刑事ドラマの金字塔「太陽にほえろ!」を語り合いましょう
前スレ
太陽にほえろ!42
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1622871298/?v=pc
前々スレ
太陽にほえろ!41
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1614598379/
自演呼ばわりしてファン同士の会話を遮断させようと必死こいてる輩、
特定の刑事・俳優を露骨なまでに叩きまくる言葉使いの悪い輩、
ファンに成りすまして他のファンに罵詈雑言を浴びせてくる輩が現れても
一切相手にしないで、その書き込み内容をアンチスレの方にコピペしていくか
または自治スレに報告してください
太陽にほえろ!アンチスレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1542360572/l50?v=pc
懐かしドラマ板 自治スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1565317280/l50?v=pc
探検
太陽にほえろ!43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/02(火) 18:03:10.03ID:YInujyo5
2022/04/02(土) 18:02:09.78ID:tIycIGqO
好きな話は「朝顔」「警察犬ブラック」「謹慎処分」です。「朝顔」は戦前の名女優岡田嘉子がしています。ロシアに逃げ出した人です。
785名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 18:47:24.59ID:GxFCoRsx 133 沈黙 75/01/31
268 偶然 77/09/16
272 秘密 77/10/14
321 朝顔 78/09/22
346 華麗なる証人 79/03/16
349 見知らぬ乗客 79/04/06
360 ボンは泣かない 79/06/22
412 似顔絵 80/6/27
455 死ぬなスニーカー 81/5/1
542 芝浜 83/02/04
この10作が好きかなぁ…
やっぱり山さんの主演作が多い感じ…
268 偶然 77/09/16
272 秘密 77/10/14
321 朝顔 78/09/22
346 華麗なる証人 79/03/16
349 見知らぬ乗客 79/04/06
360 ボンは泣かない 79/06/22
412 似顔絵 80/6/27
455 死ぬなスニーカー 81/5/1
542 芝浜 83/02/04
この10作が好きかなぁ…
やっぱり山さんの主演作が多い感じ…
786名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 09:11:24.90ID:SdbMU+Fi >>783
シンコはAVで復活ですね
シンコはAVで復活ですね
2022/04/03(日) 16:24:52.96ID:jlsbgAOj
面白いと思ってるのか
2022/04/03(日) 22:04:27.83ID:kQG9Kivr
サンテレビ 何気に4月改編期も乗り切ったって事は
当面は放送継続か。
どこまでやってくれるのか楽しみ。
当面は放送継続か。
どこまでやってくれるのか楽しみ。
2022/04/03(日) 22:56:24.50ID:4munMvym
今どこらへんなの?
2022/04/03(日) 23:02:45.43ID:kQG9Kivr
ジーパン編の最終近く。
2022/04/03(日) 23:20:08.82ID:4munMvym
自分とこはジーパン編で終わったから、その後もやってくれると良いな
792名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/04(月) 05:19:51.56ID:qC67ucFP >>787
シンコのにっかつ「ラブレター」で抜いたぞ
シンコのにっかつ「ラブレター」で抜いたぞ
2022/04/04(月) 13:12:40.12ID:PHgbmn55
>>792
乳輪デカくて興奮するわぁ
乳輪デカくて興奮するわぁ
2022/04/04(月) 21:12:19.66ID:1FcGs/wW
シンコで抜ける映画
「遊び」相手・大門正明 風呂場で下着洗うなよw
「朝やけの詩」相手・北大路欣也 OPに全裸で泳ぐシーンは有名
「遊び」相手・大門正明 風呂場で下着洗うなよw
「朝やけの詩」相手・北大路欣也 OPに全裸で泳ぐシーンは有名
795名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/04(月) 23:38:27.80ID:FHUMfn6r ゴリと遊園地行きたいよー
2022/04/06(水) 20:28:36.71ID:tGudkiig
死ぬなスニーカーが死ねよスニーカーだったらうけるw
2022/04/06(水) 22:16:09.25ID:IAvQlFPc
ボギー殉職から今日で38年
2022/04/06(水) 23:10:59.20ID:+dCD1Lp1
一本のナイフが、ボギーのすべてを変えていった……
799名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/07(木) 01:37:28.60ID:ZTd8pAoC >>796
多分死ぬなスニーカーとか
多分死ぬなスニーカーとか
800名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/07(木) 08:57:18.90ID:5SaKHbXZ 終のスニーカー
801名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/07(木) 10:58:04.30ID:0Sw/J1cJ さらばスニーカー、ストーカーに豹変
802名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/07(木) 11:06:35.10ID:fLNw5sd8 明日、4月8日露口さんの90歳の誕生日です。お元気でお過ごしでしょうか。
よぼよぼのお爺ちゃんになっても、私にとっては、初恋の人みたいな方ですわ。
私の父は、90歳をとっくに超えてますが、LINEをやって孫たちとやり取りしてますよ。
良い環境の下で、色紙で桜の花を作って壁に貼ったり、お友達もたくさんいる様です。
露口さんは、ご自宅で静養されていらっしゃるのでしょうかね。
人生100年時代、父の様に前向きで元気に過ごせたら、理想的ですね。
よぼよぼのお爺ちゃんになっても、私にとっては、初恋の人みたいな方ですわ。
私の父は、90歳をとっくに超えてますが、LINEをやって孫たちとやり取りしてますよ。
良い環境の下で、色紙で桜の花を作って壁に貼ったり、お友達もたくさんいる様です。
露口さんは、ご自宅で静養されていらっしゃるのでしょうかね。
人生100年時代、父の様に前向きで元気に過ごせたら、理想的ですね。
2022/04/07(木) 12:23:53.15ID:ZakxhNuB
スカパーの歌謡ポップスチャンネルで再放送とかないかな。
大都会や西部警察なら可能性大と思う。
大都会や西部警察なら可能性大と思う。
804名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/07(木) 13:49:21.02ID:O+z/qfJy BS日テレで予告付きで再放送してくんねぇかな。
2022/04/07(木) 14:32:23.88ID:RmM4PmvA
806名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/07(木) 16:30:07.11ID:66qE1Yyq さらば山村刑事からももうすぐ36年か、54歳だったのか、雀荘でジャラジャラやっていたのが40歳、あれは別人ってことで
2022/04/08(金) 03:27:27.57ID:qtoGu9yq
>>796
「帰ってくるなウルトラマン」みたいだなw
「帰ってくるなウルトラマン」みたいだなw
808名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/08(金) 06:29:16.37ID:u6FT/r84 山さんがブスを撃つ、女刑事ブスなんていたら面白そうだな
809名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/08(金) 12:02:52.51ID:AtnqJGBc 石原裕次郎と露口茂 下川辰平のプライベートの関係どうだったのかなぁ?
810名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/08(金) 12:25:21.41ID:AtnqJGBc 林隆三 石立鉄男がゲストに出た事ないのは不思議だね
2022/04/08(金) 12:43:42.12ID:DDza6++N
井川比佐志と地井武男、声が似てるんでよく間違えた。
地井の役名の「井川」ってもしや井川比佐志からとったのかなあ。
地井の役名の「井川」ってもしや井川比佐志からとったのかなあ。
2022/04/08(金) 12:58:19.15ID:k2QQvHM9
2022/04/08(金) 13:15:12.03ID:0ADbgNM/
石立鉄男さんは主役のときはコメディが多くて、脇役のときは怒鳴ってばかりの役が多い印象。
硬軟自在の役者だよね。
硬軟自在の役者だよね。
814名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/08(金) 19:29:14.61ID:u6FT/r84 >>812
25話「手錠に明日が光った」石立和男、弟は出演したんだな、早く引退したみたいだが
25話「手錠に明日が光った」石立和男、弟は出演したんだな、早く引退したみたいだが
815名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/09(土) 08:56:38.51ID:UzCb2Iq4 >>796
死ねよドックなら最高だった
死ねよドックなら最高だった
816名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/09(土) 10:05:01.49ID:GWpv3Uxs 【ドックアンチと命を軽視する輩の共通点】
1.空気が読めない
2.進歩(学習能力)がない
3.教養がない=命の重さが解らない
4.道徳がない=不謹慎極まりない
5.血も涙もない=人間の命をゴミとしか思ってない
6.人の心を持ち合わせていない
7.露出狂・公然わいせつ犯と大差ない
8.「ドクター刑事嫌いな僕のためにアンチスレを用意してくれて“ありがとうございます”」と、お礼も言えない
「命の重さが解らない僕のためにアンチスレを用意してくれて“ありがとうございます”」と、お礼も言えない
9.「アンチスレが有るにも関わらず本スレの方で自分の嫌いなドクター刑事の事を悪く書きまくって
ごめんなさい、申し訳ありませんでした」と、謝る事すら出来ない
「アンチスレが有るにも関わらず本スレの方で不謹慎な事ばかり書いてごめんなさい、
申し訳ありませんでした」と、謝る事すら出来ない(8と9を総称して、「礼儀を知らない社会不適合者」)
10.存在価値がない(宅間守・加藤智大・石橋和歩・宮本一馬と大差ない)
1.空気が読めない
2.進歩(学習能力)がない
3.教養がない=命の重さが解らない
4.道徳がない=不謹慎極まりない
5.血も涙もない=人間の命をゴミとしか思ってない
6.人の心を持ち合わせていない
7.露出狂・公然わいせつ犯と大差ない
8.「ドクター刑事嫌いな僕のためにアンチスレを用意してくれて“ありがとうございます”」と、お礼も言えない
「命の重さが解らない僕のためにアンチスレを用意してくれて“ありがとうございます”」と、お礼も言えない
9.「アンチスレが有るにも関わらず本スレの方で自分の嫌いなドクター刑事の事を悪く書きまくって
ごめんなさい、申し訳ありませんでした」と、謝る事すら出来ない
「アンチスレが有るにも関わらず本スレの方で不謹慎な事ばかり書いてごめんなさい、
申し訳ありませんでした」と、謝る事すら出来ない(8と9を総称して、「礼儀を知らない社会不適合者」)
10.存在価値がない(宅間守・加藤智大・石橋和歩・宮本一馬と大差ない)
2022/04/09(土) 13:41:50.65ID:tYi5LSsf
>>812
石立鉄男は大映にいる間はそれ以外に出たイメージない
石立鉄男は大映にいる間はそれ以外に出たイメージない
2022/04/09(土) 14:24:26.13ID:ucZRnafB
>>817
あとユニオン映画
あとユニオン映画
819名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 09:15:47.56ID:+/jH/APx 最近の刑事ドラマは現場で捜査員が遺体に手を合わせてるが
太陽にほえろの頃のドラマは手を合わせないよね
何時から手を合わせる様になったんだ?
太陽にほえろの頃のドラマは手を合わせないよね
何時から手を合わせる様になったんだ?
2022/04/10(日) 10:11:06.45ID:NtdoB+Ym
安浦刑事あたりかな?
2022/04/10(日) 10:21:44.26ID:GegP1PRP
太陽にほえろの場合は殺人被害者ってどちらかと言えば胡散臭いようなのが多かったんだっけ?
2022/04/10(日) 10:27:30.65ID:jE1dmWK1
>>819
オープニングの紹介カットだけど、特捜の橘警部が手を合わせているシーンがあった
オープニングの紹介カットだけど、特捜の橘警部が手を合わせているシーンがあった
2022/04/10(日) 12:19:51.38ID:wZ/fH9I6
>>819
↓ネタ元はこれですか
取り調べでカツ丼はNG、捜査員は遺体に手を合わせる… 警察監修「五社巴さん」が語る刑事ドラマのリアル
https://news.yahoo.co.jp/articles/883dce3756abc641dcf30942ce91222760adb63b
太陽でも手を合わせてるシーンあったぞ。81年ごろだった。
岡田Pが著書で語ってた、視聴者からリアリティのないシーンが多いと批判の投書が多くなった
頃だからこれも視聴者に配慮したのかもしれない。
↓ネタ元はこれですか
取り調べでカツ丼はNG、捜査員は遺体に手を合わせる… 警察監修「五社巴さん」が語る刑事ドラマのリアル
https://news.yahoo.co.jp/articles/883dce3756abc641dcf30942ce91222760adb63b
太陽でも手を合わせてるシーンあったぞ。81年ごろだった。
岡田Pが著書で語ってた、視聴者からリアリティのないシーンが多いと批判の投書が多くなった
頃だからこれも視聴者に配慮したのかもしれない。
2022/04/10(日) 13:21:48.89ID:dEIeOod1
石立鉄男は日テレ「水曜夜8時の男」
2022/04/10(日) 13:30:22.19ID:PjvOAo3L
>>823
そもそもニックネームで呼び合ったり長髪ジーンズの刑事がすでにリアリティないんだが
そもそもニックネームで呼び合ったり長髪ジーンズの刑事がすでにリアリティないんだが
2022/04/10(日) 13:40:26.02ID:YC0CLm31
「逮捕する」っていう造語を考えたのは太陽にほえろ!か天才バカボンか?w
2022/04/10(日) 13:41:56.45ID:YC0CLm31
「退治する」のはワイルドセブン
2022/04/10(日) 15:09:08.33ID:KgBAvzPm
相棒でも、合わせたり合わせなかったり
2022/04/10(日) 16:28:08.98ID:be8ih/R0
>>809
プライベートであまり交流は無かったらしいね
けどボスは相当山さんを信頼してたと思う
幾度となく病気離脱してそれでも山さんが居れば七曲署は円滑に動いてた訳だし
太陽の実質的な最終回は山さん殉職
その後は半年で太陽も終わった
プライベートであまり交流は無かったらしいね
けどボスは相当山さんを信頼してたと思う
幾度となく病気離脱してそれでも山さんが居れば七曲署は円滑に動いてた訳だし
太陽の実質的な最終回は山さん殉職
その後は半年で太陽も終わった
2022/04/10(日) 17:14:56.70ID:NtdoB+Ym
2022/04/10(日) 17:41:59.30ID:mBfGh2Sm
>>830
>「夜明けの刑事」
鈴木ヒロミツも太陽に出たことないけど
彼が在籍していたロックバンド・モップスの
ヒット曲「たどりついたらいつも雨ふり」が
40話「寂しがり屋の子猫ちゃん」と42話「知らない街で…」で
流れたことがある(40話ではラジオから、42話では店内BGMとして)
>「夜明けの刑事」
鈴木ヒロミツも太陽に出たことないけど
彼が在籍していたロックバンド・モップスの
ヒット曲「たどりついたらいつも雨ふり」が
40話「寂しがり屋の子猫ちゃん」と42話「知らない街で…」で
流れたことがある(40話ではラジオから、42話では店内BGMとして)
2022/04/10(日) 23:21:01.09ID:GegP1PRP
2022/04/11(月) 12:54:04.70ID:OXub7N8n
>>825
でも当初は警察からクレームのあった長髪の刑事もよく調べたらいたみたいだし、
愛称で呼び合うってのも警察以外の職場では現実にあったんだよな。
とにかく80年代って刑事ものも色々作られて、それにつられてみてる方も色々
調べだしてあれこれ文句を言い始めた時期でもあったんだろ。
でも当初は警察からクレームのあった長髪の刑事もよく調べたらいたみたいだし、
愛称で呼び合うってのも警察以外の職場では現実にあったんだよな。
とにかく80年代って刑事ものも色々作られて、それにつられてみてる方も色々
調べだしてあれこれ文句を言い始めた時期でもあったんだろ。
2022/04/11(月) 13:05:39.33ID:t6NcGmnI
2022/04/11(月) 16:52:43.68ID:lwsefQmt
「葬送曲」でバンドメンバーの一人が荒木しげるだったんだね。
ジーパンと津上が共演してたの知らなかった。
ジーパンと津上が共演してたの知らなかった。
836名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/11(月) 20:10:59.46ID:xly+vSNP 太陽にほえろのメンバーで1回も他のドラマ 映画で主演した事ないのは
長さん(下川)だけだよね
長さん(下川)だけだよね
2022/04/12(火) 22:29:45.46ID:OWsfraO5
DJ「えっ」
2022/04/12(火) 23:09:02.78ID:zecL6nY9
良純「僕はデビューが映画主演でしたからねエッヘン」
839名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/13(水) 00:13:11.00ID:nv6p87QI 踊る大捜査線で青島刑事が「カツ丼食うか」ってシーンがあったけど「太陽にほえろ」を意識したんだろうな
2022/04/13(水) 04:06:57.85ID:AJQedSN6
>>838
あの人何気に内股走りするんだよな
あの人何気に内股走りするんだよな
2022/04/13(水) 09:39:56.97ID:1Pc0Pq2t
842名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/18(月) 17:38:51.57ID:1M+ytUgt 「大都会の追跡」「さらばスコッチ」夏順子はゲスト2回とも撃たれ死ぬ役だったな
2022/04/18(月) 18:09:11.75ID:ddrsLMWB
>>842
後者は赤井秀一が犯人の回か
後者は赤井秀一が犯人の回か
2022/04/19(火) 11:17:34.80ID:MgM5feP/
今週のサンテレビに出てきた池田秀一って声優の池田秀一?
お姉さん役の女優さん、黒木瞳と八千草薫を足したみたいな綺麗な人
昭和女優は顔面レベル高いな
お姉さん役の女優さん、黒木瞳と八千草薫を足したみたいな綺麗な人
昭和女優は顔面レベル高いな
2022/04/20(水) 04:39:29.24ID:Tcg1D8b0
逃走した警官の彼女役の人もエロい感じで良かった
846名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/20(水) 11:37:35.71ID:/4vHwse7 失われた白骨美人の鑑定士の天池聡子はオバケのQ太郎の声優と主題歌を歌うことになるとは
2022/04/20(水) 12:29:52.29ID:OONNkG/b
>>846
都合よくそっくりさんが見つかるものか?と思った
都合よくそっくりさんが見つかるものか?と思った
2022/04/21(木) 13:15:53.67ID:dk45WMOT
柳生博さんがお亡くなりに
太陽にほえろに結構出てたとは思うが個人的には「俺の拳銃を返せ!」で森本レオに
殺されそうになるひ弱なリーマン役が印象的
太陽にほえろに結構出てたとは思うが個人的には「俺の拳銃を返せ!」で森本レオに
殺されそうになるひ弱なリーマン役が印象的
2022/04/21(木) 15:00:58.87ID:OKBzR0vJ
「刑事の指に小鳥が」の回の夫役とかなんか嫌な奴の役多かったな
850名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 19:41:42.34ID:n8rCNicP 太陽にほえろが始まってから翌年キイハンターが終わるまで金曜日と土曜日にボスがいたわけか
2022/04/21(木) 20:07:24.60ID:f1AY5nJb
柳生博さん、たぶん「ラスト・チャンス」が唯一、嫌な奴じゃない役だったかな
あの話は結構好きだ
あの話は結構好きだ
852名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 20:10:33.63ID:nvtoNfYh 昭和54年か、あまり今と変わらないよね。
2022/04/21(木) 21:20:28.12ID:KhcN8R31
ズバリ殺人犯の役もあったような
2022/04/22(金) 12:29:20.36ID:HlS2EYAj
>>851
チョイ役だったけど、「その血を返せ」の病弱の息子抱えたお父さん役
チョイ役だったけど、「その血を返せ」の病弱の息子抱えたお父さん役
855名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 13:43:08.93ID:09zt56lg ラストチャンスこないだみたばかりだわ。
いままでの人生失敗してきたから一発儲けて逆転したいという柳生博。
長さんが柳生博にむかって「運がいいなんてどれほどのもんかね?みんなそれぞれ苦しみながら生きてるんだよ。」
いままでの人生失敗してきたから一発儲けて逆転したいという柳生博。
長さんが柳生博にむかって「運がいいなんてどれほどのもんかね?みんなそれぞれ苦しみながら生きてるんだよ。」
2022/04/22(金) 18:16:37.80ID:dwczcDTw
柳生博が犯人役だったので覚えているのは
テキサスがいた頃で長さん主演の「仰げば尊し」のオートバイのパーツ屋の店主
テキサスがいた頃で長さん主演の「仰げば尊し」のオートバイのパーツ屋の店主
2022/04/22(金) 21:03:04.82ID:NseIZ0J2
858名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/23(土) 12:57:46.49ID:f7U1e7tE マカロニと森本レオと柳生博が屋上で対峙する場面
如何にも太陽らしさが出てるシーンだよ。
この後番組は屋上が重要になってくるか。
如何にも太陽らしさが出てるシーンだよ。
この後番組は屋上が重要になってくるか。
859名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 03:45:45.27ID:4EPJeEYd >>858
山さんと峰竜太「なすが実をつけたぞ」なんてあったな
山さんと峰竜太「なすが実をつけたぞ」なんてあったな
2022/04/26(火) 12:31:42.08ID:gfTTY8rG
「高校時代」のゲスト山本圭も鬼籍になった。
2022/04/26(火) 12:35:24.96ID:/mK/H2Nx
先生役だったよね
862名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 23:49:08.66ID:aRHamRYd ボンが殉職するまでの1クールくらいはほんと充実してた
話が多いきがする。それがあっという間に金八先生に充実
されてしまうのも笑ってしまうよ。
話が多いきがする。それがあっという間に金八先生に充実
されてしまうのも笑ってしまうよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/27(水) 04:22:29.24ID:idu1GF4a >>862
スニーカーにジーパン刑事の後釜を期待したかのような設定は失敗だったな、
スニーカーにジーパン刑事の後釜を期待したかのような設定は失敗だったな、
2022/04/27(水) 06:28:53.86ID:Qed9o8XR
スニーカーとロッキーはキャラが被っていたのが残念だった…
2022/04/27(水) 06:39:14.04ID:muF84SxT
充実されてしまうって何?、日本人?
866名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/27(水) 13:14:22.28ID:g5Dlrxeb ロケしてる時に見える店などを検索する時あるが
大体今もある店多いね
大体今もある店多いね
2022/04/27(水) 19:04:34.25ID:Yguay2hG
>>865
こどおじ語
こどおじ語
868名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/27(水) 20:03:30.37ID:idu1GF4a ジーパンっていつも走っているイメージだがオープニングでもまったく走っていないし、本気で走るのは「海を撃てジーパン」くらいなんだよな
2022/04/27(水) 21:43:33.96ID:xHCor5gK
主演刑事が捜査の過程で犯人に同情してしまうも、最後は犯人を逮捕して手錠を掛ける。
その瞬間から流れ出す『確かな信頼』
泣き崩れる犯人を見て、いたたまれなくなった主演刑事はその場を仲間たちに任せ立ち去ってしまう。
或る仲間が「おい!」と追いかけようとするが、別の仲間がそれを止め黙って首を振る。
やるせない表情で一人歩く主演刑事。
そこへボスが登場。
主演刑事は一瞬立ち止まるが、黙ってボスに一礼して歩き出す。
画面奥に去っていく主演刑事と、それを見つめるボスの背中。
そのカットに合わせて『確かな信頼』の演奏が終わる。
そんなラストシーンで終わる話って一回もなかったよね?
その瞬間から流れ出す『確かな信頼』
泣き崩れる犯人を見て、いたたまれなくなった主演刑事はその場を仲間たちに任せ立ち去ってしまう。
或る仲間が「おい!」と追いかけようとするが、別の仲間がそれを止め黙って首を振る。
やるせない表情で一人歩く主演刑事。
そこへボスが登場。
主演刑事は一瞬立ち止まるが、黙ってボスに一礼して歩き出す。
画面奥に去っていく主演刑事と、それを見つめるボスの背中。
そのカットに合わせて『確かな信頼』の演奏が終わる。
そんなラストシーンで終わる話って一回もなかったよね?
870名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 19:24:53.96ID:/pqeO4eP スニーカーの東京大追跡の締めは、
犯人射殺でしょぼくれてるスニーカーにクラウン乗って
寄ってきて言葉かけるボスだったような。
西部警察の、さらば愛しき人はかつての恋人の遺体に
合掌して霊安室去っていく木暮課長。
犯人射殺でしょぼくれてるスニーカーにクラウン乗って
寄ってきて言葉かけるボスだったような。
西部警察の、さらば愛しき人はかつての恋人の遺体に
合掌して霊安室去っていく木暮課長。
2022/05/04(水) 03:38:38.99ID:jm2VN0LG
東京大追跡
地方出身者が東京に馴染めずひょんなことから犯罪者に・・というストーリーが昭和の刑事ドラマには多かったな。
今なら差別になるからできないストーリーだ。
地方出身者が東京に馴染めずひょんなことから犯罪者に・・というストーリーが昭和の刑事ドラマには多かったな。
今なら差別になるからできないストーリーだ。
2022/05/04(水) 18:22:37.91ID:ZKbj1Mjf
2022/05/04(水) 19:26:08.68ID:NZrhri8y
欠番回の1つ、「着陸地点なし!」も
地方出身者が事件を起こして
未成年でありながらセスナを操縦して
「東京大追跡」は「着陸地点なし!」のリメイクか?
地方出身者が事件を起こして
未成年でありながらセスナを操縦して
「東京大追跡」は「着陸地点なし!」のリメイクか?
874名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 19:49:57.03ID:4E+aBKKS 欠番のはそういう話でしたか。
射殺された人が石塚刑事殉職で江幡高志と石投げしてた
のは哀愁あったな。
射殺された人が石塚刑事殉職で江幡高志と石投げしてた
のは哀愁あったな。
2022/05/07(土) 05:06:31.90ID:ftfbjXXs
太陽にほえろ!で一番モヤモヤした結末は「左利きのラガー」
2022/05/07(土) 19:01:08.37ID:KOeF+6t7
欠番こそならなかったけど
「どぶねずみ」や「五十億円のゲーム」もギリギリの線かな。
「どぶねずみ」や「五十億円のゲーム」もギリギリの線かな。
2022/05/07(土) 19:50:26.67ID:+WVoyArf
70年代の刑事ドラマの撮影現場
Gメン75→下戸が多かったので麻雀大会と腕相撲大会、丹波哲郎を筆頭に関係良好
特捜最前線→レギュラー陣が固定でこちらも関係割と良好
大都会・西部警察→荒唐無稽、体育会系で怖い、しかし悪役俳優には炊き出しの評判よい
太陽にほえろ→新人教育とはいえゴリさんの締め付け厳しすぎた?
刑事ドラマの中で出演者間の交流が一番ないのは、実は太陽にほえろ!じゃないだろうか。
物故者が多いせいもあるけど、裕次郎没後30年特番に出た殿下、スニーカー、ジプシー、ラガーの
話に出てきたつるし上げされた俳優ってどう考えてもゴリさん
Gメン75→下戸が多かったので麻雀大会と腕相撲大会、丹波哲郎を筆頭に関係良好
特捜最前線→レギュラー陣が固定でこちらも関係割と良好
大都会・西部警察→荒唐無稽、体育会系で怖い、しかし悪役俳優には炊き出しの評判よい
太陽にほえろ→新人教育とはいえゴリさんの締め付け厳しすぎた?
刑事ドラマの中で出演者間の交流が一番ないのは、実は太陽にほえろ!じゃないだろうか。
物故者が多いせいもあるけど、裕次郎没後30年特番に出た殿下、スニーカー、ジプシー、ラガーの
話に出てきたつるし上げされた俳優ってどう考えてもゴリさん
2022/05/07(土) 20:32:38.92ID:FHamh3ro
DVDの特典映像によると
みんな仲良かったみたいだけどな
みんな仲良かったみたいだけどな
2022/05/07(土) 23:12:52.49ID:rucE3Cit
880名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 15:07:13.69ID:1L4HhvJq スコッチは、キイハンターでも滝って名前だったんだな、偶然か気に入っていたのかな
2022/05/12(木) 16:14:21.10ID:Z9x/mFX7
>>880
偶然でしょう
偶然でしょう
2022/05/12(木) 19:26:51.13ID:ECuOwBTw
マカロニ編は女優陣が豪華だったね(桃井かおりも出てた)。特に美しかったのが酒井和歌子。匂い立つような美女だった。
あと、編最終話は気合い(予算)決めまくりで、異常な勢いでクルマが吹っ飛んでた。
マカロニが撃つハイパトも、薬莢内マグネシウム発火なんだよ。
あと、編最終話は気合い(予算)決めまくりで、異常な勢いでクルマが吹っ飛んでた。
マカロニが撃つハイパトも、薬莢内マグネシウム発火なんだよ。
2022/05/12(木) 20:22:31.91ID:ZiFrz6XQ
酒井和歌子はジーパン編の殺人鬼役が凄く良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】米価抑制 小泉農相「スピードが求められる。速やかに結果を出せるように全力で頑張りたい」 [少考さん★]
- 【芸能】24歳人気インフルエンサー 便秘の悩み「2週間に1回しかしないタイプ」「すごい硬いのしか出ないタイプ」 [ネギうどん★]
- 【大阪】中央区で通行人女性から「ナイフ落ちてきた」と通報、何者か投げ落としたか [煮卵★]
- 「ダイエー」がPayPayなどのコード決済を終了へ 5月末で [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】若槻千夏、レジでの「ポイントカード作りますか?」に“画期的対処法”発明 ウイカ絶賛「天才!もう関わりたくない」 [冬月記者★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★4 [おっさん友の会★]
- 【吉報】眞ん子、コムKの子供を出産 [517459952]
- 【速報】小泉進次郎大臣、農家が農協から買わされる資材価格を問題視「ホームセンターの少量販売の方が安値とか異常」 [249548894]
- 日本人による『中国叩き』、さすがに一線を超えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 2024年度の実質賃金-0.5%、3年連続マイナス [256556981]
- 戸塚ヨットスクールのおっさん、大人気になってしまうwwwwwwwwww「普通に言ってることは正しい」 [918862327]
- 妻「無料で何回もエッチします♡」→お前らが結婚しない理由 [673214947]