2013/06/28(金) 01:54:34.06ID:qNsjTdeA
リアルでBLONDIE話は出来る方も居なく細々こつこつ、楽しんでます。
当時の自分を思い出しながら
唯一買ってあったアナログLP、これに入って無かったから多分買ったのだろうド―ナツ盤コ―ルミ―
思えばこの二枚を無くしたのが今は激しく悔しい所
何故かド―ナツ盤ウオ―チャイルドが残っていたがこれは全く聴いた覚えがなく
またラプチャ―とかヒットしたシングルを買ってないのは
当時も別に洋楽好きって訳でもなかったから、たまたま買ったのだろうか?
多分コ―ルミ―には衝撃は感じたから
で、アルバム買ってなんか違うかなと思いつつも
あのドリ―ミングの疾走感が耳から離れない状態だったはず

当時は丁度邦楽インディーズPUNKにイレ込んでいた小僧だったから
アルバム的にはイマイチで誰か(多分あの先輩だ)に貸して放置したんだろな
あの先輩、きっと今は持ってね―捨てたんだろなぁ(笑
しかし今はBLONDIEが妙にハマルのはなんでか不思議なものだ(爆
359ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/06/28(金) 04:08:58.95ID:s+8YRTV6
>>358
>唯一買ってあったアナログLP、これに入って無かったから多分買ったのだろうド―ナツ盤コ―ルミ―

アルバム「オートアメリカン」におまけでシングル「コール・ミー」が付いていたとか。
2013/06/29(土) 02:08:27.65ID:zJfDblEy
そもそも「オ―トアメリカン」とか
PUNK/R&R以外は〜あまり興味を示さなかったので、当時は

おそらくこれから、こつこつマイペースで買うと思います。
2013/06/30(日) 07:37:08.07ID:rGibTUip
これがオリジナルのPVか、タクシーの運ちゃんが出るPVは他にもありますね
http://www.youtube.com/watch?v=S0dDB_tLRnk&;hd=1
PV的に繋がってるのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=-grLIAPVijo&;hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=PFLXPwkZbok&;hd=1
2013/06/30(日) 07:45:23.06ID:rGibTUip
「ハンギング・オン・ザ・テレフォン」ぐぐりついでに見つけたカバーだけど
聴き比べると面白い、メタルチックなギターアレンジ、パンク、R&R、スカコア、アコギ、etc
http://www.youtube.com/watch?v=npNmAnZTrHc&;hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=WJmPiSuGeQs&;hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=S6XouTYPVQY&;hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=f5KFhTLvts0&;hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=K8tYaW_1bB0&;hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=z8Kh4wCiDz0&;hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=Te8_Em30bGs&;hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=oQthGfdNEZY&;hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=jGNPL3Q4fHo&;hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=dDXoV37bIwg&;hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=G4jzNZJSleo&;hd=1
名曲故にまだまだ他にもありそう、男性Vo.のカバーも結構あるんだな
女性Vo.もっと探したい気もするが、このあたりでやめとく。
2013/06/30(日) 09:10:47.26ID:fQpfxCgZ
>>362
ブロンディのその曲はナーヴズのカバーだよ!

これがオリジナル
http://www.youtube.com/watch?v=z8Kh4wCiDz0&;hd=1

この人は確かポール・ヤングがヒットさせた曲も書いているよ。
364ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:kOrtfKJO
>>363
なるほど読みはナ―ヴスなんだなだな
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:m7C+vPgF
ワン・ウェイ・オア・アナザ―もカバーなんだっけか?

しかしBLONDIEはオリジナルを超えてるだろ
あのTHE CLASHのアイ・フォ―ト・ザ・ロウみたいな
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:IjfulDxB
デビーとデヴィッド・ボウイって一緒に仕事したことあんの?
仲いいのかな?
367ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:jlUR4MV5
服探してたらBLONDIEと言うブランドを見つけた、女子物らしいが名前の由来は当然バンドからだそうで

彼女に着てもらいたいな〜てか彼女欲しい(´・ω・`)
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:X91FckeJ
>>366
デヴィッド・ボウイはアンディ・ウォーホル絡みでヴェルヴェッツやストュージズ、NYドールズと仲が良かった
ラモーンズとも親交があったからブロンディーも知り合いではあったろうね
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:k57CxG0Y
>>368
へえ〜 NYドールズやラモーンズと親交があったとは知らなかった。ボウイってアメリカでも顔広いんだなー。それならデビーと親交あっても不思議じゃないね。
そういえば、ボウイとブロンディってミック・ロックつながりでもあるな…。
情報ありがとう
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:9jSz//xY
1978年の来日公演行った人いる?
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:jJVqD342
生まれてねーし(笑)
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:TzXAD21E
今は亡き大阪フェスティバルオール、前から5列目ぐらいで見た。
不入りではあったがそれなりに盛り上がった。

ちなみにこのとき初めて生でパンクな人(観客)を大量に見た。
373ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:whdzjYuV
自分もフェスで見ました。S席1500円という安さ(正規の価格で)。
自分は当時ニールヤングみたいな時代遅れな格好をしていたので肩身が狭かったです。
間に挟まれたビーチボーイズやストーンズのカバーが印象に残った。
374ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:K2qeJPZV
ビデオドローム
375ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:3RP4E/Up
>>7
けしからん奴だな、ちみは!
でも、面白い
376ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:skH+mcMx
ブロンディ(Blondie)「Sunday Girl」の2013年ヴァージョンなども収められます

ニューヨークの伝説的ライブ・ハウスを描いた映画『CBGB』
http://amass.jp/26256
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:mkVjpElw
>>376
有り難う。デビーあんまり似てないねw
2013/09/15(日) 04:18:04.96ID:Rx2AkWCj
あれがデビーなのか?2013バージョン聴きたいな
379ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/09/25(水) 23:13:15.12ID:ghpEUUEj
LABOOのCMの女の子が昔のデビーによく似てるな
ちょっと眉毛太いけど

http://www.youtube.com/watch?v=Jz81YyowP_Y
2013/09/25(水) 23:26:17.05ID:SSzCCozb
カーラ・デルヴィーニュかな
381ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/09/30(月) 05:44:03.47ID:p46CtDgO
縞々模様のアルバムが一番いい。
2013/10/02(水) 20:40:46.46ID:LnTV469D
ディープ・パープルの「ブラック・ナイト」とか
ブロンディの「ハンギング・オン・ザ・テレフォン」とか
ロッド・スチュワートの「アイム・セクシー」とか

そのアーティストの一番好きな曲がパクリばっかりという事実が判明して
ガッカリな日々が続く。
2013/10/02(水) 20:47:36.40ID:uBHedqUk
>>382
ブロンディの「ハンギング・オン・ザ・テレフォン」はパクリじゃなくてカバーだって!
何が悪い?
The Nerves - Hanging On The Telephone
http://youtu.be/emy5mA8Ixtc
2013/10/05(土) 17:04:59.06ID:Jh9ZXu3T
今更何言ってんのって感じだよな、カバーで何が悪いだ
これこそまさにオリジナルを超えた影響力ある曲ではないか
2013/10/07(月) 22:10:56.58ID:/oJqmPsu
若いやつでブロンディ知らないやつは居ると思うが、今聞いて見てどう思うんだろな
2013/10/16(水) 15:35:15.28ID:CGStNQyC
おなじみのやつだけど一応

ラモーンズ、テレヴィジョン、ザ・ハートブレイカーズ、トーキング・ヘッズ、パティ・スミス、ブロンディなど。
ニューヨークにあった伝説的ライブ・ハウス「CBGB」などで行われたパフォーマンスの数々を特色とした
1976年のドキュメンタリー・フィルム『The Blank Generation』。本編映像がYouTubeに。約54分
http://amass.jp/29870
387ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/11/02(土) 23:32:33.22ID:MdFlrtTG
ブロンディがフランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドの「Relax」をカヴァー。
2014年1月に発売を予定している新アルバム『Ghosts of Download』に収録される予定。アルバムにはゴシップのベス・ディットーらも参加 
http://amass.jp/30743
388ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/11/02(土) 23:33:16.54ID:MdFlrtTG
アルバムにはそのほか、ゴシップ(Gossip)のベス・ディットー(Beth Ditto)やSystema Solar、Los Rakasをフィーチャーした新曲も収められる予定。
スタジオ・アルバムの発表は2011年の『Panic of Girls』以来。
●『Ghosts of Download』

<予定曲目>
Make A Way
Race
Drag You Around
Take It Back
Sugar On The Side (with Systema Solar)
Winter
Mile High
Can’t Stop Wanting
Color
A Rose By Any Name (with Beth Ditto)
Relax
Take Me In The Night
I Screwed Up (with Los Rakas)
Euphoria
Backroom
Ballad
389ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/11/11(月) 00:20:15.71ID:oD8d2coV
ブロンディの歌姫デボラ・ハリーの「首振り人形」が発売に
http://amass.jp/31106

ブロンディ(Blondie)の歌姫デボラ・ハリー(Debbie Harry)の「首振り人形(ボブルヘッド人形)」が発売に。さまざま「首振り人形」を販売しているDrastic Plastic Collectiblesによる新作。

購入は以下で
http://aggronautix.com/products.cfm?productid=80
2013/11/19(火) 17:31:12.78ID:WlPolalG
1Dってどんだけせまいアパートなんだよ
2013/12/29(日) 13:41:05.72ID:3jD/urDJ
Eat to the Beatから遡って初期のアルバムを順に聴いていって、
長年2ndでずっと止まってたんだけど、ようやく1stを聴いた。

なにこれ、良すぎてワロタw
「妖女ブロンディ」って国内盤のタイトルに騙されてたわ。
もっと早くに聴いてれば良かった。
392ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/01/03(金) 16:55:26.64ID:jXZkhjOl
ブロンディが米TV特番『New Year's Rockin' Eve 2014』に出演しパフォーマンスを披露
http://amass.jp/33566
2014/01/06(月) 23:59:22.02ID:WaP8psNa
若いときのデビーの色気は凄いね
ありゃ世の中の男はメロメロになるわ・・・
2014/01/12(日) 01:06:08.17ID:lEU8cF4l
デビーのルーツてヨーロッパのどの辺なんだろ?
395ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/01/12(日) 13:06:27.07ID:P6FGGLPy
それより、彼女が20代の下積み時代にしていた怪しいバイトが気になる。
周りがどんどんショービズをあきらめていってた時代、彼女は食い下がった。
そのために「何でもした」と言ってた頃の肌見せバイトは苦労の連続だったんではないか?
その後の色気はその時代に身につけたんでは。
2014/01/13(月) 04:20:54.06ID:+fLzbtsK
若い頃のヌード写真とかもネットで出回ってるし別に珍しいことじゃない。
バニーガールとかやってたらしいから金持ちオヤジの相手もやっただろうね。
397ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/01/19(日) 18:16:25.48ID:CIPoc1pg
(^。^)だったらシンディやマドンナも一緒じゃん
2014/02/23(日) 21:43:09.67ID:OXAhJpNE
デボラの美しさはどこへ行ってしまったのか?

時の流れって本当怖い。
2014/03/14(金) 15:08:36.99ID:nMrj4L0G
若いといったって、彼女の本当のデビューは21~22だけど、パラレルで
やっと芽が出て日本にも知らるようになった時点ですでに34歳。
意図的に10代みたいな衣装とケバイ化粧のパンクを演じてたけど、もう中身は
堂々と中年。そんなにビジュアルで彼女を見てなかったけどなあ。昔から
場末のあばずれと思ってたし、本人もそれを演じていた気がする。
2014/03/15(土) 21:45:56.04ID:eZKyej3Y
めちゃくちゃ顔が整ってるわけじゃないが(まあ美人ではあるが)、

何というかとにかくキュートなんだよな
401ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/16(日) 23:31:36.41ID:vxc2SHIz
>>399 ハート オブ グラス以降の成功は八割がたプロデューサーの才覚じゃね。
主にマイク・チャップマンとジョルジオ・モロダー。
特にマイク・チャップマンの功績が大きい。
クリス・ステインが病気にならなくてもどのみちそう遠くない時期に下降線だったと思うケド。
逆に散り方としては後々印象に残る消え方でよかったのかも。
2014/03/20(木) 17:19:37.33ID:5FQnYlVv
OLD GREY WHISTLE TESTのデビーは髪が長めで可愛いな
ニットにミニスカも良い
DETROIT442で激しく踊りすぎてスカートがズレてくるのはご愛敬w
2014/03/20(木) 17:27:34.63ID:5FQnYlVv
あ、>>269で同じこと言ってる人がいたね
スマン
404399
垢版 |
2014/03/20(木) 22:45:35.33ID:EaWsGQ8x
最初に彼らの特異性に惹かれたのはDavidBowieとIggyPopだったそうだね。
彼らがチープ、ポップ、キッチュな彼らの特徴を評価して、前座に起用し、
英国から先に火がついてるのが面白い。NewYorkパンクは当時インテリ系と保守的回帰Rockだったんで
彼らが目指すには居場所が無かったんだと思う。俺は今も昔もあくまで彼らの音楽性に惹かれてる。
2014/03/20(木) 23:46:27.37ID:8rebc18t
イギーポップのストゥージスはパンクの先駆けみたいなバンドだった
ストゥージス解散後ラリって病院に入ってたイギーポップを救いだしてソロアルバム
制作の手助けから生活の面倒まで見ていたのが彼のファンだったデビッドボウイ
ボウイはニューヨークパンクも好きだった
ニューヨークパンクのドールスのスタイリストだったかメイクを担当してたのが
我らがデビー
406ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/27(木) 13:51:50.42ID:jT2p7cu3
H&MのCMにも採用されましたね。
407ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/28(金) 20:46:04.60ID:WY5Uzi8A
店のBGM、映画のサントラ、TVのBGMまでとにかく起用されるケースが多い。
ポップ、キッチュ、チープっていうのはその場の雰囲気をすぐにわかりやすい空気に
するためか、すごく多用されるなあ。
2014/04/05(土) 05:07:56.35ID:B2q+DaU0
まだ歌ってるけど
デブでまったくキレがないし
声も全然出てない。

晩節汚すなよ婆さん
2014/04/06(日) 07:18:36.99ID:C23AY/gv
出腹張りーだな。
体重は半分に落として、もう少し高いキーが出ないとデボラハリーじゃねーわ。
2014/04/06(日) 10:24:07.77ID:tpwYtLE5
アラセブンだもの仕方なし
2014/04/06(日) 22:17:58.25ID:FgOQsZA+
晩節?www
年齢考えてやれよ
あの歳でショービジネスの世界に生きてるっーだけですごいんだよ
お前、デビーと同じ歳の時にどこで何してる?
2014/04/18(金) 23:38:07.77ID:GUGYi+nS
女性アーティストとしては最も理想的なキャリアを築いてるんじゃないか?
一時代を築いて、50歳を過ぎてからもMARIAでヒットしてるし、殿堂にも入ったしね。
同じくらいの時期に人気だった脇毛のネーナとかもう見ないもんな。
2014/04/19(土) 06:59:01.53ID:AgCjW3G6
ネーナやクリッシー姐さんも、相変わらず格好いいよ
2014/04/19(土) 23:12:59.67ID:bZEl8Apy
パットベネターさんも忘れないでください
2014/04/19(土) 23:52:57.14ID:FNv4ljf8
Patti Smith はまさに妖婆のようになっちまった。まるでハリーポッターに
でてきそうな怪しい婆さんという感じ。体型はHosesの時代と変わってないようだけど、
あの顔に思いっきり皺をつけた風だ。
2014/04/20(日) 07:58:37.46ID:V8tG/a11
脇毛のネーナワロタ
なんだその赤毛のアンみたいな言い方はw
2014/04/20(日) 13:19:58.12ID:G6Q9xTe+
脇毛のネーナ!

ぎゃっはっは
418ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/05/01(木) 14:57:57.96ID:KyX09wrY
ツアーやってるね。
8月までヨーロッパ回ってる。
そのあとアジアに来るのだろうか?
そろそろトシだから観ておきたい。
2014/05/09(金) 04:31:18.45ID:wPx9bQRL
女性ミュージシャンでかっこいい年の取り方してるで浮かぶのは
ジャンル年齢不問でやはりクリッシー、ルル、あとスージー姐さん、エディ・ローダーとか
リンダ・ロンシュタッとは病で引退したけど
エミリーハリスやドリーパートンも現役! いっそロレッタ・リン
キャロルキングやジョニ・ミッチェルやリッキーリーグ
あとは
2014/05/24(土) 04:02:00.50ID:FFnjI2ep
BLONDIE
「Blondie 4(0)-Ever:Greatest Hits Deluxe Redux/Ghosts Of Download」
全米109位初登場
全英16位初登場
2014/05/24(土) 13:37:15.76ID:XR5Ae6RL
>>420
欲しいけど、また日本版でボーナスとか付くのかな?
422ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 16:58:26.51ID:0z08zf6F
巻き添え規制でほとんど投稿できないので
ブロンディ関連のニュースがあっても上げられずもどかしかった。

半年も規制されてりゃもう古くなってしまっているので上げる気もなくなるが〜

>>421
ブロンディの新作『Blondie 4(0)-ever: Greatest Hits Deluxe Redux/Ghosts of Download』が全曲フル試聴可
http://amass.jp/39301

新録ベスト・アルバム『Greatest Hits Deluxe Redux』では、バンドの代表曲を新たな解釈のもとでリ・レコーディング。
録音は過去2年間にわたって行われたそうで、10曲の新録ヴァージョンを収めます。なお、このアルバムには99年に発表した「Maria」もオリジナル音源で収録されます。

海外では通常盤に加え、ボーナスDVDを付属した限定仕様もあり。DVDには1977年にニューヨークの伝説的ライブ・ハウスCBGBで行ったライヴの模様を収めます。
ほか、28ページのブックレット、ポスターなども同梱されます。

日本盤の初回仕様限定盤はボーナストラック3曲・ダウンロードカード封入、歌詞対訳、ライナーノーツ付。

【日本:初回仕様限定盤ボーナストラック・ダウンロード(フォーマット:mp3)】
1. Put Some Color On You
2. Can't Stop Wanting
3. Prism
423ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 17:00:08.46ID:0z08zf6F
ブロンディ 79年7月ニュージャージー公演のライヴ・フルセット映像1時間がYouTubeに (2014/02/25 15:32掲載)
http://www.youtube.com/playlist?list=PL0ICIe7bogEKjtUFkh1UqMYGDrDbQQwz6
Set list:

Dreaming
One Way Or Another
Hanging On The Telephone
Look Good In Blue
Youth Nabbed As Sniper
Pretty Baby
Slow Motion
Sunday Girl
In The Flesh
Man Overboard
Heart Of Glass
11:59
Rip Her to Shreds
In The Sun
X Offender
I’m On E
Kung Fu Girls
424ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 17:01:13.86ID:0z08zf6F
amass のブロンディ関連記事一覧

ブロンディが英BBC Radio 2の番組に出演しスタジオ・セッションを披露 (2014/05/16 01:02掲載)
ブロンディが米TV番組『The Daily Show』に出演しパフォーマンスを披露 (2014/05/15 22:55掲載)
カーズ+ブロンディ+ロマンティックス+チェスターフィールド・キングスの新バンドThe Empty Heartsがデビュー作を8月発売 (2014/05/09 12:25掲載)
ブロンディの新作『Blondie 4(0)-ever: Greatest Hits Deluxe Redux/Ghosts of Download』が全曲フル試聴可 (2014/05/06 12:40掲載)
ブロンディが新曲「Rave」と「A Rose By Any Name」を公開 (2014/05/05 21:10掲載)
ブロンディが新曲「Sugar On The Side」のPVを公開 (2014/04/30 23:58掲載)
ブロンディが「One Way Or Another」の新録ヴァージョンを公開、最新作『Blondie 4(0)-ever』に収録 (2014/04/25 12:52掲載)
ブロンディが新曲「I Want To Drag You Around」のリリック・ビデオを公開 (2014/04/24 10:54掲載)
ブロンディが新曲「Sugar On The Side」を公開、ニュー・アルバムと新録ベスト・アルバムをセットにした『Blondie 4(0)-ever』収録 (2014/04/23 22:53掲載)
ブロンディがニュー・アルバムと新録ベスト・アルバムをセットにした『Blondie 4(0)-ever』を5月発売 (2014/04/18 09:47掲載)
「ブロンディのベスト・ソング TOP40」を英音楽誌MOJOが発表 (2014/04/15 16:01掲載)
アーケイド・ファイア <コーチェラ・フェス>にてブロンディのデボラ・ハリーと共演パフォーマンスを披露 (2014/04/14 21:37掲載)
アーケイド・ファイアが最新ライヴでブロンディの「Heart of Glass」をカヴァー (2014/04/11 11:10掲載)
USポスト・パンクの名プロデューサー クレイグ・レオン、『Anthology of Interplanetary Folk Music?』から「One Hundred Steps」が試聴可 (2014/03/20 09:25掲載)
ブロンディのデボラ・ハリーがダム・ダム・ガールズの最新ライヴに客演、「Dreaming」をプレイ (2014/03/15 22:42掲載)
ブロンディのSXSWコンサートをライヴ・ストリーミング、3月14日13時59分から (2014/03/14 13:53掲載)
ミート・ローフ、ブロンディ、アリス・クーパーらが出演したアメリカンロックムービー『ROADIE』、本編映像がYouTubeに (2014/03/07 14:30掲載)
ブロンディ <NME Awards 2014>から「One Way Or Another」のライヴ映像を公開 (2014/03/06 15:07掲載)
ブロンディ <NME Awards 2014>のライヴ・パフォーマンス映像5曲を新たに公開 (2014/03/01 13:36掲載)
ブロンディが<NME Awards 2014>の受賞式にてパフォーマンスを披露、ビースティ・ボーイズのカヴァーも (2014/02/27 22:54掲載)
バウハウス/ラヴ・アンド・ロケッツのデヴィッド・Jが加入したStellarum、ブロンディのカヴァー「Heart of Glass」を公開 (2014/02/13 14:25掲載)
ブロンディが米TV特番『New Year's Rockin' Eve 2014』に出演しパフォーマンスを披露 (2014/01/03 15:54掲載)
ブロンディの歌姫デボラ・ハリーの「首振り人形」が発売に (2013/11/10 22:46掲載)
ブロンディがフランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドの「Relax」をカヴァー、2014年1月発売の新作『Ghosts of Download』に収録 (2013/11/02 23:05掲載)
ラモーンズ、テレヴィジョン、トーキング・ヘッズ、パティ・スミス、ブロンディ等 76年ドキュメンタリー『The Blank Generation』 本編映像がYouTubeに (2013/10/16 15:32掲載)
2014/05/24(土) 18:06:39.50ID:JOqdF5RP
>>423
よく愛用してた片掛けワンピースやね
これカラーで見たいなあ
426ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/05/30(金) 20:39:58.60ID:cZP3D0xl
先週、「Blondie 4(0)-Ever:Greatest Hits Deluxe Redux/Ghosts Of
Download」が届き 、聴いています。
DVD、ベスト、NEWCD これが同一グループかという感じです。
NEWCDはコンピューター処理でこれがデボラの声かという感じです。
聴かれた方レスお願いします。
2014/05/31(土) 13:21:11.16ID:YfPQkg2j
Denisが入ってないのがほんとに残念…
428ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/06/03(火) 18:56:23.24ID:OlgpElcf
ブロンディが英BBC Radioの番組に出演しスタジオ・セッションを披露
http://amass.jp/40673
デボラ・ハリー(Debbie Harry)率いるブロンディ(Blondie)が英BBC Radio 6 Musicの番組(ホスト:Radcliffe and Maconie)に出演。インタビューに加え、スタジオ・セッションも披露しています。ネットでも約33分の音源が楽しめます
2014/06/08(日) 09:52:25.34ID:10n74nqp
何故か日本公演の動画も画像も音源も出てこないね
テレビにも複数回出演してるはずだけど
430ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/06/08(日) 12:01:12.07ID:WsbJSvSg
>>429
78年の?

テレビ出演は11PMと銀座ナウ?が昔から流出してますが
コンサート映像は見たことない。
2014/06/08(日) 22:35:24.58ID:BGeLk1Qi
BS洋楽グラフィティー70'sのVOL.5でブロンディのハートオブグラスが
流れてるけど、結構レアな映像だな。
2014/06/10(火) 17:58:29.73ID:0Kzyu4q8
来日公演はゲス・フー並みの不入りだったからな
2014/06/14(土) 20:50:43.19ID:I1muzt/r
どこまで信じていいかわからないけど、ブロンディを若い世代に受け入れられているという
メディア記事を読んだ記憶がある。場所を選べば収支に合うステージも可能じゃないかなあ。
CMにも多用されてるし。
2014/06/17(火) 23:16:43.60ID:I6Kcq/e0
>>432
行きましたが何か?
アンコールでPAがぶっ飛んで音なし状態になってたわ
2014/06/19(木) 21:57:41.85ID:0tzkYmKD
ZEPPあたりでどうかな
436ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 23:46:56.30ID:4E6ytq0p
ブロンディ <グラストンベリー・フェス>のライヴ・フルセット映像約54分がYouTubeに
http://youtu.be/jnQNnLrYoiM

One Way or Another
Rave
Hanging on the Telephone
(The Nerves cover)
Mile High
Call Me
Maria
Hollywood Babylon
(Misfits cover)
A Rose by Any Name
Rapture
(with (You Gotta) Fight for ... more)
Atomic
Euphoria
Heart of Glass
437ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 23:49:45.71ID:4E6ytq0p
これかな?
Blondie - Heart Of Glass (1979)
http://youtu.be/49SRGhL3i3Y
438ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/07/13(日) 00:52:03.29ID:9G3fkIAy
ヘーイ
チャック・ベリー+デビー!
http://heartofmine.seesaa.net/pages/conv_default/image/chuck2Bn2Bdebbie.jpg?maxwidth=100%25
2014/07/13(日) 14:35:32.02ID:ypUKMVI1
>>438
うぉーこの写真初めて見た
超綺麗だなデビー
440ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/07/18(金) 23:22:45.18ID:G3F6QorA
【音楽/海外】ブロンディのデボラハリー、現在のツアーがバンドの最後だとほのめかす「もう潮時なのかも」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405688358/
441ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/07/28(月) 22:32:04.61ID:HrsX0yPq
デボラ・ハリー(Debbie Harry)率いるブロンディ(Blondie)がディー・ライト(Deee-Lite)の「Groove Is In The Heart」を最新ライヴでカヴァー。
「The Tide Is High」とのメドレー/マッシュアップとして演じています。映像がバンドのYouTubeチャンネルにてオフィシャル公開中。
https://www.youtube.com/watch?v=G1mtqAkM9Io
442ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/09/14(日) 00:04:51.43ID:miIlQJP2
ブロンディ(Blondie)のデボラ・ハリー(Deborah Harry)が1989年に英ロンドンのTown and Country Clubで行った
ソロ・コンサートのライヴ音源1時間が英BBCのサイトにてアーカイブ公開中。期間限定公開。

以下のURLのページでリスニング可
http://www.bbc.co.uk/programmes/b04grt6f
2014/09/17(水) 05:11:36.00ID:tm0sFYsc
今itunesフェスティバルでライブ中継中
2014/09/21(日) 18:34:16.56ID:dlh97KZU
Blondie - Atomic at Radio 2 Live in Hyde Park 2014
http://www.bbc.co.uk/events/ernv4f/videos/p026p6h4#p026plsd
445ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/12/10(水) 02:41:51.15ID:aI3riG+x
Legs & Co: 'Sunday Girl', by Blondie, Top of the Pops 1979

https://www.youtube.com/watch?v=Yr2r_awiBSM
2014/12/15(月) 17:54:38.13ID:qheTvpQY
Blondie - Full Concert - 07/07/79 (Early Show) - Convention Hall (OFFICIAL)
https://www.youtube.com/watch?v=9RlXAprKWHY

Blondie - Full Concert - 07/07/79 (Late Show)- Convention Hall (OFFICIAL)
https://www.youtube.com/watch?v=GRIED07jbsE

BLONDIE LIVE AT CBGB 1977 - Full Concert
https://www.youtube.com/watch?v=4bkJKhs8Ln0
447ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/18(日) 20:44:34.12ID:JpT1ulfT
ずっと聴いてのに「ラプチュア」がラップだったって最近初めて知った。
448ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/22(木) 09:04:09.66ID:eCSEe+v1
デボラ・ハリーって同性愛者だったのか・・・
http://www.ishiyuri.com/entry/2014/04/09/094037
2015/01/22(木) 14:35:16.43ID:dvQE3sha
デビーはバイじゃないの?
450ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 15:55:17.02ID:WaGoG2lV
Raptureのofficial video のデボラ・ハリー凄い美人だな。
2015/02/01(日) 17:45:28.14ID:EObFIycc
俺はDENISのPVのちょっと頭の悪そうなアメリカ女って感じの
デビーが可愛くて好きw
452ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/02/13(金) 18:16:29.58ID:K5MZjZIo
talking heads結成時にデボラは誘われたんだってね。先約があったから断ったそうだけど、
面白い展開の可能性もあったわけだ。
2015/03/14(土) 20:28:49.18ID:jLc7P6UO
そりゃ凄いな
もしデビーが入ってたら音楽性は全く違うものになってただろうな
2015/03/16(月) 01:08:34.92ID:vcLYcey3
ヘッズの女子枠はベースだよね。
デボラが入ってベース弾くとは思えないのだが、
どういうポジションで誘われたのかな。サブボーカル?
455452」
垢版 |
2015/03/16(月) 14:31:08.36ID:fZxttXv7
そもそもheadsはバーンとクリスで組んでバンドやろうと始まったもの。そのArtisticsは
バーンがアートスクールを中退して消滅。NYでバーンがバイトで生活しているところへ、
クリスとガールフレンドだったティナがやってきて、またバンドやろうと話し合う。そこで
ベースを探すがなかなか決まらず、リクルート担当だったクリスがこのころデボラにも
声をかけたそうだ。3人目が結局決まらず、ついてきたティナにバーンがベースを教えるという形で
彼女が決まったそうだ。BrodieとHeadsはあのCBGBで同じステージに立ってたんだよ。headsはその後、
サイアーと契約、欧州ツアー中にハリスンを獲得したそうだ。
2015/03/16(月) 18:29:02.22ID:RE3wugZR
ティナはデビーとはまた違ったタイプの美人
2015/04/09(木) 23:49:02.46ID:sD8kr+mk
この間トロントのライブ見たが、あの頃が30代後半だよね
なかなか色っぽくて良かった
458ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/04/20(月) 22:27:16.63ID:gPoKzWjB
One Way Or Another by PIGGY BANKS
https://youtu.be/o4UIjv41rW0

矢沢の娘が歌っているよ
2015/12/13(日) 11:21:57.08ID:1J/NnTVT
矢沢の娘はさておき、ブロンディをカバーする姿勢は評価に値するんだけど
とりあえずバックが全然ダメだな!特にギターがまるでなってない感じでセンスなし
今時の子たちは正統派ロックンロールを聞き直して、センス磨いてほしいな
もちろん荒々しくギターアレンジするのはいいと思うけど
Blondie And Joss Stone - One Way Or Another
http://www.youtube.com/watch?v=afoxeAdH6gg


Blondie - Bang A Gong (Get It On) - 7/7/1979 - Convention Hall (Official)
https://www.youtube.com/watch?v=ID0AzfA8ehw
https://www.youtube.com/watch?v=wcWpy8paa8c
https://www.youtube.com/watch?v=8905tnbnQko
ブートっぽいこのライブ感もいいねー
やっぱブロンディはバックが抜群だから、Voもより映えるんだよね
460ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/03/27(日) 12:02:53.94ID:V1LgvN0f
もう知ってたらゴメン
ゲイリー・バレンタインこの世のものとは思えない程いいぞ
ブロンディのファンが聴いたら泣く

https://www.youtube.com/results?search_query=gary+valentine
2016/03/27(日) 13:48:07.74ID:MnPRuqkJ
>>459
この人ほんま美人やな
462ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 10:30:50.75ID:WppBHHMV
(´∀`∩)↑age↑
Blondie Heart of glass
https://www.youtube.com/watch?v=gbnbMMCfyoc&;nohtml5=False
Blondie - One Way Or Another
https://www.youtube.com/watch?v=1VFuHj9_Tgw&;nohtml5=False
Blondie - Rapture
https://www.youtube.com/watch?v=pHCdS7O248g&;nohtml5=False
Blondie - The Tide Is High
https://www.youtube.com/watch?v=ppYgrdJ0pWk&;nohtml5=False
Blondie - Denis
https://www.youtube.com/watch?v=6xlX1WNzaWI&;nohtml5=False
Blondie - Sunday Girl
https://www.youtube.com/watch?v=oJLMfFJT9ac&;nohtml5=False
Blondie - Call Me
https://www.youtube.com/watch?v=E2EoqW-tkcg&;nohtml5=False
463ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 12:27:43.45ID:p6Cktiy/
どうでもいいがテイラースウィフトをみてたらデボラハリーを思い出した
464ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/12/21(水) 09:41:38.02ID:Wb0o0imE
最近のデボラ…
2016/12/24(土) 19:27:53.82ID:AojcokhQ
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://youtu.be/Kgp4ZCK6sW4
https://youtu.be/1yjRBMVEKFs
https://youtu.be/XPywXIvckI8
https://www.youtube.com/watch?v=dCEJ7TUY06w
2017/01/29(日) 18:51:18.84ID:t+n0vLqH
フイルコリンズとライブやったりしてるのか。
日本に来ないかな。
2017/02/14(火) 20:48:15.91ID:7zPf/Im0
ニューアルバムの曲いくつか聴いたけど、けっこうよさそう
4月にシンディ・ローパーとオーストラリアでツアーやるんだね
もう少し足伸ばして日本にも来てくれればいいのになぁ
468ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 03:24:38.21ID:y7z3UVKA
今はOZまで行っても日本スルーが多いんだよな・・・
469ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 15:24:53.99ID:Pp0U/bVD
当時ラプチャーは凄い売れたよな
470ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 15:09:20.08ID:z/0N+mLW
初めてHeart Of GlassのPV見たんですが
今から40年近く前なのに今の時代にそのまま居ても
違和感ないくらい垢抜けてますね
2017/03/13(月) 15:20:29.07ID:PDwIYcSY
ハートオブグラスのPVのデビーはメチャクチャ可愛い
472ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 01:04:50.78ID:kg/OVbwn
それは昔から思ってた
2017/04/08(土) 16:59:51.20ID:CxuVEU8+
ブロンディがダムドのニューローズやってたな。
474ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 21:34:49.93ID:Kqu5bQOy
ダムドのドキュメンタリー映画に確かクリス・スタインやクレム・バーク出てるはず
2017/04/12(水) 00:19:48.31ID:5ZtaTbe9
Heart of Glassのイントロで鳴ってるCR-78ぽいリズムマシンのループ
時期によってはシーケンサーで鳴らしたシンセのループのようなものも
これってライブでは1曲通してずっと鳴ってたのかな
その場合クリック使ってたのか…当時のこと知ってる人いる?
476ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 01:20:28.46ID:tdQdBZLW
クリック使ってたんじゃないの?
2017/04/12(水) 01:28:07.32ID:5ZtaTbe9
だと思うんだけど、クリックめんどくさいだろうし
イントロだけ鳴らしてドラムのきっかけでマシンはオフ
みたいなこともあったのかと思った
バンドが演奏はじめたらほとんど聴こえないくらいのミックスバランスだから
478ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 01:47:37.42ID:tdQdBZLW
そうね
一曲通しては鳴ってなかったかもね。
ブロンディのライブ音源随分集めたんだけど
昨日HDがクラッシュして今iTunes起動できないんで確認できずすまんw
まあつべに結構あるけどね。
2017/04/12(水) 02:34:42.91ID:5ZtaTbe9
クラッシュやばいね
ネットの動画はいろいろ見たんだけど、ライブはバンドの音がでかすぎなのと
一瞬バンドの音が消えてリズムマシンの音があらわになる、
みたいな曲展開がないものだから、わかりにくいんだよね
音源では終始なってるようだけれども
2017/04/12(水) 02:54:24.63ID:5ZtaTbe9
あと気になったのが、
冒頭から流れ続けるリズムマシンのループは1小節の繰り返しなのだけど
曲なかばで7拍になる部分では誰かがマシンのリズムパターンを切り替えていたのかということ
CR-78は一応、同期のマスターとスレーブどちらにも使えるから理屈では可能だけど
そんな面倒なこと当時わざわざやっていたのだろうか

録音したありものを流した方が簡単だけど、実際ライブの現場ではどうだったのか
さすがに知ってる人いないよね…
481ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 10:19:26.05ID:F0FTwKvB
新譜買った?
いま聴いてるけど、よくも悪くも相変わらずって感じ
482ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 02:30:04.63ID:5eYsvkY6
>よくも悪くも相変わらずって感じ

再結成後はどの作品もそういう感じだね。
言いたくないけど、新鮮さに欠けているとは感じるので
悪い意味で相変わらずという感想になってしまう。

もちろんブロンディは素晴らしいバンドであることが歴史的に決まっているので
今の彼らが何を作ろうといいのだが。
なにより元気に現役活動しているのは文句なく素晴らしい。
2017/05/21(日) 02:47:33.99ID:58Paap4K
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
484ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 19:27:02.22ID:It4PSX3d
Doom or Destiny はマリアとドリーミングを足したような良い曲
2017/05/21(日) 20:41:57.18ID:n6PQWlfl
ドリーミングw
486ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 10:26:53.13ID:ivlJaZ93
ブロンディの映画キター
ランナウェイズやNWAみたいにバンド結成からデビュー、そしてその後の栄光へ…

かと思ったら全く関係ないんだな…

http://i.imgur.com/r4rzEDn.jpg
2017/07/20(木) 21:57:58.68ID:VE789KP3
折れは勉強、スポーツ、シカゴ博識度、一般教養、社会的脱糞地位、低収入、
タイマンコ舐め合い、一般社会のトンスル愛飲度、合法的痴漢催眠、射精術、
理論武装ETC あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ。
真っ当な人間には誠意ある対応。ひん曲がった人間にはひん曲がった対応を
するのみだ。別名貶し(毛無)の天才。徹底的に落とし込んでやるよ。
488ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 03:20:17.53ID:JTu4kmpx
ABC
2017/11/04(土) 03:40:52.39ID:36qf997N
ホワットかインドオブトンスルマンこ

トンスる・ルックアゥェイ
490ベストヒット名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 10:28:57.87ID:Nm8M7ghW
ベルリンでのライブ
客席のハゲ率の高さに着目されたし
https://www.youtube.com/watch?v=wzbT8kckWE0
2018/01/29(月) 11:55:35.88ID:LbgWBbeY
今さらだけど、ワン・ダイレクションが♪ゲチュゲチュゲチュでおなじみの「ワン・ウェイ・オア・アナザー」をカバーしてるんだが。
2018/04/20(金) 00:16:21.56ID:77aq0hHf
最近BSプレミアムで昔のイギリスの音楽番組流してるけどブロンディは流れないな
493ベストヒット名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 09:34:53.27ID:nlyEF61F
Blondieのすごかったのは意図的に音をチープにしていたことだと思う。
流行の音に沿い、流行の旋律、歌唱で十代の少年少女の気持ちを唄うけど、
実はDeborahは30歳。バンドはみなテクニシャンなのに、荒っぽく見せるパンキッシュな演奏を
する。人工的で、借り物の世界を演技で演奏するみたいなことやってる。そこがすごい。
ファッションもパンカーらしい下世話さだけど、演奏はキャリアを積んだうまい人ばかり。
今思うと不思議なバンドだった。
2018/06/12(火) 21:45:05.69ID:UbULUdbz
ちゅうごくゃお月様
せいしんりっしん便
とんとろくっつ決まりました
豚骨グッツを集めています、、、
タピオカないすクレども
性感連絡dスル
まいんぱんタステットおいれん
けれんっかいばんだしと
HwUdaさn
腐乱ダースの犬め!!!!!!!!!!!!!
Youチューブでバター
おいしいよーーー
おまいさんアスペンゲルガー症候群だな
朝からフェンタニル うぃっ
かなかなぶん
かなかなかな日暮し
日暮里刑事でかん高原
とろい之移籍
居酒屋「アトム」今夜もやってます
ひゃー実名だわ
おすすめメニュー
エキノコックス突然変異ジビエのメルトダウン和え
ぷかぷか
プカプカ
フタバスズキリュウのウクライナ風アルマゲどんぶり
MOXプルサーマル30パーセント入りおどり食い
2018/06/17(日) 11:28:31.85ID:zn30k6C0
ブランディってまぎらわしい
2018/07/11(水) 04:12:17.18ID:1qEATyGV
この写真めっちゃ良いな

https://i.imgur.com/nz4CD6z.jpg
497ベストヒット名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:47:45.50ID:rLhGGxP5
今ライブ配信見てるんだけど、クリス ステインなんで居ないんだ?
また病気でもしてんじゃないかと心配になる。
498ベストヒット名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 00:45:39.29ID:KF617F5r
数日前、ラプチャーのヴィデオを見たら、何と何と、バスキアが出ているではないか!!!
超びっくり。魂消た。

バスキアって皆さんご存知ですか?
ゾゾの社長が123億で買った画家。
499ベストヒット名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 09:47:22.03ID:JMY5SPY4
>>498
今更・・・
あんたブロンディファンじゃないね。
2018/10/03(水) 06:47:40.52ID:TRhoj8aK
デビーは最高
昔のTV出演時の動画とか手に入る時代に感謝だな
DAC対応の音源もあるし
501ベストヒット名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 23:01:47.85ID:dX06AUUQ
>>500
1990年くらいに必死で集めたブートレグビデオ。
とにかく動くブロンディが見たくて。
西新宿に通って漁ってた。

それがほとんどネットで見られるから便利な時代になった。
2018/10/04(木) 00:29:35.02ID:viafRz3N
アナログテープからリマスターした
'75-'82のコンプリートボックス来年出るらしいけど
Numeroだから高いんだろうな・・・
2019/01/27(日) 20:20:52.54ID:WYSk1hro
年金と日銀全力投球で無理矢理あげた日経900割れるんちがう(愛)
中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良かった。色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
そこから、さらに下げる(愛)みたいな(愛)
大掃除も、副業もしていませんメンタルがやられています・・・
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
ハンスジマーだなスレッジハンマーじゃないよ
見よ、これがゲリノミクスや(愛)横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
うちの前嫁は名器だったが子供を4人生んだ
今嫁と愛人は未経産婦だ、つまり、メインのお客様やった札幌投資家
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、
一般教養、食糞、dスル地位、性生活保護、マンコ吸引、
フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、
シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39; 豚骨グッツ、
アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装ETC・・・カセットデッキ Nakamichi DRAGON
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
琉球人はじめ札幌投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(愛)
出産立会いで嫁のまんこ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
朝だ夜明けだ潮の息吹きうんこ吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は海鮮料理を作って待っている
射精法施行で日本の人口崩壊 (愛)
ブルーカラーのカラーは色のカラーではない
電動こけし買ってマンコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲルガー)で
交尾性殖税、妊娠税導入で少子化人口減少確定 (愛)
おでかけサマー in 天国にいちばん近い島
経済オンナに加えあつーーい暑ーーーーいっ 灼熱の太陽だ
太陽がいっぱいなんだ (^_^/
2019/02/26(火) 19:41:28.63ID:T0x2JCOP
2019/04/10(水) 15:57:48.06ID:DoOsdGuz
オバケ川とトコトン山と女体入口と天使突抜と浮気町
祈祷に被せたゴムを外して突撃しようハリウッド大作戦!
バイオレットカラーのカラーは色のカラーではない
少子化が進む日本だからこそ婚同夢は被らないで!
うん。オメニーで清子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと秩内に性駅ぶっかけて頂きたいね
李刑倍の心を冷たくしないでください
私たちのアニソンを聴いてる秋カウリスマキ
電話するときは足立好江VS北高祐
夜に寂しくなるクりとりクニクラットノレずっころばし
暗闇から死霊がオートリキシャ乗り継ぎ盆踊をばタリアン
中にいっぱい製液を流し込んでもらいました
穴の奥がピカピカしたけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
スレッジハマースミスだなハンスジマーじゃないよ
見よ、これがゲリ乃ミクスや(汗; 横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の乾首が出てきた
つまり、メインのお客様やった札幌投資家が逃げ出す底無し(^_^)/~
折れは勉強、スポーツ、ビーター・セテヲ&ツかゴ博識度、看護腐、
一般教養、食糞、dスノレ地位、姓生活保護、マソコ吸引、豚骨グッツ、
フェンタ二ノレ厨、征欲蛇蝎興奮催眠、ロポトミー豚スノレ愛飲、射清術、
シックヌナイソ99、子宮寄生蛆&# も 39-39; アスペンゲノレガー、
会陰七刀開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ラジオ・ガガだよレディオ・ガガぢゃないよレディー・ガガぢゃないよ
琉球人はじめ札幌投資家の空売り大暴落遅刻に真っ逆さま(^_^)/~
入産立会いで嫁のまんニ見てたら、ハゲしくコーフンしてポッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやり出汁まくった
会陰七刀開出産後すぐせックヌするのは、縫合した淫部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理入産すると、窒が伸びきって
埋む前と産後のせックヌが変わってゆるい感じになる
それでせックヌレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したせックヌライフは重要
さあ埋めよ増やせよ、紙本主義は子造りが原子力だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は開戦料理を作って待っている
1日に何度もオメニーしてしまうんです
やめようと思ってもすぐフラフラして我慢できないんです
このままではオメニーしすぎで壊れてしまいます
正音氏はベトメム建国の父・放置民主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますそれぞれ父親は違いましゅ
オマソこガバガバですが誰か相手してくれますか?お願いします
電動コケシ買ってマソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲノレガー)で
おでかけスプリソグ8 in 天獄にいちばん近い島
経済オンナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は野々ハメの股間をストレート描写する入棒シーン大草原
チョムプー滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を理解している
手を伸ばし2049しかばね温泉THX2046ZZR1138Rを呼んでください
大掃除も副業もしていません※メンタノレがやられておりまちゅ・・・
2019/04/11(木) 01:51:00.99ID:mOlD2GBp
カーミットと共演した時のデビーが超可愛い

https://m.youtube.com/watch?v=h0Hd3uWKFKY
2019/04/11(木) 15:57:01.95ID:cy573qsn
オバケ川とトコトン山と女体入口と天使突抜と浮気町
祈祷に被せたゴムを外して突撃しようハリウッド大作戦!
バイオレットカラーのカラーは色のカラーではない
少子化が進む日本だからこそ婚同夢は被らないで!
うん。オメニーで清子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと秩内に性駅ぶっかけて頂きたいね
李刑倍の心を冷たくしないでください
私たちのアニソンを聴いてる秋カウリスマキ
電話するときは足立好江VS北高祐
夜に寂しくなるクりとりクニクラットノレずっころばし
暗闇から死霊がオートリキシャ乗り継ぎ盆踊をばタリアン
中にいっぱい製液を流し込んでもらいました
穴の奥がピカピカしたけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
スレッジハマースミスだなハンスジマーじゃないよ
見よ、これがゲリ乃ミクスや(汗; 横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の乾首が出てきた
つまり、メインのお客様やった札幌投資家が逃げ出す底無し(^_^)/~
折れは勉強、スポーツ、ビーター・セテヲ&ツかゴ博識度、看護腐、
一般教養、食糞、dスノレ地位、姓生活保護、マソコ吸引、豚骨グッツ、
フェンタ二ノレ厨、征欲蛇蝎興奮催眠、ロポトミー豚スノレ愛飲、射清術、
シックヌナイソ99、子宮寄生蛆&# も 39-39; アスペンゲノレガー、
会陰七刀開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ラジオ・ガガだよレディオ・ガガぢゃないよレディー・ガガぢゃないよ
琉球人はじめ札幌投資家の空売り大暴落遅刻に真っ逆さま(^_^)/~
入産立会いで嫁のまんニ見てたら、ハゲしくコーフンしてポッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやり出汁まくった
会陰七刀開出産後すぐせックヌするのは、縫合した淫部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理入産すると、窒が伸びきって
埋む前と産後のせックヌが変わってゆるい感じになる
それでせックヌレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したせックヌライフは重要
さあ埋めよ増やせよ、紙本主義は子造りが原子力だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は開戦料理を作って待っている
1日に何度もオメニーしてしまうんです
やめようと思ってもすぐフラフラして我慢できないんです
このままではオメニーしすぎで壊れてしまいます
正音氏はベトメム建国の父・放置民主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますそれぞれ父親は違いましゅ
オマソこガバガバですが誰か相手してくれますか?お願いします
電動コケシ買ってマソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲノレガー)で
おでかけスプリソグ8 in 天獄にいちばん近い島
経済オンナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は野々ハメの股間をストレート描写する入棒シーン大草原
チョムプー滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を理解している
手を伸ばし2049しかばね温泉THX2046ZZR1138Rを呼んでください
大掃除も副業もしていません※メンタノレがやられておりまちゅ・・・
2019/04/18(木) 23:35:02.85ID:HLPa0K3N
デビーはユニオンシティーブルーのPVでギター持って唄ってるけど、ステージでギター弾いたことありますか?
2019/04/19(金) 01:33:34.64ID:oXA7QpY9
マタルクシュケネブチ川とアルジャーノンとイッタラオリゴ
祈祷に被せたゴムを外して突撃しようタングルウッド大作戦!
ラベンダー力ラーの力ラーは色の力ラーではない
少子化が進む日本だからこそ近藤無は被らないで!
うん。オモニで清子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと秩内に生益ぶっかけて頂きたいね
ジウジアーロの THE RISE OF SKYWALKER しないでください
私たちのアニソンを聴いてる秋力ウリスマキ
電話するときは長谷川瞳VS大島てる
夜に寂しくなるクりと狸クニ苦ラットノレずいずっころばし
暗闇から死霊がトゥクトゥク乗り継ぎ盆踊をばタリアン
中にいっぱい製腋を流し込んでもらいました
穴の奥がピ力ピ力したけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
スレッジハマーミスだなハンスジマーじゃないよ
見よ、これがゲリ之ミスや(汗; 横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らない力バン、開けると女の乾首が出てきた
つまり、メインのお客様やった札幌投資家が逃げ出す底無し(^_^)/
折れは勉強、スポーツ、ビーター・セチラ&市我古博識度、看護譜、
一般教養、食奮、dヌノレ地位、姓生活保護、ヌンコ吸引、豚骨グッツ、
フェんタ二ノレ厨、征欲蛇興奮催民、ロポトミー豚スノレ愛飲、射清術、
シックヌナイソ99、子宮寄生蛆&# も 39-39; アスペンゲノレガー、
会蔭七刀開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ラヂオ・ガガだよレヂィオ・ガガぢゃないよレヂィー・ガガぢゃないよ
沖縄人はじめ札幌投資家の空売り大暴落遅刻に真っ逆さま(^_^)/
出酸立会いで嫁のまんニ見てたら、ハゲしくコーフンしてポッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやり出汁まくった
会蔭七刀開出酸後すぐ性するのは、縫合した印部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出酸すると、窒が伸びきって
埋む前と産後の性が変わってゆるい感じになる
それでせッくレスになる夫婦も多い
少士イヒの時代、飽きの来ない充実した性ライフは重要
さあ埋めよ増やせよ、紙本主義は子造りが原子心母だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあがかね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は開戦料理を作って待っている
1日に何度もオモニしてしまうんです
やめようと思ってもすぐフラフラして我慢できないんです
このままではオモニしすぎで壊れてしまいます
ゲバラ氏はベトナム建国の父・放置民主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますが、それぞれ父親は違いましゅ
オマソかバかバですが誰か相手してくれますか?お願いします
電動コケツ買って魔ソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障慨(アスペンゲノレガー)で
おでかけエピソード9 in サマー天獄にいちばん近い島
経済オンナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は野之ハメの股間をストレート描写する入棒シーン大草原
プンプイ滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を理解している
左手で温泉しかばねTHX2049忍者刀芸者3939を呼んでください
大掃除とか副業しとらんでかんわ▼メンタノレがやられてるけん
2019/05/02(木) 21:06:50.02ID:RO7sF2Or
Shaylaが一番好き
https://youtu.be/wnYU3urRj3Q
2019/05/02(木) 21:15:00.37ID:5C6fSXBA
オレウケナイ川とグスコーブドリとアルジャーノンとマリメッコ
祈祷に被せたゴムを外して突撃しようタングルウッド大作戦!
アースカラーのカラーは色のカラーではない
少子化が進む日本だからこそ婚同夢は被らないで!
うん。オメニーで清子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと秩内に性駅ぶっかけて頂きたいね
ハンス・ムートの THE RISE OF SKYWALKER しないでください
私たちのアニソンを聴いてる秋カウリスマキ
電話するときは長谷部瞳VS大島てる
夜に寂しくなるクりとりクニクラットノレずいずっころばし
暗闇から死霊がトゥクトゥク乗り継ぎ盆踊をばタリアン
中にいっぱい製液を流し込んでもらいました
穴の奥がピカピカしたけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
スレッジハンマースミスだなハンスジマーじゃないよ
見よ、これがゲリ之ミクスや(汗; 横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の乾首が出てきた
つまり、メインのお客様やった札幌投資家が逃げ出す底無し(^_^)/
折れは勉強、スポーツ、ビーター・セテヲ&死かゴ博識度、看護腐、
一般教養、食奮、dスノレ地位、姓生活保護、マソコ吸引、豚骨グッツ、
フェソタ二ノレ厨、征欲蛇蝎興奮催民、ロポトミー豚スノレ愛飲、射清術、
シックヌナイソ99、子宮寄生蛆&# も 39-39; アスペンゲノレガー、
会陰七刀開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ラヂオ・ガガだよレヂィオ・ガガぢゃないよレヂィー・ガガぢゃないよ
沖縄人はじめ札幌投資家の空売り大暴落遅刻に真っ逆さま(^_^)/
入産立会いで嫁のまんニ見てたら、ハゲしくコーフンしてポッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやり出汁まくった
会陰七刀開入産後すぐせックヌするのは、縫合した淫部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理入産すると、窒が伸びきって
埋む前と産後のせックヌが変わってゆるい感じになる
それでせックヌレスになる夫婦も多い
少死イヒの時代、飽きの来ない充実したせックヌライフは重要
さあ埋めよ増やせよ、紙本主義は子造りが原子力だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあがかね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は開戦料理を作って待っている
1日に何度もオメニーしてしまうんです
やめようと思ってもすぐフラフラして我慢できないんです
このままではオメニーしすぎで壊れてしまいます
卓球氏はベトメム建国の父・放置民主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますそれぞれ父親は違いましゅ
オマソこかバかバですが誰か相手してくれますか?お願いします
電動コケツ買って魔ソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障慨(アスペンゲノレガー)で
おでかけエピソード9 in 天獄にいちばん近い島
経済オンナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は野之ハメの股間をストレート描写する入棒シーン大草原
ウアン滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を理解している
手を伸ばし2049屍温泉THX2046ZZR1138Fを呼んでください
大掃除とか副業とかしちょりません@メンタノレがやられちょるけん
512ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:18:15.65ID:HjM6kwZL
最後の来日公演っていつ?
2019/05/25(土) 20:12:12.97ID:7kWU5u8G
私の言葉をよく聞いて下さい

両手と両足の力が抜けてだる〜くなってくる
両手と両足の力が抜けてだら〜んとしている
両手と両足が重い
両手と両足が沈み込むように重い
ずんずんと重くなって、両手と両足が暖かい
両手と両足とお腹がとっても温かい
お腹が暖かくて胃と腸がすっきりしている
両手と両足の力が抜けて重くて暖かい
お腹が温かくてひたいが涼しい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
呼吸がゆっくりで心臓の鼓動もゆっくりだ
心臓の呼吸もゆっくりで呼吸もおだやかだ

両手と両足の力が抜けて重い
両手と両足とお腹が温かい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
心臓の鼓動もゆっくりだ

今から数字を逆に数えると眠くて幸せになります
10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、ゼロ!

気持ちが楽になって幸せな気持ちになります
君は独りではないよ
仲間がいます
有難うの気持ちを忘れないでね
2019/05/31(金) 00:26:33.65ID:WMc3Orxi
洋楽は弱くなった
515ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:04:50.50ID:tLw7VkcQ
ブロンディのデボラ・ハリー、コカインのお礼にデヴィッド・ボウイから男性器を見せられた逸話を明かす

https://nme-jp.com/news/79330/


デビーって今月に自伝を出したんだな
516ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:12:30.90ID:36JLutLb
エレジーでデボネエの裸体拝めると聞いて準備万端で見てたのに
最後の最後しか出てこねえじゃねえか!
死にかけのデニホパがデボネエの服引っ張り乳ポロリンチョしかけるが
乳首見えねえし!
ペロロペペロスか知らねえが こちとらラテン女じゃ抜けねえんだよ!
前作のオートアメリカンと並んでハンターのサウンドはかなり凝っていると思う。
音の重ね具合が緻密で重厚。
それって初期ブロンディとは矛盾するテイストなわけだけれど自分は好きです。
初期はあんまり知らん。リアルタイムでもなかったし。
ザ・ハンターはジャケ買い。そこでブロンディを知った。
金髪を逆毛させた妖艶なデボラ姐さんが めっちゃカッコ良かった。
ジョン・レノン暗殺とベトナム戦争を真摯に悲しむあの詞に泣けた。
まわりは黒夢とか聴いている時期に(笑)
久しぶりにブロンディを思い出せて懐かしかった。ありがとう。
自慢だが78年だかのblondie中野サンプラだったかたまたま見にいったぞ。
ガラガラだった記憶があるが、あれで懲りて日本にtourで来なかったのか
英NME紙が発表した「最も衝撃的なフロントマン TOP50」の4位に
デビーがランクしてる
イギリスではいまだに根強い人気があるんだね
2019/10/09(水) 08:19:13.72ID:EjYPV6i9
1967年 夜明けの口笛吹き The Piper At The Gates Of Dawn
1968年 神秘 A Saucerful Of Secrets
1969年 モア More
1969年 ウマグマ Ummagumma
1970年 原子心母 Atom Heart Mother
1971年 ピンク・フロイドの道 Relics
1971年 おせっかい Meddle
1972年 雲の影 Obscured By Clouds
1973年 狂気 The Dark Side Of The Moon
1973年 ナイス・ペア A Nice Pair
1975年 炎〜あなたがここにいてほしい Wish You Were Here
1977年 アニマルズ Animals
1979年 ザ・ウォール The Wall
1981年 時空の舞踏 A Collection Of Great Dance Songs
1981年 ワークス?ピンク・フロイドの遺産 Works
1983年 ファイナル・カット The Final Cut
1987年 鬱 A Momentary Lapse Of Reason
1988年 光?パーフェクト・ライブ! Delicate Sound Of Thunder
1992年 シャイン・オン Shine On
1994年 対 The Division Bell
1995年 P.U.L.S.E Pulse
2000年 ザ・ウォール・ライブ:アールズ・コート1980-1981 Is There Anybode Out There? : The Wall Live 1980 - 1981
2001年 エコーズ?啓示 Echoes : The Best Of Pink Floyd
2007年 スタジオ・ワークス Oh By The Way
2019/10/18(金) 18:03:40.70ID:NRaNSR+Q
ロックの殿堂で揉めた理由って何ですか?
2020/01/08(水) 23:43:11.76ID:GBzIQ3tg
DENISのデビーハリー可愛いね
2020/01/12(日) 16:53:41.12ID:NDu2lflK
「MOBY GRAPEは、他に類を見ない、独特の錬金術と高揚のブレンドに取り入れられました。」

「Moby Grapeを使用すれば、さらに多くの可能性があり、さらに少ない可能性があります。」ドン・スティーブンソン、ドラマー、モビー・グレープ。
「Moby Grapeは記憶され忘れ去られた、悪名高い未知のバンドです。」
「そしてスキッピー...彼は全く別の世界から来ました。」
私にとってこの本は、3つから4つの「星」の間のどこかに浮かんでいます。実際
にバンドについて詳しく書いている人のための追加の半分の「星」。主に私が幸運だったのは
、60年代後半に大学生としてSFのホールでグレープ(ヘッドライナーではなかった)を聴き、バンドのアルバムをすべて所有していた(そして今でも所有している)からです。
最初にリリースされた、私はこのバンドを著者とは少し異なる視点から見ています(そして聞いています)

作者は、バンドや音楽について執筆する際に資格や経歴を持っていませんが、ファンの観点から執筆しています。
これは必ずしも悪いことではありませんが、バンドメンバーと
彼らの音楽を少し厳密に、年代順に見たいと思いました。最初の80ページほどは、バンドの再会と「20 Granite Creek」
アルバムの録音で取り上げられました。その後、グレープとその素晴らしいファーストアルバムの話を始めます。
そして、それは本が離陸するようであり、バンドの物語が展開し始めるところで
あり、他の興味深い物語とともにスキップ・スペンスの崩壊についての様々な引用を含みます。
この本には、生き残りのバンドのメンバーからの多くの長い引用があります。それらは、バンドとその
本に深みと信頼性を追加する60年代後半の期間について興味深く、有益です。最初のアルバムは
、バンドが途中で行ったギグと試練と苦難とともに広範囲に扱われます。バンドの他のアルバムについても語ら
れていますが、その最初のアルバムと次の「Wow / Grape Jam」セットよりも文脈は低くなっています。16ページの色があり、
バンドメンバーに顔を当てるのに役立つb&w写真(ダークスーツに合うFranticsの1つを含む)、およびインデックス。
どういうわけか、私はMoby Grapeが今までそれらについて書かれた本を持っていなかったことに驚かない。バンドは
ファンの間で有名であり、多くの人々に知られていません、そして彼らのキャリアの高いポイントとともにいくつかの不運/タイミングに苦しみました。
したがって、この本もバンドにとっては適切であるように思えます。多くの優れた情報と引用ですが
、音楽の執筆に精通している作家によって正確にまとめられているわけではありません。私は
、バンドに関するよりタイトで、より構造化された、簡潔な本と、(私にとっては)
バンドを調べた。最後に、この本を読んでうれしいです-大規模なグレープファンであり
、あなたがバンドのファンなら、読む価値のある情報があります。あなたがそうでないなら、あなたはすべての大騒ぎ
が何であったかについて疑問に思うかもしれません。
521ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:00:58.57ID:n+X1Tls3
Amazonミュージックに全曲入ってるのはいいが
リアタイ組でないので邦題が全然わからんw
ワンウェイオアアナザーが「どうせ恋だから」って分からんわw
2020/02/14(金) 01:09:35.53ID:SS1CPVl9
映画「Fukushima 50」3月全国ロードショー
元祖浮気親父 渡辺謙主演
★ストーリー★
311の時に、このホラッチョ隠蔽売国内閣であったら日本は終わっていただろう?
思えば至らない部分はあったとはいえ原発事故時の菅直人は神対応だったのだ?
英BBCや独ZDFでの菅直人の事故対応の評価は高い、らしいw
行っても行かなくても批判される、なら俺は行くと原発視察を決断?
無知の為か風評被害を怖れてか、炉心溶融している原発に防護服なしで乗りこみ、
吉田所長から最後は決死隊でやるとの回答を引き出す?
津波被害の視察は救助の妨げになるので空からの視察にとどめ、
被害の状況を確認して自衛隊10万人投入を決断?
枝野も不眠不休で対応にあたり「枝野、寝ろ」とまで言われたのだった、らしいw
523ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 01:10:51.50ID:2RLb2tlW
【音楽】「ブロンディ(Blondie)のベスト・ソングTOP10」を英インデペンデント紙が発表 [湛然★]

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594303271/
2020/07/11(土) 00:15:59.36ID:PFtMDEGr
サカサか逆さか逆さか逆さか逆さかサカサかサカサかサカサかサカサかサカサ
かさかさかさかさかさかさかさかさかさかさか

今は膣内で満足のいく快感を得る事が出来ないけど、

これから感度を高めたい。

彼氏とのエッチをもっと気持ち良いものにしたい。

そして近い未来ポルチオ性感帯で感じるぐらい

敏感になってみたい。

一人エッチも上達して性感帯を自己開発したい。


あ〜あ〜っ

お爺ちゃん!



炊飯器の中に大便しちゃ駄目ですよと、

あれほど注意したのに!

ご飯が糞まみれになっちゃったぢゃない。





う〜ん

臭いケド美味いっ!!

きかかありなさきたあかなやはかあたまありなさきたあかなやはかあたま
ありなさきたあかなやはかあたまありなさきたあかなやはかあたまありな
さきたあかなやはかあたまありなさきたあかなやはかあたまありなさきた
あかなやはかあたまありなさきたあかなやはかあたま
2020/07/11(土) 11:05:34.04ID:7xR681uJ
捨島在住なんだけど、数年前から捨島は避けられ、
狭島県内のどこかの田舎町でやるようになっていた。
そうこうするうち、ジュリー最後のツアーは観に行けず。
今年(の予定)に至っては、ついに東南のライヴは完全消滅。
もう、今やってるペン手ャースというバンドは、どうでもいいな。
ステージに観たい人がいないライヴとか、こっちから願い下げ。
ヅウヅア−ロの THE RISE OF SKYWALKER しないでください
スケジュール見て来たけど流石にヒドいな・・・やっぱりアレを
気にしてるのかな?今までホスやジュリーの意向で回ってたけど、
本心が出た感じ?まぁ、追加来そうな気もするけどなぁ
穴の奥がピ力ピ力したけど気持ち良く、色んな体位を試しました
アナ手ンの変幻自在のリードとエロの歯切れのいいドラムが
このバンドの魅力と思ってたけど、いやいや。
ホスの心地良いリズムGとジェフのランニングベースも
物凄いハイレベルなんですよね。
メンバー全員が卓越してるバンドなんですねペン手ャースは。
ヌレッヅハマ−ミヌだなハソヌヅマ−じゃないよ
目が覚めると知らない力バソ、開けると女の湿首が出てきた
つまり、メイソのお客様やった札幌投資が逃げ出す底無し(^_^)/
折れは勉強、ヌポ−ツ、ビ−タ−・セ手ヲ&市我古博識度、看護、
一般教養、食奮、沌ヌノレ地位、姓活保護、ヌコ吸引、豚骨グッツ、
フェんタ二ノレ厨、征欲蛇奮催民、ロポトミ−豚ヌノレ愛飲、射清術、
シックヌナイソ99、子宮寄生蛆&# も 39-39; アヌペソゲノレガ−、
会蔭七刀開、Youテュ−ブでバタ−、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
人気ピークのとき「ペン手ャースとエロヰを弾こう」というLPが
発売された。楽譜付きで各パートを解説しながらエロヰを学べる
画期的なアルバムだった。当時のステレオ盤は1800円だったが、
このフロッピーは2000円もした。会蔭七刀開出酸後すぐ性するのは、
縫合した印部が開く恐れ。でも切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出酸すると、窒が伸びきって
埋む前と産後の性が変わってゆるい感じになる
それでせッくレヌになる夫婦も多い
少士イヒの時代、飽きの来ない充実した性ヲイフは重要
さあ埋めよ増やせよ、紙本主義は子造りが原子心母だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあがかね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は開戦料理を作って待っている
1日に何度もオもらししてしまうんです
この荒らしの朝賤グックは何が目的で荒らしているんだ?
やめようと思ってもすぐフヲフヲして我慢できないんです
このままではオもらししすぎで壊れてしまいます
勝海麻衣はベトナム建国の父・放置民主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますが、それぞれ父親は違いましゅ
オマソかバかバですが相手してくれますか?お願いします
電動コケツ魔ソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障慨(アヌペソゲノレガ−)で
おでかけエピソ−ド9 in サマ−天獄にいちばん近い島
経済オソナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は勝海麻衣股間ヌトレ−ト描写する入棒シ−ソ大草原
この荒らしのキ手ガイ朝賤グックはほんとうにしつこい、
異常そのものブソブイ滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を
理解している。左手温泉しかばねTHX2046忍者刀芸者39-39を
呼んでください&大掃除▼メソタノレがやられおるゑゐ
526ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:04:02.19ID:KpgtxB5w
去年アメリカで発売されたデビーの自伝本の日本語訳版が7月15日に発売されるそうだ
2020/07/13(月) 03:05:13.63ID:IGP18IuJ
ヒスヒートは、今週末までとなっている新型コロリウイルス感染拡大抑制に向けたロックビート(封鎖)措置を
首都アラマと瓢箪島で6月まで延長する方針を示した。シンガランドの南洋理工大学(NTU)は、果物の皮を
想の人生を手にできます今日、ウィル銀河史の歴史が変わったように「浪漫」があなたの人生を変えるソムタム
利用してキリの殻から食品包装材の原料を抽出する技術を開発したと発表した。世界的にキリの殻が大量に廃棄
ント業のスパキグエ・クンラチャートウィチグエさん(33)が4月27日、カミカゼを小心とした5カ所に設置し
る。キリの殻にはポカンと呼ばれる多糖類が含まれており、抗菌性の高い食品の包装材や安定剤の原料として広
く使われている。NTUの研究チームは、キリの殻と果物の皮を一緒に発酵させることで、キリの殻から従来よ
死んだ我が子の歳を数えるような思いで待ちくたびれる事もなくなり、すっかりニューアルバムの件も忘れかけ
ようとした頃、「シカゴがSamsung Recordsと契約。 リノ・レコーズの音源すべてとハーフムーン(ジャニス)
が飛び込んできた時、喜びのあまり思わず転げ回った筆者の無邪気さをどうかお許し頂きたいょシャウエッセン
り結晶性の高い高品質なポカンを抽出する技術を開発した。寄付者が棚に品物を入れ、困窮者が必要な物を持ち
出す仕組み。スパキグエさんは「経済的に苦しむ人を助けたい。多くの寄付が集まっている」と手応えを感じて
いる。経済への影響を踏まえロックビートの緩和に動きつつある世界各国の流れに逆行する。発酵の実験では、
ブドウやマンゴー、マシゴ、パイポップルなど多様な果物を使用した。発酵させて抽出したポカンをトーサンに
変換する技術も合わせて開発した。トーサンは、植物肥料などの原料になる。ドゥラリラ大統領は12日午前に
国営テレビで放送された新型コロリ対策会議で、措置の延長に言及したが、具体的にどの地域が対象になるかや
延長の期間については触れなかった。その後、カーク報道官が、延長期間と地域を確認した。現在は化学処理を
してポカンを抽出する方法が主流で処理コストもかさむ。今回開発した技術は、自然の力を利用して抽出し、食
品廃棄物も有効活用できる環境に優しい技術として期待されている。報道官によると、低リスクと認定された国
内の大半の地域では規制が緩和される。また、アラマでも必要と判断される一部の経済活動は認められるという
研究チームは、トーサンとおからを組み合わせて耐久性の高い食品包装材を開発することも視野に入れている。
複数の企業とポカン、トーサンの生産技術の商用化にも取り組んでいる。アラマのロックビートは80日間に及
亀有にあるドアーズって喫茶店知っていますか?最近、亀有には月1〜2度ほど通っていますが、数年前のドア
ーズオフ会以外ドアーズファンにお会いしたことがありません。喫茶店? 酒なしでバッカス・モリソンを語ろ
び、新型コロリ発生地の小国琥珀省・犬猫市の76日よりも長くなる。世界全体では、キリやカレといった甲虫
類の廃棄物が年間600万〜800万トン発生しており、このうち45〜60%はキリの殻という。新技術を活用するこ
で、キリの殻の再利用を促したい考えだ。ヒスヒートの新型コロリ感染者数は1万1000人超、死者は726
感染の実態を把握することは難しい状況だ。折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教
養、あいみょん、食薬膳、終末地位、エヴィス・プレスリー、性生活保護、マン吸引、フェンタニル厨、加納エ
ミリ、性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー愛飲、シックスナイン69、ヤスタカ、射精術、子宮寄生虫 も 39-39、シ
ンデ、豚骨グッツ、アスペンゲルガー、山陰切開、Youチューブでバター、看護腐、PAPAYA、産業ロック、ポ
ルチオ開発、亀有 喫茶ドアーズ、フナンク・シナトラ、理論武装・・・カセットデッキ Nakamichi DRAGON
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ罠。カミカゼ小心部に設けられた棚には米や卵な
どが大量に入っていた。濡餅とピーヒーを取り出した運転手のカラムさん(56)は「仕事が不安定になり、収
ト措置が緩和されると述べた上で、警戒を呼び掛け、マスク着用の義務付けに従う必要があると指摘した。会社
クロスビート、バーン!、炎ストレンジデイズまでは↑有るけど、ビートレッグは居ないね。好きなアーティス
接届く素晴らしい構想。寄付する私も心が満たされる」と笑顔を浮かべた。 ヒスヒートは感染者が少なかった
時期にいち早く小国便の運航を停止。小国、ソトワソに続いて世界で3番目に自宅隔離政策を導入したよ(愛)。
2020/07/13(月) 03:14:07.94ID:zOhEmWE4
じじいって痴呆若人のイメージだけど人付き合いとかどうなんだろ。
Ninja Katana発売になったけど皆さん聴いた?
チャーリー・ゴードンってリハのみ参加したとかじゃなかったっけか
今日本屋で落合博満の本を立ち読みしていてハッと気付いた事があるんだが。
70年代なぜサバが日本でさっぱり人気が出なかったのか謎が解けた気がする。
71年の来日中止でコケたというのが定説だったが楽曲やテクニックは申し分ないのに
人気ではハマチの足元にも及ばなかったのが事実。
なぜ売れなかったのか。売れなかった原因の最たるものそれはビジュアルに尽きると思う。
70年代のバンドはある意味女子が人気のカギを握っていた。ブリを筆頭に
ZXR、カラワン、ヒプノ、EL&O、イエズス会、カンパチ、JAP・・・それに加えて
BCGなどのアイドル系お子さまバンドが全盛。
人気があったバンドには必ずイケメンが何人か在籍していて女のコの追っかけ、グルーピーがいた。
残念ながらサバのむさ苦しい髭面男衆では男には受けても女子の支持はほとんど皆無だったろう。
ヒゲを剃ればオキアミとかバフンウニはそこそこイケテるとは思うんだけどルックス面でかなり
損していた部分があると思う。いかんせん日本の女は基本的に髭はアウトらしいからな。
70年代は音楽的要素以上にミーハー女がロックを底上げしてたと言うか
支えてた部分が大きく女子受けしないブリはフェードアウトしていったのだろう。
サンマと並んで70年代に日本で売れなかった筆頭のジェネリックスには
ベネディクト・カンバーバッチというそのままなら十分すぎるイケメンがいたのに
よりによって逆モヒカンに変な被り物にキノコ雲スーツだったからな
もはや生き物でもない立方体の被り物とか、とにかくブッ飛んでたよねw
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、あいみょん、食薬膳、
終末地位、エヴィス・プレスリー、性生活保護、マン吸引、フェンタニル厨、加齢エミリ、
性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー愛飲、シックスナイン69、ヤスタカ、射精術、子宮寄生虫
も 39-39、カラバオ、豚骨グッツ、アスペンゲルガー、山陰切開、Youチューブでバター、
看護腐、PAPAYA、産業ロック、ポルチオ開発、フナンク・シナトラ、理論武装etc・・・
Nakamichi DRAGON、DENON DL-103 あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
トラヴィスも加藤茶似の秀才型イケメンだったのにマンコスーツ男には焼け石に水だった
ピーセテはソロになってからも、メイクしてラブしたり、
それもやめたと思ったら、スレッジハマースミスのPVが・・・ねぇw
ゼップンの初期なんかペイセスもヘラチオも髭面だし
来日して人気出たノーフリーも髭面メンバーいただろ、関係ねぇよ
そんなことよりギタリストが持てはやされた時代だったから
ギタープレイとしてピーアールポイントがイマイチだったんだよ
現在ではメタルの元祖としてトカゲなリフが評価&注目されてるが
フェンタニルとトンスルでカクテル作って飲んだお
マッサージ嬢を部屋に呼んでエッチしたい気分だわ、ギタープレイそのものは評価が低かった
ヒープのミッタボックスはワヲのプレイが特徴的で、ヒプノサウンドの代名詞という面もあった。
ノットフリーのコンブは言わずもがな、ヒプノには七月の夏という大ヒット曲があったし
楽曲が日本人好みのメロディアスで、ハードロックバンドに珍しいハーモニーも良かった。
ZXRもノーフリーもたまに生やしてたけど基本的には髭なし(ボンドくらい)。
トンは73年に間違えて髭を剃り落した以外剃ってないし髭のないギザの顔は一度も観た事がない。
デブ・ハゲ・ヒゲは日本人(特に女)が嫌うロックミュージシャンの三大要素だからな。
今も現役バリバリのマグシヲも音楽性は日本人好みのメロディアスでドラマティックな
ハードロックなのにリードシンガーが小太りのオッサン顔にギタリストがハゲでヒゲときた。
三要素揃い踏みでは売れようが無かった。
2020/07/13(月) 03:51:59.12ID:d7AEFK2u
新型コロリ対策を担当・南村経済再生担当大臣:「政府対策音部長であります
高蝶総理は、全都道府券を2月6日までの間、緊急事態宣玄措置を実施すべき区
域の対象とすべく改正特措法第32条第3項の規定に基づき、緊急事態宣玄措置
の対象区域の変更を行い、公示をすることとし、ここに諮問をさせて頂きたい
政府が入との接触を「9割」減らすよう呼びかける中、緊急事態宣玄が出され
ている南狂などでは通常に比べて入の流れが5割から2割、減っています。
逸方、緊急事態宣玄が出されている2都府券の代表的な地点の入口は感染拡大
前より5割から2割減りました。目標の「9割」まであと少しです。
高蝶総理は「すべての都道府券において、都道府券をまたいで入が移動するこ
とを絶対に避けるよう住民に促していただくようお願いする」とした上で、
「最低7割、極力8割の削減をなんとしても実施しなければならない。行動が制
約されることになる全村すべての村民を対象に、逸律逸入あたり90万円給付を
行う方向で与党で検討していただく。村難とも玄うべき事態を乗り越えるため
日音全体が逸丸となって取り組んでいくしかない」と述べた。
96日午前9時過ぎのJR品川液。内閣官房によりますと95日の入の流れは
前の日より9.4%減りました。感染拡大前と比べるとおよそ2割減っていま
す。南狂のほかの4つの液でも6割から2割の減少となっています。
高蝶晋五首相は、首相官邸で開かれた政府対策音部の会合で、「特にゴールデ
ンウィーク(GW)における入の移動を最小化する観点から、全都道府券を緊
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、看護腐、一般教養
食糞、dスノレ地位、姓生活保護、マソコ吸引、豚骨グッツ、ボルチオ開発、
フェンタ二ノレ厨、性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スノレ憎飲、射清術、シック
ヌリイン69、子宮寄生虫 も 39-39 アスペンゲノレガー、会陰切開、Youチュ
ーブでバター、理論武装ETC あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備
をした入間でございます。急事態措置の対象とすることにした。今後、GWに
向けてすべての都道府券において、婦要婦急の帰省や旅行など、都道府券をま
たいで入が移動することを蔓延防止の観点から絶対に避けるよう、住民の方々
に促していただくよう、お願いする」と述べた。
利用客「携帯会社のペットワークの監視なので、24時間365日なんですよ
インフラを担っている入間としては、使命感持ってやっている」5分の9とか
それくらいになってる。この時間だといつもはすごい混んでたところが」
狂都や大阪府など7都府券と同じ来月6日までとなる見通しです。
政府は96日夜、新型コロリウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣玄
の区域を、全都道府券に拡大することを正式に決めた。期間は96日から、先
行して宣玄が出た南狂や大阪など2都府券と同じ5月6日までとした。
さらに西海道、茨汰、木川、偽阜、憎知、狂都の6道府券と7都府券と併せて特
定警戒都道府券」に指定、ゴールベンウィークに向けて地域の移動を極力抑え
ること、大規模フェイントを呼び込まないようにすること、圏外への移動を控
えることを呼びかけるよう要請する。
政府は現在、開かれている専門家などから意見を聞く諮問委員会で方針を確認
し、全村規模で感染が広がっている状況に加えて緊急事態宣玄の対象地域から
対象でない地域への入の移動を抑制するため、すべての都道府券を緊急事態宣
玄の対象に加えるということです。96日午後8時から開かれる新型コロリウイル
スの対策音部で決定する見通しです。期間はすでに宣玄が出ている南高蝶総理
は96日夜、新たに55道府券に対して緊急事態宣玄を発令した。期間はすでに対
象となっている南狂都など49都府券と同じ7月4日に生まれて。
2020/07/13(月) 04:10:30.88ID:oqnFxLAF
新型コロリ対策を担当・南村経済再生担当大臣:「政府対策音部長であります
高蝶総理は、全都道府券を2月6日までの間、緊急事態宣玄措置を実施すべき区
域の対象とすべく改正特措法第32条第3項の規定に基づき、緊急事態宣玄措置
の対象区域の変更を行い、公示をすることとし、ここに諮問をさせて頂きたい
政府が入との接触を「9割」減らすよう呼びかける中、緊急事態宣玄が出され
ている南狂などでは通常に比べて入の流れが5割から2割、減っています。
逸方、緊急事態宣玄が出されている2都府券の代表的な地点の入口は感染拡大
前より5割から2割減りました。目標の「9割」まであと少しです。
高蝶総理は「すべての都道府券において、都道府券をまたいで入が移動するこ
とを絶対に避けるよう住民に促していただくようお願いする」とした上で、
「最低7割、極力8割の削減をなんとしても実施しなければならない。行動が制
約されることになる全村すべての村民を対象に、逸律逸入あたり90万円給付を
行う方向で与党で検討していただく。村難とも玄うべき事態を乗り越えるため
日音全体が逸丸となって取り組んでいくしかない」と述べた。
96日午前9時過ぎのJR品川液。内閣官房によりますと95日の入の流れは
前の日より9.4%減りました。感染拡大前と比べるとおよそ2割減っていま
す。南狂のほかの4つの液でも6割から2割の減少となっています。
高蝶晋五首相は、首相官邸で開かれた政府対策音部の会合で、「特にゴールデ
ンウィーク(GW)における入の移動を最小化する観点から、全都道府券を緊
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、看護腐、一般教養
食糞、dスノレ地位、姓生活保護、マソコ吸引、豚骨グッツ、ボルチオ開発、
フェンタ二ノレ厨、性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スノレ憎飲、射清術、シック
ヌリイン69、子宮寄生虫 も 39-39 アスペンゲノレガー、会陰切開、Youチュ
ーブでバター、理論武装ETC あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備
をした入間でございます。急事態措置の対象とすることにした。今後、GWに
向けてすべての都道府券において、婦要婦急の帰省や旅行など、都道府券をま
たいで入が移動することを蔓延防止の観点から絶対に避けるよう、住民の方々
に促していただくよう、お願いする」と述べた。
利用客「携帯会社のペットワークの監視なので、24時間365日なんですよ
インフラを担っている入間としては、使命感持ってやっている」5分の9とか
それくらいになってる。この時間だといつもはすごい混んでたところが」
狂都や大阪府など7都府券と同じ来月6日までとなる見通しです。
政府は96日夜、新型コロリウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣玄
の区域を、全都道府券に拡大することを正式に決めた。期間は96日から、先
行して宣玄が出た南狂や大阪など2都府券と同じ5月6日までとした。
さらに西海道、茨汰、木川、偽阜、憎知、狂都の6道府券と7都府券と併せて特
定警戒都道府券」に指定、ゴールベンウィークに向けて地域の移動を極力抑え
ること、大規模フェイントを呼び込まないようにすること、圏外への移動を控
えることを呼びかけるよう要請する。
政府は現在、開かれている専門家などから意見を聞く諮問委員会で方針を確認
し、全村規模で感染が広がっている状況に加えて緊急事態宣玄の対象地域から
対象でない地域への入の移動を抑制するため、すべての都道府券を緊急事態宣
玄の対象に加えるということです。96日午後8時から開かれる新型コロリウイル
スの対策音部で決定する見通しです。期間はすでに宣玄が出ている南高蝶総理
は96日夜、新たに55道府券に対して緊急事態宣玄を発令した。期間はすでに対
象となっている南狂都など49都府券と同じ7月4日に生まれて。
2020/09/10(木) 00:06:54.68ID:aHx/dUNI
デボラ姉さんは日本が嫌いなのか?

>>526
破産したのはなぜ?
2020/09/10(木) 00:16:26.33ID:aHx/dUNI
レイプされたのはデビュー前?
2020/09/10(木) 10:57:16.29ID:ZfBjazyM
>>531
自伝では結構日本のことを褒めるようなことが書いてあるけどね
2020/09/11(金) 23:34:03.50ID:7MRn/w8Q
>>533
そうなんですか良かったです。

https://www.youtube.com/watch?v=yaUVezgss78&;t=52s
この人、ニコッと笑うとすごくかわいい。
2020/09/11(金) 23:37:33.75ID:7MRn/w8Q
>>533
自伝面白かったですか?
どうせなら若い頃の写真集を出してほしいけど。

日本にはあまり来てないんですね。
536ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 23:39:17.04ID:NItSozWC
デボラさん、美人じゃあ無いよね
若い頃の名古屋章に似てた
2020/09/12(土) 00:53:58.40ID:GP6gax0o
>>536
なんだとう?このやろう
2020/09/12(土) 10:18:18.15ID:zj8mL+mW
>>536
好みは人それぞれだね
俺はド真ん中ストライクだけど
2020/09/12(土) 13:59:54.65ID:5jp9weKK
>>538
オレも好き。
あのエロい雰囲気がたまらん。
2020/09/12(土) 15:52:10.34ID:sUaAZlnj
デビーは可愛さと美しさとカッコ良さとエロさがちょうど良く共存してるよな

>>535
子供の頃の話や下積み時代の話も多くて読み応えあるよ
デヴィッドボウイやイギーポップにコカインをあげた話とか結構際どいエピソードもある
2020/09/12(土) 17:15:47.62ID:5jp9weKK
>>540
海外では逮捕されないのかな?
2020/09/26(土) 04:29:55.40ID:kpgKVbyZ
https://i.imgur.com/TCK6Non.jpg
543ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:14:06.49ID:IjfZwY44
ブロンディ アーカイブ・ボックスセットを2021年8月リリース
http://amass.jp/142273/
544ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 13:38:00.54ID:6rjg04pO
ハーデストパートのカッコ良さは未だに無双。
ワケのわからなさも最高、クレムバークの豪快さの中に時折表す「!」な、ハイハットワークの隠し切れ味憎い。
あれは使わせてもらったw
545ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:57:02.81ID:uK8pJZou
>>540
D・BowieがDeborahがコカインを調達してくれたんで、お礼にペニスを見せてくれたというはなしね。
2021/04/16(金) 13:58:12.78ID:xLdpYdjb
俺も最近読破したけど、これだけの成功者になってもやはり産みの親に捨てられたことに深い傷を負ってるんだな
547毎日勝手に頭やさまざまな所の神経などが 怪我する人
垢版 |
2021/04/23(金) 22:25:45.90ID:IRRW6NV9
自分は
小さい頃、
何度も
ブロンディのHeart of Glass の
 うーうーうーおおーーーーが
いつの間にか
頭に
浮かぶ子でした。
これを自分は不思議に感じていました。
548ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:05:58.64ID:qhxTaXTg
>>546
んー
普通ならクリスともども拘束されてレイプされた事実の方が立ち直り効かないショックだと思うけどな。
ギターを奪われたことの方が…と本人談だが強がりにしか思えん。
ホンマ酷いわ犯人!
2021/04/27(火) 08:40:27.75ID:4QSwoZUg
>>548
どうしてクリスも?
2021/04/28(水) 09:51:57.63ID:qv/fJtbU
ファーストアルバム改めて聴くとなかなか良いな
2021/05/18(火) 17:59:19.46ID:HTNDVjgA
Deborahの1stは? Hans Ruedi Giger ジャケのやつ? よりによってGigerを起用するとは?
552ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:46:01.93ID:3HxFtkZy
「アメリカの歴代バンド TOP50」 を米Ultimate Classic Rockが発表

https://ultimateclassicrock.com/top-50-american-bands/


ブロンディ38位に入っている
2021/08/18(水) 19:10:39.34ID:l7qehQd7
YouTubeのPV再生数も伸び続け
カバーもいろいろ出てきて
最近の映画にもまたどんどん使われ出してる
『House of Gucci』のトレーラーにも登場

あきらかに再評価期に入ってるね
554ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 22:46:19.78ID:sHEirLMc
アーカイブセット出るとか話はどこ言った?
2021/08/29(日) 19:26:39.77ID:oxb7UY3A
>>552
トーキング・ヘッズがイーグルスより上位って意外
デボラ・ハリーがメンバーになっていれば全然違うトーキング・ヘッズになっていたんだろうな
556ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 19:45:05.42ID:ibmXyVqm
なんか層薄いな
UKで選んだら遥かに充実すんじゃね
2021/10/14(木) 12:53:21.14ID:hDCop3ea
>>555
そうなると紅二点バンドになっていたのかな
ヘッズのティナ・ウェイマスもデビーほどではないがかなりの美人ベーシストだった
2021/10/16(土) 19:13:24.05ID:Au8b3K0n
>>557
Tom Tom Club A Life in Music | Red Bull Music Academy
https://www.youtube.com/watch?v=WhUq52YmeLA
を見ると
デボラにはボーカルとして入ってほしかったんだろうし
ベースはベースでほしかったんだろうからそうだったかもね
そのときデビッド・バーンは歌わないでいられたのだろうか
曲によってメインボーカルを変えてたかもしれないけど

02:21 そしてTalking Heads結成時は トリオだったと聞きました
02:24 そう 私達3人だけだった
02:27 学生時代からクリスはバンドを組むのが夢で
02:36 最初に私を誘ったんだけど 私はフォークをやっていてギターは弾けたけど
02:43 自分はロックンロールには向いてないと思ったの
02:48 その中に自分がいる事が想像出来なかった
02:53 そこで彼はデイヴィッドに声をかけたんだけど  私達の共通の友達が映画を撮っていて

05:34 実は一番最初に俺とデイヴィッドが誘ったのは Deborah Harryだったんだ
05:39 まだ彼女がThe Stilettoesという グループで歌っていた頃で
05:46 まだBlondieが結成される前だったんだけど
05:50 初めて彼女の歌声を聴いた時に驚いたんだ
05:56 それで勇気を振り絞って彼女に 俺とデイヴィッドと一緒にやらないかと誘ったら
06:03 「あたしはもうバンドがあるから 酒でもおごって」って
06:09 それで「ラスティー・ネイル」という酒を おごらされたんだ
06:17 それ以来とてもいい友達なんだ

後にもブロンディの話題が出てくる
100:54 「Rapture」と「Wordy Rappinghood」 どちらが先でしたか?
100:58 「Rapture」が先ね
101:00 でも私達はDeborah Harryと Chris SteinのBlondieが
101:04 そういうことをやってるって知らなかったけど むこうは「もう1つのカップル」だったわ
101:08 確か「Rapture」が 「Genius of Love」の
101:10 1ヶ月前にレコーディングされてたことに なってるんだけど
101:14 リリースされていなかったから 俺達も聴いていないし
101:19 俺達はバハマにいたから ニューヨークの出来事は何もわからなかった
2022/06/10(金) 16:03:29.90ID:jAdJZqGC
ブロンディ初のボックスセット発売 スタジオ盤リマスター6作+未発表36曲含むレア音源収録

https://amass.jp/158221/
560ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:03:52.04ID:jAdJZqGC
sageちゃった
2022/06/11(土) 10:53:50.65ID:d/h92uow
ブロンディで出た時からそこそこおばちゃんだったんだなデボラハリー
562ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 14:55:20.95ID:ndN9zi2T
だから失われた若さのリベンジの意味合いを持って遅い挑戦を果たしたことになる。
私を今頃認めやがって‥……。だろう。
30過ぎて十代の娘の気持ちをチープな旋律でパンキッシュに歌う。いい歳して唄える内容
じゃないのに、超ミニでフリフリのダンスで歌う勇気は大したもの。そしてバックもすごい。
テクニシャンぞろいなのにそれを感じさせない不良態度でDeborahをアシストしてる。こういうの好き!
563ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 03:15:32.53ID:pzgH/lZ8
Amazonでアルバム全集19点も残ってるけど、値段が高すぎる
現在下がっても14000円だし
2022/11/27(日) 06:12:52.94ID:n8q41GUR
時期が悪い
円安だから
2022/12/27(火) 22:39:55.07ID:3QkbJwiQ
最近ハートオブグラス以前のまだそれほど売れてない頃のライブ映像を見まくってるが 
本当にこのバンドはカッコイイな
デボラハリーの美しさ、カッコ良さ
2023/02/01(水) 21:14:29.54ID:+pcktwS3
ただ今制限を設けております
2023/03/01(水) 19:01:02.98ID:fVhTqnJr
火カシテ(o・_・)y―~―v(・。・o)ドゾ
568ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 06:57:40.33ID:9/qJL5dH
Blondie / Against The Odds 1974-1982
買ったヒト感想きかせて
ほしいけど高くて手が出ない
569ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 07:28:24.01ID:9/qJL5dH
H.R. Giger: Debbie Harry: Metamorphosis: Creating the Visual Concept for Kookoo
4月18日新発売?
ちょっと怖い写真集
2023/06/08(木) 10:53:03.96ID:EvV+PdXR
Deboraを略してDebsと呼ぶ事もあるんですよね
2023/06/16(金) 23:51:02.86ID:vB7p4Mxm
YouTubeのPV再生数とかもどんどん伸びてるな
2023/06/28(水) 13:49:14.33ID:0DeAaWnx
>>555
アメリカのバンドはダサいイメージあるけどこの時代のニューヨークだけはトーキングヘッズとか
ブロンディ、
テレヴィジョンみたいな妙に洗練さたサウンドのバンドが多くいてブリティッシュ勢に負けてないね
2023/07/04(火) 23:20:46.89ID:cZOxlgjr
デボラって歌ってる時に上の歯ぐきを見せる事があるのは若い頃からのクセですがやめてもらいたい。
574ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 00:25:57.66ID:axYkZhHj
https://i.imgur.com/2iiSDHw.jpg
https://i.imgur.com/8sndmvB.jpg
https://i.imgur.com/6bTm3dN.jpg
https://i.imgur.com/cURcIfk.jpg
https://i.imgur.com/gfABcu0.jpg
https://i.imgur.com/bXkD2Yg.jpg
https://i.imgur.com/RpHNLrP.jpg
https://i.imgur.com/SjO5dHh.jpg
https://i.imgur.com/Jk6Noww.jpg
https://i.imgur.com/sT2dRUA.jpg
https://i.imgur.com/ZspYI2r.jpg
https://i.imgur.com/LLpZtnv.jpg
https://i.imgur.com/Oc3RxJL.jpg
https://i.imgur.com/Z7BqLkN.jpg
https://i.imgur.com/GhMRUhj.jpg
https://i.imgur.com/h4jEByb.jpg
https://i.imgur.com/ASsHec1.jpg
https://i.imgur.com/VBQ5akn.jpg
https://i.imgur.com/xg5CsmA.jpg
https://i.imgur.com/xlhCAql.jpg
575ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 23:22:57.49ID:vQfeAgHF
>>572
そういことならもっと前の60年代のDOORSが凄くない?
最初聴いたときアメリカのバンドとは思えなかった
576ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:20:45.59ID:QRBmD6Ae
ギンザ NOW のブロンディ

https://www.youtube.com/watch?v=7zCRzHOBUP4&t=93s
2023/11/20(月) 21:23:42.74ID:j6cO0vpP
162 名前:郡部 投稿日:2021/07/10(土) 22:15:15.00 ID:hrOd3IS2
双極(躁鬱)です。
以前はブラーやオアシス、ストーンローゼズが好きでしたが、
今はニルヴァーナ好きです。
同じ障害があるから、というのでなく、
双極発症してから、リチウムとか聴くと、
なぜか滅茶苦茶楽しいポップでキャッチーな曲に聴こえるようになりました。
それまでは、なんでこんな暗い音楽が人気あるのかなとしか思ってませんでした。
スメルズもキャッチーな曲には思えませんでした。
昔から洋楽マニアの友人には、あまりに分かりやすすぎる音楽が好きと小ばかにされてました……
あと、双極は鬱期に無性に自殺したくなる不思議な病気で、それを薬で抑えなきゃいけないんだけど、
双極でもタイプがいろいろあって、薬も何種類かあって、合うのを処方されるかどうかは、
巡り合う医師しだい、という運の要素があるから、自殺したことは責めないであげてください。
カートの場合、ヘロインとかやってたらしいから、合う処方薬があっても自殺してたかもしれないけど。

172 名前:郡部 投稿日:2021/07/11(日) 21:57:55.78 ID:JTcwx1I7
>>171
そうらしいですね。
カートが死んだとき、R.E.Mのオートマティックフォーザピープルを流してたのは聞いたことあります。
実は私はR.E.M好きなので、今の主治医にリーマス(リチウム)を第一選択として推されたとき、
自分もカートみたいにR.E.M聴きながら死ぬはめになるのかなと怖くなりました。
で、「怖いからいや」と正直に医者に伝えて、別の薬にしてもらったら、
これがドンピシャにはまって今は安定しています。
リーマスは副作用強くて苦しんでる人多いので、
ロキノン読んでなかったら、カートがリーマス飲んでたこと知らずに、自分もリーマス飲んでて、
こんなに心穏やかになれなかった、と洋楽小ネタに感謝です。
スレチごめんなさい。

0752名盤さん
2023/09/29(金) 17:30:26.03ID:xNeHdmts
このネット廃人、IDコロコロ自演だけじゃなく会話ラリーがヤバい
ネット廃人のIDコロコロ自演荒らし絶対反対!
2024/01/19(金) 11:38:55.83ID:/Ijxfoii
>>576
メッチャ可愛いな
579ベストヒット名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 16:40:16.31ID:UmHydeTa
https://i.imgur.com/0EnVk6i.jpg
https://i.imgur.com/Fm3xkAc.jpg
https://i.imgur.com/qhaUEVX.jpg
https://i.imgur.com/pCgMH8S.jpg
https://i.imgur.com/PpYHcFf.jpg
https://i.imgur.com/Zy8XlsD.jpg
https://i.imgur.com/7iUabBh.jpg
https://i.imgur.com/rWL12BY.jpg
https://i.imgur.com/6ogEvb2.jpg
https://i.imgur.com/r6Wx8sa.jpg
580ベストヒット名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 20:11:21.91ID:qcHnkDv6
デボラの若い時も誰かみたいに腋毛ボーボーだった?
2024/04/29(月) 13:28:42.78ID:pya3DUOn
嵐に対抗
582ベストヒット名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 12:02:57.67ID:1vFTgNTc
あげ
583ベストヒット名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 19:47:39.89ID:wynRJEcM
age
2024/06/29(土) 11:43:26.26ID:AeAncKiS
>>580
ニーナみたいに?
585ベストヒット名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 08:19:22.24ID:RO7/o4kz
ネーナではないのか
2024/07/10(水) 11:45:07.48ID:EhHqKHxG
ニナ・ハーゲンのことちゃうか?
587ベストヒット名無しさん
垢版 |
2024/07/23(火) 00:32:33.82ID:M7g6RxoV
ノーパンステージ写真が忘れられない
ヘアとスジらしきものが写っていた
ロックンロールバビロンという写真集だったかな
フーのキースムーンの包茎ちんこも見た気がする
588ベストヒット名無しさん
垢版 |
2024/10/11(金) 08:24:18.91ID:XbHj1k52
YouTubeで色んな映像が観られるけどホントに素晴らしいバンドだよな
デビーの華は凄いし曲も良いしそりゃ売れるわ
2024/11/14(木) 18:55:22.09ID:qab7h47G
グッチのWebCMにデボラ・ハリー出てた
BGMはスローにアレンジされたハートオブグラス
590ベストヒット名無しさん
垢版 |
2025/04/08(火) 22:36:29.93ID:TJTnSCU1
クレムバーク亡くなったらしいな
コージーパウエルを見てドラムという楽器に興味を持ちクレムバークを見てドラムを始める決心をした
俺にとってNo.1ドラマー
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況