【たちばな荘:いろは食堂(2014年に惜しくも解体)】
http://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/b3a5b93a85946e3393ad741257e0f43c
【大卒初任給の推移】
「俺たちの朝」~
★1976年:94,300円
★1975年:89,300円
「俺たちの旅」~
▲1974年:78,700円
▲1973年:62,300円
▲1972年:52,700円
▲1971年:46,400円
▲1970年:39,900円
▲1969年:34,100円
▲1968年:30,600円
前スレ
【俺たちの旅 13】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1550110333/
【俺たちの旅 14】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1553594911/
【俺たちの旅 15】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1618625473/
探検
【俺たちの旅 16】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/18(日) 15:22:09.27ID:Q8fbXlBA
163名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 14:51:58.15ID:b0QQZKRj >>162
若い頃の秋野太作さんは、結構二枚目だと思うけど違うかなぁ?
若い頃の秋野太作さんは、結構二枚目だと思うけど違うかなぁ?
2023/08/01(火) 08:12:30.18ID:3rG8QqD6
たしかに今見てもオタっぽいしね
オメダはもうクヨクヨしすぎの陰キャで論外
カースケは陽キャだけど相手が女だろうと
感傷的になると殴ったりするDV野郎だしね
今でも一番モテるのはグズロクじゃないかと
オメダはもうクヨクヨしすぎの陰キャで論外
カースケは陽キャだけど相手が女だろうと
感傷的になると殴ったりするDV野郎だしね
今でも一番モテるのはグズロクじゃないかと
2023/08/01(火) 09:23:20.03ID:PfA46a2o
高校生の娘が
カースケとオメダのベタベタっぷりにBLかと思った
…って
カースケとオメダのベタベタっぷりにBLかと思った
…って
2023/08/01(火) 10:36:08.34ID:M8Sgnoa+
今だとすぐにBLだと思われてしまうから
なにかと男の友情は描きにくい時代になったもんだ
なにかと男の友情は描きにくい時代になったもんだ
2023/08/04(金) 00:38:48.33ID:dvjAG5JD
暴力団 深夜の銃撃戦
組員一人射殺さる
金井玉三郎
の読売新聞の記事
木谷実っていう囲碁の人の訃報記事部分だね。
調べたら1975年12月19日死去
第14話の放送が1976年1月11日
組員一人射殺さる
金井玉三郎
の読売新聞の記事
木谷実っていう囲碁の人の訃報記事部分だね。
調べたら1975年12月19日死去
第14話の放送が1976年1月11日
2023/08/07(月) 11:00:58.30ID:xvehbPEQ
夕焼雲を見るたびに猫背のあいつを思い出す〜♪
もとは石橋正次のあの役に合わせて作ったわけでもない中村雅俊の歌だが
妙に合ってたな
もとは石橋正次のあの役に合わせて作ったわけでもない中村雅俊の歌だが
妙に合ってたな
2023/08/07(月) 12:18:00.89ID:UdrhfTok
MX2の再放送、今週は今日だけ。
野球と競馬で全然放送されない。
野球と競馬で全然放送されない。
170名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 13:11:47.18ID:r1vO+uHd 1972年〜1981年頃に放送され、大ヒットを記録したテレビドラマの数々を揃えることができる初のDVD付きマガジンシリーズ『昭和 傑作テレビドラマ DVDコレクション』が2023年8月16日(水)に創刊される。刊行はアシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社。
171名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 13:12:09.12ID:r1vO+uHd 1972年〜1981年頃に放送され、大ヒットを記録したテレビドラマの数々を揃えることができる初のDVD付きマガジンシリーズ『昭和 傑作テレビドラマ DVDコレクション』が2023年8月16日(水)に創刊される。刊行はアシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社。
2023/08/10(木) 15:11:14.66ID:CGfSg7Q3
2023/08/10(木) 16:38:49.74ID:wdeSdx6Y
174名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 17:30:03.35ID:mUSaBYR92023/08/10(木) 19:32:01.37ID:Iw+ud5+J
2023/08/10(木) 21:02:04.54ID:1m1cLpEF
0249LIVEの名無しさん 2023/08/10(木) 19:57:12.27ID:FSloMo+Z
当時の日本人は感情を抑え込むことなく
言いたいことを言い、殴りたいときは殴り合った
だからうつ病も少なかったんじゃないかな
0250LIVEの名無しさん 2023/08/10(木) 19:58:26.79ID:7ggGqTad
いやぁドラマ世界の誇張でしょう?
当時の日本人は感情を抑え込むことなく
言いたいことを言い、殴りたいときは殴り合った
だからうつ病も少なかったんじゃないかな
0250LIVEの名無しさん 2023/08/10(木) 19:58:26.79ID:7ggGqTad
いやぁドラマ世界の誇張でしょう?
177名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 22:02:18.64ID:Lu341OMm >>174
俺たちの朝も・・・・
俺たちの朝も・・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 22:49:02.22ID:X26syXRP >>177
製作がユニオン映画の作品だけみたいだよ
製作がユニオン映画の作品だけみたいだよ
179名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 09:42:55.81ID:+TjkgE9C2023/08/11(金) 10:22:16.61ID:kbkm+2FH
>>170
個人的には過去にDVD化されない60年代のモノクロドラマでやってほしかった
個人的には過去にDVD化されない60年代のモノクロドラマでやってほしかった
181名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 12:40:26.01ID:zaCdlFiz 「自分で考えてやってみろ」
職人気質が生きてた時代だな
職人気質が生きてた時代だな
2023/08/13(日) 02:17:47.54ID:n4rVF5I+
秋野太作はトークに参加できない状態なのか
2023/08/14(月) 13:39:59.10ID:P0LjqFYh
>だからうつ病も少なかったんじゃないかな
うつ病自体は昔からあっただろうが
認識されたのは90年代以降だな
以前は、そういう人がいたら
「やる気出せ!根性出してがんばれよ!」だった
鬱の人にもっとも言ってはいけない助言w
うつ病自体は昔からあっただろうが
認識されたのは90年代以降だな
以前は、そういう人がいたら
「やる気出せ!根性出してがんばれよ!」だった
鬱の人にもっとも言ってはいけない助言w
184名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 18:09:25.42ID:iYGOjmBx 「盆帰り」しんみりするね
カースケの歌唱があの懐かしい70年代に引き戻してくれる
カースケの歌唱があの懐かしい70年代に引き戻してくれる
185名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 23:38:50.53ID:5bZQgXFz 雅俊さんはあの小椋・拓郎他路線が似合っているけど
あの路線のまま進む人じゃないからね
その時分の流行りに節操なくすり寄りたいミーハーだしご自身でも公言しているw
ベルボトム→MA1→カーリーヘア→NICOLE→...ファッションもあっさり変わり身する
最近はパンクやバイカーのバックボーンもないのにダブルのライダースにテキトーなバッジごちゃごちゃ付けてw痛々しい爺さんw
でも雅俊さんの歌がヒットしたのもサザンにすり寄った「恋人も...」までが関の山
あの路線のまま進む人じゃないからね
その時分の流行りに節操なくすり寄りたいミーハーだしご自身でも公言しているw
ベルボトム→MA1→カーリーヘア→NICOLE→...ファッションもあっさり変わり身する
最近はパンクやバイカーのバックボーンもないのにダブルのライダースにテキトーなバッジごちゃごちゃ付けてw痛々しい爺さんw
でも雅俊さんの歌がヒットしたのもサザンにすり寄った「恋人も...」までが関の山
2023/08/16(水) 12:20:03.88ID:cYnnXNAr
中村雅俊が下駄だったのは
足が臭かったから
足が臭かったから
187名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 04:04:37.77ID:NPrd4rrP あれも松田優作の真似だからな
志村けんはジーパンにワラジ履きでドリフのボーヤやっていた(加藤茶談)
志村けんはジーパンにワラジ履きでドリフのボーヤやっていた(加藤茶談)
2023/08/17(木) 19:49:25.08ID:CnVytt8L
カースケとオメダは72歳だけど、グズ六はもう80歳か
2023/08/18(金) 09:21:05.64ID:wh9Etik6
倒産して焼き鳥屋で再出発する部長とグズ六さんがバッタリ逢う回が好き。その後の穂積さんの悲哀を知れば尚更。
190名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 09:58:05.52ID:wN/992+v 実在の早稲田大学が出てくるとは
191名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 03:08:18.36ID:7csFPsMu 上村香子さんが一番美人だった
あんな美人嫁が欲しかった
部長が昔からバカにされてた
同級生を見返す為に
グズ六の嫁を自分の嫁と
偽った回が有ったな〜
気持ちが分かる
カー助達が地方のHOTELで
バイトする設定だった
俺の現実は厳しい
林真理子似の嫁
•́ ‿ ,•̀
あんな美人嫁が欲しかった
部長が昔からバカにされてた
同級生を見返す為に
グズ六の嫁を自分の嫁と
偽った回が有ったな〜
気持ちが分かる
カー助達が地方のHOTELで
バイトする設定だった
俺の現実は厳しい
林真理子似の嫁
•́ ‿ ,•̀
2023/08/19(土) 10:11:19.71ID:AmJxwbSZ
俺たちの旅出演者の中で一番の美人は八千草薫
2023/08/19(土) 13:54:44.65ID:C3fjwlMc
>>177
ド真ん中はもっと冷や飯を、、、
ド真ん中はもっと冷や飯を、、、
2023/08/19(土) 13:55:26.22ID:C3fjwlMc
>>192
岡田奈々だ、アホが
岡田奈々だ、アホが
195名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 14:22:43.62ID:rSxmyl8+ >>184
あの歌い方を捨てずに続けて欲しかったよ
あの歌い方を捨てずに続けて欲しかったよ
2023/08/19(土) 14:29:06.30ID:2SBlh7Co
口を尖らせない歌い方かな
2023/08/19(土) 14:44:04.85ID:C3fjwlMc
桑田佳祐がいけなかった
198名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 14:54:46.05ID:9LWl7vbi 八千草薫20歳ぐらいの時美人だったらしいで岡田奈々より
2023/08/20(日) 10:29:15.85ID:jlICispB
ID:C3fjwlMc=掲示板で他者をいきなりアホ呼ばわりする人間のクズ
200名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 11:33:14.03ID:O1qvIIAc 秋野太作の子供って双子じゃないのに学年一緒らしね 何か怖い 4月生まれと次の年の3月生まれだって
すぐ子供作り過ぎだよ
すぐ子供作り過ぎだよ
2023/08/20(日) 15:25:59.77ID:xRN8Evqm
今も昔も本作や気まぐれ本格派の秋野さんみたいなキャラが女受けするんだよねえ
2023/08/21(月) 03:56:50.53ID:yefcAcMG
テレビ埼玉で放送されてるの知り今更ながら録画して観ている
特におもしろいストーリーというわけでもないがなぜか引き込まれる
バカやってたころが一番おもしろい 自分の若い頃思い出してしまうよ
特におもしろいストーリーというわけでもないがなぜか引き込まれる
バカやってたころが一番おもしろい 自分の若い頃思い出してしまうよ
203名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 07:33:55.05ID:15pXZ+rV 真面目に平凡に生きてた奴って昔は俺もバカやっただの悪かっただのテキトーな作り話を披露した挙げ句それを自ら信じ込むのなw
204名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 11:35:48.02ID:IbGssctb205名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 11:41:11.80ID:IbGssctb >>202
そうそう 今でも中学生や高校のときの友達と飲むと盛り上がるのは当時のバカな話ばっかりw
立ちションしてたらズボンにかかっただとか自転車でドブに落ちたとか
毎回そんなくだらないことで盛り上がってる
そうそう 今でも中学生や高校のときの友達と飲むと盛り上がるのは当時のバカな話ばっかりw
立ちションしてたらズボンにかかっただとか自転車でドブに落ちたとか
毎回そんなくだらないことで盛り上がってる
2023/08/21(月) 12:38:27.50ID:9f94DBuE
まあ男なんてみんなバカやってるわなw
2023/08/21(月) 18:28:54.01ID:a4zGt207
DVD付き雑誌は創刊号が500円以下なので
とりあえず買ってみたが
欲しい号だけ買おうと思っても
この手のは定期購読者用以外は、書店に仕入れなくなるから困る
とりあえず買ってみたが
欲しい号だけ買おうと思っても
この手のは定期購読者用以外は、書店に仕入れなくなるから困る
2023/08/22(火) 03:16:10.31ID:kCHTr8zO
>>203
なんの話してんだ?
なんの話してんだ?
2023/08/22(火) 07:38:13.60ID:NuRPNyFX
ドラマ放映時はこどもでみてなかったけど
この自由な空気感なつい
やっぱ70年代はすごかったんだな
この自由な空気感なつい
やっぱ70年代はすごかったんだな
210名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 09:04:36.76ID:ybt/6p9I >>209
バブル期の80年代後半にも、こういう人達いたよな。フリーターがまだクズ扱いされない時代だな。
バブル期の80年代後半にも、こういう人達いたよな。フリーターがまだクズ扱いされない時代だな。
211名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 12:06:32.23ID:/+0k8eQt 俺たちの旅の散文詩は心に染みるね
2023/08/22(火) 18:04:27.33ID:qEpNJmSp
オメダの財布盗んだりみんなの工賃ピンハネしてちゃ、いくら何でも擁護のしようのない人間のクズだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 21:51:13.13ID:8dSndzpS214名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 22:00:01.85ID:8dSndzpS 今更だけど田中健と古手川祐子は離婚してたのか
そして森川正太は亡くなってたか
全然更新されてなかった・・・
そして森川正太は亡くなってたか
全然更新されてなかった・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 23:45:37.01ID:VShqjzvg216名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 00:17:11.81ID:u1u/LA7f 本屋で寅さんと並んで置いてあって、寅さんの方見てたら、おっちゃんが俺たちの旅買って行ってた
217名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 00:27:03.10ID:Wch5NOeS2023/08/23(水) 09:47:19.09ID:HNjAdWxa
>>215
午後6時台と8時台、どっちの回?
午後6時台と8時台、どっちの回?
2023/08/23(水) 10:03:46.44ID:NaqGIrgg
DVDマガジンのは、ユニオン映画製作のテレビドラマが収録らしいけど
かさばるんでDVD1枚にせめて3話収録にしてほしかった
かさばるんでDVD1枚にせめて3話収録にしてほしかった
2023/08/23(水) 11:00:33.55ID:TJUczkPU
【アシェット】誰もが胸を熱くしたテレビドラマの金字塔が時代を超えてよみがえる!昭和傑作テレビドラマDVDコレクション 創刊
2023年8月16日(水)創刊
●中村雅俊シリーズ
俺たちの旅・俺たちの祭・青春ド真中!・ゆうひが丘の総理大臣・あさひが丘の大統領・俺はおまわり君
●石立鉄男シリーズ
パパと呼ばないで・雑居時代
創刊号特別価格499円
第2号以降通常価格1,799円
(全123号予定総額:219,977円)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000110.000012185.html
2023年8月16日(水)創刊
●中村雅俊シリーズ
俺たちの旅・俺たちの祭・青春ド真中!・ゆうひが丘の総理大臣・あさひが丘の大統領・俺はおまわり君
●石立鉄男シリーズ
パパと呼ばないで・雑居時代
創刊号特別価格499円
第2号以降通常価格1,799円
(全123号予定総額:219,977円)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000110.000012185.html
221名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 12:23:09.99ID:tH6zHx3x2023/08/23(水) 13:48:19.87ID:NaqGIrgg
むしろ石立鉄男シリーズは別にしてそれだけで刊行してほしかった
223名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 13:52:47.44ID:HefvTRgD 各ドラマごとに分けたほうがいいかもね
2023/08/23(水) 15:45:50.96ID:2lTOWxop
225名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 16:06:43.05ID:CoKx1SjS >>218
8時の回の冒頭かな。クレジットでは広橋すみれ
8時の回の冒頭かな。クレジットでは広橋すみれ
2023/08/23(水) 18:05:10.05ID:jGV6eGeG
1975年のドラマ「俺たちの旅」のDVD化に主演の中村雅俊「今に通じるものが絶対にある」
https://www.tokyoheadline.com/709539/
https://www.tokyoheadline.com/709539/
2023/08/23(水) 20:21:12.08ID:NaqGIrgg
対談の中村雅俊も田中健も年齢を考えればもうお爺さんだが、若く見えるな
228名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 20:43:16.75ID:p8By3LQr229名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 21:36:54.40ID:tj6bLypI MXはどこまでいってるのかと今日見たら、大嫌いまでもうきてるんだな
流石2話ずつだと早いな
流石2話ずつだと早いな
230名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 21:48:09.87ID:HefvTRgD231名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 23:29:19.43ID:xfGpA5xh カースケの息子が辞めジャニだったな
金八先生でも上戸彩と同じくらいに推してたけど売れなかった、、
金八先生でも上戸彩と同じくらいに推してたけど売れなかった、、
2023/08/24(木) 06:32:56.12ID:eJYyWpxq
233名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/24(木) 12:25:51.57ID:sVI0HoMd 秋野ってかなり中村田中と歳離れてるんじゃないの?
ヨボヨボでも仕方ないよ
ヨボヨボでも仕方ないよ
234名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/24(木) 12:31:53.05ID:sVI0HoMd 秋野80歳
中村田中72歳
中村田中72歳
235名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/24(木) 18:53:06.38ID:V/HJGqlF >>228
病気なの?確か最近まで山本みどりさんと全国で芝居やってた気が
病気なの?確か最近まで山本みどりさんと全国で芝居やってた気が
236名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/24(木) 19:46:20.53ID:0vodXx6W2023/08/25(金) 00:37:12.71ID:3FX4amSX
>>220
BOX買ったほうが、、、
BOX買ったほうが、、、
2023/08/25(金) 00:44:06.92ID:3FX4amSX
俺はアグネス・ラムより檀ふみだった
239名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 03:09:01.61ID:aLCkFcc+240名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 06:13:51.41ID:l6oojWJR 檀ふみの一挙手一投足が大嫌いだったな。普通部の英語の先生も大学で教えていて、授業中檀ふみのことはボロクソだった
2023/08/25(金) 08:53:12.51ID:smprrnBQ
もう出ないよね!?
2023/08/25(金) 10:28:34.94ID:EuSTwCHL
アシェットのはとりあえず中村雅俊と田中健の対談が掲載されてるので
それが目当てだな
定期購読すれば特典で対談のDVDがもらえるので
それが欲しい人もいるだろうし
ところで、記者発表の画像では岡田奈々も同席してるが
彼女もいっしょに対談に同席してほしかった
それが目当てだな
定期購読すれば特典で対談のDVDがもらえるので
それが欲しい人もいるだろうし
ところで、記者発表の画像では岡田奈々も同席してるが
彼女もいっしょに対談に同席してほしかった
2023/08/25(金) 13:27:41.35ID:wTDiEadm
昨日のテレ玉は下條さんの回だったけど、屋台引いてる時にニューラテンクォーターがチラリと映って感慨深かった
2023/08/25(金) 14:31:10.34ID:cUDSDaau
DVDマガジン、買おうと近所の大きな本屋さん行ったら売り切れ。
ネットも売り切れていて、焦ったが、幸い、小さい本屋に2冊あって、買えたよ。
売れてるんだね〜。
ネットも売り切れていて、焦ったが、幸い、小さい本屋に2冊あって、買えたよ。
売れてるんだね〜。
245名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 16:34:08.04ID:mnHQ+LF9 マジか、すごいな。初回だけ買うって人も多いんだろうけど追加入荷あるかな
2023/08/25(金) 17:00:20.89ID:mnHQ+LF9
娘に会わないという選択
明治大正生まれの男の生き方よな
明治大正生まれの男の生き方よな
247名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 18:39:11.58ID:yhtZvU50 上村香子ちゃんの特集がされたらその号だけ買う
2023/08/25(金) 21:16:34.48ID:mM9TdEPh
MXの再放送、放送時間ギリギリの放送枠だから、最後の予告編が最後、録画切れちゃうんだよね。
何とかならんかなぁ。
何とかならんかなぁ。
2023/08/25(金) 21:28:54.41ID:wTDiEadm
山口いづみの無駄使いだったな
2023/08/25(金) 21:29:44.05ID:GcVK9lXG
>>248
面倒かもしれないけど、次の番組も録画するのが賢明かな
面倒かもしれないけど、次の番組も録画するのが賢明かな
251名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 21:59:25.03ID:EAo/ycAH >>244
499円だからな、自分も買ったし。
499円だからな、自分も買ったし。
2023/08/25(金) 21:59:39.94ID:mM9TdEPh
いや、次の番組録画予約しても、同じなんだよ。時間枠の51分枠でしか録画できない。
それでも51分00秒までちゃんと録画されても、どうしても予告編の最後の最後が切れちゃう。
MXがもっと放送枠を余裕もって放送してくれれば問題ないんだけど、無理だろうな〜。
みんなの家は録画で見てる人は最後切れない??
それでも51分00秒までちゃんと録画されても、どうしても予告編の最後の最後が切れちゃう。
MXがもっと放送枠を余裕もって放送してくれれば問題ないんだけど、無理だろうな〜。
みんなの家は録画で見てる人は最後切れない??
2023/08/25(金) 22:09:31.09ID:3FX4amSX
次回予告までちゃんと録画されてるが
2023/08/25(金) 22:16:02.86ID:VvBEhulU
最後まで録画されるされないは
メーカーや機種に左右されるんだね
メーカーや機種に左右されるんだね
2023/08/25(金) 22:55:09.57ID:3FX4amSX
その次の時間帯に予約してると早めに切れちゃうね
2023/08/26(土) 08:47:01.60ID:l41HfYQW
デアゴのDVDマガジンだけど
良作の回が収録されてる号だけ買おうかと思うんだが
この回は必見という、おすすめのサブタイトルはありますか?
良作の回が収録されてる号だけ買おうかと思うんだが
この回は必見という、おすすめのサブタイトルはありますか?
2023/08/26(土) 09:37:18.54ID:/QsUHlDI
ネット購入直後に売り切れだったのか
何とかセーフ
メール便でまだ届かない…
何とかセーフ
メール便でまだ届かない…
258名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 09:51:01.03ID:I1k9bbO8 デアゴじゃなくアシェット・コレクションズ・ジャパンみたいだぞ
ラインナップ見ると42号が「十年目の再会」 63号が「二十年目の選択」になってる
「三十年目の運命」はなしか
123号すべてが終わるのは2028年4月26日みたい
ラインナップ見ると42号が「十年目の再会」 63号が「二十年目の選択」になってる
「三十年目の運命」はなしか
123号すべてが終わるのは2028年4月26日みたい
259名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 10:25:20.58ID:m5QcnsWu DVDマガジンは、好きな回だけ欲しい人にはちょうどいいね
46回もあると神回はもちろん、駄回も出てくるし
46回もあると神回はもちろん、駄回も出てくるし
2023/08/26(土) 10:42:32.25ID:xlZRGCBW
オープニングが好きなのよ
2023/08/26(土) 12:33:10.21ID:eCLZ9jyD
262名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 21:39:36.19ID:+ukh6/KR アシェットの初回をたったの499円なので購入したが、画質は古いままなので、2回目以降はない。以前、チャンネルネコで高画質版が放映されたときは7話から録画できて、いまでもよくみる。あの高画質版は再放送されないのかなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★2 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★6 [Anonymous★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” [少考さん★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 消費減税・廃止すべき73% コメ高騰対応、不十分87% 共同通信世論調査 [少考さん★]
- 【悲報】日本人、「アフリカ料理」ときいてマンガ肉の丸焼きしか想像できない [377482965]
- 自.民.党が食料品の減税をしない理由「エンゲル係数が30%近い日本で減税すれば税収が大幅に下がる」 [819669825]
- 【悲報】ネトウヨ「中国人がハッピーセット捨ててる!」人気マンガ家「でもビックリマンチョコ捨ててましたよね日本人😅」 [339712612]
- 週末最後のお🏡
- 結局のところ幽霊って実在すんの? [342692744]
- 【画像】日産「国内工場2つ潰しちゃおうかなー🥹」みなとみらい駅前の本社ビルは労働環境確保のため維持へ [881878332]