X



NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part228

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 06:52:10.59ID:Mlmby5sz
次スレは>>980
立てられない人は踏まないでね

■放送
2011年10月3日(月)〜2012年3月31日(土)<全151回>

脚本/渡辺あや(『ジョゼと虎と魚たち』、『天然コケッコー』、『火の魚』、『その街のこども』など)
ヒロイン/尾野真千子(『萌の朱雀』、『火の魚』、『外事警察』、『名前をなくした女神』など)
主題歌/椎名林檎『カーネーション』
音楽/佐藤直紀(『海猿』シリーズ、『ALWAYS 三丁目の夕日』、『ハゲタカ』、『龍馬伝』など)
演出/田中健二(『純情きらり』、『風林火山』、『ウェルかめ』、『大仏開眼』など)
    末永創(『こころ』、『ちりとてちん』、『ウェルかめ』、『フェイク 京都美術事件絵巻』など)
    安達もじり(『どんど晴れ』、『再生の町』、『大阪ラブ&ソウル』など)
    小島史敬(『甘辛しゃん』、『てるてる家族』、『どんど晴れ』、『渋谷JK』など)
    福岡利武(『義経』、『龍馬伝』など)
    松川博敬(『純情きらり』、『篤姫』、『つばさ』、『てっぱん』など)
    盆子原誠(『てっぱん』など)
    熊野律時(『純情きらり』、『てっぱん』など)
制作統括/城谷厚司(『新・マチベン』、『感染爆発〜パンデミック・フルー』、『帽子』、『大仏開眼』など)

【公式】 http://www.nhk.or.jp/carnation/ (終了)
【スタッフブログ】 http://www.nhk.or.jp/drama-blog/1110/
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/290759.html (再放送情報)

総合テレビ 毎週月曜〜金曜 午後4時20分
http://www4.nhk.or.jp/P1939/

前スレ
NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part227
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1554093425/
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 08:52:27.43ID:MMctTD07
>>788
まさか年度切り替えで放送曜日移動とかじゃないよね?
https://i.imgur.com/73EAC9j.jpg
よく分からんね
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 09:20:27.58ID:TyKesjLE
>>789
改編期やから4月から木曜日の可能性があるのか。
尾野真千子編が3月中で終わるように調整した形跡があるね
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 14:39:33.74ID:NlWpxKea
朗報も何も、決まっていないよ?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 19:37:06.14ID:zAm91Q/O
>>783
少しは服飾の歴史を繙いてみることをオススメする
日本の場合、平安中後期から鎌倉時代始め位までがピークなんだよ
それ以降は、下降線
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 05:05:11.89ID:LzXiDJD8
>>794
え?
進化してきただけだろ

実用性機能性清潔性が洋装の方が優れていたから、和装は普段着の座からは追いやられた
だからといって心が貧しくなったとは思えん
毎日違う清潔な服を着たいというのも健全な欲望

糸子が和装を追いやり、その糸子が逆に大量生産という波に追いやられる
そこらは見事な脚本だった
おひさまヲタだけど
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 06:05:02.46ID:vE+8HkQ1
>>796
男性の衣冠束帯、女性の女官装束(十二単)が究極で、
それ以降に出てきた物は、どんどんと簡略化を辿ってるのよ
時代が下ると、平安時代には作業着や野良着や下着の扱いだったものも、
フォーマルに使われるようになった
紋付き羽織袴や振袖や訪問着なんてのは、元々は下着だったものが進化したもの

機能的な素材が出てきたり、縫製や裁断の技術の進歩というなら、
貴方(貴女)の言う通りだけどね
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 06:52:39.36ID:dlEP4AUB
ファンミーティングの衣装、女学校時代の糸子の〜って言ってたけど、あんなの見覚えないな…
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 07:02:24.08ID:LzXiDJD8
>>797
簡略は進化でしょ
安全が保障されてる貴族の衣裳が華美なのはわかるが、白木屋火事での被害に代表されるように衣服は和装も洋装も機能性清潔性を求めて進化していった
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 13:05:11.29ID:9HvpzGjF
>>789
誤入力か枠移動かは分からないけどカムカム最終週なので老年ヒロインが出てくる示唆なのかもね。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 14:31:14.28ID:VzszQMdq
>>803
失礼な、俺だよw
でもお褒めをいただき光栄だ
俺は認めるべきところは認める人間だからな

ついでに言えば、服飾の歴史は軍需品との関わりも深い
前も書いたが日本の洋装と軍服は切り離せない関係、
だから軍に関する物を悪とみなすカーネーションの脚本には矛盾が生じてしまうんだよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 17:35:25.63ID:9N+LEhRT
>>806
まあ俺はいつも正論だからな
武器が発達して武士の世の中になれば、一人で着脱できない重ね着なんか着てられない、襲われたら逃げられないからな

それを服飾のピークとか究極とか言うのはいかがなものかと
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 20:58:15.11ID:vE+8HkQ1
軍隊に関係する事物が悪なのでは無くて、
人類の敵、悪の枢軸国が悪なのよ
大日本帝国、ドイツ第三帝国、イタリアのファシスト政権は、
国際連合によって人類の敵と定義されてるので、
問答無用に悪として描かないといけないの
日本は著作権関係で敵国加算されてるのが一例で、
日本国憲法の前文に書かれている、我が国は平和を希求し、の部分は、
日本人の精神の実態と真逆だから、あのような書き方をされてる
このドラマ以外でも、大日本帝国の礼賛は道義的に許されない行為だからね

テーラードのスーツとかアウターコートは軍服由来なのは間違い無いけどね
まぁ、オレは踊る大捜査線の青島くんや、東のエデンの瀧沢朗みたいな、
ミリオタスタイルなお召し物を好んで着てるんだけどねw
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:24:47.96ID:LzXiDJD8
>>808
そのような考えは間違っているよ
連合国が正しかった戦争ではない
日本人は東京裁判に納得していなかったから、戦犯の赦免を国会で決議したんだよ
国連が正しいわけでも絶対的な存在でもないことは、最近の世界情勢でもわかることだ

そして「おひさま」という朝ドラは、主人公があの戦争を間違っていたとは思わないと語る作品
行き過ぎた自虐史観になってしまった「カーネーション」とは違うのですよ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 22:09:56.44ID:qfmHy2wB
 バカに言っても理解出来ないだろうが、糸子は幼い頃にドレスを目撃して洋服に憧れたんだよ
機能美にではなくて
女性の視点から見て、カーキ色の軍服を美しいとは思わなかったってだけ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 22:33:59.03ID:KlVOUfgU
ウエストがキュッとしてスカートがふわっ
そういう女性を美しく見せるラインが好きな糸子
トラペーズラインや直子が賞を取ったデザイン(ドラム缶みたいやろ)はお気に召さない
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 22:57:59.73ID:LzXiDJD8
>>811
糸子さんはテントの縫い付けという、美しくもなく衣服ですらない仕事を引き受けているのでね
戦時に軍の仕事に飛びつかないのは不自然なんですよ

それに当時の日本人にとって洋装である軍服は最先端のファッションじゃないですか
軍人は軍服のまま舞踏会で踊るのですから

という話を前もしましたね
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 04:01:03.15ID:69e1XXLE
>>810
勝てば官軍 負ければ賊軍 なんて言葉があるとおり、
正しい間違ってる、ではなくて、戦に負けた!という事実が問題なの
歴史を繙くと戦争に負けて無条件降伏を受け入れた以上、
それまでの政治体制の全否定と、有ること無いことの賠償責任を科されるのは普通のことだよね?
三国同盟と枢軸国は悪!と定義された以上、それを受け入れないといけない

日本人の多くは、過去の成功体験と戦好き、かつ戦巧者、
殺人に対する心理的なハードルの低さetc.と、
経済制裁からくる不景気で、庶民たちが戦争を望んだわけだけど、
連合国、特に中国がでっち上げた、日本の庶民は軍部に騙された被者、
っていう大嘘のストーリーを受け入れなくてはならなくなった
私の先祖は士族なので、戦好きのゴブリンの狂戦士の末裔、っていう自認があるわ

ウクライナで戦争してるせいか色々と書いてしまった
この辺りでこのネタ書くのを止めとくわ、スレチスマソ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 05:32:04.55ID:N3EQG1O9
>>814
「受け入れなければならない」なんてことはありませんよ
東京裁判の結果を受け入れたくないから、当時の日本人は「戦犯の赦免を求める」という決議を出したんですよ

そもそも当のアメリカ自身が、日本をやっつけてしまったのは失敗だったかなと、占領政策を慌てて変更しているのですから(いわゆる逆コース)

それから日本人が特別「戦好き」とか「殺人に対するハードルが低い」とかいうのも違います
連合国の方がよっぽど戦争や侵略や虐殺をやってきたわけですから

いろいろと間違ってますよ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 17:21:22.74ID:wytWV5NP
図書館とか、マックとか、スタバとか、ダーツバーとか、居酒屋とか

満員の時に、隣に女性が座ると話すきっかけになるよね、チャンスだよね

でも、気まずいの、よくあるよね


で、ガラガラのロッテリアで俺が座ってたんだよ

ガラガラなのに隣に女性が座るからね

「ここまでは、譲るから、お前から、声かけて来いよ」って無言の圧力凄いよね

満員よりガラガラの方が隣に女性座るよね、公務員がセっクスセっクスの歴史

https://youtu.be/XcAr48e2x68
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 17:27:51.01ID:DOLdT76h
そうかな?と思ったが男の隣にくっついて座ったことあるw
しかし声かけてほしいからではなくいつもそこに座っててそこに座ることしか考えられなかったから
男の方が場所変えてくれて良かったー
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 19:49:34.80ID:N3EQG1O9
>>818
馬鹿なので間違っていたら申し訳ないのですが、ミシンの供出を逃れるために軍の仕事を「仕方なく」請け負ったシーンは見ました

という話も前にしましたけど、その前にもありましたかね
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 21:42:33.29ID:PcVev+w5
聡子の切なさからの服飾の世界へとか、三姉妹編もまだまだオモロいな
あまりやらない回想シーンも改めて観ると、やっぱり良いw
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 22:07:32.47ID:4nw9QiKl
>>823ちゃんとハイにすらなってないよねw
今週も緩急というか真面目なシーンと笑いのシーンの応酬でごっつかったわ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 03:02:35.45ID:ovyQRF5h
モデルになった人が使ってるユニオンジャックw

自分は孫がいるくらいの年齢のオッサンだけど、
なかなか着たい服を着れてないね、反省

コシノの人たちとは違って、クラシックなもの好きで、
モードと正反対の好みなんだけどねw
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 07:35:25.20ID:AQ3ph9W6
来月になれば次に再放送する朝ドラが発表されるんだろうか?
カーネーションの時はもっと早かったような気がするけど
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 07:54:55.52ID:Xp+cchwV
>>827
ヒロコは元来モード・シックだよ

ここ数年はミチコの仕事よろしくユニオンジャックを掲げてるけど、HK WORKS LONDONは見た感じシック
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 09:31:23.86ID:Wl0g6qz2
「あんたが学校行きたいっちゅうたんちゃうんけ!ああ?!お"お"?!」
「話を、話を聞いてやらんと…!」
ちゃぶ台の脚が折れる

このシーンが好きで何回も見ちゃうw
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 10:12:54.49ID:r/dDs5B/
去り際に工事の人の後頭部に向かって「ほな、ちょくちょく寄らせてもらいますわ」っていうところ好き
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 12:58:21.96ID:L1Eetde7
大袈裟に声高に無理やりに「世代をつなぐ〇〇!!!」とか大風呂敷広げてないけどさ、
これぞ「着るものを作る」母と娘のファミリーヒストリーだよねぇ

反物売ってた善ちゃん入れればまさに「3世代」にもなる
ブチ切れでなくしっかりちゃんとつながっている3世代だ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 14:02:57.10ID:775/E8to
善ちゃんはヒロインになれないのがネック
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 15:55:08.88ID:UxUQIa+k
>>830手は出さないけど完全に善作とおばあちゃんと同じ構図になった
北村が小原家の女たちに翻弄されてるの面白い、お母ちゃんは絶対朝ごはん食べさせたいのね
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 17:27:12.95ID:Q503PqbQ
東谷義和が俳優・綾野剛のスキャンダルを暴露 「未成年のアイドルグループメンバーと関係を持ち、人妻と不倫」
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 20:22:41.41ID:ovyQRF5h
リップ・ヴァン・リンクルの花嫁 の綾野剛は良かった
ジト目の爬虫類系イケメンっていう、他に無い個性の役者だよね?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 20:29:19.10ID:ovyQRF5h
リップヴァンウィンクルの花嫁 だった、スマソ

オノマチJKが観られる、萌の朱雀 は劇場で一度観たっきりだなぁ
好きな映画なので、また、劇場で観たい

栗山千明さまの映画は、どれも好きだったなぁ
写真集 神話少女(児童ポルノに抵触)では、大変お世話になりました!
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 23:15:27.52ID:01FO8bdE
ゴイスモイキー本人ですが、職場の上司、というか、
ボスが峰不二子みたいな、爆乳っていうくらいの巨乳だったのですよ
毎日のように、見たくも無いのに目に入るものでね、
気がつくと巨乳が嫌いになってたw
栗山千明さまがチャイドル人気で活躍しだしてからは、天国だったなぁw
可愛いスレンダーな小娘たちの凹凸の少ない身体と、
ささやかな ちっパイ は貴い!からね 

閑話休題、このドラマ、アイビーの話は出てきたけど、
ヴァンジャケットや石津健介をモデルにした人物は出て来ないよね?
子供の頃に倒産騒ぎがあったのを、よく覚えているもので
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 15:14:02.86ID:WZN787Rx
どうやったらここまで気持ちの悪い書き込みができるんだろう
わざと書こうとしてもここまでのはできないだろう
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 16:14:42.61ID:meoeRos1
2ちゃんねるで、栗山千明さまに踏まれたい 
なんてスレが長年続いたくらいだから
キモいファンが非常に多い女優さんだからね
栗山千明関連で、この程度の書き込みなら、ごく普通
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 16:26:43.49ID:Tmj+rhca
俺栗山千明好きじゃない
嘘くさくて
でも演技は好きだな
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 20:03:49.30ID:Lu4uHYo3
ヤンキー女番長は存在した時代が異なります。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 20:04:14.47ID:Lu4uHYo3
ヤンキーと女番長は存在した時代が異なります。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 21:02:32.74ID:w3rGPn/4
現場のおっちゃんに詰め寄る時の畳み掛け方がガチなんだよね、夏木マリはどうあがいてもあれはできないオシャレすぎる
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 03:47:06.99ID:KrdpDx0C
お宝さーん(号泣)
でも仕方ない
人は必ず死ぬんだ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 05:22:27.57ID:CTf/uFhV
宝田明さん合掌

高齢はどんなに矍鑠としていても
急になくなる事があるからな…

大往生、素敵な方でした。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 07:22:14.32ID:cvR+BVtb
神戸のおじいちゃん、宝田さんにピッタリの役柄
というか宝田さんが神戸のおじいちゃんを最高に魅力的な存在にしてくれた
ご冥福をお祈りします
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 10:30:51.89ID:cLWMyTV9
先週今週と宝田明出演のミニモニ。でブレーメンの音楽隊を再視聴していた。虫の知らせだったのかも。
合掌(-人-)
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 10:44:37.05ID:YvM1AQuB
宝田さんの神戸のおじいちゃん本当に素敵でした
「親があんなにアホやのに〜」のシーンとか忘れられない
しっかりした存在感とカッコ良さ軽妙さを兼ね備えた貴重な役者さんでしたね
ご冥福をお祈りします
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 12:46:33.63ID:MXOUS+Ba
>>863
お前はなんちゅう賢いことをいうんや、って言って涙ぐむんだよね。
ホットケーキを頬張る糸子に目を細めながら。
あのシーン本当に大好きだ。ご冥福を
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 13:29:25.77ID:O3ASkrTs
神戸のお爺ちゃんも逝ってしまったかぁ
宝田さんは最近まで現役でスターウォーズ反乱者たちのCV
ベンドゥとかすごくよかったんですよ
ゴジラから今までお疲れ様でした。
貴方の作品は永遠です。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 13:38:11.80ID:PNOHfdF4
ウクライナでの核使用への懸念、苦々しく思っておられたことでしょう
GODZILLAの同級生にして盟友の宝田明さん、Restin peace.
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 09:20:38.33ID:lrZQZZQp
>>866
自分も番頭あがりで松坂の婿にとりたててもらった身なのに
善作には冷たくして一人前にしてやれなかった、自分の器が小さかった
みたいなことを言ってたっけ
心のやりとりを感じるすごくいいシーンだったよね
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 09:49:16.47ID:g4qunUEt
東谷氏は「お待たせしすぎたなー 『綾野剛 証拠物動画』 今日18時メンバーシップオンリー公開 メンバーさん、よろしゅー」というコメントとともに、
赤いTシャツ姿でベッドに横たわって気持ちよさそうに眠る綾野の姿をアップ。

しかし、下半身には何も身に着けておらず、「禁」という絵文字で局部が隠されている。
また、綾野のすぐ側には女性のものと思われる太ももも写っており、綾野が女性と一夜をともにした際の写真だということもうかがえる。

「件の画像はツイッターのルールに反しているということで削除されたようですが、
スクリーンショットはいまだにネットに出回っていて、いわゆるデジタルタトゥーになってしまっています。

今回の件に関しては綾野さんが完全に被害者だと言えそうですが、過去のハレンチな醜態を晒されてしまったため、
ファンからは“綾野剛さん好きなんだけど、このクラスの証拠があるのはヤバすぎる……”といった声も上がっていますね」(ワイドショー関係者)

東谷氏はこれまでもYouTube『ガーシーch』で綾野に関する暴露を展開。
3月13日のメンバーシップ限定の有料配信では、酒癖が悪く暴力を振るうこともあったため、
離れていく人たちも多いと語ったほか、これまでの女性遍歴などについても明かした。

また、嫉妬深く女々しい、オゴったことを何度もしつこく言ってくる、人の物がよく見えてしまうジャイアン気質だと、綾野の性格も暴露していた。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 10:41:37.30ID:QOGb0lOL
娘が超絶ブスだった神宮寺の旦那っておしんの加代の父ちゃんだったのか
古畑任三郎にも出てたな汚れた王将の竜人戦の立会人役で
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 20:35:10.06ID:x2r9xF/o
>>870
物語初期だと善作に冷たいのに、糸子の成長に従ってあたりが柔らかくなってくんだよね
立派な成功者としての雰囲気がピッタリだった
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 20:35:26.64ID:IQYvUPHA
赤ちゃんの名前はお義父さんが付けてください、いやいや善作くんがつけなさい
からのおばあちゃんが聡子!って名付ける流れ好き
おばあちゃんは婿もらったから姑とも住んでないだろうし生粋のお嬢様なんだな
いけずな優子、いこじな直子、アホの聡子
全員名前と逆な性格なのね
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 10:03:58.92ID:ZJTxbWGI
喧嘩ばっかりしっちゃあって
優子の名前はなぁおじいちゃんが優しい子になりますようにって言うてつけてくれたんや
直子はなぁ素直な子になりますように言うて
聡子は?
賢い子になれるように神戸のおばあちゃんがつけてくれたんじゃ
聡子賢いないでアホやで
の場面で新聞ふーふーしてる聡子がめちゃくちゃ可愛い
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 16:31:59.02ID:hjH4Fs9q
>>872
神宮寺さんの娘、太ってたけどブスとは思わなかった
石田太郎さんは刑事コロンボやカリオストロ伯爵の声でも有名ですね
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 16:34:26.65ID:PPVbY+tz
石田太郎って独身貴族のプールのロケ中に死んだ人だっけ?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 17:10:23.42ID:ZEheosCM
神宮司の娘って吉本新喜劇の座長の藍ちゃんやよな

神戸のおじいちゃんがまだらになってたとこでも
糸子がお母ちゃんのマネして「はあーいー」って返事して
ちゃんと笑いを入れてくるのがすごかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況