NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part228

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 06:52:10.59ID:Mlmby5sz
次スレは>>980
立てられない人は踏まないでね

■放送
2011年10月3日(月)〜2012年3月31日(土)<全151回>

脚本/渡辺あや(『ジョゼと虎と魚たち』、『天然コケッコー』、『火の魚』、『その街のこども』など)
ヒロイン/尾野真千子(『萌の朱雀』、『火の魚』、『外事警察』、『名前をなくした女神』など)
主題歌/椎名林檎『カーネーション』
音楽/佐藤直紀(『海猿』シリーズ、『ALWAYS 三丁目の夕日』、『ハゲタカ』、『龍馬伝』など)
演出/田中健二(『純情きらり』、『風林火山』、『ウェルかめ』、『大仏開眼』など)
    末永創(『こころ』、『ちりとてちん』、『ウェルかめ』、『フェイク 京都美術事件絵巻』など)
    安達もじり(『どんど晴れ』、『再生の町』、『大阪ラブ&ソウル』など)
    小島史敬(『甘辛しゃん』、『てるてる家族』、『どんど晴れ』、『渋谷JK』など)
    福岡利武(『義経』、『龍馬伝』など)
    松川博敬(『純情きらり』、『篤姫』、『つばさ』、『てっぱん』など)
    盆子原誠(『てっぱん』など)
    熊野律時(『純情きらり』、『てっぱん』など)
制作統括/城谷厚司(『新・マチベン』、『感染爆発〜パンデミック・フルー』、『帽子』、『大仏開眼』など)

【公式】 http://www.nhk.or.jp/carnation/ (終了)
【スタッフブログ】 http://www.nhk.or.jp/drama-blog/1110/
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/290759.html (再放送情報)

総合テレビ 毎週月曜〜金曜 午後4時20分
http://www4.nhk.or.jp/P1939/

前スレ
NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part227
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1554093425/
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 11:37:36.19ID:UXXOOOgJ
気持ちや状況をセリフで説明すると言うのは例えば「マー姉ちゃん」なんてほとんどそうだけど、これがとてつもなくうまい具合にストーリーにフィットしているんだよね


>>319のドラマは知らんけどミステリと言う勿れ堕と推測すると少女漫画原作だけど、ドラマも漫画もどっちも見たことないからググってみたが、漫画でも「行動をセリフで説明」してたわw

なんだろ?原作通りなんだろうかw
0324sage
垢版 |
2022/01/25(火) 14:12:47.57ID:aTabw98U
「うち今口に出してへんよな?」
そんな感じだった気がする
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 16:43:11.31ID:BwrySnDR
優子も直子も今の代の子役がカワイイ
特に優子は善作との絡みも多かったし

次の代の直子はチビ糸子と同じ子役だよね?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 17:40:57.47ID:axRqS27a
泰造が出征する時に、善作が嘘をやめたのは、色んな思いがあったのかな。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 19:54:22.16ID:QU97yznz
若い人が戦争行ってるのに馬鹿みたいな見栄張って偉ぶってる場合じゃないと思ったんだろう

木岡のおばちゃん、婦人会会長にも正論で言い返してたな流石や
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 21:09:34.63ID:+xOmT7vl
来週から頭に1話くっ付けるやり方を続けるみたいやな
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 23:41:59.64ID:+xOmT7vl
>>334
今回と番組表によれば
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 07:20:00.50ID:0LOLBQHA
>>326
ふたりともかわいいね
昭和の子ども感があるw
優子は善ちゃんに「ゆうちゃん ゆうちゃん」とさんざん甘やかされてたけど
素直な良い子に育ってる
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 14:04:11.25ID:5u+nxYxP
直子の子役の心花ちゃんは、その後はドラマに出てないようだね
カーネーションだけで引退か
そういうのもいいな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 00:37:03.44ID:tWIz369X
年明けの76話からオープニング映像のラストで
三姉妹みたいな人形がカーネーションの咲く様子を見届けるようになったな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 16:38:29.10ID:qRX0Rgvb
>>336
録画ミスったか
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 02:35:54.98ID:JUkhSizr
なかなか興味深いね
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 03:01:36.68ID:wdDUt9R0
>>346
朝ドラヒロイン歴で言ったら、同年の前後だから同期みたいなもんだしなこの二人
ちょっと感慨深いものはある
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 03:20:22.87ID:JUkhSizr
おひさまとカーネは2010年台朝ドラ代表作2トップだよな
次点が花アン?
みんな仕事に生きて子供いないんだな
カーネの次の梅ちゃんの大根演技でがっかりさせたホマキは引退して2児の母
そろそろ3人目が生まれる時期だと思うが希望通り4人作って仕事で成功しなかった分母親として箔をつけたらいい!
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 07:04:07.72ID:bKJEcTuA
2010年代の代表作はゲゲゲの女房
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 15:36:09.98ID:eKuHoUi5
ツイッター見た
宮嶋さん朝ドラで見掛けない時期あったのは
3年間芸能活動休止してたんだな
結婚してたのも知らなかった
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 14:18:15.34ID:htid3+0k
>>349
俺は1位カーネーション2位ゲゲゲ3位花子4位あさが来た5位あまちゃん
糞だと思ったのはなつぞらとスカーレット
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 15:39:56.02ID:RNG229xb
カーネーションの熱狂的ファン程夏木マリ糸子を怨嗟するよな。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 09:55:04.49ID:sXobLKYA
静子のシモは無毛が似合う
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 14:49:38.66ID:UxkmaUHK
>>365
わかるw
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 21:36:32.79ID:9w0uvnmv
>>370
サザエさんで街で同じ服の人と出くわして不愉快になるシーンがあったがwそれどこの話じゃねえよなw
お洒落に自信ない人は皆同じ服の安心感があるかもしれんが
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 21:49:20.72ID:EMuFpXng
静子はお正月に来る、というシーンが一回だけあったと思う

一番影が薄いのは三女の清子だと思う。
末っ子の光子は勘助出征時に小さな見せ場があった。
清子にスポットが当たったのは今日のワンシーンだけ。
下の二人はセリフの中でも大抵、「静子らに〜」と 「ら」にまとめられている。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 21:59:26.64ID:UxkmaUHK
超女系家系でジュンコさんよく男の子生まれたな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 23:52:59.28ID:XhntUX93
ちゃんと視聴すると
こら仕方ないわ〜て気分になる
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 00:21:57.31ID:PJ73gXUi
パンパン奈津に最終兵器の安岡のおばちゃんにお
願いして、二人共立ち直るエピソードが泣ける
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 00:22:00.56ID:aegbZ32+
何が仕方ないと指しているの?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 00:36:30.51ID:yG3rwDL5
今週は女の子になってた昌ちゃんが愛おしい。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 01:38:19.88ID:9RzhvM4B
演出がカムカムの安達もじり
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 01:48:51.53ID:ta9NkFEF
もじりはべっぴんさんでも演出してたで
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 02:09:13.54ID:9RzhvM4B
べっぴんさんのメインはおちょやんの梛川でもじりはサードみたいな位置。
あれは酷かった。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 02:12:42.55ID:971rpiN5
演出家は担当週の責任者
サードとかセカンドとか関係ない

その週は俺の週だ!と胸張れる
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 02:48:42.50ID:JVbhaF96
朝ドラはチラ見程度でちゃんと見たこと無かったけどBS12で初めて見たらなんと凄いドラマか
尾野真千子がハマりすぎててどんどん引き込まれていく
戦後からつまらなくなるという評価もあるみたいだけどこれからも月曜日が楽しみ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 02:55:07.13ID:ntQFRYFf
娘らの成長物語も面白い
本人たちがエピソード提供してて真実味がスゴイ

孫娘エピソードはフィクションだからややドラマチックでリアリティーが無い
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 05:41:40.91ID:9RzhvM4B
>>387
チーフ演出は明らかにカラー作ってるよ
モネは登米と東京と別で演出回していたし。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 08:15:51.97ID:vwT8ZUHR
俺もカーネーション大好きだけど、
こういう「カーネーションだけが傑作。他の朝ドラを褒めることは許さない」みたいな雰囲気出す奴には違和感あるわ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 08:25:19.35ID:luMVc+PS
は?
実際カーネーション以外駄作じゃん!!!
カーネ最高!!!!!
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 08:26:04.64ID:9RzhvM4B
>>392
頭の弱い子には優ししてやらなアカンで!
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 08:31:17.65ID:sOZdmd4D
水玉生地の前で興奮してキャッキャしてる糸子とサエの姿が、なぜか泣けて仕方なかった。
戦時中の心理描写を丁寧に描いていたからだよね、きっと。
そこからの静子エピソード、そして抜け殻になった安岡のおばちゃん。
セリフの一つ一つが沁みたわ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 09:51:16.28ID:vGVDGbrx
浮浪児の回
最初に泥棒!っていう声が聞こえて部屋の電気をつけて
糸子たちと相部屋の男性たちがお互いに疑って怒鳴りあっているシーン
字幕がなくてわかりにくかったけど、糸子は
「おまえら、そんな顔してるわ!!」って言ってるw
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 11:44:18.75ID:NLcNDDee
布団にかくまった戦争孤児に金をとられてしょんぼり家に帰った後のオハラ洋裁店のみんなと糸子の表情の対比とか
何の自己主張もせずに糸子を助けてきた静子が額を畳みにこすりつけるように水玉のワンピースを借りて彼を待つところとか
夫の不倫写真でずーっと心にモヤモヤを抱えていたけど夫が亡くなるときまで大切に持っていたのは家族の写真だったと知って
やっと不倫写真を燃やせた糸子とか文学作品だわ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 12:31:56.99ID:PJ73gXUi
お婆ちゃんと糸子が、窓で静子を見送る場面に逝去のナレーションを被せたからじゃないかな
翌日、居なくなった絵を見せてのナレ死と云うパターンが多いからね
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 14:01:45.75ID:mnSoYJhZ
>>409
それカーネーションあるある
構成が緻密だから少し見逃すと置いてきぼりw

セリフも演出も何も判らず批判してるオヒサマンみたいなバカには到底理解できない
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 14:07:12.61ID:sOZdmd4D
>>402
そのセリフとか、あとは戦地から戻った恋人と静子が抱き合う後ろで
電気屋と履き物屋の奥さん二人が白目剥いてたりとか、細部までおもろい
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 15:33:47.24ID:uvFMu8rp
マサルの遺品を同じ部隊だった生き残りが返しに来る
あそこで糸子が菊乃とマサルのツーショット写真を焼いてしまったがために、周防との不倫を責められた時の切り札が無くなってしまう

この対比が好き
このドラマの緩急の付け方が好き
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 15:37:13.22ID:uvFMu8rp
糸子はマサルの置いてった菊乃とマサルのツーショット写真をずっと持っていた、そして家族写真を戦地に携帯していったのを後から知って、菊乃とのことを許したという感動シーンにもかかわらず、このあと待ち受ける展開で、また状況がひっくり返されるポイントが好き
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 16:10:15.93ID:PJ73gXUi
周防との不倫の前段として、奈津の過去も許容する風鈴紳士との純愛エピソードが良いね

風鈴→ふーりん→(糸子の)不倫も笑えるw
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 16:32:22.48ID:9RzhvM4B
>>417
朝ドラカムカムではfoorinの子の新津ちさのひなた編が始まったね。
夢グループの正体はNHKエンタープライズだと俺は考えるよ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 18:34:06.08ID:TMYoD6nU
>>411
俺はカーネーションの構成や演出を批判してはいない(前も書いたが役者の演技も)
脚本と歴史感がおかしいと言っている

むしろ演出は巧みなので、自虐史観が巧妙に視聴者に刷り込まれたのではと思いましたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況