◆過去スレ
はみだし刑事 情熱系
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1156228277/
はみだし刑事 情熱系 PARTU
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1293243561/
はみだし刑事 情熱系 PARTV
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1434891770/
◆放送期間:1996年〜2004年(全165回)
◆2019年、はみだし刑事情熱系 PART1&2 コレクターズDVD <デジタルリマスター版>が
ついに発売決定!
探検
はみだし刑事 情熱系 PARTW
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1高見兵吾
2018/09/18(火) 23:38:01.49ID:zmAFLqU92018/09/18(火) 23:38:43.88ID:zmAFLqU9
スタッフ
チーフプロデューサー - 小関明(テレビ朝日)、目黒正之(東映)
プロデューサー - 田中芳之、稲垣健司(テレビ朝日)、香月純一、若松豪(東映)
脚本 - 今井詔二、尾西兼一、深沢正樹、日暮裕一、岡芳郎、いとう斗士八、田子明弘
小木曽豊斗、飯島早苗、山崎淳也、秦建日子、真部千晶、扇澤延男、友澤晃一、相内美生、横田理恵、加藤公平
音楽 - 中村幸代
監督・演出 - 村川透、一倉治雄、中野昌宏、伊藤寿浩、阿部雄一、息邦夫、原隆仁
道木広志、星田良子、高畑隆史、田中芳之
主題歌
PART1 - 中島みゆき「たかが愛」
PART2 - 中島みゆき「愛情物語」
PART3 - 高橋真梨子「フレンズ」
PART4 - 玉置浩二「虹色だった」
PART5 - 久保田利伸「Always Remain」
PART6 - 竹内まりや「ノスタルジア」
PART8 - 中島みゆき「たかが愛」(最終話EDのみ)
音楽監督 - 鈴木清司(除く:PART3第17話・第18話、PART5第12話)
撮影 - 緒方博、三浦孝夫
編集 - 北澤良雄、村山勇二
技斗 - 高瀬将嗣
カースタント - 武士レーシング
技術協力 - オーエイギャザリング
音響効果 - 大泉音映
編集・MA - TOVIC(東映化学)
ポスプロ(PART3第17話・第18話、PART5第12話) - バスク、スポット、ワインド・アップ
携帯電話等提供 - NTTドコモ
製作 - テレビ朝日、東映
チーフプロデューサー - 小関明(テレビ朝日)、目黒正之(東映)
プロデューサー - 田中芳之、稲垣健司(テレビ朝日)、香月純一、若松豪(東映)
脚本 - 今井詔二、尾西兼一、深沢正樹、日暮裕一、岡芳郎、いとう斗士八、田子明弘
小木曽豊斗、飯島早苗、山崎淳也、秦建日子、真部千晶、扇澤延男、友澤晃一、相内美生、横田理恵、加藤公平
音楽 - 中村幸代
監督・演出 - 村川透、一倉治雄、中野昌宏、伊藤寿浩、阿部雄一、息邦夫、原隆仁
道木広志、星田良子、高畑隆史、田中芳之
主題歌
PART1 - 中島みゆき「たかが愛」
PART2 - 中島みゆき「愛情物語」
PART3 - 高橋真梨子「フレンズ」
PART4 - 玉置浩二「虹色だった」
PART5 - 久保田利伸「Always Remain」
PART6 - 竹内まりや「ノスタルジア」
PART8 - 中島みゆき「たかが愛」(最終話EDのみ)
音楽監督 - 鈴木清司(除く:PART3第17話・第18話、PART5第12話)
撮影 - 緒方博、三浦孝夫
編集 - 北澤良雄、村山勇二
技斗 - 高瀬将嗣
カースタント - 武士レーシング
技術協力 - オーエイギャザリング
音響効果 - 大泉音映
編集・MA - TOVIC(東映化学)
ポスプロ(PART3第17話・第18話、PART5第12話) - バスク、スポット、ワインド・アップ
携帯電話等提供 - NTTドコモ
製作 - テレビ朝日、東映
2018/09/18(火) 23:39:06.08ID:zmAFLqU9
出演:柴田恭兵、風間トオル、風吹ジュン、前田愛、木内晶子、平泉成、志村東吾
加藤麻里、梅垣義明、黒谷友香、中山忍、来栖あつこ、甲本雅裕、安藤亮司、伊藤かずえ、愛川欽也、樹木希林
加藤麻里、梅垣義明、黒谷友香、中山忍、来栖あつこ、甲本雅裕、安藤亮司、伊藤かずえ、愛川欽也、樹木希林
2018/09/19(水) 00:23:17.69ID:e1NzjrC5
菊ちゃん回
PART3の11話とPART7の10話かな
PART3の11話とPART7の10話かな
2018/09/19(水) 18:27:50.15ID:2yfsPJmE
Wiki情報だと全シリーズDVD化されるみたいね。
2018/09/20(木) 03:01:57.02ID:OZMpT3BO
シリーズの初回と最終回ってたいてい2時間だから再放送でもやってなかったな
7名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 06:30:25.68ID:y//Go8js 菊ちゃんなくなりましたね
8名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/23(日) 23:25:47.25ID:2OuaN9CK 全部を見たことは無いんでニワカだが、主題歌も良いなぁと思った
主題歌が何曲あるか知らないけどぬっ
主題歌が何曲あるか知らないけどぬっ
2018/09/24(月) 00:18:13.87ID:O5GfxQbz
好きな順は
ノスタルジア・竹内まりやPART6
フレンズ・高橋真梨子PART3
たかが愛・中島みゆきPART1
愛情物語・中島みゆきPART2
PART4と5は主題歌には思い入れがない
PART7と8は主題歌なしだった(8の最終話はたかが愛)
ノスタルジア・竹内まりやPART6
フレンズ・高橋真梨子PART3
たかが愛・中島みゆきPART1
愛情物語・中島みゆきPART2
PART4と5は主題歌には思い入れがない
PART7と8は主題歌なしだった(8の最終話はたかが愛)
2018/09/24(月) 23:05:50.72ID:ZnAciF+v
村川監督のfacebookに20年前の菊ちゃんの色紙がうpされてて泣けた・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/30(日) 11:47:23.91ID:MrZWWxeY >>9
PART5のテーマソングを聴くと牧巡査部長を思い出すけど。
PART5のテーマソングを聴くと牧巡査部長を思い出すけど。
2018/09/30(日) 13:27:15.08ID:6QXFQVPV
すべてDVD発売するとして
PART6の18話(J事務所の有岡大貴が子役時代に出てた回)はきちんと入れてくれるのだろうか
地上波再放送じゃいつも飛ばされるやつ
CSだと放送してたよね
PART6の18話(J事務所の有岡大貴が子役時代に出てた回)はきちんと入れてくれるのだろうか
地上波再放送じゃいつも飛ばされるやつ
CSだと放送してたよね
2018/10/07(日) 21:01:21.60ID:OeJCH7aj
極楽とんぼ山本が出てた回もDVD化の時は大丈夫なんだろうか?
2018/10/07(日) 22:18:38.08ID:eL9800xp
それもCSでは放送したから大丈夫でしょ
2019/01/05(土) 21:09:18.20ID:btDr9dw4
はみだしより視聴率低い科捜研の女
今年で20周年とは
今年で20周年とは
2019/01/05(土) 23:28:43.44ID:phggXXPV
2019/01/06(日) 09:53:52.25ID:GsGcpj9v
長く続く事だけが良いとは思わないけどな
相棒なんて去年は三人も重要人物の俳優が亡くなった、それに比べればはみだし刑事は最終回こそあの有り様だったけど皆元気な内に終わって一応有終の美は飾れたとは思う
ところでPART3以降のDVDはまだ?
相棒なんて去年は三人も重要人物の俳優が亡くなった、それに比べればはみだし刑事は最終回こそあの有り様だったけど皆元気な内に終わって一応有終の美は飾れたとは思う
ところでPART3以降のDVDはまだ?
2019/01/07(月) 12:44:49.64ID:N/YN+sYW
>>17
相棒もはみ刑事と枠を分け合ってた頃は、ここまで続くとは思ってなかったな
当時は合体スペシャルか何かやって高見が特命係に配属、ただ亀山とキャラが被りまくりなのがどうか
なんてくだらない妄想したこともあったよ
まあ、亀山と違って右京さんとは絶望的に合わないだろうけど
相棒もはみ刑事と枠を分け合ってた頃は、ここまで続くとは思ってなかったな
当時は合体スペシャルか何かやって高見が特命係に配属、ただ亀山とキャラが被りまくりなのがどうか
なんてくだらない妄想したこともあったよ
まあ、亀山と違って右京さんとは絶望的に合わないだろうけど
2019/01/09(水) 01:17:07.93ID:sqbZbxK8
キョーヘーチャンとユタカチャン
2019/01/09(水) 12:53:10.12ID:L3hMBpbm
>>17
まあ、ネタに事欠いてダークナイトみたいなのをやられても困るしな
まあ、ネタに事欠いてダークナイトみたいなのをやられても困るしな
2019/01/10(木) 16:03:41.87ID:GeSdf/oZ
DVD買った人に質問だけど次回予告はちゃんと収録されてた?
2019/01/11(金) 10:38:05.96ID:Q0zEfUI8
>>21
まだ見てないけど見た人によると予告もついているようだ
まだ見てないけど見た人によると予告もついているようだ
2019/01/12(土) 01:35:12.26ID:ooQE5ZPn
DVD届いたけど次回予告も入っているよ
ただ字幕がないのは残念だな、時々聴き取れない台詞があるだけにそこは不親切だと思ったからアンケート送るわ
待ちに待ったのソフト化だからあまり不満は言いたくないけどね
ただ字幕がないのは残念だな、時々聴き取れない台詞があるだけにそこは不親切だと思ったからアンケート送るわ
待ちに待ったのソフト化だからあまり不満は言いたくないけどね
2019/01/12(土) 17:00:01.59ID:Zp9ULzvS
>>23
むしろ付いてる連ドラ作品のほうが少ない気がするんだが…
むしろ付いてる連ドラ作品のほうが少ない気がするんだが…
2019/01/12(土) 17:48:25.05ID:e2RNduhR
字幕なんて海外ドラマでもあるまいし20年前の作品についてるわけがないわ
出してくれただけでも儲けもんだよ
全作出してほしい!
出してくれただけでも儲けもんだよ
全作出してほしい!
2019/01/12(土) 21:27:51.42ID:IsSVqMSJ
聴覚障害のある(或いはなった)人もいるだろうしなくてもいいというのは暴論だと思うけど
最近は東映チャンネルでも昔のドラマや映画で字幕放送増えてきたし字幕欲しい派
選択できて困ることはないし
最近は東映チャンネルでも昔のドラマや映画で字幕放送増えてきたし字幕欲しい派
選択できて困ることはないし
27名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 03:06:40.95ID:3Z4+16OY やっとDVD化したのか!今日知ったよ
大人の事情ようやく解決できたんだな樹木希林が怪しいなw
何十年掛かったんだ
ネットで金払って見れるとこないのかよそれかレンタルいつだろ
いか
大人の事情ようやく解決できたんだな樹木希林が怪しいなw
何十年掛かったんだ
ネットで金払って見れるとこないのかよそれかレンタルいつだろ
いか
2019/01/13(日) 07:51:50.30ID:ou2U8Sla
>>27
レンタルはないようだよ
レンタルはないようだよ
29名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 09:38:03.55ID:sDFUfrfP 東映としては販売しても売れ行きが見込めないから
これまで出してなかったのでは。
これまで出してなかったのでは。
2019/01/13(日) 12:31:03.85ID:tIrz3Jwl
はみだしより視聴率があって長寿だったはぐれ刑事もソフト化されてないし。
テレビで人気あってもソフトが売れるとは限らないしね。
逆に視聴率低くても映画化やソフトでは利益あげる作品もあるし。
テレビで人気あってもソフトが売れるとは限らないしね。
逆に視聴率低くても映画化やソフトでは利益あげる作品もあるし。
2019/01/14(月) 00:12:54.74ID:4lKNDKsC
長すぎる作品って逆にDVD化しにくいのでは?
あとはぐれ〜はジャニ絡んでるしな
あとはぐれ〜はジャニ絡んでるしな
2019/01/14(月) 06:41:36.69ID:7tS6m/2f
2019/01/14(月) 16:53:30.79ID:gUKufQza
2シーズン出すけど全巻出すのかね?
2019/01/14(月) 18:52:57.53ID:x1TPyg/b
売れ行き次第じゃないかな
AMAZONの値下率が下がったね
予約しておいてよかったわ
AMAZONの値下率が下がったね
予約しておいてよかったわ
35名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/14(月) 19:51:24.38ID:aNl9E64t2019/01/14(月) 21:26:32.15ID:yaMVKuYz
37名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 09:14:37.31ID:GbJNk2BK >>29
東映ビデオはセントラル・アーツ作品や
東映東京撮影所制作の「大激闘マッドポリス80」「警視庁殺人課」みたいに
映画も撮ってる部署の作品は、フルコンプ発売するけど
東映テレビプロ(テレビ朝日専門の部署)制作の「特捜最前線」や
東映東京制作所(テレビ朝日以外が専門の部署)制作の
「プレイガール」「キイハンター」「Gメン75」とか
テレビ専門の部署の作品は、セレクションで発売。
はみ刑事、相棒、非情のライセンスは、シリーズ毎に全話収録だけど、他社で発売。
東映ビデオはセントラル・アーツ作品や
東映東京撮影所制作の「大激闘マッドポリス80」「警視庁殺人課」みたいに
映画も撮ってる部署の作品は、フルコンプ発売するけど
東映テレビプロ(テレビ朝日専門の部署)制作の「特捜最前線」や
東映東京制作所(テレビ朝日以外が専門の部署)制作の
「プレイガール」「キイハンター」「Gメン75」とか
テレビ専門の部署の作品は、セレクションで発売。
はみ刑事、相棒、非情のライセンスは、シリーズ毎に全話収録だけど、他社で発売。
2019/01/15(火) 15:52:45.15ID:XDSTNjuD
>>15 >>17
相棒も科捜研も長く続けている内に少子高齢化も相まって気付けば
視聴率でトップ争いをして良くも悪くもテレビドラマ界をリードするようになってしまったからな。
今じゃフジの月9で科捜研の男とかやる時代だし。
そこら辺はみだし刑事はヒットはしたもののまだまだキムタクや
キラキラした恋愛ドラマが強い時代だったから、あの暑苦しさがイマイチ時代の波に乗りきれなかったのと、
兵吾とみゆきの親子関係が比較的早く決着が付いたからストーリーの大きな軸を失って失速してしまった感はあったな。
今だったら広域の警察組織における特殊なポジションをもっと活かして
上層部や警察不祥事が絡んくるストーリーになったりしたんだろうか?
相棒も科捜研も長く続けている内に少子高齢化も相まって気付けば
視聴率でトップ争いをして良くも悪くもテレビドラマ界をリードするようになってしまったからな。
今じゃフジの月9で科捜研の男とかやる時代だし。
そこら辺はみだし刑事はヒットはしたもののまだまだキムタクや
キラキラした恋愛ドラマが強い時代だったから、あの暑苦しさがイマイチ時代の波に乗りきれなかったのと、
兵吾とみゆきの親子関係が比較的早く決着が付いたからストーリーの大きな軸を失って失速してしまった感はあったな。
今だったら広域の警察組織における特殊なポジションをもっと活かして
上層部や警察不祥事が絡んくるストーリーになったりしたんだろうか?
2019/01/15(火) 20:07:48.86ID:1mnecF2u
DVD買うかどうか迷ってamazonで買いそびれた。でもやっぱり欲しくて楽天ブックスで注文した。
ポイントが付いて同じぐらいの値段になるけどまあ良しとした。
ポイントが付いて同じぐらいの値段になるけどまあ良しとした。
2019/01/15(火) 22:29:46.67ID:B1CDHomr
>38
菊ちゃんがドラマ降板したのも正直痛手だったと思う。
菊ちゃんと兵吾ちゃんのあの掛け合い漫才のような
台詞のやり取りも、はみ刑事の売りの1つだったのにね。
あと、ほぼ同時期にフジテレビの踊る大捜査線が
ヒットしてしまった点も、良くも悪くも
はみ刑事に影響与えてるよなぁ。
菊ちゃんがドラマ降板したのも正直痛手だったと思う。
菊ちゃんと兵吾ちゃんのあの掛け合い漫才のような
台詞のやり取りも、はみ刑事の売りの1つだったのにね。
あと、ほぼ同時期にフジテレビの踊る大捜査線が
ヒットしてしまった点も、良くも悪くも
はみ刑事に影響与えてるよなぁ。
2019/01/16(水) 00:17:36.61ID:Cc8U71+M
>>40
このドラマって脇のベテランは樹木希林に愛川欽也と有名どころを揃えてたよな。
今から思えばキンキンは折角広域捜査隊の本部長って設定だったんだから
ただ小うるさいオッサンなだけじゃなくもう少し警察組織内での立ち回りとかも見てみたかったかも。
このドラマって脇のベテランは樹木希林に愛川欽也と有名どころを揃えてたよな。
今から思えばキンキンは折角広域捜査隊の本部長って設定だったんだから
ただ小うるさいオッサンなだけじゃなくもう少し警察組織内での立ち回りとかも見てみたかったかも。
2019/01/16(水) 12:55:19.98ID:bxponIH8
>>38
それこそ相棒みたいに警察庁や法務省やら何やらまで絡んでくるとか
それこそ相棒みたいに警察庁や法務省やら何やらまで絡んでくるとか
2019/01/16(水) 15:56:38.00ID:dvdDllJu
キンキンの徳丸本部長は期間限定の友情出演だったからしょうがないとしても後釜的なポジションの人物は絶え間なく置くべきだったかもね
結果論だけど終盤の展開こそ玲子の後ろ楯になる広域サイドのお偉いさんが必要だった
当時は藤波管理官がそういう役になると思ったんだけどなぁ
結果論だけど終盤の展開こそ玲子の後ろ楯になる広域サイドのお偉いさんが必要だった
当時は藤波管理官がそういう役になると思ったんだけどなぁ
2019/01/16(水) 16:16:13.93ID:Cc8U71+M
>>43
終盤に何度か出てきた並樹史朗の刑事部長って犯罪者でこそなかったものの
このドラマにありがちな最初如何にも善人なフリをする小賢しい犯人みたいな人物像だったよな。
口先では広域に理解があるような事を言いながら、本質的な立ち回りは敵でしかなかったという。
終盤に何度か出てきた並樹史朗の刑事部長って犯罪者でこそなかったものの
このドラマにありがちな最初如何にも善人なフリをする小賢しい犯人みたいな人物像だったよな。
口先では広域に理解があるような事を言いながら、本質的な立ち回りは敵でしかなかったという。
2019/01/16(水) 17:32:50.39ID:wtrtZevL
何だよ自演かコイツ
2019/01/18(金) 03:14:37.72ID:sqG/tmJH
恭兵さん観たい
2019/01/18(金) 06:09:43.50ID:uT5FlKkH
2019/01/19(土) 10:14:45.98ID:IXanPkVo
>>18
六角精児に川原和久に神保悟志に小野了と、はみだし刑事にもゲスト出演していた彼らは
その後相棒のレギュラーになって役者としていい思いが出来たな。
ついでに片桐竜次や大杉漣、杉本哲太もはみ刑事に出てたな。
六角精児に川原和久に神保悟志に小野了と、はみだし刑事にもゲスト出演していた彼らは
その後相棒のレギュラーになって役者としていい思いが出来たな。
ついでに片桐竜次や大杉漣、杉本哲太もはみ刑事に出てたな。
2019/01/19(土) 22:30:47.88ID:s0mRpmSq
2019/01/19(土) 23:57:19.81ID:CxIKw1sk
2019/01/20(日) 06:08:39.38ID:1ComK44m
2019/01/20(日) 08:42:47.57ID:7LoswhUQ
2019/01/20(日) 23:05:34.80ID:7LoswhUQ
>>51
亀山刑事役の寺脇康文がマジ泣きした話だったっけ
亀山刑事役の寺脇康文がマジ泣きした話だったっけ
2019/01/21(月) 02:57:54.89ID:/6yy7fnX
2019/01/24(木) 18:07:37.53ID:XjszYg52
これだけ過疎ってたんじゃ2以降難しいね。
2019/01/24(木) 18:21:27.26ID:rq3KYHSy
過疎は関係ない
2019/01/25(金) 00:38:18.30ID:j12z1wNe
>>49
来週の相棒に杉さんの娘が二度目の出演するな。
来週の相棒に杉さんの娘が二度目の出演するな。
2019/01/25(金) 08:40:43.45ID:PoUnkFUI
>>57
そういえば、あちらの主人公も一応杉さんだな
そう呼ぶのは役一名が泥酔した時だけだが
前回の出演は初代相棒のラスト話だったし、仮に今の反町隆史が今期限りだとなったら前々回出演の袴田吉彦と合わせて何とも皮肉な巡り合わせになるか
そういえば、あちらの主人公も一応杉さんだな
そう呼ぶのは役一名が泥酔した時だけだが
前回の出演は初代相棒のラスト話だったし、仮に今の反町隆史が今期限りだとなったら前々回出演の袴田吉彦と合わせて何とも皮肉な巡り合わせになるか
2019/01/25(金) 11:26:50.44ID:H/4AkVeN
相棒厨って話長いな…
2019/01/26(土) 03:17:07.03ID:hx4YT8dE
何となくだけど工藤って今だったらウザいとかイラつくとかネットで叩かれそうなキャラだよな。
直情的で突っ走りがちな割にはあまり貫禄なくて特に初期のシリーズではスペック低めで
このドラマの見せ場であるアクションでやられる事も多かったし。
武田は当時からウザがられてたけど。
直情的で突っ走りがちな割にはあまり貫禄なくて特に初期のシリーズではスペック低めで
このドラマの見せ場であるアクションでやられる事も多かったし。
武田は当時からウザがられてたけど。
2019/01/26(土) 09:51:33.27ID:d96C2VXE
本放送当時はYouTubeなどの動画配信サイトなどなくSNSも"掲示板"とメールとチャット程度で、
まともにインターネットを楽しむにはPCが必須だった時代か
それが今ではスマホという電話機能付きの掌サイズの小型PCが当たり前
僅か15年で時代劇になってしまうとは本放送当時は思ってもいなかったな
まともにインターネットを楽しむにはPCが必須だった時代か
それが今ではスマホという電話機能付きの掌サイズの小型PCが当たり前
僅か15年で時代劇になってしまうとは本放送当時は思ってもいなかったな
2019/01/26(土) 10:18:46.58ID:f/5cAZTZ
相棒もBlu-ray揃えるほど好きだけど今の相棒はもうね
はみ刑事のDVDも買ったけど、このエモい感じは逆に新鮮というか
そろそろ時代が周ってまたこういうドラマ流行るかもね
はみ刑事のDVDも買ったけど、このエモい感じは逆に新鮮というか
そろそろ時代が周ってまたこういうドラマ流行るかもね
2019/01/26(土) 11:24:48.12ID:d96C2VXE
>>62
元々が水谷豊と寺脇康文を軸に作られたものだったし、その寺脇が去った時点でね
それでもミッチーの頃まではまだ楽しめたけど、成宮以後は話自体が今一な上にその成宮の退場劇があんなんだったし
おっとあまり長々と語ってると完全に相棒厨そのものだなw
元々が水谷豊と寺脇康文を軸に作られたものだったし、その寺脇が去った時点でね
それでもミッチーの頃まではまだ楽しめたけど、成宮以後は話自体が今一な上にその成宮の退場劇があんなんだったし
おっとあまり長々と語ってると完全に相棒厨そのものだなw
2019/01/26(土) 12:27:01.59ID:DJJ+qUY3
>>60
はみ刑事は強さ的には完全に兵吾と西崎の二強だったな。
秋本は強面の雰囲気はあったけどそこまで強くなかったし、杉さんもいいキャラではあったけど
太陽にほえろの山さんやゴリさんのようなスペックはなかったな。
女刑事だとたまきは結構強かったけどイマイチ余裕なくてピンチやミスも多かったし、
さくらや朝子もヘタレ回があったりして、一応エリート刑事の設定だった戸倉が
そこら辺のスペックでは一番高かったんだろうな。
はみ刑事は強さ的には完全に兵吾と西崎の二強だったな。
秋本は強面の雰囲気はあったけどそこまで強くなかったし、杉さんもいいキャラではあったけど
太陽にほえろの山さんやゴリさんのようなスペックはなかったな。
女刑事だとたまきは結構強かったけどイマイチ余裕なくてピンチやミスも多かったし、
さくらや朝子もヘタレ回があったりして、一応エリート刑事の設定だった戸倉が
そこら辺のスペックでは一番高かったんだろうな。
2019/02/01(金) 02:37:49.43ID:01XdlYMs
2019/02/01(金) 06:10:24.27ID:z1I/FzoT
DVD、3と4の発売も決定したよ
過疎は関係なかったね
過疎は関係なかったね
2019/02/01(金) 10:45:31.60ID:gRYCACkx
2019/02/01(金) 10:50:16.21ID:SvB/bvjW
早速予約注文した。
2019/02/01(金) 12:48:24.56ID:01XdlYMs
>>67
広域はともかく縄張り荒らされる現場の刑事達からウザがられまくってた印象だったな。
広域はともかく縄張り荒らされる現場の刑事達からウザがられまくってた印象だったな。
2019/02/03(日) 12:39:24.38ID:EniLfJFO
2019/02/03(日) 14:20:21.00ID:vHb1AKoL
甲本雅裕ははみだし刑事以降のテレ朝東映刑事ドラマだと遺留捜査が一番いいポジションだな。
2019/02/04(月) 08:42:33.79ID:rKuFygCn
>>71
牧刑事の前に一度別役(それも犯人)でゲスト出演したことあったな
牧刑事の前に一度別役(それも犯人)でゲスト出演したことあったな
2019/02/04(月) 20:52:25.10ID:60E5o67W
PART2最終回SPで石橋蓮司に復讐で射殺される犯人の一人とPART4で広域に爆弾持ち込んできた警官だな
2019/02/05(火) 02:34:21.38ID:/tdtuBvT
はみだし刑事のゲストで水9的にオリジナル感あったのは
牧瀬里穂、加藤あい、山本太郎、萩原流行、小沢仁志、間寛平、舞の海、藤村俊二、根津甚八辺りだったかな。
ヒロミはバラエティでバリバリ売れっ子の旬な時期の出演だったけど、役者としては下手だったな。
牧瀬里穂、加藤あい、山本太郎、萩原流行、小沢仁志、間寛平、舞の海、藤村俊二、根津甚八辺りだったかな。
ヒロミはバラエティでバリバリ売れっ子の旬な時期の出演だったけど、役者としては下手だったな。
2019/02/05(火) 22:49:14.30ID:xI9PtIHZ
>>62
どちらかというと正統派刑事ドラマのはみ刑事やはぐれ刑事に対して相棒はかなりユニークな内容だったのが受けた要因でもあるかな
殺人犯が小学生だったり、殺人の凶器が冷凍イカでしかも副主人公の刑事が「食べちゃった」とかスペアリブの骨を銃弾に使用とか島根県の県庁所在地は松山とか厳格な雰囲気の監察官のある秘密とかはみ刑事と枠を分けあってた頃にもとにかくユニークな話に溢れてたし
どちらかというと正統派刑事ドラマのはみ刑事やはぐれ刑事に対して相棒はかなりユニークな内容だったのが受けた要因でもあるかな
殺人犯が小学生だったり、殺人の凶器が冷凍イカでしかも副主人公の刑事が「食べちゃった」とかスペアリブの骨を銃弾に使用とか島根県の県庁所在地は松山とか厳格な雰囲気の監察官のある秘密とかはみ刑事と枠を分けあってた頃にもとにかくユニークな話に溢れてたし
2019/02/06(水) 00:57:02.57ID://E/do19
良くも悪くも相棒がヒットして以降の水9は人情があれば何とかなるみたいなノリは薄くなってきたよな。
そっちの方が今の世相には合ってるんだろうし。
ただはみだし刑事ははぐれ刑事やさすらい刑事と同じ人情をベースにしつつも
同情系犯人の他に分かり易いぐらい小物なクズ系とか変にノリノリなヒャッハー系犯人が多かったと思う。
そっちの方が今の世相には合ってるんだろうし。
ただはみだし刑事ははぐれ刑事やさすらい刑事と同じ人情をベースにしつつも
同情系犯人の他に分かり易いぐらい小物なクズ系とか変にノリノリなヒャッハー系犯人が多かったと思う。
2019/02/06(水) 15:14:52.83ID:60tkY9wU
前にも書いたが、今みたいにスマホが当たり前でLINEやTwitterに動画配信サイトと、誰でも簡単に情報発信出来る時代に放送されてれば話の幅も全然違っただろうな
それらがない時代だったからこそという見方も出来るけど
それらがない時代だったからこそという見方も出来るけど
2019/02/06(水) 17:10:16.45ID://E/do19
まあはみ刑事の場合はスケール感を感じさせるような敵役、悪役みたいなのはほとんどいなかったよな。
2019/02/06(水) 18:59:21.38ID:/NWJLbx6
スケール大きな事件ものよりも兵吾が必死に説得して犯人捕まえる話の方がはみデカっぽくて好きだったわ
告白前は特に泣かされた
告白前は特に泣かされた
2019/02/06(水) 22:07:45.20ID:ETQ0LWqW
たしかに兵吾が熱く説得して犯人が折れるシーンは沢山あるな
あの熱いセリフが好きだ
あの熱いセリフが好きだ
2019/02/07(木) 00:36:15.67ID:AqQHQIXe
2019/02/07(木) 01:25:45.48ID:J2i1yjdq
はみ刑事でスケール感のある事件と言えばPART5の年末SP位かな
あの話だけなんかいつものはみ刑事らしくない雰囲気がした
あの話だけなんかいつものはみ刑事らしくない雰囲気がした
2019/02/07(木) 01:46:42.15ID:AqQHQIXe
>>82
確かに金児憲史のテロリストは結局は金目当てのクズではあったけど
はみ刑事の犯人としては割と独特の雰囲気があったよな。
か弱い銀行強盗の人質のフリをして二人きりになった取調室で朝子を笑顔で絞め落として
広域本部から玲子を拉致した女テロリストもはみ刑事では他にいないようなキャラだったし。
確かに金児憲史のテロリストは結局は金目当てのクズではあったけど
はみ刑事の犯人としては割と独特の雰囲気があったよな。
か弱い銀行強盗の人質のフリをして二人きりになった取調室で朝子を笑顔で絞め落として
広域本部から玲子を拉致した女テロリストもはみ刑事では他にいないようなキャラだったし。
2019/02/18(月) 19:09:13.82ID:c4GyvXLA
このドラマの良いところは面白くない回が全くないところ。
85名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 19:32:29.63ID:88VlIoxJ 俺は逆。東映チャンネルで全話観たけど1話も面白いと思わなかったw
2019/02/18(月) 22:26:58.66ID:q4qrIrlE
>>85
可哀想だな
可哀想だな
87名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 00:02:20.20ID:yOE+zKRL いや、マジでこの作品の良さが1ミリも分からなかった。まあ人気があったから続編が作られた訳で、世間からの評価は高かったんだろうな。
しかし自分でも不思議だわ。ここまでつまらないと感じるなんて。全話観るのが苦痛で苦痛で仕方なかったわww
しかし自分でも不思議だわ。ここまでつまらないと感じるなんて。全話観るのが苦痛で苦痛で仕方なかったわww
2019/02/19(火) 00:03:13.45ID:Hc2woHjZ
尼の商品ページによるとPART3のDVD-BOXに村川監督のインタビュー収録されるらしい
2019/02/19(火) 00:12:31.78ID:Et2qHzFe
この番組はクライマックスの見せ場がアクションや兵吾の説得だったから
兵吾と西崎以外の現場のメンバーがやたら感情的な割には
イマイチ刑事としての優秀さや有能さが見え辛い部分はあったな。
尾行とかも撒かれる事が多かったし。
今の時代だとそこら辺のバタ臭さは少々キツいかも。
兵吾と西崎以外の現場のメンバーがやたら感情的な割には
イマイチ刑事としての優秀さや有能さが見え辛い部分はあったな。
尾行とかも撒かれる事が多かったし。
今の時代だとそこら辺のバタ臭さは少々キツいかも。
2019/02/19(火) 06:35:13.49ID:5l4ekNo0
2019/02/19(火) 08:43:50.43ID:iT7txrZd
92名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 10:39:28.77ID:0aG93mN/ >>90
いや、そもそもこのドラマの存在自体東映チャンネルで放送する時に初めて知って、全く知らないままなのはどうかと思って勉強の為にこのスレに行き着いてみんなが絶賛してるから観るのを楽しみにしてたんだけどいざ観たらあまりのつまらなさに愕然としたよw
最後まで観たら面白く感じるのかと思って我慢して観た
いや、そもそもこのドラマの存在自体東映チャンネルで放送する時に初めて知って、全く知らないままなのはどうかと思って勉強の為にこのスレに行き着いてみんなが絶賛してるから観るのを楽しみにしてたんだけどいざ観たらあまりのつまらなさに愕然としたよw
最後まで観たら面白く感じるのかと思って我慢して観た
2019/02/19(火) 11:40:31.72ID:lMxtPccN
愕然としたのに観続けられるってなんて素晴らしい自虐
2019/02/19(火) 12:25:32.06ID:wJ/Mb2dV
1回だけ自分は面白くなかったって書き込めばいいだけなのに、このスレの人には納得しかねることを何回も同じように書き込んじゃうあたりでもはみだし刑事はむかん気がするわ
95名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 13:29:52.83ID:ubeEMQBN だっていくらつまらないと思っても、最初の数話だけちゃちゃっと観て、つまらなかったって云いきるのは失礼だし、何よりかなりの長期間続いたドラマだったらしいからとりあえず全話観ようと思ってさ。
結果的には俺の今まで観てきたドラマの中で間違いなく一番つまらなかったわwそれもぶっちぎりでwこんなつまらないドラマが存在した事に唖然としたw
結果的には俺の今まで観てきたドラマの中で間違いなく一番つまらなかったわwそれもぶっちぎりでwこんなつまらないドラマが存在した事に唖然としたw
2019/02/19(火) 13:33:41.98ID:wJ/Mb2dV
もうわかったよ
その感想についてここが面白いよ!って説得するつもりもない
だからさようなら
その感想についてここが面白いよ!って説得するつもりもない
だからさようなら
2019/02/19(火) 15:12:25.08ID:iT7txrZd
はみだし刑事がまだ完結した感もないのに、いきなり相棒が始まった時は「えっ?」と思ったけど、あれはあれで面白かったので個人的にはいい引き継ぎになったな
しかし、あのタイミングで始まったのって余程水谷豊のスケジュールに余裕があり過ぎたのかね?
しかし、あのタイミングで始まったのって余程水谷豊のスケジュールに余裕があり過ぎたのかね?
2019/02/19(火) 15:44:42.89ID:Et2qHzFe
そりゃあの当時はパートX以降はみだし刑事が平均視聴率15%割って明らかに失速し始めて
つられるように既に15年近く経ってたはぐれ刑事も低調になって
水9枠全体が明らかに弱り始めて回復する傾向がなかったから、
土ワイで20%超取った相棒を連ドラで引っ張ってきてテコ入れする必要に迫られてたんでしょ。
つられるように既に15年近く経ってたはぐれ刑事も低調になって
水9枠全体が明らかに弱り始めて回復する傾向がなかったから、
土ワイで20%超取った相棒を連ドラで引っ張ってきてテコ入れする必要に迫られてたんでしょ。
99名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/19(火) 17:57:56.58ID:x/xfpCDV 東映チャンネルで毎週録画し続けてやっと終わったら
DVD出るんかい
DVD出るんかい
2019/02/19(火) 21:13:22.69ID:yl99Yq4r
2000年4月から20時54分スタートになったのも失速の要因の1つでしょうな。2001年10月に21時に戻したけど。
しかも2001年になるとテレ東が真裏でサスペンス開始してそっちに視聴者が流れるという。
新番組の企画は放送1年前には始まるということとシリーズ終わる頃には次どうするか決まってるらしいから2001年11月の土曜ワイド相棒3が高視聴率、
その頃はみ刑事は低空状態だったからはみ刑事6が終わるころには2002年10期に相棒、2003年1月期にはみ刑事7という1クール体制は決まってたと思う。
相棒1最終回後、寺脇がブログで次は2クールとフライングしてはみ刑事は7で終わると思いきや7の視聴率が良かったから結果翌4月期に8が作られた感じかな。
過去のレギュラーが出たりして7で終わらせる気まんまんぽかったし。
6まで最終回はsee you againだったのに7はl'll be backだったのも意味深だった。次が確定してないみたいで。
しかも2001年になるとテレ東が真裏でサスペンス開始してそっちに視聴者が流れるという。
新番組の企画は放送1年前には始まるということとシリーズ終わる頃には次どうするか決まってるらしいから2001年11月の土曜ワイド相棒3が高視聴率、
その頃はみ刑事は低空状態だったからはみ刑事6が終わるころには2002年10期に相棒、2003年1月期にはみ刑事7という1クール体制は決まってたと思う。
相棒1最終回後、寺脇がブログで次は2クールとフライングしてはみ刑事は7で終わると思いきや7の視聴率が良かったから結果翌4月期に8が作られた感じかな。
過去のレギュラーが出たりして7で終わらせる気まんまんぽかったし。
6まで最終回はsee you againだったのに7はl'll be backだったのも意味深だった。次が確定してないみたいで。
2019/02/20(水) 08:46:33.83ID:6MCJml4K
>>100
どちらかというと刑事含む女性重用だったはみだし刑事から一転オッサンばっかの相棒がこれだけ大ヒットするからわからんもんだな
むしろ、それが良い!という層の方が多数派なのかね?
刑事以外でもレギュラーの女性陣は主演二人のそれぞれ元奥さんと恋人だけだったし
どちらかというと刑事含む女性重用だったはみだし刑事から一転オッサンばっかの相棒がこれだけ大ヒットするからわからんもんだな
むしろ、それが良い!という層の方が多数派なのかね?
刑事以外でもレギュラーの女性陣は主演二人のそれぞれ元奥さんと恋人だけだったし
2019/02/20(水) 12:40:39.68ID:6MCJml4K
冷凍イカで刺殺された渡辺哲の他、河原さぶと吉本多香美が「引き継ぎ期間」に双方に出演してたな
吉本多香美は双子姉妹の一人二役は相棒の方だったっけ
吉本多香美は双子姉妹の一人二役は相棒の方だったっけ
2019/02/20(水) 15:59:26.77ID:eHlNx4LQ
>>101
女性重用って言っても当時のフジやTBSの連ドラでメインヒロイン張れるクラスの
キャストじゃなかったから正直なところ新規視聴者獲得的には大して意味なかったんじゃね?
スペック的にそれなりに活躍してたのは戸倉ぐらいで
環もさくらも朝子も何だかんだで高見や西崎に尻拭ってもらう事が多かったし。
女性重用って言っても当時のフジやTBSの連ドラでメインヒロイン張れるクラスの
キャストじゃなかったから正直なところ新規視聴者獲得的には大して意味なかったんじゃね?
スペック的にそれなりに活躍してたのは戸倉ぐらいで
環もさくらも朝子も何だかんだで高見や西崎に尻拭ってもらう事が多かったし。
2019/02/20(水) 20:00:31.70ID:/B/9x0E1
2019/02/21(木) 12:53:54.32ID:aPHKIUfj
脇役陣に著名な役者を起用すると、どうしても見せ場を用意する必要があり肝心のストーリーが薄くなりがち
と、はみだし刑事にも出演経験があった川原和久氏が何かのインタビューで語ってたし、主役ならともかく脇役ならその程度がベターだってこと
中途半端な人気取りの為にそっちに走らなかった点は評価出来るな
と、はみだし刑事にも出演経験があった川原和久氏が何かのインタビューで語ってたし、主役ならともかく脇役ならその程度がベターだってこと
中途半端な人気取りの為にそっちに走らなかった点は評価出来るな
2019/02/21(木) 13:29:54.59ID:GRLVUeFK
ただはみだし刑事は風吹ジュン、樹木希林、愛川欽也と、
ベテランの方は相棒と比べてもかなりの有名どころを揃えてはいたよな。
キンキンは特別出演って扱いだったせいか広域本部長という設定の割には
今一つストーリーの中で活かし切れてない感はあったけど。
ベテランの方は相棒と比べてもかなりの有名どころを揃えてはいたよな。
キンキンは特別出演って扱いだったせいか広域本部長という設定の割には
今一つストーリーの中で活かし切れてない感はあったけど。
2019/02/22(金) 12:53:36.81ID:0qSjdrJ0
はみ刑事がもう少し続いてれば9係の米沢みたいに大河内監察官が特別出演とかがあったかもな
で、何故か聴取に呼ばれるのは西崎ばっかとか
で、何故か聴取に呼ばれるのは西崎ばっかとか
2019/02/22(金) 19:12:32.63ID:hhx5Pn47
高見さんが目立ってるけど西崎も監察官聴取受けそうだね
2019/02/22(金) 20:28:30.59ID:XKHF5kMt
このドラマでは途中から管理官とか本庁の刑事部長とかは出てきたけど、監察官はまだ出てこなかったな。
2019/02/22(金) 21:58:36.13ID:pBxzHbSq
>>109
あちらの刑事部長と参事官のように直属の上司を飛び越えて捜査員を直接怒鳴り付けるというのは実際にはレアケースらしいし
一応階級的には西崎の方が上司だから普通に考えれば、だけどあの監察官だとどうしても違う意味に捉えてしまうのが
例えば腐った方々が喜ぶようなこととか
あちらの刑事部長と参事官のように直属の上司を飛び越えて捜査員を直接怒鳴り付けるというのは実際にはレアケースらしいし
一応階級的には西崎の方が上司だから普通に考えれば、だけどあの監察官だとどうしても違う意味に捉えてしまうのが
例えば腐った方々が喜ぶようなこととか
2019/02/22(金) 23:37:46.24ID:XKHF5kMt
相棒劇場版Vでは同じ場面で風間トオルと及川ミッチーの
水9枠相棒刑事同士の共演が実現していたな。
水9枠相棒刑事同士の共演が実現していたな。
2019/02/23(土) 17:02:34.63ID:rlXSsh2j
はみ刑事もまだ続いてたら相棒とこういうコラボできたかもしれないのにね・・・
https://www.tv-asahi.co.jp/prime-sun/program/0043/
トラベルミステリーっていつの間にか今井さんから深沢さんに脚本代わってたのね
しかし村川監督80超えてるのに現役バリバリだなwはみ刑事復活してくんないかなぁ
https://www.tv-asahi.co.jp/prime-sun/program/0043/
トラベルミステリーっていつの間にか今井さんから深沢さんに脚本代わってたのね
しかし村川監督80超えてるのに現役バリバリだなwはみ刑事復活してくんないかなぁ
2019/02/23(土) 17:20:25.02ID:plCjsXxq
はみ刑事は役者の方がバリバリじゃなくなってるからな
2019/02/23(土) 18:33:02.11ID:R4Nd10yo
はみだし刑事レギュラーで番組卒業後役者としてのポジションが上がった感があるのは
風吹ジュンや平泉成辺りになるのかなあ。
樹木希林やキンキンは元々有名だったし
主演の柴田恭兵も代表作としてはやっぱりあぶない刑事に知名度で劣るし。
風吹ジュンや平泉成辺りになるのかなあ。
樹木希林やキンキンは元々有名だったし
主演の柴田恭兵も代表作としてはやっぱりあぶない刑事に知名度で劣るし。
2019/02/23(土) 18:34:54.73ID:4qU+X64q
2019/02/23(土) 18:40:50.02ID:6WkuJI1g
科捜研の女とはみだし刑事のコラボとか見てみたかった
2019/02/23(土) 20:06:00.81ID:4qU+X64q
柴田恭兵が長編SPか劇場版のラスボスポジションとかでゲスト出演でもすればな
例えば警察庁長官とか警視総監とかで
例えば警察庁長官とか警視総監とかで
2019/02/23(土) 20:38:44.93ID:R4Nd10yo
相棒の警視総監とか八嶋智人のイカれたサイコパス町長に踏み殺される程度のポジションやん。
2019/02/24(日) 00:42:50.67ID:aWyTGX4P
そもそも柴田恭兵と水谷豊って若い頃から一度も共演した事ないし
ヒルナンデスの刑事役のイメージが強い俳優アンケートで舘ひろしも加えて上位三強を占めていたように
俳優としての格も世代もフィールドも近いから、共演のハードルは断トツで高いんじゃないか?
ヒルナンデスの刑事役のイメージが強い俳優アンケートで舘ひろしも加えて上位三強を占めていたように
俳優としての格も世代もフィールドも近いから、共演のハードルは断トツで高いんじゃないか?
2019/02/24(日) 16:54:12.44ID:X8yKgfZF
確か村川監督&恭兵コンビで作った越境捜査の脚本、プロデューサーが相棒スタッフだったので一応繋がりあるんだよな
監督が村川さんなら恭兵も相棒にゲストで出る可能性あるかもな
監督が村川さんなら恭兵も相棒にゲストで出る可能性あるかもな
2019/02/24(日) 18:40:40.00ID:uLIxjAo+
捜査権もないのに勝手に捜査に首突っ込んで勝手に解決してくる
場合によっては完全な違法捜査も厭わず等々
杉下右京は本家とは違うベクトルで「はみだし刑事」だよな
場合によっては完全な違法捜査も厭わず等々
杉下右京は本家とは違うベクトルで「はみだし刑事」だよな
2019/02/25(月) 01:04:23.93ID:hw3E6hJj
杉下右京は腐ってもキャリアなだけあって上層部相手の立ち回りも強かだけど
広域は今から振り返ると本部長だったキンキンが早々と消え
一応評価してくれた日向警視正や藤波管理官もやっぱりどこかに消えて
根岸課長は組織内政治で孤立無援な印象が強かったよな〜。
縄張り荒らされる現場の連中にも敵は多かったし、ともかく広域の外に味方が少な過ぎる印象だった。
広域は今から振り返ると本部長だったキンキンが早々と消え
一応評価してくれた日向警視正や藤波管理官もやっぱりどこかに消えて
根岸課長は組織内政治で孤立無援な印象が強かったよな〜。
縄張り荒らされる現場の連中にも敵は多かったし、ともかく広域の外に味方が少な過ぎる印象だった。
2019/02/26(火) 21:30:52.11ID:SJu7X1WV
クリスマススペシャルはPART7か最終章に一緒に収録されるのかな
2019/03/08(金) 10:18:47.11ID:QVB/6iIx
>>122
なんだかんだでキャリアで立ち回りかたを心得ている杉下右京、相棒は勿論思惑は違えど後ろ盾になってくれるお偉いさんが堪えず出てくる
玲子以外は皆ノンキャリ、後ろ楯になってくれそうだったお偉いさんは何故か皆いなくなって孤立無援の高見達広域
結果論だけど前者の方が設定的にも長くやれるもんね
なんだかんだでキャリアで立ち回りかたを心得ている杉下右京、相棒は勿論思惑は違えど後ろ盾になってくれるお偉いさんが堪えず出てくる
玲子以外は皆ノンキャリ、後ろ楯になってくれそうだったお偉いさんは何故か皆いなくなって孤立無援の高見達広域
結果論だけど前者の方が設定的にも長くやれるもんね
2019/03/09(土) 10:12:33.40ID:FjB8gpSO
最早解散は時間の問題だった広域で根岸課長不在の間火中の栗を拾ってくれた國村隼も
最終回付近で再登場するかと思ったらしなかったもんな〜。
最終回付近で再登場するかと思ったらしなかったもんな〜。
126名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 14:45:30.71ID:e6ja9fnM 柴田恭兵は実質引退状態
2019/03/09(土) 16:06:51.62ID:haNh8b+y
放送当時学生だったけど純粋に兵吾派だった。
今改めてみると西崎の言ってることが正しく思えるところが多々ある。
兵吾はちょっと感情的過ぎるというか私情をはさみすぎる。
今改めてみると西崎の言ってることが正しく思えるところが多々ある。
兵吾はちょっと感情的過ぎるというか私情をはさみすぎる。
2019/03/09(土) 17:25:14.68ID:MTqjxeUS
2019/03/09(土) 17:27:23.59ID:jZK0dT3M
あぶ刑事以来の恭兵ファンなので見ていた
2019/03/09(土) 19:43:15.54ID:FjB8gpSO
>>126
最近はテレ朝との縁も薄い感じだしな。
最近はテレ朝との縁も薄い感じだしな。
2019/03/09(土) 20:34:45.00ID:sN2wcHi5
>>124
ただ相棒は、長くやり過ぎて最近のゲストは過去に別の役で出演した経験のある役者の割合の方が高くなっているな
別役再出演自体ははみ刑事でもあったし、別に取り立てて騒ぐようなことでもないと思うが
因みにはみ刑事組では甲本雅裕、志村東吾、大路恵美がそれぞれ違う役で二度出演してたか
ただ相棒は、長くやり過ぎて最近のゲストは過去に別の役で出演した経験のある役者の割合の方が高くなっているな
別役再出演自体ははみ刑事でもあったし、別に取り立てて騒ぐようなことでもないと思うが
因みにはみ刑事組では甲本雅裕、志村東吾、大路恵美がそれぞれ違う役で二度出演してたか
2019/03/09(土) 22:04:00.77ID:FjB8gpSO
>>131
テレ朝東映の刑事ドラマってゲストはある程度決まってるからな。
そういう意味でははみだし刑事の場合、視聴率が明らかに落ち始めたパート5は危機感が出てきたのか
2クール目のゲストは知名度高めが多くて藤村俊二なんかは
テレ朝東映刑事ドラマのゲストとしてはかなりレアだったからな。
遠藤久美子なんかもまだ二十歳そこそこの少し前まで日テレ土9で二番手やってたぐらいで
この手の刑事ドラマのゲストに連れてきたのははみだし刑事が最初だったし。
テレ朝東映の刑事ドラマってゲストはある程度決まってるからな。
そういう意味でははみだし刑事の場合、視聴率が明らかに落ち始めたパート5は危機感が出てきたのか
2クール目のゲストは知名度高めが多くて藤村俊二なんかは
テレ朝東映刑事ドラマのゲストとしてはかなりレアだったからな。
遠藤久美子なんかもまだ二十歳そこそこの少し前まで日テレ土9で二番手やってたぐらいで
この手の刑事ドラマのゲストに連れてきたのははみだし刑事が最初だったし。
2019/03/09(土) 22:19:14.31ID:+iAI26ur
映画を一本くらい制作して欲しかったな。 >はみだし刑事
はぐれ刑事純情派でさえ、映画化されてるもんなぁ。
はぐれ刑事純情派でさえ、映画化されてるもんなぁ。
2019/03/10(日) 00:44:01.33ID:f3Zdg/0r
>>124
兵吾ちゃんも日向警視正や藤波管理官といったまだ現場に出てくるレベルの上には
噛み付くぐらいは出来たけど、表向きは理解がありそうな事を言いながら着々と広域解体を進めていた
並樹史朗の刑事部長相手には最早出る幕もなかったもんな。
兵吾ちゃんも日向警視正や藤波管理官といったまだ現場に出てくるレベルの上には
噛み付くぐらいは出来たけど、表向きは理解がありそうな事を言いながら着々と広域解体を進めていた
並樹史朗の刑事部長相手には最早出る幕もなかったもんな。
135名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 23:43:47.45ID:D/y6f++G はみだし刑事って樹木希林は愚か柴田恭兵の代表作としてもあまり取り上げられないのが残念だよな。
2019/04/03(水) 01:33:02.71ID:aVTMCsHA
BOXのパートUにはみゆきの「お父さん、って秋には言えるかな?」だっけ?
の最終回の後の次シーズン予告のようなの入ってるのかな
の最終回の後の次シーズン予告のようなの入ってるのかな
137名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 11:52:14.99ID:hbeAUHHs 科捜研や捜査一課長でお馴染みの金田明夫や
相棒に度々ゲスト出演して一癖も二癖もある役を演じる事が多い中原丈雄も
このドラマではドクズの役だったな。
相棒に度々ゲスト出演して一癖も二癖もある役を演じる事が多い中原丈雄も
このドラマではドクズの役だったな。
2019/04/24(水) 16:53:41.17ID:bwoL6P0x
>>135
はみデカって名前あぶ刑事から貰ったものだし
はみデカって名前あぶ刑事から貰ったものだし
2019/04/29(月) 12:27:56.55ID:KFajsLHQ
パート4はスペシャルが多いから収録時間の関係でDVDは6枚組だけど値段が5枚組と変わらないのはありがたい。
2019/05/05(日) 14:42:22.54ID:6WIPEeb/
パート4までDVD化が決定してるけど全シリーズDVD化されるかな?
2019/05/05(日) 15:16:07.90ID:AXBCJs+G
されるだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 18:59:37.89ID:T4AVYK4k 極楽山本が出てるから無理
2019/05/05(日) 19:39:11.48ID:p8fcqWU0
>>142
未だに本気でそう思ってるなら失笑もの
未だに本気でそう思ってるなら失笑もの
2019/05/05(日) 19:57:11.47ID:oyHcRat7
テレ朝チャンネルでも放映されたしもう時効で問題無しでしょ
145名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 21:38:51.49ID:T4AVYK4k 再放送とソフト化は天と地との差
2019/05/05(日) 21:56:42.90ID:6WIPEeb/
1,2のDVD買ったけど、中島みゆきの主題歌がいいね
特に2の「愛情物語」がいい
「はぐれ刑事純情派」の堀内孝雄みたいに、ずっと同じ歌手でいってほしかったところだ
特に2の「愛情物語」がいい
「はぐれ刑事純情派」の堀内孝雄みたいに、ずっと同じ歌手でいってほしかったところだ
2019/05/05(日) 22:19:21.83ID:pHIJChau
山本出ててもその回だけ飛ばしゃいいから無問題
2019/05/06(月) 07:34:16.98ID:Ai/9pM6a
テレビ局が権利所有してたらわからんが、この番組は作品権利が東映で販売・発売が東映ビデオとベストフィールドだから問題なし。
それにDVD販売はCS放送より閉鎖的だから敷居が低い。
ジャニーズ作品が良い例。
それにDVD販売はCS放送より閉鎖的だから敷居が低い。
ジャニーズ作品が良い例。
2019/05/06(月) 09:13:43.12ID:MgqYi+Lu
西崎刑事役の風間トオルは今、「科捜研の女」にレギュラー出演しているね
2019/05/06(月) 09:38:52.78ID:idnVU9sN
P6で出てた有岡大貴はジャニーズに入る前だったけどDVDに入るかな?
あの話好きなんだわ
地上波での再放送じゃいつも飛ばされてたからちょっと心配
あの話好きなんだわ
地上波での再放送じゃいつも飛ばされてたからちょっと心配
2019/05/06(月) 10:53:29.42ID:m6cjeja5
極楽山本ってホストのやつだよね?今まで発売したやつに入ってないのかな?
season2だったような気がしたけど?
season2だったような気がしたけど?
2019/05/06(月) 10:59:53.88ID:idnVU9sN
>>151
山本のはP5の14話だよ
山本のはP5の14話だよ
2019/05/06(月) 18:40:09.78ID:MgqYi+Lu
パート5発売するのいつ頃だろう
2と3の間が4か月空いているから、今年の年末くらいか?
2と3の間が4か月空いているから、今年の年末くらいか?
2019/05/06(月) 18:44:49.10ID:MgqYi+Lu
パート5発売するのいつ頃だろう
2と3の間が4か月空いているから、今年の年末くらいか?
2と3の間が4か月空いているから、今年の年末くらいか?
2019/05/06(月) 18:45:05.51ID:mUsXkT9Q
2019/05/06(月) 18:45:49.00ID:m6cjeja5
>>152
ありがとう。忘れちゃって。
ありがとう。忘れちゃって。
2019/05/06(月) 18:49:22.90ID:m6cjeja5
>>155
失礼しました。ここ10数年相棒観てたものだから。
失礼しました。ここ10数年相棒観てたものだから。
158名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 19:39:33.15ID:RU0yom88 そんな根本的な事も間違える奴は、はみだし刑事観る資格無いね
2019/05/07(火) 09:41:26.39ID:QifA+SHe
はみ刑事のDVD、1枚に5話も入ってる
他の作品はせいぜい2話だから、お買い得だな
他の作品はせいぜい2話だから、お買い得だな
2019/05/08(水) 17:26:43.29ID:uBUbzokd
パート2の的場今日子って何のために出したんだろう
西崎と結婚するのかと思ったらしないし
西崎と結婚するのかと思ったらしないし
2019/05/08(水) 18:39:06.44ID:EVC0cYm5
職務に忠実でロボのような刑事だった西崎が高見に会って少しずつ人間らしくなって、今日子とゆうと君に会ってさらに変わって熱い刑事になる過程を描きたかったんじゃないか
個人的にはクールな西崎と熱い高見の対比が好きだったからパート1のままでよかったのに…と思うけれども
個人的にはクールな西崎と熱い高見の対比が好きだったからパート1のままでよかったのに…と思うけれども
2019/05/09(木) 13:03:13.73ID:nHtFP5Aw
でも西崎はパート1の時点で元カノが事件関係者として現れたら動揺しまくりで失敗して謹慎食らって、
一人飲んでた居酒屋で盛り上がってる連中に八つ当たりしたら
喧嘩沙汰になって仲裁に現れた高見共々ボコられたのは面白かったよ。
一人飲んでた居酒屋で盛り上がってる連中に八つ当たりしたら
喧嘩沙汰になって仲裁に現れた高見共々ボコられたのは面白かったよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 13:17:59.55ID:K++RJtEZ 川上麻衣子が元カノの話ね そういえばあった
2019/05/10(金) 21:21:42.82ID:cOywIhz7
wikiを見るとパート4の中山忍、欠席回が多いんだが
なんか理由があったのかな
パート1,2の黒谷友香は皆勤賞だったと思うが
なんか理由があったのかな
パート1,2の黒谷友香は皆勤賞だったと思うが
2019/05/10(金) 21:28:05.29ID:CQI4YFTQ
怪我かなにかで休んでたような…
もともと4は西崎とさくらの恋愛も入るみたいな触れ込みだったのに、さくらの出番が減ったせいか結局なにもなかった記憶
もともと4は西崎とさくらの恋愛も入るみたいな触れ込みだったのに、さくらの出番が減ったせいか結局なにもなかった記憶
2019/05/11(土) 00:20:54.53ID:5VXEVwxx
西崎はパート1でも玲子に密かな想いを抱くようになるなんていう触れ込みだったのにな(サントラブックレット参照)
パート7の戸倉から想われる?(当時のテレビ誌情報)なのもあったのに頓挫ばっかりか
パート7の戸倉から想われる?(当時のテレビ誌情報)なのもあったのに頓挫ばっかりか
2019/05/11(土) 14:00:39.15ID:eslUsPgH
はみ刑事のDVD、1枚に5話も入ってるのがいいな
一度プレイヤーに入れたら、長時間入れ替えなくていい
一度プレイヤーに入れたら、長時間入れ替えなくていい
2019/05/11(土) 14:29:25.45ID:eslUsPgH
はみ刑事のDVD、1枚に5話も入ってるのがいいな
一度プレイヤーに入れたら、長時間入れ替えなくていい
一度プレイヤーに入れたら、長時間入れ替えなくていい
2019/05/11(土) 14:30:54.26ID:eslUsPgH
二重カキコすまん
170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 16:21:38.40ID:y64lAV6d 大事なことなので
2019/05/12(日) 12:02:26.81ID:QcOuUiig
しかしそれって結構重要だよ。
近作は1枚に2話程度で無理やりBOX化してるから。
ハイビジョンで情報量多いからと思ったけど1層ディスク使ってたりするし。
近作は1枚に2話程度で無理やりBOX化してるから。
ハイビジョンで情報量多いからと思ったけど1層ディスク使ってたりするし。
2019/05/13(月) 12:37:46.32ID:vs7T8BYf
高見がみゆきに父親だと名乗るのはパートいくつ?
テレ朝チャンネルで全話見たんだが記憶にない
テレ朝チャンネルで全話見たんだが記憶にない
2019/05/13(月) 12:42:10.44ID:MLAdeYKH
パート4の1話と2話だよ
2019/05/13(月) 12:50:38.52ID:vs7T8BYf
ありがとう
次回発売のパート3では、まだ名乗らないわけか
次回発売のパート3では、まだ名乗らないわけか
2019/05/13(月) 21:55:21.56ID:ZzKRI7fK
パート1のラストの方で既に「名乗って」と玲子に言われてたのに随分と引っ張ったな
2019/05/18(土) 18:46:54.63ID:jKPA3+HW
>>166
サントラ持ってるの?羨ましい
サントラ持ってるの?羨ましい
2019/05/19(日) 02:53:51.68ID:Vj+4mjZ2
でもあのサントラはサスペンスやアクション場面でよく使われたBGMがほとんど入ってないし、
曲数自体少なくて正直物足りないんだよね。
OPテーマも予告バージョンが好きだったけどロングバージョンしか入ってないし。
曲数自体少なくて正直物足りないんだよね。
OPテーマも予告バージョンが好きだったけどロングバージョンしか入ってないし。
2019/05/20(月) 16:56:10.55ID:/UP0aO5J
はみ刑事のOPテーマは他の刑事ドラマと比べると
本編の目立つ場面で使われるようなバリエーションが無かったよな。
オリジナル曲自体も本編ではあまり使われなかったし。
むしろBGMとしては主題歌のインストの方が使われる事が多くて
特に中島みゆきの愛情物語のインストはバスジャック回のクライマックス場面で最高にハマってたけど
所詮1シリーズ限りの主題歌だからPART2でしか使われなかったのは残念だったな。
本編の目立つ場面で使われるようなバリエーションが無かったよな。
オリジナル曲自体も本編ではあまり使われなかったし。
むしろBGMとしては主題歌のインストの方が使われる事が多くて
特に中島みゆきの愛情物語のインストはバスジャック回のクライマックス場面で最高にハマってたけど
所詮1シリーズ限りの主題歌だからPART2でしか使われなかったのは残念だったな。
2019/05/20(月) 19:20:33.81ID:Y0KCv8jR
「愛情物語」、いい歌だと思うけど、3以降は主題歌が中島みゆきじゃなくなったから
使う機会もなくなったのは残念だった
使う機会もなくなったのは残念だった
2019/05/20(月) 19:31:41.20ID:DzgFqEI9
最終章のラストでたかが愛が流れた時はグッときた
2019/05/21(火) 16:50:52.02ID:gQChZmhN
PART5からPART8はどういう形で出すのかな?
1クールになるし?
1クールになるし?
2019/05/21(火) 17:43:36.47ID:SQh9sFoC
2019/05/21(火) 17:57:38.60ID:gQChZmhN
>>182
ありがとうこざいます。
ありがとうこざいます。
2019/05/21(火) 18:00:37.82ID:kO4tR9/F
1クールだから7と8は安くなるね
2019/05/21(火) 18:21:09.42ID:OMTqFYJ7
あくまで1シリーズ一巻で出して枚数減っても値段もそのままで制作側ウハウハ
2019/05/22(水) 00:24:38.48ID:iKL1Re8P
パート8までの全シーズンDVD化決定したみたいだね。
187名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 00:55:41.74ID:Ey4320hz 問題は極楽山本回が欠番になってるか否か
2019/05/22(水) 01:05:24.40ID:c1VOQRr0
https://www.toei-video.co.jp/special/hamideka/
ここ見ると欠番にはなってないから大丈夫かと
それより7と8は容量をフルに使わずディスク枚数を4枚にして少し安くしただけになってる
ここ見ると欠番にはなってないから大丈夫かと
それより7と8は容量をフルに使わずディスク枚数を4枚にして少し安くしただけになってる
2019/05/22(水) 16:00:05.54ID:iKL1Re8P
>>187
仮面ライダークウガでもゲスト回が普通にソフト化してるし問題ないでしょ?
仮面ライダークウガでもゲスト回が普通にソフト化してるし問題ないでしょ?
2019/05/22(水) 16:25:10.59ID:2DSJ2Vs6
アマゾンでのPART5からの発売はいつからなの?
2019/05/22(水) 16:41:20.53ID:8dVjoDXd
>>190
一緒だろ
一緒だろ
2019/05/22(水) 17:17:18.97ID:kQzdXRLt
2019/05/22(水) 17:49:56.42ID:8dVjoDXd
2019/05/22(水) 17:54:38.70ID:kQzdXRLt
195名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 19:52:02.68ID:ZVVPvnlJ >>189
犯罪者が出てたらアウトや
犯罪者が出てたらアウトや
2019/05/22(水) 20:03:43.92ID:m9QjT4vo
197名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 22:30:27.59ID:ZVVPvnlJ 全部買ったら10万越えるんだけど、お前ら買うの?
2019/05/22(水) 22:34:22.92ID:m9QjT4vo
買う
199名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 22:43:46.39ID:ZVVPvnlJ 口だけw
2019/05/22(水) 22:53:34.40ID:m9QjT4vo
自分が買えないからって僻まなくても…
仕事しろよ
仕事しろよ
2019/05/23(木) 03:51:11.55ID:tKRg1+qp
>>187
PART5は明らかに視聴率が落ち始めてスタッフに危機感あったのか
2クール目からは極楽山本を始め毎の海、清水ミチコ、室井滋、蟹江敬三、小野寺昭等、
知名度高めなゲストが多かったな。
藤村俊二なんかはこの手の刑事ドラマにゲストで出てくるのは珍しかったし
遠藤久美子なんかもまだまだアイドル女優のイメージが強かった頃だったし。
PART5は明らかに視聴率が落ち始めてスタッフに危機感あったのか
2クール目からは極楽山本を始め毎の海、清水ミチコ、室井滋、蟹江敬三、小野寺昭等、
知名度高めなゲストが多かったな。
藤村俊二なんかはこの手の刑事ドラマにゲストで出てくるのは珍しかったし
遠藤久美子なんかもまだまだアイドル女優のイメージが強かった頃だったし。
202ジジイ
2019/05/23(木) 05:18:54.55ID:ODagv4VF 前田愛が居なくなって本気で見なくなった
そして武田が出てきてみるのをやめたw
そして武田が出てきてみるのをやめたw
2019/05/23(木) 08:03:39.07ID:BzwIaSp3
アマゾンで通常版は出ないのかな
魅力的だけど流石に4シーズン縛りには手が出ねーわ
7と8は全作BluRayに落としてるんで購入しないつもり
魅力的だけど流石に4シーズン縛りには手が出ねーわ
7と8は全作BluRayに落としてるんで購入しないつもり
2019/05/23(木) 08:57:13.85ID:KMarHS9o
PART3と4に村川監督のインタビュー収録されるのね。PART3の兵吾&杉さんのセーラー服回の裏話とか
PART4の石立ゲスト回のこぼれ話が知りたいわ
PART4の石立ゲスト回のこぼれ話が知りたいわ
2019/05/23(木) 09:45:41.53ID:iFqMyju8
アマゾンのDVDキャンペーンどうやれば受けれるの?PART5〜8の全部注文すればいいの?
2019/05/23(木) 10:05:02.93ID:BzwIaSp3
2019/05/23(木) 10:08:31.53ID:iFqMyju8
>>206
なるほど。とりあえず全巻予約注文しました。ありがとうこざいます。
なるほど。とりあえず全巻予約注文しました。ありがとうこざいます。
2019/05/23(木) 10:24:39.98ID:LWX5dfEd
萩原流行の回はPARTいくつでしたっけ?
2019/05/23(木) 10:51:57.55ID:BzwIaSp3
>>208
3-11
3-11
2019/05/23(木) 11:13:54.78ID:LWX5dfEd
>>209
ありがとう。
ありがとう。
2019/05/23(木) 13:49:22.83ID:hoetQcS5
今気づいたが、パート2のディスク3はクリスマスSP(90分)入ってるのに5話収録なんだな
2019/05/23(木) 15:35:12.51ID:+m+Mm+hI
ディスクの容量に余裕があっても小分けにしてディスク枚数増やして値段を上げる作戦
2019/05/23(木) 16:12:39.30ID:iFqMyju8
しかし今回は小分けにしなくて立て続けに出してくるな。
2019/05/23(木) 16:20:10.74ID:+m+Mm+hI
一気に出して購買意欲が冷めないうちに買わせようとする作戦
215名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 19:44:12.30ID:W2OsJMuF 10万出す価値あるとは思えないなあ
2019/05/23(木) 20:16:51.42ID:h7BONCjG
>>215
出さなきゃいいじゃん
出さなきゃいいじゃん
217名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 20:23:58.22ID:W2OsJMuF じゃあ俺は出さないからお前も出すなよ?
2019/05/23(木) 20:40:00.00ID:h7BONCjG
なんでだよwww
219名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 21:46:32.27ID:W2OsJMuF 仲間が欲しい
2019/05/24(金) 17:05:00.69ID:x9L2GSJa
中山忍好きなのでパート3,4発売は嬉しい
2019/05/25(土) 11:08:25.69ID:kGR8RihI
PART1、2と3、4が半年近く空いたからそのペースで行くかと思いきやまさか最終章まで一気に集中投下されるとは予想外だった
働いているけどこれはかなりキツいぞ…
まあ買わないで後悔より買って後悔の精神で全巻ポチったけど…
働いているけどこれはかなりキツいぞ…
まあ買わないで後悔より買って後悔の精神で全巻ポチったけど…
2019/05/25(土) 11:28:22.56ID:QYenQR5c
>>221
Amazonで?
Amazonで?
2019/05/25(土) 12:10:13.21ID:cW5BqgsR
パート1、2の売り上げと3、4の予約が好調で全シリーズ発売決めたのかな。
5以降は勢い任せのような毎月リリースだし。
今のところ5以降にデジタルリマスターの表記が無いからそこが気になるけど。
5以降は勢い任せのような毎月リリースだし。
今のところ5以降にデジタルリマスターの表記が無いからそこが気になるけど。
2019/05/25(土) 12:35:32.46ID:CrckHmCW
パート2を見てたら兵吾が工藤とたまきを○○コンビと言ってるんだが
○○が聞き取れない
分かる人教えて
○○が聞き取れない
分かる人教えて
2019/05/25(土) 13:13:27.41ID:rRfrTgmc
2019/05/25(土) 13:54:54.00ID:XuFgZzLp
アマゾンのパート5以降の全巻購入特典付きは定価販売なのが痛い
2019/05/25(土) 14:13:36.15ID:rRfrTgmc
5~8は楽天ブックスで予約するわ
2019/05/25(土) 14:17:05.98ID:QYenQR5c
>>226
しばらくすれば値落ちるでしょ?
しばらくすれば値落ちるでしょ?
2019/05/25(土) 22:46:18.03ID:kkOJshjK
通常版は値落ち始めたね
最終的に25%くらいまで下がるのかな
最終的に25%くらいまで下がるのかな
2019/05/26(日) 11:45:38.60ID:bykJL0oQ
通常版は下がるけどメーカー特典版は基本定価のままよね
2019/05/26(日) 12:45:11.08ID:iv+wl1Nr
特典付きと特典なし両方予約した。特典付きが下がれば特典なしはキャンセルする。
2019/05/26(日) 12:47:57.12ID:o+L1WWE3
取り敢えずカートに入れたまま様子見(限定版)
1万9千円台に落ちれば買う
落ちなきゃ限定版は諦める
1万9千円台に落ちれば買う
落ちなきゃ限定版は諦める
233名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 13:31:05.55ID:qezc7yFu 尼は過去の凡例から見ても、特典版は10%割引、通常版が15%前後の割引という方法で販売してるよ。
エヴァとかシティーハンターのBOXは全部この2パターン方式
エヴァとかシティーハンターのBOXは全部この2パターン方式
2019/05/26(日) 13:39:23.67ID:o+L1WWE3
part1も2も1万7500で買えたぞ
2019/05/26(日) 18:51:44.59ID:nPr6V/bz
2019/05/26(日) 19:32:12.83ID:o+L1WWE3
2019/05/26(日) 19:35:59.74ID:kcz1KzQl
通常版は26%OFFになったからもう下がらなさそうだね
2019/05/28(火) 18:42:28.77ID:yz0EY/cl
BS12で山田太一の「想い出づくり。」再放送してるがクリスマスSPに古手川裕子ゲスト出演したのはこれ繋がりなのね
兵吾ちゃんが若いのなんの・・・のちにはみ刑事に出る矢島健一や根津甚八も若い若いw
兵吾ちゃんが若いのなんの・・・のちにはみ刑事に出る矢島健一や根津甚八も若い若いw
2019/05/29(水) 02:49:18.95ID:k7i2ZRrb
根津甚八は当時朝ドラに主要キャストで出演中な事もあって
このドラマのゲストとしてはかなり豪華感あったよな。
このドラマのゲストとしてはかなり豪華感あったよな。
2019/06/02(日) 08:52:44.16ID:+yDyEYdz
パート2を見てたら、監督のクレジットが時々「演出」になってるんだが、どう違うんだろう
監督も演出も、意味は同じだと思うが
監督も演出も、意味は同じだと思うが
2019/06/02(日) 16:16:44.72ID:Ip1mTerG
多分アマゾンの特典付きは安くならないね。
2019/06/02(日) 18:37:53.14ID:R9QKQ7T9
>>240
当時の東映ホームページによればフィルム作品時代からの人が「監督」で、ビデオ撮影に入ってからの人(フィルム経験が無いや少ない)を「演出」で分けてるみたい。
当時の東映ホームページによればフィルム作品時代からの人が「監督」で、ビデオ撮影に入ってからの人(フィルム経験が無いや少ない)を「演出」で分けてるみたい。
2019/06/02(日) 18:40:11.31ID:+yDyEYdz
>>242
ありがとう
ありがとう
2019/06/07(金) 17:18:10.21ID:Tc9NMp3C
尼でパート4のジャケット公開されてるね
発売が楽しみ
発売が楽しみ
245名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 00:54:53.63ID:8F/KBtTh PART3〜PART5の間のエピソードなんだけど何のタイトルか思い出せない。。。
とある夜道、塾帰りの小学生男児がヤンキー集団とぶつかり、その拍子に転倒し死亡。
数年後、死んだ息子の父親がライフル片手に出所したヤンキーたちを次々に銃撃し復讐。
復讐計画の途中、父親は広域隊に追跡され御用となったが、広域本部から警察署?へ護送中に
老夫婦の運転するバンが突然護送のパトカーの前に飛び出して、父親を奪還。
護送中の父親を奪還した老夫婦は、父親の妻の実父と実母だった。
父親は怪我で動けないので、その老夫婦が、復讐のつづきを代わりに実行する。。。
というエピソードなのですが、パート何の何話かわかる方教えてください!!
とある夜道、塾帰りの小学生男児がヤンキー集団とぶつかり、その拍子に転倒し死亡。
数年後、死んだ息子の父親がライフル片手に出所したヤンキーたちを次々に銃撃し復讐。
復讐計画の途中、父親は広域隊に追跡され御用となったが、広域本部から警察署?へ護送中に
老夫婦の運転するバンが突然護送のパトカーの前に飛び出して、父親を奪還。
護送中の父親を奪還した老夫婦は、父親の妻の実父と実母だった。
父親は怪我で動けないので、その老夫婦が、復讐のつづきを代わりに実行する。。。
というエピソードなのですが、パート何の何話かわかる方教えてください!!
246245
2019/06/11(火) 00:56:10.05ID:8F/KBtTh >245
文字化けした。
パート3からパート5の間のエピソードです。
文字化けした。
パート3からパート5の間のエピソードです。
2019/06/11(火) 07:49:26.96ID:VHLaa9sH
便乗させてもらいます
どこかの商業施設の花壇だったかで爆発物を発見した西崎は一緒にいた杉浦に避難してくださいと言うんだけど
杉浦は「家族をおいていけるか」みたいなことを言うシーンが頭に残ってて
また見たいと思ってるんだけどどの話か思い出せない
西崎の髪型が短かったから多分Part5じゃないかと思うんだけどわかる人いたら教えてください
どこかの商業施設の花壇だったかで爆発物を発見した西崎は一緒にいた杉浦に避難してくださいと言うんだけど
杉浦は「家族をおいていけるか」みたいなことを言うシーンが頭に残ってて
また見たいと思ってるんだけどどの話か思い出せない
西崎の髪型が短かったから多分Part5じゃないかと思うんだけどわかる人いたら教えてください
2019/06/11(火) 09:37:05.62ID:K7g6G9pX
2019/06/11(火) 09:55:29.06ID:K7g6G9pX
>>247
ごめん、もしかしたらPART5第12話年末SPの回かもしれない・・・
ごめん、もしかしたらPART5第12話年末SPの回かもしれない・・・
2019/06/11(火) 10:14:41.15ID:bV2dcvT/
DVD今無理にでも買っておかないと後で後悔しても遅い…
2019/06/11(火) 10:37:14.86ID:VHLaa9sH
252245
2019/06/11(火) 19:56:55.64ID:8F/KBtTh >248
サンクス!確かに犯人役が山本學さんだ!
サブタイトルじゃ全然探せなかった。。。
「傷ついた娘、ら致された母 そして離婚の真相…_
”拉致された母”って誰のことだっけ??
山本學さん夫妻が、娘(死んだ男児の母親)を捨てたんだよね。
サンクス!確かに犯人役が山本學さんだ!
サブタイトルじゃ全然探せなかった。。。
「傷ついた娘、ら致された母 そして離婚の真相…_
”拉致された母”って誰のことだっけ??
山本學さん夫妻が、娘(死んだ男児の母親)を捨てたんだよね。
2019/06/11(火) 21:24:03.77ID:wbntI2+Q
パート3の発売日前日だけど、フラゲした人はいる?
2019/06/11(火) 21:25:40.00ID:wbntI2+Q
パート3の発売日前日だけど、フラゲした人はいる?
2019/06/11(火) 21:26:47.84ID:wbntI2+Q
書きこみが二重になってしまった、スマン
256名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 21:31:29.90ID:8F/KBtTh >253
まだ@甲信越
まだ@甲信越
2019/06/11(火) 21:49:42.95ID:GOWG3uhS
>>253
まだ@関西
まだ@関西
2019/06/11(火) 21:52:35.17ID:qwnux/Ff
>>253
全話Blu-rayて録画して持っている。
全話Blu-rayて録画して持っている。
2019/06/13(木) 06:49:27.23ID:+/J/z/c+
PART3のDVD届いたから見てるけどやっぱこのシリーズが一番バラエティな事件が揃ってて面白いね
村川監督のインタビューで冒頭から大追跡、あぶ刑事の話が出て「あれ、これはみ刑事のインタビューだよね?」と思わず笑ったw
PART2のバスジャック回の撮影裏話(当時のメイキング写真2点付きで貴重)や菊ちゃんとの思い出話が凄く読み応えあった
PART3第21話「恐怖のストーカー殺人!声なき少女の涙」の少女が子役時代の声優の悠木碧だったことに驚いたよ
村川監督のインタビューで冒頭から大追跡、あぶ刑事の話が出て「あれ、これはみ刑事のインタビューだよね?」と思わず笑ったw
PART2のバスジャック回の撮影裏話(当時のメイキング写真2点付きで貴重)や菊ちゃんとの思い出話が凄く読み応えあった
PART3第21話「恐怖のストーカー殺人!声なき少女の涙」の少女が子役時代の声優の悠木碧だったことに驚いたよ
2019/06/15(土) 14:41:47.97ID:e+XxQKhO
パート3やっと届いた
1話にたまきの送別会のシーンなんてあったんだ
1話にたまきの送別会のシーンなんてあったんだ
2019/06/16(日) 19:08:32.66ID:e+tPGrY+
パート1ではいい役だった沖直未がパート3では犯人役で、逮捕されていた
こういうの見るのって、なんか嫌な気分
こういうの見るのって、なんか嫌な気分
2019/06/16(日) 19:54:08.34ID:Ri68xar2
そんなこと言ったら相棒とか科捜研の女とかどうなるんだw
2019/06/16(日) 20:24:07.93ID:hgzVPE55
科捜研の風間トオルなんて犯人からの研究員レギュラーだぞ
2019/06/16(日) 21:17:57.79ID:23Q7c4jL
それ言ったら犯人だった甲本雅裕が広域捜査隊の仲間になるほうがね
2019/06/16(日) 21:20:58.83ID:Ri68xar2
そうだ
広域ジャックした人が広域捜査隊の刑事になるとはだw
広域ジャックした人が広域捜査隊の刑事になるとはだw
2019/06/17(月) 13:25:34.39ID:EFT3n+zG
2019/06/17(月) 14:09:06.18ID:0b3UGPXz
2019/06/17(月) 16:26:47.51ID:EFT3n+zG
269名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 01:53:01.79ID:VJlaEcMI 中村綾ちゃんが出てたらしいけどどの回か憶えてない
どんな役だったのかな?
柴田恭兵との絡みはあったのかな?
どんな役だったのかな?
柴田恭兵との絡みはあったのかな?
2019/06/22(土) 07:08:06.62ID:7r64sD0W
>>269
Part7の9話らしい
Part7の9話らしい
271名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 12:06:21.80ID:VJlaEcMI >>270
最後のシリーズだよね
最後のシリーズだよね
2019/06/22(土) 12:13:40.83ID:J0WO1/ir
>>271
最後はPart8(最終章)だよ
最後はPart8(最終章)だよ
2019/06/22(土) 12:57:18.96ID:zRgGMttj
はみだし刑事、近年では地上波の再放送がないから、今回のDVD化は貴重だな
274名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 13:02:22.01ID:VJlaEcMI2019/06/22(土) 19:12:41.56ID:eMPs9/rg
2019/06/22(土) 19:30:35.16ID:7r64sD0W
地上波で再放送ってどんだけ昔の話なの
神戸のローカル局でさえ数年前に終了したよ
神戸のローカル局でさえ数年前に終了したよ
2019/06/22(土) 21:04:32.45ID:zRgGMttj
2019/06/22(土) 22:10:36.98ID:KcpeKmZX
>>277
スカパーは無料じゃないよ
スカパーは無料じゃないよ
2019/06/23(日) 10:29:10.50ID:jftbRQlB
>>278
知ってるよ、加入してるから
知ってるよ、加入してるから
2019/06/24(月) 20:25:09.29ID:XfiHsBZp
パート3の最終回に若松俊秀という人が出ているんだが
どの場面に出てるかわからない
わかる人教えて
どの場面に出てるかわからない
わかる人教えて
2019/06/24(月) 21:04:06.17ID:XSXIPf5J
昨日の沖縄の慰霊式典で
PART2最終回のヌチドゥタカラ
が出てたみたいだな
PART2最終回のヌチドゥタカラ
が出てたみたいだな
2019/06/24(月) 21:41:44.56ID:U2o1JZYW
>>280
フェリーから子供投げ落とそうとしてる清掃員に化けた人だね
フェリーから子供投げ落とそうとしてる清掃員に化けた人だね
2019/06/24(月) 21:55:09.32ID:XfiHsBZp
284名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 23:09:23.43ID:M1HKtJMI 映画監督、若松孝二の親戚なんだよな
2019/06/26(水) 19:50:25.79ID:lL4ccSG2
パート3を見ていたら、さくらが「小娘」呼ばわりされてて笑った
たまきはそんな呼び方されなかったのに
たまきはそんな呼び方されなかったのに
2019/06/26(水) 20:51:15.43ID:v/1ites8
たまきは姉御肌だったからかな
工藤呼び捨てにしてたし
工藤呼び捨てにしてたし
2019/06/30(日) 14:20:32.18ID:liylJN9c
PART3のDVDアマゾンで買って18122円だったんだけどみんな同じ?
2019/06/30(日) 14:47:43.40ID:jVStprUx
同じ
ちなみに5と6は30%オフが最安値だったのを見た
今はまた28%オフにあがってるけど
ちなみに5と6は30%オフが最安値だったのを見た
今はまた28%オフにあがってるけど
2019/06/30(日) 14:53:07.75ID:liylJN9c
>>288
ありがとうこざいます。あまり値下げされませんね。
ありがとうこざいます。あまり値下げされませんね。
2019/06/30(日) 14:57:33.25ID:aWuInbPQ
連動特典付版は値下げされないね
2019/07/04(木) 17:38:28.38ID:gI9FUcys
パート3を何回も見ているが、いろいろな話のパターンがあって楽しいね
一方で見てて辛くなる回もある
いじめ自殺の話や、西崎が記憶喪失になる話なんかは見てて辛い
一方で見てて辛くなる回もある
いじめ自殺の話や、西崎が記憶喪失になる話なんかは見てて辛い
2019/07/04(木) 19:45:08.89ID:tPVnDCFH
part3が一番面白くて好きだ
part4からスタッフががらっと変わったから話も雰囲気も変わった
ところで東映ビデオサイトのページ
https://www.toei-video.co.jp/?s=%E3%81%AF%E3%81%BF%E3%81%A0%E3%81%97%E5%88%91%E4%BA%8B
part4だけレンタルって表示がついてるんだけど
どうしてpart4だけなんだろう誤植かな
part4からスタッフががらっと変わったから話も雰囲気も変わった
ところで東映ビデオサイトのページ
https://www.toei-video.co.jp/?s=%E3%81%AF%E3%81%BF%E3%81%A0%E3%81%97%E5%88%91%E4%BA%8B
part4だけレンタルって表示がついてるんだけど
どうしてpart4だけなんだろう誤植かな
2019/07/08(月) 23:10:01.38ID:vsi5fvsu
はみ刑事ファンの人達は今度の選挙はやっぱり山本太郎のれいわなんちゃらとか言う党に投票するんだろうか?
2019/07/09(火) 06:07:37.16ID:RAArXgPS
なんでだよ
山本太郎とかクズやん
まさかゲストで出てたからとか言う?
山本太郎とかクズやん
まさかゲストで出てたからとか言う?
2019/07/09(火) 18:38:55.26ID:yL8l5rhx
パート4のDVDフラゲした
兵吾に父親だと名乗られた後のみゆき、少しウザい
兵吾に父親だと名乗られた後のみゆき、少しウザい
2019/07/11(木) 19:04:02.25ID:z86Ndy/s
パート4のさくら刑事だけど、
本庁に研修に行ってて1か月休みだったんだ
パート4は全体的にさくらの影が薄い 主役回もあったけど
本庁に研修に行ってて1か月休みだったんだ
パート4は全体的にさくらの影が薄い 主役回もあったけど
2019/07/11(木) 19:04:02.46ID:z86Ndy/s
パート4のさくら刑事だけど、
本庁に研修に行ってて1か月休みだったんだ
パート4は全体的にさくらの影が薄い 主役回もあったけど
本庁に研修に行ってて1か月休みだったんだ
パート4は全体的にさくらの影が薄い 主役回もあったけど
2019/07/11(木) 19:05:30.03ID:z86Ndy/s
書きこみが二重になってしまった スマン
2019/07/11(木) 19:21:21.96ID:RUey6zvY
中山忍は途中怪我で休んでるからしょうがないよね
2019/07/11(木) 19:30:55.22ID:o5wUElBv
番組開始前のテレビ雑誌でPart4では西崎とさくらの恋愛を匂わせてた記憶がある ただ、中山忍さんが怪我だか病気だかでお休みになってさくらも一ヶ月の研修扱いになり、結局さくらは特に目立つことなく異動になった
お休みになったことでシリーズ序盤でのフラグを立てられなかったから、恋愛設定もなくなったんじゃないかなぁ
お休みになったことでシリーズ序盤でのフラグを立てられなかったから、恋愛設定もなくなったんじゃないかなぁ
2019/07/11(木) 22:28:14.56ID:OKDofHBS
PART4のDVD届いたから見てるけど初回SPで兵吾がみゆきにビンタして驚いた
冊子の村川監督インタビューはみ刑事の話題ほぼ無しで吹いたw菊ちゃんから貰った色紙の話は泣けたけど
目黒Pのこぼれ話でPART4は2話からクランクインして告白の場面は阿部組と村川組が合流して一緒に撮ったとか
主題歌担当の玉置浩二が当初ゲスト出演させる予定がスケの都合でなくなった話は面白かった
しかし告白後のみゆきとのギスギス感はやっぱつらいな・・・
冊子の村川監督インタビューはみ刑事の話題ほぼ無しで吹いたw菊ちゃんから貰った色紙の話は泣けたけど
目黒Pのこぼれ話でPART4は2話からクランクインして告白の場面は阿部組と村川組が合流して一緒に撮ったとか
主題歌担当の玉置浩二が当初ゲスト出演させる予定がスケの都合でなくなった話は面白かった
しかし告白後のみゆきとのギスギス感はやっぱつらいな・・・
2019/07/12(金) 21:34:13.51ID:3yqxRhGm
パート7の最終回に、降板したメンバーも出てたそうだけど、中山忍は出てない
パート4でしたケガが原因か?
パート4でしたケガが原因か?
2019/07/12(金) 22:42:19.55ID:R0zbA5C2
2019/07/13(土) 09:36:16.16ID:yil3Nvzt
2019/07/13(土) 19:47:10.60ID:UOCaVlY4
パート1〜4まで全話見たけど、高見しょっちゅう撃たれたり、刺されたりしてるな
あれでよく命があったものだ
あれでよく命があったものだ
2019/07/13(土) 20:08:48.81ID:NryuQ/OR
青酸カリもあるしな
2019/07/15(月) 17:47:51.62ID:Y6npajuz
このドラマって前田愛が降りたから人気無くなったんじゃない?
2019/07/15(月) 19:06:43.43ID:vnpmVeGA
今テレ朝の帰れマンデーに西崎出てるけど老けたなぁ・・・
2019/07/15(月) 19:18:50.37ID:32Eumv9c
そりゃ20年近く経てば老けるだろ
鏡見ろや
鏡見ろや
2019/07/15(月) 22:28:54.39ID:LAQbuYKR
あぶ刑事みたいなシリーズ通しての車がないね
2019/07/16(火) 08:51:45.32ID:esKLqpjP
>>307
このドラマでその後の俳優的なポジションで得したのって平泉成や風吹ジュン辺りだったのかな?
このドラマでその後の俳優的なポジションで得したのって平泉成や風吹ジュン辺りだったのかな?
2019/07/17(水) 17:43:20.26ID:wSiM03rk
前田愛もそんなにいいとは思わないが、二代目みゆきがブサすぎてなあ
2019/07/20(土) 15:31:21.46ID:om6DUX4J
兵吾に父親だと知らされた後も「兵吾クン」と呼び続けているみゆき
少しウザいな
少しウザいな
314名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/21(日) 10:07:45.28ID:nWF3wf1u このドラマの行沢正美オペレーターははぐれ刑事の高木刑事や今井刑事並みに地味キャラだったな。
2019/07/21(日) 10:16:30.85ID:sRkGD8kv
刑事じゃないからな
地味でもしゃーない
地味でもしゃーない
2019/07/21(日) 12:19:52.13ID:NmWQCGzO
でも最終章ではナースコスプレが拝める
2019/07/21(日) 18:49:32.87ID:BVTjTfhY
西崎が警部補になった時が面白かった
「まだ内示があっただけだろうが」
「まだ内示があっただけだろうが」
2019/07/21(日) 18:57:53.83ID:0aCiz25w
出前電話のテープに撮られて捕まったおばちゃんの回はPARTいくつ?
2019/07/23(火) 14:09:27.40ID:h7tA5Br8
天気の子に杉さん出てた
2019/08/08(木) 16:08:10.14ID:whYpd09Q
今度の日曜日のテレ朝に柴田恭兵出るよ
2019/08/08(木) 16:30:05.64ID:OCtw1rQl
2019/08/08(木) 17:13:22.49ID:whYpd09Q
2019/08/24(土) 13:11:20.04ID:6/7uMC+x
パート4の主題歌「虹色だった」いいね
前に「愛情物語」がいいと書いたけど、この「虹色だった」もいい
前に「愛情物語」がいいと書いたけど、この「虹色だった」もいい
2019/08/26(月) 10:52:42.36ID:ym/+QCm3
大人になった前田愛ってエッチだよね。中学時代の頃はどうなるかと思っていたが。
2019/08/26(月) 12:44:59.29ID:XSfCvWoM
一発やってみたいな
2019/08/26(月) 16:11:48.98ID:uqGVJT8P
前田愛、今では梨園の妻か
「はみだし刑事」やってた頃から、将来そうなると予想してた人は・・・いなかったろうな
「はみだし刑事」やってた頃から、将来そうなると予想してた人は・・・いなかったろうな
2019/08/30(金) 22:46:18.73ID:kCVU8nct
Amazonでパート5のジャケットが公開されたけどこういう集合写真がパート4に無かったのが残念。
あと東映ビデオの注意書きによるとエンディング曲が権利の都合で差し替えみたい。その曲とドラマ部分がシンクロしてた12話、13話、最終話は台詞の無音も発生とのこと。
あと東映ビデオの注意書きによるとエンディング曲が権利の都合で差し替えみたい。その曲とドラマ部分がシンクロしてた12話、13話、最終話は台詞の無音も発生とのこと。
2019/08/31(土) 08:10:34.07ID:g8yNNBmP
なに、ファンキー久保田のあの曲結構すきだったのに
2019/08/31(土) 09:19:17.84ID:DwbZVh6l
権利の関係ってなんだろう…
2019/08/31(土) 09:59:31.06ID:g8yNNBmP
やはり東映chを録っておいて正解だった
2019/08/31(土) 11:18:53.93ID:DwbZVh6l
part5は録画してるから問題ないけど
part6は大丈夫だよね?
歴代主題歌で一番好きな主題歌だから
part6は大丈夫だよね?
歴代主題歌で一番好きな主題歌だから
2019/08/31(土) 12:19:28.18ID:zMs0FyYh
デマだろ。
2019/08/31(土) 12:32:24.09ID:g8yNNBmP
連動特典版にはその注意書きがあるが、
通常版にはそんな注意書きはない
これもし通常版も差し替えだったらクレームになるな
通常版にはそんな注意書きはない
これもし通常版も差し替えだったらクレームになるな
2019/08/31(土) 13:10:43.70ID:PipwpqNn
差し替えた曲って何の曲になるんだろ?つか台詞が無音になるってなんとかならんかったのか・・・
PART5に関しては東映チャンネルの再放送待ったほうが良さそうだな
PART5に関しては東映チャンネルの再放送待ったほうが良さそうだな
2019/08/31(土) 13:26:34.78ID:hvObeHIC
2019/08/31(土) 13:27:02.66ID:hvObeHIC
>>335
あ、購入はこちらからに進んだとこな
あ、購入はこちらからに進んだとこな
2019/08/31(土) 18:27:57.09ID:kLjP7nNF
買う人には申し訳ないけど、こんなんでDVD出す意味あるのかね
同じ東映なんだけどジェットマンの予告のBGMが変更になってるのでも大概だったのに
ED曲変更でセリフも一部消えるって…
同じ東映なんだけどジェットマンの予告のBGMが変更になってるのでも大概だったのに
ED曲変更でセリフも一部消えるって…
2019/08/31(土) 19:35:44.11ID:VJffipy2
権利の問題ってなんだろ
久保田利伸側の同意が得られなかったのかね
YouTube見ても以前は上がってたalways remainは全部消されてるし何なんだろ
久保田利伸側の同意が得られなかったのかね
YouTube見ても以前は上がってたalways remainは全部消されてるし何なんだろ
2019/08/31(土) 20:30:10.96ID:zMs0FyYh
どうも申し訳ありませんでした。
2019/08/31(土) 20:46:01.16ID:obcno1uk
歌・作詞の久保田利伸、版権元のソニーではなく作曲したCANTOR RANDY CRAIGなる人物から許可が下りなかった(連絡取れなかった)とかはどうでしょ?
2019/08/31(土) 20:57:26.85ID:pwRY4m6+
なんか買う気が失せた
2019/08/31(土) 21:12:23.93ID:bdENuIW+
わかる
曲変更はともかく、セリフが聞き取れないとかあり得ない
予約してるけどキャンセルしようかなって思ってる
東映chに貢ぐほうがマシだわ
曲変更はともかく、セリフが聞き取れないとかあり得ない
予約してるけどキャンセルしようかなって思ってる
東映chに貢ぐほうがマシだわ
2019/09/01(日) 01:08:26.60ID:OHHVh+rG
PARTXは明白に視聴率が落ちてきて作り手側も危機感を抱いたのか
2クール目は特に知名度高めなゲストが多かったな。
藤村俊二辺りはこういうテレ朝の刑事ドラマにゲストで出るのは珍しかったと思う。
2クール目は特に知名度高めなゲストが多かったな。
藤村俊二辺りはこういうテレ朝の刑事ドラマにゲストで出るのは珍しかったと思う。
2019/09/01(日) 01:41:15.20ID:YdPyc3Gk
神田正輝なんかも起用したしなぁ
2019/09/01(日) 15:05:41.63ID:AO4M2T2Y
なんでPART5からデジタルリマスター版じゃないの?
2019/09/01(日) 17:21:33.08ID:+05ZcWjn
>>345
Amazonで公開されてるジャケットでは「デジタルリマスター」と表記されております。
もっともフィルム作品はリマスターの意味があるけどビデオ作品はリマスターにどのくらい意味をなすか疑問ではあるけど。
Amazonで公開されてるジャケットでは「デジタルリマスター」と表記されております。
もっともフィルム作品はリマスターの意味があるけどビデオ作品はリマスターにどのくらい意味をなすか疑問ではあるけど。
2019/09/03(火) 09:51:13.22ID:s7avjL6l
5の音楽差し替えなら、7にも影響でるのかな?牧刑事再登場の回に使われてるし
2019/09/13(金) 11:18:16.39ID:5zfNJc1p
久保田利伸の曲の件今更知った、台詞が消えるとか考えられないな
キャンセルしようかな、世紀末SPと最終回SPは東映Chで録画しているし
キャンセルしようかな、世紀末SPと最終回SPは東映Chで録画しているし
2019/09/13(金) 12:59:41.31ID:upL0oNQu
6のまりやの曲もいい
あれが収録NGになったらエンディング全部無音声になるぞw
あれが収録NGになったらエンディング全部無音声になるぞw
2019/09/13(金) 14:04:36.64ID:644Y+ZLX
無音じゃなくて曲は差し替えね。相棒のブルーレイも差し替えだらけ。
2019/09/13(金) 15:19:25.05ID:Zz2jF5BV
6 の後半の頃になるとエンディングは兵吾とみゆきがやりとりをしつつ
バックにまりやの曲が流れるって演出じゃなかったっけ
バックにまりやの曲が流れるって演出じゃなかったっけ
2019/09/13(金) 15:20:49.69ID:Zz2jF5BV
なので、まりやの曲がNGになると兵吾とみゆきのやりとりのセリフがカットになってしまう
2019/09/13(金) 19:14:35.52ID:cTy8bLG2
パート6のみゆきって2代目でしょ
前田愛がそんなにいいという訳でもないが、2代目と聞くと興ざめだな
前田愛がそんなにいいという訳でもないが、2代目と聞くと興ざめだな
2019/09/13(金) 19:16:46.48ID:CLRNVnZr
観なきゃいいじゃん
2019/09/13(金) 20:06:32.84ID:81eU3CQx
>>353
そもそも2代目じゃないだろ。
そもそも2代目じゃないだろ。
2019/09/13(金) 22:06:17.63ID:qghkyOhq
土曜ワイドの相棒とかスケバン刑事とかもDVDで音楽の差し替えはあったけど台詞は生き残った。
役者の台詞ごと編集入れるって作業ざっくり過ぎる。
役者の台詞ごと編集入れるって作業ざっくり過ぎる。
2019/09/15(日) 17:56:49.75ID:BlzraE2v
2019/09/15(日) 19:10:06.94ID:J5CpcJZo
2代目とかじゃなくて
別物だって言いたいんじゃないかな?
私はパート6以降は別のドラマとして楽しんだわ
別物だって言いたいんじゃないかな?
私はパート6以降は別のドラマとして楽しんだわ
2019/09/16(月) 20:52:29.95ID:QZh8NUvq
銃を持った男が銀行を襲った話で、その男の息子が学校でイジメにあって自殺したのに
曖昧に済まされた事に腹を立てて、自分の意見を伝える為に銀行襲ったらしいが
学校を襲うならまだしも、なんで無関係な銀行なんか襲うんだよ。
意味わかんないだけど、と突っ込みたくなった。
曖昧に済まされた事に腹を立てて、自分の意見を伝える為に銀行襲ったらしいが
学校を襲うならまだしも、なんで無関係な銀行なんか襲うんだよ。
意味わかんないだけど、と突っ込みたくなった。
2019/09/17(火) 17:01:58.26ID:B6dwUJAz
>>359
その回をちょうど見たところ パート3だよね
その回をちょうど見たところ パート3だよね
2019/09/18(水) 21:27:09.86ID:Q0pRMUea
このドラマの登場人物は、基本的に頭のネジが2,3本外れたみたいな
変な奴らばっかりだからな。突っ込むだけ野暮ってもんだ。
変な奴らばっかりだからな。突っ込むだけ野暮ってもんだ。
2019/09/18(水) 21:30:47.73ID:qihy9GfQ
刑事達も頭のネジ外れてるからな
2019/09/19(木) 00:37:46.70ID:m3HVoJ4t
はぐれ刑事やさすらい刑事の人情路線の影響はありつつもアクションを押し出した路線でもあったから
はみだし刑事って水9の中でも割と特殊な立ち位置の結構バイオレンスな世界観なんだよな。
刑事7人程ダークな世界観ではないけど。
はみだし刑事って水9の中でも割と特殊な立ち位置の結構バイオレンスな世界観なんだよな。
刑事7人程ダークな世界観ではないけど。
2019/09/19(木) 01:06:58.91ID:kmChrAMH
水9の中じゃ一番ヒャッハーモヒカンが徘徊してそうな世界観だったな
そこら辺の一般人が正義感や公共心から不良に注意したら
たちまち逆ギレされてボコボコにされそうな
反面、事件の背景に権力者や国家機構、警察上層部が絡んで真実に蓋をしようと
圧力をかけてくるような展開はほとんど無かった気がする
最終的には上層部の適当な扱いで潰されたけど、広域に食って掛かってくるのって
大体縄張り荒らされる所轄の刑事達だったし
そこら辺の一般人が正義感や公共心から不良に注意したら
たちまち逆ギレされてボコボコにされそうな
反面、事件の背景に権力者や国家機構、警察上層部が絡んで真実に蓋をしようと
圧力をかけてくるような展開はほとんど無かった気がする
最終的には上層部の適当な扱いで潰されたけど、広域に食って掛かってくるのって
大体縄張り荒らされる所轄の刑事達だったし
365名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 09:45:01.89ID:N0EgAWsd 来週土曜日
BS朝日 極上空間
梅垣義明と中山忍がドライブ
BS朝日 極上空間
梅垣義明と中山忍がドライブ
2019/09/21(土) 10:14:23.67ID:g7PkwrW3
2019/09/21(土) 13:56:20.76ID:s/5cwidM
>>365
情報ありがとう
情報ありがとう
2019/09/21(土) 15:16:25.75ID:C0Xg+gER
みんなアマゾンから特典付きのDVD買うようにってメール来なかった?
2019/09/21(土) 15:17:27.63ID:gMpgKqx5
極楽とんぼが出てくるのは何話ですか?
2019/09/21(土) 17:55:49.98ID:g7PkwrW3
2019/09/22(日) 04:16:49.25ID:tLX20scr
PART6の初回SPだっけ、もののけ姫のアシタカの人が出ていたのって
アシタカのイメージとはほぼ真逆な小柄で三枚目なルックスの人だったから少し驚いた
アシタカのイメージとはほぼ真逆な小柄で三枚目なルックスの人だったから少し驚いた
2019/09/22(日) 04:54:37.69ID:cZ6oklkz
松田洋治は坂上忍と同世代の子役出身だよ。
相棒にも二回ぐらい出てた。
相棒にも二回ぐらい出てた。
2019/09/22(日) 18:45:54.24ID:nMJqO1ys
2019/09/22(日) 19:47:28.85ID:wrFTBoGS
まあそれを喜んで見てた俺らも同じようなもんだからな
目くそ鼻くそってやつだよ
目くそ鼻くそってやつだよ
375sage
2019/09/25(水) 23:51:55.39ID:Q8x10SPi はみだし全シリーズのうち最も楽しみにしてたのが5だったのにガッカリだな
放映当時は家庭の事情やら重病による長期入院やらで5話以降は全く見られなかった
仕方ないから再放送に期待したものの5だけはなぜか再放送してくれず…
東映chも見逃して今度こそようやく…と泣いて喜んでたら
「セリフありません!」とはナント残酷な…
迷ったけどやっぱ買うのは無しかな
放映当時は家庭の事情やら重病による長期入院やらで5話以降は全く見られなかった
仕方ないから再放送に期待したものの5だけはなぜか再放送してくれず…
東映chも見逃して今度こそようやく…と泣いて喜んでたら
「セリフありません!」とはナント残酷な…
迷ったけどやっぱ買うのは無しかな
2019/09/27(金) 01:00:41.31ID:P1/Ruemj
みゆきが一番命の危険に晒されたのってやっぱり逃走中のテンパったシャブ中に
拳銃突き付けられて人質に取られた時かな?
拳銃突き付けられて人質に取られた時かな?
2019/09/29(日) 08:48:50.79ID:GdlNNFQV
秋本さんは車の免許ないのか?
2019/09/29(日) 17:46:29.87ID:r+RLxRcN
「極上空間」見た
中山忍、相変わらず可愛いな
中山忍、相変わらず可愛いな
2019/09/29(日) 19:58:58.09ID:f4qtYV7v
お姉ちゃんより可愛いよな
2019/10/01(火) 14:31:20.00ID:RkdcnDuV
2019/10/01(火) 19:22:37.57ID:crghLpwP
「はみ刑事」パート4のDVD、1枚割ってしまった・・・
新しいのを取り寄せたが、24000円、痛い出費だった
新しいのを取り寄せたが、24000円、痛い出費だった
2019/10/01(火) 19:22:37.57ID:crghLpwP
「はみ刑事」パート4のDVD、1枚割ってしまった・・・
新しいのを取り寄せたが、24000円、痛い出費だった
新しいのを取り寄せたが、24000円、痛い出費だった
2019/10/01(火) 19:34:01.14ID:crghLpwP
書きこみが二重 スマン
2019/10/01(火) 22:24:07.76ID:7yR8X2Wb
何したら割れるんだよ…
2019/10/01(火) 22:37:14.13ID:5U0dbEMO
どこで買ったの?アマゾンの方が安いのに。
2019/10/02(水) 05:18:07.15ID:VWt9emTM
387名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/03(木) 02:33:26.78ID:lvBh0Mfz >>377 刑事・警察官たちは、警察学校で、車の免許を取る授業があります。
だから、秋本さんも、はぐれ刑事純情派の安浦さんも、3年B組金八先生の大森さんも、車の免許は持っていますね。
だから、秋本さんも、はぐれ刑事純情派の安浦さんも、3年B組金八先生の大森さんも、車の免許は持っていますね。
2019/10/03(木) 14:24:39.18ID:nDAChMKG
2019/10/03(木) 14:28:04.94ID:qnINmv1z
先日放送された極楽空間のサイトには中山忍ちゃんがハンドル握ってる写真があるね
2019/10/03(木) 14:28:53.50ID:qnINmv1z
極上空間だった
ゴメン
ゴメン
2019/10/03(木) 18:11:39.59ID:nDAChMKG
>>377は「極上空間」で、中山忍だけが車のハンドルを握っているから、梅垣義明は
免許を持っていないの?という疑問を持ったんだと思う
免許を持っていないの?という疑問を持ったんだと思う
2019/10/03(木) 20:07:04.62ID:OY5Iu10O
はみ刑事でも運転するシーンあったから持ってるに決まってる
393名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/03(木) 23:02:58.08ID:jJRPFhAa 忍がR34運転しているシーンあったら萌えるな
2019/10/04(金) 16:32:58.99ID:ER7ZwA9J
スレチだけどあぶない刑事のタカは自動車免許持ってなかった設定の筈
逮捕しちゃうぞの夏実も当初は二輪免許だけで教習所に取りに行った話があった
まあフィクションで昔の作品だし今の警察官は全員任官する時には自動車免許取るんだろうか
逮捕しちゃうぞの夏実も当初は二輪免許だけで教習所に取りに行った話があった
まあフィクションで昔の作品だし今の警察官は全員任官する時には自動車免許取るんだろうか
2019/10/04(金) 17:13:51.41ID:FnOkWSTj
タカって柴田恭兵だったっけ?
高見は明らかに運転免許持っているね、運転するシーンがある
高見は明らかに運転免許持っているね、運転するシーンがある
2019/10/04(金) 17:39:10.28ID:evtN7Dtf
>>395
タカは舘ひろし
タカは舘ひろし
2019/10/04(金) 17:47:52.40ID:FnOkWSTj
ああゴメン、柴田恭兵はユージか
398名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/04(金) 18:42:24.01ID:qQtmX4/P 舘ひろしは免許が無い!で主演するくらいだから
2019/10/05(土) 19:55:42.45ID:7EmSYSrm
主演の柴田恭兵が「はみ刑事」のことをどう思っているのか知りたいな
思い入れは「あぶない刑事」の方があるかもしれないけど
思い入れは「あぶない刑事」の方があるかもしれないけど
2019/10/06(日) 06:11:32.40ID:h/QUFWNz
はぐれ刑事の場合は、藤田まことと若林哲行は恐らく免許を持ってなかった
2人とも実際に運転しているシーンはなかったし
運転席に座っているシーンはたまにあったけど、車を発進させるときは不自然に別カットになっていた
2人とも実際に運転しているシーンはなかったし
運転席に座っているシーンはたまにあったけど、車を発進させるときは不自然に別カットになっていた
2019/10/06(日) 17:29:24.72ID:Ye4CHfe3
パート5のDVDの発売日が迫ってきたけど、
主題歌差し替えは売上に影響あるかな
主題歌差し替えは売上に影響あるかな
2019/10/06(日) 17:51:46.96ID:x5wGBbvn
結局特典付きの方は値下げなしか
通常版買お
通常版買お
2019/10/06(日) 20:21:15.96ID:YC/Ta3IR
>>399
舘ひろしは一番思い入れがあるのが「刑事貴族」で次に「新宿鮫」らしいから演じた年数は関係ないかもしれない。
でも確かに柴田恭兵が「はみ刑事」を語る機会は少ない(特に終了後は)から今改めて聞いてみたい。
舘ひろしは一番思い入れがあるのが「刑事貴族」で次に「新宿鮫」らしいから演じた年数は関係ないかもしれない。
でも確かに柴田恭兵が「はみ刑事」を語る機会は少ない(特に終了後は)から今改めて聞いてみたい。
2019/10/06(日) 21:57:15.93ID:x5wGBbvn
そういえば平泉さんと風間さんは東映チャンネルで再放送するときに二人で語る短い番組があったな
2019/10/08(火) 13:22:52.25ID:PP8PSj71
パート5のDVDフラゲした
エンディング曲は音楽になってた
エンディング曲は音楽になってた
2019/10/08(火) 14:21:33.71ID:GAb3WGwC
>>405
良い音楽?
良い音楽?
2019/10/08(火) 19:01:07.01ID:PP8PSj71
2019/10/08(火) 19:09:17.59ID:GAb3WGwC
>>407
明日届くんでそうします。
明日届くんでそうします。
2019/10/09(水) 04:57:08.50ID:+qj739W6
BGMって本編の曲?あと無音部分がどうなってるか気になる
2019/10/09(水) 15:52:02.84ID:lGDpp1mV
>>403
柴田さんははみ刑事終わった年に長男亡くされたりしたから色々複雑過ぎてあまり話したくないのかもしれないね
柴田さんははみ刑事終わった年に長男亡くされたりしたから色々複雑過ぎてあまり話したくないのかもしれないね
2019/10/09(水) 17:19:33.73ID:ORiKaGQk
えっ、はみだし刑事とお子さんが亡くなられたのは関係ないじゃん
なんで語りたくないとか勝手に決めてんの
逆に失礼じゃないの?
なんで語りたくないとか勝手に決めてんの
逆に失礼じゃないの?
2019/10/09(水) 22:41:08.02ID:lYTuT+cN
恭兵さんが刑事定年とか空飛ぶ広報室ではみ刑事の事チラッて言ってたね
2019/10/10(木) 15:22:34.39ID:JVQKfab9
パー5のDVD見ていたら星野が「工藤さん」を連呼してた
アンチホークスなので工藤という苗字に少しムカつく
アンチホークスなので工藤という苗字に少しムカつく
2019/10/10(木) 15:47:31.54ID:JVQKfab9
連投スマン
パート5に神保悟志が出ているが、パート4の時とは別人設定なんだな
同じ役で出してほしかった
パート5に神保悟志が出ているが、パート4の時とは別人設定なんだな
同じ役で出してほしかった
2019/10/10(木) 17:19:10.89ID:k4Fqyuzi
出前のイタ電かける回はPARTいくつですか?
2019/10/11(金) 09:45:52.27ID:lwYUtOI7
>>411
確かにはみ刑事とお子さんの件は関係ないけどプライベートで相当参っていたんじゃないかと言いたかった
はみ刑事自体もお世辞にも大団円という終わりかたじゃなかったし映画の話も立ち消えになったようだし
言葉足らずで失礼
確かにはみ刑事とお子さんの件は関係ないけどプライベートで相当参っていたんじゃないかと言いたかった
はみ刑事自体もお世辞にも大団円という終わりかたじゃなかったし映画の話も立ち消えになったようだし
言葉足らずで失礼
2019/10/11(金) 10:41:38.27ID:YKayglj5
秋本役の梅垣さんが降板する時に色々と話聞いてたのが風間さんだったんだね
ドラマだとあまり二人が一緒のシーンはなかったけど中の人は志村さんも含めて仲が良かったとか
なんとなくほっこりした
ドラマだとあまり二人が一緒のシーンはなかったけど中の人は志村さんも含めて仲が良かったとか
なんとなくほっこりした
2019/10/12(土) 14:23:23.08ID:w67fYF5p
パート5から登場した星野朝子(来栖あつこ)
パート5で主演回ってあったっけ?
山口さくら(中山忍)はパート3、4ともに主演回があったけど
パート5で主演回ってあったっけ?
山口さくら(中山忍)はパート3、4ともに主演回があったけど
2019/10/12(土) 15:00:23.00ID:YMHzTQdh
2019/10/12(土) 15:22:23.73ID:w67fYF5p
>>419
9話めの銀行強盗の話を見ているところなのだが、この回も主役っぽいね
9話めの銀行強盗の話を見ているところなのだが、この回も主役っぽいね
2019/10/12(土) 16:50:51.09ID:cVvnzUSL
出前のイタ電かける回はPARTいくつですか?
2019/10/13(日) 12:03:13.38ID:cXTzCNqC
今見てる「はみ刑事」に、ウルトラマン80こと長谷川初範が出てる
同じ役で出るのは好感が持てる
同じ役で出るのは好感が持てる
2019/10/13(日) 12:39:35.17ID:AoduWHtm
出前のイタ電かける回はPARTいくつですか?
2019/10/13(日) 13:15:26.20ID:v7SURSmp
出前のイタ電NGな
2019/10/13(日) 18:45:36.21ID:cXTzCNqC
2019/10/13(日) 19:26:40.51ID:AoduWHtm
誰も知らないってことか…
2019/10/14(月) 09:36:43.82ID:ytV41tEL
DVDでパート5の最終回を見たが、無音部分が残念だった
主題歌差し替えのせいで、セリフも聞こえなくなるとは
主題歌差し替えのせいで、セリフも聞こえなくなるとは
2019/10/14(月) 11:48:28.46ID:xwHxhoiy
2019/10/14(月) 11:59:51.51ID:oPsoY8M5
2019/10/14(月) 21:32:10.80ID:ytV41tEL
パート5には田山涼成、斎藤洋介など、すでに出演済の俳優が
別の役で出ているね
間寛平だけが、以前と同じ役柄
別の役で出ているね
間寛平だけが、以前と同じ役柄
2019/10/15(火) 22:06:14.29ID:Gg/VRJMV
東映ビデオのHP見たが、まだパート5のジャケ写真が載っていない
怠慢だな
怠慢だな
2019/10/16(水) 03:51:57.05ID:GgDkIhw5
パート5と言えば年末SPのテロリスト回。
このドラマってヒャッハーなノリの快楽主義的で非同情系な男の犯罪者は多かったけど
女はあの回に出てきたテロリスト一味の女ぐらいだったと思う。
取調室で笑いながら朝子を絞め落としたり。
他にいたっけ?
このドラマってヒャッハーなノリの快楽主義的で非同情系な男の犯罪者は多かったけど
女はあの回に出てきたテロリスト一味の女ぐらいだったと思う。
取調室で笑いながら朝子を絞め落としたり。
他にいたっけ?
433名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 09:56:36.14ID:Q/bxk0kJ 犯人役が神田正輝というのがまた凄かった
2019/10/16(水) 17:45:04.63ID:DMQKIgoT
431自己レス
今日見たら、パート5のジャケ写真載っている
担当者がここを見たのかも
今日見たら、パート5のジャケ写真載っている
担当者がここを見たのかも
435名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 00:55:10.65ID:6ccUHYJI 2001年、 3年B組金八先生の憎たらしい千田校長。
千田校長役の木場勝己さんが、「下町出身なので、憎まれ役は、初めてです。」
しかし、はみだし刑事情熱系で、憎まれ役に出ていたね。
パート1 暴力をふるう、他の署の刑事役で、取り調べられた男性は、すごい傷跡。
パート3 生徒が自殺して号泣する暴力教師役。
千田校長役の木場勝己さんが、「下町出身なので、憎まれ役は、初めてです。」
しかし、はみだし刑事情熱系で、憎まれ役に出ていたね。
パート1 暴力をふるう、他の署の刑事役で、取り調べられた男性は、すごい傷跡。
パート3 生徒が自殺して号泣する暴力教師役。
2019/10/17(木) 13:41:24.88ID:Z/fuc0Ew
PART5のDVDに関して音楽のクレームないね。それだけいい曲だってことか。
2019/10/17(木) 15:30:26.09ID:niiFbB8j
2019/10/19(土) 14:10:07.93ID:ovdBcb1b
PART5の主題歌ってはみ刑事用に作られた曲じゃないけど個人的には気に入っていただけに残念
他の作品のDVDは買ってないから知らないけど他にも似たような事例があるなら買う気が失せる
他の作品のDVDは買ってないから知らないけど他にも似たような事例があるなら買う気が失せる
2019/10/22(火) 19:03:36.10ID:/sY5LfuF
5の主題歌差し替え、Amazonのレビューでも取り上げられてる
2019/10/24(木) 13:28:39.32ID:rVwqW7Me
はみだし刑事情熱系がコケた訳は?
2019/10/24(木) 13:36:38.30ID:ykjjLcQP
前田愛の降板と安藤亮司の加入
2019/10/24(木) 13:38:20.73ID:ykjjLcQP
ほか、刑事ドラマではなくなったから
最後はホームドラマになっちまった
連投スマン
最後はホームドラマになっちまった
連投スマン
443名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 13:46:16.42ID:Q2BkpS3d 降板はしてなかったけど、ほとんど出番がなかった5から目に見えて視聴率が落ちたね
やはり前田愛あってのはみデカだったんだな
やはり前田愛あってのはみデカだったんだな
2019/10/24(木) 21:51:40.14ID:58orilNN
5から新しく多くの脚本家を投入したのも失敗の一つかと。
途中参加で成功したのはベテランの岡芳郎くらいで他はどうにも微妙過ぎた。
途中参加で成功したのはベテランの岡芳郎くらいで他はどうにも微妙過ぎた。
2019/10/24(木) 21:54:43.80ID:MwpmaLf+
2019/10/24(木) 23:42:03.29ID:F0ZmYEn3
>>442
良くも悪くもこの番組の大きな特徴だった暑苦しい説教や説得、
ベタベタな人情ドラマって人を選ぶ部分は強かったかも。
特に当時のヤンキー文化やトレンディ文化真っ盛りの若者世代辺りは
そういうのはこっ恥ずかしくて好き好んで見ようとは思わないってのが多そうだし。
良くも悪くもこの番組の大きな特徴だった暑苦しい説教や説得、
ベタベタな人情ドラマって人を選ぶ部分は強かったかも。
特に当時のヤンキー文化やトレンディ文化真っ盛りの若者世代辺りは
そういうのはこっ恥ずかしくて好き好んで見ようとは思わないってのが多そうだし。
447名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 02:52:38.95ID:y9+K/hUH はみデカはアクションがウリだった反面、その絡みで正直兵吾と西崎への依存が強くて
他の刑事達はタイトルの情熱が空回りしてあまり落ち着きがなくて頼りにならなさそうで
イマイチ有能に見えない事が多かったよな。
ドラマ全体の大きな推進力だった兵吾とみゆきの関係が最大のヤマ場を越えて以降は
そこら辺も衰退を速めた一因かも。
他の刑事達はタイトルの情熱が空回りしてあまり落ち着きがなくて頼りにならなさそうで
イマイチ有能に見えない事が多かったよな。
ドラマ全体の大きな推進力だった兵吾とみゆきの関係が最大のヤマ場を越えて以降は
そこら辺も衰退を速めた一因かも。
2019/10/25(金) 06:22:53.70ID:cAQS/YPZ
金と暴力しか頭になさそうな犯人が多くてイマイチ理性や知能が感じられない世界観だったから
そういう部分も水9エースのはぐれ刑事や相棒と比べたら
長期に渡って女性視聴者を惹き付けられなかった部分だったのかな?
そういう部分も水9エースのはぐれ刑事や相棒と比べたら
長期に渡って女性視聴者を惹き付けられなかった部分だったのかな?
2019/10/25(金) 09:19:29.86ID:B4bKFmZb
2019/10/25(金) 20:22:43.49ID:e1/ha0CB
パート4までが好きだなぁ、やっぱり。
4の父親だって名乗った後の高見とみゆきのやり取りも見応えあった。
4の父親だって名乗った後の高見とみゆきのやり取りも見応えあった。
2019/10/26(土) 13:08:01.39ID:CVIWGfTt
パート5を見ているのだが、来栖あつこが騒がしすぎ
たまきや、さくらの方が落ち着いていて良かった
たまきや、さくらの方が落ち着いていて良かった
2019/10/27(日) 11:20:10.53ID:Q4Nds/ep
菊枝は高見を「兵吾ちゃん」と呼んでるが、少しウザいな
樹木希林、亡くなったから、悪口は言いたくないけど
樹木希林、亡くなったから、悪口は言いたくないけど
2019/10/27(日) 11:25:05.09ID:IjEExHXa
Part7の封入特典がキャラクター設定表らしいけど
いつから特典公表されてた?
初めからはなかったよね
いつから特典公表されてた?
初めからはなかったよね
2019/11/01(金) 18:52:59.93ID:ffa4Zi3d
「はみ刑事」、前田愛が降板してから視聴率が落ちた
みゆきの代役など立てずに、そこでシリーズ終了しておけば良かったのに
みゆきの代役など立てずに、そこでシリーズ終了しておけば良かったのに
2019/11/03(日) 08:52:35.18ID:Dd5nfdFW
>>454
降板したから落ちたとか単純なことじゃないでしょう。
パート4最終回で既に視聴率は落ち込んでたしそこで父親の名乗りは終わった上、パート5は20時54分からのフライングスタート、真裏でテレ東が2時間サスペンス開始と環境の変化も大きかった。
この頃ははぐれ刑事も数字落としてCMタイミングの変更など紆余曲折だっから枠そのものが正念場だった。
降板したから落ちたとか単純なことじゃないでしょう。
パート4最終回で既に視聴率は落ち込んでたしそこで父親の名乗りは終わった上、パート5は20時54分からのフライングスタート、真裏でテレ東が2時間サスペンス開始と環境の変化も大きかった。
この頃ははぐれ刑事も数字落としてCMタイミングの変更など紆余曲折だっから枠そのものが正念場だった。
2019/11/04(月) 22:36:00.65ID:UD2ghgHO
NHK大河ドラマ「峠の群像」に、愛川欽也が出てる
のちの本部長、と思って見ると面白い
のちの本部長、と思って見ると面白い
2019/11/04(月) 23:43:51.42ID:ZVan+ceN
中原丈雄、河西健司、金田明夫、池内万作、相島一之、八嶋智人、六角精児辺りの
そこそこ有名どころの脇役俳優達もはみデカでは典型的クズキャラ演技だったな。
そこそこ有名どころの脇役俳優達もはみデカでは典型的クズキャラ演技だったな。
2019/11/05(火) 15:40:32.23ID:jftPRFP3
河西健司や池内万作、相島一之なんかは特に如何にもなはみデカ的クズ犯人だったな。
逆にサイコパスな雰囲気がある斎藤洋介なんかははみデカでは二度とも
根っからのクズではないキャラだった。
逆にサイコパスな雰囲気がある斎藤洋介なんかははみデカでは二度とも
根っからのクズではないキャラだった。
2019/11/05(火) 17:04:45.52ID:ubqpwFJV
齋藤洋介はパート1では犯人役だったが、パート5では犯人ではなかったような
2019/11/06(水) 17:05:11.65ID:qbD1YZdm
パート5に、ウルトラマン80こと長谷川初範が管理官役で出てる
2019/11/06(水) 19:14:15.14ID:AACeDFpV
2019/11/12(火) 12:29:04.71ID:MVOIDQPM
パート6のDVD、フラゲした
顔の変わったみゆきに違和感
顔の変わったみゆきに違和感
2019/11/12(火) 15:16:52.74ID:MVOIDQPM
パート6の10話に中山仁が出てる
訃報が出た翌日にDVD発売とは、タイムリーだった
訃報が出た翌日にDVD発売とは、タイムリーだった
2019/11/13(水) 09:34:05.43ID:S5BMg7di
パート6見ているが、正直、武田はいらないなあ
あと木内みゆきが「兵吾クン」と言うの、なんかムカつく
あと木内みゆきが「兵吾クン」と言うの、なんかムカつく
2019/11/13(水) 10:42:55.50ID:7IMiKlJy
木内みゆきが兵吾クン呼びは仕方ないけど武田はウザい
わざわざ彼氏キャラとか作らなくても良かったのにとは思う
だいだいスペシャリストの集団に何故武田みたいな先輩の言うことが聞けない阿呆が加入できたのかが不明
わざわざ彼氏キャラとか作らなくても良かったのにとは思う
だいだいスペシャリストの集団に何故武田みたいな先輩の言うことが聞けない阿呆が加入できたのかが不明
2019/11/13(水) 16:14:44.75ID:S5BMg7di
パート6からOPタイトルが出たけど、
できればパート5以前にもほしかったな
できればパート5以前にもほしかったな
2019/11/13(水) 16:57:48.91ID:S5BMg7di
連投スマン
来栖あつこ「武田!」
星野、後輩がやっとできて嬉しそうだな
来栖あつこ「武田!」
星野、後輩がやっとできて嬉しそうだな
468名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 16:11:41.09ID:+n8pcyHR 「はみ刑事」に、テレ朝のアナウンサーが出たことがあったが、
パートいくつだっけ?
知ってる人教えて
パートいくつだっけ?
知ってる人教えて
2019/11/14(木) 16:46:32.75ID:iWAI5yxb
2019/11/14(木) 16:53:31.68ID:+n8pcyHR
2019/11/14(木) 21:04:05.84ID:+n8pcyHR
今日の「科捜研の女」に、大路恵美がゲスト出演していた
2019/11/15(金) 16:31:47.19ID:3UGArQ2S
パート6を見ているが、木内みゆきには全然共感を覚えない
木内晶子は自分はあくまでも前田愛の代役にすぎない、という意識はあったのか?
木内晶子は自分はあくまでも前田愛の代役にすぎない、という意識はあったのか?
2019/11/16(土) 18:17:04.20ID:MYS4AhfK
なぜ木内晶子が選ばれたのだろうね
もっと前田愛に声や容姿が似た女優はいなかったのか
もっと前田愛に声や容姿が似た女優はいなかったのか
2019/11/16(土) 18:23:47.19ID:JiCKWDR/
誰がやっても前田愛と比べて酷評したんだろうから同じだろ
2019/11/16(土) 18:51:20.58ID:4zp/eShM
それにしても、木内晶子はどういうつもりでみゆき役を引け受けたんだろう
前田愛を見慣れた視聴者から総スカンを食う、とは思わなかったのか?
前田愛を見慣れた視聴者から総スカンを食う、とは思わなかったのか?
2019/11/16(土) 19:05:59.08ID:EfDI7mnV
そりゃオファーがあったから受けたんだろ
断るわけにもいかないだろうし
断るわけにもいかないだろうし
477名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 19:30:54.28ID:WML9NT/4 だな
478名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 11:56:42.71ID:EHv4aM6G パート6の6話にいしのようこが出てるけど、いしのようこ、以前にもゲスト出演していたような
ウィキ調べても出てこない
パート何の第何話か、分かる人教えて
ウィキ調べても出てこない
パート何の第何話か、分かる人教えて
2019/11/17(日) 13:33:18.75ID:R6y5NPpc
2019/11/17(日) 14:15:58.66ID:EHv4aM6G
>>479
ありがとう
ありがとう
2019/11/17(日) 20:22:24.10ID:EHv4aM6G
パート6DVDの解説書の表紙に、木内晶子が載ってる
ただでさえみゆきの演者交代を苦々しく思ってるのに、火に油
ただでさえみゆきの演者交代を苦々しく思ってるのに、火に油
2019/11/17(日) 20:51:46.01ID:89Kk78vW
買わなきゃいいじゃん
2019/11/17(日) 21:43:42.47ID:EHv4aM6G
2019/11/17(日) 22:16:37.38ID:R6y5NPpc
木内みゆきが見たくないなら買わなきゃいいだろ
2019/11/17(日) 22:47:33.80ID:IYTJCcXq
木内に罪は無いからあまり悪く言ったら可哀想だ
2019/11/18(月) 05:45:17.66ID:ifD4z+ds
2019/11/18(月) 09:19:04.77ID:HcVx2sdb
前田愛が降板させられたわけじゃなし、木内晶子がゴリ押しで加入したわけじゃないんだからそこは自己責任で購入しろよ
2019/11/18(月) 14:04:45.21ID:uQpgP/Ze
はぐれや相棒みたいに水9の表ローテでもなくジャニみたいな大手事務所が関わってる訳でもなく
視聴率的にも明らかに下降線に入った番組で、前田愛が五年もやってから降板した役の代役なんて
比べられるの必至な役回りを引き受けてくれた木内晶子にはむしろ感謝すべきだろ。
相棒や9係や遺留捜査や刑事7人の出演者程恩恵があった訳でもないし
番組終了後に水9でゲストに呼ばれる事だってないし。
前田愛ははみデカ降板してから割とすぐ相棒に売春婦みたいな役でしれっとゲスト出演してたのに。
視聴率的にも明らかに下降線に入った番組で、前田愛が五年もやってから降板した役の代役なんて
比べられるの必至な役回りを引き受けてくれた木内晶子にはむしろ感謝すべきだろ。
相棒や9係や遺留捜査や刑事7人の出演者程恩恵があった訳でもないし
番組終了後に水9でゲストに呼ばれる事だってないし。
前田愛ははみデカ降板してから割とすぐ相棒に売春婦みたいな役でしれっとゲスト出演してたのに。
2019/11/21(木) 10:58:11.80ID:YsuH+5gi
前田さんか木内さんかの問題より
木内さんのみゆきちゃんを
武田みたいなのとくっつけてしまったのが
キャラ的にも番組的にも一番マズかったと思う。
木内さんのみゆきちゃんを
武田みたいなのとくっつけてしまったのが
キャラ的にも番組的にも一番マズかったと思う。
2019/11/21(木) 11:35:39.72ID:IdbdCdpw
2019/11/21(木) 12:23:30.16ID:ER8NAiSq
>>490
秋本さんがマル暴とか、
工藤が白バイ隊出身でにオートバイに乗れるとか
広域ってのは、各々が何らかの取り柄を持ってる
エキスパート集団だったのはずなのに、
武田みたいな、全く取り柄の無いヤツが
転がり込んできた時点で
何もかもが破綻してしまった感じがする。
秋本さんがマル暴とか、
工藤が白バイ隊出身でにオートバイに乗れるとか
広域ってのは、各々が何らかの取り柄を持ってる
エキスパート集団だったのはずなのに、
武田みたいな、全く取り柄の無いヤツが
転がり込んできた時点で
何もかもが破綻してしまった感じがする。
2019/11/21(木) 12:49:40.83ID:IdbdCdpw
さくらや朝子は別になんとも思わなかったけど武田だけは何故かイラつく
2019/11/21(木) 14:09:32.99ID:kIPXmgh7
2019/11/22(金) 08:24:11.30ID:r5cs/0Th
安藤亮司ってはみだし刑事の他に何か出てたっけ
テレビで見かけない
テレビで見かけない
2019/12/03(火) 11:05:37.87ID:soeV2U7e
さっきのNHK−BSプレミアの番組ではみデカBGMのHumanがかかってて懐かしかった。
2019/12/03(火) 21:02:10.83ID:gKgmFn80
兵吾ちゃん老けたね
https://natalie.mu/eiga/news/357982
https://natalie.mu/eiga/news/357982
497名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 21:12:10.11ID:6x1F6KZa 白髪が増えたな
2019/12/03(火) 22:16:27.18ID:4hvM4FQl
7の最終回SPを見た
たまき、朝子、秋本、牧が出てるが、さくらにも出てほしかった
中山忍のスケジュールが合わなかったのか?
たまき、朝子、秋本、牧が出てるが、さくらにも出てほしかった
中山忍のスケジュールが合わなかったのか?
2019/12/03(火) 22:26:14.57ID:FEupcXmw
確かに老けたけど元気そうで良かった
2019/12/04(水) 17:00:20.03ID:uLIpVPhQ
柴田さん、近年ではNHK大河ドラマの「軍師官兵衛」に出てた
2019/12/04(水) 20:28:13.44ID:vgFoYR4r
>>498
NHKで23時台にやってた酒井法子主演の帯ドラマの撮影でずっと湯河原にいたから仕方ない。
NHKで23時台にやってた酒井法子主演の帯ドラマの撮影でずっと湯河原にいたから仕方ない。
2019/12/05(木) 16:55:44.17ID:cVJDfC/f
パート7を見ていて、エンディング主題歌が無いのはショぽいと思ったが、8にも無いのか
2019/12/05(木) 20:35:45.62ID:WBWmC/TR
相棒みたいに最初からないならまだしも6まであったのが7と8だけないのは如何にも中途半端だよな。
しかも途中までのはみデカみたいにEDの専用映像があったのは水9の中じゃ意外と珍しかった。
しかも途中までのはみデカみたいにEDの専用映像があったのは水9の中じゃ意外と珍しかった。
2019/12/09(月) 17:14:58.13ID:NDln0gYY
パート7の初回特典「登場人物設定書」は良かったな
パート4の段階でいなかったたまきも載ってる
パート4の段階でいなかったたまきも載ってる
2019/12/31(火) 21:28:01.18ID:nUSSvEf3
誰かAmazonの特典付き買ってる人いない?
2020/01/05(日) 20:02:06.34ID:DWhR8ZTc
まもなく「最終章」のDVD発売
最終章は、兵吾の父親がなんかウザいな
最終章は、兵吾の父親がなんかウザいな
2020/01/06(月) 09:57:35.33ID:al0c5Yd3
最終章はBGMがカッコいい。
音源発売されてないかな?
音源発売されてないかな?
2020/01/06(月) 10:26:14.90ID:5I+HsRsc
サントラ二弾出してほしいよね
ノスタルジアのインストルメンタル好きなんだ
ノスタルジアのインストルメンタル好きなんだ
2020/01/07(火) 01:19:48.66ID:0rnMFuqL
唯一のサントラからしてよくサスペンスやアクション場面で使われるような
BGMがほとんど入ってなくて全然物足りなかったもんな。
ひょっとしたら中村幸代の名義じゃないのかも知れないけど。
メインテーマも初期の予告編バージョンとか好きだったから音源欲しかった。
BGMがほとんど入ってなくて全然物足りなかったもんな。
ひょっとしたら中村幸代の名義じゃないのかも知れないけど。
メインテーマも初期の予告編バージョンとか好きだったから音源欲しかった。
2020/01/07(火) 13:28:28.78ID:uEJGHjfL
最終章のDVDフラゲした
解説書のキャストコメント集が良かった
こういうのが欲しかったんだよ
解説書のキャストコメント集が良かった
こういうのが欲しかったんだよ
2020/01/07(火) 13:28:29.30ID:uEJGHjfL
最終章のDVDフラゲした
解説書のキャストコメント集が良かった
こういうのが欲しかったんだよ
解説書のキャストコメント集が良かった
こういうのが欲しかったんだよ
2020/01/07(火) 13:29:18.67ID:uEJGHjfL
書き込みが二重 スマン
2020/01/08(水) 14:29:10.85ID:+Co/REVe
何でPART1〜6が17000円でPART7〜8が15000円なのか納得がいかない。
2020/01/08(水) 14:33:10.42ID:Q34lckaL
それな
半分の話数なんだから値段も半分にして欲しいわ(´ •ω• `)
半分の話数なんだから値段も半分にして欲しいわ(´ •ω• `)
2020/01/08(水) 18:23:04.30ID:dRQ3w1Vk
516名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 00:43:30.68ID:bvIX7Fbw >>506 みゆきちゃんが、世話をしていたおじいちゃん。
リアルで見ていた時、兵吾くんのお父さんで、みゆきちゃんのおじいちゃんかもと思っていたら、当たりでしたね。
リアルで見ていた時、兵吾くんのお父さんで、みゆきちゃんのおじいちゃんかもと思っていたら、当たりでしたね。
2020/01/09(木) 12:41:35.46ID:1cyG3/kE
はみデカで使われる銃声ってパン!って感じじゃなくてドン!って感じで重かったな。
あの当時の東映の仕様だったのか仮面ライダークウガなんかも同じ銃声だったし。
あの当時の東映の仕様だったのか仮面ライダークウガなんかも同じ銃声だったし。
2020/01/11(土) 17:43:46.03ID:kRvJklY6
なんで柴田恭兵主演のはみデカや鉄道系のさすらい刑事が比較的長く続いたのに
柴田恭兵主演で鉄道系の風の刑事は1シリーズしか続けられなかったのだろうか
柴田恭兵主演で鉄道系の風の刑事は1シリーズしか続けられなかったのだろうか
2020/01/11(土) 20:09:52.08ID:ZRBNjRXd
>>518
まだまだドラマで数字が取れた時代に視聴率1桁乱発だったからしょうがない。
特に96年1月期は裏が古畑任三郎の第2シリーズで常時20%超えだったから完全に食われた。
そもそも視聴率が取れなくなって終わったさすらい刑事の路線を踏襲した時点でね。
まだまだドラマで数字が取れた時代に視聴率1桁乱発だったからしょうがない。
特に96年1月期は裏が古畑任三郎の第2シリーズで常時20%超えだったから完全に食われた。
そもそも視聴率が取れなくなって終わったさすらい刑事の路線を踏襲した時点でね。
2020/01/12(日) 13:23:05.37ID:KDAuLXSA
でもさすらい刑事は最後のシリーズでも平均15%超えてて風の刑事よりは全然視聴率良かったんだよな。
はぐれやはみだしみたいにはっきりとした区切りもなく、あっさり終わっちゃったけど。
まあ風の刑事は二番手だった岡本健一より中野英雄の方が段々目立ってきたり、
西村晃さんは亡くなる直前で病気降板しちゃうし、渡辺哲さんは強面の割には出番も活躍も少なくて影薄かったりと、
何かレギュラーのポジションがイマイチな感じだったし。
そこら辺比べるとはみデカの方は兵吾、西崎、課長、みゆき、杉さん、キクちゃん、工藤、紅一点の女刑事辺りは
まあ大体レギュラーのポジションもはっきりしてたと思う。
秋本、牧の系譜のポジションが若干中途半端感があったのと
特別出演のキンキンはキクちゃんの漫才相手の小うるさい親父ってだけじゃなくて、
広域の本部長ってポジションをもう少し活かして欲しかった。
はぐれやはみだしみたいにはっきりとした区切りもなく、あっさり終わっちゃったけど。
まあ風の刑事は二番手だった岡本健一より中野英雄の方が段々目立ってきたり、
西村晃さんは亡くなる直前で病気降板しちゃうし、渡辺哲さんは強面の割には出番も活躍も少なくて影薄かったりと、
何かレギュラーのポジションがイマイチな感じだったし。
そこら辺比べるとはみデカの方は兵吾、西崎、課長、みゆき、杉さん、キクちゃん、工藤、紅一点の女刑事辺りは
まあ大体レギュラーのポジションもはっきりしてたと思う。
秋本、牧の系譜のポジションが若干中途半端感があったのと
特別出演のキンキンはキクちゃんの漫才相手の小うるさい親父ってだけじゃなくて、
広域の本部長ってポジションをもう少し活かして欲しかった。
2020/01/12(日) 14:39:15.36ID:aqMo5m5U
ようやくはみだし刑事情熱系地獄が終わる。貧乏人には厳しい買い物だった。
2020/01/12(日) 15:12:30.85ID:nb7VO0JI
通常版でもキツかったのに特典付きの人凄いな
台本欲しかったけどさすがに値引き一切なしは無理だったわ
台本欲しかったけどさすがに値引き一切なしは無理だったわ
2020/01/12(日) 15:48:18.45ID:+zXcgVIX
2020/01/12(日) 15:59:02.33ID:KDAuLXSA
>>523
はぐれは殉職祭りではみだしは藤村俊二みたいな有名俳優をゲストにもってきたり、
兵吾がスーツ着始めたり、みゆきが木内晶子に変わったタイミングで武田とのラブコメもどき始めたりしてたしな。
終盤のシリーズ辺りは秋本枠と女刑事枠のポジションがそれまでと変化してるのも特徴だった。
はぐれは殉職祭りではみだしは藤村俊二みたいな有名俳優をゲストにもってきたり、
兵吾がスーツ着始めたり、みゆきが木内晶子に変わったタイミングで武田とのラブコメもどき始めたりしてたしな。
終盤のシリーズ辺りは秋本枠と女刑事枠のポジションがそれまでと変化してるのも特徴だった。
2020/01/12(日) 23:01:17.71ID:brTTEhZ4
高見兵吾がスーツ着たら大下勇次にしか見えなかった…
次のシーズンで革ジャンに戻ったけど。
次のシーズンで革ジャンに戻ったけど。
2020/01/13(月) 00:16:30.11ID:4vSDF85N
やっぱり高見は革ジャン西崎はスーツが似合うわ
2020/01/13(月) 00:16:37.72ID:4vSDF85N
やっぱり高見は革ジャン西崎はスーツが似合うわ
2020/01/13(月) 09:30:46.04ID:uxem+qS3
しつこい
2020/01/16(木) 21:31:43.05ID:kDRxokgy
風の刑事は刑事部屋のセットやBGMがさすらい刑事の使いまわしで、低コストで制作された感じだよな
最初からシリーズ化するつもりはなかったのかも
最初からシリーズ化するつもりはなかったのかも
2020/01/17(金) 09:21:37.25ID:GvT6hwYJ
昔のさすらいスレやはみだしスレなどを見ると
さすらい刑事自体が諸事情で続けられなくなって事実上打ち切りだった話もあるからな
実際視聴率はZでもある程度取れていた
さすらい刑事自体が諸事情で続けられなくなって事実上打ち切りだった話もあるからな
実際視聴率はZでもある程度取れていた
2020/01/17(金) 09:44:56.88ID:GvT6hwYJ
>>524
そもそもこの枠のはぐれ刑事とさすらい刑事がスーツ路線だから
高見兵吾がスーツを着てないがある意味はみだし刑事の特徴の一つだったからな
恭兵さんとしてもあぶない刑事やこの枠の風の刑事ではスーツを着ているから
そことの区別化も図れていたな
そもそもこの枠のはぐれ刑事とさすらい刑事がスーツ路線だから
高見兵吾がスーツを着てないがある意味はみだし刑事の特徴の一つだったからな
恭兵さんとしてもあぶない刑事やこの枠の風の刑事ではスーツを着ているから
そことの区別化も図れていたな
2020/01/18(土) 04:10:00.89ID:eMEEhCxD
2020/01/19(日) 20:32:56.22ID:bE7xP79j
今思えばはぐれとはみだしが1クール体制になった時点で
レギュラーシリーズの終了も検討されて可能性がありそう
レギュラーシリーズの終了も検討されて可能性がありそう
2020/01/19(日) 20:37:25.27ID:MnsdPk1h
>>533
日本語で頼むわ。
日本語で頼むわ。
2020/01/20(月) 11:56:01.60ID:y9ephE1D
はみ刑事は第7シリーズで1クール、翌シリーズが最終章、
はぐれ刑事は第17シリーズで1クール、翌シリーズがファイナルだから1クール短縮は終了へのカウントダウン的な感じだよね。
秋冬は相棒2クールで成功したけど春夏は刑事部屋がシリーズ化に至らず9係も渡瀬さんがおみやさん抱えてる関係か2クールにできずPS羅生門、さくら署と微妙なのが続いた感じ。
はぐれ刑事は第17シリーズで1クール、翌シリーズがファイナルだから1クール短縮は終了へのカウントダウン的な感じだよね。
秋冬は相棒2クールで成功したけど春夏は刑事部屋がシリーズ化に至らず9係も渡瀬さんがおみやさん抱えてる関係か2クールにできずPS羅生門、さくら署と微妙なのが続いた感じ。
2020/01/20(月) 14:12:53.62ID:npT6iIOC
はみデカ始め三作品連続で主演した柴田恭兵と比べると
あぶデカの相棒舘ひろしは水9じゃ木村佳乃とのW主演のPS羅生門1クールのみでそれっきりだったな。
刑事部屋での相棒寺尾聡は一応また特捜9で帰ってきたけど。
あぶデカの相棒舘ひろしは水9じゃ木村佳乃とのW主演のPS羅生門1クールのみでそれっきりだったな。
刑事部屋での相棒寺尾聡は一応また特捜9で帰ってきたけど。
2020/01/20(月) 19:41:17.72ID:aGE2d+sD
刑事部屋は個人的には好きだったな
観月ありさとか小澤征悦のやつもあったけど見る気も起らなかったw
迷走したけど最近は刑事7人で定着してるな
観月ありさとか小澤征悦のやつもあったけど見る気も起らなかったw
迷走したけど最近は刑事7人で定着してるな
2020/01/30(木) 13:31:54.96ID:r/dF3UDi
https://www.news-postseven.com/archives/20200130_1534039.html
2020.01.30 11:00
今も昔もドラマの大定番ジャンルといえば「刑事ドラマ」。
派手な銃撃戦を繰り広げるアクションものから、緻密な推理で犯人を突き止めるミステリーものまで多種多様な傑作が生まれてきた。
「史上最高の刑事ドラマ」は何か。本誌・週刊ポスト読者1000人にアンケートを実施した。
中略
1位 太陽にほえろ!(72年・日テレ) 主演・石原裕次郎
2位 相棒(00年・テレ朝) 主演・水谷豊
3位 七人の刑事(61年・TBS) 主演・堀雄二、芦田伸介、佐藤秀夫など
4位 西部警察(79年・テレ朝) 主演・渡哲也
5位 あぶない刑事(86年・日テレ) 主演・舘ひろし、柴田恭兵
6位 はぐれ刑事純情派(88年・テレ朝)主演・藤田まこと
7位 刑事コロンボ(72年・NHK) 主演・ピーター・フォーク
8位 踊る大捜査線(97年・フジ) 主演・織田裕二
9位 十津川警部シリーズ(79年・テレ朝)主演・渡瀬恒彦
10位 噂の刑事トミーとマツ(79年・TBS)主演・国広富之、松崎しげる
11位 特捜最前線(77年・テレ朝) 主演・二谷英明
12位 古畑任三郎(94年・フジ) 主演・田村正和
13位 ストロベリーナイト(10年・フジ)主演・竹内結子
14位 Gメン'75(75年・TBS) 主演・丹波哲郎
15位 部長刑事(58年・テレ朝) 主演・篠田三郎、勝野洋、小野寺昭など
16位 キイハンター(68年・TBS) 主演・丹波哲郎
17位 科捜研の女(99年・テレ朝) 主演・沢口靖子
18位 大都会(76年・日テレ) 主演・渡哲也
19位 はみだし刑事情熱系(96年・テレ朝)主演・柴田恭兵
20位 遺留捜査(11年・テレ朝) 主演・上川隆也
https://news-postseven.kusanagi-cdn.com/wp-content/uploads/2020/01/post2004_p149_keijidrama.jpg
https://news-postseven.kusanagi-cdn.com/wp-content/uploads/2020/01/jiji_odoru_daisousasen.jpg
解説はソースをご覧ください
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580355155/1
2020.01.30 11:00
今も昔もドラマの大定番ジャンルといえば「刑事ドラマ」。
派手な銃撃戦を繰り広げるアクションものから、緻密な推理で犯人を突き止めるミステリーものまで多種多様な傑作が生まれてきた。
「史上最高の刑事ドラマ」は何か。本誌・週刊ポスト読者1000人にアンケートを実施した。
中略
1位 太陽にほえろ!(72年・日テレ) 主演・石原裕次郎
2位 相棒(00年・テレ朝) 主演・水谷豊
3位 七人の刑事(61年・TBS) 主演・堀雄二、芦田伸介、佐藤秀夫など
4位 西部警察(79年・テレ朝) 主演・渡哲也
5位 あぶない刑事(86年・日テレ) 主演・舘ひろし、柴田恭兵
6位 はぐれ刑事純情派(88年・テレ朝)主演・藤田まこと
7位 刑事コロンボ(72年・NHK) 主演・ピーター・フォーク
8位 踊る大捜査線(97年・フジ) 主演・織田裕二
9位 十津川警部シリーズ(79年・テレ朝)主演・渡瀬恒彦
10位 噂の刑事トミーとマツ(79年・TBS)主演・国広富之、松崎しげる
11位 特捜最前線(77年・テレ朝) 主演・二谷英明
12位 古畑任三郎(94年・フジ) 主演・田村正和
13位 ストロベリーナイト(10年・フジ)主演・竹内結子
14位 Gメン'75(75年・TBS) 主演・丹波哲郎
15位 部長刑事(58年・テレ朝) 主演・篠田三郎、勝野洋、小野寺昭など
16位 キイハンター(68年・TBS) 主演・丹波哲郎
17位 科捜研の女(99年・テレ朝) 主演・沢口靖子
18位 大都会(76年・日テレ) 主演・渡哲也
19位 はみだし刑事情熱系(96年・テレ朝)主演・柴田恭兵
20位 遺留捜査(11年・テレ朝) 主演・上川隆也
https://news-postseven.kusanagi-cdn.com/wp-content/uploads/2020/01/post2004_p149_keijidrama.jpg
https://news-postseven.kusanagi-cdn.com/wp-content/uploads/2020/01/jiji_odoru_daisousasen.jpg
解説はソースをご覧ください
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580355155/1
2020/01/30(木) 21:52:58.08ID:afwbxa5J
「はみ刑事」は19位か
まだ忘れられてなかったのか DVD発売も後押ししたろうな
まだ忘れられてなかったのか DVD発売も後押ししたろうな
540名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/06(木) 18:26:08.96ID:YMMllM6z はみだし刑事に生田智子出演
消えた女教師と教え子を探せ!
タイムリミットは24時間
殺人容疑者の男は女教師の教え子岸田テツヤ
彼の無実を信じる女教師生田智子
彼女は西崎刑事風間トオルの同級生だった。
消えた女教師と教え子を探せ!
タイムリミットは24時間
殺人容疑者の男は女教師の教え子岸田テツヤ
彼の無実を信じる女教師生田智子
彼女は西崎刑事風間トオルの同級生だった。
2020/02/06(木) 19:36:44.81ID:lVEFXpR6
西崎の同級生は別の人で出てるじゃん
ネタがないからって妄想は自分のツイッターかブログでやって
ネタがないからって妄想は自分のツイッターかブログでやって
2020/02/07(金) 01:03:15.24ID:hQG69ZfH
西崎の知り合いと言えばPARTVに登場した小沢仁志演じる本庁刑事は
このドラマのゲストキャラとしては珍しく兵吾西崎クラスの強キャラだったな。
レギュラーばりに銃撃戦も演じたし。
このドラマのゲストキャラとしては珍しく兵吾西崎クラスの強キャラだったな。
レギュラーばりに銃撃戦も演じたし。
2020/02/07(金) 17:18:05.93ID:4IDsfyqB
神保悟志も、西崎の知り合いの刑事役で登場していたな
2020/02/11(火) 16:46:48.15ID:YvcDj2I5
2020/02/11(火) 21:14:54.66ID:ZEKoewBt
>>544
その頃は番組の開始が20時54分になったりテレ東が真裏でサスペンス始めたときだからまともに影響喰らってるね。
その頃は番組の開始が20時54分になったりテレ東が真裏でサスペンス始めたときだからまともに影響喰らってるね。
2020/02/11(火) 21:36:55.53ID:eAz/Kt3Q
>>544
まあ今だと14%、11%ってのは充分シリーズ継続可能な数字なんだろうけどな。
9係はそんな感じの数字でのらりくらりと10シリーズ以上続いたし
相棒もピークは過ぎてダークナイトショックである程度数字が下がっても
今じゃ民放連ドラ自体が一桁当たり前な時代だから相対的に上位をキープし続けたままだし。
まあ今だと14%、11%ってのは充分シリーズ継続可能な数字なんだろうけどな。
9係はそんな感じの数字でのらりくらりと10シリーズ以上続いたし
相棒もピークは過ぎてダークナイトショックである程度数字が下がっても
今じゃ民放連ドラ自体が一桁当たり前な時代だから相対的に上位をキープし続けたままだし。
547名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/28(金) 18:07:23.54ID:JYCtt/NQ 襲われた女教師教え子との哀しき再会
ゲスト生田智子
過去に女教師を襲った不良生徒だった男が
殺された。その容疑が教え子にかかる。
ゲスト生田智子
過去に女教師を襲った不良生徒だった男が
殺された。その容疑が教え子にかかる。
548名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/28(金) 23:16:26.98ID:mCqekYCg >>542>>1
かっこ良かったな小沢の役
かっこ良かったな小沢の役
2020/03/17(火) 17:30:24.35ID:e0YMWDEB
前田愛もこのドラマじゃ長年主人公刑事の愛くるしい娘役だったけど
同じ枠でゲスト出演した相棒や臨場じゃ売春に自殺と幸薄い役だったな
同じ枠でゲスト出演した相棒や臨場じゃ売春に自殺と幸薄い役だったな
2020/03/23(月) 17:20:12.61ID:spW6iARa
中山忍好きなのでパート3、4を通しで見てるが、
4の忍欠席回が痛い 全話に出てほしかった
4の忍欠席回が痛い 全話に出てほしかった
2020/03/23(月) 19:04:20.62ID:DxCQ4AcE
怪我したから仕方がない
2020/03/24(火) 16:00:36.53ID:VLmDt+xC
ビルジャック回でたけし映画で有名になったばかりの頃の大杉漣がゲスト出演した時
ちょっとテンション上がったのを覚えてる
ちょっとテンション上がったのを覚えてる
2020/03/24(火) 16:41:21.37ID:2ssqB8NR
ビルジャック回とか典型的だけど相棒を見慣れた後にはみデカを見返すと粗暴でクズな犯人が多いな
でヘラヘラ笑ってゲーム感覚みたいなノリもあったりするのは90年代後半っぽいと言うか
でもバイオレンス脳は多かったけどサイコパス系はあんまりいなかったな
でヘラヘラ笑ってゲーム感覚みたいなノリもあったりするのは90年代後半っぽいと言うか
でもバイオレンス脳は多かったけどサイコパス系はあんまりいなかったな
554名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 19:51:16.25ID:O0EVppjg バスジャックとビルジャック回がPart2のハイライトだな
2020/03/24(火) 21:49:45.60ID:pnbhnImO
黒谷友香、中山忍、来栖あつこ、伊藤かずえ
女刑事の中で一番人気あるのは誰だろう?
女刑事の中で一番人気あるのは誰だろう?
2020/03/24(火) 22:27:33.23ID:LvEjWiJq
伊藤かずえはいらんかったな
最終回に忍が出なかったのが残念だ
最終回に忍が出なかったのが残念だ
2020/03/24(火) 22:34:19.93ID:pnbhnImO
パート7の最終回にたまき、朝子、秋本、牧が出てたけどさくらはいなかった
ちょっと残念
ちょっと残念
2020/03/25(水) 00:15:02.83ID:3JjRsLK5
>>554
バスジャック回はみゆきが、ビルジャック回は玲子が人質に取られて兵悟のストーリーともリンクしてたからな
まあみゆきはPart2じゃバスジャック回以外も初回と拳銃持ったシャブ中に拉致られた回と三回も人質に取られてるけど
みゆきを救出する為にシャブ中に飛びかかった河原崎次郎はカッコ良かった
バスジャック回はみゆきが、ビルジャック回は玲子が人質に取られて兵悟のストーリーともリンクしてたからな
まあみゆきはPart2じゃバスジャック回以外も初回と拳銃持ったシャブ中に拉致られた回と三回も人質に取られてるけど
みゆきを救出する為にシャブ中に飛びかかった河原崎次郎はカッコ良かった
2020/03/26(木) 02:22:51.87ID:xQv2XE7L
2020/03/26(木) 04:12:28.54ID:67xuhphA
2020/03/26(木) 18:53:32.98ID:/C3tPpiY
2020/03/26(木) 20:02:32.25ID:gSv0Ie9Z
>>561
YES
YES
2020/03/30(月) 20:37:15.69ID:pg2FdJ7U
パート1,2のDVDにアンケートハガキが入ってた
問いに「DVD化希望の作品は?」とあったのである作品を書いた
アンケートハガキ、3以降にも付けてほしかったな
問いに「DVD化希望の作品は?」とあったのである作品を書いた
アンケートハガキ、3以降にも付けてほしかったな
2020/03/31(火) 22:13:33.24ID:xw4okWFY
4の主題歌「虹色だった」が聴きたくて、玉置浩二のアルバム買った
1曲のために3500円 高い買い物だった
1曲のために3500円 高い買い物だった
2020/03/31(火) 23:17:18.32ID:iEUVCmC0
1曲だけでいいならAmazonか何かでダウンロードすりゃ良かったのに
2020/04/01(水) 07:58:20.11ID:bwpC5FjW
>>564
昔は、その手段しか無かったけど、今の時代ならダウンロードで良くないか?
昔は、その手段しか無かったけど、今の時代ならダウンロードで良くないか?
2020/04/01(水) 14:41:05.67ID:4lRGVOMM
パート4は昭和の名優石立鉄男やヒロミがゲスト出演してたな
2020/04/01(水) 19:26:01.74ID:8pseGOgL
パート2、久々に見た キンキンの本部長、いいキャラだなあ
3以降にキンキン、出なかったのが惜しまれる
3以降にキンキン、出なかったのが惜しまれる
2020/04/01(水) 21:27:23.49ID:UAEOIv5m
昭和の名優といえばパート6のおひょいさんの回も好きだな
2020/04/02(木) 17:17:12.69ID:N8hsta7h
「最終章」の解説書 キャストコメント集
故人の樹木希林、愛川欽也を除いて全員載ってる
古い作品だから消息不明がいてもおかしくないのに、よく全員載せられたもんだ
故人の樹木希林、愛川欽也を除いて全員載ってる
古い作品だから消息不明がいてもおかしくないのに、よく全員載せられたもんだ
2020/04/02(木) 18:18:00.06ID:TkNv3NiM
柴田恭兵→映画
風間トオル、風吹ジュン、平泉成→ドラマ、バラエティ
志村東吾、伊藤かずえ、中山忍→2時間ドラマ
梅垣義明、柴田理恵→WAHAHA本舗
安藤亮司→脚本演出舞台
木内晶子→ローカル番組
来栖あつこ、加藤麻里→?
こんな感じ
下の二人以外はコンスタントにやってるんじゃないかな
風間トオル、風吹ジュン、平泉成→ドラマ、バラエティ
志村東吾、伊藤かずえ、中山忍→2時間ドラマ
梅垣義明、柴田理恵→WAHAHA本舗
安藤亮司→脚本演出舞台
木内晶子→ローカル番組
来栖あつこ、加藤麻里→?
こんな感じ
下の二人以外はコンスタントにやってるんじゃないかな
2020/04/02(木) 18:47:12.70ID:PREsWF9j
来栖さんはyoutuberってほどじゃないんだろうけど自チャンネルで動画上げてる
2020/04/02(木) 19:17:15.60ID:N8hsta7h
前田愛は結婚・出産でもう女優はやってないと見ていいのかな?
2020/04/02(木) 22:44:50.45ID:ysIrlrb6
>>568
はみデカを振り返った時、キンキンは何か色々ともったいない使い方だったよな
樹木希林と同格以上の有名キャストではぐれ刑事だと梅宮辰夫、相棒だと岸辺一徳、石坂浩二のクラスだろうに
加えて広域捜査隊というオリジナリティのある組織の本部長という設定だったから
もっと色々と動かそうと思えば動かせたと思うんだよね
お陰でキンキン降板後は本部長の存在は広域の解散問題に至るまで完全に空気だったし
特別出演扱いだったから最初から長期レギュラー化は無理だったのかな?
はみデカを振り返った時、キンキンは何か色々ともったいない使い方だったよな
樹木希林と同格以上の有名キャストではぐれ刑事だと梅宮辰夫、相棒だと岸辺一徳、石坂浩二のクラスだろうに
加えて広域捜査隊というオリジナリティのある組織の本部長という設定だったから
もっと色々と動かそうと思えば動かせたと思うんだよね
お陰でキンキン降板後は本部長の存在は広域の解散問題に至るまで完全に空気だったし
特別出演扱いだったから最初から長期レギュラー化は無理だったのかな?
2020/04/04(土) 18:10:18.56ID:ekhkOeUq
柴田恭兵水9三部作スタート時の主要キャスト
風の刑事・東京発
柴田恭兵、岡本健一、中野英雄、大寶智子、萬田久子、渡辺哲、唐木淳、柄本明、西村晃
はみだし刑事情熱系
柴田恭兵、風間トオル、黒谷友香、梅垣義明、志村東吾、加藤麻里、前田 愛、平泉成、愛川欽也(特別出演)、樹木希林、風吹ジュン
刑事部屋?六本木おかしな捜査班?
柴田恭兵、大塚寧々、石原良純、生田斗真、貫地谷しほり、ガッツ石松、寺尾聰
刑事部屋の頃の生田や貫地谷はまだそんなに知名度なかったから、
樹木希林とキンキンの分、やっぱはみデカが一番豪華感あるかな?
風の刑事・東京発
柴田恭兵、岡本健一、中野英雄、大寶智子、萬田久子、渡辺哲、唐木淳、柄本明、西村晃
はみだし刑事情熱系
柴田恭兵、風間トオル、黒谷友香、梅垣義明、志村東吾、加藤麻里、前田 愛、平泉成、愛川欽也(特別出演)、樹木希林、風吹ジュン
刑事部屋?六本木おかしな捜査班?
柴田恭兵、大塚寧々、石原良純、生田斗真、貫地谷しほり、ガッツ石松、寺尾聰
刑事部屋の頃の生田や貫地谷はまだそんなに知名度なかったから、
樹木希林とキンキンの分、やっぱはみデカが一番豪華感あるかな?
2020/04/04(土) 18:28:03.05ID:XCmmJ4Ma
メインキャストの知名度で言えばハミデカが一番だな
2020/04/05(日) 00:37:01.72ID:QYxr+rUd
2020/04/06(月) 21:14:54.54ID:k9LJNo3Y
2020/04/06(月) 22:26:57.83ID:2t/yYfae
>>578
科捜研の女スレでも高い買い物した人か
科捜研の女スレでも高い買い物した人か
2020/04/07(火) 12:18:33.08ID:hwDXcpRV
>>578
PC開かなくても、DMPやネットワークオーディオで聴けるだろ。
PC開かなくても、DMPやネットワークオーディオで聴けるだろ。
2020/04/11(土) 16:21:16.66ID:I+tt8rD0
>>574
過去にも言われているけど本部長がいなくなってから事ある毎に怜子が矢面に立たされて殆ど孤立無援になっていたのは可哀想だったよ
徐々に理解を示していた藤波管理官もPART5でいなくなったしドラマ自体が迷走していたとはいえあれは失敗だったと思う
過去にも言われているけど本部長がいなくなってから事ある毎に怜子が矢面に立たされて殆ど孤立無援になっていたのは可哀想だったよ
徐々に理解を示していた藤波管理官もPART5でいなくなったしドラマ自体が迷走していたとはいえあれは失敗だったと思う
2020/04/11(土) 20:58:37.69ID:hZ5y+2bs
広域の解散問題で複数回出てきた並樹史朗の刑事部長なんかは
何か如何にもはみデカにありがちな人間像だったな
最初は善人風味で理解者風味の口をきくけど実際は敵としての役割でしかないという
そこら辺は日向警視正や藤波管理官とは対照的だった
何か如何にもはみデカにありがちな人間像だったな
最初は善人風味で理解者風味の口をきくけど実際は敵としての役割でしかないという
そこら辺は日向警視正や藤波管理官とは対照的だった
2020/04/12(日) 03:37:33.80ID:oQ6SedUA
>>581
本部でも所轄でもない広域捜査隊って設定が刑事ドラマの中でも結構斬新だったからね
本来そのトップである本部長が途中から実質空席状態だったのは終盤の解散問題では広域の孤立無援っぷりを際立たせてたよね
そんな解散待ったなしの広域の課長職を玲子に代わって一時的にでも引き受けてくれた國村準の蒲原辺りは再登場させてもう少し描いて欲しかった
本部でも所轄でもない広域捜査隊って設定が刑事ドラマの中でも結構斬新だったからね
本来そのトップである本部長が途中から実質空席状態だったのは終盤の解散問題では広域の孤立無援っぷりを際立たせてたよね
そんな解散待ったなしの広域の課長職を玲子に代わって一時的にでも引き受けてくれた國村準の蒲原辺りは再登場させてもう少し描いて欲しかった
2020/04/13(月) 00:09:17.56ID:g/MBnkYi
2020/04/13(月) 07:49:32.95ID:7zgMZt2e
『広域が解散した』ってことが別のドラマのセリフ一言で明らかにされるのが嫌だ
朝ドラのナレーション死より酷い
朝ドラのナレーション死より酷い
2020/04/13(月) 21:13:21.55ID:UNsBywyZ
>>584
パート3の第3話で菊ちゃんが課長に「あの本部長が許可するかしら?」みたいに言ってたし徳丸後任本部長はいかにもなキャリア官僚かもね。
パート3の第3話で菊ちゃんが課長に「あの本部長が許可するかしら?」みたいに言ってたし徳丸後任本部長はいかにもなキャリア官僚かもね。
2020/04/13(月) 21:16:25.45ID:UNsBywyZ
2020/04/14(火) 01:28:15.33ID:e1kKOhmG
>>586
徳丸以降の本部長って台詞上でさえその存在が触れられたのは二、三回ぐらいだったね
徳丸以降の本部長って台詞上でさえその存在が触れられたのは二、三回ぐらいだったね
2020/04/15(水) 10:39:45.58ID:6P7W9cVS
2020/04/18(土) 01:17:11.68ID:YlWj1u/+
2020/04/22(水) 21:31:42.18ID:sh/FUOw3
工藤の嫁役の山口香緒里が「特捜9」に出てた
「はみ刑事」が終了して16年経つけど、女優やってたんだ
「はみ刑事」が終了して16年経つけど、女優やってたんだ
2020/04/23(木) 11:53:35.73ID:NbzyjYfo
>>590
グロ
グロ
2020/04/23(木) 22:16:28.29ID:6K4Rn9he
>>591
2年前ぐらいだったか映画でヌードにもなってるんだぜ
2年前ぐらいだったか映画でヌードにもなってるんだぜ
2020/04/26(日) 19:43:30.07ID:7vIKiHL7
梅垣義明が、大河ドラマ「麒麟がくる」に出てた
1話限りだったけど
1話限りだったけど
2020/04/27(月) 21:11:47.06ID:/WUFDISY
円谷プロの「マイティジャック」をDVDで見てるが、石井冨子がゲストで出てる
さくらの母親役だった女優だな
さくらの母親役だった女優だな
2020/05/16(土) 07:33:54.07ID:zUSZox03
にょーん
2020/06/06(土) 23:08:37.63ID:Mrm3tcQ6
犯人役で風間トオルが出てた科捜研見ててハミデカの話になって、ハミデカはDVDさえ出てないんだよって言ったらダンナがググって「出てるけど」ってなってさっき知った
VHSで撮ったのをDVDに焼いて保管してるけど、見なくなって早10年近く
西崎好きだったからパート2と3と6の初回SPと銃弾の雨の回は綺麗な画像で見たいなぁ
VHSで撮ったのをDVDに焼いて保管してるけど、見なくなって早10年近く
西崎好きだったからパート2と3と6の初回SPと銃弾の雨の回は綺麗な画像で見たいなぁ
2020/06/07(日) 08:16:00.99ID:3BZmWFrX
買えばいいじゃん
599名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 19:42:14.40ID:ZeA3JHYR 599
600名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 19:42:22.46ID:ZeA3JHYR 600
601名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 22:21:37.04ID:dDyexk+I ただいま奈良テレビで放送中だったが 来週23日が最終回。
602名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 22:23:43.69ID:dDyexk+I 1996年・第一作バージョン
2020/06/17(水) 00:56:10.72ID:Xb6A64b8
平泉成がこの作品でレギュラーに抜擢されなかったらずっと悪党役の
ままだったのか、どのみち別作品でいい役もらったのか
ままだったのか、どのみち別作品でいい役もらったのか
2020/06/18(木) 00:07:48.18ID:tPkv0NIB
地味に杉さんって階級は警部で杉下右京と変わらないんだよな
そんな杉さんの最初のメイン回は親父狩りのガキにビビらされナイフ持った遠山俊也にビビらされて
それを克服するという、あまりベテラン刑事らしからぬエピソードだった
そんな杉さんの最初のメイン回は親父狩りのガキにビビらされナイフ持った遠山俊也にビビらされて
それを克服するという、あまりベテラン刑事らしからぬエピソードだった
2020/06/21(日) 21:21:35.36ID:XNgHbkdh
PART4に一回か二回しか出なかったR34とS15シルビアの覆面勿体なかったね
前者は撮影中に事故があったようだし後者は秋本と工藤が少し乗っていただけで赤上げて緊走シーンすらなかった
PART4と5のOPで毎回出てくるシーンが一番多かったと言う皮肉…
前者は撮影中に事故があったようだし後者は秋本と工藤が少し乗っていただけで赤上げて緊走シーンすらなかった
PART4と5のOPで毎回出てくるシーンが一番多かったと言う皮肉…
606名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/06(月) 04:48:28.09ID:brD9Je7W 今日からksbで再放送してるわよ
2020/07/06(月) 19:53:38.06ID:PWowJeOz
メーカーさむ、もうDVD発売するなよ汗 放映限定へ留めればよい
2020/07/06(月) 21:02:07.40ID:mxRpB6PY
DVD全巻買ったけど買ってよかったよ
特典のブックレットが面白かった
特に登場人物設定書(Part7)とキャスト特別コメント(最終章)
地上波再放送は予告もつかないしね
特に地方ローカル局
特典のブックレットが面白かった
特に登場人物設定書(Part7)とキャスト特別コメント(最終章)
地上波再放送は予告もつかないしね
特に地方ローカル局
609607
2020/07/07(火) 13:41:57.09ID:nh9rOKsV 地上波のリピ枠は「椎笑」が命だから仕方がないね汗 アベマCHへ予告つきのリク頼むか○
投影BBでの放映は勘弁、有名シリーズの出番がまた遅れる汗 相棒の購入者お前にry)
投影BBでの放映は勘弁、有名シリーズの出番がまた遅れる汗 相棒の購入者お前にry)
610↑のつづき
2020/07/07(火) 14:24:46.69ID:nh9rOKsV えっその「有名シリーズ」は何かって? そりゃあもちろんいまのキイハンターや
プレイガールに加えて、(続編のQも希望) Gメン75や特捜最前線だお○
’24年夏季大会まで消費できるかどうか 最後のせりふは[相棒を含めたEXあさひ水曜
夜9時枠のVTR撮り刑事ドラマや(たけし師匠ら演出の追うは別)非情のライセンスの
購入者お前らにry)]ですたあ○ あっ捜査第一課9係りや刑事7名もBS+CSで
未放映だよなあ
プレイガールに加えて、(続編のQも希望) Gメン75や特捜最前線だお○
’24年夏季大会まで消費できるかどうか 最後のせりふは[相棒を含めたEXあさひ水曜
夜9時枠のVTR撮り刑事ドラマや(たけし師匠ら演出の追うは別)非情のライセンスの
購入者お前らにry)]ですたあ○ あっ捜査第一課9係りや刑事7名もBS+CSで
未放映だよなあ
2020/07/07(火) 14:39:17.13ID:nx6sUATI
黙れ
2020/07/12(日) 09:25:26.96ID:OVa8jXBr
もし風の刑事東京発がそこそこ取れていたら
風の刑事東京発をそのままシリーズ化したのか
それとも実際のようにはみだし刑事路線に変えていたどうかが気になる
当時の恭兵さんを水曜21時ドラマにそれも長年続いた宇都宮さんと三浦さんの事実上の後任として抜擢したわけだから
単に1作だけ使うことはおそらく考えられないはず
風の刑事東京発をそのままシリーズ化したのか
それとも実際のようにはみだし刑事路線に変えていたどうかが気になる
当時の恭兵さんを水曜21時ドラマにそれも長年続いた宇都宮さんと三浦さんの事実上の後任として抜擢したわけだから
単に1作だけ使うことはおそらく考えられないはず
2020/07/12(日) 10:15:49.52ID:jYFrOYtZ
宇都宮さん…?
宇津井健さんじゃない?
宇津井健さんじゃない?
2020/07/12(日) 11:48:18.46ID:OVa8jXBr
>>613
間違えました
間違えました
2020/07/13(月) 22:26:38.70ID:j3vZeetP
26日放送の西村京太郎トラベルミステリー新作にたまき出演。脚本深沢、監督村川透のはみ刑事コンビだ
https://www.tv-asahi.co.jp/prime-sun/program/0102/
https://www.tv-asahi.co.jp/prime-sun/program/0102/
2020/07/14(火) 15:39:22.34ID:oVoM/kIf
>>612
あれは元々視聴率関係無く1作で終わらせる予定で作った作品。
はみ刑事の企画が通るまでのつなぎの作品とか、さすらい刑事が
末期はJR東海エリアでの撮影許可が下りなくなったり、
阪神大震災とかで没になったプロットを流用してお蔵入りになったのを
使い回した作品とか言われてるってどこかで書いてあったな。
あれは元々視聴率関係無く1作で終わらせる予定で作った作品。
はみ刑事の企画が通るまでのつなぎの作品とか、さすらい刑事が
末期はJR東海エリアでの撮影許可が下りなくなったり、
阪神大震災とかで没になったプロットを流用してお蔵入りになったのを
使い回した作品とか言われてるってどこかで書いてあったな。
2020/07/25(土) 16:14:59.51ID:957/UY9B
中山忍も、8月スタートの「未解決の女」1話スペシャルに出るよ
2020/07/27(月) 17:20:58.55ID:5vjw2wlR
黒谷友香、犯人だったらしいな
「はみ刑事」見てた者としては寂しいな (´・ω・`)
「はみ刑事」見てた者としては寂しいな (´・ω・`)
2020/07/29(水) 19:06:35.28ID:VtZkHaLO
兵吾の幼い頃に父が失踪した設定って最終章以前からあったのだろうか?
2020/07/30(木) 04:36:07.61ID:Jw/vNVT9
2020/07/31(金) 08:59:02.73ID:VMkoKXf6
>>619
一家離散したみたいな話はPART3の初回SPで触れられてた
一家離散したみたいな話はPART3の初回SPで触れられてた
2020/08/03(月) 02:00:46.10ID:g+5e6rXc
2020/08/03(月) 22:03:02.59ID:ws3Lwiin
テスト
2020/08/07(金) 17:13:16.07ID:odjGyw1h
「はみ刑事」のDVD、最終章まで発売されてめでたいが、レンタルはないのかな
レンタルしてほしい 多くの人に見てもらえる
レンタルしてほしい 多くの人に見てもらえる
2020/08/10(月) 04:35:37.60ID:3UX+pmt1
>>624
発売元のベストフィールド社はレンタル展開やってないからまず無理かと。
(ベストフィールド社が発売元でレンタル化した作品がこれまで無い)
それよりは東映が作品の権利を持ってる都合、配信のほうがまだ可能性がわずかにある。
発売元のベストフィールド社はレンタル展開やってないからまず無理かと。
(ベストフィールド社が発売元でレンタル化した作品がこれまで無い)
それよりは東映が作品の権利を持ってる都合、配信のほうがまだ可能性がわずかにある。
626名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 05:07:47.61ID:3SkZUnYi ただいまksbで第2作目放送中
2020/08/14(金) 06:50:09.04ID:Ke/3Mg3y
ローカル放送くらいだよなあ地上波で拝めるの
時間はかかったけどよく発売してくれたよ
ありがたい
時間はかかったけどよく発売してくれたよ
ありがたい
2020/08/14(金) 07:40:25.13ID:vHD7y4Xg
最新の科捜研の女の相関図にあった風間トオルの写真見た
あんなに美しかったのに、劣化がとんでもないことに
日焼けは恐ろしいな
あんなに美しかったのに、劣化がとんでもないことに
日焼けは恐ろしいな
2020/08/14(金) 08:13:43.33ID:DgkgXxQR
はみだし刑事は如何にも旬で流行りのドラマって感じではなかったけど
樹木希林みたいな有名女優を毎週出演の2クールドラマのレギュラーとして完全に使い切った感はあるよな
樹木希林みたいな有名女優を毎週出演の2クールドラマのレギュラーとして完全に使い切った感はあるよな
2020/08/14(金) 10:54:43.58ID:S14Ftlq9
2020/08/14(金) 12:09:20.45ID:jCuvymnM
>>630
高橋克典あたりと比べると、ケアしてきたかしてこなかったかの差が歴然だからさ
高橋克典あたりと比べると、ケアしてきたかしてこなかったかの差が歴然だからさ
632名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 23:59:49.78ID:635LInM4 昔見てて広域署内で銃撃戦を繰り広げたシーン覚えてるんですが
どのシリーズかわかりますか?
どのシリーズかわかりますか?
2020/08/15(土) 00:11:59.07ID:SMRfIEwF
パート7の最終回じゃね
2020/08/16(日) 20:32:54.34ID:MoumA6K5
MIU404の綾野剛の演技がはみ刑事の兵吾っぽいのは気のせい?
柴田恭兵とは空飛ぶ広報室で共演してるし影響受けてそう
柴田恭兵とは空飛ぶ広報室で共演してるし影響受けてそう
635名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 22:17:19.16ID:MlhGl0UN パート2で「悪魔」とかの嫌がらせのfaxがでて兵吾が住民に向かって抗議される問題のシーンがあった
2020/08/21(金) 22:38:42.65ID:U54rqPxS
>>635
兵吾が住民に抗議、だろ?
兵吾が住民に抗議、だろ?
637名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 07:34:57.23ID:JoH2js/l それで社会問題になってしまったのか
2020/08/27(木) 23:47:43.60ID:/nFS0/1W
拳銃持ったシャブ中からみゆきを救った命の恩人だった河原崎次郎さんがお亡くなりになられた
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
2020/08/28(金) 22:23:19.90ID:njLIuu1E
2020/08/28(金) 22:44:06.63ID:1dbAZdXm
>>639
みゆきを救出する場面の河原崎さんはマジでヒーローだったからな
禁断症状が出ているヤク中に拳銃突き付けられてみゆきを人質に取られ
兵吾達が手を出せない絶体絶命の状況で、偶然居合わせた塗装工の河原崎さんが
給水塔の上から勇敢に飛びかかってヤク中ともみ合って突破口を開いて
みゆきを救出する場面の河原崎さんはマジでヒーローだったからな
禁断症状が出ているヤク中に拳銃突き付けられてみゆきを人質に取られ
兵吾達が手を出せない絶体絶命の状況で、偶然居合わせた塗装工の河原崎さんが
給水塔の上から勇敢に飛びかかってヤク中ともみ合って突破口を開いて
2020/08/30(日) 14:21:56.56ID:c8Wl0Kjp
「はみ刑事」には弟の河原崎建三も出てたな たまきの父親役
2020/09/17(木) 22:14:19.08ID:/MyDWaDJ
先週、BS朝日でやってた「京都地検の女」に、前田愛出てた
「はみ刑事」降板してから数年後か
「はみ刑事」降板してから数年後か
2020/09/20(日) 10:05:28.31ID:F++bSvf7
斎藤洋介亡くなったのか
「はみ刑事」には2回ゲスト出演してたなあ
「はみ刑事」には2回ゲスト出演してたなあ
2020/09/20(日) 17:06:29.83ID:l21lS76J
記念すべき第二話の犯人役で取調室で西崎に思いっきりぶん殴られたね。
合掌。
合掌。
2020/09/21(月) 18:26:43.75ID:UHO7Xcdt
セドリックが爆破されて高見と西崎が海にダイブする話だな
2020/09/21(月) 23:06:01.72ID:1QTKd76a
役者としての斎藤洋介さんはサイコパスのイメージも強かったけどはみデカでは
最初の犯人役は同情落ちで二回目も根は善人なリストラ担当部長でどちらもガチクズ系じゃなかったな
はみデカではバイオレンスでヒャッハーなガチクズ系犯人も多かったけど
最初の犯人役は同情落ちで二回目も根は善人なリストラ担当部長でどちらもガチクズ系じゃなかったな
はみデカではバイオレンスでヒャッハーなガチクズ系犯人も多かったけど
2020/09/22(火) 14:24:24.24ID:62KwTJeG
はみだし刑事のヒャッハーやガチクズ系犯人ってどちらと言えばほとんど無名の役者が多かったと思う。
ナイフ振り回してヒャッハーと別荘の管理人追いかけてた奴とか、たまきを追いかけ回してたクソガキ共とか、
兵吾に裏拳食らって吹っ飛ばされたレイパー吾妻とか、片桐竜次強盗団一味の電動ドリル野郎とか、
西崎拉致ってボコボコにして水鉄砲ぶっかけた奴とか、加藤あいのほっぺたにナイフ押し当てたバイク野郎とか、
そこそこ強かったパチンコ屋の店員さんを滅多刺しにしたノックアウト強盗共とか、
みゆきを人質に取ったシャブ中とか、玲子を人質に取ったビルジャック犯共とか。
ナイフ振り回してヒャッハーと別荘の管理人追いかけてた奴とか、たまきを追いかけ回してたクソガキ共とか、
兵吾に裏拳食らって吹っ飛ばされたレイパー吾妻とか、片桐竜次強盗団一味の電動ドリル野郎とか、
西崎拉致ってボコボコにして水鉄砲ぶっかけた奴とか、加藤あいのほっぺたにナイフ押し当てたバイク野郎とか、
そこそこ強かったパチンコ屋の店員さんを滅多刺しにしたノックアウト強盗共とか、
みゆきを人質に取ったシャブ中とか、玲子を人質に取ったビルジャック犯共とか。
2020/09/22(火) 14:37:41.94ID:62KwTJeG
逆に今から見たら比較的有名な俳優が演じたガチクズ系は
記念すべき第一話の犯人だった中原丈雄、ニヤニヤしながらお菓子クチャクチャ食ってハサミ振り回してた河西健司、
鼻を噛み山の春田純一、PART1最終回の黒幕金田明夫、タケモトピアノの財津一郎刺した伊丹十三息子、
バスジャック相島一之、杉浦の娘を騙した挙げ句殺そうとした川原和久、キクちゃんと取調室で対決した萩原流行、
人質の女にグーパン食らわすおさる辺りになるのかな。
記念すべき第一話の犯人だった中原丈雄、ニヤニヤしながらお菓子クチャクチャ食ってハサミ振り回してた河西健司、
鼻を噛み山の春田純一、PART1最終回の黒幕金田明夫、タケモトピアノの財津一郎刺した伊丹十三息子、
バスジャック相島一之、杉浦の娘を騙した挙げ句殺そうとした川原和久、キクちゃんと取調室で対決した萩原流行、
人質の女にグーパン食らわすおさる辺りになるのかな。
2020/09/22(火) 15:32:36.62ID:RQBC2YYv
2020/09/22(火) 16:23:47.83ID:7FV0NCgo
貴重な女ヒャッハーだった取調室で朝子を笑顔で絞め落とした女テロリストもまあ有名どころではなかったな
一応ワンギャルの人だったんだっけ?
一応ワンギャルの人だったんだっけ?
2020/09/22(火) 18:21:43.94ID:ia4cAJD9
ヒャッハー系やクズ系の犯人は有名な役者だとイメージ的に合わないし頼みづらかったんじゃないかね
2020/09/22(火) 18:38:35.52ID:62KwTJeG
相島一之や春田純一辺りのクズ犯人は多少のコミカルさはあったけど
西崎ボコって水鉄砲の奴とかビルジャック犯共とかマジでバイオレンス全開で憎たらしかったもんなあ。
西崎ボコって水鉄砲の奴とかビルジャック犯共とかマジでバイオレンス全開で憎たらしかったもんなあ。
2020/09/22(火) 19:00:50.01ID:yu5W5oFz
水鉄砲の奴って見るからに般若顔だったもんな
2020/09/22(火) 19:20:33.46ID:7FV0NCgo
同じ回で共演もした日野陽仁や木場勝己はクズと善人が半々だったね
655名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 19:36:19.43ID:ia4cAJD9 有名な役者が犯人役の時は、根は善人で同情されるような理由で犯行を犯したり、兵吾に熱く説得されるのが多かったな
2020/09/22(火) 19:56:02.58ID:62KwTJeG
>>655
番組開始当初の斎藤洋介や鶴田忍はまあそんな感じだったね。
番組開始当初の斎藤洋介や鶴田忍はまあそんな感じだったね。
2020/09/22(火) 22:33:53.95ID:M29ZpG3q
>>655
寺泉憲とかな
寺泉憲とかな
2020/09/23(水) 07:57:18.87ID:d+1oR9Z7
兵吾の過去を知る男として曰くありげに出てきた石立鉄男は犯人だったかどうだったかもう忘れてしまった
2020/09/23(水) 08:08:39.90ID:+IQq/Fwl
兵吾がお世話になった先輩二人が犯人
そう考えると結構ヒドい
そう考えると結構ヒドい
2020/09/23(水) 22:05:20.83ID:ZLxr5lgj
パート2の最終回と、もう一人は誰だっけ
2020/09/24(木) 17:29:14.36ID:2mItd9C6
中山忍好きなのでパート4通しで何回も見た
けど石立鉄男の回は忍欠席なのでスキップしてた 犯人だったっけ?
けど石立鉄男の回は忍欠席なのでスキップしてた 犯人だったっけ?
2020/09/25(金) 15:52:58.01ID:mceiJyEu
アマゾンが利用できるようになったのでサントラと、写真集買った
到着が楽しみ
到着が楽しみ
2020/09/25(金) 16:22:52.92ID:NwWEFg/O
>>661
捕まるような犯罪はおかしてる
捕まるような犯罪はおかしてる
664662
2020/09/28(月) 16:31:10.40ID:BDHeAZog サントラ、写真集届いた
サントラは1年目に発売されたから、追加の音楽入ってなくて残念
写真集は柴田恭兵、前田愛対談が載ってる 後に前田愛降りることを考えると複雑
サントラは1年目に発売されたから、追加の音楽入ってなくて残念
写真集は柴田恭兵、前田愛対談が載ってる 後に前田愛降りることを考えると複雑
2020/09/28(月) 19:31:10.23ID:BDHeAZog
写真集だが、たまき(黒谷友香)の写真も載っている
降板した出演者の写真がほとんど載ってない「はぐれ刑事純情派」写真集と比べて、その点が良かった
降板した出演者の写真がほとんど載ってない「はぐれ刑事純情派」写真集と比べて、その点が良かった
2020/09/28(月) 20:27:44.31ID:dq4/ceED
そりゃ載ってるよ
Part3までの写真集なんだから
Part3までの写真集なんだから
2020/09/28(月) 22:03:42.62ID:8pDx+pIu
2020/09/29(火) 01:29:21.97ID:vp7fiK7f
個人的にはサスペンス場面のBGMはパート1と比べてパート2で追加されたやつは妙に暗いだけであまり好きじゃないんだよな
でもパート2はそれらを補って余りあるほど愛情物語のBGMバージョンがカッコいい
でもパート2はそれらを補って余りあるほど愛情物語のBGMバージョンがカッコいい
2020/09/29(火) 04:57:15.99ID:b9eVyqMj
写真集に、番宣用ポスターが載っている
拳銃を構える風吹ジュン いいな
拳銃を構える風吹ジュン いいな
2020/09/29(火) 05:35:31.07ID:WV9R/qTP
ポスターは
高見、課長、みゆきじゃなくて
高見、課長、西崎を持ってきてるところがいい
高見、課長、みゆきじゃなくて
高見、課長、西崎を持ってきてるところがいい
2020/09/29(火) 17:13:26.60ID:6Ye72Rqc
はぐれ刑事は、復活するが安浦刑事のその後とかではないらしいな。
はみ刑事も復活するとしたらみゆきの子どもが刑事かな?
広域に配属かは分からないが…(過去にお遊び要素な意味で解散は、語られたが…)
はみ刑事も復活するとしたらみゆきの子どもが刑事かな?
広域に配属かは分からないが…(過去にお遊び要素な意味で解散は、語られたが…)
2020/09/29(火) 18:02:50.57ID:1sC1G9PJ
アホか
2020/10/15(木) 17:16:26.89ID:zzB139ty
パート2の11話に大林丈史が出てる
大林丈史はパート4の1話にも出演
「はみ刑事」、ゲストの使い回しが結構多いな
大林丈史はパート4の1話にも出演
「はみ刑事」、ゲストの使い回しが結構多いな
2020/10/15(木) 17:50:12.50ID:xrkUK/wd
安永亜衣、長谷部香苗、間寛平とか色々いるよ
2020/10/15(木) 19:16:11.90ID:zzB139ty
間寛平はパート4とパート5に、同じ役で出てるね
2020/10/15(木) 22:31:07.15ID:4LM3z68s
水9枠ではよくあること
はぐれ刑事なんて毎年のように違う役で出てくる俳優だらけだ
はぐれ刑事なんて毎年のように違う役で出てくる俳優だらけだ
2020/10/16(金) 00:16:26.59ID:bBOYXnvr
そこら辺で考えると後に有名になったのも含めてはみ刑事オンリーな珍しめの有名ゲストって
牧瀬里穂、加藤あい、萩原流行、ヒロミ、間寛平、藤村俊二、根津甚八、大森南朋辺りになるのかな?
牧瀬里穂、加藤あい、萩原流行、ヒロミ、間寛平、藤村俊二、根津甚八、大森南朋辺りになるのかな?
2020/10/19(月) 22:00:03.46ID:xW0LVJLb
パート1の最終回に金田明夫出てた
現在は「科捜研の女」の本部長だが、この頃は悪役だったのか
現在は「科捜研の女」の本部長だが、この頃は悪役だったのか
2020/10/19(月) 23:12:54.49ID:BBsJylZr
科捜研の女の本部長は最終章で出てたな
手錠かけられた西崎と武田を解放してくれって戸倉と杉さんだっけ?が直談判しに行ってた
手錠かけられた西崎と武田を解放してくれって戸倉と杉さんだっけ?が直談判しに行ってた
2020/10/19(月) 23:14:18.87ID:BBsJylZr
2020/10/19(月) 23:14:40.54ID:9E9P5iW6
金田明夫は比較的有名な俳優のガチクズ系犯人だったけど
河西健司や相島一之と比べたらややインパクトが弱かったな
河西健司や相島一之と比べたらややインパクトが弱かったな
2020/10/20(火) 09:50:13.18ID:GhTvgmFb
>>680
スマン間違えた 刑事部長だったな
スマン間違えた 刑事部長だったな
2020/10/21(水) 19:47:30.06ID:hWWoq3Qc
パート7の最終回でたまきが田中美奈子親子を高見に渡してたけど、
たまき、後で上司に叱られたろうな
たまき、後で上司に叱られたろうな
684名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 02:50:45.24ID:nXkzWHIM2020/10/22(木) 06:39:35.22ID:x2RMCEz5
はみだし刑事のスレではぐれ刑事のキャラ持ち出して
まだ、いた?
とか聞かれましても…
まだ、いた?
とか聞かれましても…
2020/10/23(金) 02:54:26.49ID:2EMfbYfi
>>676
そんな感じではみだし刑事にゲスト出演してその後相棒ファミリーに加わった役者も多かったな
川原和久、六角精児、片桐竜次、小野了、神保悟志、
大杉漣、杉本哲太、相島一之、坂田雅彦
中原丈雄辺りも相棒常連俳優だし
そんな感じではみだし刑事にゲスト出演してその後相棒ファミリーに加わった役者も多かったな
川原和久、六角精児、片桐竜次、小野了、神保悟志、
大杉漣、杉本哲太、相島一之、坂田雅彦
中原丈雄辺りも相棒常連俳優だし
687名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/11(金) 22:06:54.62ID:LGH/0cz4 はみデカの初の年末SPにゲスト出演された小松政夫さんがお亡くなりに
相棒のダークナイトみたいな犯人役だったな
相棒のダークナイトみたいな犯人役だったな
2021/02/14(日) 10:26:02.72ID:MH5qy2ca
にょーん
2021/03/03(水) 09:03:59.53ID:nQPTRCRj
CSで再放送されてた終着駅シリーズの警察署のセットが広域捜査隊で本部だった
2021/03/07(日) 15:00:34.05ID:zZ92tnK8
壁面のマルチモニターが特徴的だった広域のセットって仮面ライダークウガでも使われてたよな
691名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/10(水) 23:11:59.79ID:Axz1xlmz はみだし刑事ではハイテンションなバスジャック犯役で印象深かった相島一之さんも相棒では同じ官房長官役で複数回登場して晴れてファミリー入りか
バスジャック犯二人は相島一之に田山涼成と当時から結構有名な役者だったけど、
ビルジャック犯二人はクズさと狂暴さではバスジャック以上ながら役者はどっちも無名だったな
バスジャック犯二人は相島一之に田山涼成と当時から結構有名な役者だったけど、
ビルジャック犯二人はクズさと狂暴さではバスジャック以上ながら役者はどっちも無名だったな
692名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/06(木) 04:37:41.41ID:HEL82ivd またBSで再放送やらんかな
2021/05/06(木) 23:10:10.19ID:AOmYaeFA
秋スタートのさすらい最終シリーズと風の刑事が初回2時間SPなのに
はみだしの最初のシリーズの初回が2時間SPじゃなかったのは
風の刑事の低迷もあってそれほど期待をされていなかったことなんだろうか
はみだしの最初のシリーズの初回が2時間SPじゃなかったのは
風の刑事の低迷もあってそれほど期待をされていなかったことなんだろうか
2021/05/06(木) 23:10:53.22ID:AOmYaeFA
>>692
はぐれさすらいはみだしで1日2時間ずつ合計6時間の再放送希望
はぐれさすらいはみだしで1日2時間ずつ合計6時間の再放送希望
2021/05/07(金) 15:09:05.79ID:Ka2nLnX7
せめて円盤のレンタル開始くらいしてほしいわ
布教しようにも円盤買ってまで「見て!」なんて言えない
布教しようにも円盤買ってまで「見て!」なんて言えない
2021/05/07(金) 17:10:02.23ID:+3Mv/CNq
ここの皆は「はみ刑事」以外ではどの刑事モノが好き?
オレは「特捜最前線」と「警視庁捜査一課9係」
オレは「特捜最前線」と「警視庁捜査一課9係」
2021/05/07(金) 17:53:00.67ID:NZcXsCwU
ゼロ係
2021/05/07(金) 18:06:56.06ID:cRYpm8LH
相棒。
2021/05/08(土) 10:41:27.95ID:eDjju/L7
2021/05/08(土) 13:02:01.11ID:vhsquP14
ブックレットついてなきゃやだとか潔癖症じゃなきゃ定価よりは安くブクオフで手に入るしな
2021/05/08(土) 15:45:59.79ID:Ifw2iHTK
新品でも尼なら定価より安く買えるし
2021/05/12(水) 21:42:05.05ID:rS4vRcCL
東映チャンネルでやった時に全部DVDに焼いたわ
2021/05/13(木) 10:25:43.46ID:riSP8pMj
パート5だけでもやってくれないかな
エンディングの関係でラストのセリフが消えてる回があるんだよな
エンディングの関係でラストのセリフが消えてる回があるんだよな
2021/05/13(木) 19:49:01.80ID:gnpY1h2x
パート3の17・18話は前後編だけど、前後編って他にはあったっけ?
2021/05/16(日) 21:20:25.14ID:p90bQEE1
パート1の18話ゲストの河原崎建三と、
パート2の17話ゲストの河原崎次郎は兄弟か
去年亡くなったのは次郎の方だったな
パート2の17話ゲストの河原崎次郎は兄弟か
去年亡くなったのは次郎の方だったな
706名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 17:51:31.19ID:6tM73sxe2021/05/17(月) 18:01:35.84ID:cDYknvbL
パート5が音楽差し替えになった時点で買い揃えるの萎えてしまった
正直パート4までで終わりと考えても一つの作品として成り立つ気もするし
正直パート4までで終わりと考えても一つの作品として成り立つ気もするし
2021/05/17(月) 22:16:34.92ID:ymWxkOWL
私は西崎オタなので頑張ってパート6までは揃えたけど7と最終章は存在が空気になったから買わなかったわ
2021/05/17(月) 22:19:49.13ID:2mTQ+d1W
>>708
気持ちはよーくわかる
気持ちはよーくわかる
2021/05/17(月) 22:21:59.47ID:6tM73sxe
2021/05/19(水) 21:18:39.74ID:NB3So/iC
2021/05/22(土) 22:28:10.69ID:6i92EcY0
河原崎建三はたまきの父親だったな これもいい役だった
2021/05/23(日) 20:54:48.67ID:dns3FMRm
最終章と銘打ったドラマはこのドラマが元祖じゃない?
2021/06/03(木) 20:10:13.99ID:VTaQYcyG
昨年の悠木碧に続いて日高里菜もプリキュアになるのか、めでたい
2人とも柴田さんがお元気な内にまた何かしらの形で共演して欲しいね
2人とも柴田さんがお元気な内にまた何かしらの形で共演して欲しいね
2021/06/04(金) 13:37:59.65ID:FDPAEVvH
柴田さん最近メディアに出られてるかな?
お元気なら嬉しい
お元気なら嬉しい
716名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/04(金) 23:51:16.43ID:7gGCZEF2 >>715
コンフィデンスマンjpの執事役かな?
コンフィデンスマンjpの執事役かな?
2021/06/11(金) 14:22:54.08ID:dTGNGHs+
カースタントもあったけど、日産の経営不振で
地味な車ばかりで西部警察やあぶデカのようにならなかった
地味な車ばかりで西部警察やあぶデカのようにならなかった
2021/06/11(金) 15:08:45.63ID:fQRLNmjP
2021/06/12(土) 16:53:52.15ID:5k8TDe3h
車が地味なものばかりって書いたんだけど
2021/06/12(土) 23:10:56.96ID:0kLnBiJA
はみデカはアクション以外だと犯人のノリとか台詞回しとかが妙に漫画チックなヒャッハー感があって
同枠の他刑事ドラマと比べても何か特殊だったよな
これで主役を低年齢化して人情や説教みたいな要素を削ったら若者向けになるんだろうけど
同枠の他刑事ドラマと比べても何か特殊だったよな
これで主役を低年齢化して人情や説教みたいな要素を削ったら若者向けになるんだろうけど
2021/06/13(日) 02:11:09.37ID:zGH7iS4X
バイオレンス系でもたけし映画とかと比べて
西崎ボコって水鉄砲ぶっかけた奴とかバスジャック犯相島一之とかビルジャック犯磯村とか
全然ノリが違うんだよな
西崎ボコって水鉄砲ぶっかけた奴とかバスジャック犯相島一之とかビルジャック犯磯村とか
全然ノリが違うんだよな
2021/06/13(日) 04:20:41.81ID:WF/38qI5
水鉄砲の人、ちょっと前に亡くなられたね
若松武(武史)さん
若松武(武史)さん
2021/06/15(火) 21:57:13.79ID:xe+A3inu
2021/06/20(日) 20:32:04.87ID:oj809Mv3
2021/06/22(火) 00:06:13.66ID:cRTfABHZ
2021/06/29(火) 03:22:25.94ID:BPe2Isot
この作品もフィルムで見てみたかった。90年代後半を境にカメラ撮影になってったか・・・
あと余談ながら,はみ出しの前年の風の刑事・東京発は90年代半ばの放映ながら
テレシネ以前のフィルム撮影だったのね(さすらいはテレシネだったのにな)
www.youtube.com/watch?v=cdVte_hK0pg
あと余談ながら,はみ出しの前年の風の刑事・東京発は90年代半ばの放映ながら
テレシネ以前のフィルム撮影だったのね(さすらいはテレシネだったのにな)
www.youtube.com/watch?v=cdVte_hK0pg
2021/06/30(水) 06:10:59.75ID:+lpMU51h
でもはみだし刑事は何だかんだでビデオ撮影にマッチしてたと思うよ
はぐれ刑事やさすらい刑事、風の刑事程しっとりした作風じゃなかったし
クズ犯人の描写は如何にも90年代後半的なゲーム感覚のバイオレンス漫画みたいなノリだったし
はぐれ刑事やさすらい刑事、風の刑事程しっとりした作風じゃなかったし
クズ犯人の描写は如何にも90年代後半的なゲーム感覚のバイオレンス漫画みたいなノリだったし
2021/07/02(金) 00:42:02.46ID:Z4m2P+gg
DVD買います!
2021/07/09(金) 02:10:09.41ID:DrczRj5t
西崎だった風間トオルも今では同じテレ朝刑事ドラマの科捜研の人で
牧だった甲本雅裕も遺留捜査の人のイメージだな
牧だった甲本雅裕も遺留捜査の人のイメージだな
2021/07/18(日) 01:19:23.32ID:R9klE+ME
HPの来月のドラマの番組表に載ってなかったので気づかなかったけど8月からテレ朝チャンネルで久しぶりにやりますよ〜
ただ最終章までやるかは分かりませんけど…(ジャニーズ関連の回とかは飛ばされそう
…)
ただ最終章までやるかは分かりませんけど…(ジャニーズ関連の回とかは飛ばされそう
…)
2021/07/19(月) 12:50:39.13ID:5OW/20D8
2021/07/20(火) 03:29:30.36ID:5zItc3SB
如何にもはみデカっぽいヒャッハー犯人はラストで兵吾が刺されるパート1の4話が初登場だな
1話の中原丈雄はクズだけどヒャッハー感はまだなかったし
2話の斎藤洋介はサイコパスっぽく見えて実は同情系犯人だし、3話の鶴田忍もモロ同情系だし
1話の中原丈雄はクズだけどヒャッハー感はまだなかったし
2話の斎藤洋介はサイコパスっぽく見えて実は同情系犯人だし、3話の鶴田忍もモロ同情系だし
2021/07/22(木) 19:10:01.82ID:6uf7isfG
2021/07/22(木) 19:27:24.23ID:5KfdJK5o
2021/07/22(木) 21:45:44.60ID:6uf7isfG
736名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 22:01:35.30ID:VhmnAgWm BS朝日の「山村美紗サスペンス」で、中山忍と平泉成が共演
平泉成が中山忍を「さくら」と呼ばないかとヒヤヒヤした
平泉成が中山忍を「さくら」と呼ばないかとヒヤヒヤした
2021/08/03(火) 18:19:05.34ID:pd2LIrHC
東映チャンネルの「さすらい刑事旅情編」に、平泉成出てた
放送は88年 この頃はまだ悪役中心か
放送は88年 この頃はまだ悪役中心か
2021/08/05(木) 20:45:36.66ID:fcaEykr8
テレ朝チャンネル2の「はみ刑事」始まったけど、こっちのスレには書きこみがないな
スカパー板のテレ朝チャンネルスレでは、この話題で盛りあがってるけど
スカパー板のテレ朝チャンネルスレでは、この話題で盛りあがってるけど
2021/08/05(木) 22:31:34.97ID:NLoaEC1w
このスレの人はDVD-BOX持ってるか
東映チャンネル放送時に円盤に焼いてるかしてるんじゃないかな
東映チャンネル放送時に円盤に焼いてるかしてるんじゃないかな
2021/08/05(木) 22:37:27.14ID:n6pvsI0P
もりあがってる?
どこが?
どこが?
2021/08/06(金) 03:22:40.14ID:admdyT0U
「大追跡!涙の手錠」
この回に出てきた「えんやこ〜ら」とか遊びみたいなノリで人一人を簡単に殺し、
のみならず偶然巻き込まれた別荘の管理人に「お父さんも運が悪かったねえ」とケタケタ笑いながらナイフを突き付け
更に死に物狂いで逃げ出したら「ホラホラ刺しちゃうぞ〜」と楽しげに追っかけ回していた小男の犯人
これぞいわゆる一つのはみデカ型犯人だよな
この回に出てきた「えんやこ〜ら」とか遊びみたいなノリで人一人を簡単に殺し、
のみならず偶然巻き込まれた別荘の管理人に「お父さんも運が悪かったねえ」とケタケタ笑いながらナイフを突き付け
更に死に物狂いで逃げ出したら「ホラホラ刺しちゃうぞ〜」と楽しげに追っかけ回していた小男の犯人
これぞいわゆる一つのはみデカ型犯人だよな
2021/08/06(金) 17:41:08.68ID:EgzLbnPG
2021/09/15(水) 10:31:15.10ID:qzNB7j0o
ひげ保全
2021/09/22(水) 20:18:07.47ID:Phs5a3CQ
2021/09/24(金) 15:01:25.10ID:rFXXK8pG
BS朝日で10月16日放送の「ドクター彦次郎」
黒谷友香、中山忍が出演
「はみ刑事」の女性刑事の初代、2代目が出てる
はみ刑事ファンは見逃がすな
黒谷友香、中山忍が出演
「はみ刑事」の女性刑事の初代、2代目が出てる
はみ刑事ファンは見逃がすな
2021/09/25(土) 19:15:45.98ID:p3HJyeCW
テレ朝チャンネル2 10月はまたはみ刑事のパート1か
パート1ばかり何回もやらずに、2,3とやればいいのにな
パート1ばかり何回もやらずに、2,3とやればいいのにな
2021/09/25(土) 23:36:18.39ID:35K09Es5
2はまだギリギリ徳丸もいるしバスジャックやビルジャックの名エピソードもあるのにな
748!ninja
2021/09/26(日) 03:17:28.62ID:ypqaTR0S 10月3日(日)正午にBS朝日で第1シリーズの第1話を放送するんだな
2021/09/27(月) 15:47:10.54ID:SCubbBi6
BS朝日の「はみ刑事」、毎週放送かなあ?
デジタルTVガイド見たけど10、17,24,31は放送番組未定となってる
デジタルTVガイド見たけど10、17,24,31は放送番組未定となってる
750!ninja
2021/10/03(日) 11:26:47.51ID:pWpc2/Ky >>749
来週もやる。第2話「副都心爆破3秒前」
来週もやる。第2話「副都心爆破3秒前」
2021/10/03(日) 17:38:28.36ID:4bAwKfsS
BS朝日の「はみ刑事」、放送されたのに書き込みがない
テレ朝チャンネル2でもやってるし、DVD発売されてるから誰も見ないのか?
テレ朝チャンネル2でもやってるし、DVD発売されてるから誰も見ないのか?
2021/10/03(日) 19:17:45.87ID:8FV/dM2Z
まあBSだと3回目の再放送だからな。おそらく村川監督初登板の第5話はカットされるだろうし…
久しぶりに第1話を見たが初っ端からおっぱい丸見えで当時はまだいい時代だったんだなw
久しぶりに第1話を見たが初っ端からおっぱい丸見えで当時はまだいい時代だったんだなw
2021/10/11(月) 15:08:59.80ID:SvqxR+b6
昨日知った
1からやるってことは、シリーズずっとやってくれるのかな
みゆきが代わってからあまり見なくなったが
1からやるってことは、シリーズずっとやってくれるのかな
みゆきが代わってからあまり見なくなったが
2021/10/11(月) 15:42:07.99ID:Sn8nA9sP
BSはCMがウザい
有料だがノーCMのスカパーがいいよ
テレ朝チャンネル2は8月に続いて1やってるが、2以降もやるかな?
有料だがノーCMのスカパーがいいよ
テレ朝チャンネル2は8月に続いて1やってるが、2以降もやるかな?
2021/11/01(月) 17:07:38.37ID:WLxB36K2
>>752
5話「狙われた女刑事!」7日に放送されるよ
5話「狙われた女刑事!」7日に放送されるよ
2021/11/04(木) 18:54:48.01ID:wrVAWMTi
あ、ほんとだ。
というかこれまでのBS再放送で5話が欠番みたいな扱いだったの何で?
というかこれまでのBS再放送で5話が欠番みたいな扱いだったの何で?
2021/11/09(火) 16:19:27.70ID:Qd0yQ+24
第5話見たけど、特に出演NGなゲスト俳優もいなかったようだし、著しく不適切だとされそうな演出もなかったな
強いて言えば”少年”(クソガキ)に激しい暴行と暴言を叩きつけるシーンがあったから
ある筋からのクレームが入ってしばらくお蔵入りになったのか
強いて言えば”少年”(クソガキ)に激しい暴行と暴言を叩きつけるシーンがあったから
ある筋からのクレームが入ってしばらくお蔵入りになったのか
2021/11/09(火) 21:34:14.16ID:z+6IQtHj
今回5話初めて見たけどたまきいいヤツじゃん
あまり好きなキャラじゃなかったけど正直見直したw
この話があるのと無いのじゃ印象がだいぶ違うな個人的には
あまり好きなキャラじゃなかったけど正直見直したw
この話があるのと無いのじゃ印象がだいぶ違うな個人的には
2021/11/13(土) 23:42:04.59ID:WkgTpMC0
BS朝日の「鉄道捜査官」に工藤出てた
死んじゃったけど
死んじゃったけど
760759
2021/11/14(日) 18:26:45.62ID:qNRLczFc 昨日、BS朝日の実況スレに、
はみだし刑事の工藤
と書き込んだが、反応はなかった
「はみ刑事」はもう、忘れ去られたドラマなのか?
はみだし刑事の工藤
と書き込んだが、反応はなかった
「はみ刑事」はもう、忘れ去られたドラマなのか?
2021/11/14(日) 21:48:51.93ID:WtKsg2Cu
舘ひろしや水谷豊と比べても主演だった柴田恭兵にもうほとんど現役感がないからな
CMやバラエティに出ている訳でもないし
脇のキャストは風吹ジュンや樹木希林、平泉成に愛川欽也と、
はぐれ刑事やさすらい刑事と比べても今でも通じる有名どころは多かったと思うけど
CMやバラエティに出ている訳でもないし
脇のキャストは風吹ジュンや樹木希林、平泉成に愛川欽也と、
はぐれ刑事やさすらい刑事と比べても今でも通じる有名どころは多かったと思うけど
2021/11/16(火) 18:45:06.41ID:RfvLouxJ
柴田さんは一応去年やったコンフィデンスマンに出ていた
風吹さんは00年代以降ほとんど見なくなったなぁ、平泉さんは5年前のシン・ゴジラに出演されていたけどそれ以来音沙汰ない
風吹さんは00年代以降ほとんど見なくなったなぁ、平泉さんは5年前のシン・ゴジラに出演されていたけどそれ以来音沙汰ない
2021/11/16(火) 19:10:47.80ID:+qd7L4Yc
風吹ジュンはテレ朝で先月やった「ドクターY」に出てた
平泉成は「ゆうパック」のCMに出てる
平泉成は「ゆうパック」のCMに出てる
2021/11/16(火) 20:01:20.99ID:APx37p63
日本沈没忘れてない?
2021/11/17(水) 20:47:39.82ID:zTLbGRDc
>>763
あのサンタみたいな人成さんだったか
あのサンタみたいな人成さんだったか
2021/11/19(金) 18:30:28.18ID:n3+MK2L6
風吹ジュンは来年1月のテレ朝ドラマに出るね
レギュラーはやすらぎ以来かな
レギュラーはやすらぎ以来かな
2021/11/21(日) 21:46:53.06ID:f68m6GVA
兵吾のたかが愛じゃないか、いただきましたあ
2021/11/21(日) 21:55:24.67ID:f68m6GVA
風吹は朝ドラ大河やフジとかに出てるやんか
2021/11/21(日) 23:26:53.94ID:WswFsuoE
はみだし刑事が俳優としてのキャリア的にはっきりとプラスになったのは
キャリアウーマンかつ母親の役柄を確立した風吹ジュンと善玉役にシフトした平泉成が筆頭かね
樹木希林なんかははみデカ以前も以後も映画に引っ張りだこの有名個性派女優だったし
キャリアウーマンかつ母親の役柄を確立した風吹ジュンと善玉役にシフトした平泉成が筆頭かね
樹木希林なんかははみデカ以前も以後も映画に引っ張りだこの有名個性派女優だったし
2021/11/28(日) 22:44:46.92ID:m0wQkpiu
遠山俊也さん、当時34で26の役だったけど違和感なかった
2021/11/29(月) 11:15:50.71ID:0y+aSzwO
今だとああいう社会性のない童貞こじらせたような役もこの前相棒に出てきた引きこもりみたいに40、50ぐらいの設定になるのかな
773名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 19:13:18.12ID:j6DVcjEP はみ刑事のDVD久々に見てる
どれでもよかったんだが、中山忍好きなのでパート4にした
全シリーズ出してくれてベストフィールドに感謝
どれでもよかったんだが、中山忍好きなのでパート4にした
全シリーズ出してくれてベストフィールドに感謝
2021/12/28(火) 20:42:59.79ID:7v94okGm
1月になったらテレ朝チャンネル2でまた1(1996年)がするみたい
2021/12/28(火) 20:52:18.43ID:j6DVcjEP
>>774
パート1BS朝日でもやってるのになあ
パート1BS朝日でもやってるのになあ
2022/01/10(月) 04:52:03.70ID:TRnPyJCP
2022/01/10(月) 08:39:33.24ID:da0FLbR8
ストーカー、引きこもり、援助交際、ネット犯罪
はみだし刑事が始まった頃はここら辺が段々社会問題として認知され始めた頃かな
いじめはもっと前から問題になってた気がするし、親父狩りは廃れたが
はみだし刑事が始まった頃はここら辺が段々社会問題として認知され始めた頃かな
いじめはもっと前から問題になってた気がするし、親父狩りは廃れたが
2022/01/11(火) 01:27:30.03ID:uAAy/4ZX
相棒の引きこもり回にはビルジャック回の吉永役の人が出ていたけど流石に老けてたな。
最近の相棒だと下條アトムなんかも。ベンガルは意外とそんなに変わらない気がするけど。
バスジャック犯役だった相島一之は相棒だと官房長官に出世して今でも他のドラマで結構見かけるけど、
滅茶ハマり役だったビルジャック犯二人は他のドラマじゃあまり印象ないなあ
最近の相棒だと下條アトムなんかも。ベンガルは意外とそんなに変わらない気がするけど。
バスジャック犯役だった相島一之は相棒だと官房長官に出世して今でも他のドラマで結構見かけるけど、
滅茶ハマり役だったビルジャック犯二人は他のドラマじゃあまり印象ないなあ
780名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 22:50:43.97ID:2aJ4HE3i はみ刑事のDVD、
4−3−1−2−5−6の順で見てる
6のOPタイトルのキャスト紹介かっこいいな
シリーズ始まった時からOPタイトルあればよかったのに
4−3−1−2−5−6の順で見てる
6のOPタイトルのキャスト紹介かっこいいな
シリーズ始まった時からOPタイトルあればよかったのに
2022/01/23(日) 21:16:10.50ID:njw7wpj8
最終章DVD解説書のキャストコメント集で、中山忍が
大好きだったはみ刑事
と言ってるが、なら7の最終回SPに出てほしかったな
たまき、星野、秋本、牧が出てるのに、さくらだけいない
大好きだったはみ刑事
と言ってるが、なら7の最終回SPに出てほしかったな
たまき、星野、秋本、牧が出てるのに、さくらだけいない
782名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/26(水) 19:50:43.64ID:nohTYtB2 最終章 4話に出ている一條俊
「おみやさん」では刑事役だが、他のドラマでは悪役ばかりだな
「おみやさん」では刑事役だが、他のドラマでは悪役ばかりだな
2022/01/27(木) 13:27:48.89ID:CnmlJ8nz
最終章 7話ゲストの遠山俊也は、パート1,6にも出演
「はみ刑事」の常連ゲストだな
「はみ刑事」の常連ゲストだな
784名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/27(木) 22:53:04.23ID:357IaLZK >>782
仮面ライダー龍騎でライダーだったよな。
仮面ライダー龍騎でライダーだったよな。
2022/01/28(金) 00:25:59.50ID:T92CLkNR
>>783
はみだし刑事以降は相棒にも科捜研にも9係にも遺留捜査にも複数回ゲスト出演して、まあテレ朝東映刑事ドラマ自体の常連って感じか
はみだし刑事以降は相棒にも科捜研にも9係にも遺留捜査にも複数回ゲスト出演して、まあテレ朝東映刑事ドラマ自体の常連って感じか
2022/01/28(金) 19:18:36.06ID:YwGUB5Mo
遠山俊也は「科捜研の女」シーズン3,4で鶴田幸太郎(通称鶴ちゃん)役
沢口靖子の「鶴ちゃん」呼びが印象深い
沢口靖子の「鶴ちゃん」呼びが印象深い
2022/01/29(土) 19:29:35.92ID:M4l7HobX
「はみ刑事」最終章まで見たけど、
・最終回後、広域はどうなったのか?存続したのか?
がわからなかった 誰か教えて
・最終回後、広域はどうなったのか?存続したのか?
がわからなかった 誰か教えて
2022/01/30(日) 14:50:49.60ID:ytl2vi+y
解散したんじゃないですか
西崎も科捜研に移動になったし
西崎も科捜研に移動になったし
789名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 22:37:34.92ID:1EMaDKqa パート2の22話で、
西崎が今日子に、竹山から預かったと言ってブローチを渡してたけど、
そのブローチって、西崎が買ったものじゃなかったっけ
西崎が今日子に、竹山から預かったと言ってブローチを渡してたけど、
そのブローチって、西崎が買ったものじゃなかったっけ
2022/02/11(金) 15:31:48.29ID:FXfkPXQh
学生時代に彼女とハウステンボスに旅行した時に広域のみんなにロケで出くわしたことが良い思い出
普段ロケには参加しないであろう希林さんや前田愛ちゃんもいて歓喜した
だが同じく恭平ファンではみ刑事大好きだった嫁にこの話出来ないのが歯がゆいから
ここでチラ裏的に書かせてくだされ謝々
普段ロケには参加しないであろう希林さんや前田愛ちゃんもいて歓喜した
だが同じく恭平ファンではみ刑事大好きだった嫁にこの話出来ないのが歯がゆいから
ここでチラ裏的に書かせてくだされ謝々
791名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 15:57:11.90ID:OdpketB3 テレ朝の「となりのチカラ」見たけど、風吹ジュン老けたなあ
髪が真っ白
髪が真っ白
2022/02/11(金) 18:30:51.72ID:8NQPmZ5/
793名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/14(月) 19:43:11.71ID:eSYZJ7gf パート6の13話に出てる深浦加奈子
「科捜研の女」レギュラー出演と同じ年にはみ刑事に出たのか
「科捜研の女」レギュラー出演と同じ年にはみ刑事に出たのか
2022/02/15(火) 21:55:08.53ID:XdrU8DJx
パート6見てるけど顔の変わったみゆきに違和感
前田愛出れないなら、いっそのことシリーズ終了させた方が良かったのではないか
前田愛出れないなら、いっそのことシリーズ終了させた方が良かったのではないか
2022/02/16(水) 15:05:57.88ID:TE2k8N4U
>>794
外見の違和感は勿論だが(まあそれは女優交代したんだから仕方ないけど)
part6以降はあれっみゆきってこんな性格だったっけ?とか
みゆきってこんな事言う子orこんな事する子だったかな?みたいな
しばしば演出上の違和感が個人的にはあった
木内に合わせたのか交代無くてもそのままでそれは関係無かったのか不明だけど
外見の違和感は勿論だが(まあそれは女優交代したんだから仕方ないけど)
part6以降はあれっみゆきってこんな性格だったっけ?とか
みゆきってこんな事言う子orこんな事する子だったかな?みたいな
しばしば演出上の違和感が個人的にはあった
木内に合わせたのか交代無くてもそのままでそれは関係無かったのか不明だけど
2022/02/16(水) 15:06:25.23ID:B4nDzJUZ
独りよがりすぎるご意見ですこと
797名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 15:10:47.10ID:iCdXVxuE 確かに外見だけでなくキャラまで変わっちゃったからな
2022/02/16(水) 16:04:13.59
>>796
コイツが流れの中で最も独りよがりな駄レスな件
コイツが流れの中で最も独りよがりな駄レスな件
2022/02/16(水) 16:09:17.31ID:UNhz0Aw+
AからEになりました
2022/02/16(水) 16:12:14.05ID:k6+MFNde
木内みゆきは武田と恋愛関係になるのがなあ
前田愛のみゆきだったら、多分武田なんか相手にしない
前田愛のみゆきだったら、多分武田なんか相手にしない
2022/02/16(水) 16:50:30.73ID:AGbtxs5r
割と一方的に役を降りた前田愛がその後も相棒、おみやさん、京都地検、科捜研、臨場とテレ朝東映系の刑事ドラマにゲストで呼ばれたのに対して
二代目みゆき役の木内晶子や武田役の安藤亮司ははみデカ終わった後は全然呼ばれなかったな
二代目みゆき役の木内晶子や武田役の安藤亮司ははみデカ終わった後は全然呼ばれなかったな
2022/02/16(水) 19:35:23.13ID:Q2nTimLh
BS12で蘇る金狼やってるが課長が優作とHしてる・・・
2022/02/16(水) 21:42:04.60ID:k6+MFNde
今気付いたけど、警視庁広域特別捜査隊なのに
隊長とは呼ばれないな なんでだろ?
隊長とは呼ばれないな なんでだろ?
2022/02/18(金) 15:38:15.91ID:zny+iHRT
>>796
見当違いで恥ずかし過ぎるご意見ですこと
見当違いで恥ずかし過ぎるご意見ですこと
2022/02/18(金) 23:53:07.79ID:HjHoIqsO
相当悔しかったんだろうな
2022/02/19(土) 14:42:45.66ID:FCoBFWhP
他人を落とすのに独りよがりという言葉を使ってしまったがために
同調者皆無の結果ブーメランになってしまった
要は恥ずかしい自滅なのに何を悔しがるのかイミフ
同調者皆無の結果ブーメランになってしまった
要は恥ずかしい自滅なのに何を悔しがるのかイミフ
2022/02/19(土) 15:33:26.76ID:gZke2IPN
荒らしならこうやって構われて喜ぶ輩かも
基地外はもうスルー汁
基地外はもうスルー汁
2022/02/20(日) 21:46:09.07ID:KJKnMffT
はみだし刑事はみゆきに課長、菊ちゃんと女性がドラマの中心にいる事が多かった反面、アクションを強調した作風だったから
同時にクズ犯人を中心にバイオレンス性も結構強くて、正直そこら辺女性ウケはどうだったんだろうな?
はぐれ刑事や相棒程は視聴率伸びなかった点も含めて
同時にクズ犯人を中心にバイオレンス性も結構強くて、正直そこら辺女性ウケはどうだったんだろうな?
はぐれ刑事や相棒程は視聴率伸びなかった点も含めて
2022/02/26(土) 11:15:57.85ID:cNeDiNXM
はみデカにおいては悪役的な位置付けの人間達ってただ小賢しかったり幼稚なだけで
悪役的なカッコよさだとかスケール感みたいなものは敢えて描かないような作風だったね
悪役的なカッコよさだとかスケール感みたいなものは敢えて描かないような作風だったね
810名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 16:43:44.37ID:d1SfIhSA BSTBSの「弁護士・朝吹里矢子」で、
中山忍と石井トミコが共演してた 親子の役ではなかったが
中山忍と石井トミコが共演してた 親子の役ではなかったが
2022/03/10(木) 10:49:10.66ID:9tkmH/LJ
BS朝日の再放送パート1の最終回と2の1話飛ばしたのか
見逃したのかと思った
見逃したのかと思った
2022/03/12(土) 19:27:29.43ID:sYvzS724
2時間スぺは飛ばされる傾向にあるな
再放送用に”前編””後編”って分けて流す局もあるけど
再放送用に”前編””後編”って分けて流す局もあるけど
2022/03/13(日) 00:40:13.68ID:R02/q9ya
はみだし刑事やはぐれ刑事、さすらい刑事の全盛期の頃には当たり前のようにやってた
初回や最終回の2時間SPっていつの間にかやらなくなったよな
最近は相棒でさえ極端に落ち目になった訳でもないのに初回と最終回は時間枠を多少拡大した二週連続モノになったし
そういう2時間SPで定番だった地方ロケもほぼなくなったな
初回や最終回の2時間SPっていつの間にかやらなくなったよな
最近は相棒でさえ極端に落ち目になった訳でもないのに初回と最終回は時間枠を多少拡大した二週連続モノになったし
そういう2時間SPで定番だった地方ロケもほぼなくなったな
2022/04/03(日) 07:30:49.04ID:dnpHQOxx
密告殺人! 娘の涙が欠番になっとる…
815名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/06(水) 20:54:53.17ID:thAQG9H+ はぐれ刑事は全然興味ないんやけどはみだしは昔から何回も見ちゃうなぁ
2022/04/17(日) 13:13:37.02ID:7CR+ijoJ
古いのを見ての楽しみはデビューしたての俳優が見れることもかな
個人的にはこれまでで木村多江と今日の加藤あい
個人的にはこれまでで木村多江と今日の加藤あい
2022/04/25(月) 19:37:04.43ID:1vS5q9ul
山本圭さん亡くなったか…5の1話で施設の人だったけど台湾で薬物かなにかに関わってた役だったかな?
お兄さんは4の最終話前の話で父親の代わりに仇撃ちする老人だった
お兄さんは4の最終話前の話で父親の代わりに仇撃ちする老人だった
2022/05/02(月) 07:52:12.05ID:m66tILrn
相棒のイタミンの中の人もはみ刑事に出ていたんだな
昨日のパート2の12話は、すっごいクサレ外道でワロタ
昨日のパート2の12話は、すっごいクサレ外道でワロタ
2022/05/02(月) 11:32:26.31ID:F5HMauck
この後どこかのスペシャルにも出てて
そのときは海で殺されてたな
そのときは海で殺されてたな
2022/05/03(火) 16:12:54.73ID:0ZIbx2p3
柴田恭兵さんが着てる革ジャンは何?どこで買える?
2022/05/04(水) 00:41:08.29ID:zFJc4jLC
カブタックとロボタックで広域の部屋が出る時が割りとある。
2022/05/06(金) 16:43:56.82ID:CpM4yreI
はみ刑事で、レギュラー出演者に故人がいるか考えてみた
樹木希林、愛川欽也の2人か
樹木希林、愛川欽也の2人か
2022/05/07(土) 01:08:14.03ID:gn3piYNq
ゲストだと可愛かずみや戸川京子とかいたりするけど
奇しくも二人共同期なんだね
奇しくも二人共同期なんだね
2022/05/29(日) 17:47:50.40ID:kmijE9sS
今日のお兄さんが亡くなっておばあちゃんと暮らすことになった子どこかで見たことあると思ったが10数年後よくネットでネタにされた「お前の席ねえから」の人だったんだな。
2022/05/30(月) 01:23:27.03ID:m9wSvPRS
昨日のBS再放送で殺されたパチンコ屋店員、ほとんどモブみたいな役なのに滅茶苦茶アクション頑張ってたなあ
なまじそこそこ強くて複数のノックアウト強盗相手に抵抗しまくったばかりに、最後は滅多刺しにされる悲惨さで
なまじそこそこ強くて複数のノックアウト強盗相手に抵抗しまくったばかりに、最後は滅多刺しにされる悲惨さで
2022/06/06(月) 08:44:12.99ID:GPEBNVKu
また一話飛ばされたんだな
れいわのあいつがゲストに出ていたようだから参院選絡みで放映中止かw
れいわのあいつがゲストに出ていたようだから参院選絡みで放映中止かw
827名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 08:56:54.34ID:bRYjYVua 兵吾が手錠繋いだまま行動を共にする話か
2022/06/06(月) 15:47:01.85ID:aMvjjMtt
あの話は山本太郎の演技はともかく印象残るようで微妙に印象に残らんエピソードだよな
2022/06/06(月) 17:30:00.97ID:mJGB03C0
>>826
どうしても見たきゃソフト買ってね、ということではないか
どうしても見たきゃソフト買ってね、ということではないか
2022/06/07(火) 11:54:33.60ID:MVixSAy2
木曜ミステリー終了ではみデカからのテレ朝東映繋がりで科捜研ファミリーに加わった風間トオルもいよいよレギュラーなくなりそう
2022/06/08(水) 18:48:26.66ID:iwRiq4NJ
>>830
ぶらり旅があるから…
ぶらり旅があるから…
832名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/09(木) 01:07:03.75ID:yIZ3RFLR >>826
今年の1月にNHKで再放送の大河ドラマ新撰組はカットされないかと心配されたけど普通に彼のシーンが出ていたなw
それと6話も蛍雪次朗が情報屋かなんかで出る話だったがその回もスルーされたがヤバかったのかな?
今年の1月にNHKで再放送の大河ドラマ新撰組はカットされないかと心配されたけど普通に彼のシーンが出ていたなw
それと6話も蛍雪次朗が情報屋かなんかで出る話だったがその回もスルーされたがヤバかったのかな?
833名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/11(土) 14:09:41.43ID:2yUaAQS9834名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/11(土) 16:54:21.51ID:ZLfRYSg0 YouTubeでパチンコ動画を見たが面白そうだったな
パチンコ行かなくなった身なので打つ予定は無いけどさ
パチンコ打ってた若い演者は当たり前かもだが作品や歌を知らな感じで打ってたなー
当然か
パチンコ行かなくなった身なので打つ予定は無いけどさ
パチンコ打ってた若い演者は当たり前かもだが作品や歌を知らな感じで打ってたなー
当然か
2022/06/11(土) 16:56:48.97ID:ZLfRYSg0
>>834
訂正します
純粋に勘違いから書き込むスレッドを間違えたw
はみ刑事はパチンコ化されてないよね
こっちの作品スレッドと勘違いしちゃった
はぐれ刑事純情派6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1585177365/
訂正します
純粋に勘違いから書き込むスレッドを間違えたw
はみ刑事はパチンコ化されてないよね
こっちの作品スレッドと勘違いしちゃった
はぐれ刑事純情派6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1585177365/
2022/06/12(日) 15:39:35.44ID:DJdFVuW4
ドンブラザーズでカーレンジャーが話題になった途端にレッドレーサーが駐車違反で姉を亡くして復讐鬼になる話とは偶然すぎたな
2022/06/14(火) 19:31:24.54ID:VMCxPv/m
BS朝日の「検事・朝日奈」に大路恵美出てる
ワルの役だが、はみ刑事終了後はワルばっかりだな
ワルの役だが、はみ刑事終了後はワルばっかりだな
2022/06/14(火) 23:50:20.95ID:Lnb7ZgsY
まだはみデカも放送していた頃の太陽にほえろ2001ではヒロインの女刑事役だったけど、ああいう善玉の刑事役はもしかしてあれぐらい?
2022/06/19(日) 09:05:06.20ID:heJVY4KS
2022/06/26(日) 08:53:09.50ID:i2X9q613
TVガイドで7月最後の週までやるけどこれはpart3期待か?もしくは2の抜けていた回を最後にまとめてやるかだな。
確か3の1話は本放送中に野球だかで途中中断になったことあるから完全な形でみたいと思うのは俺だけじゃないか(DVDはあるけど)
確か3の1話は本放送中に野球だかで途中中断になったことあるから完全な形でみたいと思うのは俺だけじゃないか(DVDはあるけど)
2022/06/26(日) 10:21:27.03ID:rp5MOje+
今だったら西武のリーグ優勝程度でわざわざドラマ中断してまでニュースやらんだろうな
2022/06/27(月) 01:55:22.85ID:R7f8X4k8
昨日のBS再放送はパート2でも印象深いビルジャック回だったけど、日向警視正役は言わずもがなたけし映画で有名になった直後の大杉漣、
吉永役は割と最近も刑事7人や相棒で見かけて、その妻役はジェットマンの女幹部役だった人で、
クズ犯人ぶりに妙にハマってたビルジャック犯二人、前島役の人はwikiやネットで一応活動を確認出来るけど
磯村役の人はwikiもなくてもう役者やってるかどうかも分からないんだな
吉永役は割と最近も刑事7人や相棒で見かけて、その妻役はジェットマンの女幹部役だった人で、
クズ犯人ぶりに妙にハマってたビルジャック犯二人、前島役の人はwikiやネットで一応活動を確認出来るけど
磯村役の人はwikiもなくてもう役者やってるかどうかも分からないんだな
2022/06/29(水) 15:58:23.69ID:C57KCIqM
BS朝日の「越境捜査」で柴田恭兵と平泉成共演してる
844名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 15:35:33.74ID:+TijVj5E れいわの山本太郎、ニュースに出る度に「はみ刑事」思い出す
山本太郎、別に「はみ刑事」が代表作じゃないけどな
山本太郎、別に「はみ刑事」が代表作じゃないけどな
2022/07/10(日) 07:03:55.47ID:7Qyj2Qz0
BS朝日来週から3シリーズ放送
3シリーズは秒速5センチメートルの主役の人に命令されて兵吾ちゃんが杉さんとセーラー服姿披露したり兵吾ちゃんが捜査で幼稚園の先生になったときにこち亀の小町役の人が担任していた子供の中にある有名声優もいたとかかなり後から話題になった回も多いよな
3シリーズは秒速5センチメートルの主役の人に命令されて兵吾ちゃんが杉さんとセーラー服姿披露したり兵吾ちゃんが捜査で幼稚園の先生になったときにこち亀の小町役の人が担任していた子供の中にある有名声優もいたとかかなり後から話題になった回も多いよな
2022/07/10(日) 13:01:30.26ID:wViZb74c
SPをどこかでやってくれんかな
2022/07/10(日) 14:35:49.31ID:PggXMhMh
>>846
DVD買いなよ
DVD買いなよ
2022/07/10(日) 18:55:41.43ID:85U6cJPg
PART3初回SPはやはりカットか。たまき送別会や最終章に繋がる兵吾の過去が判明する重要回なのに
PART5までやってほしいな。DVDじゃ久保田の主題歌カットされてるし
PART5までやってほしいな。DVDじゃ久保田の主題歌カットされてるし
2022/07/14(木) 14:13:09.77ID:+5IOkr4i
第3シリーズ以降が全国放送で再放送されるのってかなり久しぶりでは?
それ自体は嬉しいけどこのまま第4シリーズやっても初回の告白はやっぱカットなんかなぁ
それ自体は嬉しいけどこのまま第4シリーズやっても初回の告白はやっぱカットなんかなぁ
2022/07/14(木) 18:56:06.22ID:K1BJ95ko
5シリーズで高橋一生演じる優等生だが嫌気がさして非行に走ったとき一緒にいた中丸シオンさんが亡くなられた…
ご冥福を祈ります。
ご冥福を祈ります。
851名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 19:58:17.09ID:0WMLuE04 10年ほど前に放映されたテレ朝チャンネルが永久保存版だったな
あれを録画しておいてよかったわ
あれを録画しておいてよかったわ
2022/07/16(土) 20:34:17.03ID:wdQdMvLh
第2シリーズ以降もテレ朝chでやって欲しいな
第1シリーズは最近何度か放送しているけど
ちゃんと最終回SPまで放送している
第1シリーズは最近何度か放送しているけど
ちゃんと最終回SPまで放送している
2022/07/17(日) 16:02:55.81ID:EOYKtJdU
BS朝日は2時間ドラマの放映枠があるのだから、
「はみ刑事」のスペシャルも放送してほしい
「はみ刑事」のスペシャルも放送してほしい
854名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/17(日) 18:06:03.11ID:FLl/FgHC テレ朝チャンネルの再放送はクリスマススペシャルも放送したからな
2022/07/18(月) 09:32:10.13ID:2MaqwUM5
さくらって人、急に出てきて
この人誰だっけ?ってなった
この人誰だっけ?ってなった
2022/07/18(月) 14:20:04.63ID:tFIiJxkf
黒谷友香、中山忍、来栖あつこ、伊藤かずえ
「はみ刑事」の女性刑事は全員、2年だったな 分かりやすい
「はみ刑事」の女性刑事は全員、2年だったな 分かりやすい
2022/07/18(月) 16:18:27.65ID:h9lurKWQ
刑事7人の倉科カナが8シーズン目の初回に卒業したけどはみデカの女刑事達と比べたら全然長かったな
まあはみデカは6シリーズ目までは2クール、あっちは1クールという違いがあるにせよ
まあはみデカは6シリーズ目までは2クール、あっちは1クールという違いがあるにせよ
2022/07/24(日) 13:22:00.57ID:dmjAzKW9
はみデカも尾行をよく撒かれたりだとか、兵吾と西崎以外のメンバーはそんなに強くないだとか、
あまり刑事達が有能そうに見えない描写は今の感覚で見ると割とキツいのかも
あまり刑事達が有能そうに見えない描写は今の感覚で見ると割とキツいのかも
2022/07/25(月) 13:25:21.13ID:IEnj6S6b
はみ刑事って略すと、こち亀にはみパン刑事って居たっけ?ってなってしまうわ。
2022/07/25(月) 13:38:50.90ID:h6t1mM1N
「覚せい剤の使用を示唆するシーンがありますが、原作を尊重して〜」
こう断っておかないと、今どきはあの程度でも何かに抵触するのか?
こう断っておかないと、今どきはあの程度でも何かに抵触するのか?
861名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 17:39:48.64ID:j0mXpmkh 当時の放送に忠実なのはテレ朝チャンネルの再放送だったな
ただHD版は次回予告が入ってたりするので両方揃えるのがはみ刑事ファン
ただHD版は次回予告が入ってたりするので両方揃えるのがはみ刑事ファン
2022/07/26(火) 13:32:35.57ID:RAOZOx7p
中山忍 テレビで検索すると、1週間分の出演作品がヒットするが、
はみデカは出て来ない
BS朝日の3に出てるのにな
はみデカは出て来ない
BS朝日の3に出てるのにな
2022/07/30(土) 17:10:46.58ID:pWYC/g68
黒谷友香は安積班
伊藤かずえは南平班
中山忍は代官署
来栖あつこは広域以外でどこか警察物やったかな
伊藤かずえは南平班
中山忍は代官署
来栖あつこは広域以外でどこか警察物やったかな
2022/07/31(日) 17:47:17.41ID:5wbHgEey
2022/07/31(日) 20:13:43.30ID:cM30lwFV
OIOIってこの時代からあったのか
2022/08/01(月) 02:58:31.07ID:ZEuk2GDA
前田亜季を出演させておいて
姉ちゃんと全く絡ませなかったのは勿体無い
姉ちゃんと全く絡ませなかったのは勿体無い
2022/08/01(月) 08:32:01.88ID:BQyqXpXf
どこかで見たような顔だなと思いながら見ていて、もしやとエンドクレジットを注意していたらやっぱり前田亜季だった
出ていたのか
中の人の実年齢以上に年が離れてるように見えたなあ
出ていたのか
中の人の実年齢以上に年が離れてるように見えたなあ
2022/08/01(月) 09:36:33.22ID:rAECiOp7
いだてんの嫁ってどっちだっけ?
869名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 10:30:02.65ID:9pCjD6Zd >>866
バトロワでも姉妹共演したけどみゆきちゃんは声だけだったんだよな。
バトロワでも姉妹共演したけどみゆきちゃんは声だけだったんだよな。
2022/08/05(金) 12:57:29.00ID:PN9WDTZn
2022/08/15(月) 01:26:59.69ID:QplR+wpA
>>866
前田亜季が出た回って脚本が尾西兼一で昔書いた太陽にほえろの「あなたは一億円欲しくありませんか」をほとんど使い回した感じなんだっけ
前田亜季が出た回って脚本が尾西兼一で昔書いた太陽にほえろの「あなたは一億円欲しくありませんか」をほとんど使い回した感じなんだっけ
2022/08/16(火) 19:10:06.63ID:Qj/jtSbB
一昨日は、Vシネマでファンだった麻田かおり出演回を初めて観られて感動
2022/08/17(水) 23:34:01.73ID:8BYg79sx
東映チャンネルで再放送中のスケバン刑事で教師役を演じる平泉
本当にヤバい顔、殺人鬼にしか見えない
本当にヤバい顔、殺人鬼にしか見えない
2022/08/18(木) 18:58:41.84ID:6tTF2F/D
2022/08/19(金) 20:37:22.01ID:+m2UUzn/
98年なら、やや厳しくなってきた頃かな
BSCSの2サスの再放送を観ていると
BSCSの2サスの再放送を観ていると
2022/08/19(金) 22:38:45.16ID:YJ+EKxwD
混浴露天風呂は2007年までやってるな
2022/08/22(月) 22:27:28.23ID:vou3VMrY
2022/08/22(月) 23:01:27.01ID:Pv0E1Krn
その後の俳優人生ではみ刑事の影響が大きかったのって多分善人役が定着した平泉成とお母さん役が多くなった風吹ジュンの二人だよね
2022/08/29(月) 20:07:20.70ID:CRs10agg
あぶ刑事また復活するらしいけどなんではみ刑事は復活せんのや・・・
2022/08/29(月) 22:38:35.54ID:8DLtBFmY
やっぱ舘ひろし柴田恭兵仲村トオル浅野温子のあぶ刑事と比べたらはみ刑事は役者が弱いのか?
2022/08/30(火) 21:50:58.32ID:jeaBk/bu
はぐれ刑事は安浦刑事を思わせる刑事のSPやって相棒は亀山復帰で話題になっているけどはみ刑事も何かしらのドラマで何か降れてほしい。
2022/09/02(金) 04:05:28.89ID:JynNu6K/
2022/09/02(金) 11:18:30.72ID:pmBTg3RZ
みゆきちゃんおばちゃんになってたら笑ってしまう。
2022/09/08(木) 15:24:35.57ID:5B+JLA6H
2022/09/11(日) 12:49:25.48ID:01pb70QO
「恭兵さんとご一緒なら」と二つ返事でお引き受けしました
なんてマジでもリップサービスでもはみ刑事フリークには嬉しいコメントだな
なんてマジでもリップサービスでもはみ刑事フリークには嬉しいコメントだな
2022/09/20(火) 12:48:30.24ID:5DHkTC5p
映画のあぶ刑事フォーエバーでみゆきちゃん連呼するユージにツボった
2022/09/20(火) 23:10:09.19ID:TrIC5wp1
2022/09/24(土) 00:13:55.11ID:+XrDWgD+
2022/09/25(日) 19:58:51.87ID:5G1zGx20
>>888
一読すればちょっと何言ってるかわからない状態だったが
40代半ばぐらい〜のくだりからすればリメイクという事かな
あぶ刑事はリメイクでなく同じ役者キャストがそのまま年取った設定で作ってるから
その考察は的違いと言わざるを得ない
一読すればちょっと何言ってるかわからない状態だったが
40代半ばぐらい〜のくだりからすればリメイクという事かな
あぶ刑事はリメイクでなく同じ役者キャストがそのまま年取った設定で作ってるから
その考察は的違いと言わざるを得ない
2022/09/26(月) 00:47:36.96ID:I0JK1cQ8
2022/09/26(月) 02:36:54.05ID:B4V8qTsW
少し前にやってたはぐれ刑事のリメイクはアカンかった
2022/09/28(水) 20:52:42.42ID:G/7qDB3/
今のエンディングのロケ地どこですか?
2022/09/30(金) 11:19:32.83ID:Yfw8FaxN
リメイクならリーダーに安浦やらせてあげて欲しい
2022/09/30(金) 12:06:35.12ID:0feI0rXj
>>893
意味不明
意味不明
2022/10/02(日) 21:09:27.04ID:6q0wlFyL
来週と再来週、放送無いのか・・。いっその事、月曜ー金曜枠で
週5話放送して欲しいくらいだ。
週5話放送して欲しいくらいだ。
2022/10/11(火) 21:30:02.58ID:jV2+FL1o
両刃の斧の完成披露試写会に兵吾と課長が登壇するみたい
https://www.wowow.co.jp/plusw/present.php?p_id=7739
https://www.wowow.co.jp/plusw/present.php?p_id=7739
2022/10/24(月) 11:21:19.24ID:lcLkFr9k
BS朝日課長と兵吾の離婚の真相が明らかになる回と兵吾と杉さんのセーラー服姿の回もカットなのか…
2022/10/27(木) 15:32:07.15ID:9WUjpHEN
柴田恭兵&風吹ジュン、『はみだし刑事情熱系』以来の夫婦役に「自慢の奥さん」WOWOW『連続ドラマW 両刃の斧』完成披露試写会
https://www.youtube.com/watch?v=5tf-PjkB8Kk
https://www.youtube.com/watch?v=5tf-PjkB8Kk
2022/11/14(月) 08:34:38.31ID:HhGiP0g1
来週からのパート4案の定1、2話は飛ばされたか・・
1話の告白久しぶりに見たかったなあ
1話の告白久しぶりに見たかったなあ
2022/11/14(月) 20:37:37.63ID:3Erzpf4P
CSテレ朝チャンネルでは12月からパート2
BSは飛ばされる回ばかりだから、こっちに期待した方がいい
全話やるだろう
BSは飛ばされる回ばかりだから、こっちに期待した方がいい
全話やるだろう
2022/11/14(月) 23:19:15.43ID:A/1fmS2L
ゲストによって観ているけど、全てを再放送しているわけではないのか。
2022/11/16(水) 10:28:03.56ID:yW55QIsZ
>>900
既出だけどシーズン1は全話やってるからな
既出だけどシーズン1は全話やってるからな
2022/11/16(水) 12:02:47.87ID:f+kM9hFR
4以降間違いなくスペシャル以外でBSで飛ばされそうな回が気になるな。
5の極楽山本回とか怪しいと思われる。
5の極楽山本回とか怪しいと思われる。
2022/11/16(水) 14:36:36.35ID:6POs7fzL
山本回とかもう20年以上前なんだけどね
2022/11/17(木) 09:10:32.61ID:tmjUXK95
セーラー服回がカットなんて…
2022/11/17(木) 09:50:49.77ID:5IxAMuCr
同年のギンガマンでも敵の人質になっていたあの人気声優が出ていた回で先生が同僚にストーカーされる回もだぜ…(ちなみにみゆきの◯◯もこの回)
2022/11/21(月) 22:24:28.86ID:Fu4xdM03
ヤフオクやメルカリ見ると、「はみ刑事」のDVDが多数出品されてる
売り手は1回(1回かどうか知らないが)見ただけで手放すのか?
俺なんか、全部大事にとっとこうと思うけれども
売り手は1回(1回かどうか知らないが)見ただけで手放すのか?
俺なんか、全部大事にとっとこうと思うけれども
2022/11/22(火) 11:07:32.81ID:Gzf/2m0f
俺も取っとく派。ちなみに新品未開封。
2022/11/22(火) 12:33:30.94ID:74KlEmwH
一回くらい観ろよw
2022/11/22(火) 15:59:47.95ID:K24oq4gS
>>909
暇がなくて。
暇がなくて。
2022/11/22(火) 16:48:16.55ID:bzFPQZY5
うりあげ刑事転売系
2022/11/22(火) 23:58:45.68ID:m6Gl8rkJ
DVDしかもBOXって買って棚に並べて終了みたいなとこある
観たのは2のラストだかの本編終わりの提供のあとの本放送時の
「お父さんって半年後には~」が入ってるのか確認しただけ
ちゃんと入ってて一安心→以降放置
観たのは2のラストだかの本編終わりの提供のあとの本放送時の
「お父さんって半年後には~」が入ってるのか確認しただけ
ちゃんと入ってて一安心→以降放置
913名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/23(水) 13:19:59.39ID:nZfox1kf 西新宿署の刑事マジでクソだったな。
覆面車もサニーだったし(笑)
広域はR34GT-Rだったね。
覆面車もサニーだったし(笑)
広域はR34GT-Rだったね。
2022/11/24(木) 19:34:44.76ID:ydRoXDhD
そういえば自分が父親だと告白した回を見てない
2022/11/24(木) 19:37:23.01ID:S+PJUHSp
2022/12/11(日) 17:48:22.14ID:ojg10yTp
3で高見さんが救った幼稚園児の少女こと悠木碧ちゃんがいよいよガンダムデビューか。しかもかなりの強敵らしい
2022/12/23(金) 15:27:50.17ID:MTA+rKnO
PART4再放送はるちゃんゲスト回は飛ばされるのか。レ○プ被害者描いてるのがまずかったのかな
みゆきが自分と同じ名前の赤ちゃん拾う回は来週完結する十津川警部シリーズと同じ村川&深沢コンビだね
みゆきが自分と同じ名前の赤ちゃん拾う回は来週完結する十津川警部シリーズと同じ村川&深沢コンビだね
2022/12/25(日) 13:08:16.33ID:7Xs5VMiN
PART4は中山忍の不在が多いな
撮影掛け持ちしてたのか
それともまさかもうやる気なくなってたかw
撮影掛け持ちしてたのか
それともまさかもうやる気なくなってたかw
919名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/25(日) 20:10:17.29ID:0q2bIL9+ >>918
怪我が原因だとかという説もある。前回さくらの親が出なかったのもさくらの不在があってとのことだろうね(後半さくらメインの回で1回登場するけど)
怪我が原因だとかという説もある。前回さくらの親が出なかったのもさくらの不在があってとのことだろうね(後半さくらメインの回で1回登場するけど)
2022/12/25(日) 23:32:22.66ID:pESSs6wA
調べたら今日みたいな全休は4話程らしいが
その他の話も一応出てるのに
一堂揃う場面で彼女だけいなかったりして
明らかに出番が少ないと再放送で感じてた
まあ当時の事ははっきり覚えていないので
復帰後は通常に戻るのかもだが
PART5には降板するから気になったんだ
その他の話も一応出てるのに
一堂揃う場面で彼女だけいなかったりして
明らかに出番が少ないと再放送で感じてた
まあ当時の事ははっきり覚えていないので
復帰後は通常に戻るのかもだが
PART5には降板するから気になったんだ
2022/12/26(月) 01:15:14.69ID:76LmrrTg
ソースは忘れたけど、酷い腰痛で撮影参加できなかったとか…
恭兵さんの肺がんが発覚したときに、主演昼ドラの記者会見で恭兵さんにエール送ってたね、忍さん。
恭兵さんの肺がんが発覚したときに、主演昼ドラの記者会見で恭兵さんにエール送ってたね、忍さん。
2022/12/26(月) 10:58:36.39ID:Z9lLmWAt
8日に山本太郎の回やるんだね。手錠繋ぎのあの回
2022/12/26(月) 12:19:24.71ID:D6P3AX8E
手錠繋ぎで仲間や犯人と云々、ってシチュエーションも最近の刑事ドラマじゃあまり見なくなったな
2022/12/26(月) 13:42:05.79ID:eLH/3FNs
山本太郎が出る回も飛ばせよ
2022/12/26(月) 19:30:23.02ID:+GgO+bd/
山本太郎回ってパート2だよね
今やってるのはパート4
なんで今頃?
今やってるのはパート4
なんで今頃?
2023/01/09(月) 07:08:29.27ID:jLXUt+Nz
来週からはパート4に戻るみたいだね
てっきりずっとパート2やるのかとおもた
てっきりずっとパート2やるのかとおもた
2023/01/10(火) 08:04:25.53ID:yjgppdTa
去年、参院選出馬絡みで飛ばしたから埋め合わせだろうけど
それにしちゃ間が空き過ぎだな
それにしちゃ間が空き過ぎだな
2023/01/12(木) 10:04:50.99ID:qxBrHb1N
来週相棒にさくら出るのか。前回はマラソンランナーの役だったね。
2023/01/19(木) 00:15:34.26ID:I9TH7WmY
2023/01/23(月) 08:37:24.36ID:jx0pa9o5
昨日はさくら復帰したけど
やはり万全じゃなさそう
殆ど動かないし殆ど寄っ掛かってるしw
4で降板は元々の契約で関係無いと思うが
やはり万全じゃなさそう
殆ど動かないし殆ど寄っ掛かってるしw
4で降板は元々の契約で関係無いと思うが
2023/01/24(火) 00:54:56.40ID:atvfcbj0
以前に指摘されてたけど
女性刑事役は2期で卒業するサイクルだからね
女性刑事役は2期で卒業するサイクルだからね
2023/01/30(月) 08:19:17.60ID:1Xk0ayls
2023/01/30(月) 08:34:55.57ID:AphMs/nu
根岸課長の下、女性刑事を増やしていって、広域特別捜査隊レディース分隊結成!
2023/01/30(月) 17:10:26.57ID:ndaZRdq0
>>932
ギャラの問題
ギャラの問題
2023/01/30(月) 23:03:07.42ID:pptWHvcc
まあはみだし刑事の場合、アクション的には兵吾と西崎のツートップでメインのドラマ的にはみゆきや玲子、菊ちゃん辺りの女性レギュラー陣の方が濃くて
若手女刑事はどうしても添え物感があったから、女優の方もそんなに長くやりたいポジションでもなかったのかも
若手女刑事はどうしても添え物感があったから、女優の方もそんなに長くやりたいポジションでもなかったのかも
2023/02/12(日) 16:24:51.57ID:H6jH/z2x
今回の話、どう考えてもあの叔父とやり直すのはさすがに無理でしょ
2023/02/12(日) 16:50:55.79ID:7hkJn04z
>>936
今回の?
今回の?
2023/02/13(月) 09:37:26.94ID:w/hCucJJ
でも、刺された叔父を心配して駆け寄っていたからな
あの年代の子供じゃ、まだ叔父の家に頼るしかないってのもあるだろうけど
テツ分一杯のクライマックスだったな
車両基地の一角を撮影に使ったのか
あの年代の子供じゃ、まだ叔父の家に頼るしかないってのもあるだろうけど
テツ分一杯のクライマックスだったな
車両基地の一角を撮影に使ったのか
2023/02/13(月) 12:54:40.62ID:JJfuE4sB
現実ならそうせざるを得ないかもしれないけど
物語でこれやられると凄いモヤモヤする
叔母が別れて1人で育てて欲しい
物語の中の話だったら止む終えない事情で人を殺めた事があるやつの方がまだ許せる
物語でこれやられると凄いモヤモヤする
叔母が別れて1人で育てて欲しい
物語の中の話だったら止む終えない事情で人を殺めた事があるやつの方がまだ許せる
2023/02/13(月) 15:43:30.55ID:xGc1T/tl
昨日の叔父さん、ロボタックでも叔父さんだったしちょうど狙ったのかな?
水9的にいえば相棒で亀山が口にしてしまった冷凍イカの犯人のシェフと言えばわかるかな。
水9的にいえば相棒で亀山が口にしてしまった冷凍イカの犯人のシェフと言えばわかるかな。
2023/02/24(金) 22:42:13.55ID:5l8gh9Xd
CSテレ朝chでやってる
たまきってかっこいいですね
たまきってかっこいいですね
2023/02/26(日) 12:54:45.12ID:5Sr0RV7V
今回の話最後にギンガレッド登場しないのか…
撃たれた現況作ったハゲの工場のおっさんは謝罪もしなかったし
撃たれた現況作ったハゲの工場のおっさんは謝罪もしなかったし
2023/02/26(日) 17:32:09.81ID:DdaLUWb6
なんかこの辺違和感がある話が続くね
2023/02/28(火) 10:42:22.49ID:1sgOnhqi
脚本が狂ってて事件関係者の心情が全く理解出来ないし
何よりゲストに華がないよね
レギュラー陣が好きだから欠かさず見てるけど正直面白くはない
何よりゲストに華がないよね
レギュラー陣が好きだから欠かさず見てるけど正直面白くはない
2023/02/28(火) 19:56:12.35ID:MMPH0gtq
パート4の初回には西村和彦出てたね
ライブマンのイエローライオン
他にもレッドレーサー、メガレッドが出てた
ライブマンのイエローライオン
他にもレッドレーサー、メガレッドが出てた
2023/02/28(火) 22:02:40.34ID:rtRyo0cj
パート4のゲストと言えばバラエティタレントとしてピークに近い頃のヒロミが出てたけどこの人も俳優としては華がなかったよな
2023/03/05(日) 19:45:24.85ID:wRzWJa76
BS朝日、テレ朝チャンネルで放送してるのに
放送直後の書き込みがないな
まあ俺もDVD持ってるから放送見ないけど
放送直後の書き込みがないな
まあ俺もDVD持ってるから放送見ないけど
2023/03/05(日) 20:15:56.70ID:3ZDPoU41
じゃあ今日のBSの方の感想というか…
犯人が標的の女の潜伏してるホテルを
何故知り得たかという疑問回収は無かったな
犯人が標的の女の潜伏してるホテルを
何故知り得たかという疑問回収は無かったな
2023/03/06(月) 08:15:25.44ID:xwFA3+Y/
>>948
た、確かに
完全に忘れてた
後、私が気になったのはどうして怪我をさせるだけで逃げたのかって所
あれが1人目とかだったら後の二人をやる前に捕まりたくないから逃げようとするのは分かるけど3人目なんだし、捕まるリスクを考えて途中で逃げ出すってのが違和感
た、確かに
完全に忘れてた
後、私が気になったのはどうして怪我をさせるだけで逃げたのかって所
あれが1人目とかだったら後の二人をやる前に捕まりたくないから逃げようとするのは分かるけど3人目なんだし、捕まるリスクを考えて途中で逃げ出すってのが違和感
2023/03/06(月) 08:40:11.21ID:04CWkU4Y
一人目にしても、大通りからちょっと入っただけの人目に付きそうな(実際、目撃者の悲鳴が聞こえた)路上でってのもなあ
それはともかく、風吹ジュン&中山忍のツーショットかわええ
それはともかく、風吹ジュン&中山忍のツーショットかわええ
2023/03/13(月) 00:10:18.71ID:WscN8MB+
>>950
みゆきちゃんもこの頃が一番可愛い
みゆきちゃんもこの頃が一番可愛い
2023/03/19(日) 19:48:10.11ID:3YdL7iUj
来週からPART5か
2023/03/19(日) 20:23:46.83ID:GNRjs0JQ
パート5はDVDが主題歌部分がオリジナルじゃなかったから
放送は価値があるな
全話はやらないだろうけど
放送は価値があるな
全話はやらないだろうけど
2023/03/20(月) 00:09:16.78ID:UTHSGjBR
肝心のDVDで無音になっているシーンがほぼspなのが痛いところだな。最終回EDで牧が秋本の名前訪ねるシーンとか…
2023/03/20(月) 19:15:16.51ID:Wgth4XlI
さくら忍のラストを見届ける事が出来なかったのが悔やまれる
2023/03/20(月) 19:44:31.85ID:lJ4Ik2jD
やはりテレ朝チャンネルでやった再放送が決定版だな
ただあれは次回予告は無かったのでDVDも持っておきたい
ただあれは次回予告は無かったのでDVDも持っておきたい
957名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/20(月) 22:30:50.73ID:twhqQ+lK >>955
菊ちゃんがピンクレーサー朝子紹介する際にさくらの後任とさくらの名前出してたのが最後だったね…さくら関連は…
菊ちゃんがピンクレーサー朝子紹介する際にさくらの後任とさくらの名前出してたのが最後だったね…さくら関連は…
958名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/20(月) 23:28:41.18ID:d8Zv+WjS >>950風吹ジュンさんと恭平さんって年齢変わんないだよね。風吹さん綺麗だよね。中山忍さんも綺麗でいい女優さんですね。二時間ドラマでも活躍されていてメインをはるタイプじゃないかもしれないけど絶対必要な女優です。
2023/03/21(火) 06:30:45.38ID:g299TEkY
子供の頃見てたはずなのに
来栖あつこさんもエンディングのAlways Remainも全然記憶にない
PART5はみゆきちゃん続投で良かった
来栖あつこさんもエンディングのAlways Remainも全然記憶にない
PART5はみゆきちゃん続投で良かった
2023/03/21(火) 12:05:12.33ID:9N38riZ+
>>957
さくらの降板はちゃんと覚えていなくて
自分的には何時の間にか居なくなっていたんだが
そんな扱いだったのか?
今回の再放送でしっかり見直したかったのに…
まあたまきみたいにSPで卒業なら省られただろうけど
さくらの降板はちゃんと覚えていなくて
自分的には何時の間にか居なくなっていたんだが
そんな扱いだったのか?
今回の再放送でしっかり見直したかったのに…
まあたまきみたいにSPで卒業なら省られただろうけど
961名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/22(水) 19:22:56.67ID:Uko0f78X パート7の最終回SPに
たまき、朝子、秋本、牧が出てたがさくらはいなかった
中山忍のスケジュールが合わなかったのか 残念
たまき、朝子、秋本、牧が出てたがさくらはいなかった
中山忍のスケジュールが合わなかったのか 残念
2023/03/26(日) 17:46:36.65ID:kfRw6W7z
みゆきちゃん続投喜んでたら
いきなり留学…
いきなり留学…
2023/03/26(日) 20:29:10.41ID:BKUUFIBv
本日のBS朝日放送回、出演者に「中山忍」の名が番組詳細の中にあった。忍ロスの俺氏、一縷の望みを抱いてしまったが、さくらはもういないんだと痛感させられただけだった。
2023/03/27(月) 12:41:20.23ID:alaESCdc
中山忍、本当に顔整ってるよね
別に誰かと比べたわけではないので
別に誰かと比べたわけではないので
2023/03/27(月) 13:22:53.25ID:FMURpDH4
2023/03/29(水) 09:19:54.73ID:zFY/0ruu
>>963
BSイレブンで来週から刑事・吉永やるよ
BSイレブンで来週から刑事・吉永やるよ
2023/03/31(金) 18:46:23.43ID:6lFAqCGo
鳥学者長峰からカーレンジャーことペガサス社員、ピンクレーサーに代替わりという光景がないとな…
2023/03/31(金) 20:24:16.35ID:+Sf/ZvcA
今更だけどもし風の刑事東京発がある程度ヒットしていたら
はみだし刑事じゃなくて風の刑事東京発の続編になっていたのだろうか
はみだし刑事じゃなくて風の刑事東京発の続編になっていたのだろうか
2023/04/02(日) 12:22:59.64ID:/m4CY6M2
あれ?
今日と来週放送無し?
今日と来週放送無し?
2023/04/10(月) 09:13:30.04ID:UP76Qjps
来週からまた戻るみたいだな
法医学教室も連ドラ2シーズン+最近まで2スぺ数十回続いた長寿だから、しばらくの期間放映するのかと・・・
法医学教室も連ドラ2シーズン+最近まで2スぺ数十回続いた長寿だから、しばらくの期間放映するのかと・・・
2023/04/16(日) 20:00:46.42ID:O4qel4gw
悲報
新人刑事ウザキャラ
レディース分隊やってくれよ
新人刑事ウザキャラ
レディース分隊やってくれよ
2023/04/16(日) 21:30:06.46ID:QxphgxPe
2023/04/17(月) 06:16:12.48ID:WTq6kDVg
来栖のことか
2023/04/17(月) 23:14:50.03ID:pCTyYvVk
中山忍 ドラマで検索すると、
日曜のBS朝日 はみだし刑事情熱系がヒットする
今やってるのに出てるのは来栖なのにな
日曜のBS朝日 はみだし刑事情熱系がヒットする
今やってるのに出てるのは来栖なのにな
2023/04/21(金) 12:50:51.61ID:o9JJJE4t
牧裕美
2023/04/23(日) 22:22:19.63ID:FdVoEVAB
来栖あつこさん
顔の形状自体はいいのに
口と鼻を広げた演技するのがなあ
でも、水に濡れるシーンは流石に興奮しました
服装もその…なんか強調してて素晴らしかったです
顔の形状自体はいいのに
口と鼻を広げた演技するのがなあ
でも、水に濡れるシーンは流石に興奮しました
服装もその…なんか強調してて素晴らしかったです
977名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/02(火) 06:34:39.43ID:Xeed8vPp BSで今再放送中のパート5は視聴率が明確に低下し始めて数年後の相棒の台頭にも繋がる、
いわばはみだし刑事にとって終わりの始まりとも言えるシリーズだったな
いわばはみだし刑事にとって終わりの始まりとも言えるシリーズだったな
2023/05/02(火) 08:25:54.84ID:lvNiIcnB
>>977
パート5放送時点でそんなこと分からないだろ。アホか?
パート5放送時点でそんなこと分からないだろ。アホか?
2023/05/02(火) 08:52:53.27ID:uk64Bpzm
終わりの始まりは偽みゆきの登場から
2023/06/03(土) 16:53:08.80ID:zmIF6YwC
もしかして真みゆきはもうまともに出ない?
最終回は例によってSPだから放送割愛だよな
最終回は例によってSPだから放送割愛だよな
2023/06/05(月) 12:38:28.06ID:npm4wgdM
帰ってくるのはパート6の初回だっけ?
これもスペシャルだから飛ばすんだろうな
中身が入れ替わったみゆきが、いつの間にか帰国しているみたいになるのかよw
これもスペシャルだから飛ばすんだろうな
中身が入れ替わったみゆきが、いつの間にか帰国しているみたいになるのかよw
2023/06/05(月) 14:55:50.85ID:k+gxbpKO
偽みゆきになったら録画予約する価値ねえな
2023/07/11(火) 08:17:21.32ID:zL/azRI7
偽みゆきよりも新人刑事がうっとおしすぎる
牧裕美よりきついわ
牧裕美よりきついわ
2023/07/11(火) 22:26:06.48ID:n+wkhtcD
来栖あつこ
カーレンジャーのピンクレーサーだな
俺はそれよりも伊藤かずえ嫌い
カーレンジャーのピンクレーサーだな
俺はそれよりも伊藤かずえ嫌い
2023/07/12(水) 16:02:09.17ID:zY5HLRc/
>>983
わかる
だが偽みゆきにあてがうためにあのチャラ男をキャステイングしたのなら偽みゆきにも罪があるw
牧は別に悪くなかったが来栖に偽みゆきに偽みゆき彼氏が一堂に会する一気に軽く感じた
次シリーズから伊藤かずえかあw終盤のキャステイングは好印象少なかったな
1クールに短縮されたのもさもありなん
わかる
だが偽みゆきにあてがうためにあのチャラ男をキャステイングしたのなら偽みゆきにも罪があるw
牧は別に悪くなかったが来栖に偽みゆきに偽みゆき彼氏が一堂に会する一気に軽く感じた
次シリーズから伊藤かずえかあw終盤のキャステイングは好印象少なかったな
1クールに短縮されたのもさもありなん
2023/07/12(水) 16:21:37.88ID:Z3DFM6gR
2023/07/17(月) 01:43:30.86ID:ZEb8tWA8
新みゆきの頃はもう明確に視聴率が落ち目だったからテコ入れで色々と試行錯誤してたんだろうなあ
兵吾も革ジャンからスーツになったりしてたし
そして間もなく水9の新たな看板として相棒がやってくると
兵吾も革ジャンからスーツになったりしてたし
そして間もなく水9の新たな看板として相棒がやってくると
2023/07/17(月) 02:13:18.87ID:ZEb8tWA8
2023/07/18(火) 00:35:27.02ID:ubPTcPzR
テコ入れは仕方ないにしても
その中身の一つ?であろう
キャスティングで悉く失敗してしまったな
その中身の一つ?であろう
キャスティングで悉く失敗してしまったな
2023/07/18(火) 16:49:47.88ID:m93jAeQJ
キャステイングは勿論そのキャラ設定も演出も動かしすぎ
兵吾令子みゆきも疑似家族なのに家族以上の愛情と絆を感じる所が良かったのに
みゆきを替えそのキャラ設定も変えてしまったせいか3人の関係もドライにしようとし過ぎでなんか嫌らしい
成長させようとしてたのかもしれないが暗く感じる
兵吾令子みゆきも疑似家族なのに家族以上の愛情と絆を感じる所が良かったのに
みゆきを替えそのキャラ設定も変えてしまったせいか3人の関係もドライにしようとし過ぎでなんか嫌らしい
成長させようとしてたのかもしれないが暗く感じる
2023/07/19(水) 14:10:49.11ID:EMsIVz+f
大人のドラマにでもしようとしたのかな
前出兵吾の衣装もスーツにしたりとか
全体的に暗くなったというのなら同意
前出兵吾の衣装もスーツにしたりとか
全体的に暗くなったというのなら同意
2023/07/20(木) 00:58:21.78ID:oRC1iOW3
まあ元々テレ朝のあの枠のカラー的に年齢層高めの番組ではあったでしょ
主演の柴田恭兵はあぶ刑事全盛期からほぼ10年年食ってたし、フジやTBSみたいに如何にも旬な若い俳優を使ってた訳でもなかったし、
ベタな熱血や人情、親子愛ってのも90年代後半のトレンディ( )な若者にウケるノリじゃなかったし
それでも初代みゆきはそれなりに売れてはいたけど
主演の柴田恭兵はあぶ刑事全盛期からほぼ10年年食ってたし、フジやTBSみたいに如何にも旬な若い俳優を使ってた訳でもなかったし、
ベタな熱血や人情、親子愛ってのも90年代後半のトレンディ( )な若者にウケるノリじゃなかったし
それでも初代みゆきはそれなりに売れてはいたけど
993名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/22(土) 15:00:47.12ID:7EuWQ9hq はみデカはパート4までは文句なしに面白かったよ
5まではまあまあなんとか見れた
6以降は無かったことにしてもいい
5まではまあまあなんとか見れた
6以降は無かったことにしてもいい
2023/07/22(土) 15:28:27.05ID:on1p9kpn
偽みゆきが登場したからスケープゴートに
されがちだが原因はそれだけじゃないよな
一新したとwikiにもあるがパート6から
根本的に物語が面白くなくなった
そのせいか知らんが7と8は1クールに短縮
されがちだが原因はそれだけじゃないよな
一新したとwikiにもあるがパート6から
根本的に物語が面白くなくなった
そのせいか知らんが7と8は1クールに短縮
995名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 19:16:56.70ID:vYT7G8AG そうね、みゆきが変わったから云々じゃなくて話がつまらなくなったわ
996名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 15:02:26.23ID:Sswajp0b 個人的にはPART2か3あたりが一番おもしろかった
初めは超絶ロリカワだった前田愛もPART5とかになったら出ないわブサだわで、
リアルタイムはキャスト交代がっかりしてたけど、見直すと交代やむなしと思った
初めは超絶ロリカワだった前田愛もPART5とかになったら出ないわブサだわで、
リアルタイムはキャスト交代がっかりしてたけど、見直すと交代やむなしと思った
2023/08/08(火) 07:00:52.34ID:W+HpkhO3
確かみゆきのキャラも役者と共に変えたな
以前からの視聴者が違和感持ったのも納得
以前からの視聴者が違和感持ったのも納得
2023/08/08(火) 21:14:17.62ID:fBeNKK5I
「留学したことで人生観が変わり、性格も変わったんだな」と自分を納得させた覚えがある
一々そんな脳内設定をして見続けたのは、多分かなり違和感を覚えたことの裏返しなんだろうなw
一々そんな脳内設定をして見続けたのは、多分かなり違和感を覚えたことの裏返しなんだろうなw
2023/08/09(水) 03:43:31.11ID:w3keb/gt
偽みゆきは男の趣味も劣化したな
真みゆきならあんなチャラ男に惚れないw
真みゆきならあんなチャラ男に惚れないw
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 03:46:06.93ID:w3keb/gt10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1785日 4時間 8分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1785日 4時間 8分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される [お断り★]
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【MLB】大谷翔平、新加入の“韓国の至宝”活躍を祝福にネット胸アツ! 「泣けてくる」「スポーツに国境なんてない!」 [冬月記者★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- 総務省「自治体職員へのカスハラは民間の3倍以上です 公務員に対するカスハラをやめましょう😡」 [983772831]
- 【悲報】大阪万博、今多分現地で「欽ちゃんの仮装大賞」やってる🥹 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- キィー🐢💢🏡
- 【石破悲報】元力士の店主がつくる相撲部屋のまかない飯(スタミナもつ丼890円)、変わり果てた姿で発見される [126042664]