X

田村正和総合 2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/11/15(月) 16:34:59.10ID:FdUqNkuX
>>153
正和さんと俊磨さんは仲が良いみたいですね。
長兄の高廣さんとは歳が離れてますし余り遊んだりはなかったのではと。
俊磨さんにとって、正和さんはいい遊び相手だったのかも知れません。
大人になってからは違う環境にいたから気兼ねなく話せる仲だったのかも。

弟の亮さんも俊磨さんと共に長生きしていただきたいです。
残った掛け替えのないご兄弟ですから。
2021/11/15(月) 17:58:33.49ID:fa5sxVgL
大スターの息子に生まれて大豪邸で育って、慶應義塾大を出て社長になって今は老人ホームで清掃をしてるなんて、お兄さんの人生の方がある意味ドラマティックだな
例えやり甲斐の為の仕事だとしても、大スターの息子が老人になってきつい仕事なんて普通出来ないよ
老人ホームの入居者も阪妻の息子の正和さんのお兄さんが清掃しているの知ったらビックリだろうね
2021/11/15(月) 18:14:11.31ID:KBwS8GEZ
作家の橋本治も生前に「年を取ったら老人ホームには入りたくない、むしろ老人ホームで働く方を選ぶ」と言ってたのを思い出した
2021/11/15(月) 19:04:16.02ID:VS95BrWa
セレナーデ終わったか
今度いつ再放送するか分からんしそもそもあるのか分からんしw
円盤に焼いとこうかな
2021/11/15(月) 19:11:35.43ID:fa5sxVgL
くれない族の反乱は大原麗子が亡くなった時に今回限りという条件で再放送があったらしい
セレナーデはどんな契約かわからないけど何十年も再放送されなかった作品だから保存しておいた方がいいだろうね
2021/11/15(月) 19:33:45.18ID:FdUqNkuX
そうですよ。どうしても失いたくない作品は出来るだけ早く、
レコーダーから出してメディアに保存すべきです。
レコーダーだって何時壊れるか分からないですし。壊れてから後悔しても遅いです。

再放送はあるかも知れないし無いかも知れない。
あったら儲けものくらいに考えておくべきです。
2021/11/15(月) 19:51:49.19ID:PSMrfDn4
いやあ、至福の2週間でした
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 20:57:04.98ID:1RR3fGkW
敵同士好き同士のアップ見ている時…

「美・皇潤」のCMのサムネが。田村さんが「美、コウジュン」と微笑んでいる。怪しい、と言われる製品ですよね。
2010年のCM。

ビミョーにショックです。
2021/11/16(火) 00:30:10.44ID:JuAEGiQr
普通の皇潤の方は三國連太郎とか八千草薫が出てたから大物をCMに使うコンセプトだったんだろうね
でも会社自体が微妙だからイメージ的には余り良くなかったな
まだサントリーのセサミンのCMの方が良かったかも
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 08:03:19.47ID:MdL9biQU
いやはや…
「三浦じゅん賞」を頂いてしまった映画の破壊力は凄い→ラストラブ。

ゴミステーションの出会いから、
偶然、ニューヨークへ
偶然、飛行機が一緒
偶然、ホテルが一緒
偶然、公園でバッタリ

「正和プロモーションビデオ」だと思えば、理解もありますが、折角のジャズシーンをぶち壊すBGMの散りばめ。

少女マンガに慣れていない方が観るには、覚悟が要るかもしれません。
2021/11/17(水) 10:18:59.32ID:mW49Ra58
まともな脚本家に書いて貰えば良かったのにな
なんで携帯小説家なんかに原作頼んでドラマで実績のない脚本家に頼んだんだろう
ゴリ押しされたのかな
竹内結子との新ニューヨークは大石静が脚本書いてたからまだ納得出来る内容だったのに
2021/11/17(水) 13:58:44.54ID:RyrAiuuq
そもそもニューヨーク、ニューヨーク、ってなんで
やたらとシリーズ的に作ったのかな?
視聴率?正和さんが好んだから?
ニューヨークは連ドラの2シリーズだけでよかった気がする
無理に若い女優を相手役に起用とかまるで某アイドル俳優みたいな扱いされて逆に変だと思ってた
大人の相応の女優相手で良かった
製作者側の問題なのか正和さんとなるとやたらと気合が入りすぎてるのがなあ
そんな意味でもヒットしなかったと言われる子連れ狼とかあんな作品が好きだったわ
2021/11/17(水) 14:23:45.20ID:mW49Ra58
昔の連ドラの方は、正和さんがニューヨーク好きだったから当時人気俳優の正和さんに出てもらう為にニューヨークで釣ったんじゃない?
新ニューヨークは田島のその後が気になるって正和さんが話して企画されたみたい
ラストラブは映画に出たがらない正和さんに出てもらいたくてニューヨークに行けるからって頼み込んだんだろうね
あれは無理があり過ぎた
子連れ狼はいい映画だよね
もっとCSで放送するか配信サイトで見られるようにして欲しい
埋もれてしまってるのが勿体ない
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 18:32:33.50ID:GMQVyF67
ニューヨークに拘るなら、もっとアメリカ社会と関わるシーンがあればまだいいのに、と思いました。シーズン1は、桜田さんの振り切った演技力で助かったような感じですよね。
田村さんがニューヨーク好きとはいえ、セントラルパーク見渡せるホテルのスイートを毎回リザーブしたとか、その辺りは当時のバブル臭がする。

好きって、それは景色とか街の雰囲気でしょうね。実際住んでいたとか、学生時代に留学したとかじゃないし。

演技より、存在感で魅せる方だから、制作側の意図がそれならそれまで。
2021/11/17(水) 20:56:02.02ID:mW49Ra58
テーマがニューヨークを舞台にした日本人コミュニティーの恋愛ドラマなんでしょ
外国人と色々絡むと言葉の問題とかあって撮影が大変になるしテーマも人種差別とか出て来て重くなってしまう
のだめのヨーロッパ編なんて外国人の主要キャラはハーフタレントと日本人が外国人メイクして演じてたからね
仕事してるシーンでは外国人も出て来くるし、ニューヨークの街並みも色々出て来て雰囲気があるドラマだったと思うよ
2021/11/17(水) 21:03:13.80ID:BJdilQXW
さっき衛星劇場で12月放送予定の映画の予告が流れた
2021/11/17(水) 21:35:15.32ID:why8Jjcu
>>169
あの時代だから出来たドラマと言えばそれまでだけど。多少強引な展開も俳優さんたちの力で魅せてたね。鎌田脚本の正和さんはどれもよかった。
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 22:47:29.49ID:MdL9biQU
商社時代のライバルである峰岸さんが登場した時、バリバリの復讐劇へ突入するのかと期待してしまいました(笑)
アメリカABCのテレビドラマ「リベンジ」的な。

主演のエミリーバンキャンプみたいな女優と絡んで欲しかったな。そういえば、真田さん、リベンジでエミリーと共演してますね。
2021/11/18(木) 01:19:27.22ID:RTQqIBSt
ニューヨークが物足りなかった人はセレナーデの方見てみたら?
セレナーデは主人公の生い立ちが細かくわかるし、一人の女性を巡った異母兄との因縁の対決もある
相手役の女性達も大人な雰囲気の魅力的な人達だからね
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 13:04:17.60ID:31+n/kk2
ラストラブ、みうらじゅん氏の「サックスをコブラだと思えば…」は、爆ウケですが、この映画の作り手達がジャズを好きではない〜!これは図星でしょう。

先日、古畑スペシャル?だかのニューヨーク密着を拝見しましたが、何故海外まで来て、田村さんをリムジンで送迎?現地でレンタルするのですか?

センチュリーにも乗ってますよね。
2021/11/18(木) 14:03:36.11ID:tYN8v/EY
古畑自体「田村正和のセルフパロディ」的な要素があるし、フジのニューヨーク恋物語を覚えている人も多い
NYロケ編に関しては三谷幸喜もその辺をねらってたんだろうか
2021/11/18(木) 16:11:08.00ID:RTQqIBSt
当時の田村正和がそれだけ大物だったって事でしょう
海外でも気持ち良く仕事してもらう為に特別待遇でスタッフが色々手配したんだろうね
陣内孝則がオーストラリアロケで待遇の違いにブチ切れたっていうくらいだから
パパはニュースキャスターと田村正和パロディだよね
第一話のタイトルが「こんばんは、田村正和です」だし、鏡竜太郎がプライベートで田村正和に間違えられたりするし
2021/11/18(木) 16:13:05.96ID:RTQqIBSt
>>176
✕と
○も
2021/11/18(木) 17:05:06.17ID:ALlsxkbH
>>163
それに出てたのは全く知らなかった
それよりさっき昔の色々なCM集を見ていたら
赤ちゃんのオムツのCMに出ていたのを発見したわ
二枚目全開でオムツのパッケージを抱えてる姿も
素敵だったw
2021/11/19(金) 12:43:41.80ID:xpag0bP8
あの時代に男性がオムツのCMに出るのは珍しかっただろうね
ボンカレーのCMは何となく記憶があるけど、あんなカッコいいお父さん周りにいなかったなw
庶民的なレトルトカレーが高級カレーに見えたわ
2021/11/19(金) 14:00:55.35ID:phojoRUE
正和さん版のひとひらの雪と花の図鑑が見たい。どっちもテレ朝だけど、配信とかないかなー。無理なやつなのかなー。
2021/11/19(金) 15:29:31.94ID:xpag0bP8
時代劇なら時専でやったりするけど普通のドラマって再放送なかなかしないよね
晩年はテレ朝のスペシャルドラマによく出てたけど、ほとんど配信されてないし再放送もないね
BSとかCSでもっと再放送すると思ってたんだけどな
2021/11/19(金) 17:50:51.93ID:2cDCcM+w
CX系だと唐沢版白い巨塔は何度かやったような気がする
田村正和のドラマ再放送は古畑以外あまり記憶にない
2021/11/19(金) 19:49:13.46ID:xpag0bP8
数年前に地方局で小津先生やってた
その時はやってるなぁと思って少しだけ見たんだけど、ちゃんと全部見たら良かったな
2000年代後半以降は連ドラ主演ほとんどしてないから再放送もされなくなったんだろうね
再放送って連ドラ出たり映画に出る時に宣伝でやる事が多いから
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 22:45:43.13ID:5WY9/VhO
残間さんが聞き手の、田村さん49歳の時のトーク番組が、一番素に近いのではないか?と。
古畑スペシャルのニューヨーク密着は、ナルシスト感がプンプンで、ホテルでのインタビューは、呂律回ってないカットがある。お酒入っているような。

松島菜々子さんゲストの古畑ファイナル、絞り出すような苦しそうな田村さんの声と、松島さんとダンスする背中が小さく見えて、少し悲しかった。

心臓疾患で、弱っていたのかな。
2021/11/20(土) 01:25:12.89ID:vAHS6wOu
菜々子はデカイからね
正和さんは若い頃より少し背が縮んでたと思うし
伊東美咲も大きくて合わなかった
相手役が若くても身長差があれば様になってたよ
あと声は不安定だったよね
同じ頃でも気にならないくらい出てる時もあったし
70歳くらいからは本当に出なくなったけどね
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 10:41:06.50ID:0YwU5Tmg
確かに、ニューヨーク恋1シーズン辺りが、快活で背筋もピリッとしていた頃の正和さんですね。
勝海舟の途中降板辺りから、他ドラマでも体調の下降が見て取れる。

「誰よりもママを愛す」が63歳で、伊藤蘭さんとはお似合いの夫婦役でしたね。
一回り小さくなった印象があり、やはり、お酒とタバコが大好きだったから、心臓疾患も伴い、急速に弱ってしまったのかな。
2021/11/20(土) 10:59:05.99ID:mFUMUu9z
「田村正和の相手役の女優=小柄な人」が相場だったけど例外もあったよね
勝手なイメージで今泉君は古畑さんより背が低いと思ってたら映像を見ると逆だった
2021/11/20(土) 13:39:27.25ID:vAHS6wOu
西村雅彦はああ見えて意外と身長高くて小顔でスタイルいいんだよね
だから第3シリーズではアリキリの石井みたいな小さい人キャスティングしたのかな
女優では篠ひろ子はよく共演してたけど結構長身だよね
Wikipediaで見ると167cmもあるからヒール履くと同じくらいの身長になってしまう
でも共演してる頃は正和さんも華とオーラが凄かったからお似合いのカップルだったよね
2021/11/20(土) 21:00:58.02ID:OjTuBwaN
篠ひろ子とだと、一つの場面が長くて二人芝居みたいな感じ。相性よいのが伝わるし、カミさんの悪口の小泉夫妻がこのお二人で本当によかったなと思いながらバラビで見てるw
2021/11/20(土) 22:38:14.53ID:mFUMUu9z
「乾いて候」で大岡忠相役の亮さんとの2ショット場面
線が細く華奢な正和さんの幻想的な佇まい、がっしり大柄な亮さんの頼もしさは主丞と忠相の役柄的にもピッタリだった
2021/11/21(日) 14:29:29.58ID:X4Q2i0Dj
田村正和と言えば時代劇では眠狂四郎だと思われてるけど、乾いて候の腕下主丞が一番嵌ってたと思う
あの隠し切れない品のある佇まいは将軍の御落胤にピッタリだった
吉宗役のお兄さんとの親子のやり取りがまた良かったね
2021/11/21(日) 19:15:19.83ID:XWUkpJ3F
西村雅彦はメジャーになったのが今泉だから未だに今泉のキャラがこびりついてるわ
2021/11/21(日) 19:28:58.35ID:X4Q2i0Dj
西村雅彦は「振り返れば奴がいる」でメジャーになったんじゃないの?
最後に織田裕二刺してビックリしたわ
2021/11/21(日) 19:36:47.08ID:ceou6egC
あれはインパクトあったね
刺してニヤリって笑うのが不気味
でも一般的にメジャーになったのは古畑じゃないかな
2021/11/21(日) 19:38:04.01ID:VBwySwHO
当時のめざましテレビで西村さんの役が「奴」だったって話題にしてて
笑ってしまった記憶
今泉くんのイメージが強烈過ぎたから西村さんも大変だったんじゃなかったかと(当時
田村さんの記事が載ってた週刊現代(だったはず)のわたしの恩人って特集で西村さんが
でていて伊丹十三さんの名前をあげてた
今泉のことは忘れて、って出演依頼のときに言ってくれたみたい
2021/11/22(月) 08:45:31.03ID:89vFfiQv
そもそも陣内みたいな小物を接待する必要ないのに何を勘違いしてんだか
2021/11/22(月) 14:39:24.12ID:VkclKD9m
当時の陣内はトレンディードラマに出まくってたから天狗になってたんじゃない?
2021/11/23(火) 18:00:07.45ID:cU8f0t8c
ストーカー誘う女は小学生ながら見入ってたわ
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 12:30:20.38ID:P9Nt81mf
陣内さんの気持ちは解る気がします。
ザ・昭和の「大御所様待遇」ですね。

エキストラのバイトで、某人気女優さんとご一緒しましたが、ご自分で国産車運転され、マネージャーもいましたが、荷物はご自身でも持って移動していました。
メイク室内で、椅子をすすめてくれたり、気遣っていただきました。お礼を言ったら「いいんですよ。皆さんのお陰で、お仕事成り立ってますから」と微笑んでくれました。

人間性の問題もありますよね。

エキストラ仲間曰く「田村正和
は怖い!」でした。
2021/11/25(木) 13:29:03.77ID:bckpqfTx
市川雷蔵氏の眠狂四郎(眠狂四郎勝負)を見たが魅力があるし明るいね。意外だった。
あまり虚無的な感じはしないけど。でも代表作になったのはとても理解できます。
虚無感は四作目あたりから出てきたらしいですが。

正和さんは確かに狂四郎より『乾いて候』の腕下主丞のほうが嵌っていたね。
あの、気品ある美しい佇まいを演じられる俳優は他にいなかったと思います。
まるで田村正和の分身のようでしたね。
2021/11/25(木) 14:04:49.16ID:bckpqfTx
でも、正和さんの狂四郎も決して悪くはなかったですよ。魅力はありました。
柴田錬三郎さんの見る目はあったとは思います。実際人気を集めましたし。
柴田さんは正和狂四郎に雷蔵狂四郎以上の虚無感を期待していたのかも知れませんね。
その点は、雷蔵さんの狂四郎を全て見ていないのでコメントできませんが。

ただ、どちらかといえば正和さんは醒めた一癖ある役柄よりも、
熱い性格や肯定的な性格の役柄のほうが合ってるとは自分的には思います。
とにかく、正和さんは演技の幅のある良い俳優さんだと思います。
2021/11/25(木) 16:51:07.71ID:r6yp0aXu
柴錬は市川雷蔵の眠狂四郎に最初難色を示してたらしいけど、見た目が余り好みじゃなかったんだろうね
映画を少し見た限りだと、アイラインないと結構地味な顔だし肩幅狭くて身長も余り高くない
見た目なら田村正和と片岡仁左衛門の方がハーフっぽさがあって異様な雰囲気がある
ただその見た目を越えるような演技の凄みが雷蔵にはあったんだろうね
当時とても人気があったみたいだし
でも、若くして亡くなったから尾崎豊みたいに死後人気が上昇した部分もあったらしい
生前は5番手人気くらいの役者だったと時代劇板に書いてあった
2021/11/25(木) 18:23:53.60ID:PR5l3Zo3
田村狂四郎はもう3、4年待っても良かったのかも。
若いだけあって佇まいはものっすごく綺麗なんだけども。
2021/11/25(木) 18:30:01.51ID:bckpqfTx
市川雷蔵さんは普段は地味で銀行員のような印象だったようですが、
メイクをすると印象が変わりますし冗談をよく言う明るい方だったようです。
そういう方が暗く癖ある役を魅力的に演じられたのが面白かったのかも知れません。
歌舞伎出身で見せ場とかもよくお分かりだったと思いますし。

後年、イメージ的には陰りがある正和さんが熱かったり明るい印象の役を演じて、
それが面白くて人気を集めたのと通じるものがあったんだと思います。
2021/11/25(木) 18:53:26.05ID:r6yp0aXu
>>203
赤穂浪士の堀田隼人を眠狂四郎の7年後の79年に演じている
演技が上手くなってたし殺陣も良くなってた
その頃にもう一度眠狂四郎やってたらもっと良かったかもね
仁左衛門は丁度脂が乗った時期に演じてた
2021/11/25(木) 19:37:26.61ID:bckpqfTx
>>199
それはともかく、貴方は以前もエキストラ関係のカキコをしていた方ですね。
どうも正和さんに対して一言あるようですが、どうして?
もしかして昔振られたとかあるのかな(笑)
冗談はともかく、亡くなった方に何かと一言ある人って自分的に好きではない。

正和さんだって人間だから生前は失敗もあったかも知れませんが、
しかし、人間誰だって欠点はあります。私自身もそうですし。
基本的に真面目に人生を送り、そして鬼籍に入られた正和さんに対しては、
自分はご冥福を祈る気持ちとファンとして良い思い出を語りたい、それのみです。
2021/11/25(木) 19:44:16.34ID:RUlpcJfV
まあエキストラの感想なんてどうでもいでしょ
共演された方で悪くいう人はほぼいない
これが全て
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 12:54:59.21ID:yrRUWBN5
ここの書き込みは怖いなぁ。
エキストラは生の現場を体験しているから、書いて下されば貴重なセンテンスだと思いますが。
航空会社元CAが、他サイトで言っている内容とも合致するから、田村さんの周りに対してのピリピリ感はあったんじゃないですか?
ご逝去されてからも話題性があるのは、残された作品に魅力を感じるからでしょうし。

私は、ニューヨーク恋の後半、アル中になって落ちぶれた田島を演じる田村さんが、一番当たり役だと思います。
放送当時は受験生だったので観てませんが。
2021/11/26(金) 13:15:56.48ID:R5823QNp
余り書き込みを規制すると過疎ってしまうよね
酷い誹謗中傷じゃなければ、ちょっと気難しくてピリピリしてたよくらい書いてもいいと思う
女性がいる飲食店で女の子泣かせてたっていう週刊誌の記事も気になるもの
昭和のスターってちょっと普通じゃない人が多いから、健さんみたいに謎の養女がいたとかでも驚きはしないよ
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 20:10:21.29ID:6BMExuJC
私も、少しくらいはプライベートが垣間見える話題はいいと思う。
中年期にブレイクした人だし、田村さんとほぼ同じ世代の母親に聞いたら、30歳位まであまりインパクトがなかったと言っていた。

私は成城の路上で、田村さんに(高級外車を運転手していた)道を譲ってもらったことがありますが、それほどのオーラは感じなかった。素敵でしたけど。
テレビ出演時は、ヘアメイクしてるからキラキラしてるわけで、カメラワークにもよるでしょう。

YouTubeで、敵同士好き同士を見ましたが、田村さんの良さが出てますね。
2021/11/26(金) 20:17:06.59ID:KqrKGIBj
プライベートの話題がダメとは誰も言ってないけどね
エキストラが怖いと言ってたとか何の具体性もないし、他の人が素敵だったことと比較して人間性の問題とかただの中傷でしょ
2021/11/26(金) 20:32:07.67ID:R5823QNp
>>210
兄弟が四人揃った阪妻を語る番組ではプライベートな感じを出したいのかヘアメイクしない感じだったよね
亡くなった時の記事に写真が載ってたけど亮さんはスッピンって感じの顔だった
正和さんは髪のボリュームがいつもよりもなくて普段はあんな感じなのかなと思った
テレビに出る時はヘアセットでボリューミーな髪型にしてたんだろうね
2021/11/26(金) 23:36:43.33ID:R5823QNp
https://news.yahoo.co.jp/articles/01ba54b4a5079418aff19d06e85f195296462572
You Tubeに東映時代劇チャンネルが出来たけど据え置き配信枠に運命峠があるよ
1話と2話だけだけどいつでも見る事ができるみたい
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 02:33:31.63ID:pOoPp1ib
TBSチャンネル2でオヤジぃ。一挙放送

12/19(日)午前11:00〜午後8:45[全話一挙放送]
12/28(火)午前11:00〜午後8:45[全話一挙放送]
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 11:56:12.71ID:CHClgxgY
その人がどんな人とか知りたい気持ちはあるけど実際の所なんて誰にもわかんないでしょ。いつも同じ気持ちでいるわけじゃないし、その時の気分や体調もある。不倫とか暴力とかのうわさだったらやだけどさ。結局のところの彼が残した作品を見て評価すればいいだけの事。
2021/11/27(土) 11:58:36.32ID:kd/RoFqq
昔の俳優さんは怖い人だらけだったよ
2021/11/27(土) 13:37:03.05ID:XbfD0+ky
>>211
そうですよ。ネットでは何とでも書けるのですから。
言いたいことがあるのなら先ずソースのURLでも示すべきだと思います。
書いてる人は自分なりの考えや言い分があるのかも知れないけど、ソースも示さず、
感じ悪いレスを定期的にするのはどうかと思いますし理解できません。
まあ、結局はアンチなのかも知れないけどね。
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 17:50:01.93ID:FxixHqNf
どなたか教えていただけません?

ニューヨーク恋シーズン1の挿入曲名。本多俊之さんのセットリストで検索しても見つからなくて…。
「Rapsodie de la Russie」でなくて、ピアノから入るバラードなんですけど、配信されてなければ、CDで購入しようかと思っているのですが。

それから、正和さんの撮影現場云々の書き込みされる方は悪気はなく、寧ろ、好きだからじゃなくて?
私は、大学生の頃に、40後半の正和さんをお見かけしましたけど。
横からすみませんでした。
2021/11/27(土) 18:51:55.80ID:XbfD0+ky
悪気がなければ何でも言っていいということはないと思いますが。
>人間性の問題もありますよね。

それはいくら何でも言い過ぎではないかと思いました。
親しくもないエキストラの人が、
そこまで言い切れるほど田村さんを知っているのかなと。
まあ、これ以上は言いませんがね。
2021/11/27(土) 21:26:03.35ID:ow4Awqwc
その方は言葉の使い方が下手なのかな
現場での態度は性格の違いだくらいに書いてたら悪口ぽくなかったかも
気難しいのは別に悪い事ではないと思う
怖い人がいた方が現場が締まるし緊張感があっていい映像が撮れる事もあると思うし
2021/11/27(土) 21:30:00.01ID:ow4Awqwc
忙しくてセリフ覚えられなかった中村晃子を怒鳴りつけたなんていう若い頃のエピソードもあるし、昔から結構激しい所がある性格ではあったんじゃない?
酒癖は余りよろしくはなかったみたいだし
2021/11/27(土) 22:57:45.87ID:XbfD0+ky
>>220
>>221
貴方、書いたご本人じゃないの?文の内容が似てる。ID変えてるし下げてはいるが。
他人だったら、どこの誰だかわからない他人をそこまで不自然に擁護しませんよ。
或いは仲間とか!?

まあ、どうでもいいですが本人だったら程々にした方がいいですよ。
少しは自分自身も顧みた方がいいと思います。
2021/11/28(日) 00:09:23.50ID:Nree62FE
>222
本人じゃないですよ
エキストラ経験があると書いてたのでもっと撮影中の様子知りたかっただけです
気難しくて周りがピリピリしてるのがそんなに悪い事ですか?
私はそんな人物像の方がイメージ通りでさすが大御所だと思ってしまいます
ご自分こそ理想像押し付け過ぎじゃないですか?
まぁ、エキストラだと書いてた人は正和さんの事を余り良く思ってなさそうな雰囲気はありましたが
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 01:11:35.96ID:KJH1XnIv
エキストラ(以後EX)に関して誤解がある?かと思いまして。ちょっと書きます。
EXは地方ロケでない限り、ぼぼプロダクション所属者です。特定の俳優とロケご一緒したい、とかあり得ないです。

ですから、以前に投稿された「田村さんを見るな!」と言われた経験アリの方は、「私はファンじゃないのに!」と、投げたかったんでしょう。

私はEXを学生時代にやりましたが、
突然セリフを頂き、主演俳優さんとのカット撮りました。「どこの所属?」と聞かれ、待ち時間に世間話しましたよ。ですから、少しですが素が見えますよ。

田村さんのドラマにも当たりましたが、
ブレーンが大所帯だったな、という記憶があります。

お酒にまつわるお話は、がるちゃんに書かれてますから、そちらで確認してみてはいががでしょうか。
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 11:05:50.46ID:HfaWQD4X
>>223
賛同します。撮影エピソード聞きたい!と思いますよね。

対談で、スーパー行かない、趣味はない、法廷のシチュエーションが嫌いなのは、周りに役者が沢山いるから、と田村さん本人が語ってますよね。

だから、ノーマルな理想像を重ねても、そこはムリがあるでしょう。
2021/11/28(日) 19:25:12.18ID:/tECHQTR
>だから、ノーマルな理想像を重ねても、そこはムリがあるでしょう。

理想像を語るべきだとかプライベートを一切語るなとか、
映像以外のことを語るなとかは一切言ってないですがね。

>人間性の問題もありますよね。

普段は此処のコメは多少気に入らないのがあっても、単なる感じ悪いコメ程度に
受け止めてますが、此処まで言うのは見過ごせないと思ったのです。
仮に現場の雰囲気があまり良くなかったとしても、
エキストラくらいの付き合いの人間がそこまで言うのはちょっと違うのではと。
言うべきことと言うべきでないことがあると思いましたので。それだけです。
2021/11/28(日) 22:23:24.51ID:Nree62FE
きっと妥協する事なく身内には厳しい方だったんでしょう
エキストラも役者の端くれだと思って身内扱いしてたんでしょうね
お客さんなら厳しくはしないと思います
街で見かけたり撮影に遭遇したファンには優しかったみたいですから
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 12:53:32.24ID:QOv+JBga
1990年の勝海舟の収録中に心臓疾患になった田村さんは、その後も大変だったんでしょうね。
前年までニューヨークへの移動や、各局のドラマ出演等、お酒とダバコが大好きだと言ってましたから、負担があったのではと推測します。

50代半ばからは少し弱くなられた?感じもしますが、古畑のキャストに、アリキリの石井さんがレギュラー加わってから、セリフが少なくなりましたね。

リアル世代でない私は、YouTubeでしかお目にかかれませんが。
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 14:45:12.33ID:iAhVOnwE
>>214
情報ありがとう
大好きなドラマだからめっちゃ楽しみ
私、好きな作品が偏ってるからなあ
時代劇そのものは嫌いじゃないし
舞台も見に行ってたけど昔の時代劇ドラマと暗い話のドラマは苦手で
コメディが好きなわけでもないし
古畑が大好きという訳でもないという面倒なやつ
日曜劇場系とニューヨーク2、子連れ狼、
パパなつを繰り返し見てるだけで幸せw
でも初見の協奏曲は楽しみにしてる
あとは美しい人を放送してもらえれば満足
プライベート、裏話は全く興味ないからスレは読んでないwすみません
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 15:41:51.88ID:TbYY22GN
>>229
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 15:52:03.06ID:TbYY22GN
>>230
書かないで書き込み押しちゃった。
私も偏ってるんですよね。同じ人いて嬉れしかった。私はさよなら小津先生。美しい人。日曜劇場。カミさんの悪口、それから晩年の作品。鹿鳴館とか弁護人。
それだけでもう満足の極み。古畑とかはまあまあ
時代劇も素敵だけどそんなでもない。
だけど人によって色々な見方が出来るほど作品を残してくれた正和さんには感謝の気持ちでいっぱいです
2021/11/29(月) 19:34:43.03ID:WVerSWjz
「痴人の愛」って映画も見たいね。ある意味凄い映画だけど(笑)
でも、正和さんの俳優人生の1ページとして若い頃のこの映画を見てみたいです。
「空いっぱいの涙」の放送が叶ったのだから不可能ではないと思います。
2021/11/29(月) 22:53:30.12ID:hi7sDWNp
晩年の声がかすれてる作品はやっぱり見るのが辛いな
80年代から90年代の作品がやっぱり一番見やすい
古畑も当時見た記憶があるけど久しぶりに見たら凄く面白かった
特に第一シリーズは何十年ぶりに見てマチャアキ回とか最高だったわ
時代劇は見た事なかったから見たらとても新鮮だった
本当に美剣士姿が様になる人
時代劇は70年代から80年代の作品がいいな
2021/11/29(月) 23:26:36.15ID:WVerSWjz
亡くなってからも、やたらな現役俳優よりも多くの作品が残っているのは幸せです。
映像の中で正和さんは永遠に生き続けておられます。寂しくないってことはないけど、
見るのが大変な程の数の作品を残してくださったのは本当にありがたい。
真面目で多くの人に愛された正和さんの徳と天分ゆえのことだと思います。
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 11:12:18.27ID:Arn+AHHL
私は田村さんの大ファンだけど古畑だけは苦手、というか嫌い。
だからお亡くなりになった時、古畑の映像が一番多く使われて
いたのは残念だった。
2021/11/30(火) 12:07:31.53ID:YrDum3co
>>235
ちょっと分かる、古畑が人気なのは認めるけど代表作として扱われるとちょっと違うかもなあと思う
個人的には「乾いて候」と「砂の器」と「美しい人」と「さよなら小津先生」が好き
2021/11/30(火) 12:35:29.49ID:kAYalfx8
古畑は田村正和パロディが好きかどうかで分かれるかもね
石橋とかがやってたデフォルメしたモノマネが受け入れられない人は嫌なのかも
古畑の桃井かおりの回で古畑がラジオにちょっと出演する事になるんだけど、後から掃除のおばちゃんに古畑が感想聞いたら「声がボソボソして聞き取りにくい、もっと発声練習しなさい」って言われていて笑っちゃった
桃井かおりに古畑が歌った歌聴かせて下手くそって言われちゃうし
自虐ギャグみたいなセリフが結構入ってるんだよね
それを演じちゃう正和さんもそんな脚本が書けちゃう三谷幸喜も凄いと思ったよ
2021/11/30(火) 12:43:09.21ID:6sB4OxIW
代表作ってのは基本的に視聴率が良かった作品ってのが大前提だから
濃いファンではなく大衆に受けたのは間違いなく古畑任三郎
2021/11/30(火) 12:46:55.92ID:YrDum3co
まあそうなるよね
ともあれ「当たり役」がある役者さんは何だかんだで凄いわ
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 13:00:03.86ID:S1ye65bX
>>238
ん、そうなんだ
えなりくんの代表作は渡鬼ではなかったから驚いてたとこなんだよね
2021/11/30(火) 13:25:46.83ID:kAYalfx8
えなりの代表作って何なの?
渡鬼とお江戸でござるしか知らない
最近だとコレナンデ商会の声優してるとか
2021/11/30(火) 13:29:44.81ID:kAYalfx8
古畑以外だと、パパはニュースキャスターとかニューヨーク恋物語も代表作だろうね
どちらもファン以外にも知られてる有名作品だし、ニューヨークの方は正和さんのお気に入りでパパニューの方は視聴率良くて特番が何回も作られた
時代劇は本人も最後にやりたがった眠狂四郎なんだろうな
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 14:18:59.50ID:iJ4cmq3W
>>236
私も同じです。古畑シリーズは正和さんの良さが感じられない。
前頭葉叩くのはよくない!と、家族に言われて、あまりリアルタイムで観られませんでした。アガサのパクり回もありましたよね。
ガンガン喋って、表情豊かな正和さんをYouTubeで見られる「敵同士好き同士」が好きです。編集が神だと思う。
2021/11/30(火) 14:30:56.22ID:UclxMM+x
敵同士〜はとにかくオープニングが凄まじくかっこよすぎて最高。角松敏生の音楽もよいしねーキラキラしてる
2021/11/30(火) 15:26:39.70ID:kAYalfx8
敵同士好き同士はいいドラマだと思うけど、You Tubeで垂れ流しされてなければファンですら余り知らないドラマだよね
志穂美悦子も長渕とやったドラマの方が有名だし
隠れた名作ってとこだね
80年代なら「離婚ともだち」とか「くれない族の反乱」の方が有名みたいだね
亡くなった時によく名前が出てた
今は見る手段がないドラマだからどんな内容か見てみたいな
2021/11/30(火) 16:13:52.76ID:GQAfDvl4
>>241
代表作品:「ホットドック」(TBS)1989年 出典 日本タレント名鑑
だそうです

好き同志敵同志は知らなかったからググってみたら
割と個性的な役者さんが出演してるね
くれない族の反乱も未見でググってみたら
正和さんの役柄が好みでかなり見てみたくなった
これらも追悼で再放送されないかな?
どんどん放送してほしいよね
2021/11/30(火) 16:16:36.09ID:GQAfDvl4
好き同志敵同志 ×
敵同志好き同志 ○

変わったタイトルで間違えてしまったw
2021/11/30(火) 16:59:57.85ID:kAYalfx8
>>246
「ホットドッグ」調べたら、柳葉敏郎主演でひょんな事から子供四人と暮らす事になったテキ屋の男の話だって
パパはニュースキャスターみたいだね
男が子育てするドタバタコメディーみたいなのが当時流行ったのかな
泉ピン子と橋田壽賀子と仲違いしたから、代表作を「渡る世間は鬼ばかり」とは書きたくなかったんだろうな
どう考えても知名度は渡鬼だけどね
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 17:46:52.84ID:iJ4cmq3W
素敵な30〜40歳の男性が、ガチの独身てムリがあるから、結婚歴アリの子持ち設定だと思う。
で、結果、モテてしまうという(笑)
2021/11/30(火) 21:03:31.57ID:cjjoUked
>>248
柳葉の代表作だと思う
トレンディドラマとか踊る大捜査線よりも
テキ屋の兄ちゃんが似合ってたし高橋かおり伊崎充則
80年代の名子役演技もよかった
高橋かおりはうちの子にかぎっての特番に出てた
2021/11/30(火) 23:20:40.16ID:cjjoUked
>>248
うちの子にかぎってパパニュー脚本の伴和彦さんで「子供が寝たあとで」
柴田恭兵三浦洋一風間トオル3人の女好きシングル子持ちが
共同生活するってドラマはパパニュー設定入ってる
槇原敬之の主題歌もう恋なんてしないの方が有名
2021/12/01(水) 14:50:18.47ID:qM0Gzx0r
この声なき叫び少し見たら最初からツンボって言っててびっくりした
昔は当たり前に使ってたんだねえ
過去の作品は地上波じゃ流せないのは仕方ないな
2021/12/01(水) 17:52:32.17ID:qM0Gzx0r
中村吉右衛門も逝ってしまったな
兄の松本白鸚とは共演してたけど吉右衛門と共演した事あったのかな
2021/12/01(水) 19:31:45.25ID:MaoGgZSX
「子供が見てるでしょ」がみたい
たしかくれない族をパロッてたシーンがあったのを覚えてる
時任三郎の主題歌も良かった
2021/12/01(水) 23:16:41.49ID:fDike0H1
中村吉右衛門さんも77歳……結構この年齢で逝く男性って多いらしいです。
ある程度長生きしてるがまだ寿命がある年齢だと油断してしまうのかも知れません。
何だかんだ言っても高齢であることは間違いないのです。気を付けなければ。
ここら辺を乗り越えたらもうひと踏ん張りできることも多いようですが。

正和さんは持病をお持ちでしたし、それ以前から食も細くなっていたみたいです。
栄養を口から採れないと高齢の方は負担が結構来てしまうみたいです。
80を超える寿命はなかったのかも知れません。残念でしたが。
2021/12/02(木) 11:09:55.14ID:vQOgTJVk
正和さんも吉右衛門さんも70くらいから衰えがかなり見えるようになりましたね
吉右衛門さんは結構前に味覚障害でナレーションの呂律が回らなくなった時がありましたし、鬼平も末期は弱々しくなって完全にお爺ちゃんになってました
今年の3月に心肺停止で搬送されたと報道があったのでずっと気になってました
心不全だったようなので心臓が弱ってたんでしょうね
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 14:43:02.49ID:3Cn1F9Ln
2010年の復讐法廷の番宣を見ると、田村さんはかなり弱ってますよね。
竹内さんに「僕は話さないから、沢山話してね!」と言って、竹内さんに「正和さんの作品ですよ!」と返されているシーンは、何だかグッと来ました。

キャスト相手に、セリフバトルをトップギアに持っていく田村さんが好きなんですけど、50代後半から無くなりましたよね。もっとイケおじを演じて欲しかった。田村さんは、自分の父親世代なので、過去映像しか頼れませんが。
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 14:47:14.28ID:3Cn1F9Ln
>>257
すみません、2015年でした。

2010年の忠臣蔵は、お声が小さいですね。でも、ちょっと儚げな感じがまた、悲哀を思わせる雰囲気ですね。
2021/12/02(木) 14:47:58.40ID:LQ8W8zUF
弱ってる、声が出ない、病気、
正和さんを好きでもそんな話を書き込もうとは思わないんだけど
書くのが好きな人が一定数いるね
衛星放送契約して正和三昧したほうが良いと思うよ
2021/12/02(木) 14:51:09.48ID:LQ8W8zUF
衛星放送じゃなくて衛星劇場でした
吉右衛門さんも間もなく放送されるしチャンネル契約良いと思う
2021/12/02(木) 15:53:36.14ID:5X5/clZg
>>259
正和さんの訃報もショックでしたから正和さんと同年代の方だから、
受け流せなかったのかも知れません。何となく気になるのは分かります。

それはともかく、話が偏り始めたと思ったらさりげなくご自分から、
別の話題を振ってくれればいいと思いますがね。
楽しい話題なら自然にそちらに向くと思いますし。
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 18:02:22.43ID:fTAtHt/6
世代の違う(田村さんブレイク時に10代〜20代だった)方々の中には、インパクトや思いを文字化する感性が違う場合があるし、多少の逸脱は仕方ないと思う。
文面の後述で作品への感想を書かれている場合が多いから、いいんじゃないかと思います。
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 18:04:07.37ID:LQ8W8zUF
>>262
何歳?
5ちゃんねるで多少の逸脱はって言うとスレ違いで叩かれるでしょう
2021/12/02(木) 19:02:32.71ID:vQOgTJVk
生まれるずっと前の映画なので若い頃の正和さんは全然見たことなかったけど、衛星劇場でやってる昔の映画もいいですね
20代前半の時は可愛らしい顔してる
当時はもっと男っぽい方が人気出たのかもしれませんね
今ならアイドルみたいで若い頃ももっと人気が出た気がします
2021/12/02(木) 19:15:35.89ID:G9KAm8w8
>>263
弱ってるとか別にスレ違いじゃないでしょ
自分が嫌な話題なだけ
いい歳してるんならスルーも覚えよう
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 08:10:27.67ID:alFWrGk8
>>263
何歳?とか、かなり失礼!
2021/12/03(金) 13:57:34.92ID:TONaByA0
横浜市にある放送ライブラリーという施設で視聴できるドラマ

木下恵介・人間の歌シリーズ 冬の旅〔1〕TBSテレビ 1970.04.16
天皇の世紀〔4〕 地熱 ABCテレビ(朝日放送)1971.09.25
金曜ドラマ くれない族の反乱〔1〕TBSテレビ 1984.04.06
花の図鑑 結婚したい女・したくない女 香港―花巻―鎌倉 ABCテレビ(朝日放送)1988.01.01
田村正和時代劇スペシャル 眠狂四郎 テレビ朝日 時代劇 1989.06.22
木曜劇場 男と女 ニューヨーク恋物語U〔1〕フジテレビジョン 1990.10.18
東芝日曜劇場 カミさんの悪口〔1〕宣戦布告TBSテレビ 1993.10.17
明智小五郎対怪人二十面相 TBSテレビ 2002.08.27
日曜劇場 おとうさん〔1〕 TBSテレビ 2002.10.13
そうか、もう君はいないのか TBSテレビ 2009.01.12

冬の旅が見たい
2021/12/03(金) 18:15:23.14ID:T1EtvrmQ
>>267
天皇の世紀と花の図鑑は初めて知った
花の図鑑は40代の全盛期だから気になるな
くれない族の反乱はここで見る事が出来るんだね
鳴門秘帖はNHKアーカイブスで見られるようになると書いてたけどまだなのかなぁ
でも施設まで行ってみるのは難しいな
2021/12/03(金) 21:02:41.47ID:A7dPReRb
>>264

若い頃人気が出ても消えてしまう俳優はたくさんいますし。
どちらかと言えば、遅咲きのほうが長持ちしますよね。
でも、20代の時でもそれなりに人気はありましたよ。
上手くいってないって程ではなかった。光るものは確かにあったと思います。
華やかで類稀な美しさと気品は唯一無二のものでした。演技も良かったと思います。

そして、お若い頃の修養が見事に花開き主役級として確固とした立場を得て、
国民的俳優の大御所まで上り詰めたのです。
こうして考えると、田村正和さんはとても幸せな人生だったんだと思います。
2021/12/03(金) 22:39:07.53ID:A7dPReRb
柴田錬三郎さんは正和さんの資質を見抜いておられたんだと思います。
一流の方は多くの方面で確かな見る目がおありなんだと思いますね。

あの方は芸能人がよく来るサロンのような飲食店の常連で、
芸能人との付き合いも多い方だったようです。ザタイガースのドラマーのピー
(瞳みのる)とも交流があって、結構瞳氏は柴田さんの影響を受けたそうですよ。

余談ですが、正和さんは「運命峠」の小説を読んでいて映像化の時は、
是非、自分にやらせていただきたいと柴田さんにお願いしたそうです。
薄幸の美剣士で気品と儚げな雰囲気がある正和さんにはぴったりの嵌り役でしたね。
原作とは違う設定ではありましたが。
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 09:32:44.61ID:ZzmSEq2z
戻り川心中、データがあまりないですね。
ロケエキストラで紺野美沙子さんとご一緒して以来、彼女のファンなんですが。
田村さんとの共演を見てみたいです。

連城三紀彦さん原作のドラマ、誘惑のサイトからたどり着いて、ここに来ましたが、田村さん世代の俳優さんが数多く出演された作品をYouTubeで見ているアラフォーです。
2021/12/04(土) 12:17:44.64ID:jyGqJy3D
素敵な写真だと思いましたので。20代でしょうか?
https://i.pinimg.com/564x/12/bd/0b/12bd0b05bf477babda326a29517c3e93.jpg
2021/12/04(土) 15:12:02.91ID:zUsp46zI
神田うのの弟の相方に似てるな
名前忘れたけど
2021/12/04(土) 15:15:41.73ID:chgPHEUs
いかにも70年代っぽい髪型ですな
2021/12/04(土) 15:58:46.73ID:NdIXqMrF
石坂浩二のアクアチェックは覚えているのに、これは全く知らなかった。
ポスターだけなのかな?
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 22:27:45.84ID:jyGqJy3D
荒い海【短縮版】(1969) チャンネルNECO(223) 12/05(日) 09:00〜11:15

特報!明日は1か月に一回のスカパー開放日ですから、
NECOを契約してなくてもこの映画を視聴録画出来ます!
田村正和さんはこの映画に4番手くらいに出ています。
間に合った人は是非どうぞ!!
2021/12/04(土) 23:25:29.98ID:EnLzr7wQ
>>272
この髪の長さは30代の頃でしょ
30代の頃が一番髪長かったよね
70年代は男のロン毛が流行ってたからかな
2021/12/04(土) 23:27:41.06ID:EnLzr7wQ
70年代ってまだ髪を毎日洗う人が少なかったのかな
昔のシャンプーってやたらとフケ防止って書いてるよね
2021/12/05(日) 04:00:57.24ID:0pCQv1OM
ちゃん・リン・シャンは80年代だったか
朝シャンが流行った記憶がある
2021/12/05(日) 09:07:00.00ID:pvZTzsEm
>>276
この映画は無料になってないのでは?
2021/12/05(日) 10:42:54.93ID:nQKEM+zv
んで今流行ってるのが湯シャンていうのが
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 13:05:33.96ID:R2isEQCe
>>272
本木雅弘さんと田中実さんがミックスされている。
しかし、ヘアスタイルが凄い。

ニューヨーク恋、敵同士の後から、雰囲気変わりましたよね。

独特の艶っぽいフェロモンを封印したのか?躍動感ある役を演じなかったのか、わかりませんが。
2021/12/07(火) 17:52:57.57ID:GGYDHZ2s
https://amass.jp/153465/
デアゴスティーニの古畑任三郎コレクションが1月から発売決定らしいです
2021/12/07(火) 21:17:56.66ID:Q9UjI2Yq
>>283
古畑任三郎で発売なんだ
週刊w田村正和じゃないんだ
毎週、正和の部品が届いて正和を作るとか楽しそうなんだけど
そっちの方がファンの需要がありそう
2021/12/07(火) 21:23:17.94ID:+w4lviN7
www
週刊田村正和買います!
2021/12/07(火) 21:43:56.96ID:m3c2TYS5
第一弾はギャル男みたいに日焼けしてたニューヨーク恋物語の頃がいいな

https://i.imgur.com/RICNArB.jpg
2021/12/07(火) 22:10:49.25ID:dyI1WioB
巽耕作と鏡竜太郎で区別付かなくて部品なくしそうw
2021/12/07(火) 22:27:43.18ID:lX9Ft9vP
週刊 田村正和を作る
主演ドラマのキャラを作る
特典はドラマ番宣などの写真集
シェフ役は部品が多そう
https://i.imgur.com/b37N0T9.jpg
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 23:16:45.43ID:t175AFRo
古畑なら、さんま回が見たい。
シーズン3?の「古畑風邪を引く」が記憶にある。焼き蛤と焼酎の引っ掛けは少しムリがありましたが。
村松達雄さんがゲストで、敵同士好き同士を思い出しました。
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 23:23:22.77ID:t175AFRo
>>289
すみません、松村達雄さんでした( ´∀`)
2021/12/07(火) 23:31:24.44ID:GGYDHZ2s
12月は追悼でCSで多くの一挙放送があるね
TBS系ではパパニュー、なっちゃん、協奏曲、オヤジぃの追悼放送
日本映画専門チャンネルでは古畑のデジタルリマスターが年末に一挙放送される
時専では勝海舟の放送がある
他にも衛星劇場で昔の映画やったり先月までの追悼放送のアンコール放送も幾つかあるよ
2021/12/08(水) 01:43:02.46ID:zpTrM+c5
>>288
キメ顔の写真より、こんな感じで
早く終わらないかな?つまらないな?酒を飲みたいな?煙草吸いたいな?早く帰りたいな?眠たいな?
と感情がダダ漏れしてる写真の方が好きだな
2021/12/08(水) 04:25:02.08ID:uxlOzT4j
本当面倒くさそうな顔してる
2021/12/08(水) 11:48:22.22ID:WxinR+Lu
>>288
グリーンピースソース作らされたり泡立てもさせられたんだね
You Tubeでこのドラマupしてくれてる人がいるけど、料理のシーンの手も本人のものだったのかな
ゴツくなくて綺麗な手だったし
295276
垢版 |
2021/12/08(水) 11:49:57.25ID:dSgtT3cZ
すいません。「荒い海」のことを書いたものですが、スカパー解放日だからって
無条件に全てが解放ではなかったようでした。局の方針によって違うようです。
知らなかったとはいえ、ご迷惑をお掛けしてすいませんでした。
お詫びいたします。
2021/12/08(水) 12:21:15.26ID:ubAIKmwz
>>294
古畑では卵を片手で割ってたし結構器用なのかも
日曜劇場の「カミさんなんか怖くない」だったかで、包帯を器用な手付きで巻いてたのを思い出した
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 12:23:36.10ID:I14jh6DO
確かに、表情が面倒くさそう。
協奏曲(自分は子供だったので記憶ないですが)の番宣の動画、椅子に仰け反って、かなり不機嫌。そこも魅力と感じる方もいると思いますが。

ピンクレディー事件は、母親が記憶してました。画は削除されてますが。
田村さんのファンだったケイさんがそのシチュエーションを覚えてないって(笑)またそこが面白い。
2021/12/08(水) 12:47:41.65ID:+FLrkBhD
>>296
松竹専属時代は嫌な仕事を断って青果市場や設計事務所でバイト
御本人は建築士になりたかったみたいね
眠狂四郎が当たるまで役者の仕事を好きになれなかった
2021/12/08(水) 21:05:48.32ID:cvelufDQ
>>297
これのことですか?何か問題あるの?
https://i.imgur.com/ix8n4l8.jpg
https://i.imgur.com/uXxULZF.jpg
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 22:24:30.42ID:K9CAqSeD
ゲスト出演中、片手をポケットに入れたままだったようです。
花束も片手渡しで、無造作なやっつけ感丸出しだった(機嫌悪かった?)と。リアル世代の叔母が言ってました。
コメント主さんのお母様も同じニュアンスかも。     
2021/12/08(水) 22:34:38.40ID:dSgtT3cZ
>>298

田村高廣夫人はとても美しい方でしたがその方が、
「正和ったら変わってる。受けたくない仕事があるからってアルバイトしてるのよ」
そう仰ったという文を読みました。まあ、それはある意味そうかも知れませんね。
受けたくなくてもアルバイトまでは普通余りしないとは思います。
理由というか筋を通したいということだと思いますが。

台本が出来てない時点で出演の承諾は出来ないとかもあったようです。
時に、納得できない仕事を強引に受けさせられ後悔したこともあったそうです。
しかし、主役級に上り詰める人物とはそういうものかも知れません。
仕事に対して常に真剣なのですね。正和さんらしいです。
2021/12/08(水) 22:51:17.03ID:Re6Ro4IG
NYブルックリンの書店でお見掛けしたことあります
いつも建物の本を手に取ってられました
ニューヨークでは芸能人をチラホラ見ますが正和さんは別格に綺麗でした
格好良いのはもちろんなんだけど造形や身体のラインが凄い綺麗で色気が凄い
2021/12/08(水) 23:14:18.23ID:Vdyimh8W
劇団時代は大酒飲みで遅刻魔だったので台詞だけは完璧に覚えよう→役所広司
演技も滑舌も駄目だから台詞だけ完璧に覚えよう→田村正和
どちらも第一線で長らく活躍して50前後で歯列矯正して口元が更に綺麗になってる
2021/12/08(水) 23:26:37.99ID:WxinR+Lu
>>302
いつ頃の話ですか?
40代50代だったならさぞかし美しかったでしょうね
2021/12/09(木) 00:30:11.05ID:ZiMKq5Fn
「空いっぱいの涙」見ました。なかなか楽しかったです。
歌は……やはりかなり上手とは言えなかったが聞けないほど下手ということもない。
俳優経験から来たものなのかある種の聞かせるテクニックはあるとは思いましたね。

バンド、歌手としてステージに出るとパッと人目を引く感じは十分ありました。
演じようと思って演じられるものではなく、生まれながらのスター性というか。
そして、正和さんを見るとお父様がどういう方だったのか何となく分かります。
華のあるお方だったのだなと。その華やスター性を兄弟の中で、
一番ストレートに受け継いだお方が正和さんなのですから。
2021/12/09(木) 00:40:29.87ID:ZiMKq5Fn
ギター弾き慣れてる感じだし下手ではないと思いました。
楽しそうに弾いていたみたいだし、弾きながら歌うのは慣れてなければ難しいです。
元からバンドやっていたし仕事で演奏できて嬉しかったのかもね。
2021/12/09(木) 01:02:53.31ID:l4HdrKbk
ニューヨークの本屋でトレイシーローズの本を立ち読みとかじゃなくて良かった🤗
2021/12/09(木) 10:19:12.37ID:kuKHqQWP
>>298
>青果市場や設計事務所でバイト
へえ知らなかった
勝手にイメージで役者以外の仕事はしたことないのかと思ってた

建築好きみたいね
前に病気で休んでる間は設計図書いたりして遊んでたと話してし
2021/12/09(木) 11:14:53.65ID:MpwTUfvq
建築好きなら協奏曲の建築家の役も役作りしやすかっただろうね
設計図書く時に映る指がすごく綺麗だった
2021/12/09(木) 11:24:57.64ID:wu6eIc0d
NYロケでは建築物がいろいろ気になってたのかもなー、建築好きには見どころ盛りだくさんだし
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 14:00:37.40ID:1NJuvTjo
今は、設計はCADだから、その世界に入ったら、どうだったかな。
パソコン操作は大の苦手と言ってましたね。
田村さんが幼少の頃、梅ヶ丘の能のお師匠さんに通っていた話している動画、ほっこりします。カバンの中に、足袋と扇子を入れていたと。
2021/12/09(木) 14:26:16.92ID:wu6eIc0d
>>311
能のお稽古姿もさぞかし可愛かったろうね
小さい頃から四兄弟の中でも一際「役者の子」という感じだったのかもな
2021/12/09(木) 18:37:05.52ID:ZwsEJZ+h
仕事は公共機関なので利用される乗り物を設計してるけど
昔から男性に人気ある職種なんだよね、何に惹かれるのだろう?

今日は漱石忌
夏目漱石は建築家になる為に東大に入ったけど
日本は資源に乏しく地盤も地震だらけで後世に残る建物は
よっぽどではないと建てられないと知って英文科へ
確かに都心の歴史的な建物って旧財閥が建てた物ばかり
2021/12/09(木) 23:11:47.16ID:fEhSNx9N
>>309
指フェチにはたまらんです
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 12:39:55.62ID:UpvGXjtF
>>313
設計エンジニア、理系男子のNo.1ですか。
私は女性で、建設CADを少しやりましたが、積算実務が大変でした。
地震大国の日本は、建設ジャンルに慎重になりますよね。

正和さん、2007のラストラブの舞台挨拶でかなり元気で質問受けてますが、映画では声が聞こえないんですよね。
何故だろう?ボリューム上げると、他音がうるさくてダメですね。
音声技術さんが拾えなかったなんてあり得ないし。
2021/12/10(金) 13:41:49.72ID:Bs+gv8ZC
>>313
理系な人はアーキテクトな職業に惹かれる人多いんじゃないかな。業種関係なく
2021/12/10(金) 13:56:27.08ID:Ts8UEqo+
>>315
90年代後半から2000年代は体調の波が大きかった気がしますね
名取裕子が出た眠狂四郎スペシャルの時に声が枯れて出しにくそうでした
放送が96年なのでまだ声枯れが指摘されてた時期じゃないのに
2000年代でも声がちゃんと出てる時もあるし、時期によって声の状態に波がありましたね
きっとラストラブの撮影中は声の調子が悪くてプロモーションの時は調子良かったんでしょう
2021/12/10(金) 18:49:26.96ID:BdW9FikX
12/16,17,18 TBSチャンネル2で
八木康夫さんが出演する(テレビがくれた夢1,2,3)が放送される
2014年に制作された番組 懐かしい映像とか見られるかな?
2021/12/10(金) 18:57:12.66ID:Hw4QdpbR
古畑任三郎3シーズンの頃はsme矯正やってる
心臓悪くして入院したのが97年だっけ?、97年前後までは若い頃より少し肉付き良くなって凄い貫禄があった
2021/12/11(土) 08:33:20.98ID:rRox2i47
脱いでる作品あるのかな?
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 19:13:49.31ID:FgxXGheT
1990年の勝海舟を途中降板してから、胸元チラ見せも無くなりましたね。
このドラマ出演は、最近知りました。後半のシーンは復帰してますが、かなり痩せられているように見えます。
2021/12/11(土) 21:15:11.53ID:C0Qu5AZh
夏に恋する女たちでは脱いでますね
黒ビキニパンツ姿が一瞬見れます相変わらずの美尻です🍑
このドラマでは顔も赤く終始酔ってる感じで
ヘアメイクすらやってない感じのシーンもありますwどうしたのかな?
乗り気がしない仕事だったのでしょうか?
お酒やコーヒー飲んでるシーンで隣の椅子に面倒くさそうな顔をして
よく足を投げ出して座ってます、そんなに撮影現場が嫌だったの?
このドラマでは終始オラオラ正和さんが堪能できますオススメです
翌年、うちの子にかぎって…で大ブレイクするのですが
さすがに大ブレイクすると顔つきが違ってきますね
2021/12/11(土) 21:33:44.04ID:JuEkmSt5
夏に恋する女たち
大ブレイク後に消し去られた
拗ねた永遠の少年感が堪能できるドラマ
他の演者が正和さんに凄く気を使ってるみたいでピリピリした圧のある雰囲気
80年前後は、助演ばかりで良い時間のドラマで。なかなか主演出来ないと悩んでたそうです
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 22:40:32.87ID:FgxXGheT
>>322
沖雅也さんの突然のご逝去で、空いたポスト。その為、放送開始日がビミョーに遅れていると、母親が言っていました。
あのポスター画のセーターを肩にかけているスタイル、沖さんでもハマりそう。
私は高校生でしたので、ドラマは記憶に無いですが。
2021/12/11(土) 23:27:09.84ID:Y55ivI9Y
高校生ならドラマ一番見てそうな時期だけど家が厳しかったのかな?
受験生の時は余り見てなかったけど、2年まではよく見ていて中高生の頃のドラマが一番記憶に残ってる
先日、空いっぱいの涙を少しだけ見たらシャワーシーンでは際どい所まで映ってたな
若い頃は結構パンツ一枚くらいまで脱いでるね
ニューヨーク恋物語2のベッドでの上半身裸シーン以降脱ぐ事ってあったのかな
2021/12/12(日) 11:34:05.95ID:XpvKLxOs
阪東妻三郎さんの番組が結構放送されますね。
お父様であり、正和さんの原点ともいえる存在の阪妻さんですから、
息子である田村正和さんのファンなら見る価値あると思います。
https://bangumi.skyperfectv.co.jp/S/query:%E9%98%AA%E6%9D%B1%E5%A6%BB%E4%B8%89%E9%83%8E/

つべで、無声映画「雄呂血」の一部を見ましたがなかなか迫力あっていいと思います。
若く華やかな頃の阪妻さんは兄弟の誰よりも正和さんに似てると思いました。
ちなみに、「狐の呉れた赤ん坊」では子役時代の津川雅彦さんが出ています。
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 13:30:24.78ID:VM7vX746
ニューヨーク恋1シーズン、「NYで撮影したトレンディ」だと思っていたら、かなり深いドラマですね。岸本さんの体当たり演技も素晴らしいし、本多俊之さんの楽曲も効いてる。
終盤、田村さん演じる田島がアル中離脱した回で、フラフラとキッチンに出てきて、シェービングクリームをコップでこねているシーンが好きです。
キザ男がスタンドプレー見せるような役より、ちょっとヨロケた田村さんて素敵ですね。
2021/12/12(日) 18:08:57.64ID:mmpVPX90
dtvで配信してるパパはニュースキャスター、パパはニュースキャスタースペシャル、パパとなっちゃん、カミさんの悪口、カミさんの悪口2が全部12月いっぱいで配信終了になってる
パパはニュースキャスターとパパとなっちゃんは録画してるけど、カミさんの悪口はCSでやってないしまだ見れてないから早く見ないといけないな
2021/12/13(月) 23:38:51.41ID:kAgE8JoO
「パパはニュースキャスター」やっぱり素敵。こんな男性他に居ないなと。
改めてその美しさ魅力に魅せられてしまいました。やはり光源氏だと思いましたね。
女にだらしなくても情はあり憎めない可愛らしさがあります。
そして、ピンクのシャツがあんなに似合う男性見たことないです。

他の俳優があの役をやっても間が持たないと思います。正和さんだからこそ。
このドラマも正和さんの欠かせない代表作ですね。
2021/12/14(火) 08:09:12.25ID:kS3mrMn4
なんのコピペ?
2021/12/14(火) 10:31:43.31ID:cssMau5K
パパはニュースキャスターは田村正和への当て書きだからね
ドラマの中でも正和さんパロディーみたいなのが色々入ってる
他の人がやってもしっくり来ないよ
古畑任三郎よりも田村正和色が強い代表作だと思う
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 13:41:51.74ID:6WOhw9U6
2010年辺りから、田村さんの作品は、声が聞こえないんですよね。ご本人も気にしていたようですが、何故?監督のOKが出たのか疑問ですね。

ドラマ、CM等の露出も少ないですが。

古畑シリーズ辺りから、「俳優田村正和」が「コンテンツ田村」になり、顔と雰囲気も全く違って見えるのは私だけでしょうか。
2021/12/14(火) 18:38:45.04ID:cGjnW1Q8
それにしても以前から青白い顔していたんだね。気にはなっていたが。
血の巡りがあまり良くなかったのかな……少しずつ心臓にきていたのかも知れない。
家系的にも心臓病になりやすい家系だそうだし。
お母様も心臓が悪かったそうですが90歳以上生きられましたね。

やはり、役者の仕事はストレス溜まりますから
お酒と煙草は欠かせなかったんでしょう。それはそれでしょうがないですね。
2021/12/14(火) 22:50:50.87ID:QWQfwbf9
>>332
松竹専属時代から、いざ役者になったら役者の仕事を好きになれず
バイトしてたぐらいだから…専属契約本数の半分も出演されてないそうだから
その頃からコンテンツ田村正和なのでは?
夏に恋する女たち
原田芳雄より背が高かったのに8、9回目は原田さんより低く体型も細くなってる
髪もサラサラストレートだし

少し小鼻が潰れ髪が癖毛でフワフワして唇が厚めで野性味のあるコチラが好み

https://i.imgur.com/eutavB9.jpg
https://i.imgur.com/mOJkbc3.jpg
2021/12/14(火) 22:58:47.43ID:6xA/bit7
この唇が厚くて目が鋭い人ってオリジナルなの?ジェネリックなの?

https://i.imgur.com/GsGvKiv.jpg

https://i.imgur.com/Ftczymo.jpg
2021/12/14(火) 23:02:15.00ID:cssMau5K
>>334
これ中国かなんかの海賊版のDVDだね
キムタクが協奏曲出てた時と違い過ぎるw
宮沢りえは化粧品のCMの画像かな
2021/12/14(火) 23:08:46.51ID:cssMau5K
体調によって顔が浮腫んだり体重の増減があっただけでしょ
60年代の映画最近見たけど顔は基本的に余り変わってないよ
加齢で瞼が下がったり顔の輪郭が弛んだりして雰囲気が変わっただけ
よく似てる弟の亮さんでも若い頃から明らかに顔が違う
影武者が本当にいるなら勝海舟で亮さんに頼む必要ないよね
2021/12/14(火) 23:28:57.28ID:x0vTh26B
>>332
その頃にお会いしたことあるけど実物はまんま↓の感じでした
ヘアメイクすると変わる人なのでは?
https://i.imgur.com/EhGwr8F.jpg
2021/12/15(水) 00:48:25.66ID:Qyc/wVU3
乳首画像
https://i.imgur.com/8prkU6a.jpg
2021/12/15(水) 04:59:08.37ID:2de7lM8i
原田芳雄さんとの掛け合い面白いよね
正和さんがコンプレックスと言うところをダブスタと言って
原田さんにコンプ、コンプレックスだろ!!この成城野郎と言われてたな
あれアフレコなんだろうけど
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 09:53:48.46ID:fHDa9WmA
>>335
どちらがオリジナルなんでしょうね。
昔、ハワイの往路だか?搭乗バッティングした時は、髪ストレート、華奢な体型に見えました。
成城4辺りで車運転していたのをお見かけした時は、違う感じ。

短期間で髪ストレートにしたり、篠ひろ子さんとの共演では背が伸びたり、忙しい人だな、とは思う。
2021/12/15(水) 11:44:22.84ID:0ImFMICF
一時期まで現代劇と時代劇で違ってたのかな?
時代劇って所作が出来ないと無理だから
YouTubeに上がってる華のときの人は>>335だね
スリムだけど華奢ではない背中と腰回りの肉付き良いし
モフモフ癖毛だし
2021/12/15(水) 12:08:37.09ID:lvNfZt6w
>>334のシーンがある
夏に恋する女たち#5の正和さん凄い格好いいね
お尻が上向きの体型でスタイル良いね
プロフの血液型がO型→A型に変わったの20年前ぐらいだよね
何でだろう
2021/12/15(水) 18:16:02.20ID:ZDbgQcJU
子供の頃に検査した時はO型だったけど検査し直したらA型だったのかな
たまに血液型変わったとか聞くよね
骨髄移植とかしても変わるらしいけど、心臓病じゃそんな治療しないだろうし
昔の人だから子供の頃の検査が不正確だったのかな
2021/12/15(水) 18:48:45.39ID:bn0Y6eSE
b型からa型になりました
京大遺伝子診療部で検査しました3万人に1人はいるみたいです
心臓病だと移植だと血液型が変わりますね
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 19:02:24.24ID:pEmKsZ4Z
>>343
その頃、南青山のマンション駐車場で頻繁に見かける!と話題になりました。知人は、至近でアルバイトしていて、輸入車(スポーツタイプ)に乗るご本人を見たと。プライベートシークレットのはずがそんな風に見えなくて、意外だったと言ってました。
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 19:25:26.48ID:pEmKsZ4Z
>>346
20年ほど前です。
2021/12/15(水) 19:40:29.27ID:Rs1dkKjo
昔から南青山に仕事部屋があったはず
ダウンタウンの浜ちゃんと同じで女性の好みが一貫してるよね
若い頃の名取裕子や浅野温子w
岸本加世子なんて論外のタイプ
2021/12/15(水) 19:42:30.09ID:ZDbgQcJU
前にもクレヨンハウス付近のマンションって話題になったよね
20年程前ならもういい歳だから若い頃よりもオープンになってたのかもね
やましい事でないなら隠す必要もないし
2021/12/15(水) 19:47:00.14ID:ZDbgQcJU
風の噂では30代40代の頃は奥さん公認の愛人がいたなんて書かれてたけど、心臓が悪くなっても女遊びなんて出来てたのかな?
女性がいる店にはよく飲みに行ってたみたいだけど
2021/12/15(水) 20:02:48.43ID:sKQtK3Bp
娘さんが嫁いでからじゃないの?外車乗って繰り出してたのは?
あの容姿を保つ為に節制してるのは明白だから
欲に流れる感じではないような?
ただ、金払いも男前だった

商才がある芸能人だったからドル箱仕事のcmが減る女遊びはして無いでしょう?
それでもストレス解消の酒と煙草は辞められなかった
2021/12/15(水) 20:06:03.35ID:Qyc/wVU3
>>350
そりゃ金ある男前で色気があるから
体調悪くても勃つ女を選べると思うよ
2021/12/15(水) 20:12:09.62ID:LF7VcHy/
>>344
ここの一番上とリンク先をご参考に。
https://www.google.com/search?q=%E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AE%E8%A1%80%E6%B6%B2%E5%9E%8B%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6&;client=firefox-b-d&channel=trow5&sxsrf=AOaemvLgLW4OqJeSTi7Xg9D9VKh4GTD5cw%3A1639565053123&ei=_ca5Yf_RBpuP2roP8uW4uAQ&ved=0ahUKEwi_xM7kz-X0AhWbh1YBHfIyDkcQ4dUDCA0&oq=%E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AE%E8%A1%80%E6%B6%B2%E5%9E%8B%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAwyBQgAEM0CMgUIABDNAjoICAAQgAQQsANKBAhBGAFKBAhGGABQihtYihtg5i1oAXAAeACAAaoBiAGqAZIBAzAuMZgBAKABAqABAcgBA8ABAQ&sclient=gws-wiz

言えることは、赤ちゃんや幼児の頃は血液の抗原や抗体が未完成で
正しい結果が出ないこともままあるそうです。現代の医学でも。
個人差も考慮し小学生くらいに検査すれば粗正しい結果が出るそうです。
だから赤ちゃんの血液検査は必要な場合以外はやらないことも増えてるそうです。

正和さんは1943年生まれで日本も慌しい頃でしたから、
正和さんも子供の頃の検査であったとしたら正しい結果でなかったと思われます。
それにしても、昔の人って言葉ドキ!っとしました(笑)
そこまで昔の人ではないと思いますが。嫌味ではないですから悪しからず。
354353
垢版 |
2021/12/15(水) 20:24:35.61ID:LF7VcHy/
https://www.google.com/search?q=%E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AE%E8%A1%80%E6%B6%B2%E5%9E%8B%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6&;
すいません、上記のアドレスだけでリンクできました。
2021/12/15(水) 20:29:36.09ID:MAUKJe+T
格好良いお尻が拝める画像探してるけど無いのね
正和さん散歩で遠くまで歩かれたそうで友達は飛田給駅で見たと言ってたな
まんま正和が駅近くの公園でストレッチしてたと
2021/12/15(水) 20:29:55.06ID:ZDbgQcJU
>>353
昔の人という書き方はちょっと失礼だったかもしれませんね
父より少し年上の方なので父の子供の頃の時代を考えると昔だなぁという感覚がありました
戦後の混乱期だから今ではちょっと考えられない事が起きてるんだよね
生まれた子供の取り違え事件なんかも多かったみたいだし
私の子供はまだ血液型検査してない
生まれた時に検査がなくて小学生になる頃には検査しようかと思ってた
2021/12/16(木) 01:21:10.48ID:joaX3G78
何か物ぐさっぽいよね
自室には色んな染みがついた使い混んだお昼寝布団の上でお酒飲んでそうw
2021/12/16(木) 02:08:39.66ID:Pb9xO6Xd
夏に恋する女たち#7から華奢で襟足が更に長い人になってる
ずいぶん短期に髪が伸びる人なのね…
モフモフ癖毛の人は首が長いから自然に襟足残すカットだと長く残る感じ
華奢な人ってモフモフより耳が大きく顔の造りが整ってるかな?たまに、あるはずの額の傷がないw
2021/12/16(木) 10:00:52.87ID:+cbykVMD
パパニュー香港ロケで撮った写真格好良いな

https://i.imgur.com/vAduBnK.jpg
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 10:18:09.25ID:FQs6MDV5
>>358
そこ、気になりますよね。

敵同士の初回、ストレートヘアの華奢な人が登場してる。志穂美悦子さんとの食事シーン、アップになるところでかなり顕著。
モフ癖毛の人は、カメラを「キャメラ」場合を「ばわい」と発音しますね。
2021/12/16(木) 11:01:47.23ID:lnqq5Izy
北の宿からの正和さんストレートヘアの少年体型で格好良いけど…
古畑任三郎が始まった頃、夏にラジオ体操帰りコンビニ寄ったら正和さんがガウン姿でスポーツ新聞買ってた
175はない感じだけどスラットしてモフ癖毛小顔で眼力が半端なかった
ドラマ中のモフちゃんw6割酒入ってる感じwモフちゃんの方がオラついてるけど色気はあるね
ポメラニアンみたいなモフちゃん🤗
2021/12/16(木) 11:21:05.60ID:w9EwDIs6
アタシも前髪〜サイドの癖が強い猫っ毛
前髪に生え癖ありの癖毛だから気になってた
正和さんの癖もそんな感じなんだよね
前髪に生え癖あるからアイロンかけても伸びない
ストレートヘアの人って違う人なんだろうな…体型も違うし顔も何か違うと…
2021/12/16(木) 11:41:57.39ID:yvFpVY04
華のときもモフちゃんだけど
モフちゃんは歯並びが悪い

https://i.imgur.com/7nDOCOU.jpg

https://i.imgur.com/jDbW2wi.jpg
2021/12/16(木) 12:36:01.93ID:5QENgpWv
モフちゃん時代劇にあまり出てないよね
モフちゃん顔の縦の長さが短い
子連れ狼もスチールカット割りだけじゃないの?
2021/12/16(木) 12:42:12.02ID:ka/wWmhd
なんか変な人が来てるな
2021/12/16(木) 14:12:16.44ID:zFuCssWK
洗濯物をたたむシーンいつ見ても手慣れてる
何かのドラマでコーヒー豆を挽いてたけど手慣れた
2021/12/16(木) 14:56:12.91ID:zyZpLcRk
>>363
この華のときの画像ってテレビの比率をスマホ画面に合わせて変えてるから太って見えてるだけだよ
実際にはこの頃はもっと細い
正和さんは下唇の中心が少し左にズレてる
60年代の映画のスチール写真でも時代劇でも中年以降でも同じだよ
2021/12/16(木) 15:34:43.47ID:+AQaH81/
あれだけの仕事量だからボディダブルでも不思議じゃないような?
木10初期のドラマ配信してくれないかな?
2021/12/16(木) 16:12:44.03ID:ka/wWmhd
ボディダブルがいるなら何で『勝海舟』の体調不良アクシデントで亮さんに代役やらせる必要あんのよw本体とダブル両方が体調不良?
芸能ゴシップや都市伝説でも「田村正和はダブル」説なんて聞いたことなかったなあ
「北島三郎は本当は女」説のほうがコサキンでネタにしてた分まだメジャーだよ
2021/12/16(木) 16:41:24.16ID:bGY3KNn+
CS299 テレ朝チャンネル2 
----------------------------------------------
ドラマスペシャル 「上意討ち-拝領妻始末-」
12/30(木) 17:00〜19:15 14日後 開始

田村正和 仲間由紀恵

前スレで此処の住民の方に教えていただいて見た時代劇ですが、
もう一度録画したいと思っていたので再放送嬉しいです。
悲壮感あるドラマでしたが、大変良い作品でしたので。

この作品は8年前(2013年)だそうですが、正和氏は発声に苦労されながらも、
いぶし銀のような名演技がとても素晴らしかったです。
晩年期の代表作の一つと言っていい素晴らしい作品だと思います。
2021/12/16(木) 16:49:50.52ID:F1IAelkz
お父さんの隠し子って昔デザイン学校の講師やってた人で
もう1人いるよね
この人は公表してないよね?
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 17:12:34.54ID:FQs6MDV5
ボディダブルはわからないけど、勝海舟は、年末スペシャル。特別だったんじゃないかな?
兄弟なら、プライベートで打ち合わせができますよね。
その時、亮さんが病院を訪ねた話を明かしていた、と、母親が言ってました。
2021/12/16(木) 17:15:27.94ID:6Mm1Ke+J
>>335
上の画像の人は眠狂四郎の中の人だね
2021/12/16(木) 17:27:22.06ID:zyZpLcRk
時代劇は面長とか書いてる人がいるけど時代劇はカツラ被ってるからね
もみあげまで全部被るカツラだと顔は細く見えるよ
子連れ狼の映画は生え際がナチュラルなタイプのカツラだからいつもの時代劇とは顔が違って見えるだけ
全部被るタイプの時代劇のカツラの時は下に羽二重被るから顔が引っ張られてつり目になるし
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 17:46:38.63ID:G3AeCHNx
急遽降板して療養している状況で、そっくりさんが演じたら、主治医以下、病院関係者がサプライズしてしまう。

ニューヨーク恋の中盤、裏社会フィクサーにボコボコにされ、イ・ヘスクさんに寄り添われてソファーに横たわる正和さん、背が高くて、膝下が長い。カメラアングルのせい?
2021/12/16(木) 18:03:53.67ID:ka/wWmhd
>>375
瓜二つのダブル雇ってるんなら本物が体調不良でもマスコミに公表する必要ないじゃんw
都市伝説にしてもバカ過ぎ
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 18:39:51.95ID:SyjcGBtE
三茶の公園で見かけたエピを数回聞きましたが、よく環八と環七を越えてお散歩するなぁ、と感心していたら、飛田給ですが。まぁ、成城と調布市はお隣だけど。
正和さん、自転車で出かけると言ってましたよね。 心臓の状態が安定していた頃でしょうか。

ゴルフの腕前も見てみたかったです。

くれない族はYouTubeにないですね。
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 09:46:01.61ID:NEYZeXPB
親戚がNテレビ局社員でしたが、ボディダブル起用タレントは数名いたと言ってましたよ。欧米では当たり前のように公表してますね。セカンドの逝去に、お悔やみを表明する俳優もいますね。

N社員は、昭和にブレイクした俳優の中に「殴りたい類がいる」と言ってましたが。
2021/12/17(金) 10:09:20.96ID:sAAosNM9
>>378
精神科受診をお勧めします
2021/12/17(金) 10:41:50.37ID:zF7/OIHr
>>378
ボディダブルって遠目に映る時とか後ろ姿とかアクションの時に代わりやる人でしょ
ボディダブルがアップになってセリフ喋るとかないよね
ここで騒いでる人ってボディダブルが映画一本代わりに演じたりドラマの途中からボディダブルが全部演じてるとか書いてるから
それは流石にないよ
2021/12/17(金) 10:46:47.81ID:zF7/OIHr
クリント・イーストウッドのボディダブルが亡くなった時に本人がお悔やみコメント出してたけど、そのボディダブルが映画一本代わりに全部演じるとかないからね
ダーティハリーとマディソン郡の橋は別人が演じましたとかだったらスキャンダルだよ
ボディダブルはいてもメインで全部演じるとかないから
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 13:01:18.67ID:Pwxd+m+z
歯列矯正の時系列に疑問の方がいるからではないですか?
動画見ると、矯正後かな?という時期の後の、2010年のビールのCMでは、歯並びが
ガチャになっている。
撮影時期は不明ですからなんとも言えませんが。
知り合いにTV局のカメラマンがいますが、オンリーワン主義の俳優さんのオーダーは撮影も大変だと言っていました。
引きで撮る時と、遠目のスチールで、衣装によってはフォルムは被せられるといってましたよ。
2021/12/17(金) 23:25:46.28ID:oOw0vtJz
>>378
>N社員は、昭和にブレイクした俳優の中に「殴りたい類がいる」と言ってましたが。

わざわざ此処で言うっていうのが何とも……ある種の妄想を常にお持ちのようで。
しかしね、普通の大人ならたとえ親戚でもそのような物言いは他人(本人以外の人)
にしませんね。信用に関わりますから。
それとも、親戚の人って〇〇〇ですか?
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 10:17:22.18ID:H8SKud3k
現場は生だから大変だと思いますよ。

Nではないですが、テレビ局員曰く「リーマン、震災の後から、制作費が大幅に削られ、ギャラも高額は無くなりました。個人事務所のタレントは厳しいはず。」と。
俳優さん各々へのスタンスも変化したのだと思います。

正和さん逝去への、岸本加世子さんのコメントに心打たれますね。

私は学生だった頃、正和さんに道で遭遇しました。お車は、フェラーリ7・・モデルだったような記憶が。
2021/12/18(土) 10:39:34.94ID:JBhTMY2l
TBSチャンネルで『協奏曲』と『オヤジぃ』一挙放送やってる
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 08:49:50.91ID:Z4XN7qVy
YouTubeで、敵同士と夏に恋する他をタップすると、美皇潤のCMサムネが度々出てくる。あまり見たくないな、と思う。
2021/12/19(日) 19:12:56.58ID:eHR+5mdL
https://bangumi.skyperfectv.co.jp/S/?uid=i20411244
2021/12/19(日) 19:13:23.29ID:eHR+5mdL
途中で送信してしまいました
2021/12/19(日) 19:14:01.50ID:eHR+5mdL
過ぎし日のセレナーデが再放送されます
2021/12/21(火) 10:35:40.38ID:6fF1LLQ8
オヤジぃ。の中で注射打たれるシーンがあるけど腕が細くてビックリする
元々細い人だったけど2000年頃には更に痩せてたんだね
来年は新しい放送予定はないのかな
セレナーデの再放送とかはあるみたいだけど
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 21:15:35.88ID:sMTzOlV+
細いですよね。他ご兄弟とはまた違う体型ですね。
セレナーデの、お子さんが急病で病院へ駆け付けるシーンがグッと来ます。
息子さんのランドセルを大事そうに抱えている正和さん。野菜市場でお仕事している姿も好きです。
2021/12/22(水) 02:28:47.28ID:/iEGJawq
松田聖子さんの自宅も成城だったそうです。
娘で女優の沙也加さんも住んでおられたでしょうし。
今回のことは本当にお気の毒でした。

田村正和さんはご近所さんだったんですね。横尾忠則さんもそうですし。
石原裕次郎さんも成城に住んでおられたようですね。
まあ、高級住宅街で芸能人や有名人が多いところではありますが。
2021/12/22(水) 17:21:50.11ID:yvr2a5pL
運命峠(1974)が東映時代劇YouTube にアップされてる
第一話
https://www.youtube.com/watch?v=t1QpdMdnADc
第二話
https://www.youtube.com/watch?v=yS9T3vKPV0c
第三話以降はアップされるかな
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 19:47:52.15ID:cx21pXw6
運命峠は、「究極のすれ違いストーリー」だと、リアル世代の叔母が言っていました。1974年の作品なんですね。

成城4〜5は、友達が至近にいたので、よく遊びに行きましたが、夜間に足を止めると警察官に「誰のファン?」と聞かれて吹きましたね(笑)
確か、至近に峰岸徹さんのご自宅があった頃で
サンミュージック社長さんのご自宅もありましたよね。

田村さんご自宅近くの緑地は通り抜けができなくて、長々と自転車こぎました。
2021/12/26(日) 23:07:41.69ID:oSjuMUXE
弟の亮さん。十二月の舞台の千秋楽にて。
http://www.tamura-ryo.com/diary/photos/211222.jpg

来年早々からも大阪で舞台出演があるそうで。お元気そうで何よりです。
しかし、舞台は体力を使いますしお体に気をつけて頑張っていただきたいです。
2021/12/26(日) 23:14:40.95ID:FJRAf2Qb
Mr.サンデーで正和さんの事やってたけど、乾いて候の舞台の映像が少し流れてた
舞台見た事ないから映像があるならCSで放送して欲しかったなぁ
ボクらの時代の映像も出てたけどそれも見てみたいな
色々話してたみたいだし
2021/12/27(月) 00:00:07.60ID:b5qQy8SL
舞台観たかったな。何十年前も前から好きだったけど、
舞台を見に行くって発想がなかったのが惜しまれる。
叶わぬことですが、今舞台があったらこの時世でも迷わず行きますね。

今になってハッキリ分かったんです。ずっと前から心の奥に常にいた、
他の誰よりも好きな芸能人であり俳優さんだったってことに。
そして、田村正和さんと同じ時代を生きられたことは幸せなことだったと思います。
2021/12/27(月) 12:03:08.36ID:b5qQy8SL
正和さんは生前、自分は田村正和を演じているのだと話しておられました。
正和さんはご自分の人生そのものを壮大なドラマと捉えておられたようですね。
自分が、他の俳優さんと違う理屈抜きに心惹かれるのはそういう部分なのではと。

時代と共にご自分のアイデンティティーを主張し続けたのですね。
並大抵の力量と努力ではなかったと思いますし、素敵でした。
2021/12/29(水) 15:38:51.73ID:7QhSeBEY
どうでも良いけどなんでニューヨーク2は再放送ほとんどないんだろう
再放送お願いします!
美しい人もお願いだわ・・
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 13:04:56.05ID:ue3cuOgc
ニューヨーク恋1の後半は見ごたえありますね。俳優陣の演技力の高さ。
田村さんのやさぐれた雰囲気もなかなか。
桜田淳子さんの「落ちぶれてもカッコつけてるわね❗」と言うセリフ、ハマります。彼女、このドラマのMVPですね。
2021/12/30(木) 19:43:22.32ID:X0fdMvdJ
>>399
高橋一生が息子役で出てたやつだっけ?
2021/12/30(木) 22:25:55.59ID:Mz1QDkyH
「勝海舟」なかなか良かったと思います。
前半の正和さん後半の亮さん、二人の個性が上手く活かされましたね。
後編の勝海舟の田村亮さんの演技も役作りも良かった。
亮さんも美しいし品が良いです。さすが亮さんも阪妻の息子だと思いました。

兄の正和さんに比べたら少し地味ですが実直そうな感じはとてもいいです。
亮さんも、もっと仕事に執着を持てたら主役級も十分行けたと思いました。
亮さんは俳優になりたくなかったから今一つ欲がなかったのかも。
でもいい俳優ですね。田村亮さんも。
2021/12/30(木) 22:36:04.01ID:OOJ/An0G
>>401
うんそれ
まだぽっちゃりしていて全然違う感じ
2021/12/31(金) 11:59:11.60ID:5Ff/FWKn
29〜30日は正和さん番組のスカパーラッシュ凄まじかったね。
一日中正和さん三昧で三チャンネルくらいでやってたからずっと掛け持ち録画!
終いにはレコーダーが疲れ果てカクカク唸り始める始末だった(笑)
壊れるんじゃないかと心配したが落ち着いたみたい。

一月はリピートはあるが一段落みたいね。
まあ、録り貯めしたのを見る時間になるし取りあえずはいいけど。
でも、また埋もれてる作品とかリピートが少ない作品を放送して欲しいです。
スカパーのチャンネルの方々、これからも是非宜しくお願いします。
自分も「美しい人」とか見たいですし。
2021/12/31(金) 20:33:37.23ID:fWa/vp29
1/2 15:00〜東映チャンネルで超高層ホテル殺人事件あるね。しかも、無料開放みたいだ。
2022/01/06(木) 15:21:16.15ID:gehzxcU3
「岡っ引どぶ どぶ野郎」(1972) を是非見てみたいです。
正和さんはどぶの手下で盲目の与力の町小路左門役だったそうですが、
原作者の柴田錬三郎氏は娘さんとその番組を見ておられたそうです。
そして、正和氏のその気品あふれる佇まい着流しの美しさに瞠目し魅せられて、
是非「眠狂四郎」役にと自ら希望されたそうです。

正和さんの運命を左右したともいえる「岡っ引きどぶ」を是非見てみたいです。
スカパーの専門チャンネルの方々、可能でしたら是非宜しくお願いします!!
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 21:36:38.85ID:Qc5DGHmL
乾いて候(1984)
放送話数 全 6 話 2月18日(金)スタート 毎週(金)9:00〜11:00

41歳、正和さんが一番美しい頃ですね。
乾いて候の連続ドラマを見てみたかった。楽しみです。
408407
垢版 |
2022/01/08(土) 21:47:14.20ID:Qc5DGHmL
放送は東映チャンネルです
ちなみに、リピートはないようですね。
2022/01/11(火) 17:24:35.54ID:0Rp0zE6R
>>407 同意
美しさではこの頃の腕下主丞様がイチ推し
2022/01/12(水) 12:18:53.40ID:q17TDxyq
ディアゴスティーニ古畑任三郎の表紙が格好良い

https://i.imgur.com/0arGrly.png
鼻が付け根から高いから生で見ると日本人離れした顔はなんだろね
2022/01/12(水) 13:34:25.29ID:4ZcSWZEn
ナマで目撃した情報を見ると
「すごく彫りが深い」「痩せてる」「背はそんなに高くない」というのが多い
西洋人ハーフを線が細く小造りにしたような感じ?
2022/01/12(水) 14:24:39.15ID:pGFNhvuK
原宿キディランド近くで
お見掛けした時は、とても上品で色気が半端ない
和風の川崎麻世みたいだった
確かに背は高くはないがスーツ着こなす程度に背があって
均整の取れたスリム体型
目が合ったらウィンクしてくれた
さすが正和様の対応は粋
それまでファンじゃなかったけど、それからファンになりました
2022/01/12(水) 14:42:12.45ID:+DQIccF8
勝海舟降板後は休養したからか?その後ぐらいは一回り肉が付いて貫禄あった頃が好き
パパはなっちゃんの頃?
ドラマ撮影中は気が張ってのか回を増すと痩せてくるよね
2022/01/12(水) 16:48:16.42ID:vL8PhRDL
正和さんは若い頃、一番大きかったときは身長175pだったようです。
少し長身て感じだったみたいです。二枚目としては理想的ですね。
晩年は歳を取ったせいか、174とか172とか諸説あったようだが。

でも、180とかでなくてよかったかも知れない。
やはり日本の俳優は余り大きいと取っ付きにくいかも知れないし。
2022/01/12(水) 17:31:02.42ID:S3ez7iVW
オーラと存在感が半端なくてあの横山やすしが唯一飲み屋で喧嘩を売らなかった人
仲良くなって正和さんドラマに呼んでた
2022/01/12(水) 18:18:25.59ID:kSiP/5C0
>>413
ドラマを見てると回を追うごとに段々痩せていきますよね
余り体力はなかったのかな
心臓が弱かったみたいだし
2022/01/12(水) 19:40:47.99ID:vL8PhRDL
>>415
古畑が成り立ったのは田村正和さんの人柄や実績から得た人脈が
貢献した部分も大きかったと思います。あれだけ大物揃いの豪華ゲスト陣だし。
しかも、主役級の人たちが毎回殺人犯の役をやるというのは驚きだった。
普通はイメージを考えてそういう役はなかなか受けないと思いますが。

正和さんのドラマだったら、悪役をやっても中身のない殺伐としただけの
ドラマには決してしないという信用があったんでしょうね。
これが他の俳優が主役だったらとても難しかったかも知れません。
やはり、よく知る人たちには正和さんは信用あるし愛されてるんだと思います。
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 22:19:46.08ID:WLRq1rgg
>>416
1990年辺りから、覇気がない感じしますよね。
リアル世代ではないので、過去作品を見ての感想ですが。
声もかなり違う。
2022/01/12(水) 23:21:10.02ID:iDivNmYm
90年って・・
覇気がない人が演じた古畑が国民的人気を得たってわけか
ほんと的外れね
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 23:28:37.17ID:/j4Ox4p1
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
2022/01/13(木) 11:05:39.35ID:s1FGRwCL
覇気とか正和様には関係ない代物w
少し翳りや怠さや孤高な感じがこの人の
持ち味でもあると思う
それがあるからコメディも生きたんじゃないかな
年々枯れて痩せていくのも私は好きではあったわ
最期はさっと去られて消えた という表現がぴったり
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 18:34:38.45ID:hrmj6f5o
古畑は、犯人が殆ど上流階級っぽいですよね。
人間の本質を抉る、というよりは、謎解きストーリーであり、似たような形態のドラマは海外に沢山ある。

日本では珍しかったから、人気だったのではないですか?
2022/01/13(木) 18:51:54.79ID:k8/lcWfq
古畑=和製コロンボとも言われるけど、
上流階級であるはずの犯人が古畑より泥臭く見える点はコロンボと真逆だった
2022/01/14(金) 16:32:52.79ID:ElqLdWq7
>>410
おでこに結構目立つ傷がありますね。
何でも、子供の頃に額におできが出来てお医者さんでメスを入れたそうですね。
あと、右頬にシミがあるのはどうしたのかな。前から思ってたけど。
メイクをすればある程度隠れるみたいですが見えるときもあったね。
2022/01/14(金) 22:22:31.10ID:PbetHmHI
40過ぎても身体張った仕事してたのね

https://i.imgur.com/NPGYxuL.jpg
2022/01/14(金) 22:32:27.33ID:vRoq58Kj
>>424
右頬のシミは母斑
これだけ綺麗な顔なのに母斑が多いよ
でも、それを隠そうとしないが正和さんらしいなと思う
2022/01/14(金) 22:45:26.73ID:nhWpGEYY
>>425
後ろの子役より顔が小さい
顔アップの需要が高い人だから、いつもアップ気味に撮られてるから見逃しがちだけど
引きの絵になって他の共演者と一緒に映ると
顔の小ささと腰高でお尻がプリっとしててスタイル良いよね
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 12:29:48.76ID:hy1CM48e
覇気がないというフレーズに、気分害してる方がいますが、そんな感じしましたという意味でしょう。ストレートに受け取らなくていいんじゃないですかね。

ニューヨーク恋1のような、ワイルドかつ艶フェロモンがある役のオファーが無かったか?ご自身が、古畑をグリップして移行したかもですね。

「小さき手に」の撮影最終日に、子役さんを抱き締めて「また逢えるよね」と話す田村さん、優しい目ですよね。

子煩悩な方だったのかな。と思いました。
私は、田村さんのご自宅近くで偶然ご本人をお見かけした(20年ほど前)ことがあるアラフォーです。横からすみませんでした。
2022/01/16(日) 08:42:08.00ID:ZA81iYDF
>>425
うちの子の風雲たけし城のやつだっけ?
懐かしいね
うちの子放送しないね
やって欲しい
2022/01/16(日) 14:36:24.09ID:6z3idIyh
50歳前後のお腹いっぱいになりそうな男盛りの色気も良いが
60歳過ぎての枯れた色気も味があった
フェイスラインから首回り鎖骨の骨格が綺麗なんだよね
本当、色気がある方だった
2022/01/16(日) 21:43:53.18ID:gieXWU1f
正和さんは凛々しく気品があるのに健全で上品な色気がある貴重なお方。
そして、決して女々しくなく男らしさもあるのに
女性に負けないほどの美しさを持っておられます。
だから、やんごとなき血筋の秋月六郎太とか腕下主丞がぴたっと嵌るのです。
どちらも上品で実に美しかった。

正和さんの眠狂四郎は悪くはなかったが嵌るって感じでもなかったと思います。
自分的には狂四郎役は人生に拗ねてるってイメージが強かったです。
嵌っていたのはやはり市川雷蔵さんだったと思います。今でもファンが多いし。
正和さんにとって、出世作だから生涯忘れられない作品ではあったと思いますが。
2022/01/16(日) 23:29:09.55ID:f4KCD6JY
>>431
絹の着物や上質の白磁のような、非日常的な品の良さがあるんだよね
「うちの子」や「パパニュー」系統のドラマはマイセンの磁器と銀のスプーンでレトルトのカレー食べるような楽しさがある
2022/01/17(月) 00:55:35.65ID:aPGiWgcB
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d0245/thumbs/title-752.jpg
やっぱり一際目立つね。一人だけ場違いの場所にいるようで。
2022/01/17(月) 10:40:16.31ID:aPGiWgcB
正和さんの眠狂四郎は結構厚化粧で剃り入れてたりしてるし、
失礼ですが、ピュアなイメージではなく作ってるって感じがしました。
あれほどメイクをしなくてもと。確かに白人ハーフには見えましたが。
逆に言うと、やはり正和さん本来のキャラ的ではなかったということだと思います。
2022/01/17(月) 14:20:47.75ID:inOZ+w0J
>>433
生で見たことある人が言うように
そんな華奢でもなく、それなりに背があってスタイルが良く彫りの深い小顔だったのが分かる画像だね
2022/01/17(月) 15:01:39.01ID:RryDRz/S
>>434
御本人は当たり役で出世役と思ってるのはもちろん
殺陣やる為に最低身体を鍛えたのもあってライフワークの仕事だったのでは?
昔、殺陣の練習現場見た人が肩回りもガッツリ筋肉ついて腰回りから太もも鍛えて筋肉ついてて華奢と思ってたら
イメージと全く違ってビックリしたと
服を着て見える部分、肘下や膝下が細いから華奢と見えるのだろうなと言ってたよ
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 19:53:48.88ID:Czuw/SH/
「乾いて候」の総髪えりきり(結ってない長髪)は似合わない気がします。メイクも眠りと同じで、凄すぎますね。
時代的なものもありそうですね。
母親が「あの頃の、ガッツリフィクション時代劇は厚化粧よ」と言ってました。

2010年の大石内蔵助役の田村さんをYouTubeで観ましたが、こちらの方が素敵です。子育て中で、50代後半からの田村さんのドラマを見られなかった世代です。
2022/01/17(月) 19:57:11.08ID:i46w6AUp
>>436
バレエダンサーの体型に近いのかも
回転を効かせた俊敏な殺陣はピルエットを連想させる
2022/01/17(月) 20:14:35.50ID:5O3busCk
>>433
大ブレイクする程の大表作が出来たら顔つきも変わった
優男の代表なイメージだけど
顎もしっかりしてバランスの良い男臭い顔してるのね

時代劇姿になると似合わない役者が多いけど
正和さんは彫りが深くて腰高だから時代劇姿も似合ってた
2022/01/17(月) 20:36:07.43ID:inOZ+w0J
寝てる時に45歳前後の正和さん化けて出てこないかな
2022/01/17(月) 20:49:36.97ID:5O3busCk
昔から目撃情報で凄い色白で凄い細くて髪がサラサラのレスが多かったけど
その目撃情報を見た頃CS?で過ぎし日のセレナーデ見たが
そんなことないよな?と思ってた
>>433を見る限ると、やっぱりそんなことないよね?
あれは…いかり肩の人のことかな?
2022/01/17(月) 21:19:36.72ID:bbuGJv6D
>>437
乾いて候の頃は一番美しいでしょ
あの格好があれだけ似合うのは正和さんくらいだよ
若さま侍とか堀田隼人のメイクは眉毛釣り上げ過ぎだけど腕下主丞は釣り上がってないし変だとは思わなかった
主丞は紋付袴姿より着流しの方が好きだな
白い足がチラチラ見えるのが良い
2022/01/17(月) 21:22:31.40ID:bbuGJv6D
乾いて候はお兄さんのメイクの方が気になるな
何で吉宗のアイラインがあんなに濃いんだ
普通のメイクの方がいいのに
主丞は異様な雰囲気と最初にナレーションがあるから浮世離れした感じでいいのよ
2022/01/17(月) 22:21:38.07ID:/dkwS3lb
乾いて候
可愛い唇してるのね
https://i.imgur.com/tY8fEhW.jpg

風祭ゆきを見る目が素敵
https://i.imgur.com/8vhLvVr.jpg
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 12:56:59.84ID:JzdGlfrI
総髪かつら長ストレートって、医師や学者の髪型ではないんですか?
と、60代の先輩にお聞きしたら「ビジュアルで売るドラマでしょ?あの頃、ストーリーとか時代考証なんてなかったんじゃない?」と仰ってました。

母親がファンだったようですが、古畑から「コンテンツ田村」になったから、DVDレンタル止めた!と、アンフェアに移行してました。
瑛太さんと西島秀俊さんに魅了され、繰り返し観てました。
2022/01/18(火) 13:09:28.68ID:7vs0hZLF
だって原作が子連れ狼の小池一夫でしょ?
子連れ狼なんてもっと無茶苦茶な設定の時代劇だったじゃない
昔再放送してたけど錦之助の顔が怖くてほとんど見てないわ
乾いて候の最初のSPドラマは劇画が挿入されてるけどその絵が総髪だよね
昔の娯楽時代劇は時代考証よりも面白さ優先だったんだろうね
今も漫画原作だとそんなもんだよ
るろ剣とかも服装おかしいし
2022/01/18(火) 13:18:47.88ID:SS7C0qZq
御毒味役の主丞様は本草学や毒物や解毒の知識で上様に仕えてるわけだからカテゴリ的には「学者」でいいんじゃないかな
「上様の主治医兼お抱え料理人兼用心棒兼茶飲み友達その他色々」な主丞様
2022/01/18(火) 19:08:16.40ID:abanWOcK
なにかのドラマでサイドランジお尻を後に引いてやっててエクササイズやり込んでる感じだった
脚も綺麗だから開脚してそう
2022/01/19(水) 14:23:34.74ID:ZnRzt/9V
金玉左右に引き攣らせながら180℃開脚する正和さん素敵だと思うよw
2022/01/19(水) 17:08:45.84ID:20wylk4c
70近い時にウォーキングの途中でストレッチするのを週刊誌に撮られてたよね
その頃はまだその年齢には見えないくらい動きが良かったみたい
自宅にトレーニングマシーンもあって筋トレしてたかもね
2022/01/19(水) 18:03:09.01ID:gaZDp02/
>>450
夏場でノーパンでスエット穿いてたのか?
小ぶりなナニがくっきり写ってた時のことかな?
2022/01/19(水) 19:34:00.73ID:JeyrSBuY
ズルムケなんだね

https://i.imgur.com/P4fMFoM.jpg
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 19:35:39.67ID:2BIaJ/Zo
>>451
あの画像、意識しなくてもインパクトありましたよね。
2018頃でしたっけ。
2022/01/19(水) 20:13:41.53ID:20wylk4c
>>451>>452
私が見たのはそれじやないよw
冬の格好で2012年頃の記事だよ
2022/01/19(水) 20:33:48.35ID:xnxgusIL
夏に恋する女たちでピッタリしたボトム穿いても
お尻はプリっと格好良いけど…モッコリ皆無なんだよw
着替えるシーン小さな黒いビキニパンツ穿いてたけど
あれに収まるぐらいなんだからねぇ…そりゃねぇ…
2022/01/19(水) 20:52:37.65ID:671R2WL2
>>452
この頃でも痩せたと言われたのでしょう?
スリムだけど痩せてはないよね?普通だよね
2022/01/20(木) 09:15:17.66ID:lEGl7O0e
全然小さくないじゃん
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 10:53:16.47ID:WhOcf7Hf
なんか…凄い話題になっていますが(笑)
2022/01/20(木) 15:31:01.95ID:TenoT1Ji
小ぶりってw
2022/01/20(木) 18:03:44.80ID:mOa+/KXk
鼻の大きな人はナニもデカいと言われてるよね
鼻の形から見るとスッキリとして長いのでしょうかね
2022/01/20(木) 18:39:15.49ID:zU2eDafb
正和さんもいい歳になって
ポコチンが分かる写真撮られて掲載されるとは思ってもなかっただろうね

>>454
こっちかな?開脚じゃなくてストレッチしてるね

https://i.imgur.com/17FTN5c.jpg
https://i.imgur.com/0MYewun.jpg
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 19:16:41.93ID:RXbP6Muo
>>461
ウケちゃう(笑)
まさか、撮られるとは思わないから、柔らか素材のスエットでお散歩ですよね
2022/01/20(木) 20:18:42.14ID:Tu2m34/x
それにしても、70近くでも
お腹も出てなく身体のライン保っててスタイル良いね
2022/01/20(木) 20:48:10.57ID:TenoT1Ji
最近、武田鉄矢が身体とか気をつけてても声だけは本当出なくなったから合気道を初めたと言ってた
心臓の影響もあるだろうけど働きすぎて正和さん声が潰れたね
2022/01/21(金) 01:49:03.60ID:JrtcqwHc
勝海舟のドラマを見たらテンション高い演技で滑舌も良く新鮮でした
ただ、心臓に悪そうでした
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 09:12:27.37ID:CztAWZsi
>>461
成城4の緑地サイドの道かしら?

5に住んでいた友達が、調布に抜ける生活ロード沿い田村邸の前を毎日何回も通っていたけど、車の出入りすら見たことなかったから、この画像は貴重だと言ってた。
2022/01/21(金) 13:58:03.42ID:Y0FtmUIr
前、住んでた近くに大企業の本社があってスポンサー挨拶なのか?
ベンツの4wdから降りた正和さんを近所の駐車場で見掛けた
近くの喫茶店では役所広司が打ち合わせとかしてた
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 19:53:56.63ID:u3XWMFa5
三茶の公園、京王線沿い等で、田村さん目撃情報(散歩)をよく聞きましたが、外見は一致している。
私は25年ほど前に、車運転しているご本人と道でバッティングしましたが、髪はストレートっぽい感じがしました。フェラーリだったと記憶してます。
2022/01/21(金) 20:49:53.32ID:y+v4SwVH
真ん中上の癖毛ちゃんはいつ頃なんですか?
神経質で退屈してそうな表情が大好きです
https://i.imgur.com/43jxhj6.jpg
2022/01/21(金) 23:09:25.02ID:kknubBQQ
若さま侍のDVDがHDリマスターで発売されるみたいです
https://www.sanspo.com/smp/geino/news/20220121/prl22012118310230-s.html
スカパーで放送されてるのも元々画質がいいから余り変わらないかもしれないけど、DVDが欲しい方は是非ご検討を
2022/01/22(土) 01:20:48.36ID:gzCSxknR
若さま侍見たら正和さん歯がないのだけど…
治療中の仮歯なんて面倒くさいくて付けなかったのだろうなw

https://i.imgur.com/t2JRbPo.jpg
2022/01/22(土) 07:11:37.43ID:jAKeQ+/T
歯がボロボロだから
普通は左側からしか撮らせないけど子役相手だと右側からでもok
子役もいないのに右側から撮ってるのは…
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 09:11:37.65ID:eXCgzAfm
髪ストレートの華奢で歯並びのいい方は今、どうしてるんでしょうね。
仲代達矢さんと背が同じだったり、原田芳雄さんとのツーショも、放送回によっては、背丈が違和感。

歯列矯正した?という時期のビールのCMは下歯がガタガタ。

YouTube時代になって検証されるとは思わないから、ドラマ制作は何でもアリの時代だったかも。
2022/01/22(土) 12:07:28.58ID:zM7s/D+b
ビールのCMって麦とホップのこと?
あんな歳になって歯列矯正なんかしないでしょ
歯並びが良くなったなら入れ歯になったんだよ
髪ストレートにこだわってるけどパーマ掛けたりセットしたら髪型なんて簡単に変えられるからね
ドアップになってバレない影武者なんていないと思うよ
顔がよく見えないシーンなら使ってたかもしれないけど
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 15:57:19.13ID:eXCgzAfm
代表作品が古畑というのは…観衆参加型だから?毎回豪華キャストが犯人であるスタイルが人気の理由か?解りませんが。

田村さんが演じるなら、得体の知れない人物を脱して、組織捜査する1警察官管理職としての一面を描いた回が欲しかった。

刑事コロンボのオマージュであることは承知ですが。

コロンボの「初夜に消えた花嫁」を見た方いますか?やっと登場したコロンボの親族(甥)が絡む事件ですが、普段は拳銃を携行発射しない彼が最後のシーンで変わるのです。批判の多い回ですが、ラストのコロンボの表情は圧巻。

こんな感じで、古畑シリーズに、殺しに嫌悪感を持つ本人から何か独自のメッセージを込めた回があれば、格別でしたが。

というわけで、私は田村さんの良さはここには求めない。
他ドラマの方が、中年期も透明感を持ち続けた田村さんの煌めいた演技を引き出していると思いました。
2022/01/22(土) 16:37:10.29ID:zM7s/D+b
古畑は視聴率も良かったしあの独特なキャラクターが受けたからね
当時ノリに乗ってる三谷幸喜の脚本だったし90年代の空気感にピッタリハマったんだよ
西村雅彦が演じる今泉とのコンビも面白かった
個人的には過ぎし日のセレナーデのような感情を爆発させる役の方が魅力を感じるな
正和さんは泣きの演技がいいんだよね
歳をとってからも涙が似合う人だった
2022/01/22(土) 17:31:27.06ID:zM7s/D+b
監督の井上昭さん亡くなってたんですね
正和さんの時代劇沢山撮っていましたね
井上さんの演出好きでした
https://news.yahoo.co.jp/articles/80f30544c10f499cecada29467fbd53b09f95195
2022/01/22(土) 17:53:21.62ID:tbV4N1fh
>>473
東芝バズーカ 1990年
https://youtu.be/jCaPa9E_Jsg

東芝バズーカ1991年
https://youtu.be/YE3Cn7ppKPg
2022/01/22(土) 18:03:35.60ID:tbV4N1fh
>>473
正和さんの癖毛は特に前髪に生え癖あるから独特なんだよね
https://i.imgur.com/GUJTjcm.jpg
https://i.imgur.com/Pv5iKbJ.jpg
2022/01/22(土) 18:22:25.13ID:MeDG6CfD
弟ちゃんが兄はピアノの練習と歯医者が大嫌いで
いつも押し付けられ逃げるように遊び行ってたとインタビューで言ってた
それ以外は万博に連れて行ったり優しいお兄ちゃんだったそうです
2022/01/22(土) 22:13:48.75ID:G3Hxxswe
うちの子かぎって…でも歯がないようなw下の歯が見えてるし
そんなに歯医者嫌いなの?
まわりの人は何も言わないの?
https://i.imgur.com/7CaB2zg.jpg
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 08:39:03.17ID:3AlGNNWt
>>481
それありますよね。歯は、演者の生命線だと思いますが。
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 09:12:10.05ID:3AlGNNWt
https://i.imgur.com/5FEDa0w.jpg 

https://i.imgur.com/6NitJpm.jpg

これ、どう説明できるか?ですね。
2022/01/23(日) 09:17:41.74ID:f0oSbaLa
>>483
上の方は後にいるから小さく見えるんじゃない?
足元が見えてないから何ともわからないね
セッシュしてたのかもしれないし
2022/01/23(日) 09:22:32.17ID:f0oSbaLa
原田芳雄のプロフィール見たら175だから余り変わらないじゃない
正和さんも若い頃は174くらいあったらしいし
靴のヒールで少し高くなったりもするよ
キムタクとのドラマでは畳の上で身長ほぼ同じだったよ
キムタクは公式プロフィールは176になってる
2022/01/23(日) 10:36:51.90ID:6qN6AOGw
いつ頃か血液型変ってたよね?O型からA型へ
画像検索したら前歯2本独特な人は歯列矯正した感じ
見える範囲で左の歯5、6番目が無い人は無いまんま

ぶっちゃけ、お会いしたことあるけど
えぇ…こんなに歯がガタガタなんだと…年齢より10才近く若く見えた

正和神経衰弱wこの人はどっちなんだろうか?
https://i.imgur.com/GwWNwR7.jpg
2022/01/23(日) 10:55:12.11ID:lPCWgpuD
天下の2枚目スターが歯が欠損で現場来られたら
誰も何も言えないと思うよ
しかも、凄いイケメンで格好良いから歯が無くて良いのだなと納得させられそう
それにしても、それで仕事こなしちゃうメンタルって凄いな
2022/01/23(日) 10:56:39.32ID:f0oSbaLa
画像検索で二人いるって主張してる人いるけど、ネットで出回ってる画像ってYou Tubeのスクショとかで不鮮明でしょ
当時はブラウン管とはいえ、今You Tubeでupされてる動画よりも画質が良かったから見てた人が気が付かないとは思えないよ
当時の鮮明な宣材写真とか記者会見の写真ならわかり易いんだけどね
トーク番組とかバラエティーに全然出ない人だったからこんな都市伝説が生まれるんだろうな
2022/01/23(日) 11:02:12.79ID:f0oSbaLa
>>486
歯列矯正したように見えた時は付け歯してたんじゃない?
安達祐実は歯が生え変わる時に付け歯して仕事してたらしいよ
コメディーとかで歯がよく見える時は付けるとか基準があったりしてね
2022/01/23(日) 11:15:52.46ID:uVqn4eri
2人じゃなくて3人いることにしょうよ
ジェネリック@、A
腹違いの弟2人ぐらいいるでしょう
2022/01/23(日) 11:31:47.23ID:f0oSbaLa
同じ両親から生まれた兄弟よりも腹違いの弟の方がソックリなの?
亮さんよく似てるけど、眠狂四郎でも勝海舟でも同じ格好しても別人だったわ
2022/01/23(日) 11:57:15.23ID:+NkhrQFR
作家、作詞作曲ってジェネリックというかゴーストライターが当たりだけど
ジェネリックいたら駄目なの?
大ブレイク後の仕事量って凄いよね
2022/01/23(日) 12:21:00.11ID:f0oSbaLa
主演だから目立ってただけで、脇で何作品も掛け持ちしたり歌手と二足の草鞋だったり舞台もやってる俳優はもっとハードスケジュールこなしてるよ
顔が余り見えない撮影でのボディダブルがいたのは否定しないけど、顔がわかるCMで別人が出たりドラマの途中で全部別人に変わったりするのは流石にないでしょと思ってるだけ
2022/01/23(日) 18:56:00.60ID:0MzBlllx
乾いて候で襷掛けして料理作るシーン妙に手際良くて可愛い
男盛りの時期に撮影した作品だから色気が凄いね
フジ木10枠初期にも主演してる作品が多いのに配信すらない
男の家庭科を見てみたい
2022/01/23(日) 20:06:16.42ID:t+WWl53b
色気は売る程ありますが
でも小ぶりで味噌っ歯で歯が数本ありません…
2022/01/24(月) 12:33:34.28ID:CiREk/Jw
粗チンに入れ歯に替え玉か
いくら話題が減ってきているからってあんまりだ
2022/01/24(月) 13:25:02.11ID:vp7LaOGp
5Gだと冥土からレス出来るのかな?
それでも大好きだよ
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 21:38:17.42ID:kFF955nF
https://i.imgur.com/XsGvm2H.jpg

ご兄弟の方々とは違うジャンルのアンビアンスですよ。正和さんは。ボディダブルがいたら、ワクワクしません?

私はリアル世代ではないので、ブレイク時は知りませんが。
2022/01/24(月) 22:28:02.02ID:RV1Qlf+T
歯がある人いた
https://i.imgur.com/hOjrvIC.jpg
2022/01/24(月) 22:35:47.39ID:vp7LaOGp
>>498
唇が厚い人の方がいいな

https://i.imgur.com/H4ph7nu.jpg
2022/01/24(月) 23:16:24.58ID:uBYfdYnj
うんと若い、映画に出ていた頃は下の歯並びは綺麗なのに。
年取ってからはちょっとガタついてるよね。
加齢によって歯茎が痩せたりして自然とそうなっちゃう事もあるけど。
2022/01/24(月) 23:57:33.56ID:HmApSKSW
歯があってもヤニが凄いな
本当、歯医者嫌いなんだね
2022/01/25(火) 00:05:43.50ID:XawQvQoF
ギリシャ鼻とローマ鼻がいるね
2022/01/25(火) 01:07:10.48ID:jhW1jQ8d
歯の状態から物ぐさだから
死んだことにして引退してそう
2022/01/25(火) 02:05:17.90ID:UoFauwEg
お兄さんの話ならお墓は建てられたみたいだから本物は亡くなったんでしょう
もしソックリに整形した影武者がいるなら何処かで隠居生活送ってるかもしれませんねw
チンギス・ハーンの様に海外に渡って元気に過ごしてるとでも思った方がこちらも幸せかもね
2022/01/25(火) 02:07:11.31ID:UoFauwEg
ああ間違えた
義経がチンギス・ハーンになるんだった
義経の様にが正解でしたね
2022/01/25(火) 05:22:33.89ID:jhW1jQ8d
弟さんの結婚式で
https://i.imgur.com/wxYjtr3.jpg

この人オリジナルだよね?
2022/01/25(火) 06:48:23.84ID:GsH2gwpC
昔のドラマや映画見ても
歯がよく見えるシーンが少ない
流石に笑うシーンでは歯糞が飛ばないように手で口を押さえてる
2022/01/25(火) 10:08:41.59ID:UoFauwEg
>>507
この一番右は俊麿さん?
他の兄弟に比べたら背が余り高くないんですね
やっぱり俳優になった3人の方がスタイルがいいので、なるべくしてなったのかなと感じます
俊麿さんは二枚目として売り出すには小さかったのでしょう
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 10:39:56.40ID:AqiZoBB+
知人が某ファッション誌のモデルだった(カナダとのハーフ)本人が言ってましたが、クールビューティー枠は、歯を見せない笑顔が鉄則だと。彼は見せなくても、歯列矯正してましたが。
顎の成長止まってからの矯正は100万。

母親が「正和様、たまに鼻と左目が違う」と騒いでましたね。

ビデオ録画で見た砂の器、仲代達矢さんより背が高い。
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 10:42:41.61ID:AqiZoBB+
>>507
「砂の器」の方ですね。
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 17:31:51.01ID:o2IxF1V1
古畑シリーズ観ると、田村さんの喋り方は、コロンボの吹き替えやっていた小池朝雄さんの喋り方に似てますね。
フォーマットがあったわけか…と思いました。  
最終回、ピーターフォークが76才とは、感慨深い。殺意のナイトクラブ。若者向けのナイトクラブに紛れるコロンボは新鮮!

古畑ではなく、田村さんがクラブにいるシチュエーション見たかった。
2022/01/25(火) 17:36:20.10ID:FaAx+Rh1
>>507
弟ちゃんより背が高そう
2022/01/25(火) 18:04:55.92ID:44Hd7yt7
>>511
顔が小さい人はなで肩でふわふわ癖毛
https://i.imgur.com/X63DRSK.jpg
https://i.imgur.com/5n1FD3G.jpg
2022/01/25(火) 20:20:49.97ID:DwNzx7EG
思ったより背があるのね

https://i.imgur.com/5wQNBr3.jpg
2022/01/25(火) 20:32:48.09ID:sx0m6t4G
ローマの休日
こんなに気障な格好して歯がないのかw
https://i.imgur.com/vdw67cF.jpg

https://i.imgur.com/wfWJsgZ.jpg
耳が上の方にある人は歯が無い
2022/01/25(火) 20:45:27.46ID:ogWQSFf9
https://i.imgur.com/9nqryLa.jpg
https://i.imgur.com/R68VQzb.jpg
2022/01/25(火) 20:47:40.58ID:ogWQSFf9
歯がない人は額の傷が浅くて若い
https://i.imgur.com/FquholU.jpg

https://i.imgur.com/vdw67cF.jpg
2022/01/25(火) 21:05:09.06ID:UoFauwEg
>>517
歳をとってる方は拡大したら奥歯がブリッジか部分入れ歯だね
土台の金属が見える
若い頃は抜けたままにでもしてたのかな
2022/01/25(火) 21:05:34.41ID:8C+EKqfe
砂の器の頃、日曜恐怖シリーズに出てた人
酷い癖毛の味噌っ歯は誰なんだ
https://i.imgur.com/T7Nu5X3.jpg
2022/01/25(火) 21:15:14.80ID:8C+EKqfe
>>519
インプラントの土台
3番目の歯も土台が見えてるから歯がずれてる
歯が取れて正和さんの性格からして
そのまんまなんだろうね
2022/01/25(火) 22:36:30.64ID:ddkvuck1
歯ある人が別にいるにしても
歯抜けでキザな格好してキザな仕草で撮影してたのでしょう?
パパはニュースキャスターで逸見さんと出てたシーン台詞とは関係なく
一瞬、正和さんの顔を見て
2度見しながら( ゚д゚)ハッ!えっ〜の表情だったのが不思議だった
あの位置からだと歯抜けが丸見えだったのでしょう
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 23:13:55.65ID:1beW0PiF
https://i.imgur.com/CH43Kc9.jpg

成城の道でバッタリお見かけした時、この方。
フェラーリでした。「どうぞ」と譲って頂いたと勝手に記憶してますが。

滑舌悪い印象は、歯抜けのせい?ですかね。
2022/01/26(水) 00:51:40.94ID:g9VQVwXr
田村正和の滑舌が悪かったのは歯抜けのせいだった
衝撃の事実だね
比較的滑舌がいい時は歯を治した後だったのかな
2022/01/26(水) 01:36:28.22ID:3PCI9+56
ストレートの人は滑舌がマシなはず…
確かに左2番目が味噌っ歯だw
https://i.imgur.com/nTWvx0K.jpg
2022/01/26(水) 02:08:33.93ID:EmgFrfth
ドラマ大胆素敵
左4番目から歯がなくても素敵な笑顔
https://i.imgur.com/YpnAkSt.jpg

2007年映画インタビュー
額の傷は再生治療した模様
https://i.imgur.com/keqZMeJ.jpg
2022/01/26(水) 02:11:16.40ID:EmgFrfth
運命峠
左4番目が虫歯で味噌っ歯
今にも取れそう折れそう
https://i.imgur.com/XCCbxMf.jpg

ストレートヘアで歯がある人フリルブラウスが女優より似合ってる

https://i.imgur.com/D1fT0x7.jpg
2022/01/26(水) 02:49:19.26ID:iYY6RrH+
若い頃は気づかなかったけど
それなり歳を取ると正和さんの綺麗さや格好良さが別格レベルだったのに気付く

この年齢でもヘアメイクは濃くなく白髪染めしてる感じがしないで地毛だったのですね
https://i.imgur.com/keqZMeJ.jpg
2022/01/26(水) 03:07:03.05ID:5a3gkqUX
でも小ぶりで早漏なんです
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
2022/01/26(水) 03:32:47.24ID:hllIyUDW
対耳輪の出っ張りが全く違う
下の人
https://i.imgur.com/DDmV18o.jpg

上の人
https://i.imgur.com/YpnAkSt.jpg
歯がない人の方が色気があって好きだな
子供みたいな笑顔が素敵
2022/01/26(水) 03:58:53.93ID:hllIyUDW
北のなんたら将軍様よりクオリティ高いな
さすが正和クオリティ
https://i.imgur.com/JbkMjfB.jpg
https://i.imgur.com/w14RZXr.jpg
2022/01/26(水) 04:18:25.30ID:rNwAcGCu
オリジナルはまめに歯を治療して妙に白くなったりする
ジェネリックは歯並び汚いけど歯があるね
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 09:15:55.76ID:IyNUwSkv
>>523
ニューヨーク恋1の、スタトン島に住み替えた田島さん、この方ですよね。
耳の形と生え際。
色気が違う。
岸本さんに髭剃ってもらってるシーン、かなりのどアップですが、オリジナルさんではない気がします。
2022/01/26(水) 10:39:38.87ID:g9VQVwXr
時代だよね
今だったらクリアな映像と画像があるからこんなミステリアスな雰囲気にはならない
昔だからボヤケた映像で影武者説が出たりして正和さんは良い時代を生きたと思うよ
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 13:00:50.96ID:CPzTZMbC
ブレイク後のこれから・・という時期に心臓疾患にみまわれたんですね。
今活躍中の安田顕のような「変態、愛すべきキャラ、スマートキャラ」等、色々と演じてほしかったです。
主演にこだわっていたのか?
脇でも光る方だと思いますが。
2022/01/26(水) 13:36:28.24ID:AYSP5mHW
>>534
ほんとそれ。
もしも影武者がいたとして、その方はどうしているかしら?とか考えるのは楽しい。同時に悲しくもなるけど。
2022/01/26(水) 14:28:33.49ID:aoe3xVRc
外国だとプーチン(小泉が握手したプーチンと安倍が握手したプーチンは違う)とか北のカリアゲ兄妹とか。
国内は愛子ちゃんとかミッチーとか。
コンテンツ田村は国策だったのかもw
2022/01/26(水) 16:25:36.58ID:WQZV9wXP
正和さんの目標はお父様の阪妻さんだったんだと思います。
阪妻さんが大きな実績を残して主役俳優のまま逝ったように、
正和さん自身もそうありたいとずっと願っておられたんだと思います。

職業とか生活の糧とかの感覚ではなく正和さんは生涯を掛けて、
田村正和という俳優を演じ続けていたのでしょう。そして幕は引きました。
そんな誇り高く真面目で全力投球だった正和さんは、確固とした立場を得た後は、
ご自分の中では脇役を演じるという選択肢はあり得なかったんだと思います。
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 16:59:48.30ID:IyNUwSkv
「レーベル田村」としては「キザ男の独演会」にならないよう、細心の脚本選びをしたのかもしれないけど、結果、その類が多い。
インプラント、インレーほったらかしにも驚きましたが、散歩のスエットくっきり画像にもビックリ。

そういうことには気を使う人だと思っていました。
2022/01/26(水) 18:11:33.29ID:aoe3xVRc
>>539
わかるw
でも保険の効かない歯の治療は高いからねぇ。
収入の多かった人だろうけど気持ちはわかるわw
数百万円かかるとかザラだし、高くても見映えが良く耐久性もあるとは限らないみたいだし。
2022/01/26(水) 22:59:31.45ID:g9VQVwXr
これだけ虫歯を放置して口臭は大丈夫だったのかな
キスシーン見たらこれからは気になっちゃいそう
オヤジぃの時はよくペリエを飲んでたらしいけど、炭酸水には口臭予防効果でもあるのかな
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 23:10:00.04ID:scy/Tu6H
https://i.imgur.com/SVwB5xg.jpg

https://i.imgur.com/Uylj095.jpg

この2つが素敵。
2022/01/27(木) 05:35:47.94ID:5zMmHDd1
耳の整形中なのかな?

https://i.imgur.com/NabSLkB.jpg
2022/01/27(木) 05:51:40.41ID:5zMmHDd1
大ブレイクした、うちの子にかぎって…この人って色気が凄いよね

https://i.imgur.com/GwWNwR7.jpg

1番好きな画像
https://i.imgur.com/y2Y19Ue.jpg
2022/01/27(木) 06:05:17.14ID:CIk4hi8V
子供の頃の家族写真
1番左が正和さん
https://i.imgur.com/3CPUf73.jpg
2022/01/27(木) 06:31:09.03ID:FRM65CAI
オリジナルは耳の上の方に出っ張りがないフラット
ジェネリックは福耳だから全体的に出っ張りがある
ただ、揉み上げで上を隠すと…
あの独特な髪型には意味があったのかw
イメチェンで大ブレイクした
うちの子にかぎって…ほとんどがジェネリック
そりゃそうだよねw家族ゲーム2が視聴率悪くて打切りで
急遽作られたドラマ
オリジナルあんな企画のドラマ絶対やらなそうw
身体を悪くされた頃からジェネリック率が高いね
ただ時代劇はオリジナル率が高い
所作とか直ぐに覚えられないし役割分担だったのだろうね
総合的にはジェネリックの方が正和クオリティーが高い
2022/01/27(木) 06:55:26.96ID:Dh+Ox8Xo
>>537
長らく三菱ufj系のcmやってて60歳から仕事を減らすからで降板
しばらくして、弟さんが系列銀行のcmやってた
2000年前後から三菱系cmに役所広司を使い出し
その役所さんも最近妙に小綺麗になってた
コンテンツ役所広司化なのかな?
三菱が個人スポンサーになるとメインストリームの仕事がいっぱい来るから仕方ないのかな
2022/01/27(木) 07:07:38.34ID:5FYHodiv
オリジナルは歯抜け
ジェネリックは歯糞とヤニのガタガタ歯並び
そんなに歯医者嫌いだったの?無理連れて行こうしたら号泣しそう
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 08:44:08.61ID:kjIDH+H4
敵同士好き同士、スタトン島の田島さんはいい味を出してましたね。しかし、トークインタビューの態度(椅子に仰け反り、足組み)とか、虫歯ほったらかしは、周囲は何も言わなかったんでしょうか?言えないか。
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 09:45:49.89ID:5O5+NOWt
スタテン島の田島さんみたいな「壊れて自暴自棄」の役、もっとやってほしかったな。
◯◯年ぶりの映画だという「ラストラブ」これには驚愕。わさおが背伸びしちゃったシーンと正和さんの「ウッフン(セリフとして台本にあるのか謎ですが)」には、笑いが止まらない。

この内容で、ニューヨークロケ敢行した制作サイドには敬服。

まぁ、「正和PV」と割りきれば何でもないですが。
2022/01/27(木) 16:09:54.42ID:VHy+ccgR
ニューヨーク恋物語
三菱の金をぶち込んだオールニューヨークロケ、移動は常に走る豪邸のロールスロイスカリナン
ナンタラ島の正和さんって
この方ですか?

https://i.imgur.com/0eoKcyG.png
2022/01/27(木) 16:10:56.67ID:VHy+ccgR
>>551
間違えました

https://i.imgur.com/9U5fbL8.jpg
2022/01/27(木) 17:43:52.18ID:YX2s+Ff5
若い頃の映画の空いっぱいの涙見たんだけど20代前半の時からもう出来上がってたんだね
仕草とか立ち姿とか古畑の時と余り変わらない
もっと後の時代だったら若い頃ももっと売れてたかもね
あの時代にしては男臭さがちょっと足りなかったと思う
シャワーシーンも高校生の裸みたいでイマイチ色気がなかった
2022/01/27(木) 18:52:26.04ID:DjxS6KMJ
>>553
若い頃
https://i.imgur.com/r2z5Rbk.jpg

歯を入れて珍しい満面の笑顔
https://i.imgur.com/nUUMgHB.jpg
2022/01/27(木) 19:17:22.84ID:iOUTbsO3
>>533
確かに生え際も違うし
後、目の色も違う茶色なんだね
安定の味噌っ歯の人

https://i.imgur.com/A2I5mcS.jpg
https://i.imgur.com/OnvgvZR.jpg
2022/01/27(木) 20:22:29.00ID:YX2s+Ff5
>>554
下の記事生年月日間違ってるね
1943年生まれなのに1948年になってる
若く見えるから間違えちゃったのかな
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 21:10:01.73ID:ugcxfP7E
>>552
スタテンの最後。田島さんがサッパリ綺麗になった時。

このテラスでのシャンプーシーン(洋画のパクり)のせいで、ドラマのクオリティが完全コケた。
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 21:26:27.25ID:ugcxfP7E
耳、生え際、鼻が違う。白シャツの方は癖毛ではないような…。

https://i.imgur.com/IRHibrC.jpg

https://i.imgur.com/28RKvpJ.jpg
2022/01/27(木) 21:35:17.46ID:iOUTbsO3
>>558
そうそう、当たり前だけど
しっかりオリジナルが混じってるよね
エリエール編 味噌っ歯ジェネリック
https://i.imgur.com/pdSGECx.jpg

歯抜けオリジナル
https://i.imgur.com/NTUnfVi.jpg
2022/01/27(木) 21:54:49.70ID:k+81g2qc
1985年初め頃に、わるいやつらのドラマを体調不良で当日ドタキャン
直ぐに古谷一行に仕事が引き継がられて仕事は流れなかったが…元から体調悪くて話しがついてたのだろうね
ただし、どんなに売れても当日ドタキャンすると数年はゴールデンタイムで主演出来ないのが慣例なんだけど
正和さん、それが無かったからね…
面白いのはオリジナルジェネリックどちらとも
長い揉み上げあるのに耳を隠してないことが多いこと
2022/01/27(木) 22:14:18.62ID:isloiSkC
皆さん、レーベル田村正和
もしくはコンテンツ田村正和だと
いつ頃から気付かれましたか?

パパはニュースキャスターの再放送を見て何か?髪質と体格と顔が違うような??
トドメは直接、お会いすることあって
全然体格良くて若くてビックリでした
2022/01/27(木) 22:42:17.91ID:26h/ChrK
突っ込み所が多い記事だな
海でのロケ生え際からして癖毛のジェネちゃんだね
オリジナルこんなロケ絶対やらないだろし、この為のジェネリックなんだろうし
それにしてもジェネちゃん体格が良いね
https://i.imgur.com/nUUMgHB.jpg
2022/01/27(木) 23:20:53.18ID:26h/ChrK
パパはニュースキャスターで華麗に野球拳してた人どっちなんだろうと思って確認したら
ジェネリックだった
旅館の折り畳みマットレスにスリーダイヤマーク
2022/01/27(木) 23:50:55.03ID:YX2s+Ff5
みんなよくオリジナルとかジェネリックとか分かるね
>>558の上はアスペクト比をアナログの比率から変えてるから顔が横に伸びてるよ
>>562の海にいる時は後ろで黒い服着た人が引っ張ってるの気付いてる?お尻のしたに浮き輪もあるよ
それも込みで体が大きく見えてるんじゃないの?
このスレ精神病患者の集まりだと思われそう
2022/01/28(金) 00:04:50.70ID:Ed8JNhoB
>>564
文盲なのですか?
>>558は違う人ではなく同じ人だよねって意味の文章
耳は対耳輪が全く違って
立ち耳と福耳の人です
ここに貼られてる子供の頃の写真を見てもオリジナルは立ち耳ですよ

https://i.imgur.com/e7BQBxg.gif
2022/01/28(金) 00:12:39.95ID:L1Ll+Vj/
地デジネット配信時代にアスペクト比www
広告代理店じゃ2人いて田村正和だよ
何言ってるの?ジェネリックいるのそんなに都合悪いの?
2022/01/28(金) 00:19:43.57ID:L1Ll+Vj/
オリジナルの耳たぶに立ち耳解消の手術跡あるよ
2022/01/28(金) 00:27:15.72ID:U1mxNPu5
そもそも歯からして違うだろ
オリジナルは歯抜けだし…
2022/01/28(金) 00:35:40.98ID:b+gUAend
キスシーンする女優さんも大変だっただろうね泣けるね
どっちにしても歯抜けか味噌っ歯とするのだもの虫歯が移りそうw
2022/01/28(金) 01:41:10.46ID:sxRqGDMy
見比べたけどサッパリわからん
>>559は上がオリジナルで下がジェネリックじゃないの?
逆なら何処を見たらいいのか全然わからないわ
そもそも影武者作るなら歯は揃えるよね
そのジェネさんも歯医者嫌いで歯並び変える事が出来なかったの?
2022/01/28(金) 01:48:24.98ID:sxRqGDMy
>>566
ここに貼られてる画像て違法アップロードが多いじゃん
違法なのはアナログ時代に録画してスマホのサイズに合わせて引き伸ばしてupされてるのが多いよ
正規の配信は昔のドラマは横幅狭いから画面が切れてる
2022/01/28(金) 02:20:15.50ID:2atIzRwI
>>564
そうだよね。この展開ちょっとやり過ぎ続け過ぎで引くね。
いくら自分の検証に自信や確信があったとしても、だからそれが何?
此処はそういうことを専門に述べ続けるスレではないですし。
ジェネリックとかの話題をずっと続けたいのならどこか別のスレでやってください。
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 09:27:53.64ID:X15c/Opq
2人セットコンテンツなら、ロマンがあるから、皆さん興味があるんだと思います。
中年期ブレイクがバブル突入時だったから、ドラマも豪華。

ハッキリ申し上げて、演技は上手くないと思う(ジェネはわかりませんが)
存在感で魅せる人ですね。

画質、ASPECT云々は、ハイビジョン収録が本格的になったのが1989頃だから、そこはN局に聞かないとわからない。
2022/01/28(金) 10:14:13.83ID:sxRqGDMy
私は演技そんなに下手ではないと思うな
結構自然体の演技が出来る人だと思う
古畑みたいなキワモノの役の印象があるかもしれないけど普通の役も多いし、大袈裟に叫ばなくても内面からの感情を表現出来る人だよ
西島秀俊とかも棒とか言われてるけど高く評価する人もいる
2022/01/28(金) 11:25:30.57ID:3lVnsh0s
かまってもらえて嬉しそうだなw
替え玉キチガイ
2022/01/28(金) 13:53:31.05ID:2atIzRwI
前から思い込みの激しい人がいたよね。エキストラの話とか。
今は偽者話に替わったのかね(笑)
まあ、あんまり関わりたくないからこの辺で……。
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 20:17:18.96ID:Br3F98ox
田村さんは、1990の勝海舟収録中に心臓疾患だったんですか。同年のニューヨーク2シーズンとバッティングしていたら大変でしたよね。
日本からフライト13時間。体に負担がかかりそう。
ニューヨーク1の撮影中は、オフにゴルフに行くのが楽しみだったと言ってましたね。

「わさお」はウケました。あの映画は、みうらじゅんさんのコメント通り。復讐法廷は、音量大にしないと田村さんのセリフが聞き取れない。あれで監督OKが出る?と思いました。
2022/01/29(土) 04:32:47.00ID:GhKCQkbT
勝海舟は意外にも威勢のいい江戸ッ子な感じで新鮮なイメージでしたね
(唐突ですが)お父様の阪妻さんが俊磨さんと一緒に寿司屋に行った際、俊麿さんがシャコが苦手なのを知って「お前江戸ッ子じゃねえなあ」
と言ったエピソードを思い出しましたw (俊麿さん含めてご兄弟は京都育ちだから寿司ネタの好みもお父様と違うんでしょうね)
>>480
ピアノは阪妻さんが「衝動買いした」という話を聞きました、俊麿さんと正和さんは少し習っていたらしいですね

替え玉とかジェネリックとか口臭とか何か必死な人がいるようですけど、
正和さんを貶めたところであなたの推してる俳優の株が上がるわけでもないよとだけ言っときます
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 10:28:35.17ID:U1oocnIY
ボディダブルについて書き込む方に悪気はないですし、個体其々に価値を見いだすのは自由ですから、いいでしょう。
田村さんがリーディングカンパニー所属でしたら、規制なりアップロードのコンプライアンスを喚起すると思いますが。 
ここは語り合う場所という認識でいます。私は。

古畑が真骨頂ではないと感じる方もいますし、アクティブな姿が好きとか色々。中年期ブレイクから、お声が出にくくなる迄の田村さんの活動期間が短い為に、リアル世代でない方々は映像配信しかヒントがない。どんな印象も様々な感想等(ジェネリックも含め)私は聞いてみたいです。
2022/01/29(土) 11:13:09.15ID:rGdHo6RU
>2人セットコンテンツなら、ロマンがあるから、皆さん興味があるんだと思います

全く興味ないけど……。
田村さんにとやかく言いたい人は個人的な思い込みを感じる。
昔振られたとか、或いは振られたと思い込んでるとかあるかも。
しかし、此処の他の住民は感化されません。
単純にファンてだけで来てますから。

とやかく言たい人は他に好きな俳優がいるのなら、そちらの人の関連スレや、
コンテンスに行った方が楽しいと思いますがね。
581580
垢版 |
2022/01/29(土) 11:17:28.18ID:rGdHo6RU
×コンテンス
〇コンテンツ
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 20:05:35.43ID:ehBBSUM6
イムガーから画像ペーストすると、縦横比が変化するかもしれませんね。

ニューヨーク恋1を見ましたが、主人公没落パターンなんですね。
アメリカ社会との繋がりはあまり描かれず、文学的な要素はありませんが、俳優陣が生き生きしていますね。

当時、母親が、桜田淳子さんの演技が素晴らしいと言っていました。田村さんのギラついた雰囲気も負けていない。
2022/01/29(土) 21:00:07.87ID:sVBx1VwH
真田広之もアクション俳優からのイメチェンを図ってた時でいい味出してるね
私は中学の時に高校教師で真田さん好きになったんだけど、あの頃の真田さんの演技好きなんだよね
海外に渡ってまたアクション俳優ぽくなってしまったのはちょっと残念
日本の作品にももっと出で欲しいな
ニューヨークでは正和さんとの絡みがほとんど無かったけど古畑でまた共演してたのは良かった
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 11:04:30.42ID:SO8Gg7Ph
>>583
あります!田村さんと真田さんがレストランで話すシーンかありますよね。ヴェルサーチ(多分)を着た田村さんと真田さんが話すシーン、スーツ姿の真田さんも負けてません(笑)
色気ガンガンの田村さんとは対象的な真田さんの清涼感、素敵です。数年前に、アメリカドラマの「リベンジ」で、エミリーバンキャンプと共演してましたね。

ニューヨーク恋でちょっと気になったのは、何カテゴリーのビザで皆さん仕事していたのか?です。
2022/01/30(日) 11:27:51.90ID:tfhaiVNv
80年代のドラマって「この人どんな仕事して食ってるんだろう」な感じの人物が多かったよねw
それでも「NY恋」の田島さんは強引というか理不尽な説得力があった
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 00:09:10.22ID:KnSJwczO
時代的にノー天気なラブストーリーが多かった中で、NY恋1は重厚なイメージがありますね。
スタテン編からは、地下鉄ロケもあり(それまで許可が下りなかったのか)クライマックスまでの田村+岸本さんの演技は見応えがありますね。リアル世代ではない私も、配信映像から、バブル期トレンディを感じます。桜田さんが田村さんに言うセリフ「スカしてんじゃないわよ!」と「落ちぶれてもカッコつけてるわ」これ最高です。
2022/01/31(月) 11:01:22.52ID:pM7BIlg7
創価と統一の女優に囲まれて、俳優は大変だなと。
そりゃベールに何重にも包んで守ってやらないとって思いますわ。
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 12:40:02.02ID:ZBzyaf+y
大物俳優さんが新興宗教の看板だったりしますよね。S会員は一線で活躍してる方が多い。
田村さんは、久本さんとの共演(かなりの接近度)2回?ほどありますよね。

国選弁護人のメイキングがYouTubeアップされてますね。これ見たいです。
2022/01/31(月) 14:11:48.22ID:U2J+NeV1
国選弁護人はテレ朝動画にありますよ
有料だけど全話見る事が出来ます
2022/01/31(月) 17:21:06.33ID:7R5gIbqh
配信前で他に見る方法がなく
TSUTAYA DISCASで告発〜国選弁護人を借りました
メイキングや出演者インタビューもありました
2022/02/01(火) 08:02:31.47ID:Pajcw4SZ
写真集入手しましたw
直接お会いしたことある人が
良い意味でイメージと違うエピ多かったあったけど
優男のイメージでしたが野性味がある感じでした
やっぱり目が茶色ですね

https://i.imgur.com/1FaoSgf.jpg
2022/02/01(火) 08:14:41.02ID:aK8RZ9IJ
>>587
あぁ〜〜取り巻きがね…
男性って自分のことが好きな女性と好みの女性の扱いは違うからね
正和さん、そこら辺はハッキリしてそう
ただ第一線で長らく活躍してる人は性格良いです
2022/02/01(火) 08:24:09.31ID:J7T+HIWG
年季の入った熱量高いファンの方が多そうなので
お聞きしたのですが?正和様いつから歯がないのですか?
2022/02/01(火) 08:46:01.60ID:s/jylPnF
>>593
病院行け
2022/02/01(火) 09:08:45.56ID:qlt9L0cL
>>591
エリエールcmの頃が容姿の全盛期かな?本当に格好良い
調べたらテレカあった欲しいな
https://i.imgur.com/OnvgvZR.jpg
2022/02/01(火) 09:46:38.64ID:Pajcw4SZ
イメチェンに大成功した不出世の商才ある役者さん
パパはニュースキャスターでホームドラマがハマり役だった石橋鉄男や西田敏行を駆逐し
教師役というと武田鉄矢のイメージだったのをうちの子にかぎって…で刷新
令和時代でもヒットドラマがプロットの基本になってる
もっと役者として評価されても良いと思う
2022/02/01(火) 10:11:12.09ID:0DqGUd2a
パパはニュースキャスターの頃に普通の服着た写真集でも出したら良かったのにね
影武者説が出るくらい当時の鮮明な写真が無いのが残念
目が茶色いのは昔の時代劇見てる時に気が付いたな
若さま侍は当時にしては画質がいいから顔の状態がよく分かるね
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 12:33:49.69ID:aqSan9Bp
国選弁護人のメイキング見ました。声が出にくくて辛そうですが、クランクアップで相武紗季さんに
「紗季ちゃん有難う」と仰っている表情が、素の田村さん(笑)

心臓病まれて治療されていた経緯から、歯科治療も大変でしたでしょう。
私は口腔外科に勤務経験ありますが、歯が抜けた状態が長いと、顔の形状が変わります。
義歯も同様です。フルデンチャーとパーシャルでは多少の違いがありますが。
ナレーションが職業の患者さん(ブラビー状態で)がいましたが、発音障害を克服するのに1年かかりました。

メイキングで、スタンバイ中の田村さんが西村雅彦さんと再会する場面、穏やかな表情で、西村さんもベテランのオーラ。
2022/02/01(火) 12:50:11.43ID:M/70ktOr
ここ、頭おかしい人が回すようになってきたわね
ちょっと危ない思考の人来てる
高齢俳優ファンにありがちな状態
以前別俳優スレでもそんな輩が来て荒らしてったことがあった
2022/02/01(火) 13:37:31.13ID:0DqGUd2a
心臓が悪かったのは歯医者嫌いの影響もあったのかな
前に歯周病菌が様々な病を引き起こして心臓病の原因にもなるって言ってる歯磨き粉のCMがあったよね
他の兄弟は心臓が悪そうな人いないしね
二番目のお兄さんは80超えてもまだ働ける程元気だし、3歳しか変わらない亮さんもまだまだ若々しい
歯医者嫌いじゃなかったらもっと正和さんの活躍を見る事が出来たかも
2022/02/01(火) 13:41:42.45ID:s/jylPnF
↑このキチガイ出てってくれないかなあ
自分の歯クソの除去でもやってろよ
2022/02/01(火) 14:16:45.07ID:0DqGUd2a
>>601
ハァ?
私はジェネリックとか騒いでる奴じゃないよ
心臓病の原因としてプラークの悪影響があったかもと書いてるだけだよ
血管が詰まってたみたいだから飲酒と喫煙の影響が大きいとも思うけどね
学生の頃はバスケットボールやるくらい元気だったんだから、もう少し健康に気を使えばもっと長く活躍出来たかもと残念に思ってるだけだよ
晩年の弱々しさは見ると辛いものがある
2022/02/01(火) 14:42:19.07ID:ROhPaWct
>>593
そんなこと知って何になるの?
第一、他人がそんなこと知ってるわけがないし。
どうでもいいことで横槍を入れるってのはアンチだよ。

偽者話のレスを連発したのもおたくでしょ?
不快で詰まらないレスを連発するのは荒らし行為だよ。
程々にして欲しい。迷惑だし。
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 18:05:50.91ID:JG4FwnGU
>>602
確かに、晩年(と言っていいかもですが)絞り出すような話し方見るのは辛い。
トークでギアチェンジして、表情変化する田村さん素敵だから。
50代後半から少し弱々しく見えたけど、大好きと言っていたドライブは、どの辺りまで行っていたのかな。
40代の田村さんを見かけた時、私は高校生だったからあまり気に止めなかった。今思うと勿体無い(笑)
敵同士はYouTubeでしか見られないんですね。
2022/02/01(火) 18:15:49.50ID:CLu4/xnY
美輪さんと樹木希林が夫婦役をやったというさくらのうたが見たい。
リアルで見た方いらっしゃいますか?
2022/02/01(火) 18:51:07.83ID:uQZxwve9
>>602
歯に歯軋りの跡があるから
ストレスで歯軋りして歯の調子が悪かったのでしょう?
1人になると自己ダメ出し1人反省会をループしてそう
あんまり悪く言わないで
2022/02/01(火) 21:13:44.49ID:eYgdn/H5
>>605
昔のドラマはキャスティングぶっ飛んでますね
https://i.imgur.com/GfOTkGY.jpg

https://i.imgur.com/skjBDTE.jpg
2022/02/01(火) 21:41:18.58ID:ROhPaWct
正和さんの美貌・容貌に憧れてファンになった部分が無いとは言えないが、
外見だけの人だったら長い間好きではいられないですね。そういう人は飽きます。
良き家庭人なのに、仕事では自分のスタイルを貫き私生活を表面には出さない、
そのミステリアスでカリスマ的部分に惹かれるのです。

人間的にも知的な紳士で多くの人たちに愛され尊敬されています。
その、他の芸能人や俳優とは一線を画した品格霊格を持った
人間的魅力から心離れることはないですね。自分は。
2022/02/01(火) 23:00:32.73ID:CLu4/xnY
>>607
うわぁw
ありがとうございます。
まだ悠木千帆時代のものだったのですね。
なんだかますます見てみたくなりました。
2022/02/01(火) 23:01:06.67ID:K7wc6tW3
飽きずにファンなのは品と色気があるから
容姿が良くてスーツの似合う優男だから
演技力を語られない人だけど
アップが綺麗で感情移入出来れば十分だと思う
早い話し色気は演技力を超える
2022/02/02(水) 09:50:51.82ID:jv6qLi1d
>>607
主題歌の美空ひばりが歌うさくらの唄はYou Tubeで聴けるね
ドラマの映像は見つけられなかった
山田太一脚本、久世光彦演出のドラマだけど思ったよりも視聴率が良くなくて再放送がほとんど無かったみたい
DVD化は難しそうだからスカパーとかで放送される事があれば見る事が出来るかも
2022/02/02(水) 10:21:05.16ID:TuSfynIv
さくらのうたで調べたら
昔の平凡の表紙が格好良かった

https://i.imgur.com/bvL7ER2.jpg
2022/02/02(水) 12:56:30.17ID:6WAOXKvU
正和さんはハーフに見えますね。若い頃とか特にそう。
縄文人は彫が深く平面的でない容貌だったそうですが、先祖返りというか、
現代でも日本人離れした彫の深いエキゾチックな顔の日本人が時々いますね。
平井 堅さんとか。正和さんも先祖返りの縄文顔なんでしょうね。
2022/02/02(水) 15:08:58.61ID:Cj4xswow
>>612
検索したら1974/7/25発売号
お兄ちゃんって感じだけど31歳なんだね
正直、隣の森昌子より愛らしいw
病気が悪くない頃は体格良かったのだね
2022/02/02(水) 15:16:28.33ID:Cj4xswow
パンチサワーの広告も可愛いな
飲んだことないけど、どんな味するのかな?

https://i.imgur.com/4SEKPe7.jpg
https://i.imgur.com/M6ytZGB.jpg
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 16:49:34.88ID:Y5EJj6sL
「良き家庭人」て、何故わかるんですか?
ご逝去された方のこと、家族しか知らないと思うのですが。
2022/02/02(水) 17:17:14.53ID:zQJMaamP
・以前から伝え聞くご家族とのエピソード
・亡くなった後も悪い噂を聞かない
・遺族間の相続争いの噂も聞かない
これだけでも故人の人柄が偲ばれる、というのが(常識的に考えて)自然な反応だと思う

まあ>>616のようなゴシップ好きの人ならドロドロの不倫とか遺産をめぐる骨肉の醜い争いの噂が出てきたほうが嬉しいんだろうけどね
2022/02/02(水) 18:11:07.86ID:jv6qLi1d
>>615
別のメーカーだけど似たような商品は今もあるよ
https://www.dairy-milk.co.jp/product_brand/brand_050
2022/02/02(水) 19:05:53.29ID:6WAOXKvU
>>617
そうです。それ等のエピソードだけで普通は分かりますよ。
世間の人は外に現れてる部分だけでも理解し、ちゃんと正しい評価をしています。
逆に言えば、どうしてそれで分からないのかなと思いますね。

正和さんが良く言われるのが気に入らない人間なら、
目が曇っているのもありかも知れないが。
2022/02/02(水) 20:23:37.58ID:jv6qLi1d
私はどんな性格であろうと正和さんの評価は変わらないな
ドラマや映画の中での彼が全てだと思ってるので
高倉健が亡くなったあと謎の養女が出て来て家族との確執なんかも報じられて少し残念に思ったけど、映画の中での存在感は別格なのでやっぱり評価は変わらない
ファンはそれでいいんじゃないかな
2022/02/02(水) 20:37:51.13ID:VUFUMzdr
1人娘さんが嫁いで心臓の調子も悪いから2000年に資産管理会社を作ってる
2010年以降は数年に1回のスペシャルドラマ出演
働きすぎで声が潰れて可哀想だった
2022/02/02(水) 22:03:59.94ID:Yy9U2ugp
さくらの唄の脚本は書籍化されています
山田太一作品集8さくらの唄1
山田太一作品集9さくらの唄2
図書館で借りて出演シーンだけをつまみ読みしました
終盤、桃井かおりさんと二人で海辺に出かけるシーンとか
見てみたいと思いました
2022/02/02(水) 23:17:21.00ID:c4TAiIUJ
うちの市の図書館は山田太一作品集で検索すると、
ふぞろいの林檎たちと俺たちの旅しかヒットしない。
あとはひばりのCD。
2022/02/02(水) 23:38:08.40ID:ehLFHxOm
tbsはparaviあるのだから
昔の70代ドラマを配信して欲しい
若い頃は斬新な役やってたりで新鮮で面白いのに
2022/02/03(木) 00:25:47.17ID:RSzCvEvj
どんどん撮影して鮮度が勝負の消えものだから
映画と違ってドラマは良いよねと言ってたぐらいだから
かなり昔のドラマは可能でも配信しなさそう
2022/02/03(木) 00:34:05.21ID:NaOzHWKZ
芸能人のコロナ感染が増えている様ですね。今は誰が感染してもおかしくない。
正和さんはある意味大変な時期を避けることが出来たのかも知れません。
元から持病があってお体は弱ってましたから、
コロナ禍が収束するまでの体力はなかったかも知ませんし。
2022/02/03(木) 01:22:00.64ID:MdFE6vzy
正和さんと同世代の北大路欣也さんがコロナに感染したみたいですね
年齢的にも心配です
欣也さんはお子さんがいないから奥様と高級老人ホームに入ってるらしいです
まだお元気なのに先の事まで考えていて堅実な方だと思いました
2022/02/03(木) 02:14:25.43ID:3iABm1JQ
昔の映画専属あがりの俳優さんって
やっぱり顔つきとスタイルが良く華があるよね
正和さんも一見すると華奢な感じだけど腰高で足長くて腰でボトム穿いてる
北大路さんも元気に復帰して新作見たいね
2022/02/03(木) 08:04:16.78ID:FdPTHNm5
いくらなんでも物ぐさ感あふれる(ꐦ°᷄д°᷅)ビキッ⁉︎
ラフにコートを着こなしてて若い頃も可愛いね

https://i.imgur.com/r2z5Rbk.jpg
2022/02/03(木) 09:27:56.44ID:Fzt3ZdS2
>>624
だよね
NHKなんかはテープを上書きして昔のやつはあまりないらしいがTBSは割と昔のドラマも残ってると聞く
さくらの唄私も見たいけど山田太一とTBSがもめて再放送やソフト化難しいとどこかで目にした
真偽のほどは分からんが
2022/02/03(木) 10:14:10.26ID:5zKdu4t3
そう言えば、昔は山田太一脚本のドラマが多かったけど
一時期から一切聞かなくなったのはそんな理由があったのね
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 10:25:01.56ID:x6cUIK0P
私生活が表に出ないトップシークレット型の方だから、噂の信ぴょう性は定かでなないですね。
撮影現場でのエピは面白いけど、インタビューで京都弁が出たのは意外でした。
香取さんとのトークで「お酒が入らないと眠れない」というのは、少し体調に影響があった気もします。
敵同士のガンガントークは他ドラマではあまり見ないですね。
田村さんは、自分の親世代の方ですが、リアルタイムで見たかった気もします。
2022/02/03(木) 18:57:09.19ID:NaOzHWKZ
赤穂浪士(1979) 

全 36 話 3月18日(金)スタート 東映チャンネル
毎週(金)9:00〜11:00 (2話ずつ放送)
※定期的なリピートは無し

出演
萬屋錦之介/松平健/田村正和/小沢栄太郎/成田三樹夫/岸田今日子/天知茂
----------------------------------------------------------------------------------
昨年放送されていた作品ですが、早朝の放送だったため、
自分は気付かず15話から録画していました。
何れ再放送ありそうだとは思っていましたが早い時期の放送で嬉しいです。
正和さんは主役ではないですがカッコいいです。
宜しかったらどうぞ。
2022/02/03(木) 19:14:17.95ID:NaOzHWKZ
この分だったら「眠狂四郎」の一年以内ぐらいの再放送も期待できるかも。
操作ミスで、うっかり一話とかを消してしまったりしたので。

「眠狂四郎」は自分的には悪くはないですがそれほど夢中って程でもない。
しかし、狂四郎抜きに正和さんを語ることは出来ない。
忘れられない作品だと思いますから。やはり残したい作品です。
2022/02/03(木) 19:38:43.60ID:bOQbewdD
正和さんは大ブレイクした後も眠狂四郎で当たり役を得て業界で食べていくことが出来てると言ってるのだから
特別な作品なんだよ
2022/02/03(木) 20:33:02.42ID:NaOzHWKZ
眠狂四郎を是非代表作にしたいということで撮影時は、
わざわざ住まいを京都に移していた程の熱の入れようだったそうです。
思いが叶ったので満足だったでしょうね。
2022/02/03(木) 23:45:37.80ID:7CG/PbcI
多岐川裕美が出てた眠狂四郎見たけど
やっぱり格好良かった着物姿になると綺麗な身体のラインが更に引き立つね
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 03:18:45.06ID:wvWP5tl7
わかり易い話し

幻聴(現地用)
これで指示通り動いて人生勝てたら楽過ぎて辞めたんだろうね、陸軍公安

天皇の声が山奥でも聞こえて指示通りの公務員で勝ち組は楽勝過ぎるから
幻聴は嫌がらせで使ったんだろうね


サイボーグ009、マイノリティリポート、特高警察とか
事件前に、分かるんだよ
これで勝ち組は簡単過ぎて駄目だったらしいね

超能力エスパー公安
サイボーグ009の主人公は職場恋愛禁止のルール破ったらしい

勝ち組になるルール守るなら一生独身だったんだろうね
https://youtu.be/SRQbQ_nd4fc

とっくにルールなんてデタラメだよ税金泥棒組織
2022/02/04(金) 08:50:55.67ID:9kXAnIyD
指怪我してるね
どうしたのだろう

https://i.imgur.com/Ay9IfSj.jpg
2022/02/04(金) 09:29:05.74ID:AyNcW/F6
細っそいウエスト
何かのドラマで浅野ゆう子より細くてビックリした
https://i.imgur.com/bijW3yz.jpg
2022/02/04(金) 09:46:29.41ID:7raXzMpd
細っ!!
コルセット締めたらヴィヴィアン・リーみたいになりそう
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 11:16:04.09ID:+DgJa5hc
テレビオールタイムベスト100
(2020発行の本)にランクインした出演作
12警部補・古畑任三郎
79総理と呼ばないで
95赤穂浪士 95さくらの唄
2022/02/04(金) 13:09:43.33ID:qHm+Dkmh
>>639
これ見ると亮さんもなかなか格好いいのよね
2時間ドラマのおじさん俳優くらいの認識しかなかったけど
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 14:56:09.83ID:heCv2uex
出すぎることを嫌った方と言われてますよね。
20年以上前にお見掛けしましたが、アルマーニのスーツで、バリバリの「ザ・特別枠」な雰囲気ありました。
ヘアメイク無しのプライベートだったと記憶してます。
2022/02/04(金) 16:44:15.10ID:3Js8A0LH
田村亮さんは品のある美男子のいい俳優ですね。其れなりに華もありますし。
二時間ドラマ出演ばかりで勿体ないと思っていました。亮さんも好きでしたし。
もっと、切っ掛けがあれば結構いい線行くとも感じていました。
しかし、どちらかと言えば映画向きかも知れません。

亮さんは正和さんのように拘りを持つタイプではなかったのかも。
結構、性格的なものって運を呼び込むうえで重要な要素だと思います。
俳優にはなりたくなかったそうですが、俳優の家に生まれた縁故ゆえに、
俳優の道を歩むことになったそうですが。

もっと、性格的に違っていれば大化けした可能性もあったと自分は思います。
後半の主役を演じた「勝海舟」を見て、とてもそれを感じました。
2022/02/04(金) 19:48:51.48ID:eu4wX+y9
ふんぞり返って素敵
カミさんの悪口の番宣記事
https://i.imgur.com/hlhreJC.jpg
2022/02/04(金) 22:14:50.18ID:E2aUXGlg
昔から、ふんぞり返ってるのですね
オラオラ感が素敵です
40代でホームドラマがハマり役になるとは思えないですw

https://i.imgur.com/D6HgjdL.jpg
2022/02/05(土) 00:35:53.80ID:wCetGrty
ある日、アパートから出たら家の前の電柱に作業員が登ってたんだよ

「変だな」

次の日から、電柱の夜間ランプが俺が家を出たら点滅してる感じがするんだよ

気のせいかな?、被害妄想かな?

でも、俺がアパート出たタイミングで、ついたり消えたり点滅してる気がする

おかしい、、

ブラックビスケッツ タイミング
https://youtu.be/t2evFPxOxsQ
2022/02/06(日) 09:30:07.13ID:7LbRlct2
古畑任三郎で再放送されない欠番回(ジャニーズ絡みではない)
スポンサー企業関係者との不倫で干された影響
この俳優さんもドラマ映画舞台と代表作あって、ほぼ同じ時期に大ブレイクした人だけど…
良い時間のドラマだと出番少ない役が多い
正和さんが断った映画仕事を受けた話しあった
浅草を舞台にした映画を正和さんで見たかったな
実際はニューヨーク恋物語を選んだね
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 10:52:53.60ID:9NI+XBkR
佐・側


佐山 弟子 爆笑されるだけ

https://youtu.be/3bWKzZCJAJ0

https://youtu.be/bFCT8jI524c
2022/02/06(日) 12:50:58.99ID:DrDYwIgT
>>649
「蒲田行進曲」か!あれやったならかなり嵌ったかも。面白い役柄だったし。
正和さんの違う面が見れたかも。ちょっと漫画チックになるかもだけど。
それに主役っていうよりヒロインの相手役って感じだったよね。
まあ、正和さんが受けてくれたら主役に書き換えたかもしれないけど。
ん……でもヒロインの女優さんは好きではなかったから出なくてよかったかも。
652651
垢版 |
2022/02/06(日) 13:05:41.43ID:DrDYwIgT
すいません、早とちりだったかも。その作品で無かったかも知れません。
憶測で書いてはいけませんでしたね。
内容は取り消します。
2022/02/06(日) 13:37:37.05ID:75SXZ+Cv
映画アレルギーがあったのでしょう?
異人たちとの夏かな?松竹映画だし
絶頂期に映画の仕事を選ぶ人ではないと思う
ただ華があり過ぎる人だから
相手女優さんが添え物になりすぎる
添え物にならないレベルの女優さんだと助演扱いで主役にならない
映画はクレジット順が難しい
2022/02/06(日) 13:44:44.15ID:pb61uCWm
オペラ歌手に例えれば「技巧的なコロラトゥーラが歌える軽い声質のテノール」みたいな…
(変な例えで済まん)
2022/02/06(日) 15:09:03.43ID:7OaHh0yd
cmタレントでもあったから映画の仕事もいっぱいあっただろうね
異人たちとの夏は見たかったな
母親役は加賀まりこ恋人役を秋吉久美子でw
2022/02/06(日) 15:23:43.56ID:J7PI6QhA
足組んで椅子にふんぞり返って座ってると更年期真っ只中の加賀まりこに「あんた随分えらくなったわね〜」と舌打ちしながら嫌味を言われ
監督は深作さんでエッジの利いたストーリーに
絶対大ヒットしそうw
2022/02/06(日) 15:36:39.61ID:cdPWNqaj
ひとひらの雪(1986年)
序の舞・新春ドラマスペシャル(1984年)
土曜ワイド劇場・戻り川心中(1982年)
同じ原作の映画版は今でも見れる(映画版はもどり川)
テレビ版、見たいなあ

朝日放送が花の図鑑(1988年)(これは映画化なし)をABCオンデマンドで配信してるように
テレ朝動画で配信してくれないかな
2022/02/06(日) 15:51:42.20ID:2h9n0Xko
>>657
ひとひらの雪
山本陽子主役なんだね
https://i.imgur.com/N6DVq0p.jpg
2022/02/06(日) 16:17:07.51ID:0pbwyAGX
男たちによろしく、は何で再放送しないのかな。なんかの権利関係?
2022/02/06(日) 16:32:12.68ID:2h9n0Xko
わるいやつら、勝海舟と
日テレのドラマ撮影途中で2度過労で倒れてる
日テレのドラマって他の局より撮影現場がよくないみたいで今も嫌う人が多いから
日テレごとNGにしてて再放送の契約出来ないのじゃないかな?
2022/02/06(日) 16:45:14.15ID:folwvHSr
地上波のドラマが華やかな時代の主役でスポンサーの力が何たるかを知ってるから
持病もなく老いが緩やかだったら
早々とアマゾンやNetflixのドラマに出てそう
2022/02/06(日) 21:54:29.24ID:DrDYwIgT
浮浪雲 (1978) CS292 時代劇専門チャンネル 主演 渡哲也
https://bangumi.skyperfectv.co.jp/S/query:%E6%B5%AE%E6%B5%AA%E9%9B%B2/

1話 02/07(月) 01:00〜01:49
2話 02/07(月) 02:00〜02:49
3話 02/07(月) 03:00〜03:49

以前、此処で田村さんが演じたら面白いのではと話題になった「浮浪雲」
番組表を見ていたら偶然見つけました。正和さんを想像すると面白いかも。
番組自体も面白いし。興味があればご覧ください。
2022/02/06(日) 22:15:31.93ID:pb61uCWm
>>662
浮浪雲は「一見優男だけど剣の達人」とか「女にだらしないけど憎めない」とか、
確かに渡哲也さんより正和のほうが似合うキャラかもなあと思った
2022/02/06(日) 22:55:08.02ID:R0h/PpWr
正和さんも格好良いけど
渡さんの若い頃も格好良いよね
https://i.imgur.com/WHLwwO9.jpg

https://i.imgur.com/48zqtEB.jpg
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 04:08:17.17ID:vFOQiWnv
会場の床をシートで覆う作業で

シートがカーペットみたいに丸まってんだよ

で、会場の床をシートみたいなカーペットで包むから

バイト全員で雑巾がけみたいな姿勢で両手でシートみたいなカーペットを引いて腰が痛くなるぐらい中腰で何時間もしてたら

途中で社員が合流したのよ

社員ね、
立ったまま、足で蹴ってカーペット引いていくの
片手で携帯で話しながら

カッコいいんだよ、社員は
本当にクールだよ

俺たちは両手で雑巾がけみたいに中腰で腰痛めながらやってたのに

社員は立ったまま、足で蹴って携帯で話しながらやってんだよ、玉木宏みたいでカッコいいんだよ

お前らなら、そこからどうする?

分かった?
社会経験ないのに偉そうにすんじゃねーよ
https://youtu.be/PLgYflfgq0M
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 10:34:21.61ID:258SsEev
20代〜30後半までの「キモカワ」的な感じが、40代からフェロモンバリバリのキザ男さんになっているのが不思議。

「夏に恋する」から、別人かと思いました。私は過去映像からしか観られない世代ですが。
2022/02/07(月) 11:32:35.97ID:TIMCOYnL
正和さんって40歳くらいまでは時代劇の方が格好いいね
現代劇になると整い過ぎて怖い感じがする
70年代はピチピチなファッションが流行ったせいもあるのかな
80年代のゆったりしたファッションの方が貫禄が出て色気が凄かったね
少し目尻が下がって来たのも良かったのかも
2022/02/07(月) 11:48:46.33ID:fgrNqp7F
凄いお尻が綺麗だよね
相当エクササイズしてないと
あんな形の良いお尻にならないよ
2022/02/07(月) 12:36:29.57ID:fRy0i0PN
>>662
浮浪雲見たけど面白いね。渡さんて背も高いし色男なんだね。表情も面白い。
刑事ドラマとかではあまり感じなかったけど。コメディーお上手で嵌ってますね。
あのドラマは渡さんで正解だったんだと思います。

正和さんは当時はコメディーはやってなかったし、
あの時期での配役は考えられなかったと思います。
仮にやってたとしても、渡さんのほうがあの役には合っていたと思います。
古畑が他の人では考えられないようにあの役は渡さん以外には考えられないと。

※ビートたけしは論外。色男でもないし(笑)
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 17:24:02.34ID:258SsEev
ゴルフ大好きな方だったから、運動不足ではなかったかも。
2022/02/08(火) 14:46:24.40ID:Ah7FcKZM
フィギュアの鍵山選手のお父さんの正和さんは田村正和から名付けられた名前なのかな
今年50歳みたいだから年代的にもあり得るね
2022/02/08(火) 18:31:32.11ID:JWn7Aeyr
浮浪雲では雲さんが芸者と尻突き合わせて乱痴気パーティしてた(笑)
渡さんはそつがなくいやらしくなく演じてました。
やっぱり、正和さんがそこまで演じてる姿は考えられませんね。
2022/02/08(火) 20:26:51.16ID:2eX+fhwm
>>672
渡さん石原プロだからね
お手の物だと思うw
70過ぎのスウェットもっこり散歩姿でもドン引きしたのに…
パパはニュースキャスターの野球拳がせいぜいだよ
色気溢れる人だけど生々しい性的アピールが似合わない人
2022/02/09(水) 05:44:52.46ID:9riAGxXV
ご覧になった人いますか?
1974年度胸時代

https://i.imgur.com/2TLoaoX.jpg
https://i.imgur.com/qd0oaCC.jpg
2022/02/11(金) 22:32:17.05ID:tvXnwRBF
弟の亮さん「徹子の部屋」に出るそうです!!
大坂での舞台が終わって帰郷直後に収録されたそうです。
公演中に喉をやられ、ガラガラ声での収録だったそうですが。

放映は2月22日(火)テレビ朝日です。亮さんも70過ぎですがご活躍何よりです。
http://www.tamura-ryo.com/whatsnew/whatsnew.html

特番が入った場合は変更になるかも知れないそうですが。
兄の正和さんのエピソードも聞けると思いますのでファンの人は必見ですね。
是非どうぞ!
2022/02/12(土) 08:16:12.30ID:q/fkUMHN
上沼恵美子 「田村正和の美学」

https://youtu.be/cmggOK3IM78?t=536
8分56秒あたりから

打ち上げで何を勧めても食べない。
揚げシュウマイを辛子醤油に付けて口まで持っていっても食べない。
嫌な顔されたそうだw
2022/02/12(土) 13:14:30.55ID:xY19Xa7o
>>676
この人、正和さんのドラマを通しで見たことないのかな?
回を増すごとに痩せてるのに
お酒ってカロリーあるから揚げシュウマイとか脂の固まりみたいな物を食べないと思う
豆腐とか植物性たんぱく質にしてあげなよ
2022/02/13(日) 20:32:30.02ID:TfwmN9FL
「勝海舟」後半の主役の田村亮さんハンサムでしたね。
軍服姿がとても似合って素敵でした。正和さんの軍服姿も見たかったな……。
ただし、亮さんの勝海舟はとても真面目そうで、
女中に片っ端から手を付け腹ませる様な人物には見えませんでしたが。

正和さんだったらもっと遊び人の風情は出せたかもしれませんね。
でも、急場の代役であそこまで演じられたのは大したものです。
2022/02/13(日) 20:49:15.93ID:TfwmN9FL
正和さんと亮さんは一見そうは似てないですが、
時折見せる表情がハッ!とするほど似てる時があります。
声も割と似てますし。やはり兄弟ですね。

亮さんが演じてる劇中に若い頃の姿として、
正和さんの写真が出てきましたが違和感なかったですしね。
2022/02/13(日) 23:28:41.88ID:dfevZSTp
田村兄弟は皆さん似てますよね
阪妻の写真や映像を見ると息子達それぞれに似てる感じがします
2022/02/14(月) 03:30:44.05ID:BVRELtKc
>>613
お母様が立花家と遠縁の九州の人です
差別ではないですが
ちょっと日本人離れした体型と顔立ちの人は目が茶色人が多いですね
後、髪質がアジア人特有ではなく外国人みたいな髪が細く柔らかくて毛量が多い
九州の山沿いの人に多いです
海沿いの人は全く違う感じです
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 09:54:57.99ID:As7hj5Ir
https://youtu.be/rfVhsgCqG0I

https://youtu.be/Tl-34kvA5uo

馬鹿自衛隊の泥棒詐欺師組織

インセント・ワールド

攻殻機動隊イノセンス
(マトリックスが真似した漫画・攻殻機動隊)


イノセンス
無知の方が得するだけの理屈だからな
2022/02/14(月) 14:22:38.98ID:NMBvrFyE
>>681
阪妻さんは「白系ロシアの混血」という噂もあったらしいね
ロシア〜アイヌ由来の北方系の彫りの深さかと思ってたけど九州系統も受け継いでるのか
2022/02/15(火) 08:10:01.17ID:feh7igCU
若さま侍のコレクターズDVDの動画がUpされてる
スカパーやBSで放送されてるのと画質は変わらないのかな
https://youtu.be/mvnpWG2tTiA
2022/02/15(火) 20:59:14.24ID:soB3vcE0
>>683
それはあんまり信憑性ないそうです。確証はありません。
阪妻さんの関係する方にそういう方がおられたそうですが、
阪妻さんもそういうことにしたほうがと周囲が演出した可能性があるそうです。

確かに、当時としては長身で青く透けるほどの色白の人目を惹く美男子でしたが、
ご実家は商家でご両親は日本人のようですし。
白人の血が入ってなくても彫の深い人目を惹く美しい人っていますしね。
2022/02/15(火) 21:26:57.37ID:lwYA7z+I
鹿児島県霧島市出身
父親は旧帝国海軍士官→海上自衛隊幹部
薩摩藩時代イケメン出世がある地域

https://i.imgur.com/GVGquaN.jpg
2022/02/15(火) 22:51:52.01ID:feh7igCU
>>686
これ谷隼人の若い頃?
ハーフみたいな顔してたんだね
黒薔薇の館見たら奥さんの松岡きっこが出ていてハーフみたいな美人でびっくりした
昔の芸能界は顔のレベルが高いね
2022/02/17(木) 09:26:29.70ID:f4YOl7bO
鳴門秘帖(1977年)見たいなぁ
全国のNHK番組公開ライブラリーで全44話を公開しているのだから
NHKオンデマンドで配信できないのかな
2022/02/17(木) 10:00:25.71ID:ZkHnbpFx
鳴門秘帖は第16話だけ白黒でしか残ってないみたいだけどAI彩色でカラー化出来ないのかな
You Tube見てると昔の白黒映像を自分で彩色してupしてる人が結構いるよね
2022/02/17(木) 10:45:27.98ID:n1tjMWr6
鳴門秘帖は舞台も見たいな

https://i.imgur.com/u5M7Nao.jpg
https://i.imgur.com/ZSWZySp.jpg
2022/02/17(木) 14:41:53.08ID:jLbtAeLX
某所で舞台?の入りか出の時の若い時の素の写真が売られてたわ
コート着て車のそばにいる姿が凄いスター然としてて本当にカッコ良いね
私が出待ちした時は50代位ですっかり渋さが増してて
それはそれで又良かったのを思い出した
声もザ正和という感じでファンに優しかった
2022/02/17(木) 16:15:02.38ID:n1tjMWr6
やっぱり綺麗だな

https://i.imgur.com/Bi2CPjs.jpg
https://i.imgur.com/5XCHVZm.jpg
2022/02/17(木) 16:36:11.24ID:DVi/if4N
>>687
谷の親戚が高校の教科担当だったけど
この人よりイケメン見たことないレベルだった
2022/02/17(木) 22:02:42.58ID:98RkVFmH
自分は正和さん以上のイケメン見たことないです。
美しさもそうですが人間的魅力もかなりポイント高いです。
正和さんのことは昔から好きでしたが、以前は靄が掛かっていたというか、
その希少性を持った良さをハッキリ自覚してなかったんですね。

今は霞が晴れて、不世出の大スターだったのだということを強く感じています。
そして、亡くなった今でもそのお姿を見る機会が多いことを感謝しています。
2022/02/18(金) 09:00:33.40ID:6v8YTZmB
イケメンという言葉は軽いし正和さんに合う感じしない
二枚目 と思うわ
ハンサム、イケメン、は正和さんとはタイプが違うけど沢山いるよね
でも醸し出す雰囲気は誰にも出せない感じ
2022/02/18(金) 11:05:02.49ID:nnv6PYzG
外見の美だけでなく御本人の美意識の高さや繊細さが渾然一体となってあの感じが出てるんだと思う
スキのない美男ともまた違うし、森茉莉風に言えば「柔(やさ)しく、可哀(かわい)い」というような所もある
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 12:48:44.96ID:6v8YTZmB
森茉莉のそれ合ってるね

美男(びなん)
意味:容貌の美しい男。(出典:精選版 日本国語大辞典)

・優男(やさおとこ)
意味:姿かたちが上品ですらりとしている男。また、性質のやさしい男。(出典:デジタル大辞泉)

・色男(いろおとこ)
意味:顔かたちの美しい男。女にもてる男。(出典:精選版 日本国語大辞典)

・男前(おとこまえ)
意味:男としてのなりふり、容姿。男ぶり。(出典:精選版 日本国語大辞典)

・イケメン
意味:イケてるメン(men)の略。ルックスのいい男性。(出典:とっさの日本語便利帳)

というのを検索で見たけど 
うーん難しい
2022/02/18(金) 16:00:09.78ID:fRgRV6Oy
徹子の部屋 ゲスト予定

2月21日 月曜 葉っぱ切り絵アーティストリト 世界が注目!一枚の葉っぱに「小さな物語」を
2月22日 火曜 田村 亮           亡き兄 田村正和さんとの思い出は…
2月23日 水曜 柴田理恵           故郷のタンスに眠っていた祖父母の着物が…
2月24日 木曜 松本 潤           初登場!「嵐」活動休止後の私生活&家族との関係性を告白
2月25日 金曜 鈴木雅之 桑野信義      変わらぬ美声で名曲熱唱!がん闘病支えた60年来の「絆」
2022/02/18(金) 17:51:43.26ID:Vh5IbI5a
>>698
若い頃の秘蔵写真でも出てくるのかな
亮さんがお兄さんの事を語るのは貴重ですね
亡くなった時でも多くの事は語っていませんでしたし
2022/02/18(金) 18:47:56.94ID:CyLC6Wty
鳴門秘帖
綺麗だな
https://i.imgur.com/Ey7V1Ns.jpg
https://i.imgur.com/naFHyEb.jpg
2022/02/18(金) 20:15:23.91ID:sweNdVfI
>>698
もう、録画予約に入れてますので見忘れなしです(笑)
他の人も今のうちにそうして置くといいと思いますよ。
2022/02/18(金) 20:40:19.79ID:I4cwqCph
https://youtu.be/1GXXi_4HDGg

https://youtu.be/8W_ZkJ-sKSY

ヤンキー・ホスト

ジャック・ナイフ 百鬼夜行
2022/02/20(日) 23:14:07.57ID:Qev8nSit
「田村正和」で自動録画リスト予約している
重複するのは予約一覧から無効にしている
2022/02/21(月) 14:06:10.73ID:JfNg17mm
西郷輝彦が亡くなったから明日の徹子の部屋は西郷輝彦になるかもね
予定が変更になっても亮さんのは近々放送されるでしょう
2022/02/22(火) 13:46:01.40ID:/8qkUUXa
亮さん声ガラガラでした
白髪で少し老けてたけど顔の印象はあまり変わらないかな
亮さんも歯がガタガタなのが気になった
歯並びはあまり気にしない兄弟なのかな
2022/02/22(火) 17:45:48.60ID:AOR6umso
復讐法廷(2015)の配信はじまった
TELASAとテレ朝動画
2022/02/22(火) 20:22:30.10ID:/8qkUUXa
復習法廷見たかったんだよね
You Tubeにupされてたけど消えてしまったし
GAO見てたら「やくざ絶唱」っていう勝新太郎の映画が無料で配信されててそれに正和さんが出てるみたい
勝新太郎の異母兄弟が大谷直子でその恋人が正和さんなんだけど、海パン一丁でのラブシーンもあるみたいよ
古畑任三郎で勝新が犯人やるプランがあったみたいだけど映画で共演した事があったんだね
2022/02/25(金) 14:01:04.15ID:hR/DFori
正和さんは新婚ほやほやの頃、亮さんも誘って万博に一緒に行ったりしたり、
昔は兄弟仲良かったみたいですね。同じ成城学園で同じバスケット部だったそうで。
そして、同じ成城大学へ進んで共に経済学部だったそうだし。
仲悪かったらそうはあり得ないと思います。

しかし、お互いに家庭を持つといろいろ大人の事情も出来てくるし、
亮さんが住まいを移したこともあってだんだん疎遠になってしまったみたいですね。
まあ、それはそれで仕方ないことかも知れません。
2022/02/25(金) 18:33:13.02ID:vwjOymon
週刊誌に亮さんの息子に激怒とか書かれてたけど、息子が子供の頃はドライブに連れて行ったり交流があったみたいだよね
いつ引っ越したのかわからないけど、住む場所が離れたり兄弟を纏めてた高廣さんが亡くなったりして疎遠になってしまったのかもね
2022/02/26(土) 18:13:03.84ID:D6ZL3nka
>>707
大谷直子が恋人とか全然雰囲気あってないねw
スッとした美人選んで欲しい
過去作品だけど
2022/02/28(月) 21:53:46.73ID:FIzJRKgM
若様見てるけどハッチャケ過ぎで付いて行けないとこある。下手ではないけど。
やっぱり、正和さんはコメディやぶっ飛んだ役やっても
何処か奥床しいところがあって欲しいと思う。若様が下品だとまでは言わないけど。

しかし、新境地に挑戦したということで貴重なドラマだったのかも知れないですね。
自分の好みじゃないってだけで。
2022/02/28(月) 23:07:00.04ID:kjL/qkG5
若さまは最初なんじゃこりゃだったけど、見ていくうちに若さまがはまって違和感なくなっていきました
中村梅之助とのやり取りがとても良い
お前はまだ若いなみたいな事を言われてるシーンにグッと来ちゃった
こんなに若かったのにもう年老いて亡くなってしまったんだなと
あと殺陣がスリリングなのも良いですね
命独楽参上のところは特撮ヒーローみたいで笑っちゃうけど
2022/03/01(火) 00:19:37.27ID:lkkAav3I
若さまの頃、溌剌とした可愛さあって
時代劇なら乾いて候の次に好き
でも細いね
2022/03/01(火) 14:51:37.90ID:EghxHoxZ
衛星劇場でまた正和さんの若い頃の映画やるみたい。
ハッキリ言って高いしセレクト選べないから契約したくないです。
しかし、ファンの心を擽るようなラインナップ組んできたね。

旗本愚連隊(田村高廣主演 正和氏映画初出演)、黒薔薇の館(丸山明宏主演)等、
気になる作品を四月にやるようです。商売が上手いというか。
しかし、どうしようかな……悩みます。
2022/03/01(火) 16:05:35.06ID:yn4Pq2u9
黒薔薇の館やるのか
この映画は海外のDVDしか出てないしネットのレンタルとかもないんだよね
You Tubeで外国人がupした動画があったから見たけど画面が暗くて画質が悪く見え辛かった
内容は微妙だったけど正和さんと美輪さんが惹かれ合う設定なのが面白かった
2022/03/01(火) 16:21:42.75ID:XcDHZO97
美輪さん、古畑の犯人役で出て欲しかった
2022/03/01(火) 17:08:59.03ID:rHBfueKa
パパは年中苦労するは再放送されないのは児童ポルノが影響してるんだろう
2022/03/01(火) 22:22:35.52ID:KXh1Do6U
>>717
その手のシーンはカットして配信してる作品はいっぱいある
事務所移籍でごたごたした浅野温子のせいじゃないかな?
2022/03/02(水) 20:34:14.11ID:cdO8Eizy
たむかず
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 22:39:13.92ID:cNQki86b
ノーベルでニューヨークやりました
2022/03/02(水) 22:55:56.14ID:rM2UTUf+
cs放送のAXNミステリーで4月3日に
【没後1年 田村正和と推理作家の巨匠たち】を特集

「地底の殺意」以外はこの1年以内にcsで放送された作品ばかり
黒皮の手帳、十万分の一の偶然、超高層ホテル殺人事件、髑髏検校
ただ「砂の器」の放送枠がpm6:20〜8:30なので1977年の
連続ドラマを再編集して1985年に放送したものかもしれない

連城三紀彦の「戻り川心中」入れて欲しかった
2022/03/03(木) 01:19:59.80ID:Jx2SBW6C
衛星劇場は「われら劣等生」もやるみたいだね
「黒薔薇の館」前はYou Tubeに前編あったんだけど無くなってた
美輪明宏プロモーション映画だけど後半の正和さんとの絡みが良かったからまた見たいな
高いけどまた契約するか迷う
「地底の殺意」はYou Tubeで見たけど篠ひろ子が綺麗だったな
当時の二人の共演は美男美女で目の保養になる
一周忌だからまた蔵出し映像出して欲しいね
2022/03/03(木) 01:21:00.74ID:Jx2SBW6C
前編☓ → 全編○
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 21:52:40.61ID:lBEkscMF
https://youtu.be/Q8Xj_NWbuYA

かっぺい・ KAPPEI

1999年  世界は滅亡しなかった
2022/03/04(金) 15:57:32.80ID:efIQuOhs
耄碌して被害妄想や強迫観念に捉われた狂気の独裁者が蔓延る
大変な世の中になってしまった。原発まで攻撃して。
世界が終わるとまでは思いたくないし人類の可能性を信じたいが……。
しかし、コロナもまだ収束してないし、
これからの世の中は甘くないと覚悟しなければいけないとは思います。

正和さんがいなくなくなったのは寂しいが、一方で、
こんな世の中で大変な思いをしなくてよかったとも思います。
2022/03/06(日) 20:07:38.63ID:6Zf2uYjy
前スレで八つ墓村見たいと書いた者だけど4月に東映チャンネルでやってくれるんだね
ちょっと高いけどこれは嬉しい!
2022/03/07(月) 00:20:01.30ID:7gMd/Ujj
前にここで花の図鑑っていうドラマが話題になったよね
今、アマゾンプライムビデオで見る事が出来るみたいだよ
会員の人は無料で見られるらしい
2022/03/07(月) 22:01:22.96ID:/x/R8GJT
>>712
若さまとはいえ当時既に三十代半ばなんだけどな
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 12:03:58.34ID:bHYCC0iW
超高層ホテル殺人事件。もう一度観たい
2022/03/11(金) 17:40:45.88ID:7tUT28cw
>>729
4月に放送あります。
セレクト選択できますのでよかったらどうぞ。

CS316 AXNミステリー
森村誠一 超高層ホテル殺人事件
4/03(日) 22:25〜00:10 23日
2022/03/14(月) 03:01:21.50ID:6a7buMrG
情報サンキュ
第一日曜ってことは無料で見られるかも
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 10:40:06.53ID:nZvfp5wy
H イタチ

HITACHI

非、勃ち!!


https://youtu.be/C4zJfYA_ur8


勃ち H 色師(IROSHI)

なか、、、無いで!! 
あぶない刑事

https://youtu.be/rJRAzoQeXK0
2022/03/17(木) 10:26:42.34ID:Rt14YaBD
ふと思ったけど、正和さんが吉良上野介をやったら似合ったかもなあ
単なる憎まれ役ではなく佇まいと所作の美しさで高家筆頭らしい品の良さが出せたんじゃないだろうか
2022/03/17(木) 18:41:13.28ID:wQGMBpuI
3/18からの東映チャンネル「赤穂浪士」
去年、最初の数話見逃したので楽しみ
堀田隼人は主役じゃなくて出演シーンも
多くはないけれど、いい
2022/03/17(木) 20:39:49.08ID:Q3tvU6i3
>>733
お兄さんがやった役だよね
NYの田島みたいな身持ちが崩れる役は似合うから見たいが
人として線が優しい感じだから憎まれ役は…似合わない
2022/03/18(金) 00:48:18.33ID:0U7wTYRU
>733
大石内蔵助やった当時吉良の方が合うのではというレスはチラホラ見た気がする
色気があって良かったかもね
2022/03/21(月) 09:47:27.03ID:OJnUaZMD
3/27(日)BS朝日で「疑惑」と「地方紙を買う女」放送

スペシャルドラマや土曜ワイド劇場など
DVDもなく配信もないドラマがテレビ朝日にはたくさんある
もっと放送してほしいな
2022/03/21(月) 23:03:15.59ID:UsX4TJru
田村さんは相手が新人だろうが子役だろうが、とにかく共演者と真剣に向き合う姿勢がすごい。
何度NGを出そうがきっちり付き合ってくれる。
良い作品を作ることを最優先にしている。
皆さんが抱いている「田村正和」のイメージとはちょっと違うんじゃないか。
それを象徴するのが「古畑任三郎」。
木村くんやさんまさんや・・・あんなに錚々たるゲストが出る作品は他にない。
役者さんの世界の中で、田村さんがどういう風に見られているのか。それを象徴するのが古畑だったと思う。
もうすぐ命日から一年ですか。まだまだ活躍してほしかったですね。

きょうの例のイベントでの、八木Pの発言。
2022/03/22(火) 10:41:34.68ID:yKXz5wrV
https://i.imgur.com/OptWTfN.jpg
このイベントだね
当時の話聞けて面白かっただろうな
最後に八木Pの作品にまた出てほしかった
年を取ってからのコメディも見たかったな
2022/03/22(火) 23:51:41.14ID:QTzVjM9a
>>738
長年第一線で活躍する鮮度の良い芸能人は例外なく性格良い
そうじゃないと企業もCM仕事を任せられないです
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 21:51:54.20ID:N/kgCBV1
>>740
そうですね。親が有名な俳優だったとしても恩恵を受けられるのは最初だけ。
後は自分の努力と心掛けで生き延びていくしかない世界ですから。
二世芸能人で最初だけいい思いをして消えて行った芸能人が如何に多いことか。

気配りと努力の人だから、生き延びて頂上まで上り詰めたんですよ。正和さんは。
他人の自分が端から見ても、正和さんの品格や人間性の良さは分かりますね。
演技に現れてます。真面目な性格や他人に対する気配りが。

だから、多くの俳優女優に理解され信用を置かれているのだと思います。
大物たちが敢えて悪役を引き受けるのは正和さんの人徳や長年の信用故にでしょう。
他の俳優が主役だったらイメージ悪化を怖れてそうは引き受けないと思いますし。
2022/03/23(水) 22:36:32.25ID:mu7PHK6s
松竹専属辞めてからは映画やドラマで脇から助演から主役
主役も2時間ドラマ、単発ドラマ、局の看板ドラマ枠と
きちんとステップアップして上り詰めてる
2世俳優の多くがデビュー作品がキャリアハイになるのと違って努力の人だよね
2022/03/25(金) 00:11:36.82ID:yuZ6ad82
4月にCSでやるドラマ版八つ墓村って面白いのかな
正和さんは寺田辰弥役らしいけど気になる
長く再放送してなかったから映像が現存してないと思われてたとWikipediaに書いてた
見た事ある人って余りいないだろうね
2022/03/25(金) 14:28:32.42ID:hHJT2TcN
>>742
石原良純の悪口はヤメろ
2022/03/26(土) 09:28:10.57ID:RLkFQT50
良純タレントとして大成功してるじゃん実際面白いし
2022/03/27(日) 07:46:40.92ID:4aNzyf1X
>>742
ボーカルでバンドデビューが抜けてる
他の2世と違って商才ある人だと思うのにwなんでバンドなんてやろうと思ったのかな?
2022/03/27(日) 13:41:35.05ID:ulESQf+Q
地方紙を買う女って面白い?
もう衰えがかなり見える感じだけどどうかな
見たら寂しくなりそうな気もする
2022/03/27(日) 14:07:50.69ID:D2Yy6Mdf
>>747
このストーリー自体は面白い
でも私も正和さん版では寂しくなるので2度目視聴は無理な感じかな
2022/03/27(日) 18:51:09.88ID:ulESQf+Q
>>748
やっぱり寂しくなる感じですか
キャストが同窓会みたいで過去に共演した人が多いので少し見てみようと思います
ありがとうございました
2022/03/29(火) 21:51:50.78ID:rWli13tA
地方紙を買う女の頃はもう最後の眠狂四郎と変わらない感じだったね
でも老いた役だし時代劇メイクしてないからそこまで痛々しくはなかった
広末に誘惑されるのは無理があったかな
でも介護されてヘルパーさん好きになる人もいるからアリなのかな
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 00:00:11.59ID:pMkGJAOY
この若い頃の……が
https://i.imgur.com/2CBdhPu.jpg

中年期になってからこのバイブに?
https://i.imgur.com/CH43Kc9.jpg

40歳半ばから垢抜けた…というプレシャスな俳優さんなんでしょうか。母親は別人だと言い張るんてすが。
2022/03/30(水) 08:39:19.84ID:kQmrNmkP
また来たよ…
>>751
お母ちゃんには精神科受診を勧めたほうがいい
2022/03/30(水) 10:22:27.58ID:eMiilXLl
>>751
このバイブにwww
普通の文章でもないし高出力の電波キチガイ
2022/03/30(水) 10:45:07.83ID:ypjJWyXF
ネタとして読める内容じゃなくて文章からしてキチガイ感が凄い
入院して欲しい
2022/03/30(水) 11:19:21.00ID:mJOkjUF8
親子で電波出しながら生活してるのかな
4月からのCSでの正和特集、気になる作品もあるからまた契約しようかな
衛星劇場金額高いし他は余り見たい作品無いから迷うわ
2022/03/30(水) 11:26:21.34ID:uQfTMY/r
>>721の作品群は絶対保存したい
今から楽しみ
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 12:32:11.69ID:G3V4z/ea
バイブスの「ス」が抜けたんでしょう。「Vibes」=雰囲気ですね。

まぁ、別人でもいいんじゃない?問題視されているわけでもないし。
2022/03/30(水) 12:41:59.35ID:uQfTMY/r
>>757
ホコリだらけの英和辞典なんか持ち出して楽しそうだねキチガイさん
2022/03/30(水) 13:02:40.03ID:Rok3f5al
cs衛星劇場で4月から半年間、出演番組を特集
5月「ぜったい多数」「この空のある限り」
6月「昨日のあいつ今日のおれ」「無理心中 日本の夏」
以後、毎月2本ずつ

1970年〜1980年代前半の現代劇のテレビドラマが見たい
松竹が制作に関わっている「自我の構図 愛と死」とか
放送してくれないかな
2022/03/30(水) 13:27:59.17ID:mJOkjUF8
>>759
衛星劇場セコいわ
毎月二本ずつで半年間とか
見たいのもあるけど半年は支払いたくないな
2022/03/30(水) 17:05:56.52ID:+eFipFYi
>>755
母親から習ったのだろうねパンパン英語w春だね〜
2022/03/30(水) 19:50:35.70ID:/OgT0P+Q
無理心中 日本の夏昔レンタルで見たわ
なかなかレアな正和さまが見れる
2022/03/30(水) 21:32:27.63ID:/OgT0P+Q
そういえばBS松竹東急が開局したけど何かやって欲しいね
2022/03/30(水) 22:35:20.04ID:mJOkjUF8
正和さんの若い頃の作品て余りソフト化されてないからCSでの放送は貴重だよね
無理心中日本の夏は配信されてるからネットでも見る事が出来るけど
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 06:58:10.79ID:raFhAr1p
鹿鳴館が見たい!
戯曲やドラマで何度も見た作品ではあるけれど
正和さんの鹿鳴館は良かった。彼の雰囲気にすごくあってたと思う。
2022/03/31(木) 11:29:06.66ID:fzQ7W1/7
若い時にNHKで鹿鳴館やったみたいね
それも見てみたいな
オンデマンド頑張れよ…
2022/03/31(木) 12:18:54.01ID:KnLKQbqE
NHKは鳴門秘帖をオンデマンドで配信して欲しい
ブレイクしてからはNHKに出てないからNHKでの再放送は全くないからね
兄弟全員で出た阪妻のスペシャル番組くらいは深夜にでも再放送して欲しかったな
去年は阪妻生誕120周年だったのに
2022/04/01(金) 12:57:58.11ID:UtqkE4qz
初恋宣言の正和様、布施明みたいできもいな
2022/04/01(金) 14:16:11.84ID:UkFVvePI
初恋宣言ではどれくらい出演時間がある?
衛星劇場契約し忘れて見逃したけど再放送見ようかな
黒薔薇の館見たいから契約しようかと思ってる
八つ墓村見たいから東映チャンネルも契約しようかな
でもそれ以外は特に見たいものがないから東映チャンネル高い
有料で配信してくれたらいいのに
2022/04/01(金) 14:49:17.26ID:8wjvbiCZ
>>768
輪郭も綺麗で目鼻立ち整って彫りが深くて
今の芸能人と比べると遥かにレベル高い

https://i.imgur.com/GrsqaJs.jpg
2022/04/01(金) 20:36:45.45ID:EoDXtdyd
松竹辞めて結婚して個人事務所設立するまでフリー
その間も仕事途切れてないから、凄い性格良い人なんだろうな
2022/04/03(日) 08:03:35.27ID:O34lFpT4
乾いて候を初めて見たら格好良いね
身体の等身バランスが良くて身体の線が綺麗だから
何を着ても似合ってる
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 15:39:46.94ID:ejMsraO+
朝から古畑任三郎観てた
未だに信じがたくて悲しい気分になる
2022/04/03(日) 16:29:55.98ID:nsMTwtEf
何も追悼の日に八つ墓村を放送することもないだろうに…

https://i.imgur.com/vGvu9Dq.jpg
2022/04/03(日) 18:31:00.99ID:L/fKmI26
今日が命日ですか
一年早いものですね
桜が満開の頃に天国に行かれたんですね
2022/04/04(月) 11:07:38.41ID:o5ypydmq
ここも過疎ってしまったな
一周忌でも書き込みが少ない
どんな名優でも時間が経てば忘れられていくんだろうね
切ないな
一周忌でラストラブか端折ってアップされてたけどキャストと脚本が微妙過ぎる
最後の映画があれだなんて悲しい
竹内結子との新ニューヨークは結構良かったのに
2022/04/04(月) 12:22:31.86ID:TA7AKkHI
同性愛板のスレは替え玉の話題でずっと盛り上がってるよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gay/1621339319/

うちの子にかぎっての再放送さえあれば・・・
2022/04/04(月) 12:52:05.60ID:o5ypydmq
同性愛板のスレ落ちたと思ってたらまだあったのね
でも替え玉の話ばかりでつまらないわ
出たドラマとか映画の話がしたいのに
同じ人がずっと替え玉とか影武者と書き込んでそう
2022/04/04(月) 13:00:03.87ID:JmoE1xfz
替え玉説のキチ◯イはそっちに隔離しとけばいいよ

きのう録り貯めといたやつを観るのが楽しみ
まだ拾い観だけど『砂の器』は本当にハッとするような美男子で憂いを含んだ表情が何とも言えない
『髑髏検校』は腕下主丞系統の感じかな?
2022/04/05(火) 00:12:11.55ID:S448K0b7
替え玉スレ見たら酷いレスばかりだな
それぞれ名前つけてるけど画像見ても見分けがつかないし
女をナンパしてたとか酒乱でモテないとか書きたい放題
売れてからナンパは無理がないかな
遊びたいなら斡旋頼むでしょ
作品の内容についてマトモに書いてるレスがほとんど無かった
同じ人が自演してるんだろうね
2022/04/05(火) 00:16:51.14ID:S448K0b7
>>779
髑髏検校は腕下主丞よりもアイメイク濃くて妖艶な感じだね
美形だから吸血鬼役も似合うと思った
2022/04/05(火) 10:06:16.62ID:wlJ4XqWg
>>アイメイク
山岸凉子の『日出処の天子』を思い出した
(場面によっては『ハトシェプスト』も入ってる感じ)
2022/04/05(火) 19:08:58.77ID:3qagFkRS
いかにもベタな主演田村正和のドラマって感じの作品より
局の特別企画ドラマとかも再放送して欲しい
序の舞や兜町を見てみたい

https://i.imgur.com/TgfQ9sx.jpg
https://i.imgur.com/114MYAD.jpg
2022/04/05(火) 21:21:28.71ID:V9DMF403
もう一年経ったんだね。早いもので。
でも多くの作品を残してくれたからあまり実感はないね。

俳優になってくれてありがとう。
貴方が最初から存在しない芸能界なんて味気なかったと思うし。
そして、貴方の作品を見ることは自分の人生の大きな楽しみの一つです。
今までも、そしてこれからも。
2022/04/05(火) 21:30:14.33ID:Y/fNx3g7
晩年のインタビューで「昔の作品を見てほしい」と言っていたのをしみじみと思い出す
それが叶うようになった今、益々ファンになってしまった
2022/04/05(火) 21:42:34.49ID:xJW+ce2l
衛星劇場で今出演作放送してますが
来月も放送予定あるんですね
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 00:22:41.16ID:xlFdDbOx
30代後半までのモッサリした雰囲気が消えたのが勝因かと思う。

ラストラブは発声がかなりキツそう。リアル世代のファンの方には叱られそうだけど、この映画は若い女優さんを引っ張った
「アイドル正和PV」ですね。わさおの背伸びにはウケました(笑)
TVドラマも藤田監督作品が多いですね。

昨年のご逝去から疑問なんですが、共演した方が沢山いるのに、追悼コメントが少ないな…と。
数多く共演した女優さんもいますよね。
2022/04/06(水) 08:49:11.54ID:hWeqph3Y
>>783
「兜町」は何年も前にTBSチャンネルで再放送してたみたい
VHSも発売されてて 少し前ヤフオクに出てた
「序の舞」の京言葉「ひとひらの雪」のウィーンロケ
「雪の華」の義経の涙...見てみたい
2022/04/06(水) 09:29:21.61ID:L3X3+ZUT
着ることによって敢えて無個性にするスーツ着ても
これだけ色気と身体のラインが綺麗に見える人は他にいない
運動は散歩以外やってないと言ってが、スーツ着こなせる筋トレは最低限してたと思う
後、脚も真っ直ぐして綺麗なんだよ
2022/04/06(水) 09:39:51.48ID:qFwL7icC
>>787
衛星劇場でやってた若い頃の映画を何本か見たけど、ラストラブはあのアイドル映画をお爺さんの年齢でやってしまった感じでしたね
若い頃の映画はヒットしなかったみたいだけど結構面白かった
当時の流行りや空気感もわかるし、正和さんの演技も若い頃から完成されてたのだと思いました
追悼コメントは結構出てませんでした?
プライベートでの付き合いがほとんど無い割には出してる人が多いなと思いました
昔のように葬儀やお別れの会があったら沢山人が集まってインタビューに答える人が多かったと思いますよ
2022/04/06(水) 11:17:02.93ID:upV8vany
所さんも温子さんも古谷一行も完全にスルーなのに?
2022/04/06(水) 11:33:37.52ID:A081DLLh
正和さん古谷一行の演技が好きで一時は共通指名が多かった
あの頃のドラマは面白いね
2022/04/06(水) 13:24:27.32ID:qFwL7icC
>>791
その人達って共演者が亡くなったらコメント出す人だったかな
浅野温子は最近活動してないし所ジョージも古谷一行も共演したのは随分前だから特にしなかったんじゃないの?
鈴木保奈美がコメント出した時に、本人はこんな事嫌がるだろうからシンプルにって書いてコメントしてた
本人がいつの間にか消えたいって言ってたからコメントなんていらないと思う
お別れの会とかもやらなかったし
2022/04/06(水) 17:33:40.36ID:NT5CK2Ju
ご近所さんの横尾忠則さんが何処かで言ってたのを読んだんですが、
正和さんを犬の散歩で見掛けたりすることもあったとか。
早朝の散歩とは別かは分かりませんが。

正和さんは犬が好きで犬も正和さんに懐くことが多かったとか。
まあ、犬も美しい姿は分かるだろうし綺麗な人は好きでしょうしね(笑)
そして真面目でピュアな人柄は犬にも直感的に分かるんだと思います。
2022/04/06(水) 17:50:56.78ID:NT5CK2Ju
>>793
そうですね。コロナのこともあるからか今は芸能人と言えども、
会場を借りてお別れ会をすることはあまりやらない傾向みたいですね。
しかし、コロナがなくても正和さんはお別れ会はやらなかったかも知れません。
元からプライベートをあまり見せたくない人ですし。

だから、余り芸能人仲間も発言を取り上げる機会がなかったのだと思います。
会場とかに一堂に集まらなければインタビューもそうは集まりませんし。
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 18:47:23.80ID:YqhYGUjn
YouTubeで過去映像見ると、スタッフ誘ってバーベキュー主催したり、温泉の話とか、気の知れた方々とは結構アクティブにやっていたんですね。
プライベート見せないと言うより、ヘアメイクセットアップしてない素は撮らないで!というスタンスだったのでは?

「チャリで出掛けるよ〜」と対談で言っていたし、NYロケでは、オフのゴルフが楽しみだったようですし。
容姿がいいから、40代からの魅力も相まって、周り(ドラマ制作側が)放っとかなかったんですね。
2022/04/06(水) 23:50:08.34ID:4bpB5GPV
45回転の殺人やれや
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 08:02:19.17ID:r8tWeQbq
ヤフーニュースでご逝去が取り上げられていた時、TV局や他関係者が、過去作品の著作確認で連絡が取れず、再放送できないモノがあったと書いてありましたよね。数年前に一定期間。
2022/04/07(木) 12:03:36.58ID:WezMcbtR
本人が生きてる時は本人に確認しないと再放送出来なかったのかな
その頃は体調がもう悪くて入退院繰り返してたと思うし
今は娘さんが窓口になって再放送出来るようになったのかね
2022/04/07(木) 12:08:43.39ID:m2Pbld70
この一連の流れで何故かこれ思い出しちゃったw
https://i.imgur.com/VvgVh7v.jpg
2022/04/07(木) 12:09:03.89ID:m2Pbld70
再放送云々は脇役の話じゃね
2022/04/07(木) 14:54:41.66ID:xWoKGfrc
>>800
いいともか……これに出て欲しいと思わないこともなかったが。
安倍元総理さえ出演したんだし。
ん、でも無理だね。バラエティに出ないのが正和さんのポリシーだし。

ご兄弟も出なかったみたいだしね。活躍の度合いや立場は違っていても、
阪妻さんから得たものは高廣さんも亮さんもずっとお分かりだったんだと思います。
俳優として演技一筋に頑張っていくことの大事さを。
だから、トーク番組以上の番組には出なかったんですね。ご兄弟全員。
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 19:44:21.21ID:r8tWeQbq
インタビューで本人が「自分は上手く切り返しができない。トークでのギアチェンが下手だから。つまんない自分」と言っていたから、そこじゃないのかな。バラエティー好きだと言ってましたね。古畑でのさんまさんとの共演、珍しく突撃密着取材受けていたし。
素は京都弁の巨人ファンですよね。
2022/04/07(木) 21:58:20.71ID:WezMcbtR
今の時代じゃなくて良かったよね
今だったら番宣で主演がバラエティに出るのが当たり前だもの
いい時代に俳優やってたと思う
2022/04/08(金) 10:32:08.91ID:PEweWx9k
>>797
調べて初めて知ったドラマ
浅丘ルリ子さんの助演なんですね
大女優さんの助演でのドラマって主役の時とは違う華と色気があって素敵なんですよね
いっぱいいっぱい再放送して欲しいドラマあるのに
再放送されないとか悲しい😢
2022/04/08(金) 16:11:47.99ID:VwBIvBRN
鳴門秘帖を地元のNHK放送局で見て来ました
第1回 予想外に綺麗な映像
冒頭の月代姿の道場での立ち合いから魅せられました
2時間のしばりがあるので第44回(最終回)に飛んで
第16回(モノクロで画像の乱れあり)の途中でタイムアップ
視聴を待つ人がおらず二枚目の申込書を書いて
「20歳」(1966)というプレ田村正和時代の1時間ドラマ
ほぼオールロケでアップが多い中卒で旋盤工を5年、倒産して失業中の20歳
この時代は貧しい薄幸な青年役も多い
第2回 音のとぎれとぎれが長く続いて台詞が聞き取れない箇所もあり
第3回 途中で2回目のタイムアップ
若さま侍・堀田隼人・腕下主丞とも違う殺陣に惚れ惚れ
効果音が大きい
予約できないので行っても必ず見られるとは限らないのも辛い
NHKさんに修復を頑張ってもらって自宅で手軽に見られるようになるといいな
未見の作品を見られるのは幸せなこと コツコツ通おうと思う
2022/04/08(金) 23:18:33.61ID:Emjf8ETx
>>806
やっぱり視聴者提供の映像は余り綺麗じゃないみたいですね
民放だったらこの時代の時代劇は残ってたと思うのでマスターテープを上書きしてしまったのが本当に勿体ない
当時のNHKは映像作品が財産になる事も理解してなかったのかと残念に思います
2022/04/14(木) 22:03:08.97ID:TWqD6UBo
フジの地上波で古畑やってるわ
急に再放送が決まったのかな
2022/04/14(木) 22:26:32.87ID:xJqq97X9
ゴールデンで昔のドラマの再放送とか我々が生きてるうちにテレビは消滅しそうですな
2022/04/15(金) 08:42:37.94ID:5p+2i6rX
同性愛板に残ってる人達って他に移動しないのかな
明らかに同性愛者じゃないでしょw
他の板に田村正和影武者説のスレでも立てたらいいのに
2022/04/15(金) 10:28:41.47ID:uUYULhoy
ここでもモッコリについて深く考察してたじゃん
ガチでホモだろ
2022/04/15(金) 10:32:22.35ID:rqghwB45
あの粘着性は腐女子こじらせた腐ババアだろ
2022/04/15(金) 10:44:07.44ID:tkZU0woZ
>>811
そう言えば小ぶりwくっきりスェットで散歩してたな
あちらは画像箱なんでしょ
2022/04/15(金) 12:08:55.95ID:IYcbBZTj
>>808
この枠が定着したのは正和さん主役のナショナル劇場シリーズから
木10枠の企画としては150作目だから
昨日は通常の木10スポンサーより豪華だったけどカットされまくってたのが残念
2022/04/16(土) 01:09:10.71ID:5gd+mWjc
八木さん正和さんから手紙もらってたんだね
最後は八木の作品で終わりたかったけど出来なくてすまないと
八木さんなら老人の正和さんの魅力引き出せたと思うから見てみたかったな
眠狂四郎は美しい顔で感情を表に出さないのが魅力だったからヨボヨボじゃ無理があったよ
まだ地方紙の方が全然見る事が出来た
最後に相応しい魅力を引き出した作品を遺作にして欲しかったな
2022/04/16(土) 02:55:45.80ID:RIkKTjv+
くれない族の反乱も八木さんのドラマだった
主演は大原麗子だけど、この頃の正和さんが1番好きかな
2022/04/16(土) 18:32:16.56ID:YateNXe+
去年8月から手当たり次第に出演作を見ています
見たくても見れないものが多くて代わりに
原作やノベライズ本、ヤフオクの古い雑誌の記事を読んでます
冬の旅(1970)
度胸時代(1974)
青銅物語(1975)・・・ドラマの題名は青銅の花びら
禁じられた美徳(1976)
私も燃えている(1976)
さくらの唄(1976)
悲曲 禁じられた愛(1977)
自我の構図(1978)
みずきの花匂うとき(1978)
風を見た女(1978)
戻り川心中(1982)
リアルタイムで見た人たちが羨ましい
2022/04/16(土) 20:30:28.80ID:5gd+mWjc
70代のドラマはCSでの再放送も難しいだろうね
高視聴率の有名ドラマ以外は再放送ないよね
出演者も亡くなったり引退してる人が多いから確認とれないだろうし
2022/04/16(土) 23:39:38.30ID:hpizcTom
数年前に、再放送料の著作権が50年になったから
ぼちぼち初の再放送も増えると思う
2022/04/17(日) 01:34:49.74ID:HLdN7Sxn
50年て意外と短いんだね
眠狂四郎のドラマももう少しで著作権切れるのか
You Tubeに東映の公式チャンネルが出来て昔の時代劇を配信してるけど、眠狂四郎もそのうち毎週配信してくれるかもね
運命峠は2話だけあるけど
2022/04/17(日) 01:54:26.42ID:/w3PKPPG
昔、日テレで頻繁に夕方アニメ再放送やってた時
一部の声優らが再放送料を求める裁判
昔のギャラが高いのは暗黙の了解で再放送料含めてだったのに、それを証明する資料がなかったからテレビ局側が敗訴
それから再放送料も個人契約になって少なくて3ギャラの割、多くてギャラの9割
ブレイク後の正和さんのギャラは破格だったから金銭面でも再放送は難しいのが多いと思う
2022/04/17(日) 19:16:02.71ID:Vd+cmFtQ
>>815

完璧な終わり方をすることは意外に難しいです。人間て結構揺れる存在ですから。
最期と思った仕事が良い出来で好評だったら?周囲ももう一度、
と言ってくるかも知れません。義理や縁故も大事にしなければならない世界ですし。
断り切れないこともあり得るかもしれません。

そうなれば、眠狂四郎でなくても出来の良くない、
不本意なものに結局なってしまうかもしれません。
最後の作品がそれでは余りに残念で心残りになってしまうのではないかと。
2022/04/17(日) 19:32:55.06ID:Vd+cmFtQ
最期の仕事の狂四郎の出来はああでしたが、強く引退を意識する、
切っ掛けになったと言えると思います。燃え尽きたというか。

それが、良く知られてない作品よりも自分の俳優人生で欠かせない作品である、
狂四郎であったことは正和さんにとって大きな意味があったんだと思いますし、
周囲に対しても自分に対しても納得いく結果だったのかも知れません。
自分的には、ある意味、あれはあれで納得できる最後だったんだと感じています。
2022/04/17(日) 19:37:33.25ID:HLdN7Sxn
>>822
私は代表作の一つの眠狂四郎があの終わり方だったのが悲しいですよ
眠狂四郎はもっと綺麗に終わって欲しかった
古畑は早めにファイナルやったからイメージを崩さないで今でも愛されてるんだと思います
それに眠狂四郎ファイナルやる時は最後とは言ってたものの結構揺れてたんだと思います
正和さんの引退作にしては宣伝とか少なかったし、密着も関東ローカルの番組内でしたし
最後に老齢の哀愁みたいなもの見せて欲しかったです
「そうかもう君はいないのか」の様な作品を本当に年老いた時にもう一度やって欲しかったです
2022/04/17(日) 20:04:44.22ID:Vd+cmFtQ
自分もファンですから最後の狂四郎の出来が残念と思う部分もあります。
しかし、もう終わったことですし正和さんも鬼籍に入られましたし。
最期の仕事がああでも、正和さんの人間性や俳優としての存在感は忘れないです。
他にいい作品もたくさんありますし。

自分は正和さんの美しさだけではなく人間的魅力にも惹かれてました。
俳優としてだけではなく、こういう人には二度と会うことはないと思うから、
これからも自分は正和さんのファンです。
2022/04/17(日) 20:15:04.18ID:Gp4mNC2q
連投コワイコワイ
2022/04/18(月) 14:41:49.03ID:7wEkj2Wq
美輪明宏さんはあっち系の人にありがちなえげつない感じがないですね。
気品があります。女性の役しても自然で違和感がありません。
お若い頃の美しさは女優にも負けない程でしたし。

おすぎとピーコやカルーセル麻紀とかは下品でえげつなくて嫌ですね。
正和さんの根拠もない悪口を言ったりしたし、品性下劣な連中です。
あれ等に比べたら美輪さんは格が違うって感じしますね。
2022/04/19(火) 01:32:20.94ID:l+7w6U+f
西園寺章雄という人は演劇を教えている生徒に自分は阪妻の隠し子だと話してたらしいね
正和さんが亡くなった時に元教え子が書き込んでたのを見た
私はノーマルだから向こうには書かないけど、認知してない隠し子がいたのは確かでしょうね
でも西園寺さんは顔の骨格が田村兄弟とはちょっと違う
背格好は173cmでよく似てるけど
2022/04/19(火) 03:27:34.86ID:zz/PUX1h
正和さん盲腸やったことある?
2022/04/19(火) 09:50:26.89ID:8D+ArLLk
西園寺章雄さんは本名の斎穏寺忠雄で運命峠第12話に出演されています
吉沢京子さんと恋仲の谷健助役です 誠実な若者役です
秋月六郎太との共演シーンもあります
2022/04/19(火) 13:18:17.81ID:zz/PUX1h
スーツ姿は色気と清潔感あってプリケツ
和服も洋服とは違った色気があって更にプリケツが引き立ってた
可愛い顔して氷砕いて大股でお酒飲んでる大関cmが1番好き
https://youtu.be/wL_1qSY6zEg
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 17:39:49.71ID:HCaa/Pqw
>>829
勝海舟の時らしいです。途中降板したんですね。
でも、復帰会見の画像を見ると、何となく違和感がある。
2022/04/20(水) 00:05:02.86ID:3IXDTHNh
身体悪くするまでは凄い殺陣してた
https://twitter.com/sousai_h/status/1297189656069419013?t=ZxaUjLqsFNo3cNazUQpNSQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/20(水) 07:30:10.74ID:JEhtBubg
舞台もっとやって欲しかった
正和さんの舞台は年齢層が広くて衣装も綺麗で
演出も時代のアップデート出来てたから古臭くなく凄い良かった
2022/04/20(水) 08:50:34.09ID:qt0gQ+hN
>>834
『乾いて候』も良かったけど個人的には『恋山彦』を推したい
2022/04/20(水) 10:54:50.38ID:Hi6zBtYK
さよなら小津先生って面白かった?
2022/04/20(水) 10:57:10.56ID:p3LBq+SA
>>836
学園物としては切り口が面白かったから良かったよ
2022/04/20(水) 13:10:42.48ID:lCUVptok
衛星劇場は舞台の映像も放送してくれたらいいのに
料金高いんだからそれくらいして欲しいね
月2作品の昔の映画じゃ物足りない
年末に今年亡くなった人で正和の事やってたけど舞台の映像が少し流れてた
映像自体はありそうなんだけどな
2022/04/20(水) 13:13:51.75ID:lCUVptok
さん付けるの忘れてたわw
小津先生はバスケ部の顧問だよね?
高校生の頃バスケやってたみたいだからバスケ部にしたんだろうね
脚本家のオリジナル作品だし
数年前に地方局で再放送してた時に見ておけばよかった
2022/04/20(水) 14:55:12.73ID:nvqFon2U
>>837
ありがとう
You Tubeで一気見してくる
2022/04/20(水) 21:45:29.34ID:0FhG61wL
フジの配信で「小津先生」も「ニューヨーク物語」も見れるようになったみたいです。
スカパーに入ってる人なら見れるみたいです。もちろん有料ですが。
初めてなら一か月無料とかあるのかな?
それはともかく、この分ならスカパーでの放送も遠くないんじゃないかと。
そうなったらいいですね、やはり録画したいし。
2022/04/20(水) 21:57:18.08ID:TozlbbZu
うちの子にかぎって…もだけど
それまで学校の先生役、ホームドラマでのお父さん役を
やってた俳優は
清潔感に欠ける小汚い人が多かったけど
正和さんの先生役やお父さん役は
芋ジャージ着ても清潔感と色気があってスタイル良いから
受けてたと思う
2022/04/21(木) 01:55:01.00ID:cyV1cMFi
csよく放送してる
石立鉄男や西田敏行のホームドラマ
ミスキャストだよね?昔はアレが受けたのでしょう?
2022/04/21(木) 10:39:08.82ID:CHd8NGRW
パパと呼ばないでや池中玄太のことを言っているのかな
名作じゃん
2022/04/21(木) 11:08:25.05ID:aghg0ITm
昔でも中村雅俊とか当時のイケメンが先生役してたドラマはあったんでしょ?
正和さんよりも中村さんの方が身長高くてスタイルいいし、当時の人気も上じゃないかな
イメージが凝り固まった当時の田村正和が先生役やったのが面白かったんだろうね
2022/04/21(木) 16:32:32.43ID:K9R94lFW
中村雅俊は現場に借金取り来たことあったけど
今でも来てそうだな
2022/04/22(金) 01:24:52.32ID:z6pc8Cpo
録画してた初恋宣言見た
ただのアイドルコメディー映画だと思ってたけどなかなか面白かったわ
出演者が濃くて60年代を体験した気分になった
仮面ライダーになる前の藤岡弘が顔は濃いけど小顔でスタイル良かったな
息子はいい具合に薄まったんだね
女性陣の中では奈美悦子がスタイル良くて美人だと思ったけど当時の人気は由美かおるだったんだろうね
田村正和って20代半ばから年取るまであまり変わって無いんだなって見ながら思ったよ
若い頃の作品もいいな
2022/04/22(金) 04:46:04.08ID:9dp5NNjE
プリケツなのに粗チン
プリケツだけど粗チン
2022/04/22(金) 08:54:48.39ID:uYh3wjeO
>>848
下品な人だね
801板か喪女板でやってなさいよ
2022/04/22(金) 09:04:56.18ID:lmWg//mc
ホモが女の子に罪をなすりつける地獄絵図
2022/04/22(金) 10:50:12.00ID:hFVEBF3N
東急ホームのテレカ
正和さんが格好良すぎる

https://i.imgur.com/xZTx9Oz.jpg
https://i.imgur.com/sttGHzZ.jpg
2022/04/22(金) 11:35:06.81ID:Lq1LUoC3
NY恋物語の頃の男盛りの色気
それはそれは綺麗で鮮やかで良いが
さよなら小津の先生の頃の
枯れた色気が出始めた正和さんが1番好きだ
2022/04/22(金) 12:31:58.46ID:z6pc8Cpo
60前後の正和いいよね
新ニューヨークの正和さん好きだわ
でも声が全然出てなかったのは役柄なのか声が潰れてたのかどちらなのかな
小津先生の頃はまだ出てたけど年取って低い声から出なくなっていったよね
竹内結子と同世代だから当時はいくら田村正和でもおじさん過ぎるなんて思ってたのに、今は良く見えるのは自分も年取ったんだなw
2022/04/22(金) 13:14:01.22ID:kjeJK9ie
97年に心筋梗塞してから徐々に声が掠れてきた
高廣さんが亡くなってから雰囲気変わって
親友の竹脇無我さんが亡くなった時
仕事で通夜もお別れ会にも仕事で行けなくて
昔の話しが出来る同期を失って、かなり気落ちしてたみたいね
竹脇さん晩年あんな感じになっても食べていける仕事あったのは正和さんの尽力
その頃から半引退状態に…
2022/04/23(土) 13:59:19.65ID:cIOmdxjC
スタイル良いよね
ボトムが綺麗に着こなせなくなる
お腹、腰肉と太もも裏に肉つけなかったから服好きなんだろうね
2022/04/23(土) 16:16:24.91ID:EjIel7Ws
>>827
芸能人を生で見て汚物の様な汚さだったのが美輪明宏
小汚い黄色の髪で顔デカのちんちくりんキモかった
2022/04/23(土) 16:49:10.59ID:0wO7ORHQ
美輪さんは若い頃は美形だったけど髪を黄色に染めてからは妖怪みたいだよね
あの胡散臭い江原と組んで番組してからはちょっと苦手
2022/04/23(土) 23:06:16.41ID:OS7mVqtW
ノーパンで、この感じだと
パイパンだね
脱毛したのかな?性格的に暇な時にお酒飲みながら毟ってそうw

https://i.imgur.com/7PJbVfG.jpg
2022/04/23(土) 23:54:41.78ID:FyQ33nsO
ホモは失せろ
2022/04/24(日) 00:34:01.01ID:I7slCZIn
山村紅葉のデビュー作
「燃えた花嫁・殺しのドレスは京都行」1983年9月10日
再放送しないのかな?
2022/04/24(日) 12:48:36.07ID:2h0vptI+
弟の亮さんは今でも結構お忙しいみたいですね。健康そうですし。
舞台が多いですが、五月からBSプレミアムで「大岡越前」が始まります。
準レギュラー格で出演されるそうです。

亮さんは、良い意味でもっと欲があれば結構いい線行ったのではと思ってました。
「勝海舟」の代役を見てその思いを改めて感じましたね。
主役も十分行ける魅力がある俳優さんだと感じましたし。

まあ、それはともかく体力が続く限りお仕事頑張っていただきたいです。
お兄様の分まで頑張って欲しいし長生きしていただきたいです。
2022/04/24(日) 22:58:25.68ID:Yu09CGFX
若い頃は亮さんの方がいい仕事してたんでしょ?
映画の名作に出てるしドラマでもどてらい男は当時かなりヒットしたらしいね
中年になってからは時代劇と2時間ドラマの人だったけど
2022/04/25(月) 10:15:05.13ID:OwJ7UIgC
若い頃だと正和さんは映画では汚れ役と舞台が多かった
ただドラマで大女優さんの助演する様になって、しばらくして大ブレイク
2022/04/25(月) 13:34:31.57ID:1Qjns3FL
東映太秦映画村の「綱渡り忍者」がニュースになってた
「映画村殺人事件 愛の邪魔ものを消せ!」(1980)
再放送のきっかけになるといいな
2022/04/25(月) 22:04:19.29ID:BT22rvU6
>>864
そのドラマ知りませでした
ツィで調べたら正和さん格好良すぎ

https://i.imgur.com/tOuf59M.jpg
https://i.imgur.com/EtlKpdz.jpg
2022/04/26(火) 01:24:00.15ID:dbK1ZIXb
プリケツパイパン
プリケツパイパン
2022/04/26(火) 10:28:06.23ID:DMD82UfR
俳優の山本圭さんが亡くなりましたね
山本さんは本当の3兄弟でお兄さんの學さんは田宮版白い巨塔の里見先生で有名な方ですね
弟の亘さんは正和が出た砂の器で仲代達矢と共に捜査する若手刑事の役でした
圭さんはひとつ屋根の下で知りましたが、若い頃はインテリ崩れの左翼青年の役をよくやってたみたいです
正和さんもさそりで左翼青年をやっていましたが、当時の青年も鬼籍に入る事が多くなったんだなと時代の流れを感じました
2022/04/27(水) 08:06:32.46ID:tx7wElXA
プリケツ最高

https://i.imgur.com/LGlsC8D.jpg
2022/04/27(水) 12:10:25.54ID:+Od0l28B
もう一つのスレでは影武者で盛り上がってるけど、本当に顔出しで影武者がいたなら本当は双子だったんじゃないの?
亮さん以上に似てるレベルで異母兄弟は有り得ないよ
昔は双子って縁起が悪かったから一人は養子に出されたとかなら分かるけどね
私生活を見せない人だから色々噂が立つんだろうけど
2022/04/27(水) 12:16:51.99ID:+Od0l28B
小津先生今見てるけど、回が進む毎に面白くなるね
当時はGTOとか少し後のごくせんとか、破天荒な若い教師が活躍する学園ドラマが人気だったから小津先生の人気はイマイチだったのかな
小津先生は親の立場から生徒を見てるから大人が見た方が考えさせられるドラマだね
男子生徒役は今でも見る人が多いけど水川あさみ以外の女子生徒役は今は見ないな
2022/04/27(水) 13:09:34.12ID:Nv7Hrrec
>>869
影武者とか双子とかの噂は5chでキチガイが必死に喚いてるだけだと思うよ、残念だけどw
そんな噂が昔から流れていたとすれば芸能ウォッチャーが大騒ぎする案件じゃん
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 06:04:34.26ID:WLEc+EOo
大物扱いだから、メディアが下手に問う姿勢を出したら訴訟問題でしょう。ボディダブル云々については、避けている気がする。

数年前の個人事務所閉鎖状態の時は、その辺りの事で内部に混乱があったんじゃないかな。近年は散歩姿を見せていたけど、出演作の権利確認が取れない状態だと関係者が取材に答えていたから、意思決定できる(本人)状況だったかどうかも怪しい。

隠し子さんも自ら名乗っていたらしいし、田村伝吉DNAが何人いるのかも不明。
2022/04/28(木) 09:35:21.57ID:4dW8iZm3
>>872
水素水とか買ってそう
2022/04/28(木) 12:36:52.49ID:z2zvuG9f
正和さんてデビュー前の写真見ても分かるけどお顔にお肉が付きやすい人だったからね
体重の増減で結構雰囲気変わる人だった
極端に食べないのはダイエットの為だったんだと思う
本当はもう少し太る体質だったけど顔のお肉を気にして頑張って痩せてたんだろうな
晩年は病気で痩せて口元が窪んで弛んで老けてしまったね
2022/04/28(木) 16:54:25.57ID:8Gxg/huR
前、近所に住んでて散歩姿を見る限りでは
連ドラ撮影中は痩せてたが
撮影ない時期は一回りちょっと肉がついてる感じだった
本格的に心臓悪くしたのは10年前ぐらいじゃないかな?
それ以降は常に痩せてる感じになった
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:20:21.61ID:WLEc+EOo
眠りファイナルの前に、知人が飛田給の駅付近で見かけたと言ってました。
随分遠くまで行かれるんだな、と思いましたが、チャリに乗られていたようですね。
まぁ、成城4から徒歩数分で調布市ですし。

自分も20年ほど前に、スタッフらしき方々とカフェにいらっしゃるところを見かけました。ヘアメイク無しだからか?TVのイメージとは少し違いました。
2022/04/29(金) 06:17:04.70ID:eH5xGxp4
長年第一線で活躍する芸能人は例外なく性格が良い人格者
現場とスポンサーに好かれてるから良い仕事が途切れない
父親が日本のメディア芸能創始者の御曹司に
もし、影武者的な人がいても?だからなんだって…
本体が休養してる時間に影武者が仕事出来て
なんせ24時間田村正和が稼働するのだから
現場とスポンサーは大喜びですよwww
もし?存在したら?
影武者の人も性格が良い人格者だったのでしょうね
そうじゃなきゃ、複数年契約で長年旧財閥cmとドラマに出られないよ
2022/04/29(金) 16:01:29.39ID:xQw0LLhI
高廣さんは顔立ちは阪妻さんに似てますが印象は地味で
華やかなイメージとはちょっと違います。実直そうな良い持ち味の方でしたが。
だから、二代目阪東妻三郎襲名を何度も打診されてたそうですが、
自分のイメージとは違うと固辞されていたそうです。

正和さんは兄弟で一番華のある雰囲気でそれはお父様譲りだと思いますが、
顔立ちは母方似なのか他の兄弟とちょっと違いますね。
ちょっとした表情とかは父親に似てる時がありますが、第一印象は結構違います。
亮さんはお顔立ちはお父様に似てますし華もある方だと思います。
だから、ご兄弟で一番お父様に似てるのは亮さんだと思います。
2022/04/30(土) 09:40:33.93ID:P5QDI/5+
お兄さんの田村高廣さんの映画『旗本愚連隊』で映画初出演の正和さん、
実に可愛らしい!まだあどけなさが残る少年って感じで。
思ったより出番が多かったですね。

それはともかく、正和さんの兄弟の中での立ち位置は一番恵まれてたかも。
お兄さんは歳が離れていて実直な感じの方で父親のように見守ってくださってたし。
弟の亮さんはお兄さんを立てる感じの方ですし。
ご兄弟の中で一番伸び伸びとお仕事をできる立場だったかも知れません。
正和さんは良いご兄弟に恵まれいいお仕事に恵まれて幸せな人生だったんですね。
2022/04/30(土) 11:43:04.36ID:nzw3czGa
戻り川心中(1982)の老け役が長兄高廣さんにそっくりだったと
個人のブログに書いてあった 見てみたい
土曜ワイド劇場の五周年記念作品で再放送もあったらしい
どこにリクエストすればいいんだろう
2022/04/30(土) 23:25:01.09ID:Xei1zaCZ
セレナーデでの老けメイクはハーフのお爺さんみたいであまり似てなかったよね
正和さんのドラマってBSでも放送がほとんどないからCSにリクエストするしかないのかな
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 17:33:42.92ID:ZnXwDWU9
妻三郎さんの若い頃って、清涼感のある優しい顔立ちなんですね。
玉木宏さんと西島秀俊さんを足して割ったような。
正和さんはあまり似ていないような気がします。
亮さんはそうでもないですが、正和さんの時代劇舞台メイクがケバくてビックリ。
リアル世代ではないので、ブレイク時を知りませんが「よろめき俳優」なんて某女優さんに言われて、悔しかったのではないですかね。
2022/05/03(火) 08:19:19.41ID:ilgOFyf0
>>877
スポンサーと現場に好かれたのは本当なんだろうな

今や、あの中村雅俊が…すぐ死ぬ死体役の御時世
2022/05/03(火) 09:03:06.89ID:/5NuqQ2/
整形しすぎて顔が溶けた感じになってる
西島秀俊ってイケメン枠なの?
2022/05/03(火) 20:43:19.78ID:uK1j9b2j
人間的に魅力なければ使いたいと思わないよね。外見だけの魅力では限界がある。
付き合いたいと思えるものが正和さんにはあるのだと思う。
だから、変なのが下げ工作でおかしなこと言ったって嘘か妄想と見抜けます。
客観的に常識的に考えれば普通の人間だったら真実は分かりますよ。
2022/05/03(火) 21:05:56.02ID:D7ZJ9ZU6
正和さんの舞台をもっと見とけば良かった
本当、生正和さんはスタイル含めて綺麗だった
時代劇舞台メイクがケバくてなんたらレスしてる人がいるが
顔の造形とスタイルが良くないとメイクと衣装に喰われちゃうだろうと…
2022/05/03(火) 22:18:59.20ID:iIGyOe0P
>>884
西島ってあすなろの頃からあまり変わってなくない?
あのぬぼーっとした雰囲気が持ち味だと思うけどね
あすなろの時にこの人売れそうだと思ってたら急に見なくなって不思議に思ってたけど、事務所辞めて干されてたのを後になって知ったわ
2022/05/03(火) 22:30:59.79ID:H/xKZ054
中村雅俊は拠り所の歌も酷いことになってる
2022/05/03(火) 22:42:09.08ID:vMD3oaLY
>>887
ちょっと調べれば分かることですよね?
いちいち、キチガイ染みた絡みレスすることですかw?
2022/05/03(火) 22:56:45.29ID:EAsbp8lW
昔のドラマが手軽に配信で見れて良い時代だ
夏に恋する女たち、乾いて候
この2作品の正和さんは、とにかく格好良い
2022/05/04(水) 07:42:55.49ID:FeaHd258
>>889
あんたの方が過剰反応だよ
他の俳優一々落とさないと気が済まないの?
正和さんも悲しんでるよ
2022/05/04(水) 08:27:37.21ID:doDEOWT3
70年後半から80年前半のドラマ配信して欲しいなTBSさん!

以前、公園で下の↓ヨガストレッチされてました
正和さんの脚が綺麗でスリム体型なのはヨガなのか?と思って
それ以来、ヨガしてます
確かに、前後開脚や180℃開脚が出来るようになると
o脚も治って不思議と食欲も抑えられるようになりました
皆さん、ヨガおすすめです

https://i.imgur.com/fuMjXIs.jpg
https://i.imgur.com/vhvxRbO.gif
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:46:03.16ID:/i9BwVvD
田村コンテンツと、西島秀俊さんを比べてはいけない。
ドライブ・マイ・カーの演技は素晴らしいと思う。チェーホフの戯曲もいい。

正和さんの場合、事務所のスタンスだったのか…イケメン枠主演に拘りすぎていたようにも見えますね。
NY恋1の後半では興味深い空気感があり、引き込まれましたが…。
他作品でもナルシストモードが持ち味なのか?随所に出てますよね。
2022/05/05(木) 14:52:13.74ID:OVDo0cPk
ご冥福をお祈りします

渡辺裕之さん死去、66歳 自宅トレーニング室で発見 「縊死されました」妻原日出子事務所代表
5/5(木) 11:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f6469386957c448c73074473a591eadfbe24a4b

https://i.imgur.com/ugawzvB.jpg
https://i.imgur.com/wF2UUiR.jpg
2022/05/05(木) 20:58:59.45ID:brIMANKL
ホモは失せろ
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 09:17:57.20ID:EC/lJCHK
ここって、レーベル田村の板じゃないの?
2022/05/06(金) 10:51:50.60ID:QKFywT1G
>>894
正和ちゃんの散歩姿には勝てないわ

https://i.imgur.com/UTzpRou.jpg
2022/05/06(金) 11:28:09.63ID:ms1NTYfr
やり直し、こっちがいいわ
https://i.imgur.com/P4fMFoM.jpg
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 23:39:07.93ID:Mlegsotc
田村正和さんは私の子供時代にめちゃくちゃドラマに出てたなぁ
パパはニュースキャスターとか、うちの子にかぎってとか楽しみに見てた
その時代ってVHSだったから録画して何度も見てた
あと番組名忘れたけど石原真理子が出てたドラマも見てたな
あの頃は自分がまだ子供だったから田村正和をただオジサンとしか見てなかったけど、40代になった今は田村正和さんって滅茶苦茶かっこいい人だったんだなって思う
セクシーの塊ですよね 
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 23:49:14.64ID:Mlegsotc
最近になってニューヨーク恋物語見たけど
あの時代の昭和のドラマって色気あるね
リバーサイドホテルの曲もムードあるし
今はガキくさいドラマばかりで見る気にならないのは自分がオバさんになっちゃったからかなw
Netflixとかで韓ドラ見てるほうが面白いw
浅野温子さんとの時代は子供だったけど少し後に黒木瞳さんと夫婦ドラマやってたのも見てました
余談だけど徹子の部屋の田村正和追悼の回は録画削除出来ずに残してるwかっこいい
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 00:44:57.06ID:5VrLmGzv
パラビでパパはニュースキャスター見れるのね!
2022/05/07(土) 08:29:43.72ID:UL47n1Px
パラビは夏に恋する女たちが見れるから良いね
2022/05/07(土) 14:53:16.88ID:7aPF2R5f
録画しといた『髑髏検校』見たけど実にもう堪らんわ、鬼気迫る美しさ&妖艶さでゾクッとする
鬼滅の刃の世界だったら「最強を越える究極の鬼」で無惨様が土下座してそう
2022/05/07(土) 16:18:44.94ID:v3+tZFUW
あら素敵

https://i.imgur.com/Q7fwHNR.jpg

https://i.imgur.com/cAjsuUE.png
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 10:25:35.54ID:QzdTBdeg
抑揚のないボソボソした喋りは、メイク映えする容赦に助けられていた感じがする。
2022/05/08(日) 11:03:37.36ID:LtEuuQ1U
>>904
やっぱり光る君ですね。光源氏のイメージは正和さん以上にぴったりくる人はない。
浮世離れした雰囲気と生活臭のなさは常に我慢と努力の賜物なのだと思います。
外見だけではなく、思慮深く人生そのものが垢抜けているんです。正和さんは。

正和さんは田村正和という俳優を人生掛けて演じていたようで敬服しますし、
年老いた姿さえも壮大なドラマの一部のようで素敵だと思います。
同じ時代に生きてリアルでご活躍を見ることができたのは幸せでした。
唯一残念だったのがご本人を直接見ることができなかったこと。それだけです。
2022/05/08(日) 12:08:59.17ID:w6cnd/wV
>>903
今泉君みたいになってる無惨様が浮かんだw
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 12:15:01.13ID:B9TktajL
育ちの良さ品がいいとはこの人のことを言うんだと思う
この人は田村正和を演じてたってより坊ちゃんだし妻もお嬢様だし美しく生きれる環境に身を置けてたのも影響してそう
ここまで二枚目でモテる人なのに学生時代からの相手と添い遂げたのもカッコ良さを倍増させた
この人は自宅でも朝起きたらガウン着てカウチに座ってコーヒー呑みながら静かに新聞読んでそうなイメージ
コタツでゴロゴロ横になってる姿は想像出来ない
田村正和を見てたら人間は無口でミステリアスな方が色気感じるんだなって思う
ペラペラお喋りでバラエティ出まくりの俳優は色気感じない
奥様が羨ましいね
2022/05/08(日) 12:23:53.88ID:tkWacFUf
正和さんの含み笑い大好き

https://i.imgur.com/kumrIWj.jpg
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 12:24:34.00ID:B9TktajL
皇族並みの品格を持ち合わせながらもNY物語ではセクシーな悪役も似合う特殊な存在
それがプロの俳優かもしれないが、田村正和は悪役演じても決して893やチンピラにはならないのよね
存在に品が滲み出てるから悪役してもゴッドファーザーのオーラ 日本人なのに不思議w
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 12:39:08.60ID:B9TktajL
眉毛を動かしながら演じてる知的な姿
照れたように子供のように笑う笑顔

こういうギャップに女性は弱くてやられるよね
徹子の部屋の過去映像で若き日の徹子さんも目をキラキラさせて田村正和を見てるよ 笑
前のめりで嬉しそうだから徹子さんも大好きだったんだろうね 笑
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 13:09:25.78ID:B9TktajL
時代劇の京本政樹も色気あるなって思うけど、やっぱ滲み出てる品の良さや知的さダンディさが田村正和とは違うのよね〜
2022/05/08(日) 15:36:20.51ID:LtEuuQ1U
正和さんの色気は単なる性的魅力程度の底の浅いものではなく、
艶っぽさというか、見る人に甘美な心地良さを感じさせるものです。
老若男女問わずこの心地良さは必然的に受け入れられるものだと思います。
加えて、類稀なる美貌と高貴さも併せ持っている貴重なお方なのです。

田村正和さんは成功を約束され多くの人に愛される、
良い運勢と天分を持って生まれて来たお方だったんだと思います。
2022/05/08(日) 15:37:47.72ID:SRI1VInF
You TubeにCSでも放送されない昔のドラマとかupされてるけど、アラフォーの頃の軽い浮気男な演技もなかなか良いよ
当時の演技って抱きついたりキスしたりが作り込んでなくて自然な感じなんだよね
リアルでもこんな感じだったのかなって妄想出来ちゃう
ベッドシーンではちゃんと上半身脱いでるし
90年代以降は脱がなくなっちゃったのかな
2022/05/08(日) 15:46:54.11ID:SRI1VInF
ここの人は神格化した正和さんが好きみたいだけど、人間臭さが垣間見える演技が私は好みだな
60年代の若い頃は結構泥臭い役もやってたりするけどまだ型に嵌ってなくて一生懸命な感じがいい
でもどんなに酷い男を演じても下品にならないのは育ちの良さなんだろうね
2022/05/08(日) 16:32:30.05ID:PrJ00HSK
>>912
京本さんのケレン味も結構好きだけど「誇張したマサカズ風味」という印象もある
クチナシの生花の香りに対するガーデニアの芳香剤みたいな
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 17:27:08.06ID:QzdTBdeg
>>905
間違えました。容姿です。
2022/05/08(日) 18:03:13.68ID:LtEuuQ1U
弟の田村亮さんが「大岡越前6」に出演します。
放送は5月13日20時より。チャンネルはBSプレミアム/BS4Kです。

亮さんは準レギュラー格で8話中5話にでるそうです。
ちなみに、亮さんの息子(正和さんの甥)の田村幸士さんも出演するそうです。
田村幸士さんの出演作は見たことないので見てみようと思います。
お父さんの亮さんとの親子共演も興味あるし。
2022/05/08(日) 18:09:47.36ID:LtEuuQ1U
※田村幸士さんは第1話のみの出演みたいです。
ちなみに、再放送は5月15日(日)18:45〜 からあります。
2022/05/08(日) 18:21:37.56ID:PrJ00HSK
>>918
亮さんといえば「乾いて候」でも大岡越前役だったよね
華麗さの中に翳りのある腕下主丞、控え目だけど真面目で男らしい大岡越前は演者ともシンクロしてた
飄々とした上様(高廣さん)の緩急自在の芝居もまた流石の貫禄
2022/05/08(日) 19:28:43.34ID:Gq96OU7v
昔のドラマ記事より
小川真由美の正和さん評が面白い

https://i.imgur.com/5Uw0Nrq.jpg
2022/05/08(日) 22:00:02.21ID:SRI1VInF
>>921
去年、小川真由美の女ねずみ小僧の正和さんゲストの回が一瞬upされたんだけど面白い役だったな
女ねずみの小川真由美そっくりな義理の姉に夜な夜なSMプレイのような事をされてる若侍の役だった
小川さんに叩かれて悲鳴をあげる正和さんが何とも情けなくて可愛くて、若い頃はこんな役もしてたんだなって面白く見たよ
2022/05/08(日) 22:09:58.78ID:tkWacFUf
正和さんを大好きな理由の1つに
若い頃の汚れ役を黒歴史にしないところ
『女囚さそり/701号怨み節』
も主演の梶芽衣子さんの御指名で嬉しかったと言ってた
あんな役を喜々として引き受ける御曹司いないもんね
そりゃ、仕事が途切れないはずだ
2022/05/09(月) 00:25:28.14ID:ESXWlAik
さそりいいよね
半裸での拷問シーンなんて興奮しちゃう
あの苦悶の表情がたまらない
若い頃は結構体当たりな役もやっていて中年以降の全盛期とは違う魅力があるよね
昔の作品だから亡くなってから初めて見るものばかりで私にとってはどの作品も新鮮だった
2022/05/09(月) 11:29:44.82ID:0VvboRML
若い頃、体当たりの役やっても隠せない品性と愛らしさ
同世代の高橋英樹や渡哲也と出てる荒い海
チャラい碌でなしの役だがペット感あって可愛い
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 03:32:42.53ID:SpFPbRGl
ダンディで色気があるけど下品な色気じゃないのよね
品がありながらも知的さ可愛さ優しさ滲み出てる
高齢になっても清潔感があって素敵だった珍しい存在
必要以上に自分を語らない姿もかっこいい
聞かれた質問の答え方も控えめで上品
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 04:32:55.27ID:SpFPbRGl
田村正和のような素敵な若手は現れないのかね
今の俳優はインターネット時代が影響してか
Twitterやインスタで自分をさらけ出しファッション紹介、食べたもの晒したりする
バラエティに出て知名度上げようと喋りまくる
んー、俳優にお笑い芸人並みのトークは求めてないのよ 笑
俳優にモデルみたいなファッション紹介求めてないのよ 笑
田村正和さんはバラエティや情報番組など無駄に出ずに俳優を貫いたことで美しく幕を閉じた
時代もあるかもしれないけど
生き様も天才的だったね
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 12:32:37.36ID:S3F08Bj9
引き際の美学とか・・
何故、眠りファイナルに出演したのか謎です。セリフは聞き取れないし、
手が震えている。作品の権利が切れるギリギリの年だったようですけど。
2013年徹子の部屋の正和さんと、眠りファイナルインタビューの方が
同一人物に見えない・・と母親が言っている。
2022/05/10(火) 13:31:33.56ID:WfxyG0rZ
年取るとガクッと老ける時が来るんだよ
2013年から2017年って4年も経ってるでしょ?
70代で病気してる人にとっての4年って凄く長いよ
佐藤浩市なんてまだ60過ぎなのに数年で何処の爺さんだよってくらいに老けた
普通の年寄りでも今まで元気だったのに体調崩して数カ月でヨボヨボになる人が結構いるからね
2022/05/10(火) 13:33:47.01ID:WfxyG0rZ
別人別人母親が言ってるっていつも書いてる人はお母様に認知症の検査でもさせてみては?
お母様も高齢なんでしょ?
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 17:16:19.87ID:n+qetGCT
>>930
文盲なの?

晩年の数年間で風貌がかなり変化したから驚き!という話でしょ?

感心興味がある絶対数は、女性が多いだろうから必然的に母親なわけで。
ブレイク時を知らない世代が書き込むのがタブーなら、この板は何の為?

認知とか失礼すぎる。
2022/05/10(火) 17:27:27.05ID:hn0sFZhf
別人別人言ってるいつもの人は可哀想な子だからスルーで
2022/05/10(火) 17:39:23.82ID:IxfMr6so
晩年の白髪染めしてない70前後の枯れた色気もたまらない
2022/05/10(火) 19:08:42.21ID:WfxyG0rZ
>>931
928はコンテンツって書いてるいつもの人かと思ったよ
母親が別人だと気付いたっていつも書いてたじゃない?
文脈から見ても晩年の正和さんに肯定的だとは感じないけどね
2022/05/10(火) 20:27:26.55ID:nFerNaFL
私は田村正和さんの人間性に一番心惹かれます。勿論外見も好きですが。
プロ根性に徹し、多くの部分を犠牲にしてスターとしての姿を作り上げたんですね。
ストイックなんですね。そんな俳優は自分の知る限り他に居なかった。
生身の人間でありながら生活臭がなく妖精のような存在。
そんなところが自分は好きです。今でも。
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 21:17:11.49ID:SpFPbRGl
>>934
横から失礼します
揉めてる理由はわからないですけど認知症とまでは言い過ぎって思いましたw
私も田村正和さんめっちゃ大好きです
でも全員が同じ目線での肯定的じゃないと思うし
田村正和についてここの方達みたいに詳しくないんで、少なくとも2013年以降から体調に変化があって徹子の部屋は元気だったけどファイナルでは声が出なくなってしまった、権利の問題などもあったという情報が得られて嬉しかったのもあったので
もう亡くなってしまった方なのでどんな情報も欲しいですw私は40代で初期の作品とか、どんな作品が素敵だったとかいうのを知らないからこのスレを参考にさせてもらって皆さんには感謝してます
田村正和さんは表に出なかったから情報が少ないし
全盛期や初期の頃を知ってる世代の方達はどんどん色んな話聞かせてほしいですw
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 21:33:37.41ID:SpFPbRGl
>>931
ちなみに田村正和さんのブレイクっていつなんですか?w
私は小学生なりたて辺りにパパはニュースキャスターとか、うちの子にかぎってを見て育った世代で、その後も黒木瞳さんとのドラマとかホームドラマ系しかあまり知らなくて、ニューヨーク恋物語とかは大人になって何度も見ましたw
古畑シリーズは個人的にあまり興味なかったな
何かおすすめあったら教えてほしいです
2022/05/11(水) 00:50:56.98ID:Mfwr3XxY
>>937
同じくらいの歳ですね
私は小学生の頃はドラマを余り見なかったのでパパはニュースキャスターも見た事なかったです
小1の頃の作品ですから当時見るには親が見てないと見れなかったでしょうね
再放送でママはアイドルを見た記憶があるのにパパニューを見る機会は何故かなかった
ニューヨーク恋物語はとんねるずのコントの方は見てたのにドラマは最終回を少しだけ見ただけだったと思います
古畑は結構見てましたよ
今見るとツッコミどころが多い作品ですが当時の三谷作品は面白かった
正和さんのドラマは存在は知っていても亡くなってから見た作品ばかりです
このスレとかYou Tubeとか色々参考にして作品を探して見てます
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 05:57:38.18ID:t7JomXdJ
>>938
私は多分、少し上の世代です。
ブレイク時は知りませんが、正和さんには「ギザ男の独演会」みたいなイメージがありました。
しかし、YouTubeで敵同士を見て、男の子2人の父親が、クライアントの娘さんを好きになるストーリーには好感を持ちました。当時高校生の私は見ていなかった。
正和さん、子煩悩だったんじゃないかと感じる一面と、相手役の志穂美とケンカ場面も表情が生き生きしていて。このドラマ
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 06:15:56.19ID:t7JomXdJ
>>939
続きです。敵同志は、NY恋1と並んで正和さんのキャリアハイを代表する作品ではないかと。

生で正和さんを拝見したかったスレがあるので書きますが、私はご本人の自宅至近で見かけしたことがあります。プラベはTVのイメージと違いました。髪はペタンで、不精髭。ハット被れば一般人に紛れる雰囲気です。当時は興味がなく(笑)

だから、ボディダブル?と思う方々がいるんじゃないでしょうか。
NY恋1の前半では、黒メイクでアイライン入れてますね。
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 15:16:56.65ID:0pGFwiEI
>>938
おお!ママはアイドルも懐かしいですねw
ちなみに昨日、オヤジぃを見てましたw
何回も感動して泣きましたw広末涼子も水野美紀もみんな若いw
他にも色々見たいですがNetflixなど色々契約しててこれ以上は契約したくないけど他の作品の田村さんみたくてジレンマです
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 15:19:47.45ID:0pGFwiEI
>>939
情報ありがとうございます
敵同士 YouTubeで見れるなら今晩見てみますね
お恥ずかしながら濃厚接触者中で引きこもり生活でリズムも逆転中wせっかくなのでドラマ満喫したいと思います
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 15:26:09.73ID:0pGFwiEI
>>940
まぁいくら俳優さん田村正和さんでも人間ですからねw
私も松平健さん新幹線で数列前に座ってましだけどキャップ被ってTVとは別人でしたw
でもオフは影消せてオンで華出せたり切り替えできるってやっぱプロは凄いですねw
うちの旦那はオシャレして頑張ってオンにしても何も変わらないw
2022/05/11(水) 15:38:08.35ID:YAXValQz
連投キモい
2022/05/11(水) 20:46:42.60ID:Ax8gzsmy
国選弁護人を通しで初見
思ったより痩せてはなかったが声の調子の差が大きかった
変に気取ってない役柄だったので、兜町の次に生々しい色気が出てた
コメディもシリアスも何なくこなす演技力あった人だったと改めて思った
それでも、過去で書くって悲しい
2022/05/11(水) 21:12:15.46ID:0FPKbbxF
正和さんに出会えたことはとても幸せなことでした。
自分的に大きな影響を受けたし人生を楽しいものにしてくださったのですから。
だから、正和さんが最初から存在しないことは考えられない。居て当然の人だったし。
終わりがあっても、美しく輝いていてくれたことは何時までも忘れないです。
2022/05/11(水) 23:20:32.87ID:Mfwr3XxY
じんべえ見た事なくて外国人がUPしてる編集された動画を何気なく見たら衝撃的なストーリーでびっくりした
なっちゃんみたいなほのぼの父娘物語だと思ってたから最後の展開が意外で長い動画全部見ちゃったよ
当時の松たか子の年齢考えたらラストラブなんかよりセンセーショナルだわ
再放送もFODでの配信もないのは残念だな
2022/05/12(木) 12:14:00.89ID:tB/5c+K8
着流し姿も良いがスーツ姿も良いね
身体のラインが綺麗なんだよね
2022/05/12(木) 20:35:42.21ID:N1muU6BJ
シングル達成ってw
https://i.imgur.com/wehf0Lw.jpg

チュチュかわよ

https://i.imgur.com/KZgLUrR.jpg
2022/05/12(木) 21:39:50.37ID:jbxUEeGx
>>949
このキスシーンの相手の女性は誰ですか?
まだ若い頃だからかなり前ですね
2022/05/12(木) 22:15:52.60ID:IjWKZC5l
画像検索結果
ヤングレディ1968・2/12田村正和 ザ・タイガース 沢田研二 麻生れい子 青木エミ 奈美悦子 江美早苗 浜木綿子 三田明 内藤洋子

他の画像
https://i.imgur.com/YF5xwam.jpg
2022/05/12(木) 22:47:47.29ID:e8BmhbGa
>>951
ザ・タイガースっていったら今、衛星劇場で昔のGSの映画やってるね。
「ザ・タイガース 華やかなる招待」ってのやるよ。
(5/13(金) 20:00〜21:30)

これには、田村正和さんのそっくりさんの加橋かつみさん(トッポ)が出るよ。
余り放送されないみたいだから衛星劇場が映る人はよかったらご覧ください。
若き日の綺麗な沢田研二さん(ジュリー)も見られるし。
2022/05/12(木) 22:56:12.93ID:e8BmhbGa
GS特集では「進め!ジャガーズ 敵前上陸」ってのもやりますね。
(5/20(金) 8:30〜10:00 )

これには中村晃子さんが出ています。
つべに一部出ていますが、歌も歌っててとても可愛いと評判です。
こちらもよかったらどうぞ。
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 11:03:40.04ID:92m32opx
>>951
可愛いね。こんな若い正和さんを見てる自分が不思議になる。
未来人がその場面を覗いてるみたいで(笑い)
それだけ長く活躍してくれたってことなんだね。
2022/05/13(金) 12:31:18.81ID:u4UVJ42U
>>951
可愛いな~今の表現だとキレカワ
小川真由美さん評の
今は可愛いらしさを生かしきれてないが…
なるほどwと思う
2022/05/13(金) 19:29:49.00ID:oDeNtFNo
放送ライブラリーにパパはニュースキャスターの公開セミナーがUPされてるよ
八木P伴さん3人の愛が勢揃いだな
後でじっくり見よう
2022/05/13(金) 20:39:47.13ID:pfeJXIro
女子からみれば母性本能をくすぐられるタイプだね
2022/05/13(金) 22:33:28.61ID:92m32opx
>>949
シングル達成とはおそらく、ゴルフのハンディキャップのことでは?

シングルとは アマチュアゴルファーが参加する競技大会では、
公平さを保つためにハンディキャップ方式が採用されています。
シングルとは、このハンディキャップの数字が一桁のプレイヤーを指します。
ハンディの数字が9以下のゴルファーがシングルプレイヤーと呼ばれ、
高い実力を持つことを示しています。

若い頃からゴルフをやってたんだと思います。
余り付き合いで飲みにも行かなかったみたいだし(皆無ではなかったみたい。
しかし、女の人がいるような所には行かなかったそうです)。
ゴルフくらいはお付き合いしなければ流石に付き合い悪いと思われるでしょうね。
2022/05/13(金) 22:33:43.24ID:6jCDvKxs
>>951
まさしく絵に描いたような美男子
特定の方々がスタイル抜群プリケツと騒ぐのがわかる
2022/05/13(金) 22:36:17.91ID:U2NAPhLe
>>959
そういう下品な表現をするのはお前だけですよ
2022/05/13(金) 22:36:27.41ID:u4UVJ42U
>>958
高校までバスケで大学はゴルフ部だったはず
2022/05/13(金) 23:18:34.41ID:oDeNtFNo
シングル狙えるならゴルフ結構上手いんだね
ゴルフのスイングで体幹鍛えたら殺陣の動きも良くなりそう
2022/05/13(金) 23:46:50.33ID:6u7qRXZJ
晩年、心臓の手術するまで
鍛えた身体つきだった
若い頃の肩回りの筋肉とか凄い
国選弁護人でも調子良い時は、他の役者より普通にスーツ映えしてた
このドラマは正和さんの体調に考慮しての2年近く掛けて撮影
紙飛行のシーン正和さん相変わらず可愛く
パパニューの鈴木さんも出てた
2022/05/16(月) 11:27:51.22ID:+nwaaKGF
球形の荒野ってアマゾンでDVDが売ってるから正規の物かと思ってたら中国の海賊版なんだね
配信もされてないし正規のルートで見る事は出来ないのかな
小津先生のスペシャルも配信されてないし、2000代以降でも見れない作品って結構あるもんなんだな
フジは亡くなった直後にニューヨーク1をCSで放送して後にセレナーデを放送してからはセレナーデの再放送ばかりだな
他の配信で見れない作品もCSで放送してくれたらいいのに
2022/05/16(月) 13:13:41.86ID:TOlOGk+O
中国では真珠に例えられ
永遠の貴公子と呼ばれ根強い人気
2022/05/16(月) 15:19:23.96ID:Q5vX95JI
>>965
正和さんみたいな男性は中国には余りいないタイプだからね。
奥床しく気品溢れる知的な紳士の正和さんだから眩しく映るのかもしれない。
古畑は放送されたって聞いたけど、他のドラマとかの放送もあったのかね?
あったとしたらどんなのが放送されたのかな。知りたいね。
2022/05/16(月) 16:06:50.09ID:q9+oo2w5
5年前中国に出張行った時はパパはニュースキャスターが放送されてた
おそらく出演ドラマは何かしら放送されてる
年齢重ねても色気のある美男子で人気があった
2022/05/17(火) 14:42:40.59ID:YcNRy46E
真珠の輝きのような美しい人。光る君。
正和さんはこれから先も伝説の大スターとして
後世の多くの人たちにも愛され続けると思います。
2022/05/17(火) 14:53:33.09ID:YcNRy46E
男の人に美しいとは余り言わないが正和さんは違和感なく自然に言える。
性を超えた普遍的な美しさがある方だからです。
それなのに、女々しくなくて男らしく凛々しい貴重なお方なのです。
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 07:15:01.48ID:+h4UgTgO
「パパニュー」の公開セミナーの動画見ましたか?
色々な話も聞けて田村さんの人となりがわかって本当に素敵な話ばかりでした。
どなたか行った人いるのかな?
八木さんも言ってたけど唯一無二な人でしたね
2022/05/18(水) 12:19:04.47ID:QdBsKgv2
その肝心の八木さんの記憶がかなり曖昧だったっていう・・・
2022/05/18(水) 15:24:57.22ID:j/UNeWF6
主役でブレイクしたら
基本的に自身の撮影シーンさっさと撮って
さっさと帰る人だったからね
他の芸能人と違って業界人と、あまり接点を持ちたくない人
物凄く普通の感覚だよね
だから長く売れ続けた
2022/05/18(水) 19:41:40.20ID:0Lz+6q1Z
>>970
鈴木さんの再会話良かったね
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 07:29:26.09ID:hAVNPvA+
宮迫さんのお話の時も感じたけど人に対する感性が豊かなで優しい人だったんだなって
2022/05/19(木) 08:52:31.23ID:ZYvsmno+
パパはニュースキャスターの公開セミナーで八木さんが正和さんに演じてもらうドラマを用意してたって話してたけど、そのドラマは父と娘の話で別の俳優が演じて放送されたって言ってたね
2021年の新春ドラマスペシャルの「人生最高の贈り物」かな
寺尾聰がやった役をオファーしたんだろうな
他の出演者が過去に正和さんと共演した人ばかりだし
八木さんが関わっていて眠狂四郎以降の父と娘のドラマってこれしかないわ
これなら綺麗な遺作になっただろうな
2022/05/21(土) 14:33:03.82ID:8FLUKnaZ
でも粗チン
2022/05/21(土) 16:05:08.40ID:/byGXyML
>>976
こういう下品な言葉を平気で書く人に懐ドラ板で田村正和さんを語ってほしくない、と心底思う
ホモ板だか喪女板だかで下品なスレ立てて存分にやって頂きたい
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 06:17:40.85ID:E05I3z41
>>977
本当にそう思う。下品な言葉で書く人は、他板でも荒らしている。普通に書き込む人の表現方法や連投にケチ付けたりしている人も同一なんじゃないかと思う。気分悪くなるような独特な蔑み
が透けて見える。
2022/05/23(月) 10:56:52.44ID:/08zgPa0
TEST
2022/05/26(木) 10:45:33.66ID:gbB9HUoT
衛星劇場で昔の映画やってるけど、昔の映画って劇中で急に歌いだすのが多いね
青春映画はそうなのかな
共演してた中村晃子やいしだあゆみは数年後に曲が大ヒットしたけど、その時はどんな気持ちだったんだろう
自分だけ売れなくて取り残されたような感じがしたのかな
正和さんの歌唱力がもう少し高かったら歌手として先に売れたかもしれないね
2022/05/30(月) 00:29:47.98ID:Xxbc+uOK
何歳になっても愛らしさと可愛らしさの雰囲気がある人
だった
2022/05/30(月) 07:59:51.12ID:Ax2RNkdE
別スレの人はもう病気だな
唇のふくらみの影が全部手術跡に見えるみたいだし
ネットで拾った不鮮明な映画やドラマのキャプチャでホクロだ跡だ書いても説得力ないよ
スカパーで放送されてる映画はHD化されてるからもっと鮮明に見えるし、そんなに確認したいなら有料で見てみたらいいのに
2022/05/30(月) 22:29:16.84ID:WlklT8N9
過ぎし日を見ると分かるが
演技がどんどん下手になっていってしまった
なぜなら古畑任三郎が原因。
あまりに、はまり役過ぎた。

もっと前の作品を見たい
2022/05/31(火) 10:31:59.25ID:Nq/4zAN2
役によって演技は変わってるでしょ
セレナーデより前のパパはニュースキャスター見たら古畑みたいな時があるし、コメディーだとあの演技なんだよ
年を取ってからはシリアスなものが多くなったから古畑とは違った演技を見る事が出来る
でも声の状態が悪くなり過ぎてセリフが上手く喋れなくなったのは残念だった
顔の表情だけ見たらとても雰囲気があって素敵なんだけどね
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 13:04:03.13ID:i6FOJyKk
古畑スタート時は、田村さんの表現の独自性を確立したように感じましたが・・回を追うにつれて
「このドラマは三谷脚本の面白さが際立っている」と思うようになりました。
NY恋1でのギラついた感じから、影のある存在感に移行するような演技を他ドラマでも見たかったですね。

古畑シリーズではアリキリさんが登場してからセリフが少なくなったような。
持病による体調の影響でしょうか。
2022/05/31(火) 14:12:15.87ID:Nq/4zAN2
石井や八嶋が出たのはセリフ量少なくする為らしいよ
セリフ覚えもだけど声の調子が段々悪くなって長いセリフ喋るのが辛かったのかも
パパはニュースキャスターも古畑任三郎もあの田村正和のキャラを生かした脚本だから面白いんだよね
脚本の中で結構弄られていてよく本人怒らなかったなと思う
2022/06/01(水) 14:11:29.42ID:nxIFp4yW
昔、上岡龍太郎がトーク番組で
2枚目の代表と言われてて、そんなに良いか?と思ってたら
生で見たらスタイル良くて凄い格好良くて
なるほど、これじゃ格好良いと騒がれる
人のことを褒めない上岡さんがベタ褒めしてた
2022/06/01(水) 15:49:30.66ID:aJgH2OUt
7月の衛星劇場「裸の青春」と「眠狂四郎卍切り」
DVD発売されていて去年時代劇専門チャンネルで放送してた・・・
がっかり
2022/06/02(木) 11:43:07.53ID:jK/+Qzfw
「田村さんが舞台に出ると歓声は起きない。あまりの美しさにみんなため息ついてる」
と言ったのは、共演経験のある上沼恵美子
2022/06/02(木) 14:17:25.14ID:SkkWST71
若い頃より40過ぎてから容姿の全盛期だった
その頃の舞台って綺麗だったのだろうね
2022/06/02(木) 20:57:16.94ID:IYKnhE48
>>988
卍斬りは去年結構やってたよね
時専の方が契約料安いのに沢山作品放送してたね
裸の青春はDVDがあるのか
あらすじ読んだら凄いストーリーだった
松竹は契約期間短いから蔵出し映画もそろそろネタ切れかな
若い頃の別の映画会社の映画も見たい
2022/06/03(金) 20:12:25.40ID:PPoMv9Nj
>>989
言い得て妙ですね
生正和さま拝みたかったわ
2022/06/07(火) 14:22:56.82ID:RlS0jcvZ
Amazonprimeで見れる荒い海
捕鯨記憶映画としては良かった
正和さんが可愛いです
2022/06/08(水) 12:49:36.25ID:lHI6BUlK
>>989
https://www.youtube.com/watch?v=cmggOK3IM78&t=660s
これの11分丁度くらいだね
2022/06/08(水) 17:22:23.85ID:GyifbpJB
裏の古い豪邸が売りに出されてる
誰の家なんだろう
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 23:34:06.53ID:JnraeB7r
次スレ早よ
2022/06/09(木) 00:38:19.87ID:lN4fwAeZ
次スレ作りましょうか?
2022/06/09(木) 00:40:54.22ID:lN4fwAeZ
田村正和総合 3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1654702787/
2022/06/09(木) 06:36:29.71ID:mLB3+jzt
>>998 乙
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 06:36:58.26ID:mLB3+jzt
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 233日 10時間 14分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況