X



ヒューマンリーグ【The Human League】

1オーキー
垢版 |
05/03/13 22:58:13ID:oO80vFbc
テクノポップかつニューロマンティック。
ヒューマンリーグについて語るスレです。
ヘブン17、フィリップオーキーの話題もOK

ディスコグラフィーなど
http://www.league-online.com/
05/03/13 23:19:26ID:rZAO/USz
   .__
  J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) <  悩める2ゲッター達よ、集いなさい。
  ハ ̄ ̄`つ | 自らの罪を告解し、逝きなさい。
  し ╋|   | 大いなる2ゲット神のもとに…ゲットー!
   |___|   \__________________
   ∪ ∪
3ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/14 00:04:34ID:WSJ7cS9W
今すぐHuman(曲)を聴きたくなりますた。
4ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/14 02:35:17ID:TpuKN7kE
どんちゅ〜うぉんみべぃべ♪どんちゅうぉんみあ〜あぁ〜♪
05/03/14 03:04:27ID:IPVIReow
ファッシネイションとミラーマンが好き
05/03/14 03:05:04ID:tmie5Gph
実は最近よく聴いてます
05/03/14 14:42:08ID:eSFFDNyz

シークレッツ買ったよ〜〜

オクトパスがあんま良くなかったから期待してなかったけど
こっちは結構イイね。
Love Me Madryとか雰囲気がグッド。

Tell Me Whenみたいにユーロ寄りになるとダサいわ。
こういうザクザクした音のほうがHL的。
8ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/15 14:15:07ID:BOanhnPA
crashとromantic?は神。
9ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/15 20:23:14ID:qbHVUN8y
ロマンティック?は評判良くないけど好きなんだよなー
05/03/16 15:58:55ID:VpJeWqqN
>>5禿同

ヒューマンは好きじゃないな
11ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/16 20:25:00ID:Wz3L1OED
本人たち書いてない曲だしな
12ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/16 21:17:17ID:8BsqHhmW
ベースで始まる、ザ・レバノンが好きだなー。
05/03/17 14:09:50ID:TFXE8qcq
ヒューマンだけなんか違うよね。
>>9
俺もロマンティック好きだよ。
サウンドトラック・トゥ・ア・ジェ〜ネレ〜ション♪

HardTimes→LoveActionは最高。
14ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/18 23:08:03ID:Z4lgfZVi
ぺ〜ぺ〜ぺぺ〜ぺ〜
ぺぺ〜ぺ〜ぺぺ〜ぺ〜

はーーーぁーーあーたーーー
はぁたぃむ!
15ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/03/21(月) 22:34:22ID:/jVQtF8b
おっ待ってましたリーグスレ
ヒューマンのアルバムはジミー・ジャム&ルイスがプロデュースしてるから多少アメリカナイズされてるんだよな。
ちょい前に宇多田ヒカルに関わってたねえ。でも"Love is All That Matters"は好きだよ。
昔"ヒューマン"はカラオケ出た頃歌った。
16ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/03/21(月) 22:40:18ID:weE8cgYb
LEAGUE UNLIMITED ORCKESTRA名義で出した
DON'T YOU WANT MEのカラオケが当時UK5位のヒットに
なったわけだが、今聴いてもメチャクチャかっこいいよ
17ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/03/21(月) 22:50:48ID:/jVQtF8b
今"Dare"とセットになってCD化してるね俺買ったよ
18ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/03/22(火) 11:47:53ID:87VCahnj
ある日突然聴きたくなるけど、調子に乗って聴きまくってると
飽きて頭痛くなるのは、なんでやろ・・・
あのピコピコ音にやられるのか?
2005/03/23(水) 07:55:52ID:fgmC6ju1
初めて買ったレコードがヒューマンだったな
当時ラジオでビルボード1位だった時偶然聞いてシビレた
それから98年にボーイズ2メンがヒューマン2をやったのと聞き比べたりして(笑)
20ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/03/23(水) 10:13:02ID:t9v548Hm
>>19
そんなんあったのかよ・・・

>>15
Love is All That Mattersはベストだと最初と終わりの部分がカットされてたね。。
あの所好きなのに。
21ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/03/23(水) 10:57:52ID:8rFfX63S
ヒューマンって曲は後半に
ジャネット・ジャクソンのエスカペイドに
そっくりなフレーズがあるんだけど2作とも
ジャム&ルイスが関わってたんだね。
2005/03/23(水) 12:56:30ID:ChAzzIUB
>>20 ああそうなんだ、やっぱああいう曲は短くするんだな、ベスト持ってないから知らんかった。
12インチバージョンは7分か8分あるけどすぐ飽きる。
2005/03/23(水) 21:40:15ID:Lja9ntoR
まあジャム&ルイスの曲はみんな同じに聞こえるからね。
好きだけどさ。
2005/03/23(水) 21:55:15ID:cf0k1c+6
そういえば ヒューマンでた時来日公演あったね。
その公演終わりで夜のヒットスタジオ出演してたの思い出したよ。
2005/03/24(木) 02:06:26ID:WneGIetZ
>>24
懐かしいね
漏れも見てたよ。地味だったなぁ
26ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/03/26(土) 00:32:33ID:B9ONhFBU
ブルースをテクノに載せた最初の功労者だよね。
素人発想の輝かしき発明の典型か。その後真似が増えたけど、
やっぱり彼らはすごい。ベスト聞くとよくその成長がわかる。
27ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/03/26(土) 22:56:55ID:LKtj7sZn
おーみすたーむん
あんみすたーさん
28ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/03/27(日) 19:06:15ID:GO3oFG9L
ラブ・アクションって二種類ないか?
2005/03/27(日) 21:49:39ID:cGgNXl4X
どういう意味で?アルバムバージョンとシングルバージョンとか?
けつの長さが違うだけだが 他にどんなのあったかな
2005/03/28(月) 00:06:40ID:CZ9p/k9F
Love Action(I Beleve in Love)とは別の歌?だったような
2005/03/28(月) 00:18:41ID:rM+sAQW+
いや 同じだね
32ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/03/28(月) 22:57:15ID:ZLZPzaYT
あぶりーばぶりー
びょんませ
33ベストヒット名無しさん
垢版 |
昭和80年,2005/04/03(日) 23:23:41ID:few4otb9
Heven 17もいいで!
俺は、Wheels of industryがmost好きだけど、働け!激しく!
34ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/06(水) 10:58:57ID:4r9mZELb
このスレでは1枚目2枚目は完全無視ですかそうですか
2005/04/06(水) 11:14:47ID:HreFSoX2
そんなことないよみんな静観してるだけだよワシも1、2枚目レコードとCD持ってるよ
ピクチャレコードも持ってる。Heaven17も好きだね
2005/04/06(水) 21:53:29ID:BKyg9CiU
Heaven 17の新作Before Afterが一部聴けるぞ。
発売延期のようだが。
http://www.heaven17.com/access.html
37ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/06(水) 22:51:15ID:Z+nTp8gm
ビガー・ザン・アメリカみたいなショボいエレポだったら買わない
2005/04/06(水) 23:13:18ID:HreFSoX2
そのような奴はわざわざ報告せんでよろしい
2005/04/06(水) 23:33:13ID:0HJkdH/B
リーグはシークレッツから音沙汰無いな

俺heaven17はほとんど聞いて無いんだがお勧め曲おせーて
2005/04/06(水) 23:37:35ID:BKyg9CiU
>>39
最大ヒット曲Temptation
41うるおぼえ
垢版 |
2005/04/22(金) 22:34:15ID:xy46mq87
デデデデ デデデデ (・∀・) デデデデ デデデデ

テンテンテレンテ〜ン(・∀・)テレレレ〜ン

テンテンテレンテ〜ン(・∀・)レレレレンレ〜ン

ユアヲキンアナデヲビアカテルバァ〜ア
アラメンユ〜ウ
ユシンキバーレシアウェリテリュヲナ
テリュヲナサマンドゥ

ドン(・∀・)ドンチュヲーンミー
ユノワイキャンビリーベンフェラィセワチュワシーミー
シンキレチュマイユシキンチェンジョマィン
ユベーティワバクワウェアドンチューソーリー

ドンチューヲンミベイベー!
ドンチュヲンミ、アーアアオウ!
42ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/29(金) 17:41:15ID:wOZ0OzEM
ひっそりライヴDVDが出てたりする
43ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/29(金) 18:45:12ID:4HRGGzE0
>>41
(・∀・)イイ!!
ヒューマンリーグの曲は十年ぐらい前に赤坂泰彦のラジヲで「human」聴いて、それ以来ファン。

アイムオンリーヒューマーン、ボーントゥメイク、ミステーイク♪
44ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/30(土) 21:35:47ID:lRXl4lLF
ジャム&ルイスって、最近プロデュースしてるのかなあ アイニーヂュアラビン♪
2005/04/30(土) 22:10:18ID:n5DOUpYm
一番最近でウタダヒカルしか知らん て古すぎか
2005/04/30(土) 22:50:38ID:uzAK7+ZK
>>44
ニュー・エディションの新作で、ちょっとだけプロデュースしてた。
相変わらずだった。
47ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/01(日) 00:08:11ID:waxRzO6Q
Gwenの原宿>ジャムルイ
2005/05/01(日) 02:37:22ID:qMYxIl9c
FASCINATIONすき!数年前にエイティーズの
洋楽コンピCMで見てはまったわ
2005/05/05(木) 22:47:50ID:QGN0TR6B
ポポポポペーピョ♪
ハラジュクガール
( ゚∀゚)<イリャッシャイマセー!


エレクトロポップ再来とか言うので聞いてみたが

なんだあれ・・・




まぁそれはともかくライブDVDってシークレッツ付近にやった奴かね。日本?
50ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/07(土) 00:38:51ID:8Qoprkei
グレゴリオモルダーあげ
2005/05/07(土) 21:30:12ID:jJpHfp46
ドンチューウォンミーはクラシックスやもんなあ。カラオケにあるんかな^?
レジロズのギタリストは元ヒューマンリーグかいや? 
2005/05/15(日) 02:24:25ID:k7QOjrWc
>ドンチューウォンミーはクラシックスやもんなあ。カラオケにあるんかな^?
HUMANもないから難しいね
>レジロズのギタリストは元ヒューマンリーグかいや?
元レジロズのギタリストがヒューマンリーグ その後は知らん
2005/05/19(木) 03:31:14ID:gNQpbSbV
初期のいかにもなアナログシンセの音いいなあ
ドンチューウォンミーベイベ♪はほんと名曲(・∀・)!
んでOMDスレはないのかな・・・・自分の心の中ではペア組んでるんだが(゚∀゚)アヒャヒャ
54ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/26(木) 23:23:17ID:cI8R0JVw
The dignity of labour part1〜4 がええ。
55ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/29(日) 04:51:33ID:1llgp6Y/
>>49
ライヴDVDは、2003年のらしい。
見たいような見たくないような。
amazon.ukなら買える。
2005/06/04(土) 05:17:07ID:RxHRMhXk
ヒューマンリーグってdare!より前は
スカスカで不思議な音ね
クリス&コージーみたい、いや全然違うか
57ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/05(日) 23:09:13ID:CrbLJRU3
いや遠くもないんじゃない?
シェフィールド系というか
初期ミュートレーベルの音にも近いね
使ってる機材が同じなんじゃないかな
ざらついた粗い音だよね
2005/06/06(月) 01:05:56ID:XhJwEiL3
Heaven17のI'm your money なんかは
曲調はポップなのに音が歪んでて怖かった。
59ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/09(土) 14:11:40ID:zuXvWT+2
愛の残り火の7分13秒バージョンてどんなの?

まさか
ドンチューヲンミベイベー!
ドンチュヲンミ、アーアアオウ!
の繰り返し?
2005/07/09(土) 22:36:48ID:In5hcNpL
The League Unlimited Orchestraのバージョンじゃないの?
だとしたら ”ドンチューヲンミベイベー!”しか歌ってないが、、、
”ドンチュヲンミ、アーアアオウ!”はない
61ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/10(日) 09:15:05ID:5J4qX51u
Humanってよく聴くと霊?の声みたいなのが入ってない?

終わり近くのアイムジャストアフレ~ン♪の後に子供のような声でオカアサ~ンって入ってるんだけど…
ガイシュツですか…?
62ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/16(土) 21:34:14ID:Ozk4N8vp
ドンチューは2組カバーしてたね〜!成田勝と女の子だけのボーカル のバンド
63ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/17(日) 01:45:53ID:xBdOsU1f
>61
そうなの?
今度よく聞いてみよう
64ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/17(日) 02:10:25ID:rV/SOkNy
「クラフトワークよりはアバかな」
65ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/25(月) 19:21:28ID:8BMjkk6K
ゥロムザレバノン!!ザ レバッノンッ!!
66ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/26(火) 11:54:13ID:iJjbkt0i
>>64
エレクトリック・ABBAか?
DAREのSECONDよく聴いたな、もう20年以上も前か?
67ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/26(火) 22:00:24ID:z/2BaflT
>>66
>>64は、DVD「メイド・イン・シェフィールド」の中で
フィリップが言った言葉
68ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/26(火) 22:54:07ID:zFIFeeEh
           /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||ポサ.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  うわゎぁぁぁぁぁっ
         /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。でも、逃れる方法はあります、※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
69ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/30(土) 02:39:28ID:ZPTApaZ7
ヘブン17は、全英No.1になった、Let me goが好き。
70ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/30(土) 05:00:39ID:TxMYJEWr
>>62
香港のアーチスト、アンソニー・ウォンのカバーは秀逸。うまい。
71ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/30(土) 15:24:34ID:nta+QR+a
初期の頃は音がピコピコしててスキクナイ
72ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/30(土) 22:22:36ID:w77AdsDD
>>69
全英No.1になったのはTemptationじゃなかった?
73ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/30(土) 23:16:53ID:UBIPsAeU
>>69
Let Me GoはUKチャート40位内に入ってない(アメリカでも最高74位)。
一番ヒットしたTemptationは最高2位。
2005/08/20(土) 20:34:17ID:T18Xcxyi
>>61
まじだっ!オカーァサァーンって聞こえる
が、これは空耳レベルだろ。
75ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/14(水) 13:16:56ID:xBsYgqxy
ヒューマンリーグのおすすめ盤&名曲ってどれですか?
2005/09/15(木) 01:32:54ID:a0qxo7Um
>>75
クラッ(ry いやいや、Dare!かな?
定番のDon't You Want Meは押さえるとして
Hard Times〜Love actionの12インチバージョンがお勧め
77ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/17(土) 22:19:07ID:F1T3oO/o
>>75 HUMAN
2005/09/17(土) 23:25:55ID:/6lCHQv/
Fascination,Mirrorman,The Lebanon
79ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/28(水) 23:41:57ID:KppvSWdr
HEAVEN 17 新作リリース記念age
iTunes Music Store で買えるよ。
80ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/29(木) 19:40:14ID:3lpO/8yE
Bigger than Americaなんて糞盤作った屁ヴン17にはもう期待できない
2005/09/30(金) 18:44:37ID:ZvL6nj/d
君に胸キュンのカヴァーは日本でも発売されてるの?
82ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/10/04(火) 22:39:04ID:ss1mqIeN
>>80
今回のはいいぞ。
ダマされたと思って聴いてみれ
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000A5FA46/qid=1128432766/sr=1-1/ref=sr_1_1/002-4951762-1377605?v=glance&s=music
83ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/10/05(水) 01:14:11ID:5TGuFgd9
>>77 同感
2005/10/05(水) 11:22:25ID:ZTs8x1O8
iTunesのUS Storeに「Crash」が新規追加されてた。

I Need Your Lovingが聴きたいためだけに、
つい1ヶ月前に中古盤(しかもレンタル落ち)を1400円で買っちまった俺・・・。
ブクオフも俺もアフォだよな orz
85ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/10/06(木) 21:27:49ID:e9vFfaPI
ライブDVD買ってきた。結構内容はいいと思うよ。
オーキーが坊主頭になってたのにはビックリ。
2005/10/07(金) 03:13:11ID:JatBgGzs
やっぱ「Love Is All That Matters」が一番好きかな。
ただ、邦題が「愛こそ愛」だったっけ?かなりクオリティヒクス。
この曲のCDシングル、中古屋で金欠で買わずにヌルーしたのが未だに後悔…_| ̄|○
87ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/03(木) 03:26:52ID:SP0A63GO
>「Love Is All That Matters」

あの曲、一箇所リズムがおかしいところあるよな
リズムが、ていうかシンセが半拍ぐらい早く入ってくるところがある
88ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/03(木) 21:26:42ID:tDfmuNGp
>>86の曲って、iTunesに無いんだね・・・(´・ω・`)
89ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/03(木) 22:10:28ID:JWlPJN3q
おおっこんなスレがあったとは。
HEAVEN17 なつかしいね。 エンドレスは良く聴いていたなー
「Let's All Make A Bomb」はこっちのバージョンが好き。

1stアルバムの芸者少年&寺少女のスキャットはもろ時代劇風で笑った覚えがあるよ。
90ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/04(金) 00:28:44ID:GuwXuJey
"Love Is All That Matters"好きだったけど
ジャネットの「エスカペイド」聴いて・・・どっちも好きになった(笑)
ジャム&ルイスめ。
2005/11/04(金) 00:32:55ID:Iogq0o+Z
ジャム&ルイスの曲はどれもいい。
92ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/04(金) 03:55:08ID:e5cyL+IU
>>89
>芸者少年&寺少女

そういうユニット名でアルバム出してたよな。
BEFとしてからんでたっけ。
2005/11/04(金) 21:41:08ID:a4+Wq6PS
>>92 そうなんですか、知らなかった。
BEFは1st2ndは持ってたが・・・
2ndは今聴いてもいい曲あるね。「フリー」「アイウォントユー」とか。
94ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/07(月) 15:25:28ID:b/hFkusp
今日出たoriginal remixesだけど事前にわかってたこととはいえ
fascinationは普通にextended versionバージョン入れてくれよな
いつ正式にCD化すんだよ
2005/11/27(日) 15:09:15ID:NDJZkUZi
最近CMで流れてるフランツ・フェルディナンドのボーカルの
声がフィリップに似てる気がする・・・
2005/12/13(火) 11:17:40ID:b4aqjv7D
人間リーグ叙情詩
私が歌のテキストほしいと思わない

カクテル棒のウェートレスとして働いていた
私が会った時
私は選んだ、私は揺すり、回した
新しい誰かに回される
今5 年後の方であなたのフィートで世界を持っている
成功はずっとあなたのためにとても容易である
しかしである今ではところで置くのは私であることを忘れてはいけない
そして私はおろすも置くことができる
コーラス:
、ほしいと思わない私がか。
私に会わないことを私が聞くとき私がそれを信じることができないことを知っている
、ほしいと思わない私がか。
私を必要としないと言うとき私が信じないことを知っている
それは見つけるには大いに余りにも遅い
あなたの心を変えたことを考える
それを変えるべきであるまたは私達は両方ともである残念決定する
私が赤ん坊ほしいと思わないか。私がオハイオ州ほしいと思わない
私が赤ん坊ほしいと思わないか。私がオハイオ州ほしいと思わない
私はカクテル棒のウェートレスとして働いていた
多くは本当であること
しかし私が大いによりよい場所を見つけることをそれから私を知っていた均等にしなさい
あなたとまたはなしで
5 年私達はそのようなよい時間であることを持っていた
私はまだ愛する
しかし今私はそれが私が私の生命私の専有物の住んでいた時間であることを考える
私は私がならない何をしなければそれが公正であることを推測する
(コーラス)
私が赤ん坊ほしいと思わないか。私がオハイオ州ほしいと思わない
私が赤ん坊ほしいと思わないか。私がオハイオ州ほしいと思わない
(繰り返しは4 回衰退し、)

ttp://babelfish.altavista.com/babelfish/trurl_pagecontent?doit=done&tt=url&intl=1&trurl=http%3A%2F%2Fwww.mp3lyrics.org%2Fh%2Fhuman-league%2Fdont-you-want-me%2Fprinterfriendly.html&lp=en_ja
97ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/12/25(日) 17:59:58ID:dbbPIRzo
洋楽通が初心者の質問になんでも答えるスレ 8から誘導されてきました。

>ヒューマンリーグのミラーマンのPVで
>モーターボートがひっくり返って人?がふっ飛ばされるシーン
>を何回も流すんだけどなんか意味あるの?
>メンバーがあぼーんとか?


知ってる人いたら教えて下さい。
2006/02/08(水) 22:37:54ID:yT1mcqjZ
HMVでOriginal買いがてらVeryBestのDVD安かったから買ってきたわぁ
昨今のライブDVDもあったが金欠・・・・
99ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/21(火) 21:18:44ID:v6TudPtq
>>97
ミラーマンのPV
モーターボート転覆シーンの意味…これは、冒頭の歌詞にヒントがあると思います。

日本語訳によると…
「水はキラキラと光り
投げた小石は何度となく
水面を蹴るように飛び
そして 消えてゆく
残った波紋のことじゃない その場を立ち去る投げた本人のことさ…」

たぶん、上記の事柄を例のモーターボート転覆シーンに置き換えて表現したのでしょうね。

亀レスになりスマソ。
100ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/24(金) 22:24:43ID:pL8bgOvP
あいむおんりーひゅーまん
俺って、ただの人間、肉体と血
確かにそうだけど。あと皮もよろしく
水分6割強か。
101ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/25(土) 10:39:09ID:tRVE+s3E
ドンチューうぉんみべいべ〜
どんちゅうぉんみ、あ〜あああ〜 
(イントロ)
じゃんじゃ〜らじゃんじゃん じゃじゃじゃじゃん
じゃんじゃ〜らじゃんじゃん じゃららら
じゃんじゃ〜らじゃんじゃん じゃじゃじゃじゃん
じゃんじゃ〜らじゃんじゃん じゃらららら〜らん
102ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/25(土) 10:47:07ID:PPIY5637
らりららあーらんちゅーゆーッテ曲知りませんか?
2006/02/26(日) 01:16:38ID:umZP734f
らりららあーらんちゅーゆーでググったけどなかった。
2006/03/01(水) 13:41:25ID:c+RDWzAc
やっぱ人間同盟=DARE!以降なのかな…

俺は1stから入ってったから初期のオルタナな頃にも思い入れがあるな。
でもちょっと前に出たデビュー前の音源集のヘタっぷりはすごかった。
C級ホラー映画のサントラみたいのもあったし。

デュランデュランのジョンとニックが影響を受けた曲を
コンパイルしたコンピ出したけど、Being Boiled入ってたね。
2006/03/01(水) 14:51:09ID:xKK1X5Z/
あんな半端なアイドルにほめられてうれしいのに初期かよ。自演かよ
106ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/03/11(土) 09:37:18ID:WZx+2CS5
>>104
最近iTunesでトラベローグ買ったけど、おったまげたよ。
っていうか凄えおっかないw
でも、あの時代こその唯一無二の音だな。
2006/03/11(土) 19:45:17ID:X6bgjHa0
>>106
iTunesでトラベローグ売ってるコトにオドロキ!
そして2006年にiTunes経由でトラベローグ買う>>106さんにオドロキ!!
(ケナしてるワケぢゃないよ)
これぞThe Goleden Hour of The Futureってコトかな?
108105
垢版 |
2006/03/13(月) 13:09:36ID:G9OFx4Ie
「こんなのもある!」っていうのもiTMSの楽しみかもね。
トラベローグはけっこうポップになった印象があるけど、
でも確かに1曲目とかダークだねw

当時のライブはあのサウンドに映画「キャリー」の
血まみれの少女の映像なんかをスライドで映してたんだって
そういえば専属映像担当の人はどうなったんだろう?
2006/03/31(金) 14:30:50ID:ohSOXJLc
humanleagueの成分解析結果 :

humanleagueの71%は夢で出来ています。
humanleagueの28%は犠牲で出来ています。
humanleagueの1%は時間で出来ています。




ところで「I'm Loving You」ってのまだ聞いた事無いんだが
どんなんだ?
110ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/04(火) 22:26:25ID:9Bfv+XMm
さっきヒステリア買ったがハズレだった。
2006/04/04(火) 22:43:44ID:/AVpPwnl
I gotta know tonight, if you're alone tonight
Can't stop this feeling, can't stop this fire
2006/04/07(金) 11:12:26ID:B8iqoZoC
Humanでヒューマンリーグ好きになった人は他のアルバムはきついかもね。
Humanが特別でその他はヒューマンリーグの本来の音だから。

レバノン最高!!
113ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/13(木) 21:00:21ID:PgKKz0ri
Humanが大好きでヒューマンリーグ聴いてみた
19歳若僧の俺が来ましたよ!

とりあえずアポ無しにグレイテストヒッツ借りて聴いてみました。
ただその中で好きになれたのは
「Don't You Want Me」「Fascination」
「Love Is All That Matters」 「Tell Me When」くらいで
あとはちょっと機械的すぎて辛い…orz(スマソ)

Humanがジャム&ルイスプロデュースって事だったので、
初期のジャネットのアルバムとかも聴いたけど、
ヒューマンリーグファンには悪いですが、
こっちはなかなか良かったです。
やっぱりHumanだけタイプが違うのかな…?
2006/04/13(木) 21:08:15ID:w5fZ4eNm
>>113
君にはむしろHeaven 17が向いてるのかも
115113
垢版 |
2006/04/13(木) 21:31:37ID:PgKKz0ri
ヒューマンリーグでお勧め曲ってありますか?>>113以外の曲で
2006/04/13(木) 22:33:41ID:w5fZ4eNm
・・・「機械的すぎる」曲ならあるけど、
君には向いてないみたいだしなぁ・・・
117ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/13(木) 23:10:16ID:PgKKz0ri
>>116
なるほど。
レンタル店にヒューマンリーグがもう一枚あったんですけど
(タイトル忘れたけど確か1990年頃発表のアルバム)
これを今度借りてみようかと…
118116
垢版 |
2006/04/14(金) 18:13:27ID:qldjKQrE
>>112の意見が全てを語ってるよ

初期のジャネットのアルバムがなかなか良かったというのであれば、
そっち方面へ好みのサウンドを求めてった方がいいと思う。

つまりムリしてまでHuman Leagueを聴く必要はないかと
(イヤミにとらないでね)
2006/04/15(土) 00:41:44ID:ivV42RJ6
>>113
俺も二十だから安心汁
同じ世代の感覚として「Crash」をオススメしておく。
120ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/16(日) 17:59:05ID:RmG6YHJ3
レバノン萌え
2006/04/18(火) 01:00:24ID:/WSSxjw6
>>113
ヒューマンリーグが流行ったあたりの電子系の人たちで聞いてもらいたいのアップしてみました。アマゾンとかで試聴してみたら。
ヒューマンリーグよりもっとPOPSよりのハワードジョーンズの初期や
ちょっと暗めだけど、R&Bテイストもあるユーリズミックスの3rdあたり
POPでR&B的なスクリッティポリティの2rd、3rdあたり
とっても暗めなと言うか自分的にはかっこいい音のデペッシュモードのViolator、Music for the Masses 、Black Celebration 、Some Great Rewardあたり
どうでしょう。
2006/04/21(金) 01:02:17ID:43zgMTLv
デペww
123ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/30(日) 12:27:03ID:BwhYjpUx
Crash買ったんだけど、ベスト盤に収録されてるように
HumanとLove Is All That Matters以外に聴けるのが無かった…
そういえば、HysteriaもThe Lebanonくらいしか…
2006/04/30(日) 15:22:59ID:ar8cdGkt
オーキーさんて歌うまくないよなぁ。
女性2人は素人同然だし・・・。でもスキよ。
125ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/30(日) 18:33:40ID:fNW02VVY
The Lebanon、(・∀・)イイ!!!

The Lebanonでギターとベースラインが強調されてるのは
この曲だけだと俺は思ってる

今日リッスンジャパンでThe Lebanon買って今聞き倒してる
126125訂正
垢版 |
2006/04/30(日) 18:34:33ID:fNW02VVY
The Lebanon、(・∀・)イイ!!!

ヒューマンリーグの歌でギターとベースラインが強調されてるのは
この曲だけだと俺は思ってる

今日リッスンジャパンでThe Lebanon買って今聞き倒してる
2006/04/30(日) 23:09:28ID:6lGjapXC
この人達ってあんま日本好きでないんだよね・・
2006/04/30(日) 23:18:31ID:93kh4qzv
The Lebanon は出した時期が悪かったから全然売れなかった。
反戦歌なんて出すんじゃなかったね。
129ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/01(月) 05:30:29ID:52GrQpwO
Crashは発売当初のレコード評でも
話題のジャムアンドルイスプロデュースの割りに褒められていなかった。
130ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/01(月) 05:38:41ID:52GrQpwO
ジャムアンドルイスのプロデュースは黒人特有の音質のよさと黒人には珍しい
インダストリアル系の音を多く使っていて
当時、多くの黒人系プロデューサーはセクシャルヒーリングの亜流だった為新鮮に聞こえた
2006/05/05(金) 18:39:37ID:Z+wrtPXT
Rock Me Againあげ
2006/05/13(土) 00:42:28ID:SDMiG9wm
ろっくみぁなげんななげんななげんななげんななげんななげーん

これクソワロス。
ttp://www.youtube.com/watch?v=x6iUqCYQFLw&search=human%20league
2006/05/14(日) 05:58:38ID:20wkL7Y+
ヒューマンリーグ聞くとファミコンのゲームを思い出す
やりこんだなー
134ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/01(木) 20:05:16ID:dHmQ28pG
Humanの曲調って夜の都会を連想するね。
あげておく。
135ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/01(木) 20:59:02ID:fUN95h0E
>>134
自分もそんな印象あるよ。その中でも、癒しのバーみたいな。
PVの影響もあるけど。
2006/06/07(水) 22:57:29ID:n/pRWWrq
俺的には何曲かを除いて連想するのは誰もいない早朝の雪道なんだけどな...
2006/06/15(木) 17:48:21ID:uO68YS9b
俺はあのボーカルネーチャン(黒髪の方)が好きで好きでたまらなかったよ
特にFascinationのPVがサイコー!!!
138ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/22(土) 13:45:41ID:YgDndO32
ジョアンは確かにかわいい
て言うかかわいかった
今は丸い
2006/07/28(金) 02:35:42ID:WlDhv2X1
ヒューマン・リーグ、今聴いていまふ・・。
「Don't you want me」は、日本語タイトルが「愛の残り火」とか
ベタなタイトルつけられてなかったかしら?
あとリアルで「Human」←(曲名)流行ってた時、友達がこの曲聴いてて
人類愛みたいな事歌いあげてるの?って聴かれて、固まってしまった思い出が。
彼女がいない間に男が浮気して、彼女に言い訳、ごめんなさい、するだけの内容なのに。
僕もただの人間、寂しかったんだ。ミスを犯す事もあるわな〜っと。
蛇足・・この曲の最後の方のフレーズで、女性がボソボソとセリフ言う所
あるけど、私も同じ事してたのよんって言ってるorz。長々と失礼!
2006/07/30(日) 06:36:12ID:uCowh7KA
HUMAN昔出た結婚式でかかってた、歌詞知らず
かけてたんだろうけど、139読むと笑えるな
2006/07/31(月) 04:04:54ID:47T3EDSt
>>140
クイーンのボヘミアンラプソディを、結婚式でかけたバカタレもいたしなぁw
俺も結婚できたら変な曲かけようorz
142ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/08/01(火) 02:51:35ID:cqbawqjl
One Man In My Heartは名曲だと思ふ。

女の人達あまり劣化してないね。もう40代なんだろうけど。
143SUREFIRE
垢版 |
2006/08/01(火) 13:44:11ID:OGIjVgUo
やはり今聴くなら『The Lebanon』でしょう.

またあの頃に戻っているイスラエルとレバノンの関係って・・・.
宗教戦争はイヤです.(T_T)
2006/08/06(日) 01:24:54ID:6YOvfYiH
fascinationってボウイのカバー?
2006/08/08(火) 00:21:39ID:WGSjZY2W
いいや
2006/08/08(火) 17:14:14ID:M67VHh//
>>142
フィリップは・・・
年老いたジェロムレバンナ?
147ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/08/09(水) 22:04:34ID:SQWjtE3I
いや、全盛期の方がむしろキモイ。
プラシーボのヴォーカルぐらいキモイ
2006/08/10(木) 01:13:22ID:Ec6ovmgv
フィリップって長髪で中性的なイメージかと思えば、髭面でイメチェンしてくるし
かと思ったらスキンヘッドにしちゃうし、よくわかんないヤツだな。
149ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/08/17(木) 13:17:18ID:YvV5bL+z
ハゲたねオーキー君
2006/08/18(金) 21:30:48ID:pOO89xEP
DVD「THE VERY BEST OF」を購入した
2006/08/23(水) 01:15:03ID:OsnxaCEl
heaven17のリマスター版かいますた。
Luxury GapとPenthouse and Pavement。最近のものらしい・・・
Crushed By The Wheels Of IndustryのPart1,2が何気に嬉しい
152ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/08/23(水) 12:26:25ID:IE/1f8vN
>>151
紙ジャケになる可能性あるかな?
153ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/08/23(水) 14:07:25ID:SPA/CfaJ
>>151
ボートラあったね
まあ買っておくか
2006/08/24(木) 12:54:22ID:xsVj9T1m
ジョンベネ事件の容疑者がオーキーに似てる
155ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/08/25(金) 15:21:18ID:a1n21E0R
>heaven17のリマスター版かいますた。

おれも買いました。
2006/08/27(日) 20:47:26ID:U5YKd8JN
>>154
ニューマン寄りじゃね?
2006/08/28(月) 22:47:15ID:HS+0Z0Ao
オーキーって髪が黒い方の女と付き合ってるという話を
むか〜し聞いた覚えがあるんだけど、今どうなってんの?
2006/08/29(火) 06:29:35ID:RtXOlC75
結婚して別れた
159sage
垢版 |
2006/08/30(水) 23:08:25ID:PyUeNuNm
レバノン、当時バイトでヨーカー堂のスピーカーから似非インスト版が流れてたの思い出した
そして、調理衣の匂いまで思い出した..
160junichi Fujiwara
垢版 |
2006/08/30(水) 23:50:39ID:kEhOUwSL
夜ヒットのHUMANは口パク!?
2006/08/31(木) 00:26:09ID:ocBPIx70
モロに口パクだったような気が・・・
あまりにも不自然すぎるフェードアウトだったような覚えがある。
2006/08/31(木) 08:46:06ID:W7rLTNf8
もちろん!
163junichi Fujiwara
垢版 |
2006/08/31(木) 19:26:55ID:Gs66sWxC
最近の洋楽ヒットを聴いた後、エノラ・ゲイやミラー・マンを聴くとなぜかほっとします笑
164ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/01(金) 15:59:48ID:MO2/ZCQI
昔在籍してた男前のベーシストは
なんて名前でしたっけ?
165ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/29(金) 11:05:16ID:Ew4Q0Z/d
http://www.youtube.com/watch?v=wcm0UXr0sOE

Part4まであります。誰か内容を要約して!
166ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/29(金) 20:55:32ID:r3/qyZsg
ヒューマンリーグ初心者のものでつ。
オーキー君てゲイでつか?
167ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/29(金) 22:11:46ID:NSrFFlpy
近況のようです

http://www.youtube.com/watch?v=m5aIvgo0qy4
2006/10/03(火) 23:49:05ID:Y9zjycEC
Don't You Want Me安芸
おねえ2人はふけふけだね
169ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/04(水) 23:48:04ID:XJDvpbb2
例の事件のときにミラーマン流すセンスある番組は一つもなかったな
170ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/05(木) 02:49:12ID:P9QQw0KR
逆にセンスないと思う
2006/10/07(土) 01:18:57ID:cHnAVz6P
>>167
二人のお姉ちゃん変わった?
172ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/08(日) 00:10:55ID:9n5TwE16
声全然出てないじゃん
173ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/08(日) 14:09:06ID:VB3iSPNB
>>171
体型は変わった
174ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/08(日) 14:58:22ID:nK5CjzmN
>139
ウザイ
175ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/12(木) 02:54:02ID:cmVw3QID
新曲出せよ
2006/10/12(木) 21:15:14ID:Smn2Yu+B
Humanの歌詞を見るたびに泣いてしまう俺・・・
最後の女性の声のところは卑怯だといいたいw
177ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/30(月) 11:40:51ID:fP/u2abY
「ロマンティック?」を中古で買って聞いてみたけど、
そこそこ秀作って感じかなあ。今ひとつインパクト
不足。このアルバムの位置づけってどうなんですか?
2006/11/13(月) 08:55:30ID:06bp/PMi
>>177
ヒューマンを出した背景は、前のアルバムの評判が余り良くなかった事が影響してると思うよ。ワンパターンとか相変わらずピコピコ音だとか
ヒューマンはヒューマンリーグの中では異質かな。でもジャム&ルイスおじさん達使って黒系の人も含め一般受けは良かったはず。ヒューマンリーグファンを除けば…。
ヒューマンから入ると本来の音が解らんからそれ以外を聴く事をお勧めします。

179ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/13(月) 22:40:05ID:F0JM6SOO
(keep feelin')fascinationカラオケで歌いてえ!!!!

出してー会社!!!カラオケ会社様!!!


歌いてえよおおお。
180ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/18(土) 10:42:19ID:GdIFFSML
don,t you want to me?ではやってた頃、好きでした。オーキー、はげたから
すきんへっずにしたんですかね?でも今のほうがかっこいいのでは?あれで
51歳には見えないよね。イギリスロック好きとしては、アメリカの
ロックスターよりイギリスの方が品があると思います
2006/11/26(日) 23:27:50ID:pM6vqxHC
スレ違いだが、
以前、Ralph Tresvantの「Sensitivity」って曲がHumanの曲調そっくりで驚いた事がある(やっぱ同じジャムルイだからかな?)
Humanもジャムルイの曲も好きだから、もちろんこの曲も好きになりましたけど(笑)
182ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/29(水) 03:34:04ID:0C5DgP9Z
>>181
すれ違いならなぜかくの?
阿保?
183ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/29(水) 07:40:29ID:1sSb0Aey
>>182
細かい事で人のあげ足とるお前がアホ
184ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/29(水) 12:54:23ID:mSDvDSxm
くだらないことでアゲるなよー。
185ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/29(水) 13:00:09ID:Kui7axON
あほの応酬
186ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/12/26(火) 21:56:53ID:IorO/Tkv
>>181
よそでやれや
187ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/07(日) 11:04:36ID:fQGQjkGv
>>181
スレチガイ市ね
2007/01/13(土) 01:49:42ID:7iVnDBQx
Circus of deathを
飛行機乗って離陸時に聞くと、ハマるよ。
189ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/19(金) 11:30:10ID:eX5isnYU
1984年に全英でヒットした、ジョルジオ・モロダー&フィル・オーキーの「やさしく夢みて」も好き。映画のサントラにも使われてました。〜 Together In Electric Dreams 〜♪
190ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 00:01:00ID:dnTBqOCp
(keep feelin')fascinationのシングル盤持ってるけどレコードだから
聴けない。
当時良く聴いたんだけどな。
2007/02/03(土) 00:34:18ID:+8fE2WdU
キィミィニ ムネキュン〜♪
19280年代大好き
垢版 |
2007/02/09(金) 17:10:36ID:DcOc8LWF
最近Humanを聴いてHuman Leagueを好きになった24歳♀なんですが、愛の残り火みたいな曲調でオススメの曲を教えてくださいm(__)m

Humanを聴いた時はあの綺麗なメロに鳥肌がたちました
193ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/09(金) 17:45:11ID:UGgtu2B4
↑「ミラー・マン」か「ファシネーション」あたりで。アルバムなら、ベスト盤や「デア!」を。
194ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/09(金) 19:18:31ID:DcOc8LWF
>>193
ありがとうございます。
早速TSUTAYAで借りてみます!
アマゾンとかならアルバム買えるでしょうか
2007/02/11(日) 03:58:39ID:wWua8LRq
ゆっとくけど 愛の残り火以上の名曲は無いから
きっとガッカリするよ
2007/02/12(月) 19:08:18ID:pRSLLPKg
全くw
愛の残り火が100点とすればミラーマンやレバノンやキープ
フィーリングファッシネーションなんかは60点くらいの出来だな
まあ60点あれば青春時代の記憶と相まって今でも聴けるんだが
若い人が今初めて聴くとどうだろうな
楽曲の完成度でいえばSPANDAU BALLETやERASUREやDEPECHE
MODEなんかは80点以上がゴロゴロあるがHUMAN LEAGUEは全米
1位を2回取ってるのがポイント高いね
ファッシネーションがトップ10入りしたのは意外だった
197ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/14(水) 17:16:58ID:nKoGObvk
ヒューマンリーグは最初の二枚が名曲揃い
198ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/18(日) 16:24:03ID:jdKYIwTx
地味めに、ハロールイス上げ
199ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/19(月) 00:45:10ID:+9h+V7IJ
トレントで全アルバム拾った
200突然ですが
垢版 |
2007/02/21(水) 09:13:13ID:QIqnljg+
4ヶ月前ほどに買い物で東京へ行った際、
スターフライヤーの飛行機の機内ラジオで
たまたま「Human」が流れてました。
そのときにはじめてThe Human League
を知ってそれ以降気に入ってしまったのですが、
ぜひお勧めのアルバムを教えていただけませんか?

201突然ですが
垢版 |
2007/02/21(水) 09:16:45ID:QIqnljg+
すいません・・・読み落とし・・・
ベスト盤や「デア!」がお勧めなのですね。
202ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/23(金) 22:47:13ID:t/MlCTm7

ヘブン17!!この名前の由来教えてくだされ。いまだに知らないので・・・
2007/02/24(土) 08:11:14ID:21yztk+o
へぶんせぶんてぃーん
2007/02/25(日) 17:06:00ID:RjOLZxt8
>>202
映画「時計じかけのオレンジ」とHEAVEN 17でぐぐれ。
205ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/03/16(金) 22:04:09ID:aB7VbhG8
落ちそうなのであげておこう
つってもネタ無いね
206ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/04/20(金) 11:56:21ID:szZy/8Id
アイオンリーヒューマン
207ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/04/23(月) 15:13:41ID:shSzF4qL
さんざん概出だけどHUMANはジャム&ルイスがプロデュースしたのだと最近気づいた
そういえばなんとなくLA&ベイビーフェイスにも通じるものを感じる
記憶が正しければどっちもソーラー・レーベルで活躍してたような
2007/05/12(土) 23:42:36ID:cdgVrOWb?2BP(0)
やっぱり、Humanがいちばんだが、Heart like a wheelもなかなか。
209ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 21:51:39ID:lK50lYpT
>>208
昔はThe Lebanonイチ押しだったけど最近は私もHeart Like A Wheelが
一番のお気に入りかな。
210ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/05/23(水) 00:41:49ID:F0cODzuU
ファシネーションだろ
211ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/07/05(木) 10:50:54ID:XJW9dhMJ
なぜ誰もオープン・ユア・ハートの名前を出さないのか?
2007/08/04(土) 16:50:29ID:mNAKwMp0
Soundtrack To A Generation(Romantic)とか
Shameless(Secrets)がいい。
2007/08/04(土) 19:00:09ID:v3A0nUYS
>>211 ワシもそう思う
2007/08/04(土) 20:10:26ID:mNAKwMp0
世界で一番好きなバンドだ。
の割にライブを観たことがないけど。
2007/08/05(日) 12:52:54ID:yvO8LKzp
>>196
愛の残り火は全米でも1位とったっけ?
日本のハードロック小僧もあれだけは随分フェイバリットみたいね。

ところでフィルは今スキンヘッド?
フィルは時代ごとに大きくルックスを変えるよな。
216ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/09(火) 21:31:55ID:kab6CW/3
この人たち来日しないのかなぁ!
結構需要あると思われ♪
歓迎!感謝!
最後来日はいつぐらいだった?
217ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/09(火) 22:21:40ID:dZAtN0Xg
ファシネーション、ラブ・アクション、ミラーマンとか好きよ
2007/10/10(水) 09:07:12ID:7M2ksHs2
'88〜'89くらい?
東京公演直後に夜のヒットスタジオに出た時かなあ
219ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/14(日) 00:58:53ID:6DPGaRIa
ヒットは
明らかに口パク
海外ではそれが普通

220ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/12/28(金) 19:44:15ID:ozIWU9iU
HEAVEN 17リマスター盤情報。
http://qad.seesaa.net/article/22775932.html

HEAVEN 17新譜情報。
http://selected.edisc.jp/qadmusicFrame-mjr051231.html
221ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/12/31(月) 18:20:45ID:mjun8egs
ユーリズミックスと記憶が混ざって区別がつきません
222ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/03(木) 20:06:53ID:WfqJMhK6
オレはデペッシュモードとOMDが混ざるな。
223ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/04(金) 00:25:10ID:qf/vS3nj
スクポリと共演したのはヘヴン17だっけ?
プリンスのグットラブとかああいうフワフワポップが好きだな。
224ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/19(火) 18:44:27ID:Sc4hhw7I
human league
2008/03/20(木) 20:48:27ID:oWwUcbjt
久々にromantic?聴いたー!
やっぱり良いわ\(^o^)/
226ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/27(木) 11:26:44ID:IKIQjOb9
227ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/27(木) 13:00:18ID:bweGbTFR
今日は日差しぽかぽか。昼休憩は公園でまったりようつべ。
LOUISEがシチュエーションにぴったりや♪
228ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/05(土) 20:33:20ID:F8kQwOAk
229ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/05(土) 22:47:06ID:K8HTiv0A
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <なんか言えよ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
2008/04/06(日) 22:55:17ID:UtMfVghd
>>229 またお前か
2008/05/13(火) 00:17:52ID:EfBUxUW/
Robbie Williamsがカバーした(ルイーズ)で知り聴きだしましたが
80年代前半のDARE辺りやTFFのイアンスタンレーがプロデュースしたのが好きです。
232ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/13(火) 00:34:16ID:TAFBN21A
>>231
カバーならばリック・スプリングフィールドがカバーしたhumanもあるよ。
なかなかハスキーボイスのhumanもおつですな。
彼が04年にだか出したカバーアルバムに入っていますよ。
233ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/14(水) 08:32:04ID:5/DW5zyL
ジョアンヌはデブった・
2008/05/18(日) 01:20:10ID:yHQtCndP
YMO versus THE HUMAN LEAGUEは、このスレ的にはどうでしょう?
235ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/18(日) 03:04:27ID:k8evz/Kk
意味分からん
2008/05/18(日) 11:12:10ID:yHQtCndP
234の補足
アルファからでたヒューマンによるYMOのカバーです。
オーキーが「君に胸キュン」を歌っております。
237ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/18(日) 11:27:22ID:sSHC2w+T
へぇーなぜまたYMOカバーしたわけ?
2008/05/18(日) 14:23:04ID:G9RomLeN
YMO側からカバーの企画が挙がった。

つうかなんで知らんの? にわかファンか。
239ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/18(日) 15:00:45ID:a0PWTfOT
うるさいよ田山
240ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/18(日) 18:41:24ID:sSHC2w+T
サビがしつこい
241ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/18(日) 21:09:47ID:XMKUklrN
>>240
それがHuman League、だしね
2008/05/18(日) 21:20:08ID:X9d7g3cF
廃盤だと聞いたがもう入手困難?
怖いもの見たさで聞いてみたいが
サビだけが日本語でkimi ni mune kyn♪なんだろ
243ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/18(日) 22:25:59ID:sSHC2w+T
着うたで愛の残り火とファンシネーション以外ないのかな
2008/05/21(水) 16:21:44ID:kfS2qvRH
>>233
ジョアンヌとスーザンは言っちゃ悪いがデビュー当時のバナナラマより歌が下手い
245ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/21(水) 22:57:29ID:8d/z6+oH
つーかフィルがメインでジョアンヌとスーザンはサブコーラスに毛が生えたくらいじゃん しかもジョアンヌは歌でソロパートがない下手だからィ
2008/05/22(木) 14:09:02ID:1GvnAqH2
>>242
Tell Me When のシングル@にも収録されてるよ
これは中古でよく見る
247ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/23(金) 08:46:04ID:DAbhmOXg
このスレ見てびっくりフィルとジョアンヌて結婚してたの?
2008/05/23(金) 09:15:56ID:JsDKsd+V
そうだよ、もともとディスコで誘ってメンバーにしたからねえ
249ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/23(金) 16:11:17ID:DAbhmOXg
いつからいつまで?
250ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/07/27(日) 21:30:11ID:r0Amy+9y
あの時代に戻りたいな泱ウ機質なテクノ最高じゃない
251ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/24(水) 03:20:49ID:JZ9l+Y6z
年内にアルバム出るみたいだね
252ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/22(日) 20:32:05ID:PYNky9TQ
ヒューマンリーグのライブブートレグが欲しい
253ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/24(火) 07:18:10ID:/vIXQEyt
映画オーシャンズ13でプラピの携帯の着メロが愛の灯火
2009/06/25(木) 16:50:51ID:MqtKTpgJ
wikipediaの解説が思いっきり過去の人で笑える
255new wave
垢版 |
2009/07/01(水) 10:22:07ID:LilrIykR
Little Bootsってエレクトロポップの新人さんのデビューアルバムを買ったんだけど、
そのアルバム中にPhilip OakeyとのデュエットがあってHuman Leagueのファンとしては
かなりビックリ!!

流行でエレクトロニックなサウンドを取り入れるアーティストが最近は本当に多いけど、
このLittle Bootsって子は自分で曲作ってるし、本当にこのジャンルが好きなんだな、
Oakeyの事もリスペクトしてるんだろうなと思った。

アルバム、Symmetryって曲、ぜひ聞いてみて!!
2009/07/24(金) 00:31:47ID:jZCJ6Bm/
ちょっと前に話題になってたYMO vs Human League
あの中のBehind The Maskはイイよ、同名二曲よりも
257ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/07/24(金) 14:02:58ID:/2hLQ7Ln
メンバーが自分の録音テープをレーベル会社から盗みに入ったという事件
は本当なの? この経緯知ってるものおらん?
258ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/07/24(金) 14:12:26ID:yCo9t4FZ
http://8428.teacup.com/musicweek/bbs/t1/78?TVO=1
2009/09/29(火) 17:13:48ID:BvIlq9qY
どんちゅーわなみー
260ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/10/01(木) 10:21:41ID:pnR4SIxR
過疎地帯なのでage
私の王子様、フィルはhage
2009/10/10(土) 23:05:47ID:lskC49Vh
少し前にThe human leagueを知ったんだがあんまり手に入らないね
Together in electric dreamsとかの言葉のセンスと電子音が好きです
2009/10/18(日) 05:52:58ID:jkSgRREO
そんな一連の流れを見ている私は「Life On Your Own」が目茶苦茶大好きだったり
しますが........? (12"ヴァージョンはヘンテコ過ぎるけど。)
2010/02/17(水) 02:40:15ID:8ARJkc5F
日本で言えばいまや「年忘れ日本のうた」に出てくるようなポジションですから
26497
垢版 |
2010/05/21(金) 18:51:20ID:M6gSfSUt
>>99
なるほど、そんな歌詞だったんか
サンキュー!

亀レスになりスマソ。
2010/05/21(金) 21:34:33ID:nq7wflSy
アバの女二人とヒューマンリーグの女二人

ファイッ!
266ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/05/22(土) 13:47:26ID:MiwueqI+
>>218
夜ヒットの情報が余りに古すぎて「どなたかが奇抜な髪型を〜」と質問されメンバーも
誰の事?とオロオロ。
アンルイスが「昔は〜」とフォロー

外タレ相手にこの程度で望む夜ヒットはある意味で楽しめた。

余談だが

ジグジグが映画のブレードランナーに影響を受けたとの発言に
ブレードランナーさんというミュージシャンに影響受けたと通訳していた。
2010/05/22(土) 20:49:04ID:XGY14Qo5
>>264
4年以上前ってオマエ。w
むしろ無反応のままのほうがよかったんじゃないの。w
2010/07/16(金) 12:26:39ID:JqOdyG5a
「ヒューマン」
この曲が良くも悪くもエイティーズサウンドの結実といいましょうか、
エイティーズをズラリと聴いてみたときに、「これだ」と納得させる
要素が詰まっている決定打であるように思います。
ニューロマンティックがもたらすメランコリーとブラックミュージック
がもたらすファンクネスの融合、これからの形を、技巧として潮流として
示すこととなったこの曲が、私には貴重な存在であります。
解る人、いますかね。
2010/07/16(金) 22:16:35ID:RuByW8pY
"True"は80年代の退屈さを凝縮したような曲
2010/07/20(火) 00:39:53ID:IS9XLkUE
>268
異論を唱えたりしないけど、
そう思えるのがその曲ってのが皮肉だわな
2010/07/20(火) 02:58:12ID:aDC9mg78
どっちかって言うとLove Is All That Mattersの方がそれっぽい
272ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/08/01(日) 14:42:15ID:znvsxSMP
ダークネスのPVをvobでくれ
273ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/11/14(日) 00:29:01ID:vPRiyVRd
            |                / :.: : : : : :|       l
 ̄ ̄ `ヽ、    │           /: : : : : : :/|        l
 ヘ: : : : : : :\                  /: : : : : /   !: : : : : .     l
  ヽ: : : : : : :.\            /: : : : /     ヽ: : : : : . .   l
  : :}: : : : : : : : :\      __  _,l: : : :/      \: : : : : . .   !
   ヽ: : : : : : : : : :\ , '´     /´ |: : :/-、       \: : : : : . . l
    . :! ̄ `ヽ、: : : : :\ / 二二ニニ上-く   ヽ          \: : : : : .l
    . :|      >, 、: :.>/       `ヽ}   \         \: : : :l
    . :|     _//  {//         ヽ \  \ \         \__j
    . :!   ∠/ /    /     :|   }! l  ヽ   丶 ヽ=-
. : : : :/   / /  /   |    / |  ハ斗ヽ‐┼ ', |ヽヘ
: : :/    j イ   !   :l | __..⊥j  /  |/ _ヽム. | | | ∧    │
:/      |  | l  iイヽ :/j/|/    ィテ7ヾ}i|:.リ│}│   │
.        |/! l:ハ   | ィ≠テミ       V、:::j レ゙ |/V     i|
         ヽ! |ヽ!\|{ハイ:::::}   ,  `ー" / / | __ _∧___
         ヽl| 小 トヘ. ゞ'´        'イ /j/     ̄ ̄∨ ̄
              |  {ハヘ     ' ’  /j/∨         |!
             ヽ. W゙ヽ{`ト  ..__ ,.ィ1/'´         |    ageます・・・
             \{  ` \rト、__/`l           |
                   /{  r{ }ュ }〉ー-  ..__
                _,. イヽ!___厂ヽ__j′ ̄   `ヽ
               , - '´  ̄ ̄ \/   ∨          ',
            /                        l
            l                 , -─- 、/     !
2010/11/20(土) 17:09:40ID:nxTYmI3b
Things That Dreams Are Made Of
久々に聴いた
やっぱいいね
2010/12/20(月) 06:15:35ID:fYHCmwEQ
プロモーション

(Promo DMC)より

Human League - Night People(Emperor Machine mix)
ttp://www.sendspace.com/file/k5gb45
2011/01/20(木) 07:42:40ID:0w6H5hpH
プロモーション

(Promo DMC January)より

Human League Night People (Radio)
ttp://www.sendspace.com/file/b08q8f
2011/01/21(金) 14:57:23ID:a+YkkUOM
女はかわいい確実に
男は歯並びの悪いニコラスケイジ+キアヌリーブスみたい
2011/02/28(月) 03:06:04.83ID:V4+NacaM
Soundtrack To A GenerationのPVがカッコよすぎる。
2011/04/25(月) 22:07:40.48ID:6xPJfOA+
新譜出たのにそれに関する書き込みゼロw
2011/04/26(火) 17:01:03.32ID:5ggL6a7o
ベストヒットUSAかなんかに出ないかな
281ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/04/28(木) 13:46:55.12ID:ZbrsbTmA
>>279
買ったよ!何気に傑作なんだけど・・・。
ちょっと中毒気味で30回以上は聴いてしまった。
先行シングルが大した曲でないのでみんな聴いてないとか?
2011/04/28(木) 14:55:13.59ID:WYV7xCYc
楽器も弾けない
歌も大してうまくないのに
よく30年も続けられたなあ…
2011/04/29(金) 01:39:04.93ID:uwsWuQ0l
>>281
PV気持ち悪いよね
2011/04/29(金) 17:53:22.12ID:CcNijAL0
やっぱ曲がいいからじゃないかな
個人的にはこのグループで一番好きな曲はMirror Man
2011/04/30(土) 02:31:52.63ID:Sz7hj7oa
とつとつと歌いすぎだろ
バックのスポポンというデジタルな音との対比が…
2011/05/02(月) 22:24:02.04ID:FL8+VCZD
メロディーはシンプルだけど
アレンジで聞かせる曲が多い気がする>新作
2011/06/21(火) 08:38:29.37ID:6jgLc8WJ
プロモーション

(Promo Euro)より

The Human League - Never Let Me Go-(Radio Edit)
288ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/08/08(月) 18:06:45.01ID:pnsyu1qI
来日公演決定

10/17(月) ビルボードライブ東京
10/18(火) ビルボードライブ東京

サービスエリア \8500- カジュアルエリア \6500-

http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=7823&shop=1
2011/08/08(月) 18:18:56.00ID:QarNy0mJ
ネーチャンを若いのに変えれば…
2011/08/10(水) 21:22:33.90ID:0vHM2PNH
香水くさそうだよな
2011/09/26(月) 13:48:08.83ID:TC6Htp7z
keep feeling fascinationの最初のリフの音がおかしいように聞こえるのは仕様?
292ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/09/27(火) 16:47:38.79ID:L3sYXrKm
約30年前からの謎だよ。最高にファッシネーションなリフなのに、
周りに聴かせたら「なんじゃこりゃ?」とかいう声ばっかなんで
「しょぼん」な状態にいつもなってたな・・俺。
293ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/09/28(水) 09:36:09.51ID:bbTOn/83
>>291
>>292
多分シンセの音程または調律が微妙に他とずれているんだと思う。
でも、ずれているからこそインパクトの強い音になったという面もある。
2011/09/30(金) 18:29:20.34ID:+QBGvY1g
ビルボードのライヴは消化不良だから期待しない
295ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/03(月) 23:31:30.72ID:1DkCdFpC
>>291
シンセのPWMのつまみを
思いっきり上げるとあんな音になるよ。
2011/10/15(土) 01:54:44.91ID:vZs5MfpR
エンメニファンタジーズワーラン
オナって!
297sage
垢版 |
2011/10/17(月) 10:15:22.87ID:O4Pc8lcS
PWMというかピッチがやはり不安定な気がするね。

ファッシネーションのエクステンデッドヴァージョンやミラーマン
が入ったミニLPってあったけどCD化されねーのかな〜?
曲の最後が突然ピッチが落ちて止まるヴァージョンで、当時レコード
プレーヤーが壊れたと思ってマジビビったゼ。
298ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/17(月) 13:49:34.70ID:OA7GackZ
今日ライブのはずなんだが、
盛り上がらんね。
2011/10/17(月) 20:42:05.44ID:RKQoFX9f
1時間と5分ってとこかな、今日のライブ
相変わらずステファニーは歌へたくそ
そこがいいんだがw
2011/10/17(月) 21:17:28.11ID:ZBuZoB44
今2ndステージだが、悲劇的に客入ってないぞ。
自由席が七割、四階の指定席カウンター・ボックス席が五割ほど
最上段のカジュアルに至っては三割も埋まってない
これはまずいだろ
2011/10/17(月) 22:52:48.71ID:ZBuZoB44
オワタ
格好つくぐらいは、それなりに客が入って(それでも八割ほど)
最後もお約束の曲で終わり大盛あがり、迷ってる奴は行った方がいいぞ
302ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/18(火) 00:07:36.67ID:RYz4TLlh
客入りは良くなかったけど、
短時間で充実したライブだったな。
演奏も手抜きなし。
2011/10/18(火) 01:54:54.27ID:DWp6wy02
うろ覚えだがセトリ(1stステージ)

Never Let Me Go
The Sound Of The Crowd
Heart Like A Wheel
The Lebanon
Human
Empire State Human
Love Action
Night People
Tell Me When
Mirror Man
Fascination
Don't You Want Me
Being Boiled
Together In Electric Dreams

歌も演奏もよかった
ジョアンは太りすぎだが
304ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/18(火) 08:26:00.46ID:43j3r8OJ
コナミの小島秀夫監督が昨日見に行ったって呟いてたな
305ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/18(火) 23:54:23.88ID:RYz4TLlh
今日のレポないの?
2011/10/19(水) 00:56:41.28ID:SyuP9Ie5
>>282
そう思いながらライブ行ったけど、
真摯さとポジティブなオーラにちょっと感動した
ほんと音楽やるのが好きなんだろうね
普通のハコで観たかったな
2011/10/19(水) 05:49:34.35ID:DlBj5KB9
>>306
フィルの不器用ながら真摯な歌い方いいよね、楽しめたようで何よりです。
新曲、一緒に歌いたかったな〜
ゲラウェー ゲラウェー ゲラウェー ゲラウェー
アーィワナノォ アーィワナゴォ ♪

入院中で行きたくても行けなかったから、感想があればまた書いて下さい。
308ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 09:41:21.57ID:IA6JGrHU
最終日2nd盛り上がったぜ!フィルもちょっと疲れが見えてたが
最後まで全力だったな!よかった。
途中フィルオーキーのキーボードなんて弾けませんパフォーマンスは
理解できる人が少なくてすべってたな・・。
ホントにトラブルが起きているのかと思った客が多かっただろう
(エンパイアステートオブヒューマンのエンド
のビヨヨヨーンていうサウンドを弾くつもりだったのだが・・)

最後はほぼオールスタンディングで、ビルボードとは思えない状態になっちまった(笑)

309ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 17:55:11.20ID:fkf7z9c5
ライブはよかったけど
前にいたオバサンの香水が気持ち悪くてゲンナリ
ある意味、煙草より辛かった

ビルボードはテーブルとテーブルの間隔が狭いので
過剰な香水をつけて出掛けるのはやめましょう!
2011/10/20(木) 01:01:25.94ID:684TxLZ9
>>309
ある意味バブルっぽくて雰囲気出てそう
311ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/21(金) 15:06:49.05ID:ItnL0/j+
スーザンもいい香りだったな。
2011/10/23(日) 01:23:33.01ID:HmkjrFvw
俺の予想としてはメンバー3人とも独身をこじらせてる
313OH!NO!
垢版 |
2011/10/23(日) 13:52:49.65ID:FBv/hXbp
85.91MiB
2011/10/23(日) 14:05:24.52ID:HIPBoBTy
>>313
ありがとう
これは初日2ndステージ?
俺は1st観たんだけど、アンコール一曲目はSecondsじゃなくてBeing Boiledだった
Seconds大好きだからうらやましい
2011/10/23(日) 16:30:18.96ID:hQVTE4yV
>>313
ヒントください
2011/10/24(月) 12:10:44.40ID:Kb/S9KZj
ありがとう
2011/10/25(火) 21:25:45.37ID:ddYnEHDE
ナイナイピーポー
2011/10/26(水) 02:05:28.57ID:vmnbtkke
>>313
キーワードPLEASE!
319thx
垢版 |
2011/10/26(水) 07:34:16.50ID:S8UpDuXy
URLに注目すればよろし
320318
垢版 |
2011/10/26(水) 23:59:13.11ID:vmnbtkke
>>319
感謝感激!
321ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/27(木) 21:25:30.41ID:yshmRMo9
さっぱり分かりません
2011/10/31(月) 06:52:00.64ID:zbEhoXUd
どこのURLか考えたらわかるよ。

何日かBeing Boild ばかり聴いてる。
十数年前にJ-waveでオリジナルと違うバージョンのやつを聴いて
それがよかったんでyoutubeあたりで探してるんだがなかなか見つからない。
323ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/31(月) 15:18:32.85ID:Ki1TOKR5
Being Boiled (Fast Version) のこと?
ファーストアルバム「人類零年」(reproduction)のボートラ
に入っているよ!ベスト盤にもこの音源にリバーブを掛けて
聴きやすくしたVERが入っていた。

URLってどこの・・
324ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/21(月) 20:13:25.44ID:/NS8bLLR
ないぴぽないないぴぽ
325ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 08:58:12.72ID:MVw86Z1+
エレクトリックッショー
326ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/01/04(水) 18:33:17.90ID:cuYRmI3M
1/5 [木] NHK総合 0:15〜1:30
「洋楽倶楽部80’s 2012ウインター〜ロンドン・スペシャル」

80年代ブリティッシュ・POP&ROCK特集 デュラン・デュラン、クイーン、
ヒューマンリーグ、ポール・マッカートニー、ミック・ジャガー、デビッド・ボウイなどなど

http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-01-04&ch=21&eid=23861
2012/01/04(水) 20:12:27.37ID:CMpbhY3U
どうせ、「どんちゅーうぉんとみー」のPVが流れるだけじゃないの?
328ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/01/05(木) 00:24:15.88ID:GjLUp8pF
正解
329ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/01/05(木) 00:26:18.13ID:GjLUp8pF
と思ったらヒューマンも流れた
2012/01/05(木) 07:50:51.00ID:r6C6dJTu
しかもインタビューも短いけどあった。オバサン二人、だいぶばあさん顔になったなあ。
2012/01/05(木) 13:37:04.77ID:msk3KjTh
フィルは男だから年取ったら渋くなるだけだが女はね…
2012/01/05(木) 21:52:42.19ID:r6C6dJTu
フィルは数年前から英国版弁慶だからねえ・・・
2012/01/24(火) 16:15:09.01ID:dr+QM0DP
デビューが遅かった
2012/02/06(月) 23:20:19.60ID:42/8noxy
カモベイベドライユアアイーズ
335ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/06/08(金) 15:24:31.93ID:QTKVG/U0
過疎ってるが・・
新しいDAREが出てるみたいよ!
ひょっとしてファッシネーションミニアルバム付きかな?
http://www.amazon.co.jp/Dare-Deluxe-Edition-Human-League/dp/B0071LLHO4/ref=sr_1_4?s=music&ie=UTF8&qid=1339136618&sr=1-4
336ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/09/27(木) 20:52:26.10ID:/kuxzwio
2012/09/27(木) 21:12:24.73ID:3hugbsay
誰?
2012/09/30(日) 19:58:06.53ID:0uQGl/Rw
ところであの女2人はなんでメンバーだったの?
死ぬほど音痴でしたけど
2012/10/01(月) 00:50:04.34ID:c/5vhiFm
あの女2人見ると80年代のパルコのCM思い出す
2012/10/01(月) 18:53:06.74ID:YShtUzsM
美人枠だろ
2012/10/01(月) 21:09:24.86ID:7BHzaCQ+
昔レコパルがミュージシャンの伝記漫画を載せててそれによれば
男4人組だった初期ヒューマンリーグが分裂した時に「これからはビジュアルを強化しなければいけない」と思って
女の子2名を加入させたんだそうだ
ぶっちゃけステージで踊ってもらうのが目的で歌唱力はどうでもよかったんだって
2012/10/01(月) 22:11:30.16ID:dF/R9Vlf
>>338見てすぐに昔のFMレコパルの漫画を思い出した
オレの記憶だと、ディスコみたいなところで女の子ふたりに声をかけてた
2012/10/04(木) 23:23:42.57ID:2mLYZ7wM
よく長続きするな
344ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/10/09(火) 05:18:18.80ID:JSl/7Kgm
姉貴がHuman好きで、結婚式の入場曲で使うとか言い出して実際使ってやめてくれと思った
いや、曲はいいけど結婚式って・・・
2012/10/09(火) 16:08:39.76ID:7DL6K+NC
いやいいと思うよ
Love Actionとかすげー合ってると思うよ
2012/10/11(木) 01:15:10.29ID:y1OqX4KB
>>344
同意。
「HUMAN」って曲名だよね。

いくら英語でも男が浮気して彼女に言い訳するが
実は彼女の方も浮気してました。って歌詞だもんね。
2012/10/11(木) 21:37:11.33ID:F15PWAm0
i m only human.
34897
垢版 |
2012/12/20(木) 09:39:23.77ID:VcyhhskL
>>267
今度からそうします!
349ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:ma9WLuCy
久しぶりに見たらスキンヘッドになってんだな
350ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:NYeYAQQP
レバオン
351ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:XEaSWu4G
どんちゅううぉんとみべいべ〜
どんちゅううぉんとみ〜お〜おおお
352ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:r/BTC7J8
テルミーウェン好きだったなあ。
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:IL8R3w1b
tess
2013/09/01(日) 11:08:08.15ID:W6ww2d5X
>>339
禿同
2013/09/05(木) 21:19:43.25ID:8ipnmmgn
浮気してましたぁって告白したら
倍返しされたって歌詞
356ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/10/06(日) 22:49:47.97ID:ytdYZGQp
Techno pop
357ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/10/07(月) 09:57:09.96ID:4Dte5xZj
倍返し
今最も使うと恥ずかしい言葉。
レスが400を迎えるころは、死語事典に入っているかな
2013/10/20(日) 23:45:12.04ID:HOn+mkRh
なに浮かれてんの
359ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/11/22(金) 16:07:16.08ID:gFdawbxB
Virgin40周年ライヴの模様(Heaven 17ですが・・)
ttp://www.youtube.com/watch?v=WGzKDebMAtc
360ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/11/22(金) 16:59:03.97ID:8p0hPgu1
なんでheaven17のが評価高いんだろうな
HLのが断然キャッチーな気がするけど
361ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/11/22(金) 20:31:55.31ID:8oFvkgIp
ヘヴン17はどうもヴォーカルに魅力が感じられなくてなぁ
2013/11/23(土) 00:00:26.51ID:KsdcWwm0
>>360
HLは魂売ったイメージで、H17はアーティスティックなイメージという
違いなんですかね。あくまで世間のイメージで

自分はHLもH17もどっちも好き
H17もビルボードあたりで来日してくれないかな
つーか、彼らは来日公演してないですよね
2013/11/23(土) 12:03:33.30ID:PKi6dKj4
>>361
フィルのVOって独特の魅力があるよね
上手いってわけじゃないけど
364ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/11/23(土) 17:49:05.76ID:J+wObX7G
いや、普通にうまいと思うよ。
感情込めないで歌うからぶっきらぼうに聞こえるだけで。
スジバンのスージーがフィルのボーカルを誉めてたらしい。
2013/11/29(金) 20:42:04.08ID:eOR9nemd
これとか聴くと上手いね

HUMAN LEAGUE - MIRROR MAN (live at the dome)
http://www.youtube.com/watch?v=BYhv8W5CH7A
366ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/12/25(水) 23:48:18.30ID:UJNvy0On
じぇじぇじぇ
367ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/12/26(木) 00:01:42.17ID:hTfy1tn0
オクトパス安かったから聴いてみた ひょっとするとクラッシュ以降では一番出来がいいかも
2013/12/26(木) 08:50:34.90ID:az74MiCd
個人的にはグレン・グレゴリーのボーカルも好きなんだけどな
Crushed by wheels of industryとか最高
369ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 11:59:36.30ID:R5ePWYFs
ああ、最高
2013/12/29(日) 14:15:56.67ID:6zdBQDyl
こんなスレあったなんて嬉しい!
TDKかなんかのCMやってた?ポスターを持ってた。1984年頃、大阪公演に行った。
371ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/01/30(木) 17:43:00.23ID:giYVu/n5
性格悪いって噂あったけど本当なのかね?曲は文句なしにイイんだけどね
2014/02/13(木) 12:36:32.27ID:A15JbXfX
市川哲史がメン・アット・ワークのライナーでフィルのことを
「楽器が弾けなくて仕方なくヴォーカルやってるような男のくせに・・・」と言っていたが、
そりゃお前だろと。
373ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/21(金) 10:15:40.72ID:q9jMH9mE
フィルとジョルジオ・モロダーが組んだアルバムがあったけど、together~以外にいい曲ってある?
2014/03/21(金) 20:32:34.03ID:W66sdH5D
あれはショボいぞw
最初聞いたときデモテープかと思った
2014/03/24(月) 22:03:02.00ID:ioAfPRgN
さすがの御大も才能に限界が見え始めた頃だからなあ…
個人的にはE=MC2〜フラッシュダンスあたりがピークだった気がする
2014/03/28(金) 01:31:03.11ID:W3/Rtd1j
モロダーがほとんどの曲を書いてるリマールの2ndもひどかった
アレンジで面白く聞かせる気なんかサラサラないですよ、みたいな曲ばっかり
2014/03/29(土) 16:17:22.88ID:29U3WZAq
カジャグーグーのセットで初めて聴いたけど、たしかにアレは酷い
単品だったらとてもじゃないがCD化できないクオリティーw
2014/04/27(日) 23:11:32.53ID:r3oOU0P0
techno pop
379ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/05/17(土) 14:56:11.98ID:EQi91mLD
hysteriaの05年盤が欲しいんだけど、高すぎて手が出ない…どこか安く変えるところってありませんかね?
380ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/05/25(日) 09:59:13.33ID:k4/hlXIZ
ファッシネーションとヒステリアはポップ度がピークに達してた頃の名盤だけど、あんまり評価する声がないね
次の大ヒットしたクラッシュなんかよりは全然イイと思うけどな〜
2014/05/25(日) 12:58:43.71ID:50TFumdo
ヒステリアが一番評価高いんじゃね〜の?
Dare!と Crashはシングルで一発当ててるけどアルバムいいとか聞いたこと無い
大抵最新アルバムかライブの話題でお茶濁して終わり
2014/05/25(日) 14:56:51.45ID:k4/hlXIZ
いや、英語版wikiでは軒並低評価が並んでるよ>ヒステリア
逆にデアーは絶賛の嵐だけど、これってブリティッシュインベーション第1弾て感じだから、その部分で過大に評価されてる気もする
作品の質そのものはたしかにヒステリアのが上だよね
383ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/05/25(日) 15:36:34.88ID:OhU9Qkwh
今は好きだけど、
リアルタイムでヒステリア聞いたときのガッカリ感はデカかった。
だいたい大ヒット作の後ってプレッシャーからなのか
意気込みが空回りしてるようなアルバムが多い気がする。
当時聞いたときは、こっちの期待も大き過ぎたんだと思う。
2014/05/25(日) 15:46:23.09ID:S1vdhr1L
ヒステリアつうとデフレパードのイメージが強い
2014/05/25(日) 19:54:27.66ID:RDm3/LfR
>>382
あ、ゴメン
ヒューマンリーグの評価とか2ちゃん以外で聞いたことないもんで・・・

もしヒステリアが本国と米の評価高かったら
ボンジョビ、デュランデュラン、クラスのアーチスト扱いだったかも?とか妄想するわ
それくらい愛の残り火のヒットはインパクトがデカかったんだよね
でもさすが地元本国、フィルがストイックな小技使えるタイプかどうかをしっかり値踏み、
晴れて大マジ路線のヒステリアは大コケと相成りました
これ以降、フィルは小技をすっぱり辞めて、マンネリ大味ポップまっしぐら。めでたしめでたし
386ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/05/26(月) 21:38:50.07ID:zz4Nvkmv
>>384
同じシェフィールド出身なんだよね
音は一ミリも似てないが…
2014/05/31(土) 13:05:27.13ID:2fd6WXGk
イアン・バーデンがソロアルバム出してたことにビックリ。Amazon.ukでググってもヒットしなくて二度ビックリ。
2014/06/14(土) 09:20:02.23ID:c2g2Rqyn
for beautiful human life
2014/07/26(土) 10:21:44.90ID:spz4Cz20
>>357
いやーこのままだとあんたの予想が当たっちまいそうだ
まいったまいった
390ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/08/17(日) 13:43:00.76ID:n4w2QaYV
今話題の山本議員、目元がオーキーぽいと思うのは俺だけか?
2014/08/24(日) 08:27:49.44ID:2jP/mYid
黒髮女の今の容姿は何なのあれはw
2014/09/14(日) 23:20:33.02ID:ZIMQkbfw
レバオン
393ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/11/28(金) 23:51:20.95ID:04sXGLuv
ヒューマン・リーグは
「Do or die」
がいいと思うぞ
https://www.youtube.com/watch?v=TxrSTQnYI6Y
2014/11/29(土) 03:40:21.74ID:HsosUQEe
珍しいな。口パクじゃなくちゃんと演奏もしてる。

ショボいけどw
2014/11/29(土) 08:43:18.23ID:6iEGI9Nx
全盛期は誰からヒステリアまででOK?
396ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/11/30(日) 16:48:59.71ID:HEXBAILE
スレがたって10年近くなってから書き込むのもなんだが
80年代ナンバー1のアーチストだと思う
2014/11/30(日) 17:24:35.64ID:a3fJ7gmG
何をもってナンバー1なのかは知らんが、ポップ度に関してはたしかにピカイチだな
2014/11/30(日) 19:18:41.62ID:1AYt+UFv
流行ったのに日本人に忘れ去られてる洋楽アーティストの代表
399ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/11/30(日) 22:22:35.92ID:DdhylkJj
影響力がないのはこいつらにポリシーがなかったからだと思う。
こいつらが売れ出したのは、売れない時、何故キム・ワイルドが売れて
自分たちは売れないのかと研究しまくったから。
所詮売れればOKのグループだったのだと思う。

ちなみに個人的には「デアー」の頃が一番好き。ブリティッシュ・テイスト
が横溢しているところを高く評価する。
その後売れるようになってからはアメリカナイズしてしまった。
「ヒューマン」なんかアメリカ臭がぷんぷんするから自分は全く評価しない。
2014/12/01(月) 00:28:25.37ID:TbiUuluO
影響力がないのは80年代組全般にいえることだがな
2014/12/01(月) 20:54:16.24ID:3Csxa4gN
CMのBGMで聴いたことが無い
テレ東はわりと80’SをBGMに使うけどHUMAN LEAGUEは聴いた記憶が無い
2014/12/07(日) 09:03:28.17ID:hPP3vsjO
初期ヒューマン・リーグがヒューマン・リーグとヘヴン17の二つに分裂して
ヒューマン・リーグに残った2人が「売れるためにはビジュアルを強化する必要がある」と言うんで
女の子2人を加入させたわけだからね
2014/12/07(日) 14:46:28.49ID:/pyr3vTB
ヒューマンリーグはオネエチャン2人をクネクネ歌い踊らせてフィリップ・オーキーが
ドヤ顔でポップソングを歌い上げるのが当時子供ながら羨ましかったww
俺も大人になったら真似したいと思ったw
2014/12/07(日) 16:17:03.79ID:eibBMRA5
>>403
あの構図見てるとエレクトリック・ABBAよりもエレクトリック・ドーンのがしっくりくるよな
2014/12/07(日) 22:12:46.06ID:7MNzpSlc
>>403
俺と違う。あんな大人になっちゃいけないんだよ、という思いで、怖い物見たさの気持ちで見ていた。
もちろん今なら、あんな構図で騒いで見るのも時には面白いと思うけど。
2014/12/08(月) 04:18:13.14ID:BrMF4zDn
あのまんまじゃぼっちになりましたってまんまに見えたろうからいい作戦
確かファンの娘だよね、うらやましか〜
2014/12/08(月) 13:37:12.43ID:hc+oyfbt
>>403
今もその3人で続けてるってのがなんかすごい

フィリップオーキーの頭髪と女二人の容姿の劣化だけを見れば
場末のスナックみたいで、悲惨な感じがするけど
一方で、ただのナンパだったらここまで続けないだろう
最初は腰掛の気分だったのがどこかで音楽に目覚めたんだろうか
案外真面目な人たちなのかも知れないなあって思った
2014/12/08(月) 18:27:00.88ID:VZqI1GVe
コーラス含めて二人にショー・ビジネスに性があったんだろね
409ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/12/13(土) 11:58:19.04ID:1M2zeCmJ
コーラスのおねえさんがいてこそのヒューマンリーグw
410名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 13:30:27.57ID:AkKyd5Zu
コーラスじゃなくてヴォーカルなんだけどね
411名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 14:02:47.20ID:9TjQOQ/w
おねえさんがいない時代のHL聴いたけど、なんだよあれw
412名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 08:31:05.20ID:dR9kN3W9
金髪の方はボーカルと認定してもいいけど、茶髪の方は、ほとんど
歌ってないからボーカルと呼びたくないw
茶髪の方が色っぽくて好みだけどw
2014/12/14(日) 08:59:49.75ID:6qhE3nUt
「楽器弾けなくても歌が下手でもかまわん。ルックスがいい姉ちゃんがステージで踊れば映える。」という
理由で加入させた2名だからな
2014/12/14(日) 10:49:27.19ID:BsoBhzc9
おねえさんの現在
金髪=それなりに若い頃の状態を保ったまま歳相応(?)
茶髪=樽w(痩せれば復活する可能性あり)
2014/12/14(日) 12:39:23.01ID:6JTuEH5F
フィルと金髪の方はいまだに独身らしいね
2014/12/14(日) 23:52:42.34ID:7VX7FmxP
へー
2014/12/15(月) 00:48:03.68ID:55Kx4QvK
ヒューマン・リーグの現在

金髪=それなりに若い頃の状態を保ったまま歳相応(?)
茶髪=樽w(痩せれば復活する可能性あり)
フィル=オースティン・パワーズのDr.イーブル
     樽w(痩せれば復活する可能性なし)
418ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/12/20(土) 20:23:55.62ID:scwvaeM7
エイドリアン・ライトがなにげにかっこよかったな
あんな感じのおっさんになりたかった
419ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/12/25(木) 02:00:44.35ID:HEX7FM6E
人気絶頂期のおねえさんのクネクネ最高ー
420ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/12/26(金) 17:00:56.11ID:Jx3DyUyN
>>413
フィル、ショービズの何かをちゃんと理解していたんだなあ
あと、自分の地味さ加減も客観的に理解していた
すごい
2014/12/27(土) 05:48:51.52ID:kc7Vl7zN
初めてこのスレに来ました。福岡のLOVEFMというラジオ局から、今晩オンエアされた「ヒューマン」
久しぶりにヒューマンリーグを聴きました。
タイムレスな素晴らしい音楽…YouTubeで色々と観てみます。
422ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/12/27(土) 13:31:18.87ID:qMQGtrur
若い頃のフィルはイケメンでしょ
両サイドにクネクネお姉ちゃんハベらせて歌う姿サイッコーじゃんw
2014/12/27(土) 16:57:39.41ID:73eP2tcg
歯並びが
2014/12/27(土) 21:51:57.77ID:F1TGsOvH
レバノンのPV見て思ったが金髪のお姉さん肩きれいだね
2014/12/28(日) 02:43:31.67ID:h0LCD1TQ
Youtube色々観てみました・・・
長いキャリアを積んで、今もライブをやる、貫録を感じました
往年の頃も素敵だったけど今も良いと思いました
フィル・オーキーの佇まいは髪の毛こそ老いを感じるけど、歳の割には若々しい!
スーザンも若い!ジョアンヌはもう開き直って元気で踊ってて、それはそれで良い・・!
「みんな頑張ってるなぁ」ってなんか元気貰えました
426ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/12/28(日) 19:50:30.62ID:6V6bxm3v
おねえさんが加入する前こそ至高!とかいう人いるけどやっぱりデアー以降のがいいと思うんだ
2014/12/30(火) 22:26:05.54ID:UPqMSOZH
「よくここまで続いてこれたなー」と思うと不思議
428ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/03(土) 18:11:00.59ID:/qu2qqNJ
俺のヒューマンリーグはHEART LIKE A WHEELまで
2015/01/03(土) 20:24:28.59ID:5xT9qJmZ
>>428
オクトパスはマジでいいから騙されたと思って聴いてみ
2015/01/03(土) 20:55:58.25ID:lyqOt/Jv
Romanticから3つはどれも一緒だったんでね?
The golden hour of the futureがハウスっぽくて好き
431ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/06(火) 06:00:35.47ID:DBuq7cQx
姉ちゃん初期はフィリップの横で髪振り乱して峰不二子のように踊り狂ってるんだよなw
途中からフィリップと金髪姉ちゃんのツインボーカルで聴かせるようになる
黒髪姉ちゃんも歌声良かったら完璧だったのにな
432ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/06(火) 11:13:52.67ID:I2Os0FGj
今クラブでこの金髪の人みたいなダンスをしたら、周りの人ヒク?
https://www.youtube.com/watch?v=RlU4mfHyuQo
433ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/06(火) 18:51:14.51ID:9AkO1B+q
たしかオーキー以外にも野郎が2〜3人いたはずだけど、あの存在感のなさはいったい…!?
2015/01/11(日) 14:34:57.54ID:TmXFoTdq
ビールが不味い
2015/01/11(日) 23:56:25.82ID:pfCtGGiP
Open your heartの間奏のピポピポーってエレクトーンの音が
みんなのうたっぽくてくせになる
436ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/12(月) 22:02:38.97ID:/5TvHpD5
LOVE ACTIONのエロい旋律に大人になってから気付いた俺w
437ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/18(日) 11:50:50.61ID:UdJotZ5e
ヒューマン・リーグを讃えようw
俺は大好きだぜぇwww
2015/01/18(日) 13:37:17.22ID:fZbenbv5
個人的にはヒステリアまでかな
それ以降も嫌いじゃないけど
2015/01/21(水) 23:54:28.17ID:wAYyAdEm
ヒューマン・リーグとはいうがヒューマンらしくない
2015/01/22(木) 11:12:12.22ID:YErC9Xjc
直訳すると『人間同盟』
左翼っぽいけど実際はそうでもない
2015/01/24(土) 16:38:15.73ID:qO2D+ogb
人間革命みたいなもんだよね
2015/01/30(金) 19:28:39.51ID:kMTki+F8
左翼っぽいのはヘヴン17結成して出てっちゃったしね
2015/04/15(水) 09:48:11.07ID:6inrP8Mk
急にHUMAN LEAGUEが聴きたくなって最近つべとかで聴きまくってるがやっぱりイイ
中学生くらいのときにHUMANを聴いてハマってその後いろいろ聴いたけど
当時はとにかくレバノンとLife On Your Ownが好きだったのでHysteria最強と思っていた
でも今あらためて検索してみたら思い出せる曲は上に挙げた2曲とLouiseと
Rock Me Again And Again And Again And Again And Again And Againだけだった
特に好きでもなかったんだけどやっぱり強烈だったのかな

Life On Your Ownは今も好きだ
2015/04/15(水) 22:37:28.95ID:vJcccxPv
ヒステリアは名盤だよね
個人的にはIm Coming BackとThe Signも強烈に耳に残っている
2015/04/16(木) 19:48:04.89ID:sXvUGQ0V
Hysteriaは俺も好き
商業的には失敗作だったかもしれんが
いい曲が揃ってるしメンバーが好きな音楽をやりきった感じがする
446ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/04/16(木) 20:31:46.37ID:Em3pg6Aj
そう
このアルバムで燃え尽きたのか、以降どんどんエレポから離れていっちゃって…
でもオクトパスでまた復活するんだよな
447ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/04/18(土) 17:12:56.61ID:9mY51Qmw
お姉さんのクネクネが無いヒューマンリーグなんて
2015/04/18(土) 17:33:41.86ID:uqY669bk
クネクネいいですね
https://www.youtube.com/watch?v=QEsRYkRpySY&;index=20&list=PLHzzPbjiPsVlCOPknYBXq6ydf3zKWO1RH
2015/04/18(土) 19:28:36.89ID:c5sJhMLi
黒髪の方は本当にクネクネしてるだけらしいね
2015/04/19(日) 12:48:26.22ID:J8XYUtNc
黒髪はセクシー派でヒューマン・リーグの影の功労者になってたよね
もし歌上手かったら最強だったのにな!
金髪の人はそこそこ歌いけてて愛の残り火とかでも光ってたけど
今でも容姿保ってるのは偉いよね。黒髪は樽になってしまったのにw
フィリップがハゲにさえならなければ
2015/04/19(日) 20:03:15.84ID:a2tuKMbS
なんか話がループしてないか?
452ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/04/20(月) 00:38:19.20ID:S9tmMHJF
とりあえず髪の話はやめろ
2015/04/20(月) 21:16:06.67ID:A8uvpgQo
フィル禿げててもかっこいいけどな
逆に今見るとなんであんな変なワンレンの人が好きだったんだろうな自分…とか思う
2015/04/20(月) 21:58:58.82ID:Z0RfBWUU
クネクネのいない頃は硬派でしたなあ
455ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/04/21(火) 11:28:56.64ID:XHlDVY/D
ボーカルと両サイドくねくね姉ちゃんで成立してしまうのワロタw
2015/04/21(火) 20:22:23.78ID:90CEYJtg
今はLIVE中心で過去の名曲を歌うだけの活動だからな
3人いれば成立してしまう
2015/04/21(火) 20:45:28.54ID:BtHU/Gkg
いわゆる懐メロツアーね^^
集金ともいうw
2015/04/21(火) 21:02:22.01ID:GEuqthJv
I was Human too
2015/04/25(土) 10:07:39.53ID:lhmUdIi6
PVに亀戸が映るってマジ?
地元なんだが…
2015/05/11(月) 22:47:20.81ID:5HtP3aky
トニー・ヴィスコンティのボウイ再現ライヴのヴォーカルとして
ヘヴン17のグレン・グレゴリーが来日!これを機に次は是非ヘヴン17で来てほしい
グレンって日本に歌いに来たことあるのかな

>>459
これかな
ttps://www.youtube.com/watch?v=bcii6HcBWKA
461ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/05/17(日) 11:29:23.36ID:QbGApeYy
年齢的にヘブンは厳しいからBEFでいいよ
2015/05/29(金) 23:04:27.08ID:dH4mF3j2
酒井康が
「ヒューマンリーグの奴ら性格悪い」
とラジオでぬかしてたが
何があったのか?
2015/05/30(土) 00:29:06.13ID:I8CbKayg
酒井康がヒューマン・リーグに良いこと言うわけがない。
2015/06/02(火) 20:30:41.06ID:EUlftVMQ
>>463
その酒井って人はどういう評論家なの?
2015/06/02(火) 21:58:02.11ID:iN3dMlmc
>>464
ヘビメタ好きの編集者。
メタル専門誌のBURRN!を創刊したが
性格が悪いため追い出された。
2015/06/10(水) 22:06:02.86ID:6CY5W3vo
このスレ立ったの10年前か・・
467ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/07/04(土) 04:22:22.36ID:YXijzImc
>>1
先日ちらっと読んだ英語の記事にあったけど、このバンドはニューロマンティックと
誤ってくくられがちだが、クラフトワークとかもっと古いところの
流れから来ててニューロマンティックより昔から活動してるし、本人達も嫌がっている
と書いてあった
顔真っ白にしてオカマみたいなファッションだからまあそっちにくくられるのも
分かるけど
2015/07/04(土) 04:26:21.59ID:YXijzImc
ホントはこれ聞きたかったんだけど、human の高音の部分、あれは本人が歌ってるんですか?あれ加工してる?
いつもあんな高い声出さないので。このバンドは口パク多そうですね。
ライブでもあの高音出せてるんですか?
>>462
ボクもボーカルの人はナルで性格悪そうと思ってたんですが、オバサン2人を
ずっと雇い続けてるので案外義理堅い情け深い人なのかと思ってます
正直、歌が大して上手いわけでもルックスが大して良いわけでもなく、もう
婆だし、いてもいなくても殆ど一緒だし、若い子にチェンジした方がずっといいに決まってる
2015/07/04(土) 04:37:51.34ID:YXijzImc
ここまで長くやってて、そこで切ったら冷血漢みたいになって切るタイミング
逃したっていうのもあるかな
5年か10年位で切っておけば良かったのに
女性ボーカルは飾りのゲストで周期的に変えるようにすれば良かったのに
あれがhuman leagueだって言う人もいるだろうが、女性ボーカルを変えたところで
売上に影響なかったと思うし、90年以降は変えた方が絶対売れてる

18歳から無理やり音楽の道に連れ込んで、特に歌が上手いわけでもなく、
飛び切り美人なわけでもない2人を路頭に迷わすのは可哀想、don't you
want me のデュエット曲がなければhuman league の大成功もない、
だから情けが働いてるんだとそのように妄想してます
2015/07/04(土) 05:05:44.73ID:YXijzImc
2分前後のno-one else could ever
とか言ってるところ
ここの部分だと一呼吸入れて相当気合い入れて
歌ってるのが分かる
でもやっぱり声出てないですね
年齢もあるかもしれませんが
https://www.youtube.com/watch?v=VJEa1kn9zkc
https://www.youtube.com/watch?v=9oiafDl7srg

https://www.youtube.com/watch?v=R1anmgWRVT0
https://www.youtube.com/watch?v=rw341LDpomI
最後の2つは音が出てなくて
バックコーラスで補ってる感じ

https://www.youtube.com/watch?v=hodIj-zZBSE
https://www.youtube.com/watch?v=ZkyDahHi0T0
https://www.youtube.com/watch?v=JoQZDAw6apQ
ちゃんと歌えてると思ったやつは全部口パク
だった
ちゃんと歌えてる動画ってないかな?

あんだけの高い声も出る事には出たが、調子が良い時に運よく出せるって感じだったのかな?

CDなら何度も収録できるし、加工もできるし
2015/07/04(土) 09:42:33.71ID:kkYkrG+J
あのぶっきらぼうな歌い方がいいんだよ
というか、歌唱力が高くなったらそれはヒューマンリーグじゃない気すらしてくる
2015/07/04(土) 13:55:13.65ID:Roi6DFLZ
最近DVDで観た映画で、登場人物がカラオケで
愛の残り火歌うんだよ、ド下手だが
なんて映画だったか
洋画
2015/07/10(金) 01:03:42.12ID:EJ/E7iwp
>>471
heaven 17 って聞いたみたが、歌い方がさすがに似てる
でもオーキーの方が歌唱力というか雰囲気があるね
音楽の路線で対立したらしいけど、音よりも考え方?
heaven 17になってから左翼っぽい主張を表に出し過ぎのような
音はhuman league時代より売れるのを意識してミーハーになってると
思った
2015/07/10(金) 01:05:45.71ID:EJ/E7iwp
>>472
gleeってドラマじゃないかな?
それは見た
なんかアメリカのドラマでやるとこちょばゆいんだよな
アメリカ人のわざとらしいオーバーなノリというか、表現しにくいが
2015/07/11(土) 21:40:32.88ID:qYAyvOVI
ヘヴン17結構好き 1stはまって聴いた
ベースが好き
2015/07/12(日) 16:50:04.27ID:AQLLepdf
これか

http://m.youtube.com/watch?v=hy5iCv_1TFg&;itct

うん、まあ…はしゃぎすぎというか…
2015/07/14(火) 00:55:05.68ID:HYI5kPNh
あの、直立無表情でぶっきらぼうに歌うからいいんだよ
寂しそうな目でね

ちょっとクールファイブの人に似てるかな?って今一瞬思ったw
2015/07/20(月) 22:26:57.62ID:dAz9UgdR
あの頃techno pop の第一人者ともいえる存在だったが
段々technoから離れていったような・・
479ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/07/26(日) 01:04:25.49ID:pa2We2ig
ラジオ関東の全英トップ20で初めて聞いた汚れなき愛
アメリカで売れたときはちょっぴりがっかりした
お気に入りのUKが安っぽくなった気がしてならなかった
480ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/07/26(日) 01:05:40.28ID:pa2We2ig
あちゃ〜ソフトセルだったなはずいw
2015/07/30(木) 08:26:53.55ID:gYx4JrUs
なんでアメリカで売れると評価落ちるのかね
2015/08/06(木) 05:53:08.84ID:B26rOD81
tainted loveのこと?
汚れてる愛なのになんでそんな訳になったんだろ
あれ、元々アメリカ黒人の曲だからなあ
でもカバーの方が断然いいけどね
あの時代のゲイゲイしいミュージシャンの中でマークが一番良かったな
2015/08/28(金) 20:09:13.18ID:jWlKQbUM
スコーピオンズも下ヴァーしてた
HRにアレンジしてもハマる曲だよ
https://m.youtube.com/watch?v=IQV9Cpm9jLQ
484ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/09/02(水) 10:29:02.01ID:MT+Ug1JX
汚れなき愛、は置いといて「愛こそ愛」って凄いな。
485ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/09/03(木) 06:11:39.87ID:92/o0TD7
http://saikaskksxxxx.blog.jp/archives/21325430.html
フィリップ・オーキーにそっくりの人見つけた
髪型も似てるし、意識してるのかな?
2015/09/03(木) 16:39:47.59ID:EVVcW4j2
ニコラス・ケイジって名前だろ
2015/09/04(金) 12:26:36.40ID:t74BNLLV
この人も似てるね
Endgamesのフロントマン

http://www.youtube.com/watch?v=jonV4rPwuV0&;itct
488ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 19:40:23.98ID:NcL2K/7r
ソフトセルみたいな色物系はすっかり色褪せちまったが、こういう王道系のエレポは今でも十分聴けるね
2015/11/19(木) 20:53:07.44ID:SvD2vVhP
Animotionはヒューマン・リーグのパクリと言われた

Obsession - Animotion (HQ Audio)
https://www.youtube.com/watch?v=E5Lec3m1pLY
2015/11/20(金) 00:08:47.81ID:/wpS37ab
パクリならこっちの方がそれっぽい

INFORMATION SOCIETY - WHAT'S ON YOUR MIND
https://www.youtube.com/watch?v=UPuXvpkOLmM

出身地がジャム&ルイスと同じミネアポリス
491ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 00:29:59.35ID:ThdEKOOc
http://regenerationtour.forumakers.com/t4-human-league-photos
ジョアンヌ18歳の写真
これは可愛いな
2015/12/19(土) 14:12:31.80ID:+3hdyl7D
インド人並みに目がデカいなw
2016/02/21(日) 21:05:10.16ID:Db3Cy1T4
Don't You Want Meのジャケに100って書いてあるのは何ですか?
割と有名なネタなのかな
494ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/03/04(金) 00:15:08.41ID:fzEA1Oah
初めまして&#8252;いや〜、面白いトピが、しかも細々と十年も続いてるの凄いです!何人で回しているのかしら。。頑張ってあと10年続けてくださいね
UK大好きだったあの頃。お姉さん達の劣化を笑えない自分… ww
ヒューマンリーグ1番じゃないけど(ゴメン)ベスト10アーティストには入ってます&#9825;
LEBANON ベースとギター音素敵すぎ&#8252; 少し違う時代にU2がやったらもっと爆売れしたんじゃないかしら。 あとはFASCINATION pv付き デスネ
ヒューマンはちょっと…HL ぽくないので却下
495ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/03/04(金) 00:16:09.92ID:fzEA1Oah
初めまして&#8252;いや〜、面白いトピが、しかも細々と十年も続いてるの凄いです!何人で回しているのかしら。。頑張ってあと10年続けてくださいね
UK大好きだったあの頃。お姉さん達の劣化を笑えない自分… ww
ヒューマンリーグ1番じゃないけど(ゴメン)ベスト10アーティストには入ってます&#9825;
LEBANON ベースとギター音素敵すぎ&#8252; 少し違う時代にU2がやったらもっと爆売れしたんじゃないかしら。 あとはFASCINATION pv付き デスネ
ヒューマンはちょっと…HL ぽくないので却下
2016/03/06(日) 15:01:50.23ID:qoN2e9Nj
洋楽関連板は10年物のスレが多いな。
2016/06/12(日) 11:51:55.33ID:MJFKh5CY
息が長いな
2016/06/18(土) 15:46:35.32ID:i6R9x6QR
H17好きな奴はHL叩く傾向にあるな
499ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 16:02:52.57ID:LC9f7pdw
こないだ、こんなん出たよ。

ガーディアン(高級紙)がヒューマンリーグのベスト10ソング発表。

2011年、地震の後っちゅーのに東京ビルボードでもライブやったらしいね。初来日?
近年はイギリスとドイツ北欧あたり中心に活動してるみたいだね。

https://www.theguardian.com/music/musicblog/2016/aug/03/human-league-10-of-the-best
2016/08/16(火) 20:56:09.60ID:A9hm8Dxu
>>499
初ではないね
86年頃来日してたと思う
501ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 21:54:56.86ID:aCE0LqBi
人類同盟
502ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 23:13:49.95ID:LC9f7pdw
500
バブルでイケイケだった日本に来ないわけないわな。
503ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 23:20:03.67ID:LC9f7pdw
1982年に初来日で、2011年に30年ぶりだったそうだ。Don't you want meのヒット後か。
504ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 23:25:18.65ID:LC9f7pdw
>フィリップ・オーキーにそっくりの人見つけた

アメリカだったかのサイトで、デミ・ムーアみたいだって書き込みをみたことある。
黒髪のおばちゃんじゃなく、おっさんの方。
505ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 20:32:24.88ID:vR4Nm1we
ヒューマンリーグって元々は楽器弾けない人達の集いだったんだよね
あと女の人かわいい
2016/08/25(木) 00:28:27.54ID:PsmPNiBA
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
2016/08/25(木) 22:13:50.13ID:EhTAIH16
>>505
今は見る影もないんやで
2016/08/26(金) 08:40:29.59ID:pmB8LOWt
オーキーはそれなりに若さ保ってるのにな
509ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 21:22:52.55ID:eLqntI6W
507
でも、金髪も黒髪も昔からのコアなファンに加え熟女好きが結構いるそうな。

ところでフィル・オーキーが髪を失ったことについて新聞のインタビューで語っています。

http://www.express.co.uk/dayandnight/338820/Bald-truth-is-Human-League-star-Phil-Oakey-doesn-t-want-hair
510ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 21:24:52.70ID:eLqntI6W
「禿の真実。オーキー、髪は要らない」って見出し。
2016/09/04(日) 09:04:10.79ID:IZctXKph
剃ってるのかと思ってたけど違うのか
2016/09/19(月) 01:33:20.98ID:YhgCBYvS
だがこれはちょっといろいろアレだろ
https://youtu.be/kKZVTyBKhGU
513ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 17:39:45.66ID:5g3UzOr8
ヒューマン全米1位30周年。
2016/11/26(土) 08:44:32.39ID:35uOhMsH
ジャム&ルイスのくそったれ
あんなのヒューマンリーグじゃない
2016/11/26(土) 08:58:53.25ID:Oc5MaogU
あまり売れなかったけどヒステリアの方が本来のヒューマン・リーグなんだよね
2016/11/26(土) 13:20:25.99ID:bbbr28t+
その通り
ヒステリアこそDareの路線を継承、発展させた名作だったのに勿体ないよな
まあエレポ自体が飽和状態だったのも敗因なんだろうが
2017/01/15(日) 10:48:42.49ID:3DGPrYhq
>>507
だな
518私だってヒューマンよ
垢版 |
2017/02/10(金) 22:21:51.84ID:lzZjauSp

ボーカルがハイヒールはいてます。
メイクが東洋人ぽい。
デッドオアアライブのピートも東洋人っぽい整形してたけど
なんで?
https://youtu.be/zM_T4wYZg0k
2017/02/10(金) 23:44:42.21ID:To18RdTt
東洋っぽいか?
520タイプライターの音
垢版 |
2017/02/10(金) 23:45:20.44ID:lzZjauSp

スレチですが
ブライアンフェリーのキスアンドテルの最初に
タイプライターの音が入ってるけど、
今の若い人はわかるかな

https://youtu.be/dA2rI6HGb6E
521ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 23:53:06.59ID:A4Ql4PkS
520
初めて前歯すいてる人見たのは、このPVでだった
522ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 23:56:47.46ID:A4Ql4PkS
521
dont stop the dance だった
523ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 16:05:08.34ID:D4VQIhSV
クリストファークロスがヒューマンを絶賛!
ttp://www.billboard-japan.com/special/detail/1847
10曲目
2017/02/26(日) 00:02:00.93ID:DdfgKNXc
元祖ミッツ・マングローブ
2017/02/26(日) 10:17:06.26ID:jSMaoSU8
>>523
ヒューマンリーグだけ浮きすぎだなw
526ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 17:34:55.82ID:sdpPYVwK
みなさん気づいてたか?
dont you want me? がセブンイレブンのbgmに採用されてるぞw
2017/03/14(火) 14:51:28.71ID:Xukz2W84
>>489
https://www.youtube.com/watch?v=uMxEHFDJ2Y8
2017/03/24(金) 22:12:25.58ID:hpLHgacP
レバノンの評価は低かった。俺的には割と好きなんだけど
2017/03/25(土) 23:57:53.07ID:2VIyhZsi
史上最強の歌詞ワースト10に選出されてましたな
2017/06/27(火) 21:09:31.26ID:T05ejSI1
未だに活動してんなら、たまにはヒット曲でも出せや
2017/07/22(土) 23:57:52.03ID:9Mkzmx7l
折れは勉強、スポーツ、シカゴ博識度、一般教養、トンスル的地位、低収入、
タイマンコ性殖器の舐め合い、一般社会のジェントル度、性欲強催眠、食糞、
理論武装ETC あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ。
真っ当な人間には誠意ある対応。ひん曲がった人間にはひん曲がった対応を
するのみだ。別名貶し(毛無)の天才。徹底的に落とし込んでやるよ。
532ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 15:49:11.87ID:3gdw+gXD
>>あまり売れなかったけどヒステリアの方が本来のヒューマン・リーグなんだよね

ボートラ入りのリマスタCDが廃盤?状態なんだよアマでめちゃ高い ずっと待ってる
クラッシュでのあまりの時代に消される凡庸な音構築にガッカリきたら日本のアマでのレヴューが
高いので心底愕然としたものだUK産のエレPOPをこいつら本気でわかっているのか?と

当たり前だけどUKやUSAの本拠地での音楽ファンやリスナーとじゃ文化熟成度が伝統度と
相まって全然違う 日本産テクノがかつて黒人ソウルが白人ソウルを「プラスティックソウル」と
呼んだよりはるかにヒドい印象の日本「クリーンなテクノ」は作る側にも自らの魂を音に託す土着性
機能がまだ全然足りてないだけだったんだよな 音を血肉に変えて表現できる才能が熟成されてなかった
残念だが実は今もそんな感じなのは >>512 ←これを見ればよくわかる ソフトバレェやらルナシーやら
バクチクやら ホントこれとデペッシュのガーンやアライブのピート バウハウスとダムドの
ホラーゴシックなアート芸人のボーカルのカッコいい唄い回し!の歌唱ヴュジュアルをなぞってるだけだ
とハッキリバレる 影響から抜け切れる才能の全体的なレベルが低く弱いんだよな日本

ああ、関係ないw リーグの話だ!とにかく誰でもいいレベルの「クラッシュ」褒めてるアホウはどうでもいい
ロマンティック! 90年のロマンティック?!の名盤を待ってるんだ 二枚組のデラックスを!
リマスタ早く頼む アレこそ久々のヒューマンリーグ オーキー魂! レバノンはUKロックの極上戦慄感な超名曲
533ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 20:37:23.41ID:7HoTqSEj
ミラーマン好き
2017/08/07(月) 00:14:38.63ID:68KWsqt2
>>532
ヒステリアのリマスターなら来月紙ジャケ仕様で再発されるみたいよ
勿論ボートラ付きで
535ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 04:05:09.50ID:FPkCoMD/
>>534
書き込んで良かったw 定期的にアマのリストチェックするわずらわしさは とりあえず
ヒステリアに関してはこれでなくなる 情報有難う。
2017/08/16(水) 21:39:43.71ID:OVEzeoTC
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
2017/08/21(月) 21:45:10.00ID:VmuB1H7u
>>520
More than this
2017/08/22(火) 17:56:55.51ID:JTE/sr51
お前らはヒステリアヒステリア言うけど
俺的にはcrashのジャケットこそヒューマンリーグだ80年代だという感じだな
どでかいロゴとリズムの感じられる斜め並び写真
539ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 00:39:22.33ID:rOlziTSh
どんちゅうをんみべいべー♪

あもにひゅううまん!ふれっしゃんぶらっっあめい〜♪  
   
紙ジャケ一斉発売されたけど・・
盛り下がってるね笑
2017/11/28(火) 10:30:42.99ID:FwfQPwwA
ちゅうごくゃお月様
せいしんりっしん便
とんとろくっつ決まりました
豚骨グッツを集めています、、、
タピオカないすクレども
性感連絡dスル
まいんぱんタステットおいれん
ひゃー実名だわ
おすすめメニュー
Youチューブでバター
おいしいよーーー
おまいさんアスペンゲルガー症候群だな
朝からフェンタニル うぃっ
かなかなぶん
かなかなかな日暮し
日暮里刑事でかん高原
けれんっかいばんだしと
HwUdaさn
腐乱ダースの犬め!!!!!!!!!!!!!
とろい之移籍
居酒屋「アトム」今夜もやってます
エキノコックス突然変異ジビエのメルトダウン和え
ぷかぷか
プカプカ
フタバスズキリュウのウクライナ風アルマゲどんぶり
MOXプルサーマル30パーセント入りおどり食い
2018/01/21(日) 11:22:47.19ID:5B3kEfvZ
The Human League
2018/01/25(木) 10:39:48.57ID:+URdwVyu
ビルマ人だっけのポンちゃんかわいいね
ジュライホテルか懐かしいなぁ
バンコクのヤワラー(中華街)だよね
近くに谷恒生の小説で有名になった
楽宮旅社も有ったなあ
台北ホテルも有ったなぁ
北京飯店という日本料理店(笑)も有り
スワニーという美人がママさんだった
ジュライは20年前に閉鎖されたんだよね
ポンってドラッグの事でもあるけど
エイズで死んだんだよね
かわいそうだね
ポンのお墓のあるお寺の話とか読んだ
御兄さん?もイケメン
確かにオールマンに合う子たちかも

クーロン黒沢は『怪しいアジアの怪しい人々 -怒濤のアジアに沈んだ奴ら-』が
最高傑作か?

安田誠(棚橋貴秀)さんは残念な事件に巻き込まれてしまい可哀想でした。
ヤワラーでまたフカヒレ食べたかったです。

パラゴンといえばサイアムパラゴンでしょ。

故ジミー金村の著書に詳しい。
下川裕治は絶対に触れない(笑)。
そーいやヤワラーの楽宮旅社懐かしいな。
あ、ジュライ・ホテルも有ったな。
1995年には閉鎖されちまったけど。
ポンと云う素敵な女性がおってな。
まさしくマドンナだった。
近くに有った北京飯店も潰れた。
スワニーはどうしているかな?
谷恒生さんも、
青山正明さんも、
安田誠君も、

お星様になってしまった。
最後に書いた安田誠君は
不幸な事件の被害者だったな。
R.I.P.
2018/02/10(土) 13:03:04.17ID:lxBy0hUy
たま〜にカラオケに行くと、「愛の残り火(don't you wan't me) 」を歌ってしまう。アラフィフには受ける(笑)
544ベストヒット名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 05:00:29.11ID:K0pO6NcL
両脇でクネクネ踊るお姉さんサイコー
2018/05/06(日) 09:56:19.91ID:cmfLkr4i
>>503
あんまり日本に関心ないみたいだなw
2018/06/16(土) 13:22:40.19ID:YQOokQmK
歳だし、もう来ることはないな
547ベストヒット名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:30:00.16ID:x33vYsOD
計算からして2041年にまた来るよ
2018/06/16(土) 16:41:24.31ID:HQTZsWMH
ひゃは?
ひゃはひゃは?
ひゃはひゃはひゃはひゃは?

ひゃはひゃはひゃはひゃはひやはひゃはっ?

ひゃーっはっはっはっ?

いひ
いひ
いひ
いひ
ひひひいひい

ひゃはひゃはひゃはひゃは

ははっははははははああっは


だひゃはひゃはひゃひあっあはっはーっは


ははははっはは


ふふふっふふふふ

ひゃはひゃはっひゃっはははははああ

サ〜〜っ

どうする
トンスル
どうする
トンスル
どうする
トンスル


おめこじゃなけ

ああああ〜んっ

さあ

あさぼらけ〜〜

みたみたみた〜はぁっ

どーする
どーする
どーする

とんするっ

てか
2018/11/14(水) 21:54:40.30ID:EaY9NlIY
愛の残り火
2019/01/19(土) 16:01:19.01ID:vBmYrQaP
年金と日銀全力投球で無理矢理あげた日経9000割れるんちがう(愛)
ノーマンの時も一旦上がった後にドーン(愛)
中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良かった。色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
無慈悲な大暴落(愛)で買い豚丸焼き祭りやったな(愛)
そこから、さらに下げる(愛)みたいな(愛)
大掃除も、副業もしていませんメンタルがやられています・・・
バラマキ売国奴でんでん下膣三(愛)が日銀と年金全力投球で
無理矢理あげた株価や(愛)しやあないわ(^_^/(^_^/(^_^/
どんどんぶらぶら 歩くだけ
どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
口ひん曲がりアホウ政権時代の60円割れ(愛)目指してくで(^_^/
バラマキ売国奴でんでん下膣三から日本国民に地獄のお年玉や(愛)
ハンスジマーだなスレッジハンマーじゃないよ
日銀砲は無駄やバラマキ売国奴でんでん下膣三(愛)
琉球人はじめ札幌人投資家が空売り大暴落地獄で買い豚丸焦げや(愛)
見よ、これがゲリノミクスや(愛)横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
もともと年金全力投球と日銀に買わせまくりの得意の粉飾(愛)
札幌人投資家がそれを利用しただけ(愛)
つまり、メインのお客様やった札幌人投資家が逃げ出す底無し(愛)
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、
一般教養、食糞、dスル地位、性生活保護、マンコ吸引、
フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、
シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39; 豚骨グッツ、
アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
琉球人はじめ札幌人投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(愛)
そら、こんだけ売国行為重ねたら株価も下がるで(愛)日本一人負け(愛)
バラマキ売国奴でん下膣三の売国実績について何とか言ってみろ(愛)
出産立会いで嫁のまんこ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
下膣サポ統一信者の朝鮮人だから言えないんやろ(愛)
朝だ夜明けだ潮の息吹きうんこ吸い込むあかがね色の
バラマキ売国奴でんでん下膣三の輝かしい売国実績(愛)
プーチンに食い逃げされた挙げ句、北方領土ロシアに献上 (愛)
アメリカとFTAで医療、保険崩壊 (愛)
隣の滑り台の砂場の中で
永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は
海鮮料理を作って待っている
アメリカから武器買いまくりで防衛予算オーバー (愛)
水道民営化でインフラをフランスに売る (愛)
移民受け入れ (愛)
日中漁業協定改定で中国に尖閣の漁業権を献上 (愛)
射精法施行で日本の人口崩壊 (愛)
法人税減税&消費税増税で現役世代の将来野垂れ死に確定 (愛)
日本人の残業代0円 で若者は貧民化(愛)
電動こけし買ってマンコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
公文書改竄 (愛)
カジノ決定で治安悪化 (愛)パチンコの三店方式合法 (愛)
交尾性殖税、妊娠税導入で少子化人口減少確定 (愛)
自動車走行距離税制で地方死亡 多発(愛)
原発輸出 全敗w 追加 (愛)
経済オンナに加え
太陽がいっぱいなんだ!
このザマで外交の(愛)とかマジで草生えるわ(^_^/
2019/02/26(火) 19:55:13.97ID:T0x2JCOP
2019/03/24(日) 04:50:47.17ID:lxcRx9rr
亀頭に被せたゴムを外して突撃しようボリウッド大作戦!
ホワイトカラーのカラーは色のカラーではない
少子化が進む日本だからこそ帽子は被らないで!
うん。オメニーで精子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと膣内に静液ぶっかけて頂きたいね
朴啓倍の心を冷たくしないでください
私たちのアニソンを聞いてる秋のカウリスマキ
電話するときは佐藤善子VS内多裕也
夜に寂しくなるフニクニフニクラットルズートルビ
屯田兵とウソタンナイとトゥング田とクブラバリ
暗闇から死霊がローカル路線バスで盆踊タリアン
中にいっぱい静液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
大掃除も、副業もしていません★メンタルがやられています・・・
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
スレッジハンマーだなハンスジマーじゃないよ
見よ、これがゲリノミクスや(汗;横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
つまり、メインのお客様やった札幌人投資家が逃げ出す底無し(^_^)/~
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、看護腐、
一般教養、食糞、dスル地位、性生活保護、マソコ吸引、豚骨グッツ、
フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、射精術、
シックスナイン69、子宮寄生虫&#も39-39; アスペンゲルガー、
会陰切開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ラジオ・ガガだよレディオ・ガガぢゃないよレディ・ガガぢゃないよ
琉球人はじめ札幌人投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(^_^)/~
出産立会いで嫁のまんまん見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
会陰切開した出産後すぐせックヌするのは、縫合した陰部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、膣が伸びきって
生む前と産後のせックヌが変わってゆるい感じになる
それでせックヌレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したせックヌライフは重要
さあ生めよ増やせよ、資本主義は子作りが原動力だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうんこ吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は海鮮料理を作って待っている
1日に何度もオメニーしてしまうんです
やめようと思ってもすぐムラムラして我慢できないんです
このままではオメニーしすぎで壊れてしまいます
正恩氏はベトナム建国の父ホー・テ・ミソ主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますそれぞれ父親は違いましゅ
おまんまんガバガバですが誰か相手してくれますか?お願いします
電動こけし買ってマソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲルガー)で
おでかけスプリング8 in 天獄にいちばん近い島
経済オンナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は野々ハナの股間をストレート描写する出産シーン大草原
サラパオ滝は在泰帰化人だが日本の土壌を理解している
2019/03/30(土) 18:06:02.88ID:kNJBhEmO
YMO「君に胸キュン」のカバーって、The Human Leagueと言うより、Rhythmatic featuring Philip Oakeyだよなぁ…。
とか、今更突っ込んでみたりして。
2019/04/28(日) 14:15:43.40ID:x4qFBICm
難解な方向へ逝かないところが好ましいな。
2019/04/30(火) 16:47:45.10ID:ts1szy88
仙台在住なんだけど、数年前から仙台は避けられ、
宮城県内のどこかの田舎町でやるようになっていた。
そうこうするうち、ジェリー最後のツアーは観に行けず。
今年(の予定)に至っては、ついに東北のライヴは完全消滅。
もう、今やってるベンチャーズというバンドは、どうでもいいな。
ステージに観たい人がいないライヴとか、こっちから願い下げ。
ヅウヅア−ロの THE RISE OF SKYWALKER しないでください
スケジュール見て来たけど流石にヒドいな・・・やっぱりアレを
気にしてるのかな?今までドンやジェリーの意向で回ってたけど、
本心が出た感じ?まぁ、追加来そうな気もするけどなぁ
穴の奥がピ力ピ力したけど気持ち良く、色んな体位を試しました
ノーキーの変幻自在のリードとメルの歯切れのいいドラムが
このバンドの魅力と思ってたけど、いやいや。
ドンの心地良いリズムGとボブのランニングベースも
物凄いハイレベルなんですよね。
メンバー全員が卓越してるバンドなんですねベンチャーズは。
ヌレッヅハマ−ミヌだなハソヌヅマ−じゃないよ
目が覚めると知らない力バソ、開けると女の湿首が出てきた
つまり、メイソのお客様やった札幌投資が逃げ出す底無し(^_^)/
折れは勉強、ヌポ−ツ、ビ−タ−・セチヲ&市我古博識度、看護、
一般教養、食奮、沌ヌノレ地位、姓活保護、ヌコ吸引、豚骨グッツ、
フェんタ二ノレ厨、征欲蛇奮催民、ロポトミ−豚ヌノレ愛飲、射清術、
シックヌナイソ99、子宮寄生蛆&# も 39-39; アヌペソゲノレガ−、
会蔭七刀開、Youテュ−ブでバタ−、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
人気ピークのとき「ベンチャーズとエレキを弾こう」というLPが
発売された。楽譜付きで各パートを解説しながらエレキを学べる
画期的なアルバムだった。当時のステレオ盤は1800円だったが、
このレコードは2000円もした。会蔭七刀開出酸後すぐ性するのは、
縫合した印部が開く恐れ。でも切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出酸すると、窒が伸びきって
埋む前と産後の性が変わってゆるい感じになる
それでせッくレヌになる夫婦も多い
少士イヒの時代、飽きの来ない充実した性ヲイフは重要
さあ埋めよ増やせよ、紙本主義は子造りが原子心母だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあがかね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は開戦料理を作って待っている
1日に何度もオもニしてしまうんです
この荒らしの朝鮮グックは何が目的で荒らしているんだ?
やめようと思ってもすぐフヲフヲして我慢できないんです
このままではオもニしすぎで壊れてしまいます
勝海麻衣はベトナム建国の父・放置民主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますが、それぞれ父親は違いましゅ
オマソかバかバですが相手してくれますか?お願いします
電動コケツ魔ソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障慨(アヌペソゲノレガ−)で
おでかけエピソ−ド9 in サマ−天獄にいちばん近い島
経済オソナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は勝海麻衣股間ヌトレ−ト描写する入棒シ−ソ大草原
この荒らしのキチガイ朝鮮グックはほんとうにしつこい、
異常そのものブソブイ滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を
理解している。左手温泉しかばねTHX2046忍者刀芸者39-39を
呼んでください&大掃除▼メソタノレがやられおるやん
2019/06/18(火) 23:52:24.84ID:cnJfWmRh
I'm only Human!
2019/06/19(水) 07:33:56.91ID:mb+mjrLd
ワシのマシンはブルネイスズキのミッドシップだぞ

ウェットサンプ水平対向単気筒OHC3バルブ223ccの凄いやつ

サイコ・マックス39−39VTRカブRZ(定価39万9千円)

アウトバーンをあわわkmでクルージング可能!

_______________________________________________________________________________________________________


映画「不要家族」

あの「万引き家族」から1年、窃盗により一家の生計を立てていた父が
若年性痴呆症になり、すっかり役立たずになってしまいました。

万引きする事をやめ、朝から晩までネットの某巨大掲示板に
基地外系長文を連日投稿する日々…。

思い詰めた家族たちはキチガイ父を恩讐の彼方、いや三途の川の
向こうへと送り込むべく、まあ、すなわち頃してしまうのですが、

いかにして合法に、罪を背負う事無く実行すべきか計略を計り…。

見ものでつ。2019年 アスミックエース配給 121分。

_______________________________________________________________________________________________________


リアルな万引き家族は引くよね。

映画カイジはクズの観客の皆さん相手に商売したし、
ミッキーマウスは人気あるけど、
リアルなネズミは嫌われる。

外国でクマの子供見つけてくつろいでたら、
親クマがあらわれてざんさつされたとか、
知床の熊はよく事件おこさないな。

ロシアといえば、
タトゥー。 タトぅーに便乗した日本人ユニット リセットを歌った人達。

元気ですか?
2019/06/20(木) 00:59:05.76ID:9EZNdmsV
エレクトロABBA!
2019/06/20(木) 23:27:46.20ID:9rQHtTyI
ワシのマシンはフィリピンカワサキのバトルシップだ罠

ウェットサンプ水平対向単気筒OHC3バルブ223ccの凄いやつ

サイコ・ハスラー39−39TDRカブNanja(定価393,900円)

アウトバーンをうわわkmでクルージング可能!

_______________________________________________________________________________________________________


映画「不要家族」

あの「万引き家族」から1年、窃盗により一家の生計を立てていた父が
介護フェイズ4に認定され、すっかり役立たずになってしまいました。

万引きする事をやめ、朝から晩までネットの某巨大掲示板に
訳分からんキ印長文を連日投稿する日々…。

思い詰めた家族たちはキチガイ父を恩讐の彼方、いや三途の川の
向こうへと送り込むべく、まあ、すなわち頃してしまうのですが、

いかにして合法に、罪を背負う事無く実行すべきか計略を計り…。

見ものでつ。

2019年 アルバトロス・ニューセレクト・プライムウェーブ配給 121分。

_______________________________________________________________________________________________________


リアルな万引き家族は引くよね。

映画カイジンはクズの観客の皆さん相手に商売したし、
コックローチSは人気あるけど、
リアルなゴキブリは嫌われる。

外国でクマの子供見つけてくつろいでたら、
親クマがあらわれてざんさつされたとか、
知床の熊はよく事件おこさないな。

ロシアといえば、
ピロシキ。 ボルシチに便乗した日本人ユニットは元気ですか?
560ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 13:49:08.57ID:7/fe5gPB
Techuno pop
2019/06/29(土) 15:35:02.54ID:WiuQScx0
ファッシネイションはどのアルバムの曲?
562ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:37:15.64ID:e/zCRSDP
>>561 アルバムには収録されてないシングル曲。
ミニ・アルバムならあるけどリミックスしてる。
https://www.discogs.com/ja/The-Human-League-Fascination/master/53271
2019/06/29(土) 20:00:20.84ID:3OnIpnQw
>>562
Love and DancingとFascination(共にミニアルバム)を混同してないか?
2019/06/30(日) 21:44:57.59ID:yHRGGNOW
マタルクシュケネブチ川とアルジャーノンとイッタラオリゴ
祈祷に被せたゴムを外して突撃しようタングルウッド大作戦!
ラベンダー力ラーの力ラーは色の力ラーではない
少子化が進む日本だからこそ近藤無は被らないで!
うん。オモニで清子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと秩内に生益ぶっかけて頂きたいね
ジウジアーロの THE RISE OF SKYWALKER しないでください
私たちのアニソンを聴いてる秋力ウリスマキ
電話するときは長谷川瞳VS大島てる
夜に寂しくなるクりと狸クニ苦ラットノレずいずっころばし
暗闇から死霊がトゥクトゥク乗り継ぎ盆踊をばタリアン
中にいっぱい製腋を流し込んでもらいました
穴の奥がピ力ピ力したけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
スレッジハマーミスだなハンスジマーじゃないよ
見よ、これがゲリ之ミスや(汗; 横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らない力バン、開けると女の乾首が出てきた
つまり、メインのお客様やった札幌投資家が逃げ出す底無し(^_^)/
折れは勉強、スポーツ、ビーター・セチラ&市我古博識度、看護譜、
一般教養、食奮、dヌノレ地位、姓生活保護、ヌンコ吸引、豚骨グッツ、
フェんタ二ノレ厨、征欲蛇興奮催民、ロポトミー豚スノレ愛飲、射清術、
シックヌナイソ99、子宮寄生蛆&# も 39-39; アスペンゲノレガー、
会蔭七刀開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ラヂオ・ガガだよレヂィオ・ガガぢゃないよレヂィー・ガガぢゃないよ
沖縄人はじめ札幌投資家の空売り大暴落遅刻に真っ逆さま(^_^)/
出酸立会いで嫁のまんニ見てたら、ハゲしくコーフンしてポッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやり出汁まくった
会蔭七刀開出酸後すぐ性するのは、縫合した印部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出酸すると、窒が伸びきって
埋む前と産後の性が変わってゆるい感じになる
それでせッくレスになる夫婦も多い
少士イヒの時代、飽きの来ない充実した性ライフは重要
さあ埋めよ増やせよ、紙本主義は子造りが原子心母だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあがかね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は開戦料理を作って待っている
1日に何度もオモニしてしまうんです
やめようと思ってもすぐフラフラして我慢できないんです
このままではオモニしすぎで壊れてしまいます
ゲバラ氏はベトナム建国の父・放置民主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますが、それぞれ父親は違いましゅ
オマソかバかバですが誰か相手してくれますか?お願いします
電動コケツ買って魔ソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障慨(アスペンゲノレガー)で
おでかけエピソード9 in サマー天獄にいちばん近い島
経済オンナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は野之ハメの股間をストレート描写する入棒シーン大草原
プンプイ滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を理解している
左手で温泉しかばねTHX2049忍者刀芸者3939を呼んでください
大掃除とか副業しとらんでかんわ▼メンタノレがやられてるけん
2019/07/07(日) 17:55:55.91ID:Q1S/sHh8
>>562
ありがとうございます
2019/09/07(土) 05:56:15.00ID:5V5IZkzs
THL
2019/09/07(土) 08:01:21.67ID:pLiWugVn
64ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3da4-rf5P)2019/09/06(金) 19:48:28.56ID:CjrZAP8T0
身長180 体重70
食事制限して毎日筋トレしてる

76ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3da4-rf5P)2019/09/06(金) 23:19:06.83ID:CjrZAP8T0
プリンススレの奴らは全員ただのレコード会社とブート屋の奴隷音源コレクターしかいないから音楽の中身はさっばりなビーヲタみたいな奴らしかいない
テレキャススレはマッドキャットかテレキャス見分けれるぐらいだろうだけど
プリンスは作るのも演奏も録音ミックス全部出来るから奥深い
全部極めてる
エレキギター弾く奴はエレキギターしか弾けないギター馬鹿多いからな
アコギの連中は基地外ばかりでまた全然違うし

実際はこんな孤独な実家ヒキコモリ生活のクダ巻きカマって童貞オヤジ
http://hissi.org/read.php/compose/20190905/MVZ3Z0VoNVQw.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190905/MVZ3Z0VoNVQ.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190904/WW42VE82OUkw.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190904/WW42VE82OUk.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190903/RWNKUVlzQ00w.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190903/RWNKUVlzQ00.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190902/WTlZYkplSjIw.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190902/WTlZYkplSjI.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190901/amh2dnlRUWUw.html
http://hissi.org/read.php/compose/20190901/amh2dnlRUWU.html
568ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 04:37:49.28ID:CaVDqs3X
GGG
2020/01/18(土) 15:13:57.46ID:+dPDF54c
1994(平成6)年10月9日
早朝、私と守道さ
んは、岐阜県内のゴ
ルフ場にいた。まだオー
プン前のコース、2人
で独占状態だった。

この日が何を意味する
か、熱烈の中日ファ
ンならご存じだろう。
あの歴史的な10・8の翌
日。悔しくて守道さん
も眠れなかったのだろ
う。それは私も同じ。筆頭
の子分と自任する私
のところに、午前5時す
ぎ「ゴルフへ行こう」とい
う守道さんの誘いがあ
り。二つ返事で私は乗っ
た。

コースで野球の話は一
切出なかったが、私
の願いはただひとつ。すでに辞任表明はしてい
たが、翌年に雪辱してほ
しいということ。外野
守備走塁コーチだった私
は身を引く覚悟だっ
た。

その願いは、その夜、
かなえられた。ゴルフ
後、高木邸で食事とな
ったが、娘さんがひと
言「谷木さんは札幌に
帰るの?」と私に聞い
た時だった。間髪入れ
ず、守道さんは「帰る
わけがないじゃないか」
とピシャリ。事実上の
留任宣言。この言葉を聞
いて、どれだけ安心
したか。また、守道さんと野球ができる。その
喜びでいっぱいだった。

残念ながら雪辱はでき
なかったが、高木守
道という方に出合い、最大限にかわいがって
いただいたのが最大
の思い出。亡くなっなん
て、今もウソと信じていな
い。「1番高木が塁に
出て、2番谷木が送りバント〜」。こう歌われ
たのは、私の一
生の誇りだ。
2020/01/20(月) 13:03:17.35ID:e6jQ4Yiy
レゲエを1曲も入れないベースラインベストってキチガイかなんかか
2020/02/16(日) 00:39:16.51ID:FSHbdJn6
Lebanon
2020/02/16(日) 01:29:22.11ID:T+N/8fPu
亀有に多いもの、それはラーメン屋と美容室、それに喫茶店。
なんと、あと常連さん専用風のカウンターにも2人座っていた。
年齢層かなり高めだけど、
しっかりこの店が好きで通われているのが分かる。
亀有に週2で通っている、時には週5の時もある。
とても大好きな訪問先で、
此処のためにすべてを費やしているといっても過言ではない。
できることなら此処に行く前に昼飯を取っておくべきだと思う。
決して美味しくないのだが内装が抜群の喫茶店白鳥が閉店してしまい、
その上の中華も脂ギッシュで飽きちゃって
もっぱら常盤仙食堂か聚楽、ラッキー二号店のお世話になっていた。
健康診断明けの糖質制限ちょっとだけ解放しようと金曜日に訪問。
外観はふつーの喫茶店。
扉を開けて店内に足を踏み入れる。
と、
其所はふつーの喫茶店ではなかった。
ドアーズ、ドアーズ、ドアーズ
ドアーズのゴールドディスクまである。
いったいマスターは何者なのだ?
キッチンのカウンターに圧巻CD棚が
そこにも
ドアーズ、ドアーズ、ドアーズ
コレックション満載だ。
キッチンに面したカウンターは、
どうみてもかなりの常連のお客さんでなければ、
其処には座れないことが一目瞭然でわかる雰囲気。
その手前にはライダーズジャケットがかけられていた。
マスターはライダーなのだろうと予想できる。
ランチタイムギリギリだったので飲み物もついてくる。
あいしゅこーしーをお願いした。
その日はFM放送が流れていたのだが
ドアーズに浸された時も過ごしたかったものである。
ドアーズの魔力と
素晴らしい濡れ具合に
ぼくの心は撃ち抜かれた。
どこまでも深く、
どこまでもえぐられる。
また、鋭気を養いに行ってしまうだろう。
おそらく、すぐさまに。
2020/05/24(日) 19:23:51.01ID:Ry+chP1O
俺にとってのヒューマンリーグのイメージは
Open your heartのPV
今となっては安っぽくなってしまった映像エフェクト
なぜかスローモーションで合成される女子組の踊り
人の周りをカメラが回る撮り方
謎の赤い旗、
誰でも弾けそうなキーボードフレーズ
フィリップオーキーの髪の全盛期
最初と最後の6人の顔が出てくるときのワクワク感が好きだわ

Dead or AliveのYou spin me roundとの共通点が多いが
回転や旗は当時の流行だったのかな
2020/05/24(日) 19:45:29.73ID:AmdqPxke
8ちゃんねるへようこそ

Loki Technology, Inc.は、このたびRace Queen, Inc.から日本で最も有名で巨大な電子掲示板の管理運営権を譲り受けました。
譲渡を受けるにあたって、権利関係に関する無用な紛争を生じさせず、また、皆様に継続的に安全かつ快適にご利用いただけるように、
掲示板の名称を新たに「8ちゃんねる」へと変更しました。Loki Technology, Inc.は、ドメイン「8ch.net」に加え、
「8ちゃんねる」及び「8ch」の商標についても正当な権利利益を有しています。
掲示板の名称及びドメインを変更しましたが、利用者の方は従来通りの方法で本掲示板「8ちゃんねる」をご利用いただけます。
新たにはじまる「8ちゃんねる」を引き続き宜しくお願い致します。

Loki Technology, Inc.
89F Joy Nostalg Center
17 ADB Avenue, Ortigas Center
PASIG 1600
───────────────────
8ちゃんねるの運営を支えるサポーターになりませんか?
8ちゃんねるのサーバー増強や維持費用はプレミアム会員の皆さまによって支えられています。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 8ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 8ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
★ 格安SIMからの書き込み対応
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ 8ch.netが快適に利用できる有料会員サービス ▼
プレミアムRonin (浪人)

▼ 浪人ログインはこちらから ▼

運営にご協力お願いいたします。

8chブラウザ For Windows10 が新しくリリースされました!
ダウンロードはこちらから
不具合などの報告はこちらのスレッドで承っております
[8ch公式ブラウザ] 8chBrowser for Windows10
【新着情報】8ch VR アプリ 【For Oculus Go】

VR機能対応の8ch閲覧アプリです。
8chの内のカテゴリー、板とスレッドの閲覧が出来ます。
現在このアプリは閲覧のみの対応となっています。

ところで「Oculus Go」ってなに?
いわゆる HMD(ヘッド マウント ディスプレイ) のこと。
Oculus Go の詳細はこちらからどうぞ
575ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 03:06:58.02ID:hMiUZzbD
ヒューマン Live音源 1987.1.13 ハマースミスオデオン 
ttps://www.youtube.com/watch?v=oWcxmSEEZHs
576ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 00:02:33.64ID:/p5Naaqm
1人残ったマーティン率いるABCより、活動が地味ですなあ。
577ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:31:07.91ID:ar/7bdjr
レバノンかっけえ
2020/11/19(木) 06:29:01.16ID:CBoXj62W
ネバゴナギッビュッアッ ネバゴナゲッチュダン
579ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:16:52.50ID:2Z1WNTO4
BS朝日 ベストヒットUSA 1月29日深夜0時〜

ヒューマン・リーグ、エイバ・マックス、AC/DC
2021/02/01(月) 22:56:39.23ID:PhSfEvMX
I'm only Human
581ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 15:10:11.62ID:YFl4Nm52
>>247
してないよ。付き合ってはいたけど、結婚というのはメディアの誤報
フィルはスーザンとも付き合ってたし、入れ食い状態ですな

と、12年前のレスに返信してみた

12年前の
2021/02/09(火) 16:36:39.90ID:24/0uwk1
>>581
何それ
リアル・ハーレム状態か
583ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 21:07:01.64ID:YFl4Nm52
そうなんだよ
その3人が爺婆になっても一緒にグループやってるというのは、いろんな意味で感慨深い
584ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:26:52.11ID:F4uWVvEX
今更ながらSoundtrack To A Generationにハマった
もっと売れてもよかったのになぁ
今は集金ツアー中心らしいが、コロナ禍でなかなかライブも出来なくて大変そう
2021/02/14(日) 23:27:29.96ID:1Tf222m3
愛の残り火
586ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:31:50.30ID:77E95Nat
gg
587ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 07:27:09.70ID:AHhrpn1l
10.28(木) FM COCOLO KAMASAMI KONG SHOW(24時台)

ジャム&ルイスが語るヒューマン

ラジコのタイムフリーで11月5日午前4:59まで
2021/11/09(火) 17:57:22.94ID:v5GZfDqz
>>81
YMO versus THE HUMAN LEAGUE

1993年4月21日にアルファレコードからリリースされた。


1.BEHIND THE MASK
2.君に、胸キュン。
3.君に、胸キュン。EXTENDED VERSION

4.FIRECRACKER?TONG POO・・・・マーク・ギャンブルによるリミックス
589ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:57:43.38ID:o489q+V1
サマソニがキャンセル
ロシア上空を飛べない関係で機材の運送が間に合わなくなったんだと
2022/06/11(土) 10:55:08.39ID:Ww+JsMA6
ウォンチュードンミベイベー!
591ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 09:10:55.92ID:aEmpXqg9
https://i.imgur.com/haLTKoX.jpg
https://i.imgur.com/2PdRoDC.jpg
https://i.imgur.com/LRtZKPM.jpg
https://i.imgur.com/74lYYbi.jpg
https://i.imgur.com/dx8PXzo.jpg
https://i.imgur.com/yxN86a9.jpg
https://i.imgur.com/Y1IZTY7.jpg
https://i.imgur.com/1Y9SpLg.jpg
https://i.imgur.com/5DiKGno.jpg
https://i.imgur.com/UncsK0w.jpg
592ベストヒット名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 22:01:53.13ID:acMwk5DK
https://i.imgur.com/DVm5MIE.jpg
https://i.imgur.com/esNeS1h.jpg
https://i.imgur.com/oYVoJUf.jpg
https://i.imgur.com/yjr4n9f.jpg
https://i.imgur.com/0BSjWw3.jpg
https://i.imgur.com/U60W1va.jpg
https://i.imgur.com/MCEie9M.jpg
https://i.imgur.com/2MK3MEO.jpg
https://i.imgur.com/kHDRjqB.jpg
https://i.imgur.com/4GXiLad.jpg
593ベストヒット名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 15:07:05.51ID:1vFTgNTc
あげ
594ベストヒット名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 11:21:49.87ID:UnMzyACQ
age
595ベストヒット名無しさん
垢版 |
2024/07/02(火) 22:13:59.70ID:QNglyFYe
ヒューマン・リーグのヒット曲「愛の残り火」はトイレでレコーディングされた フロントマンが誕生を語る

https://amass.jp/173703/
596ベストヒット名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 14:10:56.12ID:ESKNargd
bage
2024/07/31(水) 03:15:53.46ID:k6X/Szus
cage
2024/08/01(木) 03:38:09.05ID:Wrl7ZXbS
dage
2024/08/02(金) 02:57:24.21ID:GcT8Jn+q
eage
600ベストヒット名無しさん
垢版 |
2024/08/03(土) 02:49:38.23ID:U9CHsVen
600GET
2024/08/17(土) 13:28:26.78ID:SO/p2ieG
毎日くだらねえ事してんじゃねえよ馬鹿
基地外は早く市ね
2024/10/06(日) 21:22:00.71ID:I1xhrYhn
メンバー変わらずそのまま40年も続けてんのはある意味すごいねぇ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況