ジャニスのスレが見つからないので立てたよ。
みんなで語ろう。
探検
ジャニス・ジョプリン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ベストヒット名無しさん
2006/06/04(日) 22:30:10ID:uYd/1DzT674672
2008/10/25(土) 12:40:51ID:nN9I1Z3E675672
2008/10/25(土) 12:55:39ID:nN9I1Z3E676672
2008/10/25(土) 21:18:53ID:nN9I1Z3E 「JANIS」に入ってた・・・・
このアルバム買ってないから気付かなかった・・・(´・ω・`)
このアルバム買ってないから気付かなかった・・・(´・ω・`)
677ベストヒット名無しさん
2008/10/30(木) 00:25:28ID:lyS55aRW 初めてジャニス聞いたとき、
たまたま夜中で凄いぞっとしたのを覚えてますw
ちなみに初めてきいたのはCRYBABYでしたw
たまたま夜中で凄いぞっとしたのを覚えてますw
ちなみに初めてきいたのはCRYBABYでしたw
678ベストヒット名無しさん
2008/11/04(火) 19:05:59ID:L6BFoZPe 「JANIS」に入ってるボールアンドチェーンがすっごい好きなんだけど、いつのライヴのものか教えて欲しいです(´・ω・`)
>>677
cry babyってぞっとするかな?と思ったけど、自分も最初夜中に聴いてぞっとしたのを思い出した(笑)
慣れは怖い、今は泣ける曲に変わったよ。
>>677
cry babyってぞっとするかな?と思ったけど、自分も最初夜中に聴いてぞっとしたのを思い出した(笑)
慣れは怖い、今は泣ける曲に変わったよ。
679ベストヒット名無しさん
2008/11/07(金) 23:02:56ID:OFs47M9n >>678
これだよね
http://jp.youtube.com/watch?v=RhIvb8h2oEw
>>673のサマータイムと同じく1969年フランクフルトのライブ
コズミックブルースバンドとのボールアンドチェインを酷評する記事もみかけるけど
おいらも好きだわこれ
これだよね
http://jp.youtube.com/watch?v=RhIvb8h2oEw
>>673のサマータイムと同じく1969年フランクフルトのライブ
コズミックブルースバンドとのボールアンドチェインを酷評する記事もみかけるけど
おいらも好きだわこれ
680ベストヒット名無しさん
2008/11/08(土) 09:35:02ID:ssIui6x9681ベストヒット名無しさん
2008/11/12(水) 15:47:38ID:iE+cZ7HR ああ
682ベストヒット名無しさん
2008/12/14(日) 17:43:36ID:aQ3jgbvx 人いないなあ
683ベストヒット名無しさん
2008/12/24(水) 14:53:18ID:zytjqrVf 二年くらい前だったかな、サンフランシスコから北にちょっと
行った所にあるジャニスが住んでいた小さな町、Fairfaxで
自分のバンドのギグがあった。
ドラムのヤツが「となりのクラブで凄いバンドが出るよ」って言うので
見に行くと何んと!! Big Brother & Holding Co. って出てた。
期間限定でたまにやっているみたい。
自分のバンドの出番の合間に覗きに行ったら派手なお姉さんがちょうど
Cry Baby を熱唱してた。なかなか上手かったよ。
行った所にあるジャニスが住んでいた小さな町、Fairfaxで
自分のバンドのギグがあった。
ドラムのヤツが「となりのクラブで凄いバンドが出るよ」って言うので
見に行くと何んと!! Big Brother & Holding Co. って出てた。
期間限定でたまにやっているみたい。
自分のバンドの出番の合間に覗きに行ったら派手なお姉さんがちょうど
Cry Baby を熱唱してた。なかなか上手かったよ。
684ベストヒット名無しさん
2008/12/28(日) 02:19:03ID:wTra55/l >>683
うらやましいなぁ。
ビッグブラザーのCry BabyがききたくなってYoutubeさがしたけどみつからなかった。。。
Vocalは変遷があって、例えば↓の映像でCathy Richardson、Sophia Ramos、Mary Bridget Daviesの名前があった。
http://jp.youtube.com/watch?v=VXDObzWd0CM
http://jp.youtube.com/watch?v=4iN3Gz5p0K0
http://jp.youtube.com/watch?v=P-Swg0BLClY
今日はおかげ様でその他いろいろ結構楽しませてもらいましたよ、Thx!
うらやましいなぁ。
ビッグブラザーのCry BabyがききたくなってYoutubeさがしたけどみつからなかった。。。
Vocalは変遷があって、例えば↓の映像でCathy Richardson、Sophia Ramos、Mary Bridget Daviesの名前があった。
http://jp.youtube.com/watch?v=VXDObzWd0CM
http://jp.youtube.com/watch?v=4iN3Gz5p0K0
http://jp.youtube.com/watch?v=P-Swg0BLClY
今日はおかげ様でその他いろいろ結構楽しませてもらいましたよ、Thx!
685ベストヒット名無しさん
2008/12/30(火) 10:00:48ID:mgwIAJjL Janis Joplin : Fillmore West, San Fransisco, CA, USA 1970.4.4(FLAC)
rapidshare.com:
http://lix.in/-3b87de□http://lix.in/-3d0e7f□http://lix.in/-3e9520
http://lix.in/-30d981□http://lix.in/-326022□http://lix.in/-33e6c3
http://lix.in/-356d64
rapidshare.com:
http://lix.in/-3b87de□http://lix.in/-3d0e7f□http://lix.in/-3e9520
http://lix.in/-30d981□http://lix.in/-326022□http://lix.in/-33e6c3
http://lix.in/-356d64
686ベストヒット名無しさん
2008/12/31(水) 02:13:44ID:zmEkuh0B モンタレーのジャニスって
フェスCD 夜の部
映画 昼の部
でいいの?
夜の部の映像ってなかった?
フェスCD 夜の部
映画 昼の部
でいいの?
夜の部の映像ってなかった?
687ベストヒット名無しさん
2008/12/31(水) 18:16:07ID:YdMulq1w フェスティバルは1967年6/16(金)〜6/18(日)で、
土曜の昼の部が1回目、あまりの衝撃に急遽最終日、日曜の夜の部に再度出演、
ということでモンタレーの1回目のステージは撮影してなくて、録音はCDで聴ける。
映画JANISは2回目の夜の部の映像のはず。
土曜の昼の部が1回目、あまりの衝撃に急遽最終日、日曜の夜の部に再度出演、
ということでモンタレーの1回目のステージは撮影してなくて、録音はCDで聴ける。
映画JANISは2回目の夜の部の映像のはず。
688ベストヒット名無しさん
2008/12/31(水) 19:23:19ID:1gcyzD10 主催者がギャラ無しで出演させた上、映画化承諾書にサインを迫った為、
ビグブラザーがサインを拒否した。
だから1回目の映像は公開されてない。(撮られてるかも不明?)
ビグブラザーがサインを拒否した。
だから1回目の映像は公開されてない。(撮られてるかも不明?)
689ベストヒット名無しさん
2009/01/25(日) 03:22:13ID:ck2iB1ma ジャニスに会ってみたい夢は絶対叶わないかな?
690ベストヒット名無しさん
2009/01/29(木) 00:18:11ID:7CcyxsVG691ベストヒット名無しさん
2009/02/02(月) 22:55:54ID:lvzEjx4x692ベストヒット名無しさん
2009/02/12(木) 11:44:47ID:1dNX8bun Janis Joplin : (Venue Unkown), Honolulu, Hawaii 1970.7.6(SBD/FLAC)
rapidshare.com:
http://lix.in/-3a7b87□http://lix.in/-3c0228□http://lix.in/-3d88c9
rapidshare.com:
http://lix.in/-3a7b87□http://lix.in/-3c0228□http://lix.in/-3d88c9
693ベストヒット名無しさん
2009/02/22(日) 03:55:13ID:1gugXAjR 最近この人の曲を初めて聞いたんだけど(cry baby)、もう涙がとまらなかった…
なんてゆうか本当に魂が揺さぶられる感じが…
あの歌声すごすぎです。素直にかっこいいと思った…
なんてゆうか本当に魂が揺さぶられる感じが…
あの歌声すごすぎです。素直にかっこいいと思った…
694ベストヒット名無しさん
2009/02/22(日) 15:53:09ID:PC9UPa0Y アルバム「Cheap Thrills」のオリジナル米LP盤を聴いてみたよ。
CDより「空気」を感じられたなぁ。(ありがちな感想だけど)
CDより「空気」を感じられたなぁ。(ありがちな感想だけど)
695ベストヒット名無しさん
2009/03/17(火) 05:58:07ID:zxuOwBn7 age
696ベストヒット名無しさん
2009/03/18(水) 01:36:24ID:Xe6gMONA マクファーレントイズのフィギュアが欲しい!
697ベストヒット名無しさん
2009/03/18(水) 06:36:45ID:t/EYDDwe >>696
ヤフオクで買ったよ。透明パッケージ未開封で飾ってある。
ヤフオクで買ったよ。透明パッケージ未開封で飾ってある。
698ベストヒット名無しさん
2009/03/19(木) 01:14:48ID:muPj0kye フィギュアは基本的に興味がないんだが、ガンス゛のSLASHとジミーペイジとジャニスは良い出来なんで欲しいんだ。
後、ジャニスだけだが・・・
後、ジャニスだけだが・・・
699ベストヒット名無しさん
2009/04/06(月) 21:42:20ID:QCtZdCO5 「何もかも嫌になって一度だけ父親に手紙を書いたことがある、『人生ってこんなものなのですか?』って
『そうだよジャニス、人生とはそういうものなんだ、そのなかから自分だけのものを見つけていかねばならないんだ』
それが父親の返事だった、人生がそんなものであるのなら生きていたってしょうがないなと思った
今でもそう思っている」
ジャニス・ジョプリン
『そうだよジャニス、人生とはそういうものなんだ、そのなかから自分だけのものを見つけていかねばならないんだ』
それが父親の返事だった、人生がそんなものであるのなら生きていたってしょうがないなと思った
今でもそう思っている」
ジャニス・ジョプリン
700ベストヒット名無しさん
2009/04/12(日) 02:56:40ID:ue7sGbxv 700ならジャニスはおっさん
701ベストヒット名無しさん
2009/04/12(日) 16:04:49ID:BDL+jt4s >>700
やめてえええええ
やめてえええええ
702ベストヒット名無しさん
2009/04/16(木) 22:33:37ID:6Yc7UL63 >>699
ぐっときた
ぐっときた
703ベストヒット名無しさん
2009/04/21(火) 00:28:27ID:E+MUG+xZ ジャニス最高!!
704ベストヒット名無しさん
2009/05/27(水) 00:10:22ID:hoOndyYn705ベストヒット名無しさん
2009/05/29(金) 08:53:17ID:jEinw9+z やっとウッドストックの正規盤が現実化しそうだ
これで音の悪い盤ともおさらばできる
これで音の悪い盤ともおさらばできる
706名盤さん
2009/05/30(土) 18:49:26ID:nTUD4mlR 今日BS2でジャニスだぞ
707ベストヒット名無しさん
2009/05/30(土) 19:58:32ID:esQm0S+o >>706
thanx
thanx
708ベストヒット名無しさん
2009/05/30(土) 20:25:49ID:8StHLfz4 yes
709ベストヒット名無しさん
2009/05/31(日) 07:08:21ID:tleGkG1n 俺もbs2見た。
こころに突き刺さる音楽を久しぶりに聴いた。
中年になって、ジャニスっていうかロックのことずっと忘れてた。
こころに突き刺さる音楽を久しぶりに聴いた。
中年になって、ジャニスっていうかロックのことずっと忘れてた。
710ベストヒット名無しさん
2009/06/09(火) 13:04:44ID:AfP5/cfk 夕注部で見たのだが、イタリアのバンド(アマチュア?)で
“ピース・オブ・マイ・ハート”をカバーしているグループがいた。
メチャ完璧に歌いこなしている。あれ程レベルの高いカバーは初めて見たよ。
流石は、歌物やプログレの強い国だけのことはあるな。マジ凄かった。
女性ボーカルの体もルックスも、そして勿論歌も迫力満点。
“ピース・オブ・マイ・ハート”をカバーしているグループがいた。
メチャ完璧に歌いこなしている。あれ程レベルの高いカバーは初めて見たよ。
流石は、歌物やプログレの強い国だけのことはあるな。マジ凄かった。
女性ボーカルの体もルックスも、そして勿論歌も迫力満点。
711ベストヒット名無しさん
2009/06/09(火) 19:22:12ID:eSpen05A フェスティバル・エクスプレスのDVDをようやく手に入れたんだけど
とても気に入りました。
これの評価はどんなものなのか教えて下さい
とても気に入りました。
これの評価はどんなものなのか教えて下さい
712ベストヒット名無しさん
2009/06/10(水) 17:30:55ID:qiXSbUh3 自分の評価を信じろ
713ベストヒット名無しさん
2009/06/12(金) 12:11:25ID:KunkraEi Buddy Guyがなんかむにゃむにゃ言ってたけど、あの列車の中で
いったい何人と寝たんだろうな。
いったい何人と寝たんだろうな。
714ベストヒット名無しさん
2009/06/12(金) 16:40:29ID:32Rw1vYO 可愛い少年を楽屋に呼んで毎晩のようにセックスに励むジャニス
このブタ女をメチャメチャにしてえん〜
このブタ女をメチャメチャにしてえん〜
715ベストヒット名無しさん
2009/06/12(金) 16:51:11ID:9KmR8DIT ブックオフでJANISのサントラ750円だったので買ってみました
716ベストヒット名無しさん
2009/07/08(水) 17:06:04ID:EVGj7NmI P-VINEから出てる、ジャニス・ジョプリン クラシックってアルバムは全部ジャニスがカバーしてるんですか?それともただのコンピレーション?ぐぐっても出てこなかった・・・
717ベストヒット名無しさん
2009/07/09(木) 12:31:22ID:BB9Wr5WD >716
そのアルバムの内容は知らないけど、今までに出た××クラシックス
とうアルバムはそのミュージシャンがカバーした曲のオリジナル曲
のコンピだよ。P-VINEだったら間違いない。
初めて聴く人にはオリジナルのブルースなんかはちょっと辛いかも。
でもなぜJanisがその曲を愛したのか、を思いながら聴くといいと思う。
そのアルバムの内容は知らないけど、今までに出た××クラシックス
とうアルバムはそのミュージシャンがカバーした曲のオリジナル曲
のコンピだよ。P-VINEだったら間違いない。
初めて聴く人にはオリジナルのブルースなんかはちょっと辛いかも。
でもなぜJanisがその曲を愛したのか、を思いながら聴くといいと思う。
718ベストヒット名無しさん
2009/07/09(木) 17:56:38ID:QedADubp719ベストヒット名無しさん
2009/07/17(金) 00:45:41ID:Qel4Q9Fn ttp://www.amazon.co.jp/Woodstock-Experience-Janis-Joplin/dp/B0026BD2H4
出たね
出たね
720ベストヒット名無しさん
2009/07/26(日) 14:26:33ID:YFp3iifW ヤリマンだったんだろこいつ。
不細工の癖にエロい奴だ。
不細工の癖にエロい奴だ。
721ベストヒット名無しさん
2009/07/26(日) 16:59:59ID:KuasBhHV 大丈夫だよ、仮に当時のジャニスが今、君の前に現れても彼女は君に ↓ こう言うと思うよ。
「なにこの小さなピクルスは、こんな粗末なモノじゃ腹の足しにもならないわ」ってね。
ジャニスはアンタのじゃ短くて細いからたぶん見向きもしないと思うよ。
俺のはアンタのより更に短くて細いけどね・・・。
まあマジな話、白人や黒人相手では東洋人の俺たちは太刀打ちできないだろうね。
あまりにも相手がデカすぎてさ。 仮にやったとしても、その状況を周りの人から見たら
最新鋭の巨大空母(戦艦)に立ち向かっていく小さな一人乗りのプロペラ機のような感じだろうな。
「なにこの小さなピクルスは、こんな粗末なモノじゃ腹の足しにもならないわ」ってね。
ジャニスはアンタのじゃ短くて細いからたぶん見向きもしないと思うよ。
俺のはアンタのより更に短くて細いけどね・・・。
まあマジな話、白人や黒人相手では東洋人の俺たちは太刀打ちできないだろうね。
あまりにも相手がデカすぎてさ。 仮にやったとしても、その状況を周りの人から見たら
最新鋭の巨大空母(戦艦)に立ち向かっていく小さな一人乗りのプロペラ機のような感じだろうな。
722ベストヒット名無しさん
2009/07/26(日) 19:03:45ID:Yf4zCmFd ジャニスとポール・コゾフの共演を聴きたかった。
723ベストヒット名無しさん
2009/07/26(日) 19:30:48ID:KuasBhHV ジェリー・ガルシアやジョニー・ウィンターとジャニスとの共演は
昔どこかのレコ屋で聴いた事あるが、ポール・コゾフとの共演は俺も聴いたことないな。
興味深いね。 それにジャニスとコゾフってなんとなく見た目の雰囲気が似ているかも。
昔どこかのレコ屋で聴いた事あるが、ポール・コゾフとの共演は俺も聴いたことないな。
興味深いね。 それにジャニスとコゾフってなんとなく見た目の雰囲気が似ているかも。
724ベストヒット名無しさん
2009/07/26(日) 19:58:25ID:nuBHw68V ロック・クイーンとソウル・クイーンの共演を果たして欲しかった
725ベストヒット名無しさん
2009/07/26(日) 20:17:09ID:KuasBhHV んっ、それはジャニスとティナって事かな? それともアレサ?
726ベストヒット名無しさん
2009/07/26(日) 21:05:38ID:YFp3iifW ハリセンボンの太った奴に似てるな。
まぁ、向こうは芸能人で超有名なのに男遊びしてないで立派。
逆にジャニスは引くぐらいヤリマンらしいからな。
ジャニスマジ嫌い。
まぁ、向こうは芸能人で超有名なのに男遊びしてないで立派。
逆にジャニスは引くぐらいヤリマンらしいからな。
ジャニスマジ嫌い。
727ベストヒット名無しさん
2009/07/27(月) 09:42:16ID:RuedvTsC >>725 アレサ
728ベストヒット名無しさん
2009/07/27(月) 10:05:15ID:LkvpmdDH ジャニスって薬キメまくってヤリまくってたビッチだったっけ?
729ベストヒット名無しさん
2009/07/27(月) 13:16:09ID:rdGltBU9 レスありがとう、727さん。
ティナのパワフルさも、アレサの圧倒的な存在感も・・・。
とにかく黒人はシンガーとして伝統的にレベルが高いなぁ。まるで陸上選手のようにさ。
もちろんジャニスのカリスマ性やスタイルも大好きだ。ジャニスの歌を聴いているとそのスタイルが
オーティスに大きな影響を受けている事が如実に感じられる。まあ世に出ている文献上では
ビリー・ホリディ、ベッシー・スミス、オデッタとかもあるけど・・・。
ジャニスを通して上記3女性も聴いてきたが3人とも味があっていいね。
ジャニスの歌には黒人のソウル感覚と白人の土着的なフォーク、カントリー感覚を感じるよ。
でもジャニスの影響を受けているロバート;プラントには、不思議とまったく黒人感は感じないな。
ゼップについてはロック道としての義務感で全部揃えたが、残念ながらどうもピンとこなかった。
ロック道を追及したいリスナーとしてはゼップを否定する事は掟破りで叩かれそうだが・・・。
ティナのパワフルさも、アレサの圧倒的な存在感も・・・。
とにかく黒人はシンガーとして伝統的にレベルが高いなぁ。まるで陸上選手のようにさ。
もちろんジャニスのカリスマ性やスタイルも大好きだ。ジャニスの歌を聴いているとそのスタイルが
オーティスに大きな影響を受けている事が如実に感じられる。まあ世に出ている文献上では
ビリー・ホリディ、ベッシー・スミス、オデッタとかもあるけど・・・。
ジャニスを通して上記3女性も聴いてきたが3人とも味があっていいね。
ジャニスの歌には黒人のソウル感覚と白人の土着的なフォーク、カントリー感覚を感じるよ。
でもジャニスの影響を受けているロバート;プラントには、不思議とまったく黒人感は感じないな。
ゼップについてはロック道としての義務感で全部揃えたが、残念ながらどうもピンとこなかった。
ロック道を追及したいリスナーとしてはゼップを否定する事は掟破りで叩かれそうだが・・・。
730ベストヒット名無しさん
2009/07/27(月) 14:56:29ID:RuedvTsC >>729 ジャニスの歌うロック・ステディ アレサの歌うワン・ナイト・スタンド想像したりしてみる。。。俺ZEP大好き。奇妙な果実はもう少し時間がかかりそう。
731ベストヒット名無しさん
2009/07/27(月) 15:03:20ID:LkvpmdDH ただのヤリマンがカリスマだとかおかしくね?
732ベストヒット名無しさん
2009/07/27(月) 15:24:39ID:rdGltBU9 その想像は面白そうだね、なんか思い描くだけでもワクワクするな。 映像で見たら興奮しそうだ。
ビリー自身の背景とか70年近い昔の人間の歌声を記録されている現実(SP→CDとして)
とか色んな事を思い聴くと感慨深いものがあるよ、「奇妙な果実」。
まあ言われる通り、アノ辺を聴き理解するには時間がかかるよ(各自で理解の質も違うけど)
あとビリーの声質はジャニスに似ているよね。
ビリー自身の背景とか70年近い昔の人間の歌声を記録されている現実(SP→CDとして)
とか色んな事を思い聴くと感慨深いものがあるよ、「奇妙な果実」。
まあ言われる通り、アノ辺を聴き理解するには時間がかかるよ(各自で理解の質も違うけど)
あとビリーの声質はジャニスに似ているよね。
733ベストヒット名無しさん
2009/07/27(月) 16:18:48ID:oFdEJ609 ジャニスは化粧気がなかっただけで、それほど不細工じゃないと思うがな。そりゃ美人じゃないけど。目の前であの歌声聴いたら、やっぱりすごく魅力的なんじゃないか?。ジャニス(映画)観ても愛嬌あるし。
734ベストヒット名無しさん
2009/07/31(金) 21:56:08ID:mIm7lUUO735ベストヒット名無しさん
2009/08/01(土) 00:23:28ID:dOiZ5HJa ほんじゃあついでに有名なやつ
ttp://ranobe.com/up/src/up380724.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up380724.jpg
736ベストヒット名無しさん
2009/08/01(土) 16:45:35ID:PXctm2oj 733 発言を撤回します。
737ベストヒット名無しさん
2009/08/01(土) 16:55:34ID:Lv6uNXFT よくイロイロな文献で目にするが、体の大きな人だったみたいだね。
体型から見ても、肉そのものを感じさせるなまめかしさ・・・・。
「白鳥の歌」のジャケは赤ちゃんをそのまま大きくしたようなあどけない顔、結構カワイイかもね。
体型から見ても、肉そのものを感じさせるなまめかしさ・・・・。
「白鳥の歌」のジャケは赤ちゃんをそのまま大きくしたようなあどけない顔、結構カワイイかもね。
738ベストヒット名無しさん
2009/08/02(日) 01:27:01ID:+StzK6Yf739ベストヒット名無しさん
2009/08/03(月) 12:42:25ID:V5pwp7kT ジャニスと間接キッス。!。
740ベストヒット名無しさん
2009/08/07(金) 02:19:12ID:8aNbyffr741ベストヒット名無しさん
2009/08/08(土) 01:44:12ID:HsIJ7v+a 遠藤淳でジャニスの曲が使われてたんですけど、
何かわからなくて…お゛〜!べいべ〜!
みたいな感じのやつです
誰か教えてください
何かわからなくて…お゛〜!べいべ〜!
みたいな感じのやつです
誰か教えてください
742ベストヒット名無しさん
2009/08/08(土) 19:19:25ID:suI0jDnQ743ベストヒット名無しさん
2009/08/14(金) 17:47:51ID:jI5bx3PX クライ・ベイビーて、詩がすごいんだよな。
744ベストヒット名無しさん
2009/08/16(日) 00:14:14ID:Q32rI1ws745ベストヒット名無しさん
2009/08/16(日) 07:58:55ID:zRri6kST ライブinUSA?
746ベストヒット名無しさん
2009/08/16(日) 12:30:45ID:wva4HZN/747ベストヒット名無しさん
2009/08/18(火) 23:42:50ID:p523sXFN >746
何だかこのデザインのCDってひところ良く本屋の店頭のワゴンで980円
とかで売ってたよね。
何だかこのデザインのCDってひところ良く本屋の店頭のワゴンで980円
とかで売ってたよね。
748ベストヒット名無しさん
2009/08/28(金) 00:30:14ID:9mSB874r ume
749聖モグ.AOL ◆IoriER488.
2009/08/28(金) 16:26:19ID:Mcat9d7m レガシーエディション売ってたよ。
750ベストヒット名無しさん
2009/09/03(木) 11:21:54ID:MYa7Ece+ ジャニスはビートルズをどう思ってたんだろう?
751名盤さん
2009/09/04(金) 19:07:40ID:1rLYEm5W ジョンとやりてぇええ!!
752ベストヒット名無しさん
2009/09/06(日) 10:37:40ID:YmMBSzUO いや、ポールだろjk
753ベストヒット名無しさん
2009/09/11(金) 01:54:38ID:q4FWBNrw 最新のリマスターって1999年ですか?
754ベストヒット名無しさん
2009/09/19(土) 21:42:33ID:1C8p2ZPG >>753
7月に発売されたKOZMIC BLUESのウッドストックエディションは2009リマスター盤だったよ。他は1999リマスター盤かな
7月に発売されたKOZMIC BLUESのウッドストックエディションは2009リマスター盤だったよ。他は1999リマスター盤かな
755ベストヒット名無しさん
2009/10/04(日) 19:06:06ID:okJ9Jo0+ 命日なのでageときますね
さっきテレビでドキュメンタリー見て気付いた…
とりあえずLittle Girl Blueを聴いときます
さっきテレビでドキュメンタリー見て気付いた…
とりあえずLittle Girl Blueを聴いときます
756聖モグ.AOL ◆IoriER488.
2009/10/04(日) 21:44:38ID:qeRnUjCw 2004年のデジタルリマスターが最新。
757ベストヒット名無しさん
2009/10/04(日) 23:01:12ID:Tq/Ig5mX >>756
04年デジタルリマスター盤て発売されてたの?確か07年発売の紙ジャケも99年リマスター盤だったような気がするけど?
04年デジタルリマスター盤て発売されてたの?確か07年発売の紙ジャケも99年リマスター盤だったような気がするけど?
758偶然を装う世界的陰謀
2009/10/15(木) 21:26:20ID:yRLhReKV よげんの書。下記スレ内63、80〜82、86〜89、100番(2008年2〜8月記述)。撹乱目的の中傷に注意。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1187056866/63-100
その後に社会に起きた出来事のアドレスについては
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1187056866/143
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1187056866/63-100
その後に社会に起きた出来事のアドレスについては
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1187056866/143
759聖モグ.AOL ◆IoriER488.
2009/10/16(金) 02:36:38ID:rgD9deXa760ジャニ男
2009/10/26(月) 21:47:07ID:46qvELFhTo love somebody
最高。。。魂の叫び。。
761ベストヒット名無しさん
2009/11/16(月) 05:13:42ID:8JD5mBoM エドサリでのシャウト!!
762ベストヒット名無しさん
2009/12/17(木) 12:46:21ID:uKdF50zt ストーンズのゲット〜ヤズ・アウトのボーナスDVDにジャニス写ってたわ
おっぱいブルンブルンさせてノリノリだった
おっぱいブルンブルンさせてノリノリだった
763ベストヒット名無しさん
2009/12/18(金) 00:28:10ID:9xcJjHzp >>762
うっp
うっp
764ベストヒット名無しさん
2009/12/28(月) 04:25:38ID:Omnn9qBh ジャニスのバックで…米ギタリスト、心臓発作で逝く(芸能) ― スポニチ
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/12/27/15.html
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/12/27/15.html
765ベストヒット名無しさん
2009/12/28(月) 13:04:02ID:l1o3YCQ5 合掌
766ベストヒット名無しさん
2010/04/15(木) 22:19:54ID:u9v21iSa ジャニスのベスト買ってきた
聴きながら帰ってたら、インタビューで
ジャニスが爆笑してて、つられて笑ってしまった
周りから変に思われただろうな
聴きながら帰ってたら、インタビューで
ジャニスが爆笑してて、つられて笑ってしまった
周りから変に思われただろうな
767ベストヒット名無しさん
2010/05/03(月) 00:20:13ID:S7KJA1KZ >>722
アンクルドッグで我慢しときんさい。
アンクルドッグで我慢しときんさい。
768ベストヒット名無しさん
2010/05/09(日) 03:56:11ID:vMywChBU 高校の時にジャニスに出会って、crybabyに打ちのめされてジャニスの虜になったw
初めて音楽で足が震えたw
その後、たまにジャニスが好きな女の子と会うけどまず本気で音楽が好きな子が多いと思った。
中でも一番印象に残っているのはソープで会った娘w
ジャニスのように歌いたいって言ってたけど、ソープってw
お前 そこまでジャニス真似しなくてもってw
初めて音楽で足が震えたw
その後、たまにジャニスが好きな女の子と会うけどまず本気で音楽が好きな子が多いと思った。
中でも一番印象に残っているのはソープで会った娘w
ジャニスのように歌いたいって言ってたけど、ソープってw
お前 そこまでジャニス真似しなくてもってw
769ベストヒット名無しさん
2010/05/12(水) 22:32:08ID:cVz8+hJ/770ベストヒット名無しさん
2010/06/08(火) 20:31:27ID:JaJ5/Nw4 伝記映画はどこまで撮影が進んでいるのかな?
というか、本当に作られてるの?
というか、本当に作られてるの?
771ベストヒット名無しさん
2010/06/08(火) 21:10:47ID:sgJyNX7P >>770
詳しく
詳しく
772ベストヒット名無しさん
2010/06/16(水) 02:00:27ID:ME8dKOoe773ベストヒット名無しさん
2010/06/29(火) 10:09:32ID:xwn1vvtQ PEARLを聞きました。感動しました。ジャニスに会いたい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★9 [ぐれ★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★3 [冬月記者★]
- 【私が退職した本当の理由】取引先との接待で 「下着姿でロウソクを垂らされた」…新卒女性を追い込んだ上司の理不尽セクハラ 東海地方 [ぐれ★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★4 [ぐれ★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 【健康】プロテインの摂り過ぎは肝臓や腎臓の負担に スポーツ栄養士「キムチ納豆がおすすめ」 [煮卵★]
- ▶宝鐘マリン登録者数400万人配信
- おまえらって博士なんだって?
- 「90年代までの日本人は皆が明るかった!」→これマジなの? [673214947]
- 【悲報】大阪万博の設計者ら、アレもコレもレガシーだから残せと主張し出す🥺 [616817505]
- 「マジでクソつまんないな」って思った観光地 [275053464]
- 今テレビ見てたら「女の子の急なオシッコ漏れも安心♡」みたいなCM出てきたんだが、女の子ってオシッコ漏らしちゃうの? [856698234]