X

★命を救われた一曲★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/20 03:22ID:2JNmAaEM
30過ぎて離婚、2回の転職に失敗、やっと見つけた彼女にフラれた。
死んでみようかと、ふざけたようにタオルで首を絞めてみた。苦し
くて、母親の顔が目の前に浮かんで、涙が流れて…。

クソみたいな自分は、若い頃から音楽に依存してきた。JohnやKeith
を勝手に先生みたに感じて生きてきた。

もう限界が近づいてきてるのがわかる。誰か俺を救ってくれる曲を教
えてくれないか?
1651
垢版 |
2005/06/24(金) 01:50:54ID:39ZpqsnN
お陰様で、意外と元気に毎日を過ごしています。皆さん、ありがとう!
166ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/24(金) 01:55:02ID:TU2nIpP5
>>165
おっ
良かったじゃないか。
このスレは数日前に見つけたんだが、過去ログ見ると
ちーとも出てこないので心配になってたよ。

意外と元気なのは、何よりだね。
2005/06/25(土) 15:50:47ID:Pty2zJLH
>165
よしっ!元気が出たところでVanHalenの「Dreams」だ
168ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/28(火) 01:25:26ID:EWin8pDU
僕を救ったプリマドンナ
169ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/28(火) 01:29:52ID:8cNX22M0
>>168
誰の曲?
170ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/28(火) 03:26:11ID:cwFg4Juv
何処で見たかは忘れたけど、俺が救われた言葉を、1さんと人生に疲れている全ての人に捧げる。

あなたが虚しく生きた今日は
昨日死んで行った者がどうしても生きたかった明日


俺がオススメするのは、トム・ウェイツの『土曜日の夜』、『オール'55』、『トム・トラバーツ・ブルース』。
ウィスキーでもちびちびやりながら聴いてみて。
ボロボロ涙が溢れて来て、最終的に救われるから。
171ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/28(火) 04:37:09ID:MxOR43H+
トム・ウェイツ いいね。 下戸だけど呑みたくなるよ。
The Briar and the Rose (THE BLACK RIDER 収録)はどうかな?

それとTHE POGUES の Fairytale Of New York (アルバム邦題『堕ちた天使』収録)はどう?
シェイン・マッガワンもあの頃はまだ完アル中ではなかった。
最近立ち直りかけてるらしいが。
去年、英の雑誌だかで、お気に入りのクリスマス・ソング投票NO.1になってた曲だよ。
172ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/28(火) 16:37:26ID:8179Vefl
『ニューヨークの夢』かぁ…泣けるよね。
特に地方出身のオイラなんかにはw

あと失恋した時に、ヴァン・モリスンのYou Know What They're Writing About聴くと、死ぬほど泣けるな。
173ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/28(火) 21:18:15ID:MxOR43H+
ヴァン・モリスン好きの友、今どうしてるんだろうか…

アメリカのブルーズもしみるけど、パワーないやって時なんか
アイリッシュの優しさと哀愁に救われる。
Chieftans の THE LONG BLAK VEIL はどうだろうか?
共演物だが「お祭り」じゃなくて、心が洗われる気分。

愛猫に死なれたときは
なぜか Iggy Pop の LUST FOR LIFE だったよ。
174ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/28(火) 22:04:25ID:rqyY9Lo0
サイモン&ガーファンクルの明日に架ける橋!
明日への希望はここにある。
175ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/30(木) 15:16:06ID:V61R/jy7
ブルース・スプリングスティーンの『ニューヨーク・シティ・セレナーデ』を聴くと、ミュージシャン目指して上京した頃の事を思い出して泣けてくる。
田舎に帰って母ちゃんの顔が見たい気持ちと、一旗上げるまで絶対帰りたくない
気持ちの葛藤。
五年後、迷惑掛けっぱなしのまま母ちゃんは死んぢゃった。



母ちゃん。

ごめんよ。
2005/07/03(日) 14:04:42ID:bHSa5vjT
>>175
無粋な突っ込みで悪いが、クリストファー・クロスじゃないか?
177ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/04(月) 03:08:41ID:rDyU77zf
>>176
それはクリストファー・クロスの「Arthur's Theme -The best that you can do-」の邦題が「ニューヨーク・シティ・セレナーデ」だったわけで、
ブルース・スプリングスティーンのとは別の曲ですよ。
178ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/05(火) 15:57:58ID:YZvOxcMh



      ● Mr.Children シングル 初登場1位!    

         今年最高の初動 56.9万枚



他のアーティスト(?)のヲタは、
これぐらいは売ってから文句言ってくれよw
179ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/05(火) 22:54:25ID:PsBaKzl1
1さん、元気にしてるかな…?

超古いけれど、ルイ・アームストロング
トランペットは無論のこと、あのだみ声、あったかくていいよ。
180ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/05(火) 23:17:52ID:12a3u0Ip
>>179
この位古いと、多分誰が聞いても古いから逆にいい。
181ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/05(火) 23:46:17ID:tHwFecuI
昔好きだったクリームのホワイトルーム聞いてたらちょっと元気になった。今日はドアーズのジ・エンドを聞いたらあまりの陰鬱さに笑ってしまった。昨日はストーンズのアズ・ティアーズ・ゴー・バイ聞いたら涙が止まらなくなっちゃった。年がばれるね。
182ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/08(金) 07:52:48ID:JgFgelmT
恐ろしいほど蒸し暑かった先日、真昼間の工場街を、徹夜明けで自転車こいでいた。
気持ちより 体の方が 死にそうになったとき
ナゼだか ディープ・パープルの Smoke on the Water が、頭の中で鳴りだした。
音にあわせて必死でこいで何とか生還した。 ハード・ロックが初めて役に立ったよ…。
183ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/10(日) 17:54:18ID:lF+L7LJ8
マリアンヌ・フェイスフル  おばさんになってからのライブアルバム、いいよ。
チョト怖いって友人もいるけど、自分は シミジミー。
184和尚
垢版 |
2005/07/10(日) 18:50:02ID:IyXfpEiT
>>169
エルトン ジョン 1975年
185ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/11(月) 15:42:34ID:ZXvcpItA
いいねー、みんな。このスレ自体がロックだな・・・
2005/07/11(月) 16:45:17ID:yokTk8tU
ネヴァーエンディングストーリー
187ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/12(火) 20:56:47ID:BQ3t+Jdi
>>186
…有りだね。
2005/07/14(木) 05:42:16ID:0jZVhTwJ

River Of Tears / Eric Clapton

Don't Know Much (Featuring Aaron Neville) / Linda Ronstadt & Aaron Neville

The Rose / Bette Midler

The Show Goes On / Bruce Hornsby & The Range

Mandolin Rain / Bruce Hornsby & The Range

I Wish It Would Rain Down / Phil Collins


それと>>27>>30がおすすめの

Don't Give Up / Peter Gabriel


以上の曲をiPodに入れて聞いている

ベストヒットUSA世代の34歳ですが何か?
2005/07/15(金) 09:25:17ID:L/TFkejC
クラプトン聴くとメソメソメゲメゲ状態になってしまう俺はジェフ・ベックがいいな。
6月に出た JEFF BECK LIVE の
A DAY IN THE LIFE は特におすすめだよ、1さん。
2005/07/22(金) 16:42:13ID:7hW8rBpC
>>151
わかる!!!!11
191ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/25(月) 03:06:08ID:CUWZu5to
ストーンズの「Country Honk」
192ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/25(月) 05:49:02ID:wmssYjXJ
U2のプライド。キング牧師に捧げる歌で、彼は死んでもそのプライドだけは殺せなかったという内容がイイ。前奏だけで鳥肌が立つゾ。
2005/07/26(火) 11:52:04ID:k6fMC3CV
弱ってる時にNIRVANA聴くと絶望の無限ループから抜け出せなくなるぞ!!

…それが凄く心地良く感じられちゃうからタチが悪い
194ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/09(火) 10:55:59ID:A2D02kci
ボンジョビの Someday, I'll be Saturday night。
歌詞に出てくる登場人物に共感を覚えて悲しくなるけど・・・
195ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/10(水) 20:57:44ID:tGawMyFG
ヴァージニア・アストレイの、「サマー」なんていかがでしょう?
2005/08/10(水) 21:03:27ID:mQwgGv3w
サラ・マクラクランのHold On
197ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/11(木) 18:38:02ID:CCMxhUNU
デビットボウイ「ヒーローズ」
198ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/12(金) 02:48:19ID:g/yEHBfB
アルバム単位になるけど、Kinksのアリスタ最初の2枚、SleepwalkerとMisfits。
人間関係も学業もパッとせず、ほとんど引きこもりみたいな無気力な日々を送り、
生きるのが虚しく思えてた(今でも時々そうなんだけど)時に初めて聴いて、だいぶ救われた。
病的だったり、おかしなモチーフを連発したりしながらも、
ちょっとしたユーモアをもつ勇気が大切だということをさりげなく教えてくれる。
やっぱりキンクスは深い。こんなに優しいロックはないと思う。
両タイトルとも、ボートラ、対訳つきのリマスタ盤をお薦めします。

長文すまそ...
199ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/12(金) 16:06:28ID:7uxVaere
BJトーマスの「雨にぬれても」
優しい気分になるぞ
ニッセイのCMでも流れてる
2005/08/12(金) 20:12:26ID:4BTEdOCs
クラッシュのBankrobber聞けよ

親父は銀行強盗だった
だけど誰も傷つけなかった
そんな生き方を譲らなかった
んで、おめーの金を盗んだのさ

金持ちがいりゃ貧乏人もいる
世界なんてそんなもんさ
だけど、俺はついてねぇ、なんて言って
なにもしねぇ奴は俺は相手にしねぇ


>>1
下手な訳でごめん。
でも、この歌を聴くたびに俺は泣ける
俺の生きる力だ。

201ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/13(土) 01:36:06ID:UyoWG+dK
U2。ヨシュアトゥリーの前半3曲。
人生って、こういうことなのかもしれないと悟りました。
黙っててもそのうち死ぬのだから、それまで待て。
2021
垢版 |
2005/08/17(水) 02:34:16ID:VKiAsoqj
皆さん、本当にありがとうございます。今、書き込みを全部読んで、
号泣しています。姉のテニスラケットでギターの弾き真似してたガキ
の頃から今までずっと、結局音楽しかなかった。仕事に失敗しようが
酷い事件が続こうが、大事な人が死のうが、音楽は何の役にも立たな
い無力なものですよね。相変わらず心を無くした人は大声で喚き、戦
争は終わらない。何もしてくれない音楽・・・だけど、やっぱりこれしか
ないんだと思う。本当の音楽は、熱をもった人間の叫びなんだろう。
これからは、自分も熱を発する人間になりたい。そして、周りのみん
なを暖めたい、熱くしたい。そんなことを考えました。
203188
垢版 |
2005/08/17(水) 04:01:07ID:zIcSUsvC
1さんへ



遠く翳る空から たそがれが舞い降りる
ちっぽけな街に生まれ 人混みの中を生きる
数知れぬ人々の 魂に届く様に

凍りついた夜には ささやかな愛の歌を
吹きすさんだ風に怯え くじけそうな心へと
泣かないで この道は 未来へと続いている

限りない命のすきまを やさしさは流れて行くもの
生き続けることの意味 誰よりも 待ち望んでいたい

さみしさは琥珀となり ひそやかに輝き出す

憧れや名誉はいらない 華やかな夢も欲しくない
生き続けることの意味 それだけを 待ち望んでいたい

To find out the truth of life!

たそがれが降りて来る 歌声が聴こえて来る・・・

La La La La・・・・ 


 
 山下達郎 「蒼氓」





洋楽じゃなくてスマソ

204ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/17(水) 08:41:52ID:tXTl/TSI
サイモン&ガーファンクル「明日に架ける橋」
キャロルキング「君の友だち」
ルイ・アームストロング「この素晴らしき世界」
ドリス・デイ「ケ・セラ・セラ」

超ベタベタ スタンダードでスマソ
2005/08/18(木) 05:21:51ID:+W9S1g0C
ユーリズミクス「Sweet Dreams」を聞くたびに、
気合い注入棒で殴られている気分になるここ15年間です。
しかもヘタってる時に限ってどこからともなく流れてくるんだよな…。
206ジジイ
垢版 |
2005/08/18(木) 22:05:26ID:QRc516gX
>>202
>姉のテニスラケットでギターの弾き真似してたガキ

みんな似たような事やっとるのうw
俺らの世代は学校のホウキだった。
豊かになって道具もグレードアップしとる。
207ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/20(土) 01:47:09ID:Z1wv0+2t
こんなスレがあったんだな・・・。お前らステキ!
2005/08/20(土) 02:25:27ID:w+VJU8Sl
救われたな>>1
他に士のうとしてる香具師
とりあえず、名曲をあと100曲発掘してから逝け、それからでも遅くはない。

僭越ながら、おすすめ
イーグルス『デスペラード』
ビリージョエル『シーズ・オールウェイズ・ア・ウーマン』
209ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/20(土) 03:27:25ID:wB9LV6ie
(⌒\_∧_∧
.\ヾ( ^Д^)うぇww
<(o)\/>\
 ][$≡$≡≡(⌒)≡★
<@@%/\>\L/
  (  _|_
  \___ ヽ
  `/ / /
♪ / / /
 / | /
`レ/`レ
210ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/20(土) 13:09:37ID:NPpeTm7K
>>202 (1さんへ)

あなたは、絶望にずっぱまって(嵌って)いる人を
慰めたり助けてあげたりすることは出来ないとしても
誰よりその気持ちを、理解してあげられる。

見ず知らずの人達からの共感や思いやりのメッセージを読み
たとえそれが、見当違いであなた好みじゃない歌を薦めているとしても
誰より素直に聴いて、無心に立ち直ろうとしている。

こんな人がいるんだと知って、ちょっと嬉しいこの夏。
211210
垢版 |
2005/08/20(土) 13:16:27ID:NPpeTm7K
曲を書き忘れました。

The Beatles / In my life
212ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/20(土) 14:49:28ID:RMihfmM4
Al GreenでLet's stay together
213ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/20(土) 22:04:32ID:YqIdzv/U
そろそろ人生の応援(励まし、勇気付け、慰め)ソング、ベスト5を決めようじゃないか
とりあえずサイモン&ガーファンクル「明日に架ける橋」と
キャロル・キング「君の友達」は決定でいいよね?
2005/08/20(土) 22:59:48ID:cg1hZnRt
まったり並べるだけでいいよ、このスレは。仕切る必要なし。
215ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/20(土) 23:16:33ID:vF++4ykv
>>214
と言いつつ完全に仕切ってる214は真性厨房 プッ!
216188
垢版 |
2005/08/21(日) 02:50:20ID:SfgVdsAE
>>213-215

1さんがそうしたいのなら、すればよい。
少なくともここは>>213の為のスレでは無い。


1さんへ
Tears In Heaven / Eric Clapton と Since I Lost You / Genesis
をセットで聴くと良いですよ。
217ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/21(日) 09:17:55ID:iIY+Jq3h
>>216
いちいち反応するお前も相当痛いぞ!
218ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/21(日) 09:48:34ID:ZXUjFbta
>>1 
邦楽だけど、小坂明子の「あなた」がいいよ俺は
219ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/21(日) 22:57:50ID:RucYf6cg
ちらっと覗いただけだが
なんだかんだ言って一番仕切ってるのは>>216だな
いちいち釣られないでマターリいけばいいんじゃないの。
ってレスしたおれも釣られたのか? 逝ってきます
220ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/23(火) 01:13:19ID:Cb8+V5Id
1さんへ
お元気になられたようで、うれしい!
私もいろいろとありましたが、1さんが私と同じ世界で今日生きて、
頑張ってることが支えになってますよ〜!ありがとう!
2005/08/23(火) 15:25:27ID:i9pnMzs/
>>220
で、あなたの1曲は?....
222220
垢版 |
2005/08/23(火) 23:00:29ID:gyt2ISRf
あ、失礼しました…。私のオススメは、1さんもお好きなJohn Lennonの曲
『just because』で〜す!
223ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/25(木) 13:35:02ID:oDwK4s1t
Tears for fears / SHOUT

去年リストラされ、ヒッキーになった夫が
ベランダ(家は4F)から飛び降りるんではと気にしていた時
本棚にあった古いVHSテープを何気なくセットしたら 唐突にあの曲が始まった。
何かすごく胸に来るものがあったらしく
狂ったように巻き戻しては聴く、を30回ばかり繰り返したあと
飲んでいた眠剤が効いてきて「ぱたん」と 寝に入った。
以来、夫はベランダに裸足でぼんやり突っ立っていることが無くなりました。
まさかあれで鬱病が治ったなんて思いませんが、音楽は不意に人の心に染み込んでいく
不思議な力があるんだと知りました。
2005/08/25(木) 23:10:48ID:v25Iajdk
>>223
シャウトは良い曲だよね。
でも俺はファーストの曲の方が好き。
225ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/26(金) 00:50:36ID:iBmF15WM
My Way / Sex Pistols
2005/08/30(火) 04:38:21ID:iUjAPdZb
ピーターガブリエルの、ドントギブアップがTSUTAYAにありません
227ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/31(水) 11:26:24ID:sE8LhwCJ
>226 >ドントギブアップ
って、まさかCDシングルで探してんの?…
1986年のアルバム「So」に入ってるんだよ
2005/08/31(水) 11:51:13ID:eDUL8y33
なつメロ認定していいのかな?R.E.M.は

 Everybody Hurts

なんてことない詩&曲なのに泣けるねぇ〜
ゴスペルによくある詩だな。とにかく励ますっちゅう
2005/08/31(水) 11:57:12ID:qldadEw9
とにかく励ますソング
キャロル・キング You’ve Got A Friend
上田正樹 お前をたすけにゆく(?
2005/08/31(水) 13:31:37ID:CH2eOJHE
なんかヤなことがいっぱいあった
週の土曜日にラジオからU2のWith Or Without You
が流れてきて「こんないい曲あるんなら
もうちょこっとだけ元気だすか」
ていう気分になった’87の夏

てなことをまえにU2スレで書いたら
「ハイー!腐れニワカ帰って!帰って!」
だってさ(苦笑
231ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/31(水) 13:43:23ID:qTT3UMjW
LARA FABIANのワンダフルライフとゆう曲をカバーした女性歌手が誰か知ってる人いませんか?
2005/08/31(水) 16:12:06ID:qsVSj+JN
ジャニスだよジャニス・ジョプリン!

温度高いよ!
233ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/31(水) 18:10:01ID:nWpI2nEd
>>1
bon joviのjoeyを聞け。
bounce収録。
2005/09/01(木) 15:45:38ID:RsCDaghy
タイム・アフター・タイム 歌シンディ・ローパー

キャロキンのガッタフレンドに匹敵する名曲
と思うのじゃが・・・・
2005/09/01(木) 19:59:55ID:4ZWEwbvw
Time after Timeってどゆ意味
2005/09/02(金) 09:58:28ID:3jYs2vAP
サム・クック
オーティス・レディング
ロバータ・フラックの夕方フレンドも(・∀・)イイ
237ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/02(金) 10:31:36ID:uUwaxFMd
タイトルには似つかわしくないように思われるかもしれないけど
THE CARSの後期の曲は、明るいけど物悲しさもあってすきだったな
2005/09/02(金) 14:00:53ID:H8zPGeLB
ロバータ・フラック killing Me softly〜
有名過ぎるのでアレだし
命を救うのに「殺して」はないなw
2005/09/05(月) 13:57:42ID:o5sGA4Ev
ジミヘンのバラードもええで!
サム・クックやオーティスにも負けんボーカル力あるで
240ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/07(水) 02:39:41ID:dnfFetO8
・・・いいスレだね
241ばからく
垢版 |
2005/09/07(水) 04:42:51ID:0YsAuk7S
死にたい時に聴く曲 遠藤賢二の「不滅の男」
2005/09/07(水) 09:18:05ID:2fi0WX+y
なつメロじゃないが(ベテランだけど)
レッチリのユニバーサリー・スピーキング
詩の内容知らんけど曲は青春ソングって感じw
妙な高揚感で元気でてくる。
2005/09/07(水) 23:32:38ID:85zcwfxZ
レッチリって、三十路のおじさんでもOK?
2005/09/08(木) 00:41:25ID:0YUsePsN
40過ぎだけど、レッチリ好きだよ。 アルバム聴き通すのに体力要る感じはあるけどねw
BLOOD SUGER SEX MAGIK に入ってる「アンダー・ザ・ブリッジ」なら、優しい気分になるのでは?
2005/09/08(木) 09:38:57ID:wHktdDNf
レッチリならスカーティッシュ(曲)が好き

 ベタ過ぎでどうもスイヤセン(汗
2005/09/08(木) 16:20:20ID:+52cEJ6r
キング・クリムゾン
「フォーレン・エンジェル」「エピタフ」

聴いているとホンマに飛び降りてしまいそうになる曲だが
(−)に(−)をかけて(+)にもって行く感じで
聴くべしw
247ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/10(土) 07:07:39ID:BWYLSnby
200以上レスがありながら
ジャクソン・ブラウンのレイトフォーザスカイが
出てこないのはなぜだ
248ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/10(土) 08:01:40ID:S25hjmeQ
プロコルハルムの「ピルグリムス・プログレス」。
「青い影」のイメージしかないバンドだがほかにもいい曲があーる。
この「ピルグリムス・プログレス」の歌詞はジーンとくうる。
2005/09/10(土) 15:19:31ID:sdR+0FD0
>>247 古本屋を思い出すCDだから
250ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/10(土) 16:06:51ID:j2ddQZlo
http://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php
3612.mp3 3613.mp3
この2つの鍵盤ハーモニカによるイントロだけのメロディで
曲名と歌手名がわかる人がいたらどなたか教えて頂けないでしょうか?
わからなくて困っています。
特に3613.mp3の方に救われた思いがしています。
251名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 02:39:31ID:y4JjyFsz
良スレだな・・・
252名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 13:29:29ID:2CQYKZtl
エルヴィス・プレスリーが歌う”My way”をお勧めします。

やがて私もこの世を去る
長い歳月 私は幸せにこの旅路を今日まで越えてきた
いつも 我が道を歩いてきた

心残りもある わき道にそれたこともある
でもそんなのは忘れてしまうくらいのもの
どんなときも 我が道を歩いた

あなたもみてきた 私がしたことを
嵐も恐れず ひたすらに
我が道を歩いてきた

人を愛して 悩んだこともある
若い頃には 激しい恋もした
けれど私は ただの一度も卑怯なまねだけはしていない

人は皆 いつかはこの世を去る
誰でも自由な心で暮らそう
私は 我が道をいく


フランク・シナトラもいいですがエルヴィス・プレスリーのをお勧めします。
理由は・・・聴けばわかると思います。1さん、元気出してね!
253名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 15:24:57ID:lgPuQqA+
INXS の ORIGINAL SIN
サビの部分を聴くと、若かった当時を思い出す。
夢も希望もたくさんたくさん抱いていたあの頃。
もう一度あの頃に戻って人生をやり直したい。
2005/09/14(水) 21:53:24ID:u0IokoAF
既出かな?

Peter Gabriel の So に入っている Don't Give Up はええよ。

タイトルがベタだけど良い曲。

Kate Bush との掛け合で、特に彼女のパートが良い。
255ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/15(木) 02:32:02ID:AjZBvNZ+
JAMES TAYLORの『Your Smilig Again』("JT"収録)を聴くとすげぇ〜元気付けられる。
『Secret O'Life』(同収録)も癒されるな。


人生はステキな旅じゃないか

滑ったり

転んだり

しゃかりきなることはないのさ

ステキな旅を楽しもうじゃないか


あぁ…JTの優しい声でそんな事言われたら泣けてきちまうじゃないか(⊃∀T)
2005/09/17(土) 02:14:24ID:rkfzGM3z
ジャクソンブラウンのほうがよくねえか
2005/09/17(土) 02:41:04ID:4JylMyok
福田眞純なんてどうカニ?
2005/09/17(土) 09:06:28ID:YUQE3Nb0
真逆に死にたくなる曲って何だろ?
259ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/17(土) 16:21:53ID:S6KNuLfG
ピンクフロイド聴いて絶望して死ね
260ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/17(土) 17:49:10ID:iH8wcWkh
ザフーのサマータイムブルースはどうでしょう 開き直り的な元気が出ますよ
王様の日本語カバーも笑えるしバックもいい音です。
バラードならライオネルリッチーのセイユーセイミーがいいかと思います。
2005/09/17(土) 18:30:59ID:JyTSG+bz
>>258
Like A Rolling Stone
自分がもう取り返しのつかない場所にいることに気づいて、すべて終わりにしたくなる。

2005/09/18(日) 22:18:09ID:Bs9zZDjr
ピンク・フロイドも捨てたもんじゃないぞ
「おせっかい」 のA面(死語)なんて脱力感があっていいけどな。
263ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/20(火) 12:14:37ID:/q4zED+U
カーペンターズ

生きててよかったと思える名曲ばかり
2005/09/21(水) 09:56:28ID:pgbIKfH1
カーペンターズは、バカにできないものがある。
2005/09/21(水) 10:53:23ID:aoAmgJdI
>>264
あの兄妹
は誰よりもロックな生き様だったからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況