おもろいので再び語ろう。
前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1205385305/-100
メロディメーカーの定義 : 各自の嗜好による
20世紀以降の作者限定。ジャンル問わず、広義な意味でのロック・ポップス・映画音楽などなど。
どーや! この曲きけや! こいつ世界一やろが!・・・・奨励。
どーぞ。
世界一優秀なメロディーメーカーって誰?2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ベストヒット名無しさん
2009/09/03(木) 23:32:24ID:Bp0UNveh460ベストヒット名無しさん
2010/04/11(日) 19:57:46ID:Oy2HsRqU ない
461ベストヒット名無しさん
2010/04/11(日) 19:57:52ID:Oy2HsRqU ない
462ベストヒット名無しさん
2010/04/11(日) 19:57:54ID:Oy2HsRqU ない
463ベストヒット名無しさん
2010/04/11(日) 20:32:01ID:L6PhY84g >>459
一番美しい曲、ならはこれじゃねえの?ま、こいつのソロだと微妙っちゃ微妙だが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=ejfYcF1bJpA&hd=1
個人的にはコレが好きだ。スティーヴィーワンダーのがね。
http://www.youtube.com/watch?v=qA-yk4k14V0&hd=1
一番美しい曲、ならはこれじゃねえの?ま、こいつのソロだと微妙っちゃ微妙だが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=ejfYcF1bJpA&hd=1
個人的にはコレが好きだ。スティーヴィーワンダーのがね。
http://www.youtube.com/watch?v=qA-yk4k14V0&hd=1
464ベストヒット名無しさん
2010/04/11(日) 22:21:14ID:95w8E9I5465ベストヒット名無しさん
2010/04/11(日) 22:57:18ID:+EHDuv/a 新沼謙治
466ベストヒット名無しさん
2010/04/11(日) 23:25:47ID:nPyZffyO >>463
おまえさ、Bridgeを挙げるのはいいがポールのソロは紹介すんなよ・・・
普通はガーファンクルのだろ・・
アレンジからボーカルから何から、全てのレベルが全く違う。
ポールサイモンは作曲だけだ。歌うのはダメなんだからよ・・・
知らないなら↓聴け!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm806787
おまえさ、Bridgeを挙げるのはいいがポールのソロは紹介すんなよ・・・
普通はガーファンクルのだろ・・
アレンジからボーカルから何から、全てのレベルが全く違う。
ポールサイモンは作曲だけだ。歌うのはダメなんだからよ・・・
知らないなら↓聴け!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm806787
467ベストヒット名無しさん
2010/04/12(月) 03:08:40ID:t4Eye2zH Heroes
ttp://www.youtube.com/watch?v=YYjBQKIOb-w&feature=related
Space Oddity
ttp://www.youtube.com/watch?v=Weyc2OgYh5w&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=YYjBQKIOb-w&feature=related
Space Oddity
ttp://www.youtube.com/watch?v=Weyc2OgYh5w&feature=related
468ベストヒット名無しさん
2010/04/12(月) 08:15:21ID:i1fQeL2D ボウイか・・上でルーリードも出てたな
世界一のメロディメーカー(暗黒編)
でもやりますかw
決して王道になることのない優れたメロディメーカー
ブライアン・イーノとかエントリしたいところだがw
世界一のメロディメーカー(暗黒編)
でもやりますかw
決して王道になることのない優れたメロディメーカー
ブライアン・イーノとかエントリしたいところだがw
469451
2010/04/12(月) 15:58:42ID:w1/tvoEa >>453
お前のような自分で分析する・考える力がないやつに批判する資格なし。
「分からない、伝わらない」を繰り返すほど「自分は音楽的知識がなく、音楽的感性も鈍い」
と何度も自分がここに参加する資格がないことをアピールしていることに気づけ。
>>459
S&G時代なら“So Long Frank Lloyd Wright”が長年にわたってマイベスト。
転調のし方とか作曲家としてのテクニカルな面が多分にうかがえる曲。
ボサ・フォーマットの曲らしくジャズ・カバーがよく似合う
http://www.youtube.com/watch?v=9bjE2HVQ1u8
お前のような自分で分析する・考える力がないやつに批判する資格なし。
「分からない、伝わらない」を繰り返すほど「自分は音楽的知識がなく、音楽的感性も鈍い」
と何度も自分がここに参加する資格がないことをアピールしていることに気づけ。
>>459
S&G時代なら“So Long Frank Lloyd Wright”が長年にわたってマイベスト。
転調のし方とか作曲家としてのテクニカルな面が多分にうかがえる曲。
ボサ・フォーマットの曲らしくジャズ・カバーがよく似合う
http://www.youtube.com/watch?v=9bjE2HVQ1u8
470ベストヒット名無しさん
2010/04/12(月) 19:32:05ID:r7/iIvQe 大げさな曲という分野ではジムスタインマンを推す。
その中でもバーバラストライザントが歌ったレフトインザダークは圧巻だ。
歌唱力のある人しかこの人の曲は歌えない。
その中でもバーバラストライザントが歌ったレフトインザダークは圧巻だ。
歌唱力のある人しかこの人の曲は歌えない。
471ベストヒット名無しさん
2010/04/12(月) 20:34:40ID:QLhHq/tA >>468
ではお言葉に甘えて暗黒編w
イーノはSt. Elmo's FireかJulie With...
他は
Peter Hammill / Happy or Summer Song In The Autumn
VDGG / House With No Door
King Crimson / Starless or The Night Watch
Matching Mole / God Song
こんなとこかな?
ではお言葉に甘えて暗黒編w
イーノはSt. Elmo's FireかJulie With...
他は
Peter Hammill / Happy or Summer Song In The Autumn
VDGG / House With No Door
King Crimson / Starless or The Night Watch
Matching Mole / God Song
こんなとこかな?
472ベストヒット名無しさん
2010/04/12(月) 20:44:24ID:rJlTaNT6 ブライアンメイ
473ベストヒット名無しさん
2010/04/12(月) 20:45:12ID:QLhHq/tA 決して王道になることのない優れたメロディメーカーと言うと
やはりピーター・ハミルかな?
ボウイならWild Is The Windが美しいし、Ashes To Ashesなんかも悪くない。
連投スマン
やはりピーター・ハミルかな?
ボウイならWild Is The Windが美しいし、Ashes To Ashesなんかも悪くない。
連投スマン
474ベストヒット名無しさん
2010/04/13(火) 07:15:03ID:fZtv73yf >>471
うわ、イーノのその曲好きだぁ
特に「セントエルモの火」はキャッチィなメロディが耳から離れない
ロバートフリップ御大の鬼のギターソロも美しすぐる
確か「科学前後」に入ってた「THIS RIVER」(?)もシンプルすぐる名曲かと
イーノは非アカデミックなメロディメーカーの代表格かも、シンプルの極みだもんね
ピーター・ハミルは聞いたことないなぁ
いつかトライしたい
うわ、イーノのその曲好きだぁ
特に「セントエルモの火」はキャッチィなメロディが耳から離れない
ロバートフリップ御大の鬼のギターソロも美しすぐる
確か「科学前後」に入ってた「THIS RIVER」(?)もシンプルすぐる名曲かと
イーノは非アカデミックなメロディメーカーの代表格かも、シンプルの極みだもんね
ピーター・ハミルは聞いたことないなぁ
いつかトライしたい
475ベストヒット名無しさん
2010/04/13(火) 07:18:50ID:M/Zp1mRi Sunday Morning/Velvet Underground
476ベストヒット名無しさん
2010/04/13(火) 08:04:17ID:xAGzyEwJ 全然暗黒じゃないのしか挙がらんな
477ベストヒット名無しさん
2010/04/13(火) 12:14:49ID:M/Zp1mRi サトリアーニ先生すばらしい!!! この曲大好きだ
Surfing With The Alien
ttp://www.youtube.com/watch?v=tYThqD2pQbI
Surfing With The Alien
ttp://www.youtube.com/watch?v=tYThqD2pQbI
478ベストヒット名無しさん
2010/04/13(火) 22:31:21ID:MlDt8Rif Brenda Russell(ブレンダ・ラッセル)
自らSSWとして活躍する傍ら他への楽曲提供やカバーされた曲がヒット。
万人受けとはいかないが、クールでジャジーな独特の世界観は質が高く
E,W&FやD,Foster等と共作、マイケルウォルデン、ラッセルフェランテ、
イバンリンス等のCo-Workも光るMusician's musician。
Luther Vandross - If only for one night
http://www.youtube.com/watch?v=B-ztBG1LwlM
Earth Wind & Fire - And Love Goes On 共作
http://www.youtube.com/watch?v=3nLP6jwYeYk
Oleta Adams - Get Here
http://www.youtube.com/watch?v=X-CtBBcMgsY
Brenda Russell -Piano In the Dark
http://www.youtube.com/watch?v=rgWxDPObVm0
Brenda Russell -ITS SOMETHING 共作
http://www.youtube.com/watch?v=4QvNhjMg-J0
DONNA SUMMER - Dinner with Gershwin Billboard R&B #10
http://www.youtube.com/watch?v=8V6amrsHsS4
Brenda Russell - So Good So Right
http://www.youtube.com/watch?v=4RkHAv9sn7o
Brenda Russell - Soul Talking
http://www.youtube.com/watch?v=DD28loKJiWA
Brenda Russell Hello People & Two Eyes
http://www.youtube.com/watch?v=x0V_-Nki_fY
Brenda Russell - In the thick of it
http://www.youtube.com/watch?v=XcSJTuHn0dE
Brenda Russell - Love and Paris Rain 共作
http://www.youtube.com/watch?v=OUyb1FoJ8R8
Earth, Wind & Fire - You 共作
http://www.youtube.com/watch?v=kZHaEzA0NUA
Earth, Wind & Fire - I've had enough UK Singles #29
http://www.youtube.com/watch?v=bXsLZ3hSHDE
自らSSWとして活躍する傍ら他への楽曲提供やカバーされた曲がヒット。
万人受けとはいかないが、クールでジャジーな独特の世界観は質が高く
E,W&FやD,Foster等と共作、マイケルウォルデン、ラッセルフェランテ、
イバンリンス等のCo-Workも光るMusician's musician。
Luther Vandross - If only for one night
http://www.youtube.com/watch?v=B-ztBG1LwlM
Earth Wind & Fire - And Love Goes On 共作
http://www.youtube.com/watch?v=3nLP6jwYeYk
Oleta Adams - Get Here
http://www.youtube.com/watch?v=X-CtBBcMgsY
Brenda Russell -Piano In the Dark
http://www.youtube.com/watch?v=rgWxDPObVm0
Brenda Russell -ITS SOMETHING 共作
http://www.youtube.com/watch?v=4QvNhjMg-J0
DONNA SUMMER - Dinner with Gershwin Billboard R&B #10
http://www.youtube.com/watch?v=8V6amrsHsS4
Brenda Russell - So Good So Right
http://www.youtube.com/watch?v=4RkHAv9sn7o
Brenda Russell - Soul Talking
http://www.youtube.com/watch?v=DD28loKJiWA
Brenda Russell Hello People & Two Eyes
http://www.youtube.com/watch?v=x0V_-Nki_fY
Brenda Russell - In the thick of it
http://www.youtube.com/watch?v=XcSJTuHn0dE
Brenda Russell - Love and Paris Rain 共作
http://www.youtube.com/watch?v=OUyb1FoJ8R8
Earth, Wind & Fire - You 共作
http://www.youtube.com/watch?v=kZHaEzA0NUA
Earth, Wind & Fire - I've had enough UK Singles #29
http://www.youtube.com/watch?v=bXsLZ3hSHDE
479ベストヒット名無しさん
2010/04/14(水) 18:59:15ID:TVysx3AA480ベストヒット名無しさん
2010/04/14(水) 20:15:24ID:3agZ+tNQ というわけで世界一優秀なメロディーメーカーはイーノに決定しましたw
481ベストヒット名無しさん
2010/04/15(木) 03:25:44ID:YqXdeDlO 暗黒部門一位ってことか
482ベストヒット名無しさん
2010/04/15(木) 10:51:12ID:5BNCLENc イーノの曲はへんてこだけど妙に知的に感じる
483ベストヒット名無しさん
2010/04/15(木) 11:52:27ID:Kh25q7Ci >>482
こういうバカが騙されやすい音楽ってことで
こういうバカが騙されやすい音楽ってことで
484ベストヒット名無しさん
2010/04/15(木) 12:32:14ID:DC1sYRNr485ベストヒット名無しさん
2010/04/17(土) 01:45:01ID:c8KYOOgs 質、量、売上、知名度でポール マッカートニーに誰か勝てる?
486ベストヒット名無しさん
2010/04/17(土) 01:59:01ID:HnSk5URi 勝てない
487ベストヒット名無しさん
2010/04/17(土) 02:22:19ID:ADm04mNf そりゃ、合わせ技で来られたら勝てんわな。
488ベストヒット名無しさん
2010/04/17(土) 02:49:48ID:XU0EDiQ0489ベストヒット名無しさん
2010/04/18(日) 03:27:11ID:MwR1+28L サイモンが勝ってるのは、詞とアコギぐらいだな
490ポール(サイモン)ヲタ
2010/04/18(日) 10:27:40ID:y1el/BtR491ベストヒット名無しさん
2010/04/18(日) 10:33:27ID:exhxgPET マイケル・ジャクソン
492ベストヒット名無しさん
2010/04/18(日) 11:23:49ID:HS2I0Fbo Jeff Lynne (1/2)
Electric Light Orchestra(1/2)
10538 Overture http://www.youtube.com/watch?v=m5q5vXV5iwE
Nellie Takes Her Bow http://www.youtube.com/watch?v=MaUD0BcyEUM
Mr. Radio http://www.youtube.com/watch?v=UxSy4Gcn4z8
Queen of the Hours http://www.youtube.com/watch?v=kU0YlmJChb8
Mama http://www.youtube.com/watch?v=dupKjUflGFM
New World Rising/Ocean Breakup Reprise http://www.youtube.com/watch?v=vSoL8WdgI_Y
Dreaming of 4000 http://www.youtube.com/watch?v=xfB3X9-xYls
Can't Get It Out of My Head http://www.youtube.com/watch?v=ZrffDM3hHk8
Poor Boy (The Greenwood) http://www.youtube.com/watch?v=2HngGfym_RY
Eldorado http://www.youtube.com/watch?v=0Rzty-VH-JI
Fire On High http://www.youtube.com/watch?v=Y3Ufx7SmZ5E
Nightrider http://www.youtube.com/watch?v=7kuepZr_hzE
Poker http://www.youtube.com/watch?v=Q_32G1nq-nA
Strange Magic http://www.youtube.com/watch?v=00kG7uTbFUk
One Summer Dream http://www.youtube.com/watch?v=TH4pp248RVQ
Tightrope http://www.youtube.com/watch?v=BC5kuFIAztA
Telephone Lines http://www.youtube.com/watch?v=S2ds8tCtomQ
Mission (a world record) http://www.youtube.com/watch?v=7jBCKStWvZA
Livin' Thing http://www.youtube.com/watch?v=xG-bk64aZCA
So fine http://www.youtube.com/watch?v=kah0679JGjY
Do Ya http://www.youtube.com/watch?v=5bci283mfNs
Shangri La http://www.youtube.com/watch?v=GxJUTnJoc7o
Turn to Stone http://www.youtube.com/watch?v=eTNUZdM7HtM
Sweet Talkin' Woman http://www.youtube.com/watch?v=5LnPnbhyjGc
Night in the City http://www.youtube.com/watch?v=L5yC5Iw-LgE
Jungle http://www.youtube.com/watch?v=7Zjpi5CycA4
Steppin' Out http://www.youtube.com/watch?v=sVvdVS3mKhc
Standin' in the Rain http://www.youtube.com/watch?v=Hx77dLK95jg
Big Wheels http://www.youtube.com/watch?v=Jd2vGC0V-UE
Summer and Lightning http://www.youtube.com/watch?v=lnpqx7TCRnQ
Mr.Blue Sky http://www.youtube.com/watch?v=98P-gu_vMRc
Sweet is the night http://www.youtube.com/watch?v=VgaKyPaDDQU
The Whale http://www.youtube.com/watch?v=mzJqjkgUZeM
Birmingham Blues http://www.youtube.com/watch?v=yF83aaIV0Jo
Wild West Hero http://www.youtube.com/watch?v=ooMCsWq5zOg
Shine A Little Love http://www.youtube.com/watch?v=g0-YjyGS5_w
Confusion http://www.youtube.com/watch?v=0xTQpPiO3_E
Need Her Love http://www.youtube.com/watch?v=76n73u_evHo
The Diary of Horace Wimp http://www.youtube.com/watch?v=PFU9HYyMVxQ
Last Train To London http://www.youtube.com/watch?v=3v6MBHpzZg8
Midnight Blue http://www.youtube.com/watch?v=AwBGBElJcuo
On The Run http://www.youtube.com/watch?v=sErqZGhMZ7g
Wishing http://www.youtube.com/watch?v=uqQghySY0OI
Don't Bring Me Down http://www.youtube.com/watch?v=ctxLMTjS3HY
I'm Alive http://www.youtube.com/watch?v=3CR8DMFfFs8
The Fall http://www.youtube.com/watch?v=6X6yDEkd8H0
Don't Walk Away http://www.youtube.com/watch?v=mAEBOSw3Fe0
All Over The World http://www.youtube.com/watch?v=ONk8TKXcqaM
Xanadu http://www.youtube.com/watch?v=7m1UWSD-FaA
Electric Light Orchestra(1/2)
10538 Overture http://www.youtube.com/watch?v=m5q5vXV5iwE
Nellie Takes Her Bow http://www.youtube.com/watch?v=MaUD0BcyEUM
Mr. Radio http://www.youtube.com/watch?v=UxSy4Gcn4z8
Queen of the Hours http://www.youtube.com/watch?v=kU0YlmJChb8
Mama http://www.youtube.com/watch?v=dupKjUflGFM
New World Rising/Ocean Breakup Reprise http://www.youtube.com/watch?v=vSoL8WdgI_Y
Dreaming of 4000 http://www.youtube.com/watch?v=xfB3X9-xYls
Can't Get It Out of My Head http://www.youtube.com/watch?v=ZrffDM3hHk8
Poor Boy (The Greenwood) http://www.youtube.com/watch?v=2HngGfym_RY
Eldorado http://www.youtube.com/watch?v=0Rzty-VH-JI
Fire On High http://www.youtube.com/watch?v=Y3Ufx7SmZ5E
Nightrider http://www.youtube.com/watch?v=7kuepZr_hzE
Poker http://www.youtube.com/watch?v=Q_32G1nq-nA
Strange Magic http://www.youtube.com/watch?v=00kG7uTbFUk
One Summer Dream http://www.youtube.com/watch?v=TH4pp248RVQ
Tightrope http://www.youtube.com/watch?v=BC5kuFIAztA
Telephone Lines http://www.youtube.com/watch?v=S2ds8tCtomQ
Mission (a world record) http://www.youtube.com/watch?v=7jBCKStWvZA
Livin' Thing http://www.youtube.com/watch?v=xG-bk64aZCA
So fine http://www.youtube.com/watch?v=kah0679JGjY
Do Ya http://www.youtube.com/watch?v=5bci283mfNs
Shangri La http://www.youtube.com/watch?v=GxJUTnJoc7o
Turn to Stone http://www.youtube.com/watch?v=eTNUZdM7HtM
Sweet Talkin' Woman http://www.youtube.com/watch?v=5LnPnbhyjGc
Night in the City http://www.youtube.com/watch?v=L5yC5Iw-LgE
Jungle http://www.youtube.com/watch?v=7Zjpi5CycA4
Steppin' Out http://www.youtube.com/watch?v=sVvdVS3mKhc
Standin' in the Rain http://www.youtube.com/watch?v=Hx77dLK95jg
Big Wheels http://www.youtube.com/watch?v=Jd2vGC0V-UE
Summer and Lightning http://www.youtube.com/watch?v=lnpqx7TCRnQ
Mr.Blue Sky http://www.youtube.com/watch?v=98P-gu_vMRc
Sweet is the night http://www.youtube.com/watch?v=VgaKyPaDDQU
The Whale http://www.youtube.com/watch?v=mzJqjkgUZeM
Birmingham Blues http://www.youtube.com/watch?v=yF83aaIV0Jo
Wild West Hero http://www.youtube.com/watch?v=ooMCsWq5zOg
Shine A Little Love http://www.youtube.com/watch?v=g0-YjyGS5_w
Confusion http://www.youtube.com/watch?v=0xTQpPiO3_E
Need Her Love http://www.youtube.com/watch?v=76n73u_evHo
The Diary of Horace Wimp http://www.youtube.com/watch?v=PFU9HYyMVxQ
Last Train To London http://www.youtube.com/watch?v=3v6MBHpzZg8
Midnight Blue http://www.youtube.com/watch?v=AwBGBElJcuo
On The Run http://www.youtube.com/watch?v=sErqZGhMZ7g
Wishing http://www.youtube.com/watch?v=uqQghySY0OI
Don't Bring Me Down http://www.youtube.com/watch?v=ctxLMTjS3HY
I'm Alive http://www.youtube.com/watch?v=3CR8DMFfFs8
The Fall http://www.youtube.com/watch?v=6X6yDEkd8H0
Don't Walk Away http://www.youtube.com/watch?v=mAEBOSw3Fe0
All Over The World http://www.youtube.com/watch?v=ONk8TKXcqaM
Xanadu http://www.youtube.com/watch?v=7m1UWSD-FaA
493ベストヒット名無しさん
2010/04/18(日) 11:24:49ID:HS2I0Fbo Jeff Lynne (2/2)
Electric Light Orchestra(2/2)
Twilight http://www.youtube.com/watch?v=0WiY1Z7MC7k
Yours Truly, 2095 http://www.youtube.com/watch?v=FWZY2THHayY
The Way Life's Meant To Be http://www.youtube.com/watch?v=2ydSVZtXwCg
Rain Is Falling http://www.youtube.com/watch?v=svqjijZHQrI
From The End of The World http://www.youtube.com/watch?v=W3ZE4NgagYU
Here Is The News http://www.youtube.com/watch?v=JmSvmvkECXQ
21st Century Man http://www.youtube.com/watch?v=klz43_yAuR8
Hold on Tight http://www.youtube.com/watch?v=8TLmpL2AzLs
Julie Don't Live Here http://www.youtube.com/watch?v=VyURPbtEzLs
Buildings Have Eyes http://www.youtube.com/watch?v=bfeiKnY1UQ0
Mandalay http://www.youtube.com/watch?v=Msh_OYKceNo
Hello My Old Friend http://www.youtube.com/watch?v=-miaJPykZBQ
Secret Messages http://www.youtube.com/watch?v=-QRGwzUOTBc
Bluebird http://www.youtube.com/watch?v=flYPAWwQqmE
Four Little Diamonds http://www.youtube.com/watch?v=1O-IdK78MnY
Stranger http://www.youtube.com/watch?v=kVv51EwUH5g
Danger Ahead http://www.youtube.com/watch?v=ftEMdSP6CLs
Heaven Only Knows http://www.youtube.com/watch?v=gJGzZzJEi24
So Serious http://www.youtube.com/watch?v=jyFsYzXse6k
Getting To The Point http://www.youtube.com/watch?v=kJHpJKMTDQA
Secret Lives http://www.youtube.com/watch?v=1TOpUpOP2e4
Calling America http://www.youtube.com/watch?v=lVrlc84AEZM
Endless Lies http://www.youtube.com/watch?v=pV7EZViNlxk
Send It http://www.youtube.com/watch?v=0ssqtyzqluo
Moment in Paradise http://www.youtube.com/watch?v=tlWdDK7agCg
Ordinary Dream http://www.youtube.com/watch?v=LhKUpPEkzng
Idle Race
Birthday http://www.youtube.com/watch?v=wOKFpEl_EPU
Follow Me Follow http://www.youtube.com/watch?v=gPDW0ea0Mwk
On With The Show http://www.youtube.com/watch?v=eb-OptYSdjo
Days Of Broken Arrows http://www.youtube.com/watch?v=NN8U5GdvrPo
The Lady Who Said She Could Fly http://www.youtube.com/watch?v=Ow06m8m9XAI
Come With Me http://www.youtube.com/watch?v=QTnyPpGQcv4
Sea of Dreams http://www.youtube.com/watch?v=_IYZwCfQTYc
Please No More Sad Songs http://www.youtube.com/watch?v=u5mJb-L-zWI
Girl At The Window http://www.youtube.com/watch?v=s83FTuCo8yM
A Better Life (The Weatherman Knows) http://www.youtube.com/watch?v=uxe8x85OVoY
Move
What? http://www.youtube.com/watch?v=hJGHlL6Rfas
Open Up Said the World at the Door http://www.youtube.com/watch?v=-d56pbx3vUU
Message From The Country http://www.youtube.com/watch?v=DSOvhzjd9gQ
No Time http://www.youtube.com/watch?v=CJ5fYObLrMU
The Minister http://www.youtube.com/watch?v=GQ3CDxXiKRM
The Words of Aaron http://www.youtube.com/watch?v=XLAtlbtUeg4
ソロ
Video http://www.youtube.com/watch?v=7mLeo692-kQ
Let It Run http://www.youtube.com/watch?v=yWYQcimjUEQ
Every Little Thing http://www.youtube.com/watch?v=EeXavM_qWz4
Lift Me Up http://www.youtube.com/watch?v=80heqeSq_N8
Don't Say Goodbye http://www.youtube.com/watch?v=nIBNfmhug0E
Blown Away http://www.youtube.com/watch?v=19LViMvcB5A
Traveling Wilburys
New Blue Moon http://www.youtube.com/watch?v=mv5GtoPqEBI
You Took My Breath Away ttp://www.videocure.com/video/107502.html
Electric Light Orchestra(2/2)
Twilight http://www.youtube.com/watch?v=0WiY1Z7MC7k
Yours Truly, 2095 http://www.youtube.com/watch?v=FWZY2THHayY
The Way Life's Meant To Be http://www.youtube.com/watch?v=2ydSVZtXwCg
Rain Is Falling http://www.youtube.com/watch?v=svqjijZHQrI
From The End of The World http://www.youtube.com/watch?v=W3ZE4NgagYU
Here Is The News http://www.youtube.com/watch?v=JmSvmvkECXQ
21st Century Man http://www.youtube.com/watch?v=klz43_yAuR8
Hold on Tight http://www.youtube.com/watch?v=8TLmpL2AzLs
Julie Don't Live Here http://www.youtube.com/watch?v=VyURPbtEzLs
Buildings Have Eyes http://www.youtube.com/watch?v=bfeiKnY1UQ0
Mandalay http://www.youtube.com/watch?v=Msh_OYKceNo
Hello My Old Friend http://www.youtube.com/watch?v=-miaJPykZBQ
Secret Messages http://www.youtube.com/watch?v=-QRGwzUOTBc
Bluebird http://www.youtube.com/watch?v=flYPAWwQqmE
Four Little Diamonds http://www.youtube.com/watch?v=1O-IdK78MnY
Stranger http://www.youtube.com/watch?v=kVv51EwUH5g
Danger Ahead http://www.youtube.com/watch?v=ftEMdSP6CLs
Heaven Only Knows http://www.youtube.com/watch?v=gJGzZzJEi24
So Serious http://www.youtube.com/watch?v=jyFsYzXse6k
Getting To The Point http://www.youtube.com/watch?v=kJHpJKMTDQA
Secret Lives http://www.youtube.com/watch?v=1TOpUpOP2e4
Calling America http://www.youtube.com/watch?v=lVrlc84AEZM
Endless Lies http://www.youtube.com/watch?v=pV7EZViNlxk
Send It http://www.youtube.com/watch?v=0ssqtyzqluo
Moment in Paradise http://www.youtube.com/watch?v=tlWdDK7agCg
Ordinary Dream http://www.youtube.com/watch?v=LhKUpPEkzng
Idle Race
Birthday http://www.youtube.com/watch?v=wOKFpEl_EPU
Follow Me Follow http://www.youtube.com/watch?v=gPDW0ea0Mwk
On With The Show http://www.youtube.com/watch?v=eb-OptYSdjo
Days Of Broken Arrows http://www.youtube.com/watch?v=NN8U5GdvrPo
The Lady Who Said She Could Fly http://www.youtube.com/watch?v=Ow06m8m9XAI
Come With Me http://www.youtube.com/watch?v=QTnyPpGQcv4
Sea of Dreams http://www.youtube.com/watch?v=_IYZwCfQTYc
Please No More Sad Songs http://www.youtube.com/watch?v=u5mJb-L-zWI
Girl At The Window http://www.youtube.com/watch?v=s83FTuCo8yM
A Better Life (The Weatherman Knows) http://www.youtube.com/watch?v=uxe8x85OVoY
Move
What? http://www.youtube.com/watch?v=hJGHlL6Rfas
Open Up Said the World at the Door http://www.youtube.com/watch?v=-d56pbx3vUU
Message From The Country http://www.youtube.com/watch?v=DSOvhzjd9gQ
No Time http://www.youtube.com/watch?v=CJ5fYObLrMU
The Minister http://www.youtube.com/watch?v=GQ3CDxXiKRM
The Words of Aaron http://www.youtube.com/watch?v=XLAtlbtUeg4
ソロ
Video http://www.youtube.com/watch?v=7mLeo692-kQ
Let It Run http://www.youtube.com/watch?v=yWYQcimjUEQ
Every Little Thing http://www.youtube.com/watch?v=EeXavM_qWz4
Lift Me Up http://www.youtube.com/watch?v=80heqeSq_N8
Don't Say Goodbye http://www.youtube.com/watch?v=nIBNfmhug0E
Blown Away http://www.youtube.com/watch?v=19LViMvcB5A
Traveling Wilburys
New Blue Moon http://www.youtube.com/watch?v=mv5GtoPqEBI
You Took My Breath Away ttp://www.videocure.com/video/107502.html
494ベストヒット名無しさん
2010/04/18(日) 12:07:08ID:shO08vhl ちょwwwww
495ベストヒット名無しさん
2010/04/18(日) 12:39:11ID:y1el/BtR ただの自己満スレに成り下がったか・・・
496ベストヒット名無しさん
2010/04/18(日) 19:50:03ID:DU4W9EfY paul simonのいい曲あったで!
http://www.youtube.com/watch?v=3x-SXYRZBYk
http://www.youtube.com/watch?v=3x-SXYRZBYk
497ベストヒット名無しさん
2010/04/19(月) 09:47:16ID:YA5JQz0Q わはははは
怒涛のジェフ・リン たたみかけ攻撃
怒涛のジェフ・リン たたみかけ攻撃
498ベストヒット名無しさん
2010/04/19(月) 20:44:29ID:giHZqwTg でも、何が言いたいのかわからない書き込みだね。
だから、どうなんですか?って感じです。
そう、感じましたが。
だから、どうなんですか?って感じです。
そう、感じましたが。
499ベストヒット名無しさん
2010/04/20(火) 06:41:14ID:cNhO4zsA >>492
ポップで派手なメロディーを作るのが上手いという特徴は伝わってくる。
優秀さを示す方向性の一つだとは思う。ザナドゥ一曲でも十分伝わるんだけどねw
オリヴィア・ニュートン・ジョンつながりでいえば彼女の専属ライター/プロデューサーの
ジョン・ファーラーもザナドゥやグリースとかの映画ブームに乗っかったこともあるけど
70s〜80s初めにかけてヒットを連発している。
時流に合わせてスタイルを対応させてる人だけど
個人的には下のような70年代中期のミディアム〜アップテンポの爽やかさが強調された曲が
彼のライターとしての魅力を最も伝えてる部分じゃないかと思う
“Home Ain't Home Anymore”1974 http://www.youtube.com/watch?v=FiVWe-xRBUw
“Have You Never Been Mellow”1975 http://www.youtube.com/watch?v=_Cg2CojxQxw
“Don't Stop Believin”1976 http://www.youtube.com/watch?v=J66-QygfrBk
ポップで派手なメロディーを作るのが上手いという特徴は伝わってくる。
優秀さを示す方向性の一つだとは思う。ザナドゥ一曲でも十分伝わるんだけどねw
オリヴィア・ニュートン・ジョンつながりでいえば彼女の専属ライター/プロデューサーの
ジョン・ファーラーもザナドゥやグリースとかの映画ブームに乗っかったこともあるけど
70s〜80s初めにかけてヒットを連発している。
時流に合わせてスタイルを対応させてる人だけど
個人的には下のような70年代中期のミディアム〜アップテンポの爽やかさが強調された曲が
彼のライターとしての魅力を最も伝えてる部分じゃないかと思う
“Home Ain't Home Anymore”1974 http://www.youtube.com/watch?v=FiVWe-xRBUw
“Have You Never Been Mellow”1975 http://www.youtube.com/watch?v=_Cg2CojxQxw
“Don't Stop Believin”1976 http://www.youtube.com/watch?v=J66-QygfrBk
500ベストヒット名無しさん
2010/04/20(火) 10:23:23ID:Fhwao3is ま、とりあえずみんなから載っけてもらったyoutubeを見て聞いて、
自分の感性との相性を試すんだな。
音楽は崇高な嗜好品だしな。
それはそうと、
ザナドゥもそうだが、グリースのサントラは俺的には超名盤だな。
ザナドゥ映画だれかリメイクしねえかな。
自分の感性との相性を試すんだな。
音楽は崇高な嗜好品だしな。
それはそうと、
ザナドゥもそうだが、グリースのサントラは俺的には超名盤だな。
ザナドゥ映画だれかリメイクしねえかな。
501ベストヒット名無しさん
2010/04/20(火) 20:34:16ID:MCKTAsx+ >>500
ザナドゥはブロードウェイミュージカルでリメイクされて去年くらいに日本にも来たね
I'm Alive
http://www.youtube.com/watch?v=eoocvbn-bl4
The Fall
http://www.youtube.com/watch?v=xo0rhXR15a0
Don't Walk Away
http://www.youtube.com/watch?v=yXG9B5mgvh4
All Over the World
http://www.youtube.com/watch?v=vLPwEnwGC1M
Xanadu
http://www.youtube.com/watch?v=MyDH0DEaA14
Magic
http://www.youtube.com/watch?v=EEM2KuqKi7U
Suddenly
http://www.youtube.com/watch?v=D1deu4uJujM
Dancin'
http://www.youtube.com/watch?v=XX2XjuLfDX0
Suspended in Time
http://www.youtube.com/watch?v=TecpGCERVi4
Whenever You're Away From Me
http://www.youtube.com/watch?v=uBauAcA6h8g
ちなみに前半5曲はジェフ・リン作曲で後半5曲はジョン・ファーラー作曲
ザナドゥはブロードウェイミュージカルでリメイクされて去年くらいに日本にも来たね
I'm Alive
http://www.youtube.com/watch?v=eoocvbn-bl4
The Fall
http://www.youtube.com/watch?v=xo0rhXR15a0
Don't Walk Away
http://www.youtube.com/watch?v=yXG9B5mgvh4
All Over the World
http://www.youtube.com/watch?v=vLPwEnwGC1M
Xanadu
http://www.youtube.com/watch?v=MyDH0DEaA14
Magic
http://www.youtube.com/watch?v=EEM2KuqKi7U
Suddenly
http://www.youtube.com/watch?v=D1deu4uJujM
Dancin'
http://www.youtube.com/watch?v=XX2XjuLfDX0
Suspended in Time
http://www.youtube.com/watch?v=TecpGCERVi4
Whenever You're Away From Me
http://www.youtube.com/watch?v=uBauAcA6h8g
ちなみに前半5曲はジェフ・リン作曲で後半5曲はジョン・ファーラー作曲
502ベストヒット名無しさん
2010/04/21(水) 10:46:25ID:rnbB6MIm 紹介されてる曲が多いと、聴く気がしないなぁ
503ベストヒット名無しさん
2010/04/21(水) 11:00:15ID:69mB/MUp エリック・カルメンがいいと思います
504ベストヒット名無しさん
2010/04/21(水) 14:13:20ID:cCxAY2iR ゴダイゴのタケによるコンセプトアルバム
「不思議の国のアグネス」完全にジェフ・リンを凌駕している、、、と思う。
Woops, What's This?
http://www.youtube.com/watch?v=gFkMLYU0KyM&feature=related
Talkin' Jabberwocky
http://www.youtube.com/watch?v=2wmjZCQML6I&feature=related
「不思議の国のアグネス」完全にジェフ・リンを凌駕している、、、と思う。
Woops, What's This?
http://www.youtube.com/watch?v=gFkMLYU0KyM&feature=related
Talkin' Jabberwocky
http://www.youtube.com/watch?v=2wmjZCQML6I&feature=related
505ベストヒット名無しさん
2010/04/21(水) 21:11:46ID:C67R4UMU >>504
なるほどWoops, What's This?のイントロ部分はELOサウンドの影響がうかがえるね
The Whale
http://www.youtube.com/watch?v=BoEdKLTBKP4
Jungle
http://www.youtube.com/watch?v=7Zjpi5CycA4
On no not Susanのイントロとかに使われてるインスト
http://www.youtube.com/watch?v=WJhs4eoevpQ
さすがジェフ・リン通のタケカワさんだけあって渋いとこつくなw
なるほどWoops, What's This?のイントロ部分はELOサウンドの影響がうかがえるね
The Whale
http://www.youtube.com/watch?v=BoEdKLTBKP4
Jungle
http://www.youtube.com/watch?v=7Zjpi5CycA4
On no not Susanのイントロとかに使われてるインスト
http://www.youtube.com/watch?v=WJhs4eoevpQ
さすがジェフ・リン通のタケカワさんだけあって渋いとこつくなw
506ベストヒット名無しさん
2010/04/23(金) 22:59:42ID:PJC4zp74 Smokey Robinson
モータウン・レコードの契約アーティスト第1号であり副社長にもなった
ミラクルズでの歌手活動だけでなく、作曲家としてもテンプテーションズ、フォー・トップス、マーヴィン・ゲイら所属アーティストに多くの楽曲を提供
ビートルズに最も影響を与えた作曲家の一人であり
ボブ・ディランに「アメリカの偉大な詩人」と評された
日本ではあまり知られていない偉大なるメロディメーカーである
Shop Around
http://www.youtube.com/watch?v=AQGXa3FiXKM
You Really Got A Hold On Me
http://www.youtube.com/watch?v=AdDnqSFYXFs
More Love
http://www.youtube.com/watch?v=ztGE8PfZ3hA
Going to a Go-Go
http://www.youtube.com/watch?v=R-Tfm70dL5s
Ooh Baby Baby
http://www.youtube.com/watch?v=uThnUmWRCCs
I Second That Emotion
http://www.youtube.com/watch?v=zieZ0Pi5bR8
The Tracks of My Tears
http://www.youtube.com/watch?v=rNS6D4hSQdA
The Tears Of A Clown
http://www.youtube.com/watch?v=E2E_RSJAhYU
Baby Come Close
http://www.youtube.com/watch?v=hlTf7F-gLpw
Quiet Storm
http://www.youtube.com/watch?v=iCZ22D2SRD0
The Agony & The Ecstacy
http://www.youtube.com/watch?v=a4i92qZj0QE
Baby That's Backatcha
http://www.youtube.com/watch?v=cdZcklpO2X8
Wedding Song
http://www.youtube.com/watch?v=Pgs5TiMSjro
Cruisin'
http://www.youtube.com/watch?v=fwiwEdTZ-7c
Being With You
http://www.youtube.com/watch?v=0P2a6aLDkkM
モータウン・レコードの契約アーティスト第1号であり副社長にもなった
ミラクルズでの歌手活動だけでなく、作曲家としてもテンプテーションズ、フォー・トップス、マーヴィン・ゲイら所属アーティストに多くの楽曲を提供
ビートルズに最も影響を与えた作曲家の一人であり
ボブ・ディランに「アメリカの偉大な詩人」と評された
日本ではあまり知られていない偉大なるメロディメーカーである
Shop Around
http://www.youtube.com/watch?v=AQGXa3FiXKM
You Really Got A Hold On Me
http://www.youtube.com/watch?v=AdDnqSFYXFs
More Love
http://www.youtube.com/watch?v=ztGE8PfZ3hA
Going to a Go-Go
http://www.youtube.com/watch?v=R-Tfm70dL5s
Ooh Baby Baby
http://www.youtube.com/watch?v=uThnUmWRCCs
I Second That Emotion
http://www.youtube.com/watch?v=zieZ0Pi5bR8
The Tracks of My Tears
http://www.youtube.com/watch?v=rNS6D4hSQdA
The Tears Of A Clown
http://www.youtube.com/watch?v=E2E_RSJAhYU
Baby Come Close
http://www.youtube.com/watch?v=hlTf7F-gLpw
Quiet Storm
http://www.youtube.com/watch?v=iCZ22D2SRD0
The Agony & The Ecstacy
http://www.youtube.com/watch?v=a4i92qZj0QE
Baby That's Backatcha
http://www.youtube.com/watch?v=cdZcklpO2X8
Wedding Song
http://www.youtube.com/watch?v=Pgs5TiMSjro
Cruisin'
http://www.youtube.com/watch?v=fwiwEdTZ-7c
Being With You
http://www.youtube.com/watch?v=0P2a6aLDkkM
507ベストヒット名無しさん
2010/04/25(日) 20:52:11ID:zdtWCbVv ここはピアノとかギターとか楽器やったことない人多そうだね。
楽器・作曲板とかたまには見たら?面白いよ。
音楽好きなら自分でピアノとかちょっとでもやってみるともっと楽しいよ。ただ聞いてこれいいなじゃなくて。
今はメロディメーカーとか、作曲ソフトもたくさんあるし。
楽器・作曲板とかたまには見たら?面白いよ。
音楽好きなら自分でピアノとかちょっとでもやってみるともっと楽しいよ。ただ聞いてこれいいなじゃなくて。
今はメロディメーカーとか、作曲ソフトもたくさんあるし。
508ベストヒット名無しさん
2010/04/25(日) 21:07:48ID:tsUKZujL 何言い出したのこの子
509ベストヒット名無しさん
2010/04/26(月) 00:32:38ID:hRDbVFpe もっと楽曲的な分析を加えろということだろう
前スレでも少し触れたがスモーキー・ロビンソンでいえばそれまでのR&Bに比べて、
3度・長7度の音を強調したことで、スウィートソウル他の70年代以降のトレンドとなる
音楽スタイルの原型を恐らく一番最初に作ったことはよく指摘されている
(上でいうと年代的に“Ooh Baby Baby”や“More Love”あたりがそれらの原型になると思う)
前スレでも少し触れたがスモーキー・ロビンソンでいえばそれまでのR&Bに比べて、
3度・長7度の音を強調したことで、スウィートソウル他の70年代以降のトレンドとなる
音楽スタイルの原型を恐らく一番最初に作ったことはよく指摘されている
(上でいうと年代的に“Ooh Baby Baby”や“More Love”あたりがそれらの原型になると思う)
510ベストヒット名無しさん
2010/04/26(月) 00:38:10ID:zpwQhMX5 俺、カーネギーホールで演奏したこともあるくらいの音楽野郎だけど
長7度とか、さっぱり分からんwww
やばいかなw
長7度とか、さっぱり分からんwww
やばいかなw
511ベストヒット名無しさん
2010/04/26(月) 01:00:21ID:qCbG5xwb 長7度の所を歌のメロディーが通ってるっていうこと?
さっぱり分からんw
さっぱり分からんw
512ベストヒット名無しさん
2010/04/26(月) 01:21:42ID:hRDbVFpe 自分は長7度=メジャーセブンという意味でいっている
要はCM7なら「ミ」と「シ」の音をDm7なら「ファ」と「ド」の音が強調されることにより
それまでの三和音中心のストレートな響きから四和音中心のマイルドな感覚がかもし出され
それがスウィートでムードのある>>506の曲群のような作風になっているということ
要はCM7なら「ミ」と「シ」の音をDm7なら「ファ」と「ド」の音が強調されることにより
それまでの三和音中心のストレートな響きから四和音中心のマイルドな感覚がかもし出され
それがスウィートでムードのある>>506の曲群のような作風になっているということ
513ベストヒット名無しさん
2010/04/26(月) 01:40:58ID:PBVRoLhP 作曲板にあるような
耳コピスレみたいなこの曲はコードがめちゃくちゃ複雑だとか
これはわかりやすい、これはカノンを分解しているだけの曲とか
そういうのでいいから、理論的に分析しないとつまんねーよ。たとえば
何回聞いてもコードが複雑で解析できない良曲もあれば、これはあの
名曲をちょこちょことコードいじっただけだろとか・・
メロディだけだったら鼻歌をメロディーメーカーに吹き込めば勝手に
楽譜にしてくれたりするけど、それが良い音楽家じゃないだろw
きちんと楽譜読めてコードわかって基礎から作れるミュージシャンが
いいんじゃねーか。
耳コピスレみたいなこの曲はコードがめちゃくちゃ複雑だとか
これはわかりやすい、これはカノンを分解しているだけの曲とか
そういうのでいいから、理論的に分析しないとつまんねーよ。たとえば
何回聞いてもコードが複雑で解析できない良曲もあれば、これはあの
名曲をちょこちょことコードいじっただけだろとか・・
メロディだけだったら鼻歌をメロディーメーカーに吹き込めば勝手に
楽譜にしてくれたりするけど、それが良い音楽家じゃないだろw
きちんと楽譜読めてコードわかって基礎から作れるミュージシャンが
いいんじゃねーか。
514ベストヒット名無しさん
2010/04/26(月) 01:51:10ID:qCbG5xwb515ベストヒット名無しさん
2010/04/26(月) 12:29:59ID:TvC8O4ay お子ちゃまらの能書きはエエから、
はよスレ沿見せえや!
ワシはジェフ・リン!
天才!マジ天才!!
はよスレ沿見せえや!
ワシはジェフ・リン!
天才!マジ天才!!
516訂正 2-1
2010/04/26(月) 14:40:13ID:hRDbVFpe 自分の解釈に誤りがあったんで一部訂正します
>>512の上二行を取り消して以下の分に差し替えてください
「3度・長7度」というのはコードの構成音のことではなく
単に音階の3番目(ミ)と7番目(シ)の音のことである」
私は雑誌等で何度か見たことがある>>509の記述に対して、
S・ロビンソンの曲の数々から一聴して四和音的なコード感を感じることから
「3度・長7度」をコードの構成音と解釈して>>512の上二行を書いたんですが
自分で細かく音を取ってみるとどうやら違うことに気づきました
例えば“More Love”の特徴はサビで「ミーレー」「シーラー」を何回も繰り返している所ですが
サビの部分のコード進行は恐らく[Dm9|Dm9|Dm9|Em7・A7]だと思います
つまり「ミ」はDm9のマイナー9thの音で「シ」はEm7の5thの音です
コード的にいえばこの曲はUm9のマイナー9thの音が非常に強調された曲です(続)
>>512の上二行を取り消して以下の分に差し替えてください
「3度・長7度」というのはコードの構成音のことではなく
単に音階の3番目(ミ)と7番目(シ)の音のことである」
私は雑誌等で何度か見たことがある>>509の記述に対して、
S・ロビンソンの曲の数々から一聴して四和音的なコード感を感じることから
「3度・長7度」をコードの構成音と解釈して>>512の上二行を書いたんですが
自分で細かく音を取ってみるとどうやら違うことに気づきました
例えば“More Love”の特徴はサビで「ミーレー」「シーラー」を何回も繰り返している所ですが
サビの部分のコード進行は恐らく[Dm9|Dm9|Dm9|Em7・A7]だと思います
つまり「ミ」はDm9のマイナー9thの音で「シ」はEm7の5thの音です
コード的にいえばこの曲はUm9のマイナー9thの音が非常に強調された曲です(続)
517訂正 2-2
2010/04/26(月) 14:41:29ID:hRDbVFpe また“Baby baby don't cry”http://www.youtube.com/watch?v=dSO_WjbsZGg
という曲の進行はサビの前からざっと
(C・B♭・F)×2、C・Dm7・C・Dm7・Em7、FM7・Em7・Em7・FM7〜 みたいな感じだと思いますが
どのコードを使ってようが、ずっと「ミ」の音が中心に使われてます
以上のことから
S・ロビンソンはコードに関係なく音階の3番目(ミ)と7番目(シ)の音を頻繁に使う傾向がある
という結論に至りました
そこで上の結論と>>512の下二行の「四和音的コード感」との関係を説明します
主に曲で使うコードはトニック(T)・サブドミナント(Um or W)・ドミナント(X)の3つですが
「ミ」の音はUm9のマイナー9thの音やWM7のメジャー7thの音、
「シ」の音はTM7のメジャー7thの音という風に
主要コードの四和音的なテンションにあたる場合が非常に多い
つまり、「ミ」と「シ」を多用することで四和音的なコード感を出す効果がある
という結論になるわけです
雰囲気を乱すようなので以後書き込みを自粛したいと思います
>>514さんには間違ったことを教えてしまってすみません(終)
という曲の進行はサビの前からざっと
(C・B♭・F)×2、C・Dm7・C・Dm7・Em7、FM7・Em7・Em7・FM7〜 みたいな感じだと思いますが
どのコードを使ってようが、ずっと「ミ」の音が中心に使われてます
以上のことから
S・ロビンソンはコードに関係なく音階の3番目(ミ)と7番目(シ)の音を頻繁に使う傾向がある
という結論に至りました
そこで上の結論と>>512の下二行の「四和音的コード感」との関係を説明します
主に曲で使うコードはトニック(T)・サブドミナント(Um or W)・ドミナント(X)の3つですが
「ミ」の音はUm9のマイナー9thの音やWM7のメジャー7thの音、
「シ」の音はTM7のメジャー7thの音という風に
主要コードの四和音的なテンションにあたる場合が非常に多い
つまり、「ミ」と「シ」を多用することで四和音的なコード感を出す効果がある
という結論になるわけです
雰囲気を乱すようなので以後書き込みを自粛したいと思います
>>514さんには間違ったことを教えてしまってすみません(終)
518ベストヒット名無しさん
2010/04/26(月) 21:05:48ID:t1/a2VAH >>506
なるほど、そう言われればボーカリスト、Smokey Robinsonにどうしても
目が行きがちでコンポーザーとしての偉大さがどうしてもなおざりになって
しまってるね。
敢えてベタなのを避けてるのかもしれないが一応これも↓
The Temptations - My Girl
http://www.youtube.com/watch?v=ltRwmgYEUr8
The Temptations - Get Ready
http://www.youtube.com/watch?v=PV97roslmt0
Mary Wells - My Guy
http://www.youtube.com/watch?v=wJ-qsGe96cw
>>517
いえいえ、非常に興味深く読ませて頂きました。
Motownがその後のポップス、ロック、ソウルの流れを大きく変えた
音楽である事は間違いなく、その創世記の中心人物であったS.Rが従来の
黒人ブルースの7thではなくMajor7を多用した事が泥臭い音楽だった
黒人音楽を洗練された音楽へと変貌させた原因かもしれませんね。
スレ的にはアレかもしれませんが、又どうぞ。
なるほど、そう言われればボーカリスト、Smokey Robinsonにどうしても
目が行きがちでコンポーザーとしての偉大さがどうしてもなおざりになって
しまってるね。
敢えてベタなのを避けてるのかもしれないが一応これも↓
The Temptations - My Girl
http://www.youtube.com/watch?v=ltRwmgYEUr8
The Temptations - Get Ready
http://www.youtube.com/watch?v=PV97roslmt0
Mary Wells - My Guy
http://www.youtube.com/watch?v=wJ-qsGe96cw
>>517
いえいえ、非常に興味深く読ませて頂きました。
Motownがその後のポップス、ロック、ソウルの流れを大きく変えた
音楽である事は間違いなく、その創世記の中心人物であったS.Rが従来の
黒人ブルースの7thではなくMajor7を多用した事が泥臭い音楽だった
黒人音楽を洗練された音楽へと変貌させた原因かもしれませんね。
スレ的にはアレかもしれませんが、又どうぞ。
519ベストヒット名無しさん
2010/04/27(火) 00:16:45ID:Y4RwM5ES >>517
いえいえ またよろしく
いえいえ またよろしく
520ベストヒット名無しさん
2010/04/27(火) 02:02:33ID:7QIVLKhW 天才マイケル・ジャクソンの作曲法は鼻歌なんだが
521ベストヒット名無しさん
2010/04/27(火) 04:37:06ID:FoA0JYfO スモーキー・ロビンソンは、
The Composer / Diana Ross & The Supremes
が好きだわ〜。メロディも歌詞も優しくて可愛いのよね〜。
The Composer / Diana Ross & The Supremes
が好きだわ〜。メロディも歌詞も優しくて可愛いのよね〜。
522ベストヒット名無しさん
2010/04/27(火) 10:44:14ID:f8OGKTHw523ベストヒット名無しさん
2010/04/27(火) 18:12:41ID:efxarMcs ジェフ・リンって全然良いと思わないけどなあ。
書籍などでも世界一とかよく書いてあるのは確か。
書籍などでも世界一とかよく書いてあるのは確か。
524ベストヒット名無しさん
2010/04/27(火) 20:11:15ID:xpNXC86g スモーキーだとこの曲も好きだ
What's So Good About Good Bye
http://www.youtube.com/watch?v=yhgdsxtNNUw
I'll Try Something New
http://www.youtube.com/watch?v=b8fs4TH9zIg
Happy (Love Theme from Lady Sings the Blues)
http://www.youtube.com/watch?v=hPIqLZpnslE
ビートルズが好きでビートルズが影響されたミュージシャンの曲いろいろ聴いたけど
よく聴くようになったのはスモーキーとバディ・ホリーくらいだったな
What's So Good About Good Bye
http://www.youtube.com/watch?v=yhgdsxtNNUw
I'll Try Something New
http://www.youtube.com/watch?v=b8fs4TH9zIg
Happy (Love Theme from Lady Sings the Blues)
http://www.youtube.com/watch?v=hPIqLZpnslE
ビートルズが好きでビートルズが影響されたミュージシャンの曲いろいろ聴いたけど
よく聴くようになったのはスモーキーとバディ・ホリーくらいだったな
525ベストヒット名無しさん
2010/04/28(水) 00:41:22ID:adfppBRj pulpの common peopleという歌がある。名曲らしい。
しかし、それをカバーしたウィリアム・シャトナーのcommon peopleのほうが
数倍かこええと思うのはおれだけか?
途中から入るジョー・ジャクソンのシャウトがすげえ好き。
ベン・フォールズはよくぞこの2人を引き合わせた!
えらい!敬意を表する!!
あ、スモーキーもジェフもすげ好きだよ。
しかし、それをカバーしたウィリアム・シャトナーのcommon peopleのほうが
数倍かこええと思うのはおれだけか?
途中から入るジョー・ジャクソンのシャウトがすげえ好き。
ベン・フォールズはよくぞこの2人を引き合わせた!
えらい!敬意を表する!!
あ、スモーキーもジェフもすげ好きだよ。
526ベストヒット名無しさん
2010/04/28(水) 03:52:44ID:X4V7yShM common peopleいいな。
本家が好きだけどこれもいい。
本家が好きだけどこれもいい。
527ベストヒット名無しさん
2010/04/28(水) 12:09:09ID:adfppBRj でしょ?
とても年寄り2人が歌ってるとは思えない。
......ウィリアム・シャトナーは70過ぎか?
本家のPULPは昔マイケルジャクソンあおってたな。スゲ。
とても年寄り2人が歌ってるとは思えない。
......ウィリアム・シャトナーは70過ぎか?
本家のPULPは昔マイケルジャクソンあおってたな。スゲ。
528ベストヒット名無しさん
2010/04/29(木) 10:52:40ID:22hSZbFt スモーキーときたら
H&O、ダリル・ホールのネット配信
ダリルズハウスの
サラ・スマイル〜ベイベーベイベーの
流れには鳥肌が立った。
これぞメロディ・メドレー。
H&O、ダリル・ホールのネット配信
ダリルズハウスの
サラ・スマイル〜ベイベーベイベーの
流れには鳥肌が立った。
これぞメロディ・メドレー。
529ベストヒット名無しさん
2010/05/01(土) 06:58:24ID:GSMY1o+3 >>525PAULのC'Mon Peopleもいいよ
530ベストヒット名無しさん
2010/05/01(土) 22:37:38ID:BJzOXpbj 108とおなじだけど、ダイアンウォーレンは外せない。名曲がたくさんある。
デスモンドチャイルドもかなり上位だな。
デスモンドチャイルドもかなり上位だな。
531ベストヒット名無しさん
2010/05/02(日) 17:06:47ID:6rm05iLf532ベストヒット名無しさん
2010/05/04(火) 01:33:45ID:Gzw/wdus Albert Hammond (アルバート ハモンド)
10代から活躍する70年代を代表するシンガーソングライター。
自身や他への提供曲やカバーでもヒット。
イギリス生まれのスペイン育ちという所が影響してか切ない
曲調の中にも非常に親しみ易いメロディが日米欧でも多くの
支持を得、今も色褪せる事のない名曲の数々を残している。
80年代もスターシップやシカゴの大ヒット曲を駆け出しの
ダイアンウォーレンと共作。
息子はストロークスのアルバート・ハモンドJr。
Albert Hammond - For the Peace of All Mankind
http://www.youtube.com/watch?v=pw7OGcBnD40
Leo Sayer - When I Need You UK,US Chart#1
http://www.youtube.com/watch?v=431sSy7nL40&feature=related
Celine Dion - When I need you
http://www.youtube.com/watch?v=OglNPNPWvSo
Carpenters - I Need To Be In Love Oricon #5
http://www.youtube.com/watch?v=j1tjFIuyCAU
Albert Hammond - It Never Rains in Southern California US chart #5
http://www.youtube.com/watch?v=2KjF58a6V_s
Westlife - When You Tell Me That You Love Me UK chart #2
http://www.youtube.com/watch?v=va5d3Fr8uQI
The Hollies - The air that I breathe UK chart#2
http://www.youtube.com/watch?v=Bb7S8-Iewi0
Living In A Box - Room In Your Heart on the UK chart #5
http://www.youtube.com/watch?v=ZWThLu_sREg
Whitney Houston - One Moment In Time UK Chart #1
http://www.youtube.com/watch?v=tYFHAvULvJ0
Glen Campbell - Oklahoma Sunday Morning
http://www.youtube.com/watch?v=M8iZpE32Wso
Chicago - I Don't Wanna Live Without Your Love
http://www.youtube.com/watch?v=hxMN24NmZX4
Starship - Nothing's Gonna Stop Us Now US Chart#1
http://www.youtube.com/watch?v=5PP1HEFlkdY
10代から活躍する70年代を代表するシンガーソングライター。
自身や他への提供曲やカバーでもヒット。
イギリス生まれのスペイン育ちという所が影響してか切ない
曲調の中にも非常に親しみ易いメロディが日米欧でも多くの
支持を得、今も色褪せる事のない名曲の数々を残している。
80年代もスターシップやシカゴの大ヒット曲を駆け出しの
ダイアンウォーレンと共作。
息子はストロークスのアルバート・ハモンドJr。
Albert Hammond - For the Peace of All Mankind
http://www.youtube.com/watch?v=pw7OGcBnD40
Leo Sayer - When I Need You UK,US Chart#1
http://www.youtube.com/watch?v=431sSy7nL40&feature=related
Celine Dion - When I need you
http://www.youtube.com/watch?v=OglNPNPWvSo
Carpenters - I Need To Be In Love Oricon #5
http://www.youtube.com/watch?v=j1tjFIuyCAU
Albert Hammond - It Never Rains in Southern California US chart #5
http://www.youtube.com/watch?v=2KjF58a6V_s
Westlife - When You Tell Me That You Love Me UK chart #2
http://www.youtube.com/watch?v=va5d3Fr8uQI
The Hollies - The air that I breathe UK chart#2
http://www.youtube.com/watch?v=Bb7S8-Iewi0
Living In A Box - Room In Your Heart on the UK chart #5
http://www.youtube.com/watch?v=ZWThLu_sREg
Whitney Houston - One Moment In Time UK Chart #1
http://www.youtube.com/watch?v=tYFHAvULvJ0
Glen Campbell - Oklahoma Sunday Morning
http://www.youtube.com/watch?v=M8iZpE32Wso
Chicago - I Don't Wanna Live Without Your Love
http://www.youtube.com/watch?v=hxMN24NmZX4
Starship - Nothing's Gonna Stop Us Now US Chart#1
http://www.youtube.com/watch?v=5PP1HEFlkdY
533ベストヒット名無しさん
2010/05/08(土) 13:01:51ID:RlwY1Bp4 ソフトロックとかあんま出ないな
534ベストヒット名無しさん
2010/05/11(火) 18:28:13ID:pZ/aLSIP Spanky & Our Gang に携わったライター陣はみんなレベルが高い
George Fischoff(ジョージ・フィショフ)
“Lazy day” http://www.youtube.com/watch?v=7DkETTRg0C8
Stuart Scharf(スチュアート・シャーフ)
“Like to get to know you” http://www.youtube.com/watch?v=YUi-2QC3c2Q
Bob Dorough(ボブ・ドロー)& Stuart Scharf
“Give a damn” http://www.youtube.com/watch?v=aciWaZkvXGI
特に下の二人は作曲・アレンジにジャジーな感覚を取り入れて
他のソフトロック・グループの陽気なサウンドとは一線を画したどこか影のある音を作り出し、
それにより俄然曲に深みが増している印象を与える
George Fischoff(ジョージ・フィショフ)
“Lazy day” http://www.youtube.com/watch?v=7DkETTRg0C8
Stuart Scharf(スチュアート・シャーフ)
“Like to get to know you” http://www.youtube.com/watch?v=YUi-2QC3c2Q
Bob Dorough(ボブ・ドロー)& Stuart Scharf
“Give a damn” http://www.youtube.com/watch?v=aciWaZkvXGI
特に下の二人は作曲・アレンジにジャジーな感覚を取り入れて
他のソフトロック・グループの陽気なサウンドとは一線を画したどこか影のある音を作り出し、
それにより俄然曲に深みが増している印象を与える
535ベストヒット名無しさん
2010/05/11(火) 20:22:26ID:xc9eVDNj 1 ポールマッカートニー
2 クインシージョーンズ
3 エルトンジョン
4 スティービーワンダー
2 クインシージョーンズ
3 エルトンジョン
4 スティービーワンダー
536ベストヒット名無しさん
2010/05/14(金) 13:57:47ID:rdw8eMzz ひさびさに書き込んでくか…
だからさ
リンジーバッキンハムだっていってんだろ!
だからさ
リンジーバッキンハムだっていってんだろ!
537ベストヒット名無しさん
2010/05/14(金) 15:10:49ID:G1AcXSs+ 改行馬鹿は死んどけ
538ベストヒット名無しさん
2010/05/14(金) 19:55:12ID:67iT+/Ue539ベストヒット名無しさん
2010/05/14(金) 20:40:56ID:AvD+UNr4 >>536
トラブル1曲だけのカスだっていってんだろ!
トラブル1曲だけのカスだっていってんだろ!
540ベストヒット名無しさん
2010/05/16(日) 08:21:42ID:rtrW1rfl マイケルジャクソン>福山まさはる>サンポールマッカートニー
541ベストヒット名無しさん
2010/05/16(日) 15:59:38ID:tYv+kL0o 所ジョージ
542ベストヒット名無しさん
2010/05/22(土) 01:55:44ID:bcIfo0YW SOULはスモーキー・ロビンソンが出てましたが
他にはホランド=ドジャー=ホランド、トム・ベル、ギャンブル&ハフ辺りですか?
目ぼしい人がいたら教えて下さい。
あとフォーク系で誰かいますかね?
ドノヴァン、ジョン・スチュアート、ジェームス・テイラー、ジョニ・ミッチェル辺りかな
他にはホランド=ドジャー=ホランド、トム・ベル、ギャンブル&ハフ辺りですか?
目ぼしい人がいたら教えて下さい。
あとフォーク系で誰かいますかね?
ドノヴァン、ジョン・スチュアート、ジェームス・テイラー、ジョニ・ミッチェル辺りかな
543ベストヒット名無しさん
2010/05/23(日) 01:43:36ID:GKN35w7d >>542
Ashford & Simpson
MARVIN GAYE & TAMMI TERRELL "Ain't no Mountain High Enough"
http://www.youtube.com/watch?v=Xz-UvQYAmbg
Ashford & Simpson
MARVIN GAYE & TAMMI TERRELL "Ain't no Mountain High Enough"
http://www.youtube.com/watch?v=Xz-UvQYAmbg
544ベストヒット名無しさん
2010/05/23(日) 21:10:33ID:CA7gAP46545ベストヒット名無しさん
2010/05/24(月) 04:19:18ID:kmBltHtZ >>544
http://en.wikipedia.org/wiki/Category:Songs_written_by_Ashford_&_Simpson
彼らは60〜80年代にかけてコンスタントにヒット曲を送り出している。
自分は大概どの年代も好きだが、上のリストに載ってないものでは
60年代末のゴスペルソウル的作品に思い入れがある。(前スレ既出だったらスマン)
Gladys Knight & The Pips “Didn't you know(You'd have to cry sometime)” (1969)
http://www.youtube.com/watch?v=BR6B5UNTp1k
Blinky Williams “I wouldn't change the man he is” (1968)
http://www.youtube.com/watch?v=YsUj0lutLW0
なお彼らの役割分担はニコラス・アシュフォードが作詞でヴァレリー・シンプソンが作曲を
大体において担当していたらしい。
特にヴァレリー・シンプソンの才能にはモータウンのお偉方も一目置いていたそうだ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Category:Songs_written_by_Ashford_&_Simpson
彼らは60〜80年代にかけてコンスタントにヒット曲を送り出している。
自分は大概どの年代も好きだが、上のリストに載ってないものでは
60年代末のゴスペルソウル的作品に思い入れがある。(前スレ既出だったらスマン)
Gladys Knight & The Pips “Didn't you know(You'd have to cry sometime)” (1969)
http://www.youtube.com/watch?v=BR6B5UNTp1k
Blinky Williams “I wouldn't change the man he is” (1968)
http://www.youtube.com/watch?v=YsUj0lutLW0
なお彼らの役割分担はニコラス・アシュフォードが作詞でヴァレリー・シンプソンが作曲を
大体において担当していたらしい。
特にヴァレリー・シンプソンの才能にはモータウンのお偉方も一目置いていたそうだ。
546ベストヒット名無しさん
2010/05/24(月) 22:30:24ID:8IsVyeza >>544
ベタなところだとスピーディー・ワンダーとか
ベタなところだとスピーディー・ワンダーとか
547ベストヒット名無しさん
2010/05/24(月) 22:56:14ID:K9mLqt80 >>544
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
548ベストヒット名無しさん
2010/05/24(月) 23:39:02ID:UxDGj5SD549ベストヒット名無しさん
2010/05/25(火) 20:19:34ID:NTSUpQ9d >>548
http://en.wikipedia.org/wiki/Category:Songs_written_by_Norman_Whitfield
これを見ると「雨に願いを」や“Just My Imagination”のようなバラードの名曲も作ってるけど
やはり彼がシーンに最も影響を与えた部分は
メロディーメイカー的側面よりも、サウンド・クリエイターとして
“Cloud Nine”や“War”に代表されるモータウン流ファンク・サウンドを流行らせたことだろう。
http://en.wikipedia.org/wiki/Category:Songs_written_by_Norman_Whitfield
これを見ると「雨に願いを」や“Just My Imagination”のようなバラードの名曲も作ってるけど
やはり彼がシーンに最も影響を与えた部分は
メロディーメイカー的側面よりも、サウンド・クリエイターとして
“Cloud Nine”や“War”に代表されるモータウン流ファンク・サウンドを流行らせたことだろう。
550ベストヒット名無しさん
2010/05/26(水) 00:27:21ID:h9TsREsV551ベストヒット名無しさん
2010/05/26(水) 22:13:03ID:VUcMNycn ハンス・ジマー
552ベストヒット名無しさん
2010/05/26(水) 22:14:49ID:VUcMNycn あ、ごめん
楽器・作曲板と間違えた
楽器・作曲板と間違えた
553ベストヒット名無しさん
2010/05/29(土) 23:19:16ID:EnKXepi3Van McCoy(ヴァン・マッコイ)
全世界で1000万枚以上を売上げグラミーも受賞した「The Hustle」で世界中に
ディスコ・ブームを巻き起こし、スタイリスティックスの「愛はすべて」で
一躍トッププロデューサーまで上り詰めた音楽プロデューサー、作曲家。
作曲家としてはGladys Knight & the Pipsを初めとした楽曲提供や
某国の国民的行事や番組でも非常に使用頻度の高い誰もが耳にした事のある
「African Symphony」などがある。
独特のリズムパターンやトムベルとはまた違ったブラスや流麗なストリングスの
使い方は素晴らしく、気分を高揚させるサウンド作りが抜群でブラックミュージックの
大衆化、ダンスとの融合に大きく寄与したが惜しくも1979年に39歳という若さで他界。
音楽全体を見渡せた真の音楽プロデューサー、作曲家の一人。
Melba Moore - This Is It / U.S. Dance #2
http://www.youtube.com/watch?v=Ag8-rVxE5tc
Gladys Knight & the Pips - Baby Don't Change Your Mind/ UK #4
http://www.youtube.com/watch?v=bEVrsozb_Ko&feature=related
Gladys Knight & The Pips - To Make A Long Story Short
http://www.youtube.com/watch?v=Ykg8JSWX1Mg
The Whispers - Living Together In Sin /U.S. R&B #21
http://www.youtube.com/watch?v=fDW7mLRdOXc
Brenda & The Tabulations- Right In The Tip Of My Tongue / U.S.R&B #5
http://www.youtube.com/watch?v=wcIbSy4x7XE
Van McCoy - The Hustle / U.S. #1
http://www.youtube.com/watch?v=rsNjMtaWEls&feature=related
Van McCoy - African Symphony / U.S. #1
http://www.youtube.com/watch?v=UZleC2GVNLs
554ベストヒット名無しさん
2010/05/29(土) 23:19:56ID:EnKXepi3 Van McCoy
プロデュース
Van McCoy - Disco baby (Hugo & Luigi) / U.S. #1
http://www.youtube.com/watch?v=5jcvrhGzi_c
Van McCoy - Theme From Star Trek (Alexander Courage)
http://www.youtube.com/watch?v=POiIGPZGSGk
その他の作品
Gladys Knight and the Pips - Walk Softly
http://www.youtube.com/watch?v=2-0m-6JDZnw
Gladys Knight And The Pips - Home is Where the Heart is
http://www.youtube.com/watch?v=m-E6z0kUW9E
David Ruffin - Walk Away from Love / U.S. #1
http://www.youtube.com/watch?v=4pFT18a3VwQ
David Ruffin - On And Off
http://www.youtube.com/watch?v=1tPe5A2-WKs
David Ruffin - Discover Me
http://www.youtube.com/watch?v=bTo3MBz2cVk
Smokey Robinson & The Miracals - I Can`t Stand To See You Cry`
http://www.youtube.com/watch?v=2wUEIdyRk50
Jackie Wilson - I Get the Sweetest Feeling
http://www.youtube.com/watch?v=eDB85BBV1uA
Van McCoy-Mr. DJ
http://www.youtube.com/watch?v=rEcW7bXxh8Y
プロデュース
Van McCoy - Disco baby (Hugo & Luigi) / U.S. #1
http://www.youtube.com/watch?v=5jcvrhGzi_c
Van McCoy - Theme From Star Trek (Alexander Courage)
http://www.youtube.com/watch?v=POiIGPZGSGk
その他の作品
Gladys Knight and the Pips - Walk Softly
http://www.youtube.com/watch?v=2-0m-6JDZnw
Gladys Knight And The Pips - Home is Where the Heart is
http://www.youtube.com/watch?v=m-E6z0kUW9E
David Ruffin - Walk Away from Love / U.S. #1
http://www.youtube.com/watch?v=4pFT18a3VwQ
David Ruffin - On And Off
http://www.youtube.com/watch?v=1tPe5A2-WKs
David Ruffin - Discover Me
http://www.youtube.com/watch?v=bTo3MBz2cVk
Smokey Robinson & The Miracals - I Can`t Stand To See You Cry`
http://www.youtube.com/watch?v=2wUEIdyRk50
Jackie Wilson - I Get the Sweetest Feeling
http://www.youtube.com/watch?v=eDB85BBV1uA
Van McCoy-Mr. DJ
http://www.youtube.com/watch?v=rEcW7bXxh8Y
555ベストヒット名無しさん
2010/05/30(日) 12:55:38ID:k51dsL9a 訂正:553の三行目
×スタイリスティックスの「愛はすべて」
○スタイリスティックスの「愛がすべて」
The Stylistics ?Can't give you anything, but my love
http://www.youtube.com/watch?v=nlQ8te4BOhY
×スタイリスティックスの「愛はすべて」
○スタイリスティックスの「愛がすべて」
The Stylistics ?Can't give you anything, but my love
http://www.youtube.com/watch?v=nlQ8te4BOhY
556ベストヒット名無しさん
2010/06/02(水) 01:24:52ID:CyGeH418 ブライアンメイ
557ベストヒット名無しさん
2010/06/02(水) 11:23:10ID:B+JOAHYs Hanamori-Kai
558ベストヒット名無しさん
2010/06/11(金) 16:20:01ID:amYA6Rbf 花盛会って?
559ベストヒット名無しさん
2010/07/04(日) 16:17:22ID:c6dLTH3b Jeff Lynne他人に提供した曲編(共作含む)
Del Shannon - Alive But Dead
http://www.youtube.com/watch?v=FiW6u6zCbPw
Del Shannon - Deadly Game
http://www.youtube.com/watch?v=Yd3Tsp50TTQ
Del Shannon - Raylene
http://www.youtube.com/watch?v=5NsBRn4K4W0
Del Shannon - Cry Baby Cry
http://www.youtube.com/watch?v=zrTp1wYiY2Y
Dave Edmunds - Slipping Away
http://www.youtube.com/watch?v=ixiXoa6SILA
Del Shannon - Walk Away
http://www.youtube.com/watch?v=6anfGc5HZ50
Helen Reddy - Poor Little Fool
http://www.youtube.com/watch?v=XPUghixjv20
Everly Brothers - Story of Me
http://www.youtube.com/watch?v=kHP2ltbWHDw
Agnetha Faltskog - One Way Love
http://www.youtube.com/watch?v=uGIIuGRMut4
George Harrison - That's What it Takes
http://www.youtube.com/watch?v=On3gUJ5pcRQ
George Harrison - This is Love
http://www.youtube.com/watch?v=ArDkupGnDaw
George Harrison - When We Was Fab
http://www.youtube.com/watch?v=TQXx-PKTOw0
Roy Orbison - You Got It
http://www.youtube.com/watch?v=0e3Wu8lP0WE
Roy Orbison - A Love So Beautiful
http://www.youtube.com/watch?v=x6_cYblCaIU
Roy Orbison - California Blue
http://www.youtube.com/watch#!v=tmuhPFHEbJo
Tom Petty - Free Fallin'
http://www.youtube.com/watch?v=1lWJXDG2i0A
Tom Petty - I Won't Back Down
http://www.youtube.com/watch?v=nvlTJrNJ5lA
Tom Petty - Runnin' Down A Dream
http://www.youtube.com/watch?v=Y1D3a5eDJIs
Tom Petty - Zombie Zoo
http://www.youtube.com/watch?v=EfRPwvI70cg
Tom Petty And The Heartbreakers - Into The Great Wide Open
http://www.youtube.com/watch?v=xqmFxgEGKH0
Tom Petty & the Heartbreakers - Learning To Fly
http://www.youtube.com/watch?v=s5BJXwNeKsQ
Brian Wilson - Let It Shine
http://www.youtube.com/watch?v=OzPr9A90q0o
Duane Eddy - Theme For Something Really Important
http://www.youtube.com/watch?v=5-osfDghCxU
Et Moi & Moi - Drole De Vie
http://www.youtube.com/watch?v=QkAxyxazIKY
Joe Cocker - Night calls
http://www.youtube.com/watch?v=CtXnX1HAfpM
Aerosmith - Lizard Love
http://www.youtube.com/watch?v=e-hHQD0yVk4
Bonnie Tyler - Time Mends A Broken Heart
http://www.youtube.com/watch?v=f51XJG5kvhs
Del Shannon - Alive But Dead
http://www.youtube.com/watch?v=FiW6u6zCbPw
Del Shannon - Deadly Game
http://www.youtube.com/watch?v=Yd3Tsp50TTQ
Del Shannon - Raylene
http://www.youtube.com/watch?v=5NsBRn4K4W0
Del Shannon - Cry Baby Cry
http://www.youtube.com/watch?v=zrTp1wYiY2Y
Dave Edmunds - Slipping Away
http://www.youtube.com/watch?v=ixiXoa6SILA
Del Shannon - Walk Away
http://www.youtube.com/watch?v=6anfGc5HZ50
Helen Reddy - Poor Little Fool
http://www.youtube.com/watch?v=XPUghixjv20
Everly Brothers - Story of Me
http://www.youtube.com/watch?v=kHP2ltbWHDw
Agnetha Faltskog - One Way Love
http://www.youtube.com/watch?v=uGIIuGRMut4
George Harrison - That's What it Takes
http://www.youtube.com/watch?v=On3gUJ5pcRQ
George Harrison - This is Love
http://www.youtube.com/watch?v=ArDkupGnDaw
George Harrison - When We Was Fab
http://www.youtube.com/watch?v=TQXx-PKTOw0
Roy Orbison - You Got It
http://www.youtube.com/watch?v=0e3Wu8lP0WE
Roy Orbison - A Love So Beautiful
http://www.youtube.com/watch?v=x6_cYblCaIU
Roy Orbison - California Blue
http://www.youtube.com/watch#!v=tmuhPFHEbJo
Tom Petty - Free Fallin'
http://www.youtube.com/watch?v=1lWJXDG2i0A
Tom Petty - I Won't Back Down
http://www.youtube.com/watch?v=nvlTJrNJ5lA
Tom Petty - Runnin' Down A Dream
http://www.youtube.com/watch?v=Y1D3a5eDJIs
Tom Petty - Zombie Zoo
http://www.youtube.com/watch?v=EfRPwvI70cg
Tom Petty And The Heartbreakers - Into The Great Wide Open
http://www.youtube.com/watch?v=xqmFxgEGKH0
Tom Petty & the Heartbreakers - Learning To Fly
http://www.youtube.com/watch?v=s5BJXwNeKsQ
Brian Wilson - Let It Shine
http://www.youtube.com/watch?v=OzPr9A90q0o
Duane Eddy - Theme For Something Really Important
http://www.youtube.com/watch?v=5-osfDghCxU
Et Moi & Moi - Drole De Vie
http://www.youtube.com/watch?v=QkAxyxazIKY
Joe Cocker - Night calls
http://www.youtube.com/watch?v=CtXnX1HAfpM
Aerosmith - Lizard Love
http://www.youtube.com/watch?v=e-hHQD0yVk4
Bonnie Tyler - Time Mends A Broken Heart
http://www.youtube.com/watch?v=f51XJG5kvhs
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています