X

古畑任三郎 68

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/06/06(月) 21:43:25.27ID:vtJHXg7n
関連主要サイト一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E7%95%91%E4%BB%BB%E4%B8%89%E9%83%8E
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E7%95%91%E4%BB%BB%E4%B8%89%E9%83%8E%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7
http://furuhata.fan.coocan.jp/
http://furuhata.fan.coocan.jp/contents/episode.html

前スレ
古畑任三郎 67
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1645091440/
古畑任三郎 66
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1638095657/
2022/06/06(月) 21:45:41.73ID:fpCwev1x
有能乙
33
垢版 |
2022/06/06(月) 22:11:44.61ID:pVMpR3LJ
❈関連スレッド
【田村正和】古畑任三郎の台詞を書こうpart3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1627471812/

古畑任三郎の同情できる犯人ランキングを作ってみた
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1406430889/

【阿部?】新・古畑任三郎(仮題)について語るスレ【オダギリ?】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1592195139/
2022/06/06(月) 23:22:51.88ID:kyMehGwy
またお前か
2022/06/07(火) 14:05:08.13ID:WE85x9P6
>>4閣下は今回も予告なくスレ立てした>>1にお怒りのようです

サンイチ
2022/06/07(火) 15:05:55.09ID:rZILvf+P
>>4
知的障害はとっとと死ね
2022/06/08(水) 02:52:15.51ID:BOypRa/p
>>6
知的障害はとっとと死ね
2022/06/08(水) 07:50:08.65ID:l+6gDcC9
※ドラマの内容が理解できず意味のない投稿を繰り返す荒らしが粘着しています
説明しても絶対に納得せず暴れるのでスルーしてください
(他にもあれば追加願います)

若旦那 慰問を面会と思って大勢で行くのはおかしいと大暴れ

キムタクはテロリストで古畑が登場する時に乗っていたのは駅から遊園地のシャトルバス

おたかさんの凶器はハイヒール

松嶋菜々子は水槽の後ろに鏡を隠してる

加藤治子回
コインで人が殺せる訳ない
ストッキングにコイン

小林稔侍回
竹を切ったのは古畑に対する脅し

中川外科部長の探偵さぶが尾行に気づかれたのはストーリーが破綻してる
理由は守秘義務を守ってるから
目薬のキャップを閉めないような性格なのにw

警視、最高の褒め言葉です
↑ 嬉しい と言い張り発狂

風間杜夫が何で被害社宅へ行ったのか分からない
何で被害者宅が留守だと思ったのか分からない

小清水先生回
あんな薄っぺらな水差しで人は死なない

春峯堂は殺害動機が本物の壺を手に入れる為なのに
本物の壺で殴るのはミステリーとして完全に破綻している

お館様回のあめくみちこはデパートの社員で音信不通になったら村狩りされるから
遺体は村の外に棄てるべき

防犯カメラがないのはおかしい

鶴瓶が今泉に歩道橋の上に立つように言ったのは
今泉が黒に近い服を着ていたから

ストーリーが理解できないから
役者がカッコイイとか演技が良いとか
役者の知名度がどうとかいう感想を繰り返す

ドラマなのにストーリー以外の展開を語る
ストーリーあってのドラマなのでスレチ
指摘されると必ず擁護が現れる

ドラマなのになぜか犯人が言い逃れる方法を必死に考える
指摘されると擁護が現れる
2022/06/08(水) 13:19:49.35ID:34O8mL1z
ありゃ婆さんが悪い!
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 18:05:46.82ID:TqALhN9Y
「しばしのお別れ」が古畑作品の中で最も好きなんだが
古畑ファイルにはネックレスで座席位置を特定するのはトリックとして弱い上に
勘のいい視聴者なら直ぐに見抜けるって書いてあるな
見抜けるか?と思うけど
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 21:31:03.27ID:9Bzzw4SC
町田暁雄
@fishcurry1963
· 5月29日
「動機の鑑定」、シリーズ屈指の傑作だと思うの
ですが、ラストでの春峯堂さんの一言だけは
話半分に聞いた方がよいような気がします。
やせ我慢とええかっこしいが半々でしょうか。
なぜなら、本人が語っているように
「偽物」の存在が明らかになったら それだけで
彼はおしまいだからです。
つまり、彼には選択の余地はなかったのではないかと。
2022/06/08(水) 23:35:56.26ID:FjBqe7OX
サザエ回発売待機
2022/06/08(水) 23:39:11.57ID:69qI2vve
三谷が脚本書いたのにあいつら冷たいよな
もう法廷しか無いか
金田一の封印作品といい一回ゴネられると負ける仕組みは欠陥じゃねえのか
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 23:52:13.38ID:FoIqc93M
>>13
なに言ってるか分からない
2022/06/09(木) 01:05:38.47ID:gJx5aohw
>>13
とっとと自殺しろ自閉症
2022/06/09(木) 10:29:14.63ID:9HAJX2t3
>>15
とっとと自殺しろ自閉症
2022/06/09(木) 11:02:05.87ID:Y4MbEwKp
>>11
永井を殴る瞬間はそこまで頭が回らなかったのかもしんないね?
単純にどっちが沢村にとって宝物かだけで反射的に偽物を選んだ
だから最後の「わかってて本物で殴った」は嘘じゃない

まあ、実際は三谷の間違いなんだろけど
2022/06/09(木) 11:36:39.19ID:4Uk2MuXO
間違いじゃなくて話の流れの問題
2022/06/09(木) 12:58:55.18ID:Y4MbEwKp
17です
>単純にどっちが沢村にとって宝物かだけで反射的に偽物を選んだ

単純にどっちが沢村にとって宝物かだけで反射的に本物を選んだ
でした。
三谷の間違いとか書いといて自分も間違えてたw
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 17:40:25.41ID:0+pEWGJC
このスレで何回も出た大地真央回のアリバイの弱さ

ガーゼで覆われている古畑がエリと一切喋らない、というデタラメなアリバイトリック
この件は幾度も指摘があったが、もう一つ不可解なのが麻酔。
麻酔をタイマー替わりに使用するというのは発想としては面白いけど
痛みがぶり返したら、男が必ず洗面所に行くかもわからないだろうと
2022/06/09(木) 17:47:13.73ID:gJx5aohw
>>16
自殺しろ知的障害
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 18:42:48.89ID:nsazDw8X
>>20
洗面所の水で薬飲むって嫌な気がするが、当時は当たり前だったのかな?
2022/06/09(木) 20:23:15.19ID:oBrceER7
>>22
普通はペットボトルの水かお茶を持参している
或いは近くのコンビニで飲料水を買うんじゃないかな
今はもちろん当時も
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 20:57:52.76ID:pz/xcMWH
最近の小便器はいきなり勝手に水が出るから俺でもビビる
2022/06/09(木) 21:25:54.60ID:WIocvKtr
まずどちらが本物か春峯堂が判ってないと選択自体が成り立たない
その点で古畑の推理が間違っていたのは確実だから
あとは指摘だけで済ませるか、贋作を残した心境を語るか
ドラマ的には後者で締めるべきだろう
2022/06/09(木) 21:44:15.68ID:gJx5aohw
こいつら誰と話してるんだろう?
知的障害か?
2022/06/09(木) 21:51:00.96ID:oBrceER7
>>26
20、22、23は会話成立してるじゃん
他は知らないけど
2022/06/09(木) 22:19:01.22ID:hEontQeW
ディアゴス、サザエ回の事情に触れてくれてるかな?
2022/06/10(金) 01:31:37.37ID:Fi2Z5ZPq
>>11の考察だと、角野卓三を殴る瞬間に「偽物で殴って破片を鑑定されたら、俺、破滅じゃね?」まで気がついて
他に選択の余地なないから本物で殴った
最後のセリフ(「物の価値とは。。。」)はカッコつけの嘘だった

>>19>>17)のレスだと
最初から角野卓三を殺す計画じゃなくていきなり卓三が自首するとか言って警察に行こうとしたから
あの一瞬の間じゃ「どっちを犠牲にするか?」だけを判断するだけでいっぱいで「偽物で殴って破片を鑑定されたら、俺、破滅じゃね?」まで頭回らんかった
最後のセリフ(「物の価値とは。。。」)は本当だった

ってことかな?

まあ、どっちも「真贋の目利きはできた」わけだから「古畑さん、あなた間違ってますよ」っていうのはあってる
ただ、そのあとセリフ(物の価値とは。。)のニュアンスが変わってきちゃうんだね
論理的には>>11が整合性あるような気がするけど、それだとドラマがつまんなくなるな、とは思う
そこは気づいてもスルーするのが粋なんじゃないの?とね
2022/06/10(金) 02:41:40.60ID:vXVkGBEJ
>>21
自殺しろ知的障害
2022/06/10(金) 02:42:05.98ID:vXVkGBEJ
>>26
こいつ誰と話してるんだろう?
知的障害か?
2022/06/10(金) 04:25:30.04ID:awcyw6+3
>>27
ID見りゃ分かるけど、ただの一言罵倒したいだけの馬鹿
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 05:25:52.90ID:ksV0ggMg
きのみななに最後ピアノリクエストした時に怒られた時の言葉って立場をわきまえなさいだっけ?
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 05:27:24.01ID:ksV0ggMg
>>26
そんな事より鶴瓶がゲストの時の最後の顔芸なんやあれ?面白かったよね
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:44:02.48ID:cZ9PAq7v
最も危険なゲームで日下が守りたかったルールが
・人を傷つけず・人を殺さず・人質を取らず・身代金をとらず
らしいけど、日下の部下が冒頭で人を殺害してたな

身代金をとらずだけを守るために身代金を返しにくるのに何だか白けた
2022/06/10(金) 21:49:37.31ID:To1sAA9w
>>35
自分が仕掛けたゲームから外れた部分は知ったこっちゃないんだろ
そもそも雇われただけでその前から過激な犯罪を繰り返してたメンバー達のことは見下してたようだし
2022/06/10(金) 22:00:36.94ID:gd1nvTxQ
>>35
部下じゃないからちゃんと見て
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 22:55:38.03ID:oHaTtQ8a
もう壺の話はええわ
何を言っても憶測に過ぎないんだから
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 23:43:26.48ID:a6OyUImA
まだ話は終わっとらんで
勝手に仕切んなや
2022/06/11(土) 01:22:48.03ID:lmebAyaJ
>>29
辻褄だけを考えれば>>11の説が合ってるけど、たぶん三谷はそんなつもりで書いてないと思う
三谷はどんな狡猾な犯人の回でもラストは潔くするから(除くキムタク)
2022/06/11(土) 01:57:57.87ID:zjKfH7yo
>>11の説もまあ一つの解釈として有りだが、問題はわざわざそれをこのスレに引っ張ってきた奴だ

>話は変わりますが「動機の鑑定」の「物の価値とはそういうもの」は犯人の負け惜しみで
>実は本当に間違えて本物で殴ったという説を見ましたが、みなさまどう思われます?

適当に批判意見漁っただけで斜め読みしたのか、説の解釈完全に間違っとるやないか
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 06:06:58.61ID:uaB6WG2N
小林稔侍の回証拠ないやん。知らんで押し切ったらええだけやん。そういう話多いよな。つめが甘いよねこのドラマ。
2022/06/11(土) 08:07:33.67ID:u/zQ1dXz
おぞまかんげつ
2022/06/11(土) 09:45:10.25ID:52OCzagh
イチロー回はつまらないな

「フェアプレー」「嘘を付かない」というイチローマイルールのせいで
偽装工作はしないし、「嘘を付かない」が前提だから、古畑と駆け引き出来なくて対決感が薄れる
イチローの芝居だけが見ものの回
2022/06/11(土) 10:49:47.45ID:zPP/PRwI
>>39
とっとと自殺しろ自閉症
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 11:17:10.17ID:fhpk2s7s
>>42
俺も思ってた。月を上げた事が殺意の証明とか訳わかめも甚だしいw
2022/06/11(土) 12:08:59.48ID:MLqdzOfJ
古畑は持論ゴリ押しで圧迫して降伏させる武闘派だぞ
逃げ道も考える余地が無い
そりゃ拳銃はひつようない
2022/06/11(土) 12:09:53.96ID:4soIpxj4
>>42
小道具の暴走がなければ、なあ
2022/06/11(土) 12:18:17.14ID:RVfk+gaY
>>46
またおまえか
2022/06/11(土) 12:26:43.44ID:m4peHIAt
稔次回の場合殺害自体は最初から認めてるから
事故で押し通せず殺意の主が小道具か稔次かになった時点で負け
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 13:19:35.38ID:AP/ar6/P
斬った瞬間キメ顔してるからなw

嘘でもすぐ駆け寄れやw
2022/06/11(土) 13:45:22.84ID:jS+rcn3S
>>51
周りの人間みんな御曹子のことキライやったんやろな…
2022/06/11(土) 14:47:13.52ID:RiooBIfl
>>45
とっとと自殺しろ自閉症
2022/06/11(土) 15:20:03.86ID:kt/NX2PQ
悪趣味極まりないなキミは!
2022/06/11(土) 18:34:44.47ID:Rv2Y5/PV
SMAPとイチロー回は媚びすぎて気持ち悪い
2022/06/11(土) 20:48:47.31ID:V04eST79
御曹司が死んだら、撮影所閉鎖が免れるってわけでもないよな
2022/06/11(土) 20:56:28.00ID:NySoLQOf
世論に訴えかけて存続に泣き落とし
コナンにそんな事件があった
2022/06/11(土) 21:54:04.22ID:zPP/PRwI
>>53
殺害されろ知的障害
2022/06/11(土) 22:18:59.06ID:V04eST79
>>57
世論なら、故人の遺志が尊重されると思うがw
2022/06/11(土) 22:59:51.68ID:AIarXiLK
>>59
多角経営に失敗した二代目社長の意志なんぞに世間がなびくかね?
「儲けは少ない」撮影所を潰してやる気だったプロジェクトとやらも引き継ぎたい人間いないだろうし
2022/06/11(土) 23:49:03.44ID:HGX5/bsu
彼は良い時代劇俳優になれる〜と評される任三郎

えー。眠り 狂四郎。円月殺法。
わたしね 若いころ 市川 雷蔵の映画 よく 見ました。
やあー! やあー! やあー!
2022/06/12(日) 01:01:21.23ID:fLH1tdPn
選択の余地がなくてあの台詞だとしたら、完全に古畑に一泡吹かせようと芝居打ってると考えられるわけで、春峯堂がより一層怖い人の印象になりますね
2022/06/12(日) 01:14:11.07ID:vSyu0vop
>>60
引き継ぎたいというか、売却話が進んでる
二代目の生前の人となりなんて、世論は知る由もない
2022/06/12(日) 01:53:26.30ID:7LfBqm1l
>>63
売却じゃないよ
二代目は撮影所を閉鎖したらスーパーに変えようと考えてた
2022/06/12(日) 08:17:52.40ID:vSyu0vop
>>64
スーパーに売却って話じゃなかったっけ
2022/06/12(日) 08:50:42.36ID:e7m1NOu7
二代目が引き継いで失敗例とかは他に今甦る死とかあるけど、
三谷さんはあんまりこういう人情話的なのは苦手なのかな
2022/06/12(日) 09:38:32.17ID:kxtBsnt3
二葉鳳翆は元看護師という設定。フラワーアレンジメントと称して踊ってたのは山口智子の特技フラメンコ
「今夜はとってもヒヤシンス」「明日は雪がフリージア」と今泉が踊ったダンス時間が長すぎw

早送りで見たため、今泉のこの台詞を聞いてなかったのは、怪しいと思うきっかけの一つだったが
決定打はペンダントで鳳水を舞台上から確認できたこと
案外アリバイ崩しはたいした事なかったけど、エンタメ要素満載で古畑作品№1の視聴率を弾き出したのは凄い
2022/06/12(日) 10:45:26.97ID:vSyu0vop
聞かれてもないことを長々と語り出す意味がわからん
2022/06/12(日) 10:53:38.44ID:kxtBsnt3
聞かれてもないことを語りだすというかネタ振りだが
ここそういうスレだろ
2022/06/12(日) 11:15:19.37ID:nuvsiXk2
>>65
潰してスーパーにするという主体的な話で売却なんて言ってない
あくまで二代目が多角経営の失敗を取り戻したくて構想してた新規事業プロジェクト
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 12:28:11.74ID:3UjgMOFC
初のり最近見ないなあ
2022/06/12(日) 12:51:40.47ID:vP4hzIIO
とっとと自殺しろ自閉症
2022/06/12(日) 14:54:48.77ID:3Gqc2zXE
>>72
とっとと自殺しろ自閉症
2022/06/12(日) 18:40:03.22ID:vP4hzIIO
>>73
殺害されろえたひにん
2022/06/12(日) 20:40:31.65ID:vSyu0vop
>>69
単なる粗筋の羅列が、ネタ振り…?
2022/06/12(日) 20:41:06.09ID:vSyu0vop
>>70
そうだったか
でもまあ、いろんなところとの契約は進んでる段階だろうね
2022/06/12(日) 23:01:17.91ID:3k10nab0
人気アイドルグループ(架空の)SMAPのCDなら
人気あると思うけど黒井川先生監修のCDなどは
世間的に、どんな感じの扱いだろう
2022/06/13(月) 11:00:41.60ID:MCATeV3h
>>62
はい、それはそれでよいですよね。
最も狡猾で不気味な犯人。
やせ我慢とええかっこしいが半々でしょうか。

本放送のときに、普通にそういう風に見て「最後まですごい犯人だなあ」と思ったのですが、
気がついたら「価値観にはっとした」というような評価が定着していて、びっくりしました。
2022/06/13(月) 12:34:02.59ID:KT5mTrti
でもそれは深読みじゃないかな
おそらくオマージュの石坂浩二回も自分が捕まることよりも凶器を残してたわけだし
2022/06/13(月) 23:34:22.43ID:f28jMRgQ
古畑任三郎スペシャル
古畑任三郎 vs ガチャピンとムック
2022/06/13(月) 23:58:15.45ID:KT5mTrti
古畑総集編って予告存在しますか?
2022/06/14(火) 03:29:58.22ID:Qon3THts
>>74
殺害されろえたひにん
2022/06/14(火) 06:20:13.73ID:5Or6jgKY
さあ風間杜夫回が発売。
モザイクなしか?
2022/06/14(火) 07:19:29.30ID:VqS5klMa
冊子も気になる
2022/06/14(火) 14:34:32.02ID:JcfjYb6Y
関テレの再放送教えてくれよー
2022/06/14(火) 18:07:34.79ID:VqS5klMa
サザエ無事だった
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 18:46:13.69ID:axRurI9u
さんまの時も一瞬だが「くいしん坊万才」のテレビの画面が流れたが
フジテレビに権利があるせいか、別に問題にはならなかった
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 19:02:27.39ID:7zSWwhcP
>>86
レンタルの型落ちなら50円で買える20年以上前のドラマのDVDを2000円で売ってるんだから
長谷川町子財団に承諾料くらいは払ってるんでしょう

>>78
そんときは本物か偽物か見分けるだけで必死で結果オーライだったんじゃない?
ていうか、そんなつもりで三谷は書いてないと思うし、それだとつまんないドラマになっちゃうね
2022/06/14(火) 19:15:33.72ID:79fLgLGW
ならば再放送にはどれだけ吹っかけてるんだ
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 19:46:32.19ID:7zSWwhcP
>>89
どれくらいふっかけてるんでしょうねえ?
ちなみに風間回のサザエさんはDVDコレクションを待たずとも既発DVD・ブルーレイではちゃんと映ってます
テレビ放映だけがNGなんですかね?
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 19:53:01.59ID:VTi3+XAM
関テレ再放送の少し前に、古畑が見たくてFODに加入したわ(涙
2022/06/14(火) 20:37:48.42ID:CbL5qHPL
>>90
田舎だとフジ以外が再放送ネットしたりするけど、同じフジなら融通したらいいのに
2022/06/14(火) 22:17:13.91ID:wotYu5Oz
殺人特急で鹿賀丈史を見た(勘違い)おばちゃん
石黒賢の回でスタジオ見学に来てたおばちゃん達の中にもいないか?
おばちゃんが飲み物を持ってスタジオに入ろうとする前にいっぱいいたおばちゃん達の中
2022/06/15(水) 04:33:13.35ID:X3jen0fG
石黒賢の最後の念力、あれって普通に成功だよな
あのタイミングでスタッフのうっかりを誘発させたことになる
2022/06/15(水) 06:04:02.90ID:d059oCpd
南蛮海賊の逆襲「何を申しておるのかわからぬが…消えてもらう!」
2022/06/15(水) 09:27:07.74ID:eu/UE81K
久しぶりに風間杜夫回見たけどことごとくついてなくて笑える
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 16:00:38.52ID:HP7sjwaF
鴨田さんも鴨田さんだ
家族にも言っちゃダメ?って自分で確認しておいて他言しちゃうんだから。
2022/06/15(水) 17:51:59.02ID:bErVQqTl
今度は全然怒っておりません!
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 18:03:24.97ID:70kDo3AT
さは
2022/06/15(水) 18:48:35.05ID:SJgfE/5E
>>96
当時は風間回は「コメディ」という評価は受けてたけど
その後に放送される玉置回は「駄作」という評価がほとんどだったんだよね
もっと前の小堺回にいたっては語られることもほぼなかった
まさかこの3作が「コメディ3部作」と評価される日がくるとは(涙
2022/06/15(水) 19:38:43.39ID:eu/UE81K
コメディとして風間杜夫が突出しておもしろいね
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 19:51:32.34ID:p5CfFdKL
ホモ役まで演じて
またそれが上手いんだよな
2022/06/15(水) 20:19:27.76ID:A4v66NvR
風間さんは売れる前、太陽にほえろ!で
聞き込みされるオカマ役をやってた割と有名な話があるので
そういう要素をシャレで入れたのではないかな
2022/06/15(水) 23:20:17.23ID:SuG9p+Jb
若林仁「古畑さん、今度は負けないよ」
2022/06/16(木) 17:56:09.08ID:ns2WsNE1
ときどきネットで古畑関係を見てると
「春峯堂のご主人の最後のセリフはやせ我慢とええかっこしい」とか
「お館様の事件の古畑は実は村人を全員逮捕した」とか
なんでわざわざドラマがおもしろくなくなるようなことを言い出す人がいるんだろう?

三谷さんはプロの脚本家だ
そんなラストで今までのストーリーをぶち壊しにするようなおもしろくないホンを書くわけがない
・・・まあ、最初からおもしろくないホンなら書いたこともあるけど
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 20:15:15.33ID:+e8FLFZi
桃井の回で今泉が局内を走り回されて可哀そうだった
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 21:25:08.88ID:57jwOP31
>>105
視聴者にいろいろ推測させて楽しんでもらいたい狙いだろ。ちったあ考えれば分かるやろ、、、
2022/06/16(木) 22:19:34.22ID:x/7Da+Vm
>>105
単なる考察を「脚本に書かれていること」と思い込める意味がわからん
2022/06/16(木) 23:01:56.86ID:ns2WsNE1
頭悪いなぁ・・・
2022/06/16(木) 23:44:01.23ID:4QjhyqOT
小野武彦さんと風間杜夫さんの靴のサイズは
どれくらいの差がある感じなんだろう
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 00:57:27.34ID:1ZVkaDBB
桃井かおりの回でテープに吹き込んでたのは田村正和本人の歌なの?
声が聞こえにくくて分からなかった。
2022/06/17(金) 04:01:23.87ID:7y/J2WlO
>>109
そうやって捨て台詞しか吐けない、お前がな
2022/06/17(金) 04:01:35.34ID:7y/J2WlO
>>109
そうやって捨て台詞しか吐けない、お前がな
2022/06/17(金) 04:01:45.49ID:7y/J2WlO
>>109
そうやって捨て台詞しか吐けない、お前がな
2022/06/17(金) 10:40:39.02ID:MEmi59Fi
お兄さーん 何してんの 何か隠したん?
2022/06/17(金) 11:08:38.49ID:HRy9pRFv
そろそろ松方弘樹版コロンボのチェックメイト78もソフト化してほしい
2022/06/17(金) 12:48:37.06ID:yWWOCkB9
「俺は頭悪くない!悪いのはオマエだ!」ってことを言うつもりが三連投で逆に自分の頭の悪さを晒してしまった

そんなあなたにこの言葉を贈ろう

「じぶたれが」
2022/06/17(金) 15:42:46.94ID:savhTfEy
VS SMAPは二度と見れないの?
2022/06/17(金) 15:57:35.73ID:UM7542ev
タッキーが軟化してきてるからそのうちあるんじゃね
2022/06/17(金) 16:51:03.46ID:ZMZWb7Fd
>>118
DVDは普通に売ってるよ
2022/06/17(金) 17:33:08.37ID:p0Vy1YTc
閣下の特典映像はゴス版に収録されるのかな?
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 18:18:41.64ID:FNNegJbd
>>115
あんなとこにチンピラ歩いてるはおかしすぎw
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 19:18:34.55ID:gkG7i65q
また始まった
って言われるよ
2022/06/17(金) 22:58:11.53ID:A5rbeNrD
>>117
言うだろうな、と思ってたことそのまんま言わないでくれよw
内容に反論できなくなったから、リロードの不具合で連投になったものをあげつらって論点ずらしw
典型的だなw
2022/06/17(金) 23:36:47.62ID:ZMZWb7Fd
>>124
古畑の話しないなら出ていけよ
2022/06/18(土) 01:07:48.51ID:FJg8zIRa
>>125
はあ?
アンカー辿れよ
レス単独での話なら、お前のそのレスもしてないじゃん
2022/06/18(土) 02:36:08.76ID:gW1jE33T
レス辿った
古畑に対する「野暮な考察」についてのレスにピントのずれたレスを返して頭悪いと言われて逆ギレも3連投
それを指摘されて「そう言うと思ってたw」と謎のマウント
古畑の話しないなら出ていけと言われてまた逆ギレ
謝ったら死んじゃう病か?
少し落ちつけよ
2022/06/18(土) 04:26:13.79ID:FJg8zIRa
結局、単なる自演かよ
ニュートラルな人間がレスを辿ってそんなお前寄りの偏った感想持つ訳ないだろw
さらに>>125と全く違う話に論点コロコロw
少しは考えて書けよw
2022/06/18(土) 11:19:35.92ID:JP4G94u3
>>128
127は125とは別人なんで荒らすのやめて
どこか他でやって
2022/06/18(土) 13:24:38.31ID:RM3OPOOi
>>123
言いたい気持ち抑えてるけど言いたいわ
ここって基本的にめんどくさい人がめんどくさい人に絡んでめんどくさいやり取り繰り返すだけの不毛なスレだと思っとけばいいんだろうけど
2022/06/18(土) 13:55:03.27ID:OwnMBNfB
河川敷にチンピラ歩いてるのがおかしいとかただの難癖だからな
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 16:56:01.23ID:zFO0WK88
あんなとこうろついてるのは犬の散歩してる人ぐらいじゃねえか
2022/06/18(土) 18:20:21.89ID:gW1jE33T
>>128
基本的に自分の意見に沿わない人は全部「めんどくさい人」認定なんだな
そんな自分こそ「めんどくさい人」という自覚がない
実年齢が何歳か知らないけど人間的に未熟なんだな
そういう人は自分のTwitter立ち上げてフォロワーとだけ楽しんでおけばいいと思うんだけどねえ

耳が痛いかもしれないけどこれはあなたのためを思ってのアドバイス、でもどうせイチャモンをつけるのだろうね
わかったわかったあなたのいうとおりあなたがただしいわあすごいあたまいいなあ
これで満足かい?

もう黙ってな
2022/06/18(土) 18:46:11.03ID:FdCmWvSA
おいおい、お前も自演扱いしてくるんだな
別人なのに

そういうところだよ、「めんどくさい」のは
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 19:51:29.92ID:2QQTWkSr
>>131
どこが難癖なんだか
2022/06/18(土) 19:58:01.29ID:BSZEXnQW
河川敷 チンピラで検索すればよろし
2022/06/18(土) 20:19:18.02ID:04wo8L5E
>>129
それは荒らしてる>>127=125に言うように
本人だから言えるわけないだろうけどw

>>133
自分自身へのメッセージなら鏡に言ってくれ
2022/06/18(土) 20:30:12.92ID:JP4G94u3
>>128
人のレス利用して荒らすのやめろ

>>137
おまえは出ていけよ
2022/06/18(土) 21:14:09.43ID:FJg8zIRa
>>138
>>137
2022/06/18(土) 21:23:24.46ID:gW1jE33T
黙ってな、ってアドバイスしてあげたのにバカは絡んでくんだな
俺はID晒して書いてるんだから自演なんてめんどくさいことしねえよ
結局、バカは構うと余計絡んでくるんだね
こう書けば書いたでまた「おまえが云々」と絡んできてキリがない
俺はもうバカは相手にしないよ、スレを荒らす気はないんでね

ここは古畑の話を楽しむスレです
さあ、古畑を楽しみましょう
2022/06/18(土) 22:16:18.95ID:FkJxJvtD
古畑の話を楽しみましょうって呆
2022/06/18(土) 23:20:19.67ID:FdCmWvSA
古畑の話って何?
何を話せばお眼鏡にかなうの?
2022/06/19(日) 00:02:05.61ID:EkdZ2eR4
>>142
分からないならここへは二度と来ないでください
2022/06/19(日) 01:56:32.53ID:qbZYppY3
>>100
だって玉置浩二の回は殺意は特になかったしな
アレじゃバレるの時間の問題だし
散々いじめ倒される気の毒な犯人w
2022/06/19(日) 03:39:35.10ID:xwyj13sU
>>140,143
デフォルト設定なのに「晒して」w
どう取り繕おうが書いてる内容が確実に自演なんだから言い逃れできねーんだよ
こっちは普通にスレの発言に対してレスしてるだけ
「ぼくのきにいるふるはたのおはなし」以外を勝手に拒んでいるお前が黙って出ていけ
ま、別人のフリしてまた突っかかってくるのは目に見えてるけどw

>>142
質問形式で自演じゃないアピールw
2022/06/19(日) 04:15:35.52ID:gEkZnG07
事故だけどすぐに通報すればよかっただけの話
2022/06/19(日) 07:14:13.67ID:Ri/8DXmz
>>143
嫌です
何でたかが掲示板の書き込みであなたの機嫌を窺わないといけないんですか?
2022/06/19(日) 08:01:19.77ID:EkdZ2eR4
>>147
何を書いたらいいか分かるようになったらまたおいで
2022/06/19(日) 14:35:25.20ID:OEGcO+YQ
じゃあ書きたいこと書かせていただきますね
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 17:53:37.76ID:O1qgb1pN
今週の古畑DVDコレクション、ニューヨークの出来事のページで「たい焼き」って思いっきいネタバレ書いてたw
そこは「今川焼き」って書かなきゃw
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 18:37:33.07ID:pxCKZn2/
メルカリにもう出てるけど1回見ればいいって人なのかな
2022/06/19(日) 18:49:04.80ID:OEGcO+YQ
そういうのは最初から転売目的だよ
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 18:51:38.79ID:zGjCbv0s
昔のオーブンて今川焼入らなかったん?
2022/06/19(日) 20:01:58.06ID:cy4yA88C
判決は、風間は死刑で玉置は執行猶予だわね
2022/06/20(月) 02:35:04.37ID:ZUmEmzGr
>>153
オーブンと言ってもピザとかを焼くほうではなく、食パンが焼けたら飛び出してくるトースター
のことです。今泉のスピンオフでは無理やり突っ込んでました。
2022/06/20(月) 05:02:02.18ID:QfqeNtdM
仮に今、新シリーズで1クールやるとしたらこんなメンツだろうか
当て書きのシナリオのみ出版とかしてくれないかな

大泉洋、木村佳乃、草笛光子、堺雅人、佐藤浩市、中井貴一、
長澤まさみ、西田敏行、野村萬斎、松たか子、役所広司、山本耕史
2022/06/20(月) 11:16:23.00ID:CRFQyVbG
>>156
田村さん亡くなったら
リメイクの噂すら立たなくなったね
2022/06/20(月) 12:11:43.37ID:Www01i3B
そもそも新作小説が設定やトリックやその崩しら全てにおいてやる気ない
2022/06/20(月) 13:12:30.04ID:BlWigQkg
>>157
三谷さんが全否定してるからね
広告費稼ぎたいだけのクリック詐欺記事だよ
2022/06/20(月) 15:30:25.33ID:a+TukGt5
>>153
実際にオーブンに入るか入らないのかが問題なのではなく
のり子に「本当にトースターには今川焼きって入らないの?」という言質を取るためのひっかけですから
ドラマをよく見てれば(聞いてれば)わかると思います
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 17:48:37.63ID:SyPBZFMc
はあ
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 22:48:35.04ID:T6i7OwNf
こないだカンテレで第一シリーズを再放送してたけど
なんか細々オリジナルからカットがされてしまっている
2022/06/21(火) 04:57:07.56ID:29GLnNh8
>>156
これはゲスト犯人役リスト?
田村正和さんが亡くなったから新古畑シリーズはありえないよ
2022/06/21(火) 08:17:46.83ID:SFYsRQpR
そんなこと分かった上で言ってると思います
2022/06/21(火) 10:02:59.10ID:KZMGR7Zl
>>156
シナリオやノベライズだけでも見たいのは同意だが、ゲストがちょっと豪華すぎるなあ
もう少し渋い人や意外な人選が1人か2人は入ると思う
西田敏行はスペシャル枠かな
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 11:43:48.34ID:mbw/ltPZ
>>156
なかなかいいところついてる感じがします
三谷ファミリーということでw
2022/06/21(火) 13:35:10.11ID:N3PEEVmS
こちらでどうぞ

古畑任三郎を新作で作るとしたら
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1641395042/
2022/06/21(火) 14:20:22.28ID:WKIP7cB/
>>167
勝手にそういうことやってるスレがあるだけで、別に総合スレで話しちゃいけない内容じゃないんだが
2022/06/21(火) 14:23:03.90ID:N3PEEVmS
>>168
ここはドラマのスレだから創作はスレチ
2022/06/21(火) 18:41:03.27ID:SFYsRQpR
話しちゃいけない内容じゃないので続けてたければどうぞ
興味なければスルーするので
2022/06/21(火) 18:58:34.72ID:WKIP7cB/
>>169
ちょっと何を言ってるのかわからん

>>170
それだけのことだよな
その話一辺倒になったり、自己満足のSSとか貼り出すのならともかく

つーか、覗いてみたら>>167のスレ、何にも機能してなくてワロタ
2022/06/21(火) 20:43:29.14ID:O6ndqW8b
ゲスト犯人の妄想遊びなんてのも、たまにはいいだろうと
めんどうな人がいるな
2022/06/21(火) 20:56:47.65ID:AdUlGgkB
正直面白くも何ともないしどうでもいい
スレあるなら使えばいいのに何で嫌なんだ?
どうしても話したいようなことじゃないんだろな
面白くなさそうだし
2022/06/21(火) 21:41:50.63ID:O6ndqW8b
まず面白いかどうかは貴方の主観
そして古畑を新作で作るとしたらスレは荒らされ究極の過疎スレになっている
更に私一人が自演して古畑新作話をしている訳ではなく、ネタ切れ状態からこの流れが生まれている

だから誰も使ってない古畑新作スレを使わなくても、たまにはこんな下らない話をしたっていいだろうと言ってるだけなんだが
貴方こそなぜそこまで意固地になって、この話を拒否するのか分からない
2022/06/21(火) 21:55:05.13ID:AdUlGgkB
>>174
別にしたいならすれば?
全然盛り上がってないし荒れてて迷惑だから
どうしてもしたいなら専用スレあるならそっちの方が気兼ねなく盛り上がれるじゃないかと思っただけだわ
荒れてもいいから専用スレあるのにも関わらずどうしてもここで話したい
意固地になってるのは自分だろ
2022/06/21(火) 22:03:56.20ID:O6ndqW8b
>>175
別に荒れてもないし、自治厨は>>168を読んで下さい
あとこの話題は私が振ったわけでも何でもないし
2022/06/21(火) 22:04:25.45ID:DN1KN1dO
>>167
過疎ってるスレで書いたって盛り上がらないし
2022/06/21(火) 22:09:04.88ID:AdUlGgkB
>>176
俺はいいからそんなに話したいなら話せよ
2022/06/21(火) 22:11:10.33ID:AdUlGgkB
>>176
自治厨はお前だろ
話したいなら仕切らず話せよ
話はしないくせに仕切るのが自治厨
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 22:12:17.61ID:NAvLFx+D
自分は野球に興味がないので、イチロー回があまりおもしろいと思えない
芝居がうまいと言われるけど、それはイチローが野球選手であるからで
あれを別の役者が同じ演技でやってたらきっと大根だと言われたはずだ
2022/06/21(火) 22:20:58.92ID:WKIP7cB/
>>175
申し訳ないが、現状荒らしてるとするならばそれはあんただし、そこまで行かなくても「続けるなら荒らすぞ」と言ってるようにしか見えない
>>167が書かれるまで、どう見ても平穏ないつものスレ
2022/06/21(火) 22:25:02.15ID:AdUlGgkB
>>181
167に言ってくれ
おまえも古畑の話は一切してないんだから人に意見言える立場じゃない
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 22:29:23.70ID:O6ndqW8b
新古畑のゲストは
一話から大泉洋、新垣結衣、松本人志、山本耕史、長澤まさみ、北川景子
小栗旬、市川海老蔵、松たか子、長谷川博己、佐藤浩市(二話連続)
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 22:37:05.92ID:r6TUATFk
06年が完全にファイナルなんだから復活なんてあるわけない。その時から田村さんはもう絶対やらないみたいな事言ってた気がする。
2022/06/21(火) 22:42:03.87ID:AdUlGgkB
>>180
イチローは完全に話題性だな
国民的有名人がドラマに出る
SMAPと同じような感じ
イチローが古畑の大ファンだったらしい
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 22:45:31.37ID:NAvLFx+D
>>185
ですよね
イチロー回を脳内でニッチローさんがやってると変換して見てみたら
「ニッチロー意外とお芝居うまいな、でもお話はあんまり面白くないな」ってなると思う
2022/06/21(火) 22:51:02.84ID:atu3pKRA
>>184
中学生で体調戻ればまたやりたいし、また違う演技も考えてるとも言っていた
まあフジのFINALはこち亀やショムニみたいなネタフリだし
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 23:06:28.22ID:mbw/ltPZ
>>183
なかなかいいところついてる感じがします
一部以外は三谷ファミリーということでw
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 23:18:21.61ID:NAvLFx+D
>>183
松たか子の役はやっぱりマジシャンですか?
でも、なんかメジャーな人ばかりですね
三谷さんはたいてい1,2人はマイナーな舞台人とかゲストにしますしね
あと、斉藤由貴さんは必ずオファーすると思います
2022/06/21(火) 23:22:20.10ID:AdUlGgkB
>>186
メジャーリーガーがドラマで演技するってだけでみんな見るから
ストーリーはどうでもいい感じかな
三谷はハチローって役名にしようとしてたんだけど
イチローがそのままを希望したらしい
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 23:24:52.71ID:mbw/ltPZ
188つづき
 いいところついてると思いますけどあくまで想像上の話
 新古畑はないと思います
2022/06/22(水) 00:27:20.60ID:P6XDj8XM
>>182
うん、意味不明
「話をするかしないか」はあんたが勝手に決めた基準
それをこっちは基準にしてないのに「立場」て
このスレの発言にレスできるのはここしかないんだから、スレ違いになるわけないだろ
そしてこのやり取りの発端はあんた

要するに、あんた荒らし確定ね
2022/06/22(水) 01:14:14.34ID:VSmf6qqz
新古畑はないと三谷さんも言ってるしファンの拒否反応も相当のものだよ

https://entamega.com/61651

https://toyokeizai.net/articles/-/432420

新古畑にオダギリジョーが話題になった時も揉めてスレ分けたんだけど新参なのかな?
2022/06/22(水) 01:30:57.19ID:VSmf6qqz
この記事が分かりやすいかな

https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_200139924/
2022/06/22(水) 05:03:06.02ID:P6XDj8XM
>>193
あんた、ずーっと話のキモを理解できてないからもういいよ

なんで新ドラマを作るなんて話になってんだかw
2022/06/22(水) 06:52:14.39ID:jPYYydU+
>>195
それ俺じゃないぞ
荒らすのやめろ
2022/06/22(水) 07:28:13.18ID:SBATYKkr
中学生古畑はあったよね?
2022/06/22(水) 08:37:46.14ID:VSmf6qqz
>>196
そういうこと言うとまた暴れるからやめてw

>>197
古畑中学生もアバンは田村さんだよ
田村さん抜きの古畑はないと思う
2022/06/22(水) 09:42:06.03ID:NjW4dKIF
ファミリーくわすためのクソみたいなのは作る(しかもファミリーからはずれたら呼ばなくする)割になぜに古畑にだけこうも頑なな姿勢なのか三谷はわからん
アニメ化とかもだめなのか
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 16:38:38.82ID:fMZnFBo3
風間杜夫の回が簡単に再放送できない問題
なんとかならないのかなぁ
結構おもしろい回なんだけど
2022/06/22(水) 17:01:08.68ID:PMokoaL1
偽善の報酬回の方が見たい
再放送やらないかなあ
2022/06/22(水) 17:52:29.67ID:uGAhlJW0
風間杜夫は時々ラッキー発生してるのがウケる
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 18:43:04.77ID:0VZntT2p
>>200
なんで?
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 18:52:12.51ID:ZyAH0iAH
ラッキーってストライク出したぐらいじゃないの?
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 19:54:56.78ID:2u5NvaT2
>>204
峰だろ?
2022/06/22(水) 20:55:52.25ID:zxx1Andq
まあ鴨田宅に侵入して怪しまれながらも当人に成り済ますには数々の半端なラッキーがあったわな
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 23:05:11.24ID:ZyAH0iAH
>>205
別にタバコをかけたわけじゃなくて
ボーリングの事
峰の空き箱で車特定したって事ぐらいはさすがわかってるから。
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 23:13:08.53ID:2u5NvaT2
>>207
まじめか
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 23:18:45.32ID:2u5NvaT2
ちょっとしたシャレのレスにまで(聞いてもいないのに)「ぼ、ぼくわかってたもん!」の一文を加えないと精神の安定を保てない
そういう生き方はつらいだろ?
スレはきみの敵ばかりじゃないよ
少し肩の力を抜きなよ
2022/06/23(木) 08:46:44.36ID:c7f7tI69
ラッキーストライクの話なんかしてないぞw
2022/06/23(木) 09:48:42.58ID:XfT7SgdS
過去、今までに逮捕された犯人で一番の重罪は誰?
2022/06/23(木) 10:47:18.72ID:yiNQLOKd
風間
2022/06/23(木) 11:21:25.05ID:26pMlILP
小堺
春峰堂
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 12:05:05.70ID:alD8dg44
江口の仲間のNOVAおじさんこと、山崎一
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 12:06:08.84ID:alD8dg44
さんま
2022/06/23(木) 12:11:22.00ID:03wqCC9V
罪が一番重いのは二人も殺した人達
要するに若林と乾先生、後は春峯堂のご主人
この中では二人とも計画殺人だった乾先生が一番罪重いかと
後は被害者は一人だけど爆弾テロ仕掛けた林も罪としては重いかと
第二シーズンばっかだな
2022/06/23(木) 12:16:27.19ID:OFT5UwNA
>>211
黒岩

ア○ルにおみくじなる死体損壊も加わるし同情余地なし猟奇的かつ立場を考えると
2022/06/23(木) 12:18:00.15ID:xN+SZuzA
>>216
計画殺人、さらに凶器はピストルだからな
2022/06/23(木) 15:03:39.61ID:IzRc2LmZ
中浦たか子は、ドラマ本編ではラジオDJのお仕事しか
描かれてないけど、歌手の活動もしてたのか
2022/06/23(木) 16:58:31.05ID:VfeX2hMX
デアゴのDVD発売から古畑考察系Twitterが活発になってときどき読んでるが
みなさんお勉強のできる人ばかりらしくすごい深読みしていて驚かされる
でも、長年の三谷ファンから言わせてもらうと、三谷さんはそこまで深く考えて書いていないと思う
特に当時は一人で(ストックは用意してたろうが)連続ドラマの台本を書きつつ舞台や映画もやっていたんだから
2022/06/23(木) 17:20:01.89ID:G2tN6ikr
小林稔侍回で、月が上に上がっていたからと疑いをかけたことがいまだに解らない。ちょっと無理がありすぎ。
2022/06/23(木) 18:04:33.58ID:KNEy69/P
>>220
Twitterの感想はTwitterにコメントしなよ
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 21:04:45.04ID:HUA6cEsX
未だに田村さんが亡くなったのが信じられない
2022/06/23(木) 21:07:52.93ID:c7f7tI69
>>211
3人以上やっちゃった犯人っていないんだね。
警官の身分で銃殺した小暮警部が一番重罪じゃないかな?

あとは二人銃殺の乾研一郎、爆弾魔の堀井岳、ハイジャック犯の臺修三
この辺が次点かと。
2022/06/24(金) 00:42:51.91ID:J4C55f50
サザエさんが使えないのは「殺人を扱うドラマにはそぐわない」という理由?
バナナマン日村がBSでやってるウォーキング番組で長谷川町子美術館とその周辺の街が出てた
上記の理由なら、あの優しい雰囲気に鑑みると致し方なしという気はする
2022/06/24(金) 01:12:53.68ID:al4amDCc
>>224
警官だから重罪、なんて法はない
1人より2人の方が重罪に決まってる
2022/06/24(金) 01:34:45.72ID:glcgED4c
タラヲを筋肉野郎にした脚本書いたの恨んで文句つけてる説
どうどうとお互いが司法で戦えばいいのにと思ってきたわ
2022/06/24(金) 02:41:21.69ID:Tlowo/bP
>>211
では逆に比較的軽い罪は?

堺まさあき 唐沢 玉置浩二 石黒賢
2022/06/24(金) 02:58:49.82ID:al4amDCc
>>227
単なる契約の話で、揉めてるわけでもないのに決着て
2022/06/24(金) 02:59:40.69ID:al4amDCc
>>228
津川雅彦
銃刀法違反のみ
2022/06/24(金) 03:38:32.52ID:Tlowo/bP
>>228
鈴木保奈美 無罪
2022/06/24(金) 05:25:19.31ID:16k8WSks
劇中でちなみとのり子ケンドールだけは無罪って判決出ちゃってるんだよな
二人ともやったことに対する罪としては釣り合ってないが
2022/06/24(金) 07:12:22.99ID:ul1gFzCm
生原は無罪を勝ち取ったのに
身勝手な警視に射殺されてしまった悲劇の人
2022/06/24(金) 10:11:57.23ID:Ga5KDE8W
小石川ちなみも無罪確定したんじゃなかったっけ?
2022/06/24(金) 11:34:22.18ID:al4amDCc
>>231
古畑に逮捕されてねーじゃん
2022/06/24(金) 12:43:27.81ID:t7wKbDS3
>>225
著作権の関係からです。ぶっちゃけて言えばお金の問題です。
サザエさんの著作権使用料は業界でも高額なので有名です。
DVDではサザエさんがちゃんと映ってるのでDVD化のときはフジテレビは使用料を払えたんでしょうね。
あの頃はまだフジテレビは景気よかったですから。
再放送の場合、その都度使用料を支払う義務が発生します。
今のジリ貧のフジテレビに再放送1回でそれだけの金を払う余裕はないんです。
2022/06/24(金) 13:14:18.06ID:GVbcFlwQ
まる子やこち亀なら宣伝なったと使わせてくれただろうに
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 16:33:58.73ID:Kw69qVs5
昨夜のトリセツショーで古畑BGMが流れた時
市村正親がちょっとだけモノマネしてた
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 20:26:35.19ID:RGco5C9p
さんまの回でも「くいしん坊万才」のワンシーンが映ってたよな
2022/06/24(金) 21:28:57.19ID:ANf6ypjG
>>236
フジ・メディア・ホールディングスは
今増収増益だぞ…
まあ他局も同じくらしいけど
2022/06/24(金) 21:49:24.59ID:K/f5y9H9
古畑ほどのコンテンツなら
サザエさんやSMAPの使用料なんぞどうってことないだろ
2022/06/24(金) 22:05:10.18ID:t7wKbDS3
>>240
>>241
だったら自分で再放送できない理由を調べて書いてください
あなたが自分では何ひとつできずひとの書いたものに文句いうことしかできない虫ケラ以下の存在でないのならば
2022/06/24(金) 22:18:51.23ID:sBXzz7UB
SMAPはタッキーがそこまで権利にうるさくしない人だかはいつかは許しそうだがサザエさんはな
フジも荒立ててほしくなさそうだし
向こうも「文句言うならテレ東や日テレに移管してもいいんだぞ」とか言ってきたら
特にフジは何本もアニメ権利奪われたトラウマあるから
2022/06/24(金) 23:15:31.33ID:LrefRQM+
> 権利上の都合によりCSでは再放送されない。
> ただしフジテレビ本体では、著作権・肖像権共に問題がないため再放送される。
2022/06/24(金) 23:49:34.26ID:gVvdN8Ut
BSフジのクイズ脳ベルSHOWで古畑任三郎の
問題が出て来ていた(イチロー選手)
2022/06/25(土) 02:46:11.26ID:ZagjNZHl
>>240
それは単なる前年比だろ…
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 14:22:49.52ID:vdtnHFC9
あの月で火曜サザエさん終わったからある意味宣伝だったんでしょ
それなのになんで恩を仇で返すような対応するんだろうね。
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 15:32:09.06ID:UAT9CR04
テレビで時間調べるなら普通NHK見るよな
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 15:33:45.77ID:UAT9CR04
ああ、若林に時間確認してるのさとられないためか
送信してて気がついちゃった
2022/06/25(土) 16:18:19.82ID:btExVX0F
>>248
フジの番組だからフジでしょ
2022/06/25(土) 21:43:59.36ID:HL5o7Dqx
再放送サザエさんのオープニングなんて見たところで
「今日火曜じゃなかったっけ?なんでサザエさん?今日、もしかして日曜?」
と、曜日の間違いを疑うに過ぎん。
2022/06/26(日) 00:08:50.92ID:4DbjUvPr
こち亀なら「テテテレビを見るときは~」とかだったんかなw
脚本自体もサザエさんよりこち亀のが向いてそうだがラサールに当て書き出来なかったかな
2022/06/26(日) 02:09:42.33ID:Ot2NHXV3
>>251
再放送とは言っても歌が違うので
曜日を間違いようがない
2022/06/26(日) 02:14:01.64ID:Ot2NHXV3
>>252
風間回=96年3月放送
こち亀=96年6月スタート
> テテテレビを=ポケモンショック(97年12月)を受けての対応

時系列が無茶苦茶
2022/06/26(日) 15:47:38.76ID:rVo/tM7d
>>252
こち亀といえば、アニメ化された当初は「声がイメージと違う!」と
ラサール石井の声に批判が多かったんだよ
それがいつしか「両津はラサール一択」になって
香取のドラマ版のときには「香取より両津はラサールがいい」という批判が出てくる

香取よりラサールのが芝居うまいのは確かだが
設定年齢を考えればラサールに両津勘吉は無理だろう
頭の悪い人の思考回路というのはある意味新興宗教に洗脳される信者に似ている
2022/06/26(日) 20:26:05.75ID:QbDh6T+x
>>253
まあそれはそうなんだけどね。

それより歌といえば
「じっっっっかっん(時間)をわーすーれてー(忘れて)、たちばーなしーー(立ち話)」
って歌のOPあったよね???誰に聞いてもそんなもんないと言われる。記憶違いなのかな。
2022/06/26(日) 21:06:01.28ID:rVo/tM7d
>>256
すずめのコーラス楽しむように朝のしたくの台所お鍋がハミングしています♪ 
ありましたよ
記憶違いじゃありません
2022/06/26(日) 21:21:50.61ID:QbDh6T+x
>>257
ありがとう。自分で書いたところ以外全く覚えてないんだけど
あったよね。ありがとうございました。
2022/06/26(日) 21:23:35.15ID:eEstY5qA
>>255
スレタイも読めないヤツに「頭の悪い人」と言われる人に同情するわ
2022/06/26(日) 21:24:01.51ID:eEstY5qA
>>256-258
あんたらもスレ違い
2022/06/26(日) 23:41:33.92ID:rVo/tM7d
スレ違いと他人を罵るまえに自分で古畑の話題を出しましょう
2022/06/27(月) 00:25:46.33ID:fTfzmVPq
「スレ違いが嫌なら話題を振れ」
↑この手のアホ、まだ存在するんだな

話題がなければスレ違いの免罪符になるとでも思ってるんだろうか
2022/06/27(月) 00:49:14.43ID:BiYuIZI0
黒田清は小説版だと古畑任はテレビの視聴者という設定で
アームチェアディテクティブ方式になってたね
2022/06/27(月) 00:52:02.55ID:2Y2SAfdm
>>262
ほんとこれ
関係ない話するぐらいなら書き込みない方がマシだわ

だいたい歌詞分かってるならググればすぐ分かるのに荒らしとしか思えない
2022/06/27(月) 15:45:42.69ID:qxSE/VDQ
>>262>>264
君らもスレ違いだよ




こんなことずっと続けんの?
君らの茶々で話題がブツ切れて揉めの流れになるくらいならスレ違いのが平和的でよほどマシなんだけど
2022/06/27(月) 17:55:26.33ID:fTfzmVPq
>>265
スレを平常に戻すための指摘が、どう転んだら「スレ違い」になるんだよ
意趣返しのつもりで「オマエモナー」を発動して恥の上塗りする前に、よく考えろよw
2022/06/27(月) 19:13:22.52ID:qxSE/VDQ
で、結果的に俺みたいな奴が現れて平常に戻らないんだけど
本末転倒じゃないの?ねえ


何で反発してるか分かる?
不快なんだよ、君ら
楽しく雑談してる集団に「そんな話して何が楽しいの?」とか言ってくる陰キャみたい
2022/06/27(月) 19:27:33.01ID:F0dnclc7
一見横道にそれたようでもそれで話が膨らんでまた古畑に戻るなら逆にスレ的にはいいように思う
それすらも許せないというなら自分で古畑の話題を出せばいいだけ
その話題がみんなレスしたくなるほど魅力的であるなら自然とスレの流れは戻るよ
スレ以外の話題は1ミリでもしたら許せない、でも自分でみんながレスしてくれるような話題は出せない
結果、自治厨気取りのレスで流れをぶった切るわ、それを諫めたレスにケンカ吹っ掛けて逆にすれ違いのバトルでレスを無駄遣いさせるわ、俺みたいな長文レスのやつが現れるわw
言ってることとやってることが合ってないんだよ

ここ、5ちゃんだぜ?
固いこと言わずに気楽にやろうぜ
2022/06/27(月) 20:39:29.77ID:2Y2SAfdm
>>268
話が膨らんでもないし古畑の話にも戻ってない
アニメの話してるだけ
「こち亀といえば」
「それより歌といえば」
全く関係ないところだけ拾って広げて古畑の話は無視

気楽に雑談したいならわざわざここでやらないで他でやればいい
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 21:10:34.95ID:jrAq0T2Z
関係ない話でスレ消費すなタコ共
2022/06/27(月) 22:05:38.22ID:F0dnclc7
>>269
おまえが横から偉そうに茶々入れてこなきゃ話題がブツ切れて揉めの流れなんかにならなかったんだよ
ちょっとくらいアニメや歌の話にそれたってスレが平和ならいいじゃねえか
いずれは閑話休題するさ

他のスレでやれと言ってるあなたが他のスレにいけばこのスレ、幸せになると思いますよ?
2022/06/27(月) 22:15:53.95ID:2Y2SAfdm
>>271
横から茶々なんか入れてないから荒らすのやめて他でやって
別に話すななんて言ってない
アニメの雑談したいならそういうスレで気兼ねなく好きなだけ話せばいいよ

「それより歌といえば」
古畑の話なんかより歌といえばって
明らかに荒らすためにわざとやってる

ちょうどいいスレあったよ
こちらでどうぞ

アニメ板『質問&雑談スレッド』★34
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568333240/
2022/06/27(月) 22:25:42.45ID:xuo/QTRS
>>271
お前が出ていけや
何でスレチ話させる為に住人が出ていかないといけないんだ?
いい加減迷惑
2022/06/27(月) 23:07:29.21ID:9t43No1e
ほら、相変わらずスレ通の話題には戻らないのね
古畑の話題振ってた>>263に少しはレスしてやれば?
スレ違いとやらを咎めるよりもスレタイ通りの話題も出来るし、俺らみたいなの無視すれば「荒れ」ないんじゃないの?w


それとも>>263にもイチャモンつけるのかな?
「小説版の話題は板違い」「中身の話が出来ないから設定の話を振るしか出来ない」
他にどんな言いようがあるのかな?w
2022/06/27(月) 23:08:34.18ID:9t43No1e
ID変わってるけど>>267なのでよろしく
平気で自作自演扱いしてくるからね、「君ら」
2022/06/27(月) 23:16:52.81ID:MfGpkLZF
>>265,268,271
正しいことを言われた相手が暴れて揉めること自体を懸念するのはまだ分かるが
その懸念を「正しいことを言った方」にぶつける意味が分からない
どう考えても「逆ギレして暴れる方」が悪いだろ
挙げ句の果てに「スレ違いの方がマシ」w
9割方、スレ違い野郎の自演じゃんw

で、案の定>>267w
2022/06/27(月) 23:17:29.27ID:HUBW8Ai2
この前新古畑否定されて大暴れして新ゲスト書いたけど誰からも相手にされなかったキチガイが嫌がらせしてるんだろ
言ってることが毎回同じ
2022/06/27(月) 23:42:10.58ID:VEIe/+eo
パソコンから書いてるからバレバレなんだよな
2022/06/28(火) 00:39:07.06ID:dCPbiouZ
>>277
そんな書き込みあった?
2022/06/28(火) 08:38:21.61ID:WGzT+WdM
>>276
正しいことって何?
誰がそれを決めてるの?
自治厨さんの思いどおりの流れにならなかったらイチャモンつけることが正しいことなの?
2022/06/28(火) 10:52:44.41ID:dCPbiouZ
掲示板(というかあまねくコミュニティ)の基本ルールを「誰が決めてるの」w
反抗期のガキかよ
イチャモンつけてるのはそっちな
2022/06/28(火) 17:05:44.94ID:bWiTO4k1
ちょっとの雑談くらいスルーすればいいだけなのにできないんだねぇ
普段誰からも相手にされてない人ほどこういうとこで狭量になるんだよな
しかも自分は正しいこと言ってると思い込んでるからタチが悪い

じゃあ、俺が乗っかってやるからなんか古畑のレス書きな?
まさか、いままで「スレ違い許さない!ゼッタイ!」言っておいて古畑のネタなにも持ってないってことないよな?
2022/06/28(火) 20:13:40.55ID:pAEQirCJ
うるせーなー
全員キムタクみたいに手の甲でビンタされろよ
2022/06/28(火) 22:59:41.15ID:dCPbiouZ
>>282
>>262
2022/06/29(水) 08:11:34.87ID:kvqFWIxv
今みると
結構雑な犯人も多いね
何回も見てるからかな
2022/06/29(水) 10:05:04.72ID:AtS8qoOK
雑な犯人で思い出すのは哀しき完全犯罪
2022/06/29(水) 18:09:29.94ID:lxHtOPRw
>>284
自治厨レスよりも、スレ違いであっても楽しいレスの方がいい
思わぬ雑学も増えるしね
少なくとも、スレ違いだと吠えるばかりで自分で話題を出せと言われたら逃げ回る卑怯者よりかはね
2022/06/29(水) 18:14:44.75ID:lxHtOPRw
>>286
あの回は「悲しき」ではなく「哀しき」であるところがポイントなんだよね
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 18:30:13.55ID:HTlUSqYW
>>287
お前一人が出ていけば済む話
2022/06/29(水) 18:39:40.77ID:lxHtOPRw
>>289
困った人だw
2022/06/29(水) 18:44:56.13ID:lxHtOPRw
ちょっとした「スレ違い」の雑談を糾弾
ちょっとでも古畑以外の話はするなと自治レス伸ばし
それを批判されると個人攻撃
自分で古畑の話を書けばいいじゃんと全うなことを言われると逃げ回る
あげくに自分に敵対する人間には「出ていけ」という

何様ですか?
北の将軍様ですか?
プーチン様ですか?
2022/06/29(水) 19:09:11.22ID:ZRFk6haN
パソコンさんまた発狂してんのか
2022/06/29(水) 22:16:27.22ID:fVHURJEt
>>287
とっくに荒らし認定されてることに気づいて消えろ
2022/06/29(水) 23:06:21.62ID:lxHtOPRw
>>293
レッテル貼りは卑怯者の常套手段
2022/06/29(水) 23:48:33.07ID:Tt5eqUIC
291のバカの脳内では、スレ違いの話をするな、の指摘は「真っ当」じゃないんだろうか
2022/06/29(水) 23:51:21.56ID:fVHURJEt
レッテルの意味をわかってないやつがいるな
2022/06/29(水) 23:54:25.37ID:Rvyu/urt
スレチやめてって言ってるだけなのにね
思わぬ雑学とか何が何でもスレチ話そうとするから出て行けとなる
2022/06/29(水) 23:58:57.83ID:Rvyu/urt
>>285
犯行はみんな雑なんじゃない?
トリックみたいなのは割とどうでもよくて
古畑と犯人の遣り取りを楽しむドラマだから
2022/06/30(木) 01:18:34.28ID:r1RCu7Vk
雑だから、なパターンと
古畑さえいなければ、な運が悪いパターンって感じだな
2022/06/30(木) 16:42:21.78ID:J4WZUzvA
スレチ自治厨の人は何しにこのスレ来てんだろね?
古畑の話する気ないならスレチと一緒に自治厨も消えればいいのに
我こそ正義みたいな面してるけど迷惑なのはどっちも同じだから
2022/06/30(木) 16:44:32.77ID:J4WZUzvA
>>298
三谷も「ミステリのつもりで書いてない」ってなんかのインタビューで言ってたもんな
2022/06/30(木) 17:30:44.46ID:53W0wuuS
掲示板でスレチを話さないなんて最低限の常識を自治厨とか言ってるヤツが一番の荒らしだろ
そういうのが一番迷惑
古畑のこと一言書けば自分は何言ってもいいと思ってるからな

古畑面白いな
これでいいだろw
2022/06/30(木) 17:40:32.42ID:J4WZUzvA
バカには何言っても無駄か
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 20:17:40.99ID:K42roiI/
荒らすな
2022/06/30(木) 21:36:08.47ID:by2R8vD9
>>300
スレチが消えたら指摘もなくなるに決まってんじゃん
そもそも必要な指摘は自治厨とは言わないが

>>302
ひと言書いてるならまだ良心的だろ
それすらもなく、無関係な方向に話を広げて居直ってるバカが騒いでる
(書いたらスレ違いが許されるとは言ってない)

>>303
自覚するのが遅い&自分へ語りかけるのは鏡へどうぞ
2022/07/01(金) 11:29:16.77ID:LJhn5D+Z
荒れてもいないものにわざわざ油撒いて火つけてるのは自治厨さんの方だよ
スレ違いの話題なんてほっとけばすぐに消えるのに
5ch含め雑談がメインの掲示板なんて話題が逸れることなんて珍しくもない
懐ドラ板だって同じ
古畑スレだけじゃなくてそこら辺のスレ覗いてきなよ

あと、今はたまたまスレ違いがどうこうの話になってるけど、
この自治厨さんは>>8のテンプレとやらの下三行見りゃ分かるが
スレに添った話題だって荒らしだなんだ言って語らせてくれない
だから「どんな話題ならいいの?」って言っても「分からないなら出てけ」だし
だから狭量だの言われるんだよ
2022/07/01(金) 11:31:12.46ID:LJhn5D+Z
スレ違い言われるの癪だから>>299にレス付けるけど、
運が悪いってのは若林含めて結構いるけど雑ってそんないないと思う…
思わぬ失言とか、犯行のミスとか、勘違いとかはあるけどそういうの雑っていうのかな?
2022/07/01(金) 11:40:06.74ID:JvkMuvNh
>>306
しつけーよ
ルール守れないなら出ていけよ
2022/07/01(金) 11:57:02.56ID:vkutXoZ3
>>306
>ほっとけば消える
なんで存在が前提なんだよ
そもそも書くな、単純明快に当たり前なことを書いてるだけ
それに文句言ったりスレチを続けたりする輩が荒らし
勝手に雑談がメインとか>>8がテンプレだとか、意味不明なこと連発されても困る

>>305の直後に「>>299にレスをつければスレ違いではなくなる」なんて考えを披瀝するようなバカに言っても分からんのだろうが
2022/07/01(金) 12:04:44.54ID:3StB4Hmd
>>255-258を見て「ほっとけば消える」と思える神経がわからん

>>285-286>>298-299で通常運転に戻ろうとしてるのに、蒸し返してんのは常にお前らなんだよ荒らし野郎
2022/07/01(金) 12:04:52.85ID:JwQFAJoy
また自治厨のキチガイが暴れたのかwww
2022/07/01(金) 12:07:04.57ID:JwQFAJoy
>>308-310
これもキチガイ自治厨の自演w
あからさますぎんだよバーーカ
2022/07/01(金) 12:27:56.19ID:u+CrgdL3
毎日定期的に蒸し返してるのは
>>268,287,300,306
なぜかそこは突っ込まないから分かりやすいよなぁw

そもそも「自治厨」って荒らしの言い逃れの言葉だから自ら自白してるしな
2022/07/01(金) 13:15:04.44ID:3StB4Hmd
蒸し返しておいて注意されたら「暴れた」
典型的だな
2022/07/02(土) 10:51:53.09ID:bOz2odwX
>>313-314
これもキチガイ自治厨の自演w
あからさますぎんだよバーーカ
2022/07/02(土) 12:53:15.28ID:pFKigoc/
>>315
もういいよ
そうやって荒らし続けてたら「スレ違いを許容しよう!」という流れになるとでも思ってるの?
2022/07/02(土) 14:35:50.61ID:rrWgHI86
>>316
これもキチガイ自治厨の自演w
あからさますぎんだよバーーカ
2022/07/02(土) 14:37:53.32ID:kyvP9AXg
古畑ビンタかますぞ、テメーらw
2022/07/02(土) 18:25:28.01ID:eBVR1hWN
ねえ、荒らしだとしたらいつまで荒らしに構ってるの?
さっさと話続けなよ
2022/07/02(土) 18:42:32.58ID:R/FV/s/g
時間確かめたのがサザエさんじゃなければ再放送できたって話から
長文でこち亀の話したり
関係ないサザエさんのテーマソングワンコーラス歌い切られたりすると思ったら
気軽に話なんかできないよね…
多少のスレチはOK派だったけどさすがに今回は無理
2022/07/02(土) 20:00:56.19ID:bOuZt8qN
風間回は面白いんだけど、小野さんの口封じ殺害が可哀そうすぎる
2022/07/03(日) 00:25:45.57ID:fA4gtkb8
>>319
「さっさと話続けなよ」
↑これを言ってる時点で荒らし予備軍
話題がないならレスしなければ良いだけ
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 00:45:00.00ID:UHSCTCKk
>>320
ああそうかい
なら勝手にしろバカヤロー!☹
2022/07/03(日) 01:22:11.95ID:FHY1De22
まだ自治厨のキチガイが暴れてるのかwww
2022/07/03(日) 18:12:49.88ID:cfcV1AFM
興信所の所長、食べ方汚い。自分の使ったスプーンで共用の福神漬けを食べるし。でもなんかあのシーン見てまう。
2022/07/03(日) 19:39:21.85ID:gHPKGisc
新古畑任三郎:主演木村拓哉、今泉役は濱田岳。ピッタシじゃね
自治厨はスルーでw
2022/07/03(日) 20:58:38.75ID:k/1AfN4s
それも自治

気づいてないんだろうなあ
2022/07/03(日) 23:40:09.48ID:3AlA3c+R
キムタクの古畑は似合いそっ、濱田岳のオデコにペシッ
2022/07/03(日) 23:56:47.04ID:fA4gtkb8
仮に古畑リメイクするにしても、今泉って必須ではないと思う
違う名前の似て非なるキャラで問題ない
2022/07/03(日) 23:59:00.10ID:KeyXLbsQ
やっぱり新古畑否定されてた奴が荒らしてたんだな
田村さん以外の古畑なんてそもそも古畑好きでも何でもないんだろ
コミカルだから他の刑事ドラマより分かる気になって執着してるんだろうか
2022/07/04(月) 00:22:04.67ID:vhyPccGH
まだ自治厨のキチガイが暴れてるのかwww
2022/07/04(月) 00:30:19.19ID:HYGhYyY8
新作の小説が書かれているからな、今泉はなぜかでてないが
今後次世代や最悪アニメで二代目が出る可能性に含みはある
もしかしたら古畑任三郎というライセンスだけで別な脚本家が作るかも…
2022/07/04(月) 01:57:17.74ID:8sLas6of
>>330
否定してたのは>>193のバカだけだぞ?
2022/07/04(月) 02:15:25.34ID:dKjkfIjw
>>333
たぶん330が193本人
「スレ違いを認めないのは荒らし!」なんて連呼してる時点でやべーやつ
2022/07/04(月) 05:01:28.25ID:UVZ06mAv
ヒーローの映画版を久しぶりに視聴すると
キムタクvs松たか子やキムタクvs佐藤浩市がみたくなる
古畑の新作である必要はないが古畑並みの凝ったサスペンスで一対一のストーリーがみたい
と思いキムタク古畑話を出しただけだよ
松たか子は初期のヒーローやマスカでもキムタクと共演してるしな。マスカも最近レンタル視聴

荒らしの自覚はない。別になに書こうが勝手だし
濱田岳はキムタクにくっ付いて、オデコにペチッが似合いそうだろ
あと犯人役は誰が演じたら面白いんだろうな
2022/07/04(月) 07:11:58.44ID:PlsCEMhv
さすがにキムタクじゃ似合わないよ
古畑拓三郎はそれなりに合ってたけど、所詮田村さんのコピー
当て書きが基本の三谷脚本じゃ違うキャラになるし、そうなったらもう古畑じゃないでしょ?
2022/07/04(月) 09:38:23.25ID:8sLas6of
>>336
三谷が脚本書いたこともあるけどね
2022/07/04(月) 11:57:46.46ID:GJ9lyjz2
三谷ファミリーってある時期で構成員変わったよね
若手が台頭してきた以外に古畑や王様などの関係者が有頂天あたりからごっそり入れ替わった
鎌倉にも前期組はほとんどでてない
それはもう話を作れなくなったからか、噂されてる不仲が絡むからか
猫関係は離婚したから仕方がないけど
2022/07/04(月) 19:35:52.68ID:UVZ06mAv
>>336
ここ「古畑スレ」だぞ!ってキレられそうだけど、確かに古畑とは別物になりそう
でもキムタクが主演の古畑みたいなサスペンスみたくないか?キムタクvs大物役者
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 08:13:08.17ID:9ORr+XVm
古畑で一番好きな回はさんま!
拘置所のやり取り、法廷の古畑カッコよすぎ
2022/07/06(水) 01:11:33.02ID:Ee6yhJN4
消えた古畑任三郎みたいな総集編形式の
1999年シーズン以降の犯人大集合とかも
見てみたかった(刑務所の面会室から出演)
2022/07/06(水) 01:12:29.96ID:Ee6yhJN4
消えた古畑任三郎みたいな総集編形式の
1999年シーズン以降の犯人大集合とかも
見てみたかった(刑務所の面会室から出演)
2022/07/06(水) 15:24:22.61ID:fZFyrWYS
三谷はなんで香取慎吾なんか寵愛重用してるの?
2022/07/06(水) 16:55:40.18ID:9zG1kZhO
自治厨がそろそろ発狂する予感www
2022/07/06(水) 17:14:50.59ID:FOhRPc36
香取より偽善者丸出しの西田敏行が嫌いだわ
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 17:27:46.42ID:vFpu8ICv
西田敏行は二面性がありそう
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 05:02:31.80ID:oPSC290y
西田敏行は演技上手いけど、香取はな
三谷が買ってる理由がわかんね
2022/07/07(木) 11:59:01.09ID:XGbjdXb1
香取は役にめぐまれてない気がする
イメージとかけ離れた役やらせると上手いと思う
2022/07/07(木) 12:07:25.06ID:nEZambGx
>>343
>>347
何にでも出すからなあ
反対に古畑時代のファミリーはほとんどだしてくれなくなってる
不仲が指摘されてる西村雅彦だけじゃなく
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 12:30:23.52ID:gfQb4CSu
女性セブン96.4.25 
独占インタビュー西村雅彦「古畑さんのバカ」と「かつらハゲの恐怖」
2022/07/08(金) 01:18:20.39ID:XZw+C5ht
>>349
黙れ小童!
2022/07/08(金) 23:52:36.14ID:k10pYbCL
任は小学生の頃に、デコが広くて現在時間軸の
今泉のようにパチパチ額を叩かれていたなんて
意外だったよね
2022/07/09(土) 02:53:38.74ID:Jwe3LNfK
小学校の頃にオデコを叩かれた恨みを今泉で晴らす任三郎
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 21:59:57.56ID:R/hx8XHo
真田当時30代ってマジかよw
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 22:59:47.84ID:jN203u/t
真田よりも西村が当時まだ30前半
2022/07/09(土) 23:47:12.50ID:VIieTUKz
>>349
当て書きしかできねえから同じやつばかり出すんだろうな
キャラが浮かぶ限りしつこくだして、ネタが切れたら見捨てる
香取や西田もそろそろネタがきれだすから一気に出なくなる時期が来るぞ
古畑の続編が出来ないのも古畑を先でなく田村ありきで考えてるからだろうよ
2022/07/10(日) 00:56:44.64ID:RnqUcR1u
>>338
小学生の発想やなw
大人の社会ではいつまでも昔のメンバーと仕事してる方がおかしい
「最近いっしょに仕事してないから仲悪い」ってのもね
2022/07/10(日) 04:33:52.23ID:tV83iwcr
大人の世界なら同じ人間を集中的に何作もだすのを繰り返さんわw
2022/07/10(日) 07:08:26.89ID:xifUFzCm
>>356
ちょっと何を言ってるのかわからん
古畑というキャラは変わらんだろw
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 15:22:29.23ID:d7IqkwWv
休日なのに一切伸びないな
貴方たちの中でどの回が最優秀回なの?

私的には1位さんま、2位山口智子、3位大地真央
山口智子回のコメディー的な面白さと大地真央の綺麗さは双璧
2022/07/10(日) 16:01:43.08ID:P864TTGP
再放送されてるわけでもないのに、なぜ休日になつかしドラマのいちスレが延びると思ったんだろう
2022/07/10(日) 16:17:04.51ID:d7IqkwWv
デアゴと久しぶりの再放送で伸びただけって人いるけど、基本的に古畑スレは常に伸びてる印象
懐かしドラマ板の中でも「古畑スレ」だけは特別な感じ
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 17:11:38.16ID:RnqUcR1u
>>361
自分が書き込んでいるスレは
2022/07/10(日) 17:16:33.83ID:RnqUcR1u
>>361
自分が書き込んでいるスレは日本中のみんなが見ているスレなはずだから伸びるはずだ!
って思い込んでる人なんじゃないかな?
自分の価値観が世界の中心って人はどこにでも一定数いるよ
2022/07/10(日) 17:27:01.69ID:d7IqkwWv
>>364
>>362をIDNGにしてるのか?古畑スレは常時伸びてるだろう
再放送関係なく
2022/07/10(日) 17:31:19.83ID:RnqUcR1u
はいはいわかったわかった
一度言い出したらきかないのも子どもの特徴だもんね
古畑スレも幼稚な「大人こども」が増えたよ
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 19:07:59.66ID:CmOK2NYl
休日で伸びた試しあんのかw
2022/07/11(月) 01:29:31.18ID:8L/Wt3eR
古畑小学生 出演者 
古畑任三郎(小学生) よこちんこと安斎亨 真鍋ほか
2022/07/11(月) 06:13:28.82ID:3cmJW7bs
>>365
だったら「休日だから伸びる」はおかしいだろ
2022/07/11(月) 09:57:33.60ID:O9AKovjV
スレ伸びてるって言ってる人はレス内容見てるの?
もはや古畑スレじゃなくて「古畑スレ住民」スレになってんじゃん
そっちの方を心配してほしい。こんなんならスベりレス放置で伸びない方がマシ
2022/07/11(月) 10:35:58.32ID:35J+RGnx
総集編久しぶりに見るなあ
楽しみ
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 14:21:39.87ID:G30pA4AS
https://www.bsfuji.tv/machigaeraretaotoko/pub/index.html
『間違えられた男』の元祖は風間さんじゃなく片岡鶴ちゃんだったのかい
2022/07/11(月) 15:44:52.34ID:zTf9iKXK
>>371
デアゴのマガジンは製作者の裏話とかはおもしろいけど
肝心の作品解説が忖度しまくりで褒めしかないのがどうも・・・
マガジン書いてるフリーライターの人はコロンボの本も出しててこちらではダメなとこはダメってはっきり(愛情を持って)書いてる
古畑のもそうして欲しいんだけど、やっぱり何回も制作者に会って話をしちゃうとキツいこと言えなくなっちゃうよね
次会うとき気まずくなるし
コロンボのときは製作者にインタビューとかしてなかったし(相手アメリカ人だしね)、そもそもその時点で結構なくなってる人多かったし
その意味では気を遣わずに批評できたんだろうな
2022/07/11(月) 17:19:21.99ID:bn808EbL
新古畑任三郎
主演:木村拓哉 助演濱田岳
2022/07/12(火) 00:10:55.16ID:cTWOZKhC
水道橋博士さんが参議院選挙で当選されたけど次に
フジ系、午後の再放送ドラマ枠で古畑任三郎の放送
機会が来た時には最も危険なゲーム前後編は放送が
控えられる枠で見れなくなったりするのかな
2022/07/12(火) 00:22:22.72ID:wMBjQ820
選挙後なら問題ないんじゃ?
2022/07/12(火) 01:14:47.27ID:gVIxCHB0
春に金田一少年の事件簿の再放送していたけど石井苗子(今回再選)が出ていたよ
2022/07/12(火) 03:23:38.03ID:47Z6QY2Y
>>374
同じこと書かなくていいから
2022/07/12(火) 13:13:13.53ID:YoInR5OH
キチガイ自治厨息してないwwwwwwwww
2022/07/12(火) 14:30:31.34ID:K/dpL2xk
古畑総集編の予告はもともと存在してたんですかね?
覚えてる人います?
2022/07/12(火) 17:59:07.18ID:6iHTZywR
DVD自体は中古屋でレンタル落ち買えば全巻3000円もしないと思う
だから5万円近く払って定期購読してる人はマガジンと予告編におよそ4万7千円払ってることになる
お金持ちなんだなと思う
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 21:52:11.67ID:4VOywM2q
五万で金持ちとかニート目線かよw
2022/07/13(水) 01:42:08.81ID:SUYIu7L6
DVDいらないからマガジンだけ380円くらいで売ってくれないかな?
2022/07/13(水) 10:44:52.89ID:jlfzVgJs
今回の冊子はなかなか読み応えがあった
といっても欠番回しか買ってない比較だけどw
2022/07/14(木) 18:46:35.38ID:GRI8KjvS
山口智子回が一番面白いでオッケー?
2022/07/14(木) 19:10:05.73ID:ST0pbUQ+
>>381
市販DVDとデアゴ版DVDには違いがあります
一番大きい違いは市販は4:3画角でデアゴ版は16:9サイドパネル
そのため、デアゴ版は市販に比べて上下が若干トリミングされています(気になるほどではない)
わかりやすいのはPCで4:3設定で見ると市販は通常どおり再生されますがデアゴ版は四方額縁状態になります(そんなことして見る人はいないでしょうが)
言い方を変えると「市販はテレビ放映当時の状態で収録されている。デアゴ版は16:9テレビで見る用に両サイドに黒帯をつけて上下を若干トリミングしている。」ということになります
一応、ご報告まで
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 21:11:36.95ID:Ey9/ArIE
>>385
全然納得いかないけど、オッケーだよ!
2022/07/15(金) 00:56:23.98ID:CTXH0jp3
また質問
ファイナルシリーズってイチローと松嶋の予告ありますか?
2022/07/15(金) 16:21:58.42ID:8ButcRcr
>>385
「一番おもしろい」というよりも「一番視聴率をとった」ということです
「おもしろさ」には個人差があって然るべきなので「数字とった」=「一番おもしろい」とは一概に言えません
もし「一番視聴率とったんだから一番おもしろいに決まってる」という人が存在するのならば
その人は自分の価値判断というものができない人であり、常にまわりの評判に左右されて生きてきた人と言えるでしょう
空気を読んでばかりでは空に漂う凧のような人生しか送れません
2022/07/16(土) 13:25:58.32ID:/VGel+Lb
山口智子回は長時間に渡る西村ダンスが面白い
三谷が以前エッセイで西村雅彦をいかに面白くするかに重点を置いてシナリオを書いた、がまさしくこの回だな
不謹慎な書き方だが、お通夜ジャンプも爆笑した。当時高校生
2022/07/16(土) 13:33:58.28ID:VdciX3bl
>>390
チラ裏
2022/07/16(土) 15:02:34.18ID:kJr9PwWm
>>391
よう自治厨
発狂したくて仕方ないだろw
2022/07/16(土) 18:17:57.40ID:bQP3C0qP
>>386
今後4:3テレビで見ることはないだろうから黒帯つきでもかまわないんだけど
なんでわざわざ左右に黒帯つけて上下ちょっと切って16:9サイズにするのかな?
市販のままのフォーマットでも横長テレビで普通に見れるのに
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 18:48:53.32ID:/VGel+Lb
>>391
キレたいの?ねえキレたいならキレてもいいけどw
2022/07/16(土) 20:39:19.05ID:XKde0vaH
>>391
また自治厨さん仕切りたくて堪らない病が発症したのー?
2022/07/16(土) 23:06:07.06ID:YryT2IoC
>>386
4:3 = 12:9 だから
左右に2ずつ足せば16:9 だと思うんだけど
上下を減らす意味はなんだろう?
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 23:19:25.39ID:2v96m9Wc
>>391
出て来れなくなったのかこいつ
2022/07/17(日) 10:28:36.60ID:BN4tw1oH
山口智子、鈴木保奈美あたりは年齢的にも売れ頃で良かったけど
40代前半の大地真央も良かったなー
2022/07/17(日) 10:55:07.06ID:zeD7gPhr
>>339
何でいちいち煽ってんの?
2022/07/17(日) 10:55:51.34ID:zeD7gPhr
>>339関係ない
レス番付いてたの忘れてた
ごめん
2022/07/17(日) 12:07:54.85ID:MqYbCzIU
放送開始
2022/07/17(日) 12:11:02.11ID:MqYbCzIU
>>396
左右に何を2足すんだよ
2022/07/17(日) 12:44:12.04ID:BN4tw1oH
そういえば黒木瞳も白い巨塔で40代前半だったな
内田有紀も40代半ばだし、40代半ば位まで綺麗さを保てるってことだな
女優限定かもしれないけど。

とにかく大地真央回の白衣大地真央は至高
2022/07/17(日) 14:55:15.83ID:obhWEApq
突然「そういえば」って言うやつ、脳内で誰かと会話してるんだろうか
2022/07/17(日) 18:28:23.55ID:5CBjw8ue
>>396
ブラウン管テレビのアスペクトは正確には4:3よりもちょっと縦が長いときいたことがある
2022/07/17(日) 18:30:12.06ID:5CBjw8ue
>>396
16:9テレビの方が4:3テレビより上下が短いんだったかな?
どっちだったか忘れた
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 20:09:41.24ID:fQcKC5lT
古畑の話しろ
2022/07/17(日) 20:31:26.82ID:5CBjw8ue
>>396
調べてみたところ、現行16:9(ワイド)の方がブラウン管テレビ4:3(スタンダード)に比べて縦が短いようですね
https://theaterhouse.co.jp/basic/screen/aspect.php

つまり、放送当時の古畑の両サイドに黒帯つけて長さをワイドにしても上下がはみ出してしまう
むりやり上下を入れると縮小サイズになってしまう
そんな理由から上下がカットされているんだと思います

ちなみに、古畑での人の顔のアップ画面は(演出家の趣味なのか当時の流行りだったのかわかりませんが)
頭部分を切った構図が多いので、上下カット版でみるとさらに頭がちょん切れててなんか不自然です
フジ地上波の再放送ではそうでした
(フジ地上波ではサイドパネルも短くしてたので上下をさらにトリミングしてたと思われます)
DVDではあそこまで不自然に上下切られてないと(個人的には)思います
2022/07/17(日) 22:43:34.17ID:BN4tw1oH
>>404が自治キチガイか
内容は叩かれても仕方ないこと書いてるけど、文頭に付ける言葉なんて適当なのにいちいち指摘することかよ
2022/07/17(日) 22:51:23.88ID:IIZlUnb2
大地真央がエロいとか、唐突にぶっ込んでくるやつ昔からおる
〇〇の演技がいいとかいう感想には文句つけてる連中も
なぜか大地アゲのレスには無言
2022/07/17(日) 23:14:01.82ID:xkhRB+R9
>>404
荒らしがスレに関係ないこと話す時の枕詞
2022/07/17(日) 23:19:54.39ID:BN4tw1oH
>>410
それ私だけど、今まで鈴木保奈美と山口智子と白衣の大地真央がエロいと書き続けて、叩かれたのは今回が初めて
内容ではなく、文頭に何となく付けた「そういえば」を指摘して叩かれるとは思わなかったわ
加藤治子の芝居が~とか書くひとは直ぐ総叩きにあうのに
2022/07/17(日) 23:23:17.91ID:BN4tw1oH
>>411
荒らしてる自覚はないけど、暇だし各所(懐かしドラマ板に限らず時代劇、大河を含め)
該当ドラマに出てる女優がエロいって書くんだよ
暇つぶし。まあ平日昼間は基本いないから夜か休日に
2022/07/17(日) 23:27:13.90ID:xkhRB+R9
黒木瞳なんか全く関係ないからなぁ
荒らしてる自覚ないならホンモノの基地
だから誰からも相手にされてなかっただけ
2022/07/17(日) 23:43:01.03ID:BN4tw1oH
今回は黒木瞳の名前だしたけど、今までは古畑に出演したひとの名前しか出してないし
他スレでもそのドラマ、大河、時代劇に出てる女優の名前しか出したことないけどね

そして他で叩かれたことは一度もない
まあ古畑スレは喧嘩腰、無意味な叩き、無駄に意識高い系が多いから文句付けるんだろうな
下らない馬鹿なやつリストを作成してるし。

他スレでも○〇婆、○〇爺とか蔑称叩きがあるけど(懐かしドラマ板はそういうのはない)
何年も前のキムタクはテロリストだろ、みたいな馬鹿なこと言うやつを
一々リスト作って、そいつが常駐してアホなこと言いまくってるのかも分からないのに
木村拓哉はテロリストと言い張る、特徴:50代頭頂部ハゲとか書いてるリスト作成してる方
が荒らしなんじゃね?と思うけどな

ってスゲー長文になってすまん
2022/07/17(日) 23:47:36.35ID:BN4tw1oH
いまアプリから書いてるから変な文になったけど意味は伝わったろ
とにかく今は他人のレスにわざわざ文句つける側が叩かれる感じになって良かった
2022/07/18(月) 01:42:53.80ID:1cuAf8mJ
なんだ荒らしが調子乗って勝利宣言か?
2年位前が一番酷かったっけ
2022/07/18(月) 01:53:17.61ID:JSuyXi3H
1がスレ立てする時に
前スレを貼らなかったのに発狂したキチガイが
ゴキローを連呼していた頃の話かね?
2022/07/18(月) 01:58:32.80ID:Al9SEBwv
今泉慎太郎ファイナルはなぜない
2022/07/18(月) 02:09:17.82ID:JSuyXi3H
つまらなかったからではないかな
夜中に放送していた今泉シリーズは下らんよ
2022/07/18(月) 02:13:50.84ID:gF/INSGm
>>418
それだ
その前から何かと粘着する奴いたけど

>>419
2期と本編に出なかった閣下の回だけだったかな
2022/07/18(月) 10:07:33.50ID:6szXJeUH
自己擁護のためか知らんが
お前らホント蒸し返すの好きだなw
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 10:28:09.06ID:Khrm2l2X
ゴキローはえぐかったわ
レスバや叩き合いより、
あの荒らしは異常で怖かったし
スレが一切機能せんようになった
2022/07/18(月) 11:45:10.00ID:cgmpCbia
今、叩かれることをしたから叩かれてるだけなのに「今まで叩かれなかった!」を連呼する意味がわからん
小学生かよ
2022/07/18(月) 11:52:03.10ID:Khrm2l2X
その手のレスは一般的に
アンカーを付けないと真上のレスに言っとる事になるが
ワイは大地ageのやつとは別人や
2022/07/18(月) 12:08:51.76ID:jjANW6iO
「古畑任三郎DVDコレクション」次号はSMAP回!
今から楽しみ((*p'∀'q))ワクワク♬
2022/07/18(月) 12:23:37.88ID:rg5DL/9C
>>425
またおまえか
2022/07/18(月) 12:56:53.71ID:EQJ1ecZH
定期的に観たくなるのはさんま回陣内回松本幸四郎回江口回
2022/07/18(月) 13:18:36.22ID:cgmpCbia
>>425
いや内容読めよ
2022/07/18(月) 14:09:31.21ID:rg5DL/9C
レスもロクに読まずに自分を煽ってきたと早合点する人もいれば
ストーリー理解してない、ドラマをもっとよく見ろっていう人もいる

まさか同じ人ではないと思うけどw
2022/07/18(月) 14:19:04.38ID:Khrm2l2X
レスの内容は理解しとるけど
アンカを付けないと真上の人間に言ってることになるから
誰宛てか明確にして欲しいと言ってるんだわ
2022/07/18(月) 14:32:35.55ID:xAZVi7O9
パソコンさん、また荒らしてるのかよ
存在してるだけで迷惑だから早く4ねばいいのに
2022/07/18(月) 14:41:58.57ID:Khrm2l2X
↑本当に詩ねばええのにな
他人の迷惑でしかないんやし、お前みたいな地方症がこの世の中から消えれば
2022/07/18(月) 15:17:38.37ID:CTb8Kshs
>>433
え?あなたパソコンさんなの?
あなたじゃないと思うよ
いつもの荒らしのことでしょ
2022/07/18(月) 15:28:08.36ID:Khrm2l2X
>>434
ていうかパソコンさんてそもそも何やねん?と思うのと
上の方でも書いたけど、
誰宛てかを明確にして欲しいんよ
431は相手にレス付けてへんけど、大体察しつくやろ
でもパソコンさんって蔑称は知らん人間は知らんて
2022/07/18(月) 16:14:45.94ID:1B3hHgy7
>>435
知らないならスルーしなよ
アンカーに拘るなら自分にアンカーついてないレスはスルーすれば?
いつもの荒らしは見てたらそのうち分かる
2022/07/18(月) 16:37:30.63ID:Khrm2l2X
>>436
了解した
2022/07/18(月) 19:09:21.56ID:jjANW6iO
「はいはい」とか「ほぼほぼ」とか「ぜひぜひ」とか
本来1回で済む言葉を重ねて使う人で信用できた人を私は知らない
2022/07/18(月) 19:28:33.15ID:ASRlhe0z
https://youtube.com/shorts/hG195B90UQM?feature=share
2022/07/18(月) 19:29:46.82ID:jjANW6iO
春峯堂の最後のセリフは「やせがまんとええかっこしい」だと思うと自説を述べるなら
三谷さんにインタビューしたときにちゃんとご本人に確認してから書けばいいと思うおいらです

おいら的には三谷さんにその意図はなかったと推察します
なぜなら、もし「やせがまんとええかっこしい」だとしたらあのドラマがぶち壊しになるからです
よく考えたら春峯堂に選択の余地がなかったとするならそれは三谷さんの脚本の穴でしょう
「ラストダンス」のテレビインタビューでも「結局、古畑は顔が松嶋菜々子ならどっちでもいいってことになりますよね?」と聞かれて
「そう言われればそうですねw」と答えてた
多忙な人気脚本家だから物語の整合性に穴があるのはご愛敬として見るのが通な大人だと思うおいらです
2022/07/18(月) 19:40:05.97ID:pBE8rv4Y
何かどっかのコピペみたいなレスだな
内容は同意するけど
春峯堂の言葉がただの言い訳だったら物語台無し
2022/07/18(月) 21:00:23.11ID:IFGnN23e
>>431
ならないから
2022/07/18(月) 21:00:50.30ID:IFGnN23e
>>435
おま言うw
2022/07/19(火) 00:42:03.01ID:v0vYBOFm
7月21日(木)放送予定
『LOVE LOVE あいしてる  最終回・吉田拓郎卒業SP』
土曜夜午後11時30分〜枠でレギュラー放送をやっていたのは
1996年10月〜2001年3月の時期だけど(若旦那の犯罪は1999年4月)
2022/07/19(火) 04:04:09.87ID:lwjwibKc
>>444
だから何?
2022/07/19(火) 06:58:52.74ID:cxOcrvi/
LOVE LOVE あいしてるの収録テープを貰おうとする古畑ってDVDではカットされてるんだったよね
2022/07/19(火) 08:00:13.91ID:6bwFrZpM
映画「めぐり逢い」も放送予定が
あったらここに書く人いそう
その必要ないから
2022/07/19(火) 08:08:09.61ID:RBr/WrcF
もうスレチは叩かず放置で
2022/07/19(火) 08:40:45.64ID:MYWSxdaA
アンカも原則「付ける」でええやろ
ノーアンカは真上だけへのレス?
真上はもちろんそれ以前のレス内容によっては
読んでる方は「誰宛やねん」ってなるで
2022/07/19(火) 10:30:24.16ID:xpOlbHwk
>>440
彼はコロンボ研究家でもあるしミステリ協会の会員でもあるからそういう視点でドラマを見てしまうんだろう
三谷氏はじめ石原さん関口さん河野さんらはミステリ作家じゃないからね
そこの庇護を指摘する人が誰もいなかったんだろう
古畑の犯人は最後はみんな潔く罪を認めたと「最後の事件」のOPで言ってるしね
2022/07/19(火) 10:30:45.34ID:QzJzaTe1
テープもらうくだり本放送だけなのかな
すごい記憶に残ってるわ
2022/07/19(火) 13:29:30.97ID:u1TFBREQ
地方の再放送ではまだ残されていたような
2022/07/19(火) 14:25:22.71ID:Uje2SRnv
>>404
自治厨が発狂するのは脳内正義と格闘してるからだよな
2022/07/19(火) 14:26:12.30ID:Uje2SRnv
>>407
自治廚発狂するの早えーんだよ
2022/07/19(火) 15:27:32.34ID:bFqKa9d/
また始まった
2022/07/19(火) 23:25:43.30ID:lwjwibKc
>>453-454
お、自己分析できるようになったのか
一歩前進だな
次は、ここから消えることを覚えようか^^
2022/07/20(水) 08:13:48.90ID:LH/MTYbV
>>456

この発狂野郎も自治廚だったのかw

445 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/07/19(火) 04:04:09.87 ID:lwjwibKc
>>444
だから何?
2022/07/20(水) 08:16:08.64ID:LH/MTYbV
>>456
>自己分析

行間でなく字面そのものも読めねーバカ

>一歩前進だな

てめーなんざに褒められたら最期、人間終わっちまいます

>次は、ここから消えることを覚えようか

効いてる、効いてるw
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 18:53:17.77ID:A1xh8zrg
>>450
私も彼のミステリ評論は評価しているのですが
古畑はミステリというよりも「倒叙ミステリ風のコメデイ」として見るべきであり
なまじミステリに詳しいライターさんだと逆に深読みしすぎてしまうんだと思います
思うに、古畑に関しては「ミステリが好きなコメディ評論家」的な人に書かせるのは一番あってるかと。
OPとかBGMとか、どうでもいいです
2022/07/20(水) 19:18:53.87ID:fWxPFhCd
>>445
常駐してるので頼むからタヒんで?
2022/07/20(水) 20:09:56.99ID:U9Kae4ho
>>460
日本語でどうぞ
2022/07/20(水) 20:37:24.08ID:fWxPFhCd
>>461
基地外乙 死ねば?
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 22:45:56.75ID:4XvdqJmv
古畑以外の話してる奴等もれなく消えろ
2022/07/20(水) 23:17:27.50ID:O40+j+oq
歌舞伎の人は番組出演当時から襲名によって改名された方ばかりだね
番組ゲスト出演時  改名
坂東八十助 → 坂東三津五郎(10代目)
市川染五郎 → 松本幸四郎(10代目)
松本幸四郎 → 松本白鸚(2代目)

歌舞伎枠じゃないけど改名 西村雅彦 → 西村まさ彦
2022/07/21(木) 01:08:59.44ID:zfpHsRjW
>>461
自治廚死ねよ
2022/07/21(木) 01:09:43.52ID:zfpHsRjW
>>463
きっかけは常に自治廚
こいつが喧嘩をふっかけてくる
諸悪の根源
2022/07/21(木) 01:23:49.84ID:UJDPU52U
>>464
で?
2022/07/21(木) 04:22:45.22ID:gRPwDgti
>>467
で?
2022/07/21(木) 05:34:24.53ID:UJDPU52U
困ったときのオウム返しw
2022/07/21(木) 11:31:38.01ID:PI3E1/Ap
>>459
OPタイトルの話は昔どこかのサイトに岩下みどりさんのインタビュー記事とともに
絵コンテやムービーがあがってたな
2022/07/21(木) 15:24:26.16ID:52rlTn5I
>>469
で?
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 18:11:00.41ID:XpdrNrwQ
>>471
で?
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 22:34:44.65ID:6GGqRuuV
「殺人特急」であの列車に古畑が乗ってなくても
さぶのコートが無いから殺人として捜査されて
浮気調査中だった中川まで辿り着くのでは?
2022/07/21(木) 22:59:52.07ID:UJDPU52U
>>473
古畑だからコートがないことに気づいた、というシナリオなんだが
2022/07/21(木) 23:07:42.03ID:Cy8y6ROb
病死で片付けられてればもう捜索はなされないだろうかったからな
実は、古畑でなく酢豚弁当知らないバカ店員が分水嶺だった
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 23:18:13.95ID:+DbylpQQ
敏腕刑事は古畑だけじゃないからウォークマンはあっても
カセットはないって検証すればコートがあった筈だって分かるって
2022/07/21(木) 23:58:14.85ID:Jjmi3zfD
心筋梗塞で死んだと判断されたら刑事の出る幕はないって話では?
2022/07/22(金) 00:07:15.82ID:7UGqj2Ee
医者が見つからないまま中川に次の駅で降りられて終わり
入れ替わりに警察や医者が来て正確な状況分かったとしても手遅れ
2022/07/22(金) 01:10:00.15ID:wiO7uNOz
>>472
で?
2022/07/22(金) 01:23:22.19ID:vF+nyVmQ
一駅も持たなかったとか博打みたいな証拠隠蔽で言い逃れの材料も用意しきれないからかなりレベル低い事件に見えるが古畑も最後の方まで決め手を取れずに苦戦した事件でもあるんだよな
ヘタしたら決め手取られずに迷宮入りしていた
2022/07/22(金) 02:10:56.70ID:CItKQoEC
>>480
鹿賀丈史の回?
2022/07/22(金) 04:30:02.44ID:1tlyNnwr
>>476
本気で言ってそうで怖い
2022/07/22(金) 06:57:54.26ID:Vl7JcUrJ
古畑中学生
これだけ見てなかったんで先ほど見終わったけど
こりゃ思ってた以上に酷いな・・・
山田涼介の演技は思ったより悪くなかったけど
設定無理ありすぎだし、話が絶望的につまらない
事件もありえなさすぎるし
これ以降スピンもないの見るとシリーズにトドメ刺した作品て感じ
2022/07/22(金) 08:44:02.67ID:53ZJLhRJ
影響を受けた人物についての石黒賢の回との矛盾が
2022/07/22(金) 12:35:46.78ID:x5M30lLS
>>480
あれは三谷が「振り返ればヤツがいる」をネタにしたかっただけの回だから
ヤツが思ってたのと違うのが見せ場
2022/07/22(金) 12:40:27.46ID:7OCa39cZ
近年のガチャピンは、夕方のニュース番組の
お天気コーナーとかで活躍してるなんて古畑
任三郎は予想もつかない感じになるだろうな
2022/07/22(金) 23:20:09.72ID:1tlyNnwr
そのレベルの何が予想外なのか
もっと無茶苦茶なことしてたろ、あいつら
2022/07/22(金) 23:56:11.52ID:G6hKyRLo
スピンオフとは言えあれが最終作なのがな
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 19:13:07.89ID:OE5/u8C6
小銭持ってる人間がみかんをカードで買っちゃいけないという謎理論
2022/07/23(土) 19:17:12.10ID:6mPVxCeX
よみがえるがいい!アイアンシェフ!!
2022/07/23(土) 22:13:37.27ID:wzUv4TMt
>>489
理論というか相手への忠告・進言だよね
「被害者のコートを自分のに見せるなら」って前置きと
「怪しまれますから」という理由が省略されてる、と思う

見返してみると、事件直後死体が運ばれた乗務員室
中川が入室する時、かすかに小銭の音が聞こえるのと
古畑がおや?って感じでコートのポケットの
辺りを見てることがわかる。うーん、初見殺しだなあ
2022/07/24(日) 00:26:43.70ID:xgWZy7dD
小銭がたくさんあると、数えるのが面倒でカードを使うこともあるけどね
2022/07/24(日) 03:14:54.24ID:6FeM+xyn
いけませんよってのは別に絶対ありえない行動という意味じゃない
まずどうして分かった?という質問に対して中川には寸足らずで不似合いなコートの不自然さを挙げて
おまけに裸銭ジャラジャラ鳴らしながらみかんを買う時はさっとカードを出す始末では
そりゃ不審に思ってマークしますよって主旨の返しなんで
2022/07/24(日) 05:45:44.23ID:YWo9QgL6
今ならもう落とせないトリック
2022/07/24(日) 08:23:37.75ID:CSYEAglm
古畑は引っかかったのは
中川がノータイムでカードを出したこともあるのでは?
自分のコートにジャラ銭があるなら、ミカン買うときに
「あ、小銭置いてきた」みたいにならないかな
事実、買い物の時点では中川は小銭を持ってなかっただろうし
また彼の様子を見た古畑もそれを直感したように見えた
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 08:32:22.87ID:c80cp+zW
冒頭の河原さぶの下品なカレーの食べ方から見入ってしまった回だったよ
2022/07/24(日) 09:12:04.15ID:GneHPXeJ
いい加減に河原さぶのカレーの食い方の話も飽きてきた
同じやつが何回も書いてんのか?
2022/07/24(日) 10:02:25.27ID:EhtFeJYj
>>495
>自分のコートにジャラ銭があるなら、ミカン買うときに「あ、小銭置いてきた」みたいにならないかな

意味がわからん
2022/07/24(日) 10:53:34.85ID:CSYEAglm
>>498
中川がコートを手に入れたのは殺害した時だから
犯行前ジャケット姿で売店に来た彼は
席にコート(小銭)を置いてきたという体にしないと辻褄が合わない

もしホントにそうなら600円ですと言われたとき
小銭があったはず…というリアクションの一つもするかな、と
わかりにくくてスマン
2022/07/24(日) 14:13:44.12ID:Xu4NaZn9
>>497
自分はその書き込みしたことあるけど1回しか書いてないよw
あの冒頭はツボだからね
チーズたっぷり入れてカプチーノみたいのをガブ飲み
2022/07/24(日) 14:19:34.42ID:GneHPXeJ
>>500
てことは2回目か
複数が同じこと書くほどのネタなのかあれ
まっ何かしつこくね?とすこし思っただけだし、別にいいんだけど
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 14:40:17.77ID:vh01/2dK
よく他の客に気付かれないように車掌室に遺体運べたね
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 14:43:38.83ID:SLtrEkFC
>>497
頭の極めて悪い人間というのは本筋よりこういうところにひっかかるのか、と勉強にはなる
まあ、5ちゃんにくる以上、こういう極めて頭の悪い人の戯言は適当にスルーするしかない
頭の悪い人に「その話題はさんざん出尽くしたからもういいよ」と言っても頭が悪いから理解できないし
2022/07/24(日) 15:53:04.13ID:o4iyIjRm
>>502
車掌室じゃなくて古畑と中川先生の乗っていた車両と
被害者の乗っていた車両の間にある乗務員室
2022/07/24(日) 17:03:52.30ID:nk7DSTOP
>>504
そこの話はどうでもいいだろ
2022/07/24(日) 18:48:40.49ID:WZ6VA1kb
>>502
死んでるって騒がずに、意識のない急病人ということで
冷静に対応すればパニックにはならないと思う
2022/07/24(日) 20:18:38.59ID:pstc1Ao8
>>502
遺体だとは気付かれてないけど運んだのは気付かれてるでしょ
あれだけ「お医者様はー」って連呼してるし
最後尾の車掌室じゃなくてじゃなくて車両の間にある乗務員室だし
2022/07/24(日) 20:20:30.66ID:pstc1Ao8
>>507
あ、距離が短いから遺体と気付かれずに運べるってことね
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 20:42:40.61ID:qcwNDAzO
「その話またかよ?ウザい」って新参者に冷たいスレや
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 22:40:07.59ID:NkZouOjj
どーでもいいがみかん600円てぼりすぎじゃね?
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 22:49:26.76ID:s3GbMXU8
車内販売はそれぐらいする
2022/07/25(月) 05:03:25.34ID:+kBaTOzs
自治廚、発狂したくて悶々としてる、ブルブル震えてるw
2022/07/25(月) 15:37:54.68ID:SDhB0foK
江口洋介さんはSMAP×SMAPの古畑拓三郎の方にも
犯人役ゲストで出演してたよね(柏木アンちゃん)
1999年1月放送だった「古畑任三郎 vs SMAP」の
復活に合わせて、先駆けて宣伝を兼ねる感じで
第3シリーズの「最も危険なゲーム」は同じ年の6月
だったから時期で言うとパロディの方が先
2022/07/26(火) 17:00:44.20ID:pvLnx7LV
>>513
で?
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 18:15:19.91ID:yzsCh7ec
>>513
あれを見て三谷は起用したのかな
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 18:39:18.98ID:AOVVWwDc
>>513
ひとつ屋根の下みて起用したわけじゃないと思うけど
2022/07/26(火) 18:45:35.79ID:nxxT/pD3
デアゴスティーニの定期購読で西遊記DVDコレクションのチラシが入ってた
デアゴは次から次へと欲しいの出しやがる
2022/07/26(火) 18:47:48.39ID:pvLnx7LV
>>517
スレタイ
2022/07/26(火) 20:04:52.46ID:hvYUkb2j
>>515
キャスティングも演出も全部三谷がやってると思ってるんだな?
そりゃ脚本家としてリクエストくらいはするだろうけど、実際に交渉してキャスティングするのはプロデューサーの仕事
なんでもかんでも三谷が全権もってやってるわけじゃあないんだよ
大人の仕事はチームワーク
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 22:01:05.36ID:o03+0wMO
脚本家に全権があるわけじゃないとは思う
でもこの頃から三谷脚本の映画やドラマに度々出るようになったし
発言力の強さ云々はあるんじゃない?

今作とは関係ないけど、大石静さんが「脚本家のプライドにかけて役者の指名はしない」
と言ってたけど、制作者(脚本家以外の)との合意で決めるのかな
2022/07/26(火) 22:57:28.22ID:pEc4QqvM
三谷さんは当て書きの人だからまず役者ありきで脚本書く
だからある程度は役者を知ってないと政策が進まない
キャスティングの権限はあるんじゃないの?
2022/07/26(火) 23:41:44.77ID:h8TkheA9
当て書きしかできないやつは無能
2022/07/27(水) 00:17:57.57ID:Qt6t6ylP
>>521
リクエストは聞くだろうけど、それを「権限」というのはどうかな?
三谷の希望が必ずしもすべて通るわけじゃないだろうし
キャスティングっていうのは「あの子に決めた」というだけじゃないんだよ?
ギャラ交渉やスケジュール調整その他もろもろ決めなきゃいけない
どうもこのスレの人って古畑においては三谷がすべてを決めてそれがすべて通ってるかのように思ってる人が多いよね?
2022/07/27(水) 00:35:04.35ID:buiP1u7u
当て書きが得意→当て書きしか出来ないに脳内変換してしまう人間の無能さときたら

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/05/23(月) 12:37:25.75 ID:QmyGb/5/
キャスティングの権限そのものはプロデューサーにある
ただ三谷は元来が舞台出身で当て書き派なんで事前にかなり綿密な打ち合わせはするわな
田村正和の名前を最初に挙げたのは企画の石原隆らしいから、首脳部数人で意見を出し合う形かね
2022/07/27(水) 00:47:47.18ID:yNG3rugf
田村さんの名前をあげたのは三谷幸喜だよ
「田村さんがやらないなら企画ごと変える」とまで言っていた
まさに当て書き

https://www.asahi.com/articles/ASP5N4JJRP5MUCVL039.html
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 19:11:39.99ID:YYd5WOXn
車が路肩に停まってるのを不審に思って見に行くという謎行動
2022/07/28(木) 12:37:58.53ID:3q59aB15
>>525
むかしのテレビ雑誌のインタビューでは「玉置浩二」とか言ってたような・・・?
リンク先読んだけど三谷さんは言ってないと言ってるし石原さんは言ってたような記憶が・・とか言ってて定かじゃないんだね
まあ、20年以上前のことだから記憶があやふやになってる方が普通だよね

学生時代に卒論指導で習ったことに「必ず一次資料にあたること。但し、人間の記憶には間違いや忘却があるので当事者の発言だけですべてを判断してはいけない」と教わったことがある
いわゆる「裏どり」が大切
2022/07/29(金) 01:08:30.62ID:LmAtLfiR
>>527
石原さんは間違いなく聞いたって書いてあるけど?
あと三谷幸喜が言ってないと言ってるのは「企画ごと変える」って部分ね
なんか文章読むの苦手なのかな?
本人が間違いなく聞いたって言っても駄目ならどうやって確認するんだろうねぇ?
それなら5月の5chのレスをわざわざ貼り付けて「田村正和の名前を最初に挙げたのは石原さん」と書いてる人にも言ったら?
こっちは一応ソース貼ってる訳だから
こんな嘘情報書かなければこっちも訂正したりしてないからね
2022/07/29(金) 03:35:03.28ID:Sjc/vCy1
追悼コメントの時と言ってること変わってんだよね

田村正和さん死去 『古畑任三郎』フジ石原隆氏「田村さんなくして、あのドラマはありませんでした」
https://news.mynavi.jp/article/20210518-1890368/

『古畑任三郎』の企画を始めたとき、真っ先に名前が思い浮かんだのが田村正和さんでした。

「振り返れば奴がいる」は代打起用で不慣れな医療モノをやらせて、しかも土壇場で現場改変
三谷には不本意な仕事をさせてしまったんで、その打ち上げの際に
今度は三谷の要望も聞いて石原自身も好きだったコロンボのような倒叙モノをやろうと意気投合した

ここまでは随分以前から語られてる企画立ち上げの内幕だったけど
その先は田村正和の絶対性を強調するために三谷が最初から決めてたと話盛ってないか?
2022/07/29(金) 07:57:36.26ID:LmAtLfiR
>>529
逆だと思うよ
追悼コメントは田村さんをリスペクトしてる訳だから
田村さん以外有り得ないを強調したんだと思う
三谷幸喜が最初に名前挙げたってことが話盛ることになると思えないし

https://bunshun.jp/articles/-/46974?page=1

https://ima.goo.ne.jp/column/article/9806.html?page=3

https://mainichi.jp/articles/20210619/dde/018/200/009000c

振り返れば奴がいるの打ち上げの席で三谷さんと石原さんがコロンボをやろうと話したのがきっかけというのは有名だけど
刑事コロンボっていうのはボロボロのコート着て自分の足で調べ回るタイプの刑事だから
三谷さんの頭の中にあるオシャレで風変わりな刑事のキャラクターにピッタリ当てはまる人を挙げるのは石原さんには無理だと思う
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 17:45:04.36ID:s1xFiWN/
>>530
本人が間違いなく聞いたって言ってるからそれは正しい
その理屈が通れば世の中から偽証罪はなくなってしまう
嘘でなくても人は勘違いや思い違いをしながら生きるもの
「俺は生まれてからいままで言ったこと聞いたことすべて正確に記憶してるよ」とあなたが言うならもう何も言うことはないけどね

あまり政治的な発言をここでしたくはないけどいわゆる「従軍慰安婦」はまさに「当事者の証言」が100%正しい・当事者のおばあさんが言ってることを否定するなんて!
というところからずーっと「あったこと」として教科書に載ってたんだ(昭和までは)
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 18:44:26.47ID:s1xFiWN/
>>528
偉そうに「ソースはってる」なんてドヤ顔してるけど
それは学術的には「二次資料」というもの
ネット記事だから信ぴょう性ではもしかしたら「三次資料」にあたるかもしれん
情報の根拠として「ソース」という場合、それは「一次資料」のみ有効
どっかネットに転がってた「二次資料」を持ってきて「ソースがあるぞよ!」とドヤ顔されても苦笑しかできんわ
ここまで書いたことを理解できるならまだ救いはあるが、そうでないならもうこの件において書き込まない方がいい
言いかえしたい気持ちはわかるが、そんなこともわからんで反論しても君がさらにバカを晒すだけだ
それに、ここはそういうところじゃない
2022/07/29(金) 19:06:20.73ID:nUa9ekTG
>>531
うん、だから最初に石原さんが言ったと言った人にも言ってよ
何で片方だけを否定するのかな?
しかも最初に言った人のソースは5ちゃんのレスなんだけど?
>>530の最初のリンクには三谷がイメージした日本のコロンボに田村正和がピッタリだというところから生まれたと書いてあるよね?
これは三谷さんのインタビュー記事だから石原さんも三谷さんも2人とも三谷さんが考えたと言ってるんだけどねぇ

言った言わない以前にフジテレビ側から俳優を指定するとしたら「田村正和がピッタリ」とはならないよね?
刑事のキャラは脚本家が考えるんだから
どういうキャラかまでテレビ局が指定してくるとは考えにくいし
不本意な仕事の後に何がやりたいか聞いてそれはないと思うよ、普通に考えて
2022/07/29(金) 23:25:01.43ID:O41rHX6i
振り返れば~のお詫び的に新作の提案を受け付けた時点で三谷幸喜に権限があるような話じゃない
コロンボとは真逆の洒落たイメージでと提案されればそれを受けたキャスティングは思い浮かぶしな

>>530の最初のリンクも直接三谷の談話じゃなくてそれまで見聞きしたことを勘案した記者の考え
日付からしてその材料には他誌に載った石原隆のインタビューも当然含まれてるだろ
2022/07/30(土) 07:08:48.05ID:X7mzOwlM
>>534
だから、何で石原さんが田村正和の名前を最初に挙げたことは決定になる訳?
三谷さんが言っても石原さんが言っても記者が言っても記憶違いだけど5ちゃんのレスはなぜ信じるのか?
最初に書いた本人が自分のレスを引用したってこと?
別にあなたがテレビ局側が田村正和と決めたと思いたいならそれで構わないよ
何の支障もないし
ただ>>524を読んだ人が信じると困るから後はリンク先を読んだ人がそれぞれ判断すればいいと思う

自分は三谷幸喜が子供の頃から刑事コロンボが大好きで和製コロンボやろうと提案したのにキャスティングが思い浮かんでなかったとは思えないけどね
>>524によると首脳部数人で意見を出し合うらしいから振り返ればの打ち上げじゃなくて後日なんだから
なおさら何も考えずに参加するとはちょっと考えられない
2022/07/30(土) 10:06:09.02ID:mC/Yy0uj
田村正和を最初に挙げたのは誰か決め付けられないのは分かるが
自分のやりたい企画を要望して立ち上げて貰えるあの場限り千載一遇のチャンスに
「田村さんがやらないなら企画ごと変える」
なんて言えるわきゃない
脚本家には企画を立ち上げる権限なんてないんだから
ソースについては追悼コメントとその後のインタビューで変わった石原発言に振り回されてるわけだが
どっちにせよ当て書きの人だからキャスティングの権限もあるなんて主張は無茶だわ
2022/07/30(土) 10:24:00.26ID:X7mzOwlM
個人的に思うだけなら問題ないですね
ただ毎回ID変わる人なのは覚えておきます
2022/07/30(土) 12:09:30.48ID:uwlJ0lgT
脚本家に全権があるんじゃなくて、話し合いで決めるんだって
真田丸のコメントで三谷が「家康は内野さんがいいんじゃないか、ってプロデューサーの○〇さんと話したんですよ」とかコメントしてるじゃん。
2022/07/30(土) 12:12:40.80ID:38WfrXsI
何でこんなことでいちいち揉めるねん
2022/07/30(土) 12:17:31.45ID:mC/Yy0uj
そうなるわな
完全に大御所になった後の真田丸でも直接キャスティングする権限なんてないから
この人がいいんじゃないかと思ってもまず権限持ってるプロデューサーと話し合わないと
2022/07/30(土) 13:17:32.63ID:EMwCL3Xy
本人たちにしてみれば
クッソ真面目に古畑の話をしてるんやろな

犯人が逃げ切れる方法をなんかを語られる方が
まだマシだと思うけどね
2022/07/30(土) 13:31:21.28ID:X7mzOwlM
>>538
家康って実在の人物だからね
それなら作り手じゃなくてもイメージ湧くけど
ゼロから作るキャラにピッタリと言えるのは作る人だけじゃないかな?
2022/07/30(土) 13:36:14.80ID:X7mzOwlM
サンシャインボーイズ関係これだけ使ってて三谷幸喜にキャスティングの権限がないとか無理が有り過ぎる
2022/07/30(土) 16:53:19.98ID:1oIYK0y7
三谷にキャスティング権限あると思ってる人って共同で仕事した経験ほとんどないんじゃないかな?
「権限」と書くと偉い人で思うがままというイメージだけど、実際は「責任者」
誰が「責任者」かはっきりしてなければ大人数で大金も動くプロジェクトなんて動かせない
お楽しみ会の出し物決めてんじゃねえんだよ
ガキが知ったような口きいてんじゃねえw
2022/07/30(土) 17:40:59.80ID:FuN3ftDo
東京サンシャインボーイズ俳優
西村まさ彦
梶原善
小林隆
甲本雅裕
伊藤俊人

三谷組
あめくみちこ
草刈正雄
松金よね子
市村正親
鹿賀丈史
石黒賢
唐沢寿明
小日向文世
八嶋智人

こんなもんか
2022/07/30(土) 17:43:23.94ID:XiRksjgJ
このあたり、今の三谷作品ではほとんどみなくなってないか
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 21:39:14.71ID:OroW/LAP
キムタク、簡単に忍び込める遊園地てありえんよなw
まあ96年の警備なんてあんなもんか
2022/07/30(土) 21:45:24.62ID:N490ru32
>>544
バイト経験しかねーこどおじw
責任?
それは権限に伴うもの、ってだけだろバカ
組織における「権限」の本質を2つの名詞で表現してみ
2022/07/30(土) 22:54:54.47ID:X7mzOwlM
>>545
これだけ出演してて三谷幸喜にキャスティング権限ないとかねw
2022/07/31(日) 09:56:54.86ID:IVMAB+lo
>>548
あんた個人の定義ごっこ、誰も興味ないから
2022/07/31(日) 10:16:10.23ID:jfvi+qB+
そういえば唐沢が三谷作品に出なくなったなと思ったら、もう還暦
好青年で売り出して、クイズ王のゲストだった頃はまだ若かったのに時が経つのは早いな
2022/07/31(日) 11:31:53.88ID:eoxIaZK7
>>550
興味ねーと言いながら落書きを寄こす必死ぶりが惨めな、
負け犬の遠吠え(嘲笑)
2022/07/31(日) 14:04:34.81ID:LsHfZx1q
デアゴのインタビューで「三谷さんからリクエスト」と書いてあるのに
かたくなに「三谷にキャスティング権があるのら!」と言い張ってるバカってなんなの?
字が読めないの?
リクエストとキャスティングって同じとか思ってる?
ラジオ番組にリクエストのメール出したらその曲かけてもらいました
それはあなたが「ラジオの選曲権がある」ってことになるんですか?
2022/07/31(日) 15:58:21.33ID:/QHVTVbb
全てのリクエストが通るならそうなるね
今回言ってるのは最初に言ったのは誰かだから
リクエストしてるなら最初に言ったのはリクエストした人になるしねぇ
もう認めちゃってるのでは?w
2022/07/31(日) 19:56:06.98ID:ndVSd3Hu
黒岩博士に1話の予告入ってるらしいやん
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 21:45:05.52ID:LsHfZx1q
>>554
>今回言ってるのは最初に言ったのは誰かだから

いつの間にw
2022/07/31(日) 21:47:39.22ID:ndVSd3Hu
あとは閣下のセル版オープニングが入ってるかかなー
ここまでやってくれてるならファイナルは多分予告収録されるだろう
2022/07/31(日) 22:15:59.76ID:ndVSd3Hu
次号若旦那回のタッキーと録画の件も少し気になる
2022/08/01(月) 03:22:38.73ID:ZI1u7W2q
単なる指摘を落書き扱い
5ちゃんを特別視してるタイプのアホか
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 04:38:35.64ID:6EUTMd02
黒岩の回は実は志村けんがゲスト予定だったと言うひといるけど
あの回は緒形拳じゃないとチープなものになってた気がする
志村けんは役者経験が殆どないし、無理だろう
2022/08/01(月) 08:23:10.41ID:e570sQij
>>559
自治廚どーした?また発狂したかw
2022/08/01(月) 08:36:21.66ID:ZEShORIw
志村けんがゲストだったら志村けんに合わせたシナリオにするんじゃないの?
2022/08/01(月) 12:47:23.83ID:tCe0wcYR
バリトンホテルで裸の女の死体を検案するシーンは志村だと鼻の下伸ばしてウヘウヘしながらしらべそうなイメージが
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 13:47:09.00ID:aEUt/ikP
凶器に使われたのはハンマーと鎌
もうおわかりですね?
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 15:28:06.31ID:wDlwnyEh
>>560
鶴瓶もいけたんだから大丈夫だろ
いまでこそ数々の賞を受賞して「名優」あつかいされてる鶴瓶だけど、当時の演技はひどかった
逆に言えばものすごく伸びしろのある「役者」だったともいえる
2022/08/01(月) 16:00:05.00ID:ZI1u7W2q
>>561
それ、ブーメラン
2022/08/01(月) 16:26:10.05ID:mu8RkhkS
舞台じゃないんでちゃんと演出して良くなるまでリハやテイクを重ねればそれなりのものは撮れるはず
鶴瓶回の演出は星護だが、明菜回とは打って変わって喜劇的に弄られる犯人の演出は苦手だったか
その後そうした回は主に河野圭太が担当した
2022/08/01(月) 19:21:38.25ID:EHN7IP59
>>567
やけに詳しいな
2022/08/01(月) 19:32:17.54ID:08u/HW1V
>>566
何故にブーメランなのか?説明できねーバカ自治廚
2022/08/01(月) 19:58:54.62ID:ZI1u7W2q
●●を注意するのが自治厨だとするのならば、●●が「自治厨」であっても自治厨
2022/08/01(月) 20:42:13.65ID:pzxBjL7p
ってか西村まさ彦ってなんだよ。
西村雅彦でいいじゃん。なんなのこの意味不明な改名。
蛙亭イワクラかよ
2022/08/01(月) 20:53:30.55ID:2R1esnSX
>>570

落書き返す暇あんならブーメランの意味を説明しろよ負け犬

>●●~

それだとトートロジーだろバカw
ったく、自治廚は事実の指摘が出来ねーだけでなく、
論理エラーまでしでかしてやがる。嘲笑
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 21:26:22.95ID:wDlwnyEh
>>567
>ちゃんと演出して良くなるまでリハやテイクを重ねれば

週1のドラマだと撮影期間はだいたい長くて3日くらいだね
そのあと編集作業をして完パケをフジテレビに納品
舞台じゃないからって納得いくまでリハやテイクを重ねられるわけじゃないんだよ
大人の仕事には納期と予算というものがある
子どものお遊びとは違うんだ
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 21:29:10.86ID:wDlwnyEh
逆に言えば、その限られた条件の中でベストな演技を出すのがプロの役者というものだろう
田村正和さんは実際そうされてたわけだしね
あの当時に鶴瓶にそこまでのレベルを求めるのは酷だが
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 21:33:08.64ID:wDlwnyEh
>>567はそれを星監督の演出に原因があるような書き方をしているが
いくら星監督でもまだ上手ではない役者を使ってうまく演出しろと言われても限界があるだろう
最高のパティシエでも、まだ熟していないフルーツを使っておいしいデザートを作れと言われたら困ってしまう
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 22:06:48.70ID:lheW33cd
>>571
なんか間抜けだよなw
姓名判断でもしたんかな
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 22:20:10.17ID:dV0OwQBP
よく分からないけど、無理やり喧嘩してない最近ずっと?
2022/08/01(月) 22:36:45.54ID:ZUVWB2UB
>>577
この程度でケンカとか言ってるなら5ちゃん向いてないよ
いちいちそういうこと言う方が感じ悪い
2022/08/01(月) 22:37:45.28ID:eOg+S6vO
>>575
そんな問題じゃないのよ
あのドアップ変顔はどう考えても演出からやらかしていてそのまま使ってるから
2022/08/01(月) 22:46:30.29ID:ZUVWB2UB
>>579
あれは演技は関係なくて演出の問題だよね
音楽ついてるし
2022/08/01(月) 23:16:11.99ID:ZI1u7W2q
>>572
と、トートロジーw
同じ意味で使ってねーのに何をほざいてるんだw
うろ覚えの言葉で恥の上塗りしてんじゃねーよ
2022/08/01(月) 23:17:06.58ID:ZEShORIw
>>577
ケンカはずっと前からしてるよ
どうでもいいことに噛みついて、どうでもいいことでスレ伸ばしてる人がいるから
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 23:40:30.79ID:wDlwnyEh
>>579
ああ、あの部分か
それならそう書いてくれなきゃわからんよ
こっちはエスパーでもなければ君の気持ちを慮って生きてるわけでもないんだから
自分が1書けば相手が10理解してくれるなんて幼稚園の中だけだよ
2022/08/01(月) 23:46:15.73ID:gIQDMRFh
>>582
噛みつかれたほうも
やり返さないと気がすまない
おこちゃまレベルだから、も追加で
2022/08/01(月) 23:53:05.52ID:5R7Vwam9
>>581
 
バカ自治廚!

お前の泣きべそ混じりの落書き>>570は、
「自治厨だとしたら自治厨」って言ってるだけだろ
バーーーーカ
「バカボンのパパだからパパなのだ」と全く同じ主張をしてる、白痴レベルのバカ
2022/08/01(月) 23:56:58.34ID:5R7Vwam9
>>581

白痴自治廚が書けば書く程自爆しまくり、どんどんてめーのバカを掘り下げてやんの!

で?
ブーメランの意味は?

で?
で?
「トートロジーでない」という理由は?

さっさと答えろよ負け犬
2022/08/02(火) 00:17:55.49ID:GCfilsy2
>>584
こういうのを言わずにはいられないのが1番お子ちゃま
2022/08/02(火) 02:23:54.49ID:hFveEggQ
自分のこと言われたと勝手に思ったのか
擁護したり代わりに反応してくれる
バカ親切なやつ必ずいるよな
2022/08/02(火) 07:14:17.16ID:L83EqBli
「やり返す方にも問題がある」という主旨以上に
「おこちゃま」に反応するんだな、自分にやましいところがある人は
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 07:30:44.56ID:JJBoLQod
鶴瓶はほんと失敗だったなあ
コメディ回にしたんだろうが古畑にそういうのいらんし
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 08:02:34.24ID:30wEoQC4
いつまで君らはバトル続けんの?…
2022/08/02(火) 08:38:05.64ID:kpEaOBM4
また自治廚が発狂して荒らしたのかwww
2022/08/02(火) 09:58:32.08ID:aOnnW0pI
>>590
いや、コメディ回は必要でしょ
ミステリー以前に三谷さんは喜劇作家でもあるからコメディのが得意だし
2022/08/02(火) 10:26:14.26ID:cZ3KYh6i
>>585
「自治厨を注意するのも自治厨」が「自治厨は自治厨」に見えるのか
どういう病名?
2022/08/02(火) 11:21:13.20ID:LC5oYHgB
>>594

ったく白痴自治廚は行間でなく字面そのものも読めねーのか?
「AならばB」に当てはめろ
バーーーーカwwwwwwwwwwww
2022/08/02(火) 11:23:05.61ID:LC5oYHgB
>>594

白痴自治廚が書けば書く程自爆しまくり、どんどんてめーのバカを掘り下げてやんの!

で?
ブーメランの意味は?

で?
で?
「トートロジーでない」という理由は?

で?
で?
で?
「AならばB」に当てはめた結果は??

さっさと答えろよ、くるくるぱぁ丸出し負け犬
2022/08/02(火) 12:09:15.00ID:cZ3KYh6i
>>595-596
>>570
2022/08/02(火) 12:57:16.18ID:DnV93J0I
>>597

白痴自治廚が書けば書く程自爆しまくり、どんどんてめーのバカを掘り下げる白痴自治廚!

で?
ブーメランの意味は?

で?
で?
「トートロジーでない」という理由は?

で?
で?
で?
「AならばB」に当てはめた結果は??

さっさと答えろよ、くるくるぱぁ丸出し負け犬w
2022/08/02(火) 13:25:47.85ID:cZ3KYh6i
>>598
ブーメランの意味は>>570
トートロジーでない理由は>>581,594
最後のは当てはめる意味がない
2022/08/02(火) 13:37:19.24ID:9uS7w7PY
>>599

白痴自治廚が書けば書く程自爆しまくり、どんどんてめーのバカを掘り下げる白痴自治廚!

で?
ブーメランの意味は?

で?
で?
「トートロジーでない」という理由は?

で?
で?
で?
「AならばB」に当てはめた結果は??

さっさと答えろよ、くるくるぱぁ丸出し負け犬w
2022/08/02(火) 13:39:02.00ID:9uS7w7PY
>>599
>最後のは当てはめる意味がない

バーーーーカw
「当てはめたらトートロジーだとバレるから当てはめたくない」
だろ負け犬wwwwwwwwwwwwwww
2022/08/02(火) 17:10:54.89ID:II3DxN4h
ゴキローの時並みに酷いな
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 20:36:48.14ID:QRlZN6SS
最近、デアゴのTwitter見てると「古畑任三郎を語る人」なる人の文をよく目にするのだが
この人、ものすごく「権威主義」的な人でデアゴのライターさんが言ったことはすべて是としてマンセーしてる
自分の頭でドラマを理解できない人がドラマの考察なんかしちゃいけないと思う
2022/08/02(火) 20:45:57.50ID:oBtbM8HT
>>603
TwitterのヲチはTwitterでやって
2022/08/02(火) 21:19:35.18ID:1zkm8ba6
>>585
「自治厨を注意するのも自治厨」が「自治厨ならば自治厨」に見えるのか
どういう病名?


本質は何も変わってないのに、なぜ強弁できるんだろう
2022/08/02(火) 21:21:59.01ID:olQAy8dP
この行間の空け方が独特。ゴキロー荒らしと同一だったりして
ネット中傷罪が試行されたのに、まだこんな事が出来るのかと驚くわ
2022/08/02(火) 21:22:45.16ID:olQAy8dP
〇施行
×試行

すまん
2022/08/02(火) 21:41:17.39ID:JYpKH3tS
なんかあぼんがあると思ったらゴキローがNGワードに残ってたw
2022/08/02(火) 22:01:06.91ID:KTJ4KTcp
>>605

白痴自治廚が書けば書く程自爆しまくり、どんどんてめーのバカを掘り下げる白痴自治廚!

で?
ブーメランの意味は?

で?
で?
「トートロジーでない」という理由は?

で?
で?
で?
「AならばB」に当てはめた結果は??

さっさと答えろよ、くるくるぱぁ丸出し負け犬w
2022/08/02(火) 22:12:48.23ID:olQAy8dP
>>608
おいお前なあw
2022/08/02(火) 22:55:29.43ID:JYpKH3tS
田村正和の名前出したのやっぱり三谷幸喜だね

https://youtu.be/Mgx6ffkKGoA
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 23:02:47.38ID:olQAy8dP
関係ないけど、王様のレストランも松本白鷗(当時幸四郎)に憧れた三谷が
名前だしたとさ

ってこの話に終着点が見当たらない永遠の荒らしレスバになりそうだから止めようよ
ゴキローの時と雰囲気が一緒
2022/08/02(火) 23:20:15.49ID:vc8s37u+
>>611
これ石原さんのクセなのかな?
朝日のインタビューから更に発展していきなり台本書いたのも三谷さんの発案って話になってるけど
2022/08/03(水) 00:56:01.98ID:XCB2wd8X
反論できなくなったら同じレスの繰り返しで有耶無耶にしようとするタイプのアホ
2022/08/03(水) 02:20:32.61ID:1KjPPmHn
>>614

二重の意味でのアホ自治廚w
反論できねーのは「AだからB」に置き換えることを頑なに拒否する負け犬のてめーなだけでなく、
落書きさえ返せば反論出来た気になれるアホ笑笑
2022/08/03(水) 02:21:32.02ID:1KjPPmHn
>>614

白痴自治廚が書けば書く程自爆しまくり、どんどんてめーのバカを掘り下げる白痴自治廚!

で?
ブーメランの意味は?

で?
で?
「トートロジーでない」という理由は?

で?
で?
で?
「AならばB」に当てはめた結果は??

さっさと答えろよ、くるくるぱぁ丸出し負け犬w
2022/08/03(水) 06:54:05.51ID:XCB2wd8X
アンカーつけてないのになんか反応してるw
2022/08/03(水) 10:57:18.01ID:usWpSIAT
スルーせーよ
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 11:38:37.44ID:vSgTv+/J
せっかくオファーを受けてくれた役者さんがいるのにインタビューで「実は主役は最初は〇〇さんをイメージしてた」なんて言ったら
普通の大人だったら失礼にあたるよ。常識的に考えてね。
三谷さんや石原さんもいい年した大人なんだから「田村さん以外ありえない」って言うよ。
実際、それだけの賛辞に値する仕事をやってくれたわけだしね田村さんは。
そういうことをわかんないで書いてる人はたぶん夏休みの小学生なんだろう。

>>613
25年以上?前の仕事の細かいとこまで普通は覚えてないと思いますよ?
特にクリエイティブな仕事してる人って1つの仕事が終わるとそれを全部忘れて次の仕事にかかるって人が多い
新しい発想を出すにはそうする必要があるんだろうね
特に石原さんなんてもう60過ぎてんじゃない?
普通の人だってその年になれば昔のことをよく覚えてないよ
2022/08/03(水) 11:52:28.64ID:PUHdFhSQ
>>617

アンカーなんざつけなくても身バレする超絶アホ丸出し単細胞自治廚www


262 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/06/27(月) 00:25:46.33 ID:fTfzmVPq
「スレ違いが嫌なら話題を振れ」
↑この手のアホ、まだ存在するんだな

話題がなければスレ違いの免罪符になるとでも思ってるんだろうか


559 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/01(月) 03:22:38.73 ID:ZI1u7W2q
単なる指摘を落書き扱い
5ちゃんを特別視してるタイプのアホか


614 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/03(水) 00:56:01.98 ID:XCB2wd8X
反論できなくなったら同じレスの繰り返しで有耶無耶にしようとするタイプのアホ
2022/08/03(水) 11:53:14.92ID:PUHdFhSQ
>>617

書けば書く程自爆しまくり、どんどんてめーのバカを掘り下げる白痴自治廚!

で?
ブーメランの意味は?

で?
で?
「トートロジーでない」という理由は?

で?
で?
で?
「AならばB」に当てはめた結果は??

さっさと答えろよ、くるくるぱぁ丸出し負け犬くぅ~んw
 
2022/08/03(水) 12:49:02.73ID:i+zjtJen
>>619
だからって石原氏最初に提案したことにはならんのよ
もう諦めろ
誰もプロデューサーがキャスト決めたなんて思ってないから
お前の心の中で信じ続けてればいいんじゃね?
2022/08/03(水) 12:58:09.23ID:PROCZDNl
>>619
>>そういうことをわかんないで書いてる人は
>>たぶん夏休みの小学生なんだろう

オマエのこういう発言が荒らし呼んでるんだけど?
ちょっとくらいガマンしてくれないかな
曲解する方も悪いかも知れんが
荒らしが来たら終わりだから
2022/08/03(水) 13:07:15.43ID:zbYtNGuU
このスレ基地外何人いんの?
2022/08/03(水) 13:30:07.28ID:Tg4TqTHc
>>624
少なくとも4人いる
メインで荒らしてるのとスルーせず応戦してるのが2人
それから目的も意味もわからない謎質問するあなたと
それにマジレスする私
2022/08/03(水) 13:49:48.99ID:Gx059Ee+
624、625みたいなのが1番タチの悪い荒らし
古畑の話は一切しないしな
必ず質問形式で同時に現れるから1人かもしれんが
2022/08/03(水) 14:21:30.28ID:XCB2wd8X
「アンカーをつけてないのに反応」=「自覚してる」という意味も理解できずに

身バレw
628529
垢版 |
2022/08/03(水) 14:23:28.91ID:9L038SMX
>>619
>>622
「田村さんがやらないなら企画ごと変える」「企画書より台本1本書いた方が分かり易い」などと
逐一三谷氏がプロデュースしたように持ち上げてるのは、お互い出世したが故の余裕だよ

シリアスな連続ドラマの経験なくて、撮影直前に押し付けられて改変もされた不遇な脚本家が
次の作品でいきなり権限を越えて企画内容まで主導できるわけがないんだから
「三谷さんは違うと言ったけど」「僕の記憶では」と一々断ってる時点で察しないと

古畑に必要なユーモアを最も理解する人だと、石原氏自身が田村正和を選んだ根拠も述べてるしね
「『古畑任三郎』の企画を始めたとき、真っ先に名前が思い浮かんだのが田村正和さんでした。」
この追悼コメントの方が三谷氏の発案を無視した嘘だったとしたら、逆に酷い話になってしまう
2022/08/03(水) 14:35:15.99ID:i5gBSQTC
>>628
60過ぎで記憶が曖昧だけどそこだけはなぜか本当のことなのね
はいはい、分かりましたー
630625
垢版 |
2022/08/03(水) 14:41:14.92ID:IbMWyWp1
>>626
タチの良し悪しどう評価されようと構わないけど
624と同一人物というのだけは否定するから
2022/08/03(水) 14:41:15.13ID:9L038SMX
>>629
>>619とも違う主張だからアンカー付けてんだよ?
2022/08/03(水) 14:53:07.08ID:qcAydbFK
>>630
もう既に別IDで言われても
633625
垢版 |
2022/08/03(水) 14:59:21.56ID:IbMWyWp1
>>632
あんたも626じゃないよね?
2022/08/03(水) 17:25:59.94ID:HWOfy8cO
>>627

アンカーなんざつけなくても身バレする超絶アホ丸出し単細胞自治廚www


262 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/06/27(月) 00:25:46.33 ID:fTfzmVPq
「スレ違いが嫌なら話題を振れ」
↑この手のアホ、まだ存在するんだな

話題がなければスレ違いの免罪符になるとでも思ってるんだろうか


559 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/01(月) 03:22:38.73 ID:ZI1u7W2q
単なる指摘を落書き扱い
5ちゃんを特別視してるタイプのアホか


614 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/03(水) 00:56:01.98 ID:XCB2wd8X
反論できなくなったら同じレスの繰り返しで有耶無耶にしようとするタイプのアホ
2022/08/03(水) 17:26:24.13ID:HWOfy8cO
>>627

書けば書く程自爆しまくり、どんどんてめーのバカを掘り下げる白痴自治廚!

で?
ブーメランの意味は?

で?
で?
「トートロジーでない」という理由は?

で?
で?
で?
「AならばB」に当てはめた結果は??

さっさと答えろよ、くるくるぱぁ丸出し負け犬くぅ~んw
 
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 18:04:29.08ID:vSgTv+/J
「三谷幸喜創作を語る」という三谷が書いた本の中にこういう一説があります
>本当のことを言うと、僕の中では、古畑は最初、玉置浩二さんだったんです。もっと悪魔みたいな、真っ黒い衣装で無表情で淡々と事件を解いていく、そういうイメージだった。
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 18:09:58.74ID:vSgTv+/J
>>636
「書いた」ではなく「インタビュー本」でした
訂正いたします. m(_ _ )m.
2022/08/03(水) 21:32:29.06ID:b4K/Qf6K
>>576
多分そうだよね。
西村雅彦は西村雅彦でいいのにね。
2022/08/03(水) 23:21:52.64ID:AGsjjNHx
BSフジの脳ベルSHOWに小堺一幾さんがゲスト
出演されて古畑のモノマネも披露しておられた
2022/08/03(水) 23:31:56.77ID:ep1fVvT5
西村まさ彦の違和感に加えて、年齢いってからイマイチ面白くなくなった
古畑の時は大河ドラマ秀吉の家康役なんかでも、キャラ立ちしてたのに
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 07:27:17.47ID:/UsyFeeW
古畑はドラマ5神に入るよね
2022/08/04(木) 09:08:10.23ID:TTup2dFE
>>639
で?
643632
垢版 |
2022/08/04(木) 11:08:34.12ID:CV+u4ZDd
>>633
626じゃないけどID変わってる人が言っても説得力ないと突っ込んだだけ
2022/08/04(木) 11:18:32.00ID:UtWhdiE0
>>642
で?
2022/08/04(木) 12:36:29.57ID:TTup2dFE
>>644
小学生か
2022/08/04(木) 16:10:30.93ID:QCvX94Bs
>>645
小学生か
2022/08/04(木) 19:36:23.10ID:P/y+5U6q
小学生だね

だからスルーせーよって言ってんのに
からかわれるだけで終わりだぞ
2022/08/04(木) 20:33:48.85ID:VfK4o+Pi
「古畑は最初から田村正和をイメージして三谷さんが書いたのら!」って偉そうに書いてた人が逃げたね
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 20:48:03.82ID:73vq1IDC
>>648
石原氏が田村正和がピッタリと言ったと断言してた人も逃げてるぞ?
2022/08/04(木) 20:48:45.74ID:oOntJ2li
>>647
小学生だね
2022/08/04(木) 20:58:13.48ID:GCYpxlec
>>649
追悼コメントが嘘なんて酷い話じゃなかろって話が通ったんでないの?
三谷さんの本とも整合性あるし
2022/08/04(木) 21:42:11.96ID:CV+u4ZDd
>>651
数々のインタビュー記事や動画が全部嘘でインタビュー本だけ真実と言われてもなぁ
そもそも三谷幸喜が玉置浩二だと言って
石原さんが田村正和の方がいいと言ったとしたら
真っ先に田村正和が思い浮かんだことにならない
どっちにしても追悼コメントは田村正和への忖度
田村正和の名前を出したのだって玉置浩二が事情があって無理だから
三谷幸喜がじゃあ田村正和さんはどうっかと言ったかもしれないし
だって25年以上前の細かいことまで60過ぎた人は覚えてないから本人が言ったとしても信じたら駄目なんでしょ?
確かめようがないよw
何百回言われようとプロデューサーがドラマのキャラ設定をしてそれにピッタリな俳優を提案するとは考えられない
最初から主演が決まっているなら分かるけど
2022/08/04(木) 21:57:17.39ID:GCYpxlec
まだそんなこと言うか
まずドラマ制作の基本としてキャスティングの権限はプロデューサー側にあるって話なのに
それで三谷さんの提案した和製のお洒落コロンボ…誰がいいかな?となった時に
石原さんは真っ先に田村正和を、三谷さんは玉置浩二を思い浮かべて
相談した上で田村正和で行こうと話を進めたなら完全に筋が通るでないの
2022/08/04(木) 22:12:43.80ID:CV+u4ZDd
>>653
だからそう思うならそう思っとけばいいよ
自分は何百回言われてもそう思わない
キャラは個性の強い脚本家が書くのにオシャレってだけで田村正和しかいないとかw
そりゃあ決定権とか役者に交渉するのははテレビ局側だろうけど
三谷ファミリー使ってる事実はどうせ逃げるだろうしもういいよ
2022/08/04(木) 22:19:40.77ID:67qmLq4h
>>647
からかう、とは言わんだろw
アホみたいな反発をしてきてるだけで
2022/08/04(木) 23:03:58.91ID:8ExxXHC2
グルー ゴルベーザ 釜爺 ハウル 
魔女の宅急便のおばあちゃん
リーヤ ミュウツー 
2022/08/04(木) 23:41:30.22ID:sYfkH5DC
田村正和さんはどうですか?
なら分かるけど
田村正和さんしかいない
はないよな
2022/08/05(金) 00:13:48.66ID:l1n+rQo6
例えば鹿賀丈史が選ばれたとしても違和感はないよな
2022/08/05(金) 02:25:08.14ID:T6RmT08T
アニメ化→シン古畑しかないな
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 07:24:56.15ID:T44ZHeaH
結局最初にやった人が一番しっくりくるんだよ
鹿賀だったら、鹿賀意外ありえん!て言われてただろうし。ごく単純な話だろが。
2022/08/05(金) 09:27:33.74ID:FNbqt47x
実際に田村さんが
アヴァンタイトルで「え~…」と言うとこからスタートしてるわけだし
2022/08/05(金) 11:33:34.12ID:KoWAK3+L
前にさ、木村拓哉さん主演で古畑リメイク話してるひといたけどどうしたんだろ
木村拓哉でリメイクして欲しい
2022/08/05(金) 12:10:36.93ID:Z1AkohUi
しなくていい
最初のきっかけがなんだろうと古畑は田村さんのだ
三谷さんとキムタクが組むのはアリだけど、古畑じゃない違うドラマ作ってくれ
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 12:20:12.18ID:aZF5+BRC
ザコシしかいねえ
2022/08/05(金) 12:37:11.33ID:T/yMk/D4
キムタクとザコシで一本書いてもらおう
2022/08/05(金) 13:32:15.53ID:EMj6f693
犯人は絶対音感の持ち主だな
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbc98e783f0b429cae5045fe92098664f2230c99
2022/08/05(金) 14:07:33.85ID:+RGSR5iF
>>666
ちょっとフフッてなったけど
リアルに起きてるとなると複雑
2022/08/05(金) 14:51:57.92ID:fOVyxP6C
>>666
わかる
スマホのバイブ音がGとG♭なので絶対にONにしない。
短2度での衝突は最も不協和だから。

かといって身の回りの音全てがストレスになるわけでなく、ビル風の共鳴が属七を奏でたりする時、こういう時は絶対音感あって良かったと思う。
2022/08/05(金) 15:23:59.59ID:TlhQeTCM
6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 22:45:38.52 ID:LtT4Nxy9.net
https://youtu.be/aJK8J275UbQ
このシーンのBGM、作品でよく使われているのですが、
数枚あるサントラには未収録ですか?

↑だいぶ前の話題だけど結局これ何でサントラに収録されなかったんだろう?
あんなに頻繁に使われてた曲なのに
2022/08/05(金) 20:14:21.30ID:EMj6f693
コロッケで新・古畑を
2022/08/05(金) 21:02:54.60ID:IvU/M2QE
犯人役でいもけるネームバリューの、被害者じゃもったいないベスト3考えたけど
角野卓造
小日向文世

この二人しか浮かばない。藤原竜也と松嶋菜々子以外で。
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 21:08:44.48ID:mwPvlH4K
小日向は当時無名だろw
2022/08/05(金) 21:19:38.65ID:Z1AkohUi
及川光博

これも今目線だけど
2022/08/05(金) 21:27:05.36ID:l1n+rQo6
板尾創路
2022/08/05(金) 22:43:03.21ID:fgMlfNyi
古畑で二度死んだ池田成志はクイズ番組でもよく見るようになった
2022/08/05(金) 22:47:30.32ID:HQlKdz7p
仮面ノリダーで、お馴染みのおやっさんあたり

黒井川先生は加トちゃんぺした後に笑顔で
お辞儀してくれて、去り際が爽やか
2022/08/06(土) 01:51:33.30ID:/vt7dF+t
藤原犯人の回ってデスノートと
関連ありそう
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 02:16:55.55ID:RsN5sUhx
シンゴジラで総理秘書に水渡す役人の人、ずっと田口さん(塩辛の人)だと思ってた
2022/08/06(土) 15:39:02.76ID:EEA8mg/D
>>668
絶対音感の回のコメントで「ミのフラットとレのシャープは同じ」って書き込みをよく見るけど
確かにピアノの鍵盤では同じキーだけどヴァイオリンとか弦楽器では押さえる位置が違う
なぜなら「純正律ではそもそも違う音だったから」
ピアノの鍵盤は隣通しの音を無理やりくっつけた「平均律」
平均律は純正律に比べると不純な音階だけど転調がやりやすいという利点がある
2022/08/06(土) 17:22:22.69ID:lCfgZOV8
>>679
絶対音感は「音の高さ」の感覚だからな。
「音の幅」の感覚、つまり純正律とは別モノ。

12平均律では、ドとレの幅(大全音)とレとミの幅(小全音)がどちらも同じになってしまうが、これは絶対音感であっても同じなんだぜ。
音程の取り方が平均律になるから。

つまり12平均律であり、純正に近い53平均律ではない。
そういう意味では「絶対」という表記がややこしい。
正確には「12平均律音感」だから。

なぜ、純正律に近い53平均律での絶対音感の持ち主がいないのか?は、単に、幼少時の音感訓練が12平均律のピアノで行われてるから。
2022/08/06(土) 18:34:12.46ID:hbKMQ+td
黒岩博士、予告のために買ったけど志村さんの断った理由本音なのかな?
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 23:44:45.00ID:cevpZVSq
志村はん何て?kwsk
2022/08/07(日) 00:29:14.07ID:a91lMwRZ
前半だけならやりたいけど後半はセリフ多くて無理って言われたって
2022/08/07(日) 00:53:08.38ID:XoMgEioi
角野卓造ポジションならアリだったってことか?

川北百漢 = いかりや長介
春峯堂 = 加藤茶
老人 = 仲本工事
仏様 = 高木ブー
永井 = 志村けん
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 01:09:26.87ID:aF9wjdJX
>>683
おおきに🙇‍♂
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 10:32:26.77ID:TP6esibF
台詞が多いって、そんな理由で断ったのか?
志村けんさんクラスでも古畑ゲストはおいしいだろうに
2022/08/07(日) 12:50:06.25ID:wLzQkdhw
元々俳優はやらないスタンスだったから台詞を口実に断っただけでないの?
鉄道員のときは高倉健から頼まれて出たみたいだが
2022/08/07(日) 13:01:57.83ID:SYpb4fd/
建前っぽいよね
2022/08/07(日) 13:32:03.63ID:vpruK4T7
>>687
そう思う
コメディアンだから自虐っぽく返しただけだよね
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 14:45:45.95ID:b010IyR3
なりゆき旅のゲスト今泉だったから
古畑に触れてくれるかと期待してたけど無かった。
2022/08/07(日) 16:33:01.42ID:mVu+JO/L
>>690
西村さんがは古畑以外にもたくさんの作品に出演してるからね
古畑マニアってどうしてか「古畑に出演した俳優(含スタッフ)は古畑が唯一の代表作であり25年以上経っててもテレビに出たら古畑の話をしなければならない」
と思い込んでいる人が多いね
もう少し視野を広く持った方がいいよ?
2022/08/07(日) 16:40:43.27ID:mVu+JO/L
>>681
付き人時代からドリフ映画に出演してたから実は役者としてもかなりのキャリア
セリフ云々はまあ「大人の断り方」だったんだろうね
あの冊子はよく調べてるからインタビュー集としてはよい出来だと思うけど
話してる人の言ってることはすべて正しいという前提で取材してるからすべてをうのみにするのは危険だと思う
人っていつも正確なことしゃべってるわけじゃないからね
嘘をつくつもりはなくても勘違いもあるし忖度もあるし気を遣うこともあるし
あなただって一年365日正しい正確なことをしゃべってるわけじゃないでしょ?
2022/08/07(日) 16:52:29.78ID:mVu+JO/L
報道番組のコメンテーターぶりでもわかるように三谷さんと言う人は極めてサービス精神の強い人
正確な情報よりも「いま目の前にいる人の期待に応えたい」ということが大きな比重をしめる
インタビューや取材によって言うことが変わるのは(昔のことで忘れてるってこともあるだろうけど)
質問者側の期待する答えを答えようとするサービス精神のなせる業なのだと思う
逆に言えば、こういうタイプの人に取材するときは三谷やその作品が好きな人ではなく
ジャーナリスト的な人が質問するのが合ってると思う
聞かれる三谷はつまんないだろうが
2022/08/07(日) 17:07:29.37ID:SYpb4fd/
長いしなんか上からだな
2022/08/07(日) 17:19:57.50ID:H+YWmTbm
西村、フガフガになってきた
あと今泉のイメージ強いんからかな?
近年幹部とか上役みたいな上級国民キャラが多いけど似合って無くてしっくりこない
小市民みたいなのが一番いいんだがな
2022/08/07(日) 17:58:52.67ID:TP6esibF
西村は小市民みたいな役が似合いそうだけど
近年は年齢とキャリアのせいで、上民階級キャラやっててつまんないな
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 19:15:43.09ID:smGeYQKB
>>692
さむ
くだらん
2022/08/07(日) 19:41:07.56ID:2yhx9/cG
>>691
特撮出身の役者にも同じ傾向がある
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 21:11:18.11ID:jjmcEWgs
観てないけど志村は高倉健の映画で良い演技をしたんじゃないの?
700700
垢版 |
2022/08/07(日) 21:12:02.95ID:1/ZY7jLU
700貰いま
2022/08/07(日) 21:48:10.36ID:FKQVcwbu
>>697
さむ
くだらん
2022/08/08(月) 06:38:18.45ID:4G6z6X3T
長文さんとオウム返しくん同一人物なのか
キチガイが1人減ってよかった
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 08:21:44.96ID:afBJM4YI
西村雅彦は小物の芝居がうまかっただけに残念

関係ないけど伊東美咲とかが出てるドラマで、あの齊藤暁が巨悪の大物政治家役やったこともあった…
歳取ると、そういうポジションに自然と移行するのは何とも
2022/08/08(月) 08:24:30.92ID:Vygcc05A
関係ないとわかってるなら書き込むなよ
2022/08/08(月) 08:33:49.63ID:BdbYBgLW
>>704
自治廚、発狂するなよw
2022/08/08(月) 09:32:29.61ID:Vygcc05A
他に言うことないのかこのバカ
2022/08/08(月) 11:16:28.37ID:jTO7aMZt
>>706
自治廚、ますます発生涙目www
2022/08/08(月) 12:35:40.82ID:fK+kVCdt
ほんと、話の腰折るの得意だね
だから荒らしに粘着されるのに
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 12:45:22.81ID:83e9RLir
>>691
ここ古畑スレなんだから別にいいじゃん
2022/08/08(月) 15:28:50.91ID:Cna3276S
>>692
仕事柄ライターさんとお付き合いがありますが
彼らはフリーランスですから人脈がすべてなんです
インタビューに答えてくれた相手を疑うなんてことはしませんし、裏を取る分のお金はもらっていません
特に相手が業界人の場合、ライターさんは一流の幇間にすら変わります
あれは、ある意味プロだな、と思いました
2022/08/08(月) 17:02:47.56ID:afBJM4YI
>>708
つーか別に齊藤暁の話はいいだろ
関係ないって書いたけど、要するに歳行った俳優は小物路線で行って欲しくてもなぜか上民階級の役をやる。
西村も今泉みたいなのが嵌ってたのに上民階級役やるようになって面白くない。一応ギリ古畑スレと関連してるだろ

だいたい古畑のドラマ内容について何スレ費やしたと思ってんの?
ドラマの話は散々書き尽くしてるんだよ、みんな
2022/08/08(月) 17:45:19.44ID:fK+kVCdt
>>711
それは俺やなくて>>704に言ってくれ
2022/08/08(月) 17:53:12.11ID:d4bKbYto
>>712
すまない。>>704に言うべきだった
2022/08/08(月) 19:10:01.49ID:Cna3276S
>>711
上民階級?はじめて聞きました
一時はやった「上級国民」みたいな意味でしょうか?
ちなみに「上民階級」で検索したら中国のサイトしかヒットしませんでした
中国の方ですか?
2022/08/08(月) 19:25:23.68ID:qL/LTGhp
>>711
上級国民連呼で正体をバラす、
かつてブルジョワ連呼して内ゲバ殺人と暴力と破壊の限りを尽くしてきた過激派バカサヨチョンジジイ
2022/08/08(月) 19:33:32.62ID:fK+kVCdt
何か余計なのが着いてきた
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 19:37:29.59ID:d4bKbYto
>>714
>>715
適当に他のひとが書いた言葉をパクっただけだけど
偉い権力もってるひとの役って言いたかっただけなのにゴチャゴチャうるせーよ
715なんてなに言ってるか意味わからなくてはあ?だわ
2022/08/08(月) 20:19:51.21ID:oybzD1fo
>>717
ゲバ棒ふりまわしてたバカサヨチョンジジイが効いてる、効いてるw
2022/08/08(月) 20:25:01.49ID:d4bKbYto
ゲバ棒ってなに?ネット用語?
ゴキロー並みに変なのが湧いて、絡まれてマジきもい
2022/08/08(月) 20:57:24.84ID:oybzD1fo
>>719
バカサヨチョンジジイ丸出しw
「や」で始まるアレのサポチョンなだけでなく朴井卑出奇サポかよwww
完璧に人間終了してて糞ウケる
こいつ壷にキムチ沢山詰め込んで大切そうに抱えてそうwww
2022/08/08(月) 21:20:36.30ID:305WpC6j
構うな
2022/08/08(月) 21:25:58.18ID:d4bKbYto
構うなの前に荒らすな

上級って書いてるのを、上民と見間違えただけで、荒らしてんのそっちだろ
言ってることわけわかんねーし、いい加減に荒らしバトルに巻き込むなよウゼッ
2022/08/08(月) 21:43:07.18ID:305WpC6j
>>722
おめーに言ってんだよ!
構うな!
2022/08/08(月) 21:54:31.53ID:d4bKbYto
>>723
すまない。了解
2022/08/09(火) 00:04:23.96ID:Mx9bbJUL
>>722
この程度でバトルって笑
バカサヨチョンジジイ、何か変な劣等感でも抱えてんのか?
2022/08/09(火) 00:06:24.16ID:Mx9bbJUL
>>724
朴井卑出鬼サポの焼き豚バカサヨチョンジジイがキムチ脳沸騰させた挙げ句、赤っ恥の自爆かよwwwwww
2022/08/09(火) 00:24:31.94ID:FogO8G2I
>>711
じゃあ「関係ない」って書くなよ
2022/08/09(火) 01:47:33.71ID:J/WEU6Lc
西村さんは三谷作品以外で印象にあるのは
草g剛さんとコンビのフジ系TEAMなど
(今泉と草泉の共演)
2022/08/09(火) 04:54:08.93ID:23K+D5ot
また荒れてる
いい加減に荒らしは消えろや!

西村さんが古畑放送時に剛腕刑事役やってて、役の幅が広い印象をもった
2022/08/09(火) 08:37:16.42ID:D9AJU1fy
てめーが最凶荒らしだって自覚のねえ自治廚www
常にこいつが元凶
2022/08/09(火) 13:02:43.01ID:AUFIt9m5
スルーしろ、と言ってもできないんだろ?
だったら文句言いたいやつは真下だろうと安価つけろよ
安価なしの708を自分宛と勘違いして自爆&誘爆した
703だけの問題じゃないだろ
2022/08/09(火) 13:32:34.98ID:t6lKei9T
>717名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/08(月) 19:37:29.59ID:d4bKbYto>>718
>適当に他のひとが書いた言葉をパクっただけだけど

>722名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/08(月) 21:25:58.18ID:d4bKbYto>>723>>725
>上級って書いてるのを、上民と見間違えただけ

なんか言ってること支離滅裂なんですけど?
コピペしたの?見間違えたの?どっち?
コピペだから俺は悪くない!って開き直るのはわけわかんないし
「上級って書いてるのを、上民と見間違えた」てのも苦しいな
普通の日本人なら「上級階級」とは言わないでしょ?「上流階級」だよね

つまり、どっちの言い訳も不自然なんだよあんた
2022/08/09(火) 13:38:29.63ID:xWC4ADnl
>>731
荒らしなんて>>707しかいないしな
2022/08/09(火) 13:48:07.87ID:AUFIt9m5
>>733
以前から出没してる「自治廚」煽りにホイホイ乗ってしまう
>>706もちょっとくらい耐えろよと思うぞ
2022/08/09(火) 13:57:08.32ID:6HQJp0Cq
自治厨ってスレチ荒らししか使わない言葉だから
気になるならNGにしとけばいいよ
2022/08/09(火) 17:18:39.14ID:23K+D5ot
とにかくこのスレは1000埋まったら終了しよう
どうせなにも書くことないだろう
2022/08/09(火) 20:10:20.71ID:FQQ0+ozb
>>733

常にケンカ腰で誰にも絡み荒らしまくるキチガイ自治廚、責任逃れに涙目必死www
2022/08/09(火) 21:24:53.51ID:GhE3EXMU
「古畑任三郎の酢豚弁当が食べたいんじゃ!」

テレビ千鳥で早くこれやってくれよ
そしたらここで言い争いしてる連中もみんな仲直りするんだよ
2022/08/09(火) 21:36:02.92ID:6lLzJ7ov
どこが面白いのかは分からないが、話の方向性を変えようとする努力は素晴らしい
ついでに新幹線に乗るとき酢豚弁当がむしょうに食べたくなる感覚は分かる
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/09(火) 23:11:21.58ID:D2CUTOf6
俺はさんざんオーブンなら今川焼を焼けると主張してたら、案の定wikiでもそこ突っ込まれてたw
2022/08/10(水) 01:18:48.65ID:kXCmqwM4
古畑警部補は警察官だけど、休日だったら
クイズ番組に応募して番組出演とかしても
特に問題はない感じなのかな
2022/08/10(水) 01:27:18.81ID:hg5FMJJh
舞台はアメリカでキッチンにオーブンが備わってる(家政婦がローストビーフを焼いてた)
だからトースターと言えばまずポップアップトースターを指すわけだが
日本じゃ80年代にオーブントースターのシェアが圧倒的になってポップアップ型を駆逐してたのな
2022/08/10(水) 02:07:47.00ID:62knVXcG
>>736
デアゴのコレクションが現在隔週刊行中だから書くネタはいろいろあるはずだけどね
デアゴでこう書いてたとか書くと「スレチ」って言われるの?
2022/08/10(水) 08:54:03.44ID:1Z96jeJd
デアゴスティーニって定期購読しないともう見られないのかな
近くの書店にはもう置いてない
2022/08/10(水) 10:53:39.15ID:Rm6tzhmz
>>740
そんな誰でも考えそうなこと、「自分発信!」みたいな顔されても
2022/08/10(水) 12:42:24.50ID:QTDosKOk
Wikipediaに書かれたから正解って訳でもないしな
現に「独自研究が含まれているおそれがあります」と普通に注意されてる
ポップアップトースターが一時期新製品の出ない昭和家電扱いになったのも日本での話
事件が起きたとされるアメリカではポップアップ型が普及し続けたことも考慮されてない
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 13:49:57.42ID:LfWVQ2t8
古畑の舞台装置なんて記号みたいなもんだから細かい所や例外を突っつくなんて野暮ってもんだ
2022/08/10(水) 19:20:31.28ID:wavd+GYE
>>745
自治廚早速発狂w
2022/08/10(水) 23:17:34.03ID:D0ac1lRG
>>748
あんたも自治厨とか発狂とかそういう言い方やめたら?
2022/08/10(水) 23:44:14.68ID:5eXZUiFn
荒らしの批判に対する反発の言葉だから自分の正体バラしまくってるしな
2022/08/10(水) 23:47:31.08ID:OiGUi5Bd
自治厨、なんて悔し紛れの言葉しか返せない行為をされてる時点で自省しろってんだよなw
2022/08/11(木) 12:31:46.53ID:ZDVVH1DF
>>749
効いてる、効いてるw
2022/08/11(木) 12:32:54.20ID:ZDVVH1DF
>>750
反発もなにも、普通の書き込みに発狂する真正キチガイが自治廚www
2022/08/11(木) 12:33:17.03ID:ZDVVH1DF
>>751
自治廚、悔しい脳WWW 悔しい脳WWW
2022/08/11(木) 12:50:43.02ID:Q8XKG/Zx
自分は小林隆さんを認識していなくて第1シリーズに
あたる警部補・古畑任三郎時代から出演していたのは
気づけていなかった(中村右近のお茶漬け事件)
てっきり第2シリーズからの登場キャラかと
2022/08/11(木) 14:45:13.95ID:WOeTuSpC
まあ名前を覚えて貰えないギャグもないチョイ役で出てる回の方が少なかったからな
あの時点で三谷の劇団から目立つ役として参加できたのは
史上最低のワトソンこと今泉慎太郎を割り振られた西村雅彦だけだった
2022/08/11(木) 18:01:24.67ID:eyR9lmvQ
「振り返れば奴がいる」で知名度はあったからね
2022/08/11(木) 18:12:38.37ID:EHCHLzEw
最後に織田裕二を刺しただけだろ
プチ話題になった程度じゃないのか
2022/08/11(木) 20:08:59.29ID:I21kPqcq
>>745

>>732に論破されたら「そんなことなかったよーん」とケツまくって逃げたヤツにみたいに
スレ荒らすヤツって中華系かそのシンパなんだよ

上から目線で相手をバカする書き方
その割には穴だらけで論理的な内容じゃない
そこを指摘されるとスレを破壊することなんかお構いなしに暴れる
最終的に論破されたら知らん顔して逃げてまたID変えてシレっと書き込む

ヤツらの特徴だね
2022/08/11(木) 20:58:45.02ID:1LPN/hte
西村「振り返れば…」で良い演技してたじゃん
私は三谷劇団の役者は全てあのドラマで知った
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 21:06:03.64ID:a0abg/Nf
ゆとり世代なので西村さんは「ぼくの魔法使い」の蟹社長役が初見でした。あとから古畑観たら「まんま蟹社長じゃーんw」って感想だった
2022/08/11(木) 22:39:06.41ID:QmrAbwNc
>>758
なんか探偵物語の最終回と近い物感じた。
クビに追いやられた奴が主人公を刺殺するという
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 23:17:51.97ID:fJpMEHIR
じゃ織田が松田ヲタで探偵物語を観てたんだな
2022/08/12(金) 02:23:41.47ID:9S4/XFqI
「主演男優が見ていたから、同じような脚本になった!」

クスリでもやってんのか?
2022/08/12(金) 03:03:18.75ID:jmq3yqtY
『振り返れば奴がいる』のストーリーは脚本から現場で何度も変えられてんだよ
特に司馬が刺殺されるラストは織田裕二の発案だった
2022/08/12(金) 03:47:35.80ID:Y/lFiTxj
若旦那の犯罪、テープの件はやっぱりないか
タッキーの件は収録されてた?
2022/08/12(金) 04:00:36.36ID:GYYIK+Hb
>>765
有名な話だな
2022/08/12(金) 14:57:33.60ID:bAwl9hmt
>>765,767
適当なとこでほどほどに
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 17:15:09.54ID:NSHxmKad
>>766
一瞬「?」ってなった
だって「テープの件」はちゃんとあったから

しばらく考えて「ビデオテープ」のことかと気づいた
ラブラブ愛してるの件のことね

このドラマには「テープ」が2つ出てくるんよ
どっちかわかるように書いた方がいいよ?
それじゃ他人とコミュニケーションできないよ?
2022/08/12(金) 17:21:22.35ID:eFwmY3uM
風間杜夫の
ブカブカの靴は笑えた
2022/08/12(金) 17:51:20.09ID:Y/lFiTxj
そんなことよりタッキーは残ってた?
2022/08/12(金) 20:43:35.20ID:AfZm17rN
初MC「週刊ストーリーランド」のこともたまには思い出してあげてください
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 23:51:11.33ID:QJEwtGNR
あれ?今日は荒れない日?
2022/08/12(金) 23:55:38.92ID:QJEwtGNR
白衣の大地真央はプチエロだな
2022/08/13(土) 01:56:44.69ID:ooE35P+i
気楽家雅楽師匠は三遊亭楽太郎さんくらいの知名度かな
2022/08/13(土) 08:35:24.28ID:v+zDBwEO
>>774お前わざとだろ
2022/08/13(土) 10:36:40.45ID:YlZULFEh
「Love2愛してる録画忘れた」のシーンは今回もカット?
フジテレビ制作の番組だから権利関係は問題ないと思うけど
2022/08/13(土) 11:21:27.29ID:SSNK7Dht
>>776
自治廚、発狂寸前www
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 14:03:06.45ID:YlZULFEh
>>776
そこは「そこに愛はあるんか?」と返すとこじゃないかなあ?
2022/08/13(土) 18:01:27.28ID:JHdRlbA0
>>777
西園寺の「ビデオをもらって来ます」が今は著作権侵害に当たるからじゃないの?
もっとも当時は、雑誌に「〇〇録画した方連絡下さい」という投稿が普通にあったが
2022/08/14(日) 00:56:45.55ID:O79v0TiH
>>780
昔から著作物の録画録音は個人で楽しむ分以外原則禁止、違法だったよ
あなたがいう投稿も最初は「ダビングさせろ」と露骨だったしw
しかしどうして本放送で流せたのかな?チェックが緩かったのかな
2022/08/14(日) 04:39:29.13ID:0m7RhpOh
>>781
だから当時は、そういう投稿が黙認されてたくらい著作権侵害に対して緩かったんでしょ
YouTubeもなかったし
2022/08/14(日) 11:15:41.94ID:aIqmgAHX
「LOVE LOVE 愛してる」を知らない世代が視たら (聞いたら)
いかがわしい深夜番組か何かかと勘違いするから
とか?
2022/08/14(日) 12:39:57.90ID:1csKVslC
「LOVE LOVE 愛してる、録画してくんの忘れちゃったよ」まではカットされてないぞ
2022/08/14(日) 13:31:10.03ID:W7IvpYfF
警察が私用で番組の録画テープを借りようってダメでしょ
「捜査で必要」とウソをつく可能性も示唆してるわけだし

放送後フジに真に受けた連中から「オレにも貸して」とか
コンプラガチ勢からクレームが殺到したんじゃない?w
2022/08/14(日) 13:38:15.80ID:Z8q/4bD2
そーいえば昔TV局が放送資材VTRを証拠資料として警察に提出するの問題になってなかったっけ
2022/08/14(日) 15:44:54.44ID:QP7f51Ok
カットになった理由こそ「裏話」としてマガジンに掲載してほしいな
おべんちゃらばかりじゃなくて
DVD500円と仮定しても1500円する雑誌なんだから
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 21:25:03.50ID:KgYzIcrA
今でも個人が録画したテレビ番組のDVD📀テープ📼を
無料で貸すなら合法では?金を取ったら違法だけど
2022/08/14(日) 21:39:07.35ID:La2j+imw
玉置浩二(臺修三)の回を見てるけど
あんなファーストクラスがあってたまるか
どこの特急だよ
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 09:42:21.79ID:dEwOUob/
>>789
()の内外、逆だろ
2022/08/15(月) 14:15:34.68ID:Ej8gd4kN
>>787
>おべんちゃら

www
確かにマガジンはストーリーはもちろん演出や撮影まで褒めちぎってるからねえ
自分、映画オタクなんで「鏡にカメラが映り込んでない!スタイリッシュ!」とか言われると苦笑を禁じ得ない
そんな演出、古くからの映画でもうやってるよ
まあ、DVDの売るためのマガジンなんだからそこでDVD収録のドラマをけなせないという事情はわかるが

双葉さんの映画評なんかは褒めるべきは褒める、ダメなところはダメとちゃんと指摘する、でもその指摘には愛があった
読み物としてはそうでないとおもしろくない
デアゴのマガジンは本の帯みたいなもんだな
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 19:32:53.30ID:bP5LBvB6
>>789
苗字なんて読むの?
2022/08/15(月) 19:46:21.24ID:tNAN9K/k
玉置回で哀れな玉置に一切同情できないのは、玉置に美人な愛人がいるせいだな
2022/08/15(月) 19:51:16.39ID:o0HlcYGd
>>792
うてな
2022/08/16(火) 16:46:23.09ID:xKSQFNay
>>791
大失敗回「絶対音感殺人事件」をどう褒めちぎってくれるのか今からワクワクです
ここまでくるともう立派な「芸」ですね
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 20:57:21.24ID:KIwzo/2Q
>>794
玉置の回だけ、名前呼ばれてないよな?
2022/08/16(火) 23:04:47.40ID:+ZuW8QXi
鶴瓶回
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 23:50:29.10ID:9FBmLyGV
カナイコロシタンアンタラヤ!
2022/08/17(水) 12:36:46.31ID:jc9p0bpi
幡随院先生は普通に何度も呼ばれてたやん
あれ寺の名前だと「ばんずいいん」だけど犯人の名前は「ばんずいん」なんだな
古畑が持ってた“先生の御本”にも「DAI BANZUIN」と書かれてたし
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 17:28:52.50ID:Kixgs2oj
>>799
台本では「バンズイン」だけどテレビのセリフでは「バンズイイン」と言ってた
どんな仕事でもそうだが仕事の結果はお客様の前に提供したものですべて評価される
テレビドラマなら放送されて視聴者に見られたものがすべて
「台本段階ではバンズインだったんだよーん」と言われても視聴者には関係ないし知ってるわけもその必要もないから「ああそうですか」としか言えない
作品の評価は視聴者に提供したものがすべて
たとえそれが当初と違う形であろうとも
それ以外はすべて言い訳になる
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 19:08:59.26ID:Kixgs2oj
>>800
レスは>>799としたがこれは>>799の話題に関しているというくらいの意味であって
別に>>799さんに反論しているわけではないので誤解なきよう
2022/08/17(水) 20:56:53.40ID:810/9yS/
「携帯テレビはお持ちですか?」

って今となっては逆に???だよね
2022/08/17(水) 21:11:46.27ID:R9QQDk08
>>802
え、「当時はそういう時代か」という感覚が持てない異常者?
2022/08/17(水) 21:20:09.33ID:810/9yS/
>>803
はあ?それ言ってること同じじゃね?異常なのはてめーだろ
まさかこんなことでキチガイに噛みつかれるとは思わなかったわ
2022/08/17(水) 22:16:19.92ID:WUW2XzP8
カーボン使って、一晩考えた手を書き込むってネタは鋭そうだけど、直ぐにバレちゃいますよね。
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 01:05:51.00ID:b/TJJtQZ
>>804
どのへんが同じなんだ…
マジで異常者なのか?
2022/08/18(木) 05:37:01.00ID:i89MGuQw
「携帯テレビはお持ちですか?」

当時は携帯テレビが珍しかったから出た台詞なんだろうなー
今はスマホで簡単にテレビ見られるから今の人がこの台詞聞いたら???になるだろうなー
当時はそういう時代だったんだもんなー


ほら、同じだよ
2022/08/18(木) 12:35:03.51ID:b/TJJtQZ
>>807
今の人も「そういう時代のドラマ」としか思わないし、>>802の主語は明らかにアンタ自身
勝手に話をすり替えんな
2022/08/18(木) 13:20:12.82ID:CS8JwX/S
まあ、「携帯テレビって何?」とは思うわな
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 14:11:46.80ID:l3LiN5vE
トリックや捜査方法に関わってくると、携帯登場からスマホSNSくらいの目まぐるしい変化は混乱するかも
2022/08/18(木) 14:46:21.10ID:OKU16zRO
>>808
いちいち反論する奴は同一人物と思い込むな
めんどくさい
2022/08/18(木) 15:21:26.76ID:dg+85jIN
>>811
同一人物かどうかなんて関係なくね?
アホみたいな間違いをしてるから正してやる、それだけのこと
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 15:58:16.81ID:FlNyk8Bf
そもそもラジオ局って本当に報道部しかテレビないの?って話だしね
鶴瓶回もFAXモデムの存在を忘れてるし
さんま回も通報電話の声紋しらべれば一発で終わる話
もともと三谷の脚本は穴だらけ
2022/08/18(木) 23:20:24.00ID:JzkF/NYa
>>800
799とは別人ですが

>>799
>古畑が持ってた“先生の御本”にも「DAI BANZUIN」と書かれてた

これは
> 放送されて視聴者に見られたもの
> 視聴者に提供したもの

だと思うんですが
違いますかね?
2022/08/19(金) 16:35:22.64ID:CIzLJuJN
カップラーメンや熱闘甲子園はよくて古畑はダメなのかよサザエさんは
2022/08/19(金) 18:19:17.18ID:I00Dq9By
>>814
横からごめんだけど
セリフの名前と小道具に書いてある名前が違うってことは作り手の社員間の意思疎通が徹底されてなかったってことで
提供側としては恥ずべきことなんじゃないかな?
スーパーで値札の値段とレジでの値段が違うみたいなもんじゃない?
2022/08/19(金) 19:28:54.19ID:k7WkpYFG
そこなんだが、確認したら大体普通に「バンズイン」先生って言ってね?
やや間延び加減で「バンズーイン(バンズゥイン)」先生と聞こえなくもないとこなら一応あるけど
逆に相当意識的に言わないと「バンズ"イイ"ン」先生にはならんて
2022/08/19(金) 23:16:10.68ID:P+cDCbU2
うん
体育→たいく
って言うよ
2022/08/20(土) 05:30:48.95ID:cIy88EWf
>>818
言わねーよ
「オラウータン」とか「永遠と」と同じ、アホしか使わない言葉
2022/08/20(土) 06:55:46.19ID:XT3Sol8k
>>818
次の授業はたいくだよな?くらい言う。会話で使用する時はその辺りテキトーだから
でも文筆に携わる仕事をしてる人間は台詞をキチンとした言葉で書くと思うけどな
2022/08/20(土) 10:14:02.45ID:rp5CccnG
>>820
書くとは?
脚本のこと?
脚本は漢字じゃないかな
2022/08/20(土) 10:27:33.57ID:XQiIs7CD
>>821
うん、たいくの授業中ではなく体育の授業中って書くだろうね。脚本で書くときは
2022/08/20(土) 10:37:21.59ID:zlQkjdSf
結局テレビのセリフでは「バンズイイン」と言ってたってのは思い込みでOK?
2022/08/20(土) 14:05:28.19ID:QDx1wEdb
3か月も前にこの状況を予測してた人がいたんだね

> 817名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/14(土) 18:38:50.54ID:2i5x1KMr
> >>792
> バンズイインじゃなくて「バンズイン」だ!ってデアゴの人が書いてた
> ねらーはめちゃくちゃ権威に弱いので町田先生に言われたら素直に従うはず
2022/08/20(土) 14:11:57.75ID:nDoqOeqA
町田先生に言われたらの前にそもそもバンズイインの方はどこから出てきたんや
2022/08/20(土) 15:43:16.19ID:ScxdGpwx
1000いったら次スレ立てるのは止めませんか?
もう古畑については話し尽くしただろう
下らない話とレスバしかなくなった
2022/08/20(土) 15:50:15.81ID:8FuCvWNq
自治厨が荒らしまくったせいだな
死ねよ
2022/08/20(土) 15:53:06.98ID:rp5CccnG
>>826
あなたが来なければいいだけでは?
2022/08/20(土) 16:12:15.79ID:ScxdGpwx
>>828
それはその通りだし、すでに最近ほぼ来てないけど要らないだろう普通に考えて
2022/08/20(土) 16:15:55.70ID:ScxdGpwx
ついでに「死ねよ」は止めた方がいいよ
ネット誹謗罪の厳罰化に加えて、警察も5chみてるし下らないことで人生を棒に振ることになるよ
5chだから何かいても良いはもう通じない

連投すまない
2022/08/20(土) 17:03:01.04ID:rp5CccnG
>>823
今DVDで確認してみたけど「バンズイン」って聞こえるね
田村さんは滑舌微妙だけど峰岸徹もそう聞こえる

>>829
最近ほぼ来てない人が次スレ要らないとかいう権利ないから
もう無理して来なくていいよ
2022/08/20(土) 18:58:24.63ID:GG6MVulD
>>820
正直、言ってるやつ見たことないわ
方言なのか?
2022/08/20(土) 21:31:37.73ID:QDx1wEdb
>>831
そうだと思って聞けばそう聞こえるんじゃない?
自分は正直どっちでもいいと思ってるし、この回は鶴瓶が田中でも佐藤でも内容に関係ないし
ちなみに、自分は田村さんはああいうしゃべり方だからどっちにも聞こえたけど
西村さんは後ろのイにアクセントのあるバンズイインに聞こえた
2022/08/20(土) 21:37:41.73ID:QDx1wEdb
自分が気になるのは苗字がどうこうよりも、友人の結婚式に白のタキシード着てくかな?ってこと
初期の今泉はそこまでぶっ壊れてなかったと思う
2022/08/20(土) 22:06:25.21ID:kIcUEC6n
>>834
今泉が白タキシードで結婚式に出ていたとは限らない
幡随院の心を折るために古畑が仕組んだ罠かもしれない
ホテルだから簡単に借りれるだろうし…って考え方はどう?

ちょっと前に話題になった春峯堂の真意の解釈じゃないけど
矛盾しない限りなんでもアリなんじゃない?
2022/08/20(土) 22:25:35.78ID:rWvmZeAF
今泉が指名されたのは黒いコートを着ていたからと推理したのは突飛過ぎない?
2022/08/20(土) 22:31:04.25ID:IuJPIJsV
>>830

刑法において「構成要件該当性」どころか「可罰的違法性」すら知らねー超絶バカ丸出し(嘲笑)

道端のお地蔵さんに向かって「このハゲ死ね!」って言って誹謗中傷になるかよバカwwwwww

お地蔵さんは人格を有さないからだバカ

5ちゃんねるのコテハンはもちろん名無しも同様なんだよバーカ

バカは死ねよバーーーーカ

誰も悲しまねーぜwww
2022/08/21(日) 07:47:22.78ID:GUDd0Nhz
>>833
そうだと思って聞いてないよ
峰岸徹と田村さんしか聞いてないけど
ヘッドホンで何回も聞いた結果
2022/08/21(日) 11:35:44.60ID:Tuo3bGHX
山城回の「ナンダイモン」は「ナンダモン」って言ってるね
ヘッドホンで何回も聞いた結果
2022/08/21(日) 12:09:59.19ID:sZYYhRMQ
>>839
いいや、普通にナンダイモン先生と言ってる
というかなぜそうも不自然に聞き取れてしまうのか
テレビのセリフでバンズイイン先生と聞こえたのと同じ人なら、一度耳鼻科に診て貰った方がいい
それともスピーカー側の問題かな?
2022/08/21(日) 12:48:30.35ID:Tuo3bGHX
>>840
3行目は余計だね
あなた、友だち少ないでしょう?
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 18:15:21.43ID:XxjA9rxB
839さんみたいな書き込みをする人は、本当は劣等感のかたまりみたいな人なんだよ、
他人の些細な事を指摘して優越感に浸る気の毒な方だから、そっとしてあげましょう
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 18:16:27.64ID:XxjA9rxB
ごめん
840番さんの間違い
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 15:02:52.04ID:hH+ce2WW
そろそろ陣内がいつ脱いだ服を取りに来たのか問題について語ろうぜ。
2022/08/23(火) 23:16:04.99ID:GiVhbYni
鯨鳥警部の事件簿(仮)
2022/08/23(火) 23:31:59.14ID:nmNqspO1
ノベライズ版 鯨烏警部事件ファイル(仮)
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 21:48:57.57ID:SSx6huhL
そんなみんな知ってるようなことで「素晴らしい!」って感動するレベルの人だったんだ?
それとも新規読者獲得のための地道なリップサービスかな?
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 22:46:38.58ID:D3DVYtMG
さよなら、DJ
2022/08/27(土) 00:08:31.71ID:ej36v511
 
   ★★ 古畑任三郎 放送順            2019.10.29

通算回     放送日     視聴率            ゲスト     サブタイトル
──────────────────────────────
第01回   1994年4月13日   14.4%   1st season   中森明菜    死者からの伝言
第02回   1994年4月20日   13.8%   1st season   堺正章    動く死体
第03回   1994年4月27日   12.9%   1st season   古手川祐子    笑える死体
第04回   1994年5月04日   12.4%   1st season   笑福亭鶴瓶    殺しのファックス
第05回   1994年5月11日   16.3%   1st season   坂東八十助    汚れた王将
第06回   1994年5月18日   13.4%   1st season   木の実ナナ    ピアノ・レッスン
第07回   1994年5月25日   13.0%   1st season   小林稔侍    殺人リハーサル
第08回   1994年6月01日   16.6%   1st season   鹿賀丈史    殺人特急
第09回   1994年6月08日   14.8%   1st season   石黒賢    殺人公開放送
第10回   1994年6月15日   15.2%   1st season   小堺一機    矛盾だらけの死体
第11回   1994年6月22日   15.1%   1st season   桃井かおり    さよなら、DJ
第12回   1994年6月29日   12.3%   1st season   菅原文太    最後のあいさつ
第13回   1995年4月12日   18.8%   スペシャル   陣内孝則 水野真紀   笑うカンガルー
第14回   1996年1月10日   25.4%   2nd season   明石家さんま    しゃべりすぎた男
第15回   1996年1月17日   20.8%   2nd season   沢口靖子    笑わない女
第16回   1996年1月24日   22.7%   2nd season   草刈正雄    ゲームの達人
第17回   1996年1月31日   26.1%   2nd season   木村拓哉    赤か、青か
第18回   1996年2月07日   26.6%   2nd season   加藤治子    偽善の報酬
第19回   1996年2月14日   26.0%   2nd season   唐沢寿明    VSクイズ王
第20回   1996年2月21日   24.3%   2nd season   澤村藤十郎    動機の鑑定
第21回   1996年2月28日   27.8%   2nd season   山城新伍    魔術師の選択
2022/08/27(土) 00:20:24.12ID:ej36v511
 
   ●● 古畑任三郎 年表     2021.7.26

     正和
 年 . 年齢
─────────────
1994   51   ★1st season 全12回
1995   52   スペシャル 1回
1996   53   ★2nd season 全10回 スペシャル 1回 総集編 1回
1997   54  
1998   55  
1999   56   スペシャル 2回 ★3rd season 全11回
2000   57  
2001   58  
2002   59  
2003   60  
2004   61   スペシャル 1回
2005   62  
2006   63   ファイナルスペシャル 3回
2007   64  
2008   65   古畑中学生 1回
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 01:47:12.50ID:4hYa+lga
最初で51なのか
そりゃきついわな
2022/08/27(土) 03:56:55.91ID:EqrNU+ns
でも古畑みたいな人物を30代や40代の俳優が演じても、いまいちって感じするし
当時51歳の田村正和が演じたから良かったとも言えるな
亡くなる大分前に古畑自体が消滅してるし、役者をふくめた全体で上手くドラマが仕上がって
良かったとも言えるね
2022/08/27(土) 12:12:43.80ID:xoj/xyAP
私、特技なんですけどもね
「もしもしカメよ」逆に歌えるんです
しもしもめかよめかんさよ

田村正和さんがやるから面白い
2022/08/27(土) 22:12:29.28ID:ej36v511
 
   ★★ 古畑任三郎 放送順            2019.10.29

通算回     放送日     視聴率            ゲスト     サブタイトル
──────────────────────────────
第01回   1994年4月13日   14.4%   1st season   中森明菜    死者からの伝言
第02回   1994年4月20日   13.8%   1st season   堺正章    動く死体
第03回   1994年4月27日   12.9%   1st season   古手川祐子    笑える死体
第04回   1994年5月04日   12.4%   1st season   笑福亭鶴瓶    殺しのファックス
第05回   1994年5月11日   16.3%   1st season   坂東八十助    汚れた王将
第06回   1994年5月18日   13.4%   1st season   木の実ナナ    ピアノ・レッスン
第07回   1994年5月25日   13.0%   1st season   小林稔侍    殺人リハーサル
第08回   1994年6月01日   16.6%   1st season   鹿賀丈史    殺人特急
第09回   1994年6月08日   14.8%   1st season   石黒賢    殺人公開放送
第10回   1994年6月15日   15.2%   1st season   小堺一機    矛盾だらけの死体
第11回   1994年6月22日   15.1%   1st season   桃井かおり    さよなら、DJ
第12回   1994年6月29日   12.3%   1st season   菅原文太    最後のあいさつ
第13回   1995年4月12日   18.8%   スペシャル   陣内孝則 水野真紀   笑うカンガルー
第14回   1996年1月10日   25.4%   2nd season   明石家さんま    しゃべりすぎた男
第15回   1996年1月17日   20.8%   2nd season   沢口靖子    笑わない女
第16回   1996年1月24日   22.7%   2nd season   草刈正雄    ゲームの達人
第17回   1996年1月31日   26.1%   2nd season   木村拓哉    赤か、青か
第18回   1996年2月07日   26.6%   2nd season   加藤治子    偽善の報酬
第19回   1996年2月14日   26.0%   2nd season   唐沢寿明    VSクイズ王
第20回   1996年2月21日   24.3%   2nd season   澤村藤十郎    動機の鑑定
第21回   1996年2月28日   27.8%   2nd season   山城新伍    魔術師の選択
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 22:30:40.66ID:PWgxfEin
キムが今年の誕生日で50歳だから後2年で
古畑第1の田村はんと同学年になる
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 13:28:01.71ID:WrKlQzmw
そういや田村正和さん最近見ないな。
2022/08/28(日) 18:10:30.30ID:D6/j0xJ+
新手の荒らしですかそれ?
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 18:32:10.40ID:exoNPiwR
ボケてるのかリアルなのかわかんねえな
2022/08/28(日) 22:53:37.26ID:dOYwCHrW
>>856
お盆は過ぎたからね
2022/08/29(月) 17:36:06.33ID:7FQLw78q
>>859

>>856はその意味わからなそう
たぶん、お盆とはどんな日か?ってことも知らなそう
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 18:03:30.29ID:dtjEF0sE
>>856は何か意図して書いてる感じがするけど
2022/08/29(月) 18:44:53.22ID:9mO3xEEZ
また自治厨が暴れたのかw
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 20:44:30.96ID:xTIvwcUV
けっこう面白いこと言ってるのに野暮ったいな
2022/08/29(月) 21:15:48.39ID:r8s65yOI
>>863
亡くなった人間をさも生きてるかのように惚けて語る
こんな手垢のつきまくった話のどのへんが「けっこう面白い」んだ?
2022/08/29(月) 21:21:15.32ID:dtjEF0sE
>>864
スレをメチャクチャにするのが狙いなんじゃね
2022/08/29(月) 21:43:44.18ID:3Gj2fDPf
自治厨発狂ING wwwwww
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 06:46:57.24ID:YE+H4TcW
古畑と似たような作品を木村拓哉主演で制作して欲しい
キムタクと田村正和では全く芝居の感じが違うし、古畑リメイクはあり得ないけど
毎回キムタクが大物ゲスト俳優、女優と対決して、推理で打ち負かす
古畑形式のドラマが見たいわ。
2022/08/30(火) 10:24:14.69ID:uQJpAW+d
>>867
キムタクって実は主演より脇役の時の方が輝く役者だと思う
2022/08/30(火) 17:30:37.15ID:uQJpAW+d
デアゴスティーニの古畑コレクションが刊行されて以降ネット界隈でかまびすしい所謂「古畑Twitter」
目にするたび夏休みの読書感想文の弊害を感じてしまう
感想は人それぞれあって然るべきもので「先生がこう書いてたから正解はこれ」というものは存在しないはず
2022/08/30(火) 20:51:52.60ID:iBdor7Vq
>>869
当然どうした?
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 20:45:36.40ID:SYbWWHWm
>>869
そんな当たり前のことをドヤ顔でw
恥ずいw
2022/08/31(水) 23:14:13.13ID:IhfOB5c1
小日向さん主演で黄色いコートが特徴的な
鬼警部ブルガリ三四郎と鶴田刑事コンビで
ドラマ化
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 09:24:07.07ID:CQy8zi/b
そういや津川さんだけじゃなくてこっひーも別やくで出てたんだな
2022/09/03(土) 12:05:07.09ID:SWjV6Ttb
「今、甦る死」で西園寺が「金田一耕助が出てきそうですね」と言ってたが、古谷一行が天馬だったらどんなキャラになってたんだろ
2022/09/03(土) 12:24:52.24ID:arGQrfuD
鶴瓶回で古畑は友人の結婚式から直行していた今泉に白のタキシードを着させて犯人をひっかけましたが
友人の結婚式に白タキシードって着るんでしょうか?
まあ今泉のやることだから、という納得の仕方もあるんでしょうが、初期の今泉ってそこまでぶっ壊れていませんでしたよね?
三谷さんが友人の結婚式に出席したことがなかったんでしょうか?
2022/09/03(土) 12:48:05.75ID:mpkfs16V
古畑も際限なく甘い物と辛い物交互に食いまくってたから
一回リアリティーライン下げて喜劇要素の実験やってる感じだったね
2022/09/04(日) 15:11:07.64ID:jH8Ol32n
古畑が飼育係でついた警察犬のみんなは
その後、事件の捜査で活躍できたのかな
2022/09/06(火) 23:04:15.06ID:tkxXBBpX
前スレか前々スレで山城回で山城があっさり降参したのを
>娘が自分が苦労させた母親と同じ人生にならないように
>遊び人のマジシャンが唯一愛した女性との秘密を守るために
>潔く罪を認めた感動的なシーンなんだけどね
を「アレは山城が娘を守るために古畑の推理に穴があってもあっさり罪を認めたんだよ」
そうだったっけ?と思って見直してみたら、やっぱりちょっとニュアンスが違うんだよな

いや、最終的にはそれっぽい雰囲気でENDになるんだけど、もし最初からそのつもりなら山城はもっと早く自首をしてもよかった
見直した印象ではやっぱり山城は最初は完全犯罪を狙ってて、トリックがバレた時点で(推理の穴は置いといて)罪を認め
古畑に弟子は娘だと見抜かれた時点で「このことは黙っててくれ」と言ってるんだよな

だから順番としては「秘密を守るため」→「潔く罪を認めた」じゃなくて
「罪を認めた」→「サキさんはあなたのお嬢さんですね?」→「それは黙っててほしいな」なんだよね
古畑が「サキさんはあなたのお嬢さんですね?」と言わなければ山城は嫉妬したプレイボーイのまま逮捕されてたはず
もし「感動的なシーン」にするならカマをかけるとか腹芸にするとかしたはずだよ三谷さんなら
2022/09/06(火) 23:13:27.71ID:tkxXBBpX
ちょっとわかりにくいので追記

腹芸っていうのは例えば古畑がサキが娘であることを知ってることを言って
「とぼけててもいいけど捜査が長引けば困るのはそっちだよ?」と暗ににおわせることで
山城に降参させるとかそういうこと

でも、実際のドラマでは順番が違うんだよね
2022/09/07(水) 07:39:27.81ID:7YlwLxSZ
>>878
嫉妬したプレイボーイのまま逮捕されようとしたから感動シーンなんだよ
自ら汚名をかぶってでも秘密を守ろうとした
最初は完全犯罪を狙っていたけど鋭い刑事に真実を見破られると困るからこれ以上捜査されるのを阻止した
でも古畑は既に気付いていた
言われてから認めたんじゃ意味ないよ
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 10:34:51.66ID:XJHmKNKp
>>880
878には「それだとドラマの順番と辻褄があわない」って趣旨がかいてあるんだけど、字が読めないのかな?
まあ878もだらだら長文で読みにくいってのもあるけど。
あの回をどうしても「感動作」にしたいならそうすればいいし、そうでないと思うならそれでもいい、と自分は思う
ドラマの見かたって自由だしね。

個人的には、三谷さんの性格からして「感動」は狙ってないと思う
そういうの照れくさくで笑いでごまかしちゃうようなシャイな人だから
あれは刑事コロンボでいうなら「忘れられたスター」的な「こうだと思ってみてたら実はそうじゃなかった」っていう落ちなんじゃないかな?
みんな深読みしすぎだよ
あと、改めて山城新伍はうまい役者だと思った(素はかなりクセのある人物だけど)
2022/09/07(水) 12:06:58.87ID:7YlwLxSZ
>>881
だから、刑事に娘の出生の秘密がバレないように恋愛のもつれとして犯行を認めたんだから
警察がそうじゃないと気づいてからじゃ遅いよね?
そもそもこの話題って南大門はあっさり犯行を認め過ぎというところから始まってたと思うけど?
南大門が疑われているんだからこのまま犯行を認めなければ容疑者の過去が調べられて娘の母親に辿り着いたら
娘が気付いてしまうかもしれないから自ら幕引きしたんだよ
これは犯行の動機であって犯人対決とは関係ないからね

忘れられたスターとはちょっと違うと思うけど
実は夫からも仕事仲間からも愛されてたってオチは感動する部分だと思うけどね
感動の感覚が違うんだと思うよ
感動=いい話ぐらいの感じで言ってる
感動作なんて誰も言ってなかったし
わざわざ昔の話を蒸し返してまで反論しておいてドラマの見方は自由とか言ってることがおかしいのでは?
あなたがそう思わないのは自由だから
2022/09/07(水) 12:21:17.68ID:IhQaI6NB
南大門の娘のために自供した話は前に決着ついただろうに
何でまたその話で言い合いになってるのやら
2022/09/07(水) 17:05:16.05ID:7OWFoFyv
堺正章がきたろうを突き飛ばすとき
堺正章は何と言ってるの?
よく聴きとれないや……
2022/09/07(水) 17:24:30.35ID:7YlwLxSZ
>>884
話聞けっ
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 18:06:22.15ID:XJHmKNKp
山城回のラストのポイントは「マッチ」
感動派が言うような「調べが進んで娘のことが明るみになるのを防ぐために自供」ならば
古畑が「一番引っかかったのは動機。サキは娘ですね?」と言ったシーンで山城の手が止まってマッチがああなることはない

現に山城は古畑の推理に「証拠にならん」「不十分だな」と言い、古畑はそれを論理的に証明して見せる

あの回ではあくまで「古畑の推理で山城が論理的に詰められた」から「たいしたもんだ」と山城が降参したのであって
動機はそれとは別
感動派の人は降参部分と動機部分をごちゃまぜにしてる
たとえるなら動機部分は堺回のお茶漬けみたいなもん
2022/09/07(水) 18:16:49.03ID:9iCluf12
山城回でおかしいのは殺害方法
間違って娘が毒を飲む可能性が万に一つでもあるならやらないだろ
2022/09/07(水) 18:41:29.38ID:5zblH1r6
「胃薬を飲んでたから自殺の可能性は消えた」
もおかしいと思う。
2022/09/07(水) 18:43:46.51ID:7YlwLxSZ
>>887
マジシャンズセレクト使ってるからないよ
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 18:47:57.97ID:i5zqPyX6
熱弁はいいが、せめて五行以内にまとめろ。
誰も読む気せんぞ。
2022/09/07(水) 18:59:24.74ID:9iCluf12
>>889
恋人だからな
「あっ私も飲む」ってなる可能性もあった
用事を言いつけて娘をあの場から出してから飲ませる設定にすべきだった
2022/09/07(水) 20:17:57.31ID:7YlwLxSZ
>>891
私も飲むっていうか松たか子も飲んでたでしょ
マジシャンズセレクトで毒なしジュースを渡した
2022/09/07(水) 20:36:10.07ID:1V/Tlbip
>>891
福山はちゃんと戸田を外出させてから爆破したな
2022/09/07(水) 21:49:50.68ID:coB4IbKM
福山は戸田が疑われるように仕組んだんだっけ
2022/09/08(木) 00:08:52.06ID:1yhQC44y
>>894
そう
憎いなら板尾と一緒に殺せばいいのに
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 07:32:27.38ID:i9Vm2ZUR
>>891
ちゃんと見ろや
2022/09/08(木) 08:13:01.95ID:+tF5cXqI
バス置き去り事故の園長の受け答えを見て、真田広之からアドバイスを受けた政治家を思い出した
2022/09/08(木) 08:32:50.53ID:6T4Oh/GQ
古畑が突ついた「カードを入れるのに時間がかかった」はマジシャンにもミスはあるで押し通せる
「直前に男が胃薬を飲む」行為から自殺の可能性が確かに薄くなるが、「常時、手袋を嵌めていても不自然でない人物」で南大門は降参している。

南大門が突かれた点が「手袋」「ジュースを取りに行ったこと」「途中で邪魔されても怒らなかった」「ベテランがカード入れに時間がかかる」だったが
すべて言い訳が可能。南大門が最終的に降参した「手袋」は何とでも言える
南大門が降参したのは娘のため。山城新伍さんの「マッチ」が止まったのは、当人が考えた芝居なんだろう

南大門がラストシーンで「指紋が残ればあいつ(娘)が疑われる」とははっきり言っているじゃない
これくらい見てれば分かるだろう笑
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 11:36:17.92ID:6T4Oh/GQ
反論を
2022/09/08(木) 12:18:04.14ID:oxObqMhI
>>895
2人を確実に殺すにはまず爆発規模のコントロールから難しく大量殺人にもなりかねないし
いよいよ自宅で手軽に扱うものじゃないから真っ先に2人との接点が深い自分が疑われるがな
2022/09/08(木) 14:02:58.62ID:xylBoPg2
>>895
マチャが本当に憎んでたのは戸田のほう
だからじわじわと苦しめて最後には死刑にさせる計画を立てた(ちな、古畑の世界観では人ひとり殺せば死刑)
女とつきあったことのないねらーにはわからんだろうが
2022/09/08(木) 23:02:14.49ID:qDdd/NXp
俺の時はマシャと言ってたが
最近ではマチャというのか
勉強になります
2022/09/08(木) 23:08:25.96ID:6T4Oh/GQ
福山雅治の回とか見ごたえがあるのかよく分からないけど
古畑は話の過程が面白くなかったら、イマイチ楽しめなかった
そういう意味では福山回は面白くないよ個人的に

そういう意味では偽善の報酬が面白かったりする
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 07:09:22.60ID:6Awu4j6G
面白かったりするって、んなもん人それぞれだろw
2022/09/09(金) 13:10:39.23ID:onrhIzyE
>>903
偽善の報酬はシンプルな凶器探し物で小学生のころに読んだ推理クイズ本「君も名探偵」みたいでおもしろかったですね
あまりにシンプルすぎるので若い恋人の男優(実は別に若い女がいる)を出したりしてましたけど意味なかったですね
「最終的に凶器を処分したのは犯人ではなく今泉」という部分がもっと印象に残るものだとなおよかったのですが
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 13:43:46.04ID:wU7aZFjA
>>904
相手が嫌がる事を徹底的にやってくる最低の人間が
世の中に五万といるんだろうね、まあ性悪は幾らでもいるからな

あと確かに人それぞれだけど「偽善の報酬」の古畑と加藤治子の
「役者に例えると」が面白かったんだよ。このくらい書いてもいいだろ
2022/09/09(金) 17:45:58.05ID:VZFS3A8V
木村拓哉で新バージョン古畑をやって欲しい
ゲストは以下の通り
1話ビートたけし2話新垣結衣3話小日向文世4話松たか子5話小栗旬6話香取慎吾
7話北川景子8話佐藤二郎9話長澤まさみ10話斉藤由貴11話佐藤浩市12話阿部寛
2022/09/09(金) 18:33:47.58ID:uiwhjayS
全体的に若すぎて胆が分かってないな
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 02:13:08.04ID:HivNwTC+
>>905
処分してないしw
2022/09/10(土) 07:30:46.94ID:bDLSoqNm
>>905
もともと何となく推理クイズをパロってるのだと思ってた
視聴者に「もうおわかりですね?」って語りかけるところとか
2022/09/11(日) 02:11:57.23ID:F7iJNv+H
工藤か娘が犯人役で出れば視聴率凄そうだ
2022/09/11(日) 12:16:04.64ID:2A6phDg8
>>911
相棒スレで「ゲストに趣里や伊藤蘭を出せw」と連呼してるヤツ?
陳腐すぎて1ミリもおもしろくないんだが
2022/09/11(日) 18:43:51.82ID:dozwBCc1
妄想にマジレスするのもあほらしいけど
腐ってもキムタクを主演オファーすればかなりのギャラになるし
そのうえそこに書いたような大物をゲストによんだらトータルでいくらになるんだろうね?
現実的にはキムタク主演ならゲストは2級線の若手俳優か、バーターのジャニーズとかだろう
いくら妄想でもあまりに現実離れしすぎてると妄想で遊ぶこともできやしない
もう、俺たちは、そんな現実離れした夢を見られるほど、子どもじゃなくなんったよ・・・
2022/09/12(月) 08:02:53.29ID:BajVmA05
古畑任三郎シリーズも田村正和を主演に迎えて、
あれだけの大物ゲストを揃えるのに、相当かかったのでは?
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 08:17:38.33ID:BajVmA05
ついでにいえば懐かしドラマ板で作品のリメイクキャストを考えるのは定番ネタ
他の作品スレも見てくれば分かるはず
2022/09/12(月) 08:36:26.91ID:6O2xUzSO
>>915
古畑に関しては当て書きだから作品に対する冒とくってことで
スレ分けることに決まったんだよ

こちらでどうぞ↓
【阿部?】新・古畑任三郎(仮題)について語るスレ【オダギリ?】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1592195139/
2022/09/12(月) 08:39:26.59ID:BajVmA05
>>916
その新古畑スレは完全に荒らされて、過疎スレになっているので
あとはスレ落ちを待つのみ状態なんですよ。そこまで自治したがる理由が分からない
2022/09/12(月) 09:00:49.39ID:qtJo07NM
>>917
じゃあ需要がないってことだろ
盛り上がらないからといって本スレ荒らしていいことにならない
2022/09/12(月) 09:08:04.12ID:BajVmA05
>>918
新古畑スレはAA荒らしで埋まっている
AA貼りつけ妨害してる連中が荒らしだろう
あとリメイクキャストは私以外のひとも書いているし
そもそも何故、懐かしドラマ板で作品のリメイクキャストを書くことが
荒らし行為になるのか意味が分からない

盛り上がらない話を書けば、荒らしになるの?
2022/09/12(月) 09:12:30.87ID:BajVmA05
自治の仕方がおかしい。古畑スレだけリメイクキャストを書けばスレ荒らし認定されて
他の作品スレでリメイクキャストを書いても荒らし行為認定されない理由が知りたい
理不尽や不公平は許せない

そこまで言うなら、「死ね」等の暴言や平然と名誉を傷づける行為を侮辱とみなして
取り締まるべきではないのか!
2022/09/12(月) 09:14:29.45ID:XLqclsk4
>>919
110しか進んでないスレを埋まってるとか嘘ついてまで本スレに書こうとするのが荒らし行為
専用のスレがあるんだからそっちに好きなだけ書けばいいだろ
わざわざこっちに書くのは書きたいんじゃなくて荒らしたいだけだな

次スレからテンプレに入れた方がいいな
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 09:16:36.97ID:y/6Q3BKQ
>>917
荒らされてるようには見えないし、誘導自体は構わないんじゃない?
リメイクとかもうネット記事も出なくなったし完全に見てる側の妄想
そんな話には自分もお付き合いしたいとは思わない
2022/09/12(月) 09:29:36.12ID:BajVmA05
>>921
>>922
その前に需要のない話題、盛り上がらない話題を出すのが荒らし行為というのは
どういう基準で言ってるの?たまには便乗してくるひともいるけど

理不尽や不公平は絶対に許せない
仮に運営さんがリメイクキャストを書く行為を荒らし行為とみなして
罰則基準にするというなら、誹謗中傷に溢れた5chネットサイトを取り締まらない理由が聞きたい
2022/09/12(月) 09:33:23.10ID:BajVmA05
110しか伸びてない、は嘘ではなく知らないけど適当に書いたまで
なにが「荒らし行為」に該当するのか明確にしろ!
リメイクキャストが荒らし行為に該当する基準なら、
5chの9割方の人間が「荒らし行為」で罰則を受けるはず

不公平にも程がある
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 10:06:51.44ID:y/6Q3BKQ
>>923
自分はリメイクネタ書くことだけなら荒らしとは思わんけどね
ネタはつまらないと思ってる。特定の俳優で似たようなのばっかり
たいてい無視されて消えてるよね。なんで無視するんだ!って暴れる人もおらん
たまに神経質な人が反応してケンカになるのに、懲りずに書かれたら一言言いたくなった
やり方言い方はともかく誘導自体は悪いと思わない

逆に聞くけど
>>917に「あとはスレ落ちを待つのみ状態なんですよ」と書いてあるけど
それはあなたがあのスレに書かない書きたくない理由になってないと思う。
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 10:18:50.99ID:Mw4zd3PA
ああそうですね
2022/09/12(月) 11:07:47.24ID:MdWNdPVr
また自治厨が発狂して暴れたのかwwwwww
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 13:05:55.85ID:GNDhtR3k
苦情を言ってくるお客様を「厄介なクレーマー」と思った時点でその店はダメなんだよな
貴重なアドバイスをくれるお客様と思わなきゃ
本当に怒った客は黙ってその店から離れていく
クレーマーこなくて楽だわなんて思ってたらいつの間にか他の客も来なくなって潰れた
そんな店はたくさんある

スレチだとはわかってるけれど
どうせスレチみたいな流れなので書いてみました
2022/09/12(月) 13:16:08.34ID:HO+ICOTS
クレーマー来るなら潰れた方がいいわ
店じゃないしな
黙って離れて行ってくれないから言われてる訳で
クレーマー容認したらクレームOKと思われてそんなんばっかり集まってくる
2022/09/12(月) 13:43:17.97ID:hD9GAOkr
>>916
別に決まってないが?
派生スレがあるからって本スレで会話しちゃいけないなんてルールもない
2022/09/12(月) 21:09:20.55ID:9165tGgj
ルールはないけど
ギャーギャー騒ぐヤツとそいつに釣られるヤツのおかげで
最初のネタなんか吹っ飛んでしまうのがここの定番
ちなみにこういうこと言うのが一番タチ悪いヤツだからねw
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 23:05:38.43ID:BajVmA05
別にどうでもいい事を「荒らし行為」というひとが一番質が悪い
2022/09/12(月) 23:14:08.82ID:+fj1yttB
結論
この話は荒れるから別スレで
2022/09/13(火) 01:45:05.83ID:a2sDWYzj
シックスティーンヌ
2022/09/13(火) 02:01:36.66ID:XYbQEUnA
頼朝みたいにこのスレを自分の城と思ってるヤツがいるんだろうな
鎌倉殿が盛り上がってるしそいつさえいなければさぞ楽しいだろうに
2022/09/13(火) 06:14:38.59ID:aDR+jQD/
えっ?どういうこと?
とにかく新古畑の話は前々から出てたけど
もうこれ以上すると、荒れるから止めようっなっただけだが
2022/09/13(火) 06:25:12.65ID:4ntBny6o
荒れてない
ここが荒れるときはいつも自治「厨」が荒らしという単語を使うとき
2022/09/13(火) 15:39:02.04ID:+Ls2X/oz
>>937
あーあ、人物特定できるいい指標だったのに
2022/09/13(火) 16:15:43.33ID:vvA+QV0R
お盆あたりから変な奴が消えてバカなことで伸びるってことが止まったのに
9月に入ってからまた復活したね
ここから推理すれば、荒らしてるヤツは8月中旬から9月あたままでは5ちゃんができない人物
宿題追い込みで忙しかった小学生か?
今の小学生、古畑知らんか・・
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 16:26:22.72ID:aDR+jQD/
>>938
意味深発言
2022/09/13(火) 18:16:57.19ID:4pbaCpRg
>>912
知らねーよ一体何の話だよカスババアw
実際嫁か娘出たらその話題性から視聴率取れるのは間違ねーだろゴミが
2022/09/13(火) 21:18:24.76ID:+Ls2X/oz
>>940
?そのままの意味だが

>>941
ネタではなく、実現する可能性があると思ってるってこと?
だったら別の意味でヤベーアホじゃん
2022/09/13(火) 21:24:36.16ID:vvA+QV0R
趣里は「時効警察」にゲスト出演してたな
最初「いがいと芝居うまいやん、きゃりーぱみゅぱみゅ」と思いながら見てたw
犯人役は空気階段でこれもしばいがうまかった
かたまりは俺の中ではいまだに村瀬ベルギーワッフルだ
2022/09/13(火) 22:22:04.41ID:+Ls2X/oz
>>943
スレタイ
2022/09/13(火) 23:17:25.63ID:vvA+QV0R
>>944
これくらいの戯言も許されないとは
いやはや窮屈なスレになりましたなあ
できればスレタイ指摘だけでなく100%スレタイに合致した&みんなが話を広げられるレスをあなたに求めるのはやはり「スレタイ」と叱られてしまうのでしょうか
2022/09/13(火) 23:20:26.39ID:aDR+jQD/
元々古畑スレはギスギスしたスレだけど
最近来たの?
2022/09/13(火) 23:32:05.10ID:RacYVVDA
>>942
>>907でキムタクが古畑だったらって出たから「もし」本当にそうなって「もし」嫁か娘が出たら視聴率良いだろうなって仮定の話をしただけだろゴミ
こんな事すら読み取れずに「実現する可能性があるってこと?」とか意味不明な返しに草

話が噛み合わないしガチでやべえ知的障害者だなお前(笑)
2022/09/14(水) 00:00:45.48ID:OKf7oKeJ
>>939
そこまでスレヲチしておきながら、ツッコまれて当然の>>943書いて
>>945でボヤいてるオマエが一番ヘンなヤツだよ
2022/09/14(水) 00:26:04.47ID:+mZcYUis
>>946
ギスギスしたスレに来る意味なんか大体の人間にはねーよ
あんたは現状維持が望ましいようで
2022/09/14(水) 00:37:41.90ID:/98bfr0C
>>949
おまえは二度と来なくていいよ
2022/09/14(水) 00:53:12.43ID:+mZcYUis
>>950
自分の飾り付けが気に入らないなら?
ここお前んちだもんなあw
数少ない自負が5ちゃんのスレ
2022/09/14(水) 01:22:41.50ID:C5wwEMgF
>>945
スレタイ以前に求めること自体が筋違い
発言が無ければスレ違いが許されるとでも思ってんの?
2022/09/14(水) 01:23:33.81ID:C5wwEMgF
>>947
実現するわけがない「もし」なんて「もし」ではない
2022/09/14(水) 03:00:47.41ID:y/BSiu38
木村拓哉の古畑話をしたのは907は私だが、
相棒にもし「伊藤蘭さんや」というのは、私のレス以上に古畑と全く無関係。
ただ今まで100%無関係の話がした人がいなかったわけではない

それよりここが「ギスギスした感じのスレ」だと知らないのが気になる
古畑スレは揉めやすいけど、有意義な話や楽しい話が出来ることもあるからくるわけで
古畑スレッドに来るのが初めてなら、なぜ最近来るようになったかが知りたい
5chやり始めたばかりの人ではないですよね?
2022/09/14(水) 07:42:12.92ID:C5wwEMgF
「他にも同じことやってる人いますー!」

小学生かよ
2022/09/14(水) 07:48:55.32ID:y/BSiu38
はあ?子供だろうが、大人だろうが平等に処遇されるべきと言っている
この理屈が小学生?

一方は放置、一方には厳罰では納得できないのは当たり前じゃない?
君は第三者だよな?正義感の欠片もない第三者が口出すのもおかしい
2022/09/14(水) 08:03:09.78ID:PLYF/Of7
しつこく引っ張るヤツに平等なんかないだろ
ただの荒らしだから
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 08:10:32.52ID:+mZcYUis
>>956
こんな馬鹿らしい問答も楽しんでるのか?
有意義だけなスレでもいいじゃないですか
5ちゃんもこのスレもずっと前からやっとるわ
2022/09/14(水) 08:15:02.27ID:C5wwEMgF
>>956
朝から酔っぱらってんのかよ
成り立つ会話ができないなら黙っててくれ
2022/09/14(水) 11:09:06.32ID:LzbtlBdv
>>959
このスレぐらいは自分の思い通りになるといいよね
孤独死が待ち遠しいけど
似たようなやつがまた出るんだろうな
2022/09/14(水) 11:17:56.52ID:USGkXwBp
言うじゃないか
2022/09/14(水) 12:00:47.73ID:f0gJanye
また自治厨が発狂して暴れてるのかwwwwww
2022/09/14(水) 14:18:21.96ID:C5wwEMgF
スピード違反で切符切られても同じこと言うんだろうな
「みんな出してる!不公平!」
他人が違反したからってお前が違反していい理由にはならねーんだよ
その違反に対する処遇の公平さの話は全くの別問題

>>960
自分に語りかけるんなら、鏡へどうぞ
2022/09/14(水) 14:26:46.67ID:y/BSiu38
>>963
私はIDを変えていない、というのが一つ
あと私は謝罪後に5ch媒体でエロネタ拡散行為を行っていない
誓約は誓っているというのが全てです
2022/09/14(水) 14:29:55.53ID:y/BSiu38
あとは5ch運営と警察の処断を待つのみです

ついでに960は別人
2022/09/14(水) 15:09:27.60ID:FyzuC0K8
>>952
つまり「俺は他人のスレ違いは激しく攻撃するけれども、自分からスレ違いではない話題は決して出さないし、出す必要も感じない」
ということですな
ずいぶんとお偉い御仁なんですなあw
2022/09/14(水) 15:15:30.97ID:2dEWVDdV
>>966
自分はスレチは話さないしスレチは注意するって常識だろう
それをしないのは荒らしだけ
マイルールで好きなこと話したいならTwitterでもやっとけ
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 17:01:40.02ID:HilB+109
運営はまだわかるけど
警察ってウケる
2022/09/14(水) 20:57:29.95ID:FyzuC0K8
>>967 
>自分はスレチは話さない

それは素晴らしい!
では、スレチではない話題を出していただきましょう!
では、どうぞ!
2022/09/14(水) 21:18:00.15ID:vy75Pgey
>>953
んで実現する可能性がゼロというソースは?
古畑リメイクは間違いなく視聴率取れるんだから公式には発表して無くてもフジテレビ内部でそういう動きが少なからずあったのはテレビ局としては至極当然の流れ
そういう話が出ないのが逆に有り得ない
フジテレビが「やりたい」と思った時点で古畑リメイクが実現する可能性は最低でも0.1%にはなるので、実現する可能性が無いというのはお前のただのアホな妄言ということになるねw
フジテレビが根気よく交渉して金積めば三谷だって気が変わる事も当然あるだろうしな
まぁお前がフジテレビ上層部の人間でそれを証明した上で「そんな話は無かった」と言うなら実現する可能性がゼロっていうのも信じてやるけどよw
ていうか別に実現する可能性が無かったとしても、もしもの仮定の話をしてるんだから「もし」という表現も何もおかしくねーよアホが(笑)







はい完全論破w



おつかれさんw
2022/09/14(水) 21:25:11.86ID:y/BSiu38
100%スレ違いな事は書いてないつもりですけど
もし古畑をキムタクが演じたら、というぐらい脱線して話はしますね
一応古畑繋がりではあるけどスレ違いと言われれば、確かにスレ違い

でも細かく拘り出したら、古畑シリーズ全話がほとんど考察済みなので
「またその話するの」になるし、難しいです
2022/09/14(水) 21:27:19.16ID:y/BSiu38
>>970
古畑スレは以前から荒れやすいけど、もう喧嘩は止めませんか?
2022/09/14(水) 21:44:53.02ID:+mZcYUis
>>969
絶対君主だから査定するだけなんですよ
スレチじゃない楽しい話題で余を楽しませろ!
その上間違った事は言ってないんだから
一ミリも引く理由がないw
2022/09/14(水) 21:49:52.12ID:FyzuC0K8
「赤か青か」の暮睦さんと「ピアノレッスン」のタクシー運転手
https://news.yahoo.co.jp/articles/546b5c76e2b14872c025ac2f70f2149bdc67653a/images/000
2022/09/14(水) 21:56:30.17ID:bug5exHI
出すわけないじゃん
その人いつだってそうだよ
他人の話に入り込んでイチャモンつけるくせに自分からなにか話題出せと言われると「それくらい自分で考えろ」「思い付かないなら黙ってろ」しか言わない
スレ過疎らせたいとしか思えないけど、どうやら別のスレとやらがあるらしいから
そこでお仲間とコソコソこのスレヲチでもしてんじゃないの?
2022/09/14(水) 22:04:05.75ID:bug5exHI
>>971
考察済みでも何でもいいから出せばいいと思うよ
実際、こんな匿名掲示板のマイナー板の1スレッド、本来は何書いても構わない
だからって古畑スレなのに明日の晩御飯の話したり、ゴキロー連呼して荒らしたり、突然話に割り込んでイチャモン付けたりとかされたら不愉快だろうけどね

要は「空気読め」ってことだよ
ルールがある訳じゃなくてもマナーはある
マナーってのは思いやりだ
お互いに思いやりをもって接すれば荒れることなんて無いんだけどね
2022/09/14(水) 22:10:37.45ID:lpfGGqU/
せっかく楽しいスレだと思ってたのに・・・
残念だわ
2022/09/14(水) 22:18:27.72ID:y/BSiu38
>>976
では何度も出ている偽善の報酬回の話
あの回の凶器のアイデアは面白いと思う。小銭に束で本当に殺害出来るのか、という
リアルな話は置いといて、発想が面白い。換金すれば100%証拠は消える
こんな凶器アイデアを見た事がない

「今回の事件をドラマにするとしたら誰をキャスティングする?」の古畑と加藤治子の会話も楽しい。私が見ていて一番面白いと思った回
2022/09/14(水) 22:21:32.11ID:y/BSiu38
>>977
いつも荒れてるよ、ここは
少しでも下らない事を書くと、必ず叩きがはいって直ぐに荒れる
最近来たひと?古畑自体は面白いけど、懐かしドラマ板で一番喧嘩が絶えないスレだと思う
2022/09/14(水) 22:48:46.90ID:YOaaYWnW
>>978
偽善の報酬は三谷さんの得意な「会話劇」を楽しむための回だと思うわ
トリックが凶器一点だけってのは古畑の1エピソードとしてはショボいけど、
三谷ドラマとして見たらあの表向きには仲良くてもお互いに不信感持っている微妙な会話とかクスリと来る
2022/09/14(水) 22:58:36.57ID:C5wwEMgF
>>975
何か出せという要求がおかしいって事実にいつ気づくんだよw
2022/09/14(水) 23:05:38.88ID:y/BSiu38
反復でも古畑作品の話をしているのがいい
或いは、古畑の次スレはもう立てない事にするか
2022/09/15(木) 00:18:59.42ID:wyajI3OY
まだ自治厨が発狂して暴れてるのかwwwwww
2022/09/15(木) 01:15:07.55ID:BMfxuNat
>>981
何も出せないなら黙ってろ
2022/09/15(木) 03:13:38.31ID:vBJa5Njn
>>984
>>981
2022/09/15(木) 06:06:06.19ID:2ajNb+8z
「スレチ、送信!」

ドカッ!

「ぐあっ!な、なんで…。殺さないでくれ…」

ゴンッ!

「ぎゃ〜〜〜っ!」
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 17:23:47.57ID:nPUzc6vJ
やばい>>986の元ネタがわからん
2022/09/15(木) 18:49:56.08ID:PjQYe7f9
>>987
意図は感じるけど、誰かに宛てた嫌味みたいな感じがする
ドラマとは無関係だろう
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 20:25:56.26ID:VCTQJAfe
三谷の心づもりがどうだったかにしても、脚本ではどうだったにしても
視聴者には放送された作品がすべて
後からそれを出されて作品の評価が上がるということはないし、上がった人はある意味「権威主義」(みたにさんがそういってるなら・・的な)
ドラマは脚本家だけでなくプロデューサー・監督・役者・音楽・小道具・照明etc.etc.etc.・・
多くの人間の手によってつくられた「総合芸術」なのだから
2022/09/15(木) 22:08:14.19ID:f/Nm9aWS
>>989
誰と会話してんの?
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 23:12:24.63ID:VCTQJAfe
ドラマは脚本だけでできあがるわけではなく
多くの人間の手が入って作品となる
その結果、脚本より悪くなることもあれば良くなることもある
2022/09/18(日) 10:47:34.76ID:YOVpqwD1
2022/09/18(日) 16:38:32.21ID:QCP7EhJc
2022/09/19(月) 08:52:55.93ID:aguRjYBb
2022/09/19(月) 10:00:09.73ID:WizN92Gx
そんなに埋めたくないのかよw
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 12:43:54.70ID:Lv/9nsx1
梶原善って
確か安ホテルの支配人役と電車の車掌の責任者役と
後は弁当屋「梶善」の配達人役で出てたが、後は出てたかな?
2022/09/19(月) 14:07:02.92ID:o1B3YYBv
>>996
wikipediaみたら?
2022/09/19(月) 16:27:54.52ID:/H1dFklg
梶原善がもうベテランになってて月日の流れを感じる今日この頃
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 17:38:37.55ID:aguRjYBb
999
2022/09/19(月) 17:46:59.17ID:aguRjYBb
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 104日 20時間 3分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況