>>410
でも 田宮版の佐々木遺族は
国(※浪速大学は国立)相手ではなく、財前五郎個人相手に
訴訟してたよね?
(財前側の弁護士が 「国相手ではなく財前個人相手の訴訟を起こしたから、相手側は相当、財前先生のことを恨んでいる」と言ってたはず…)
(唐沢版は、国と財前両方に対しての訴訟だったかな…)

被告人が死亡してしまったら、損害賠償金って払ってもらえないのでは?
国立大学の教授(なって数年)の給料と特診料だけでは
賠償金の2,700万円を払うだけの財産があったとは思えないし、
妻や子供の相続人もマイナスが多い(負債)と分かれば相続放棄するだろうし…