X

別れて生きる時も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 12:52:45.46ID:bqr7C4zb
BS松竹東急 明日2024/8/19より
https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/23445/

Y!ニュース
松原智恵子主演ドラマ「別れて生きる時も」全国無料放送 
父親の秘密に苦悩する女性の半生を描く…あらすじと見どころを紹介
※公式より詳しいため深読みネタバレに注意↓↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eb3d736db8f41fe4b5b901707b8b23af5d5fd77

https://i.imgur.com/GrEKh0K.jpeg
https://i.imgur.com/XIPdInh.jpeg
2024/10/12(土) 16:05:17.65ID:X/WK3WSG
残しきれなくなるんだよなあ
きりがない
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/12(土) 18:51:26.12ID:+PIlZAPj
>>716
自分は井波と長崎で再会する回と再会した石山さんが訪ねて来て謝る回が消せない
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/13(日) 03:28:25.34ID:eeb8anfH
石山と美智むすばれてほしいなあ
あたしは最初からこの二人が結ばれて欲しいと思ってた
2024/10/13(日) 06:46:37.87ID:iYQinZxh
>>722
最終的に結ばれる気がする
でもタイトル「別れて生きる時も」は
ナレと美智のセリフにそのまま出て来た井波なのよねぇ
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/13(日) 08:42:23.83ID:2KPffyW8
>>722
結ばれて欲しくないな
もし結ばれたらこのドラマはクソドラマ決定w
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/13(日) 10:44:23.69ID:Z/PZMUJh
どんなに遠く離れて別れて生きている時もお互いの心に生きている

私の中に井波が生きていて、井波の中に私が生きている

井波が残してくれたこの言葉を胸に生きて行きます

この通りになると思う
OPのタイトルが永遠の愛だから、井波でしょ、またそうして欲しい

石山と結婚したらドラマが死んでしまう
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/13(日) 12:53:14.27ID:iFukW17V
>>718
俺はERモード(低画質)で録画して
2話ずつ結合してCMをカット
そして2層のBD-REに焼いてる

別れて生きる時も #01 #02
別れて生きる時も #03 #04


別れて生きる時も #39 #40
2024/10/13(日) 13:17:32.73ID:DLbuvACj
>>724
井波が最前線送りで石山が内地勤務でしかも
えらく出世して再登場したあたりから、なんか胸糞わるくなってきて
井波が戦死したあとも、石山が訪ねてくるのが
不快で、最近倍速で見てる。
井波が思った以上にいい人だったので石山と再婚したら
ツライ・・・
(松本社長との結婚ならなんか許せるけどw)
2024/10/13(日) 13:42:05.79ID:US4XsJio
>>726
仕事が完璧すぎて感心したわw
円盤で残すのが後々安心だよね
よくよく考えると、いつHDDが壊れるか分からない手抜き工事みたいなもの
爆弾かかえてるのと同じかもw
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/13(日) 14:13:01.56ID:2KPffyW8
>>728
円盤は後で見る?
昔、DVD-Rに腐るほど焼いたが見たのはほとんどないので焼くのは止めた。
HDDのほうが便利だよ。
もし壊れたらそれはそれでいい。
最初からやり直し
そういうメディアは定期的に変わるから拘っても仕方ないと思い始めた今日この頃w
2024/10/13(日) 14:42:31.31ID:evQKjoUx
コピー制限って本当クソなんだけど、それさえごにょごにょできればHDD保存は便利だね バックアップも楽だ
2024/10/13(日) 15:04:43.69ID:7ZcXY31y
>>719
それなんだよね
最近では字幕無しのを避けてしまうようになった
2024/10/13(日) 15:26:15.84ID:US4XsJio
>>729
それそれ、昔焼いた円盤は殆ど見返してないw保管にも困るし
便利なHDDに頼りっぱなしだわ
同じようにHDDの中身を全部見返す訳でもないけど、録画した安心感だけかもしれない
アドバイスありがとう
2024/10/14(月) 18:03:57.23ID:0v0WHScs
最後はあれか、他人からの意見に屈することなく自分の中の信念を貫き通せるか?という戦いか
美智の再婚相手としてその権利があるのって松本社長しか居ないと思うんだが、周囲の人間から見たら年が離れすぎてるからちょっと〜ということになるんだろうな
美智も、え…!?って感じでそっちには進まないと思うしな
どうでもいいけど、美智は早くオカンに小野木の話をしてくれないかなぁ。あと2回しかないんだよ!w
2024/10/14(月) 21:14:21.79ID:caBvx2nV
>>733
オカンに向かって
苦労なんてちっともしてへん
はぁ?この場に及んで小野木の話もせんのか!とムカついた
残り2話だし石山が美智に求婚するんだろうな?
2024/10/14(月) 21:46:34.94ID:NM6EZPOC
井波の両親が麻子を引き取りたい話
麻子が成人するまで後16年ある
義父母60代として、当時の平均寿命を考えると無理じゃない?
長生きしても要介護?
麻子を手放す訳ないとして、想像してしまったw
2024/10/14(月) 21:58:40.54ID:gPSreEB1
妹に子供ができないんだから、妹が養子に取ればいい
2024/10/14(月) 22:02:33.19ID:caBvx2nV
たらい回しにされる麻子…
2024/10/14(月) 22:25:44.48ID:Drsbi03o
お母ちゃんが石山はんの洗濯しに行ってたことにびっくりした
2024/10/14(月) 23:37:34.99ID:+EE1twY0
小野木は戦死したのかな
2024/10/15(火) 00:22:13.24ID:3+x583d4
憎まれっ子世に憚る!
2024/10/15(火) 01:35:11.45ID:3XBDh2ca
>>735
当時の平均寿命は乳児の死亡や若い戦死した兵士も入ってるから低いんだよ
田舎で食事に困らない年寄りは長生き

>>734
美智は小野木と入籍してなかったから、オカンにはずっと言わないで終わるんだろうな

明日あたりブルーアイシャドウの嫁入りでもあるかな
2024/10/15(火) 05:47:12.94ID:6ummFMPh
松本社長に印刷会社を再建して欲しい
美智も行商をやめて社長の元で勤めて欲しい
石山いらない
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/15(火) 06:57:46.94ID:yQLj9/Qa
昔は結婚結婚ってうるせーなw
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/15(火) 07:55:48.36ID:raQGXSSJ
昨日ファイターズ戦が延びてて
17時から録れてなかった
ネタバレお願いします💧
2024/10/15(火) 08:16:40.40ID:6ummFMPh
>>744
一字一句セリフ入りで分かりやすく書いている人のブログがあるよ

ネタバレ 別れて生きる時も 四十章

でググると最新のものが出る
昨日のは午前中に更新されると思うから
四十章 を 四十一章 に置き換えて検索
自分も再放送前に2話ほど助かったw
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/15(火) 08:19:43.79ID:raQGXSSJ
>>745
探してみます
ありがとうございます
2024/10/15(火) 08:28:26.17ID:APLxuBJ7
>>744
3日遅れですが午前中に再放送してますよ
2024/10/15(火) 09:55:14.78ID:g1q8poX1
>>746
横からだけどブログトップ開いたら41話が載ってる
更新されたばかりみたい
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/15(火) 12:45:26.57ID:ZOZwaUGX
>>742
私もそうなって欲しい
松本社長はやく出てきて
2024/10/15(火) 13:16:15.11ID:rTSiM26K
石山はんには美智の心の支えとして結婚せんでいいから生きて欲しい
2024/10/15(火) 13:36:09.94ID:p7w3s20s
誰かWikipediaの本作TVドラマ 1978年版のキャストに、井波麻子 - 羽田直美を追加しといてくれ、頼む
2024/10/15(火) 17:36:23.17ID:7hFzcToS
石山とくっついて終わりそうだな
2024/10/15(火) 17:38:50.35ID:7b8EweKU
>>742
胸糞悪いババアで最高にイラついた
弁護士様と結婚させたくて画策しまくるBBAに最高にイラついた

美智と結婚する資格あるのは、きちがい絶頂期の小野木と互角に渡りあった
社長と、美智を支えた井波だけだろ

校長親父のいいなりになって逃亡したヘタレの石山はおよびじゃねえ
いいとこどりっていうか、おいしいとこだけかっさらっていく石山
コスい
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/15(火) 19:00:48.99ID:whloT8xl
母親も松本も何でそんなに石山と結婚させたいんだ
美智は望んでないぞ
松本社長の「石山に似てたから井波と結婚したんでしょ」何て井波に失礼だろ
2024/10/15(火) 19:41:07.74ID:7b8EweKU
>>754
>石山に似てたから井波と結婚したんでしょ

これ、完全に美智を洗脳しそうな勢いだったな
美智に、そ、そうだったのかしら・・・?!
って思いこませようとしてるし
2024/10/15(火) 20:33:12.57ID:3XBDh2ca
その流れから、
松本「私も昔は石山に似てたんですよ。いまじゃすっかり髪も薄くなりましたけど……」
と帽子をかぶる松本。
見つめる美智。
母親への反抗もあって、うっかり松本と結ばれて大団円。
2024/10/15(火) 21:12:27.00ID:rwTnVKX/
井波のオトン
麻子を返せってか?一度も渡した覚えないわい

松本社長
石山に似てたから井波と結婚?そう言われた時の美智の図星めいた表情w
ないない!取ってつけた演出やん
2024/10/15(火) 22:50:53.02ID:iguUdWG8
井波実家へ結婚の挨拶に行った際の井波の両親、特に井波父のなぜ来たすぐに帰れの態度があったにもかかわらず麻子を寄越せとか横暴過ぎてドン引き
2024/10/15(火) 23:18:22.70ID:WviRpVWS
>>753
一番支えたって意味では松本社長だな
ただ、石山はめちゃくちゃかっこいいよね
なんなのー、このかっこよさは!と毎回思う。
2024/10/16(水) 00:56:27.11ID:4DLpE7rD
>>759
小野木だって、異常性格じゃなければそうとうかっこいい方だと思う。
体形が細くてスタイルがいい。
小野木がスーツ着て歩いてるシーン見るたびに
伊勢谷友介の体形によく似てるなあと思ってた

しかし性格に難がありすぎてなあ・・・w
2024/10/16(水) 05:18:34.29ID:aNexCnC4
>>758
もし井波家に他の跡取りがいたら
「麻子は本当にせがれの子か?怪しいもんだ」
それくらい言いそうなオヤジ
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 12:01:02.94ID:LZ5+1WlP
松本社長と奥さんがくっつくと思ってたんだけどなー。千葉に嫁に行ってまうのかアイシャドー奥さん。
2024/10/16(水) 12:28:09.24ID:8YVdHWb/
松本社長、いつの間にかかつて経営していた印刷会社の社員だった光田さんと懇ろになってたりしてなw
冗談抜きで、社長の方こそ身の回りのお世話をしてくれる女性が必要だと思う。他人の世話を焼いている場合ではないよ
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 12:28:58.15ID:NROFQbUK
最終回はド派手に井波の回想シーンをたっぷり入れて、島倉千代子の歌で盛り上げて欲しいな

井波が出なくなってから、淋しくて
2024/10/16(水) 12:47:02.98ID:fuOA8sOQ
小野木は生き延びて帰ってくる可能性もあるよね
2024/10/16(水) 12:48:47.56ID:YLXkECGV
二階に住んでた女性はあのままフェードアウトしてたか
2024/10/16(水) 13:04:27.42ID:fuOA8sOQ
あのお姉ちゃん、松本社長の嫁にどうだ!
2024/10/16(水) 13:33:43.76ID:Ry0NDjhI
てっきり松本社長は反発しながらもブルーアイシャドウとくッ付くと思ったわ
しゃーない美智のお母ちゃんとどうだ
2024/10/16(水) 14:21:53.67ID:n/+glALb
吉岡さんは夫が千葉なんだよね?
奧さんの家族はどうしてるんだ
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 16:41:21.42ID:LZ5+1WlP
>>768
ほんとなあ。
なのにあっさり千葉に帰しちゃってよ。
奥さん私は結婚したくない、松本社長は奥さんと噂されるから嫌だ(という事は意識してる)っ
て言ったからてっきりフラグだと思ったんだけどな、ふたりがくっつくのの。
2024/10/16(水) 17:55:26.19ID:xIg9pkXN
最後は石山の「いつまでも待ってます…」で持久戦に突入したけど、どんなきれいな人でも女はせいぜい40までだと思うのでどうなったことやら
石山は商売柄、今後いろんな訳アリ女に出会うことになると思うので、ヘタするとそっちに同情して肩入れしてしまって美智のことは諦めるかもしれんな
美智のオカンが生きてるうちは結婚を催促されるかもしれないが、オカンが弱ってきたり死んだりしたらそれも終わりだしな
2024/10/16(水) 18:05:52.12ID:4DLpE7rD
井波outしてからクソドラマになっちまったな
特に美智のババアが再登場してから
うぜえのなんのって・・・
美智にじゃなくて、女として自分が石山LOVEって感じが
キモくてしょうがなかった
弁護士様だから逃がしたくなくてしょうがないんだろうけど。
しかし、いくら小野木の策略とはいえ、まだ若かったとはいえ
校長親父の言いなりになって
瞬足逃亡したというヘタレのマイナスイメージは消えない
2024/10/16(水) 18:28:33.96ID:t0H9gTeA
いろいろ考えさせられたし良いドラマだったわ
そもそもは美智の父親が糞野郎なのが話の発端だけども
2024/10/16(水) 18:57:41.62ID:hF9GeOpT
良いドラマでしたね
そのうちまた早朝4時頃に再放送すると思いますので、そしたら今度こそ全話録画して永久保存ですわ
2024/10/16(水) 18:59:50.10ID:1O3wEE6b
ラストはスッキリしなかったが面白いドラマだった
特に小野木が
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 19:04:34.69ID:imHCTLDn
原作だと朝鮮人が出てきて
美智とくっつくんだっけ?
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 19:07:53.93ID:kPcu8pCS
>>760
確かに他の役してる伊藤孝雄さんならかっこいいと思うよね
かっこよさを忘れさせるほど作り込まれた小野木の狂気w
やっぱりこのドラマの成功は小野木にある
2024/10/16(水) 19:25:41.90ID:t6FiRWgd
残念な最終回だったな
残り1話まできて周りの誰ひとり主人公の事を理解してないなんて
キャストのキャラも変わってるし
2024/10/16(水) 19:36:36.56ID:mA8HtOcL
>>776
くっつかないよ
2024/10/16(水) 19:36:47.20ID:sNano1Eu
>>777
徳川家康では豪放磊落な信長の親父をやってるしな
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 19:44:21.65ID:NROFQbUK
本当、井波が出なくなってからつまんなくなった

美智の母親がむかつく
子供を捨てた母親が今さら母親しないでよ

石山も美智が一番苦しい時にやり逃げして手紙一枚でポイしておいて

松本も何であんなにしつこく石山とくっ付けたいんだ

でもやっぱり美智は井波を選んでくれた
ありがとう

美智と井波の永遠の愛あってこその視聴率第2位、永久保存版にします!
2024/10/16(水) 20:16:45.95ID:4DLpE7rD
第40話だけ見れてなくて今日の午前の放送の録画、今見たけど
マジでババアなんか態度がむかつくし
石山がラジオで余計なこと知って美智に教えなければよかったのに。
美智だってAパートトラウマになってるからすごく
あいたくなさそうだったのにさ。
終盤のババア、石山、松本社長がみんなしつこいし
おせっかいでウザかったわ。
2024/10/16(水) 20:22:52.81ID:fHbnuAbD
>>776
原作の朝鮮人がドラマで松本さんになっている
朝鮮人は風俗を経営して美智がその店で働いているけど、テレビでは松本さんになり印刷工場へ変更
2024/10/16(水) 20:24:40.07ID:mA8HtOcL
>>783
ウソばっかり書くなよ
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 21:20:58.95ID:LZ5+1WlP
>>783
嘘かよ。
松本さんが朝鮮人設定だってのはどっかで見た。
流石に風俗の店はねーわ。
2024/10/16(水) 21:27:20.37ID:PXFp7i2Z
小野木は戦死しちゃったのかなあ
回転焼のおばちゃんはどうしてるんだろう
松本社長の印刷会社で働いてた意地悪な女子社員、
美智が小野木に襲われて以降優しくなったあの人(檜よしえさん)、
木下恵介アワーの「太陽の涙」に親切な看護師役で出てた
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 21:28:25.00ID:LZ5+1WlP
これって、映画一回(司葉子主演)ドラマ4回も制作されてんだな。
2024/10/16(水) 21:37:10.81ID:ac6N7dVF
石山の再登場さえなければ、美智のオカンの顔まで見ずにすんだ訳だよな
井波の戦死で締めて欲しかったわ
美智「お弁当 洗おう」の後、オカンと2人の横顔がしばらく映った
オカンの横顔で気付いた、かなりの受け口やな~
井波なき後、麻子の可愛さが癒しだった
2024/10/16(水) 21:49:36.15ID:PXvLF1eI
>>787
何かで読んだけど原作はドラマ向きとあった
1962年版 主演の高田敏江さん
失礼ながら主演作がないと勝手に思い込んでた(汗)
来年90歳 徹子の部屋でもお見かけするし好きな女優さん
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 22:51:18.57ID:xR8MbuVM
ババア本当にうるさくて見たくないわ
シンガポール辺りで死んでくれたら良かったのに
犯罪者の位牌を井波の横に置くなんて罰当たりが
このババアを40話から出したのは大失敗
石山もお節介でババアの生存知らせるな
折角のドラマを台無しにしてる
2024/10/16(水) 22:52:22.92ID:z4S6WTIi
遅ればせながら熱中時代2を見ました
どなたかも書かれてましたが、美智のおかあちゃんが小料理屋の女将で船越校長とダンスしてました
2024/10/16(水) 22:55:55.63ID:fuOA8sOQ
婆は行方不明のままにして、石山がそっと遠くから美智を見守るぐらいでちょうどよかったな
小野木は無事に帰ってきてほしい
2024/10/16(水) 23:01:58.87ID:z4S6WTIi
田宮虎彦の原作本は絶版
小野木は美智の女学校の教師
朴さん(松本さん)は広告代理店経営
井波は自動車会社に勤務
美智はマネキンクラブで勤務
2024/10/16(水) 23:04:49.20ID:UfMLBWl3
井波がつとめてたのは化粧品会社だぞ
2024/10/16(水) 23:14:46.74ID:z4S6WTIi
井波は大和自動車に勤務とあるがどっちが正解?
映画やドラマで改変したのか
2024/10/17(木) 03:06:58.24ID:cQdJCmm8
>>790
美智がこれ以上行くなっつってんのに上がりこんで
石山に「息子みたい」とか言いまくってたし
実物の井波に会ったことないから親しみがないことは
分かっているが、戦死した娘の旦那を差し置いて
何言ってんだ、コイツは・・・と思った。
あのババアからすれば井波が消えて、弁護士の石山と再婚
させられるチャンス到来でラッキーとさえ思ってた感じがする。
そりゃ実の娘捨てて出て行くような心が腐ったババアだわ と思った
2024/10/17(木) 03:07:48.01ID:ziHkDlKE
お母ちゃん、表情がコロコロ変わって怖いわ

夕日バックの撮影見事だった
2024/10/17(木) 03:15:54.71ID:ziHkDlKE
オープニングの灯台で走る美智のシーン結局劇中で出てこなかったね
2024/10/17(木) 04:40:04.06ID:0jgoSFcv
>>798
そのシーンいつ出るやらと待っとったんだが残念
最終回ぐらいEDの映像復活して欲しかった
2024/10/17(木) 05:13:09.96ID:0jgoSFcv
オカン
「小野木はん今頃どうしてはるやろなぁ?元気してはるやろか?ぎょうさんお世話になったさかいいっぺん会うてみとうなったわ麻子つれて京都いってみいへん?」

美智
「・・・ ・・ !!!」
2024/10/17(木) 05:16:17.98ID:951yu8Mk
>>798
井波が揺れる船に乗って来たのを見つけて
あなたーあなた~と呼んでた時の別アングル編かと想像(妄想)してたわ
2024/10/17(木) 06:59:08.18ID:ziHkDlKE
これで昭和昼ドラの枠も終わったし、いごこち満点の次の作品は発表されないし、つまらないなぁ
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/17(木) 07:47:14.77ID:59aiTqIg
リメイクするとしたら
小野木役は陣内孝則か神保悟志かな
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/17(木) 08:12:35.16ID:U6bMKQl6
>>798
見逃したのかと思ってたが出てきてないんだ?
井波を待ってる。または帰ってきたのを見つけて走ってる岸壁の美智かと思ってた。

しかし、最終回はダメだったな
社長も突然アホになってるし
美智が未亡人になったっぽいので気持ちが内心燃え上がったんかな?と妄想
気持ちを抑えるために石山を煽った?w
分からんがそこらへんをうまく描ければよかったと思うが
2024/10/17(木) 08:34:20.87ID:UKkCOPaZ
お母ちゃんに批判的なレス多いなー
娘が夫に先立たれて、まだ幼い子供抱えてるんじゃ心配するのは親として当然と思うけど
2024/10/17(木) 09:07:06.21ID:cZ/gticB
石山はんを美智に勧めるにも放送時間が足りないので説得力に欠けるんです
ラスト2話でバタバタな印象残って残念
前半の小野木に時間掛けすぎ
井波と石山の時間がもっとあったら良かった
2024/10/17(木) 09:15:52.25ID:cZ/gticB
>>802
愛の劇場シリーズは終了ですかね
木下シリーズから見てましたが楽しみ減るなあ
NHKで昭和ドラマの再放送で夢千代日記シリーズと蔵をするそう
2024/10/17(木) 12:53:14.70ID:uqiwWUVO
昭和51年から53年ぐらいの時期のTBSや日テレでやってたドラマが見たいんだよ
本作と同じぐらいの時期にTBSで放送してた木下恵介プロ制作の「おおヒバリ!」っていう学園ドラマをもう一度見たい
昼帯ドラでもないし、本作とは何の関連もないけどw
2024/10/17(木) 13:24:02.76ID:S8E/KLCM
偶然にも石山役の速水さんのブログを見つけまして、このドラマの当時の思い出を語っていた
2024/10/17(木) 13:27:03.75ID:UkLQCwoJ
今日から始まる花衣夢衣も前半はわりとえげつないですよ
最初だけでも見てください
2024/10/17(木) 13:29:36.66ID:UkLQCwoJ
>>803
佐野史郎と賀来千香子でお願いします
2024/10/17(木) 13:39:37.85ID:ELOdb4wZ
全43話で収めるなら石山のシーンを減らし挟んで欲しかった事あれこれ

❶松本社長の会社の前で行き倒れ同然で救われた時、がま口に拾円を忍ばせてくれた
返却に来た美智に私じゃないとシラを切る社長、拾得物として警察に届けますと美智、折れた社長が貸す事にしようと提案し必ずお返ししますとエピがあった
あの時お借りしたお金ですと、社長に渡そうとするが身に覚え無さそうなキョトン顔
井波が出征前に社長自身が渡したウイスキーも忘れてたしw
❷OPの岩壁を走る美智、唯一劇中になかった
その前後に繋がる収録があった可能性が高いがカットされたのかな?観たかった
❸オカンの口から小野木の話を切り出して欲しかった
❹以下、最終回の続き個人的希望の妄想
井波の父親が新たな法律により麻子を引き取れないと知った直後に脳溢血でポックリw
美智は以前から約束していた井波の田舎へ定期的に麻子を連れて行き、独り暮らしの義母を気遣っていた
松本社長の顧問弁護士になっていた石山、社長は遺言書作成を相談する
遺産の一部を美智に譲りたいと
すでに美智と石山をくっつけよう等と周囲の者は思っていない
2024/10/17(木) 13:50:47.68ID:S8E/KLCM
映画版は海辺で石山と井波のシルエットが重なって美智に見えたと書いている感想がありました。
石山の再登場は美智との未来に希望があるんじゃないでしょうか
2024/10/17(木) 14:17:24.81ID:/Lgj+CXp
今時点では原作本も絶版で読めないし、映画版のDVDも出てないみたいだからモヤモヤする〜
2024/10/17(木) 15:36:59.62ID:T7qGP3/Z
メルカリに原作の本があります
2024/10/17(木) 15:37:53.01ID:JLeUMVTu
みんなのドラマ考察と感想を読んでると本当おもしろい
ドラマとここで一粒で二度おいしかったわw
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/17(木) 15:54:00.84ID:T71VZDB2
>>802
今日のいごこち満点、西田さん偲びながら見るわ
いつも録画でみてるんだけどさ
2024/10/17(木) 16:04:35.84ID:/Lgj+CXp
今日の必殺仕事人(激突!)で松本社長が悪いやつに殺されてた!
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/17(木) 16:23:41.50ID:U6bMKQl6
>>817
西田さんは年代が違う気がする。
年は分からんが活躍した年代が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況