個人的には、リズムアンドブルースとドライブが好きです。
亡くなられてからもうすぐ2年。
いつまでも、クールで明るくてかっこよかったミスターパーマーについて語りましょう。
探検
死んで悲しいロバート・パーマー/Robert Palmer
1ベストヒット名無しさん
2005/05/28(土) 23:10:31ID:Yu4bfJOf811ベストヒット名無しさん
2023/07/22(土) 13:46:09.20ID:aIOqfod1 この人が童貞だったら笑う
812ベストヒット名無しさん
2023/08/03(木) 10:01:43.57ID:EPCAPtGP 78年のライブ映像見たらかなりソリッドなサウンドやったわ。ワイの好きなタイプ。ちょっとレコード探しに行ってみるかな。
813ベストヒット名無しさん
2024/03/06(水) 04:17:27.63ID:MRR4JAIW https://i.imgur.com/k4tOWLx.jpg
https://i.imgur.com/xlaZj73.jpg
https://i.imgur.com/wBUkc9h.jpg
https://i.imgur.com/sJDAgh8.jpg
https://i.imgur.com/OdQ5KgW.jpg
https://i.imgur.com/Cx3VlOj.jpg
https://i.imgur.com/lOCm8BL.jpg
https://i.imgur.com/YK6AH1l.jpg
https://i.imgur.com/7oc7fLf.jpg
https://i.imgur.com/DiGwMLW.jpg
https://i.imgur.com/xlaZj73.jpg
https://i.imgur.com/wBUkc9h.jpg
https://i.imgur.com/sJDAgh8.jpg
https://i.imgur.com/OdQ5KgW.jpg
https://i.imgur.com/Cx3VlOj.jpg
https://i.imgur.com/lOCm8BL.jpg
https://i.imgur.com/YK6AH1l.jpg
https://i.imgur.com/7oc7fLf.jpg
https://i.imgur.com/DiGwMLW.jpg
814ベストヒット名無しさん
2024/04/30(火) 23:26:41.40ID:MvNSX/ef あげ
815ベストヒット名無しさん
2024/05/01(水) 12:25:03.16ID:BzK/Hn6J ヴィネガージョー
816ベストヒット名無しさん
2024/06/28(金) 16:33:07.40ID:3FNywpZE ヴィネガージョ
817ベストヒット名無しさん
2024/06/28(金) 16:36:46.47ID:8Eq+6ne3 ヴィネガージョー は数年前に再発されたな
1000円の廉価シリーズで
1000円の廉価シリーズで
818ベストヒット名無しさん
2024/07/10(水) 22:39:14.11ID:FUZcUt97 思い出のサマーナイトが好きだったからその頃から知ってはいたけど全盛期と言っていいリップタイドやパワーステーションの頃まで結構時間差あったんだな
819ベストヒット名無しさん
2024/07/28(日) 01:07:30.42ID:ESKNargd 思い出のサマーナイトが好きだったからその頃から知ってはいたけど全盛期と言っていいリップタイドやパワーステーションの頃まで結構時間差あったんだ
820ベストヒット名無しさん
2024/08/17(土) 19:28:27.70ID:SO/p2ieG 他人の書き込みコピペして何が面白いんだ馬鹿野郎
無能は無能らしくさっさと市ねや基地外
無能は無能らしくさっさと市ねや基地外
821ベストヒット名無しさん
2024/12/05(木) 22:50:33.11ID:DLVp8lsm ロバート・パーマー『Rhythm & Blues』『Drive』『Live at the Apollo』 初アナログ盤化
https://amass.jp/179672/
対象となるのは、1999年発表のスタジオ・アルバム『Rhythm & Blues』と、2003年に発表した最後のスタジオアルバム『Drive』、そして2001年発表のライヴ・アルバム『Live at the Apollo』。
いずれも海外で2025年2月14日発売。リイシュー元はBFD/The Orchard。アナログレコードに加え、新たにパッケージが改良されたCDでも再発され、またすべてのストリーミングおよびダウンロードサービスでも配信されます。
https://amass.jp/179672/
対象となるのは、1999年発表のスタジオ・アルバム『Rhythm & Blues』と、2003年に発表した最後のスタジオアルバム『Drive』、そして2001年発表のライヴ・アルバム『Live at the Apollo』。
いずれも海外で2025年2月14日発売。リイシュー元はBFD/The Orchard。アナログレコードに加え、新たにパッケージが改良されたCDでも再発され、またすべてのストリーミングおよびダウンロードサービスでも配信されます。
822ベストヒット名無しさん
2024/12/29(日) 05:40:47.95ID:jv+KueUf 会社にパワステ2nd出してるの知ってる人がいる、でもデュラン2は知らないみたい
823ベストヒット名無しさん
2025/04/25(金) 21:26:33.04ID:3G0qevGp 少し前
1000円で再発された旧譜
音、悪いね
1000円で再発された旧譜
音、悪いね
レスを投稿する
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パトカーが追跡中のオートバイが転倒 29歳男性が意識不明 騒音鳴らして走行 停止に応じず〈仙台〉 [香味焙煎★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 ★2 [おっさん友の会★]
- 首相への意欲「当然ある」 玉木国民民主代表、政界再編の可能性指摘 [少考さん★]
- 【コメ】危険水準のヒ素とカドミウム、市販の米から検出との報告 米健康団体 (ヘルシー・ベビーズ・ブライト・フューチャーズ) [少考さん★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】氷河期世代、完全に見捨てられる。自民党「壊れた大人を治すよりも、強い子どもを育てる方が容易」 [383063292]
- 吉村知事「大阪万博の大屋根リングだけど、閉幕後も600m保存したい。費用は10年間で17億かかるけど、太陽の塔みたいに価値は高いと思う」 [594040874]
- 料理+飲み物でいちばん相性がいいのっておにぎり+緑茶?パン+コーヒー?
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- 【悲報】大阪万博、「空飛ぶクルマ」全然飛行再開しない🥹 [616817505]
- 【悲報】ジークアクスの一番くじ、半額祭りが開始される。 [608329945]