X



赤いシリーズ 7 ( 大映テレビ )

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/02/21(火) 13:25:44.40ID:jZDB/j6y
大映テレビ http://www.daiei-tv.com/
TBSチャンネル http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/
BS-TBS http://www.bs-tbs.co.jp/


赤いシリーズ 6 ( 大映テレビ )
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1484035499/


過去スレ >>2
2024/04/08(月) 22:51:32.01ID:gEmhzTEg
赤い疑惑と赤い運命のホリプロタレントによるリメイクを観たがイマイチだったな
石原も綾瀬も木偶の坊みたいで深みが無かった
2024/04/08(月) 23:21:35.17ID:VrMW2Zj6
これを2時間枠でやること自体に無理がある
797憂国の記者
垢版 |
2024/04/09(火) 05:36:49.13ID:j6sdE1An
いま
・赤い激流
・赤い迷路
・赤い運命
3本とも見てるが、やっぱり上質感あるのは赤い運命だよ
感情が爆発してる
2024/04/09(火) 10:24:57.66ID:pCP3iK1c
本人も秘密抱えて
2024/04/09(火) 23:19:45.38ID:NkqfR+ng
放送中の古いドラマ色々見てるけど初見のなかでは一番面白いな
2024/04/10(水) 21:13:27.98ID:Q2F3dWlw
山口百恵を見送る松田優作の表情が秀逸だった
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 21:24:02.83ID:BrhpTTvK
>>733
もし赤い激流の水谷豊の役を若い頃の織田裕二でリメイクされていたら 後は勝手な妄想

水谷豊→織田裕二
宇津井健→田村正和
緒形拳→長塚京三
松尾嘉代→夏純子 又は 中島ゆたか 又は 篠ひろ子  
石立鉄男→中村雅俊
竹下景子→松下由樹 又は 千堂あきほ 又は 財前直見
中島久之→石黒賢
久木田美弥→石田ひかり 又は 田村英里子
前田吟→小林稔侍
赤木春恵→真屋順子
鈴木ヒロミツ→布施博
大石吾郎→江口洋介
小沢栄太郎→森繫久彌

こんなところかな
2024/04/10(水) 22:33:31.61ID:pjhQ82kG
松田優作はスタイルはいいな
顔がアレで髪が鬱陶しいけど壁にもたれた立ち姿だけは良かった
2024/04/10(水) 23:25:21.86ID:N1vXPtP5
探偵物語の髪型よりはマシ
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 01:21:15.85ID:YH/AuNKy
>>803
どっちの?
2024/04/11(木) 02:08:29.10ID:CCiKB56K
連ドラのほう
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 19:32:05.34ID:D7KTEkoP
今日録画失敗してた泣く
2024/04/11(木) 19:34:32.49ID:KuEeTwWi
>>806
ゴルフ中継で元々放送ないよ
2024/04/11(木) 20:22:50.94ID:X8V4Zgs1
友和に恋する前のまったく色気ないおぼこい百恵ちゃん可愛いな
2024/04/11(木) 22:23:00.37ID:8wVDX5Iy
>>808
前年に青い果実この年はひと夏の経験をうたっているのにね
変な色気がなくて際どい歌詞を歌うのがいいんだろうな
2024/04/11(木) 23:13:40.90ID:+VnuxmhG
伊豆の踊り子の時は原作が川端康成のせいか多少雰囲気が違う気がするんだよね
ちなみにドラマの放送中に伊豆の踊り子が公開開始されてる
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 13:12:24.74ID:JC3FQOW8
迷路に出てきたサントリーの灰皿懐かしい
2024/04/12(金) 16:37:03.51ID:tANUgR7S
あの灰皿はどこにでもあったような思い出
2024/04/12(金) 16:49:40.44ID:SwFgcHyu
今朝の迷路だけど、
この時代は未成年がタバコ買えたのか?
2024/04/12(金) 20:18:46.49ID:qKjM++RU
こんなに松田優作と山口百恵の共演シーンがあるとは知らなかった
なんか感動する
2024/04/12(金) 21:26:18.44ID:cGy2qpsd
子供の頃父親に頼まれてタバコ買ってたよ
昔は平気で売ってくれた
2024/04/12(金) 21:30:26.94ID:y3xjE8a+
タバコだけじゃなく酒類も同じ
子供の「おつかい」
2024/04/12(金) 22:05:28.93ID:6R0ROUXh
ドラマより後の時代だけど子供の頃に爺さんのお使いで時々ハイライト買いに行ってたな
お釣りくれたから喜んで行ってた
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 09:20:21.66ID:iG446SWj
出世の秘密って隠す方がリスク高そう
百恵ならちゃんと話せばわかってくれそう
2024/04/13(土) 14:34:49.65ID:bPG4R2cW
しゅっせいの秘密と言っているけど
出生はシュッショウと読むんじゃないのか?
2024/04/13(土) 15:36:56.35ID:A4jKCxO+
間違った読み方が広まって一般的になった例だね。
そういうのはたくさんある。
2024/04/13(土) 18:28:14.01ID:mxMJG6xc
・・・さらに、文語と口語で読みを使い分けるケースも。

「『出生』は出生届(しゅっしょうとどけ)という用語として『しゅっしょう』の読み方が残っていますが
『彼の出生の秘密は〜』という文脈なら、『しゅっせい』と読むほうが今は優勢です。
メディアでも、熟語としての出生届は『しゅっしょう』のままで、単語としては『しゅっせい』と読んでいます」(飯間氏)

飯間氏は続けてこう指摘する。
「漢字の読みは、長い間に様々な理由で変わります。読み方は固定していないと考えておくのが妥当です。
今は優勢な読み方でも、年月が経てば、別の読み方に取って代わられるかもしれません」

万古不易の言葉はない、ということか。

※週刊ポスト2020年11月27日・12月4日号
2024/04/13(土) 18:39:04.22ID:X8uSoYEX
結城妙子が犯人からどんな要求されていたかって分かります?
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 07:37:04.07ID:kbA4h9CJ
>>810
伊豆の踊子には石川さゆりが出演していた

今だに思うけど 石川さゆりがあのトリオに入らなかったのは「山口百恵への忖度ではない」 と思っている
石川のほうが山口桜田よりも絶対に歌唱力があっただろう 
森は当時に大御所の美空ひばりがかなり評価していたみたいだけど
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 07:41:40.63ID:kbA4h9CJ
〇 山口百恵への忖度ではないのか?
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 09:56:32.42ID:nLw8MShu
https://yamagutimomoe.com/star/momoe13/sannninnmusume.html
2024/04/14(日) 13:42:26.65ID:TJqZTMY0
>>823
ただ単にスタ誕絡みでまとめたかっただけでしょ

>1973年8月26日の『スタ誕』の100回記念特番の時、チーフ・プロデューサーの池田文雄により“花の中三トリオ”と命名された。
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 17:35:17.29ID:p+8E/JCK
石川さゆりは今では大河ドラマで明智光秀役の長谷川博己の母親役だからな
あの母親役は以前に野際陽子が演じていて(明智光秀役は村上弘明)その時は貼り付けにされて槍で刺されて死ぬ展開だった
当時は大河版では「そのシーンを石川がやるのでは?」と期待していた人が多くいたけど結局はやらなかったな
実は自分もそれは期待していた
2024/04/14(日) 23:14:22.95ID:0c1rTOMp
>>823
堀プロはホリプロ三人娘で売りたかった
しかし昌子淳子百恵が同学年でメディアで中三トリオと言われ定着
トリオと同学年だけど石川さゆりはサンミュージックの桜田淳子に敵対心を持っていたよ
桜田淳子のトレードマーク白いエンゼルハットは私の方が先に被っていたと雑誌で主張していた
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 07:38:59.50ID:KACRuRrM
百恵って目つきが眠そうw
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 08:11:12.34ID:Rkyej9Lb
夜明けの刑事やってくんないかな
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 14:45:57.76ID:gSMVIdKt
赤いシリーズじゃない
2024/04/15(月) 23:18:57.54ID:j0Cb4WRX
赤い迷路初見だが これって事件後なるべく早々に宇津井健が百恵ちゃんに本当の出生を丁寧に説明しとけば済む話しじゃないのか?
2024/04/15(月) 23:24:37.14ID:j0Cb4WRX
何が何でも隠すからややこしくなっていってるだけみたいに思える
先は長いしどんでん返し的展開あるかもですが
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 00:03:36.22ID:2ajugwBi
>>832
それで面白いか?
2024/04/16(火) 01:26:37.96ID:Bfz5qKD0
>>829
昔確か井上順か誰かが同じことを言っていた
初めの頃は、この人いつも眠いのかなって思ってたってw
2024/04/16(火) 07:10:08.73ID:nDkBul6t
BSの「赤い迷路」出遅れたんでつべで初期話を補完してるが
山本紀彦って一話から怪しい“匂わせ”をしてたのね
昔みたときは見落としてたわ
2024/04/16(火) 08:52:01.06ID:jeIAnyCq
山本紀彦と言えば、石立鉄男ドラマにも出演してて
youtubeのフィルドラチャンネルに2022年2月にアップされた
インタビューがあるんだけど、しゃべり方がすっかり爺さんの
それになってて月日の流れを感じる・・・
2024/04/16(火) 15:01:26.05ID:svizHZ/u
>>832
結城は江上が殺人容疑で追われてるのは最初から知ってるのだから
本当の事を話せば明子にも本当の父親が殺人容疑者って分かってしまう
最終的には知るだろうが事件時点では難しく今みたいに色んな事に巻き込まれながら時間をかけて行かないと心を閉ざすのでは
2024/04/16(火) 18:07:01.71ID:uVFT8HPB
今朝の11話山本紀彦が1カットも全く出演してないのに
オープニングタイトルで名前のクレジットがあった謎?
TBSの凡ミス?
2024/04/16(火) 18:14:50.00ID:Uj3Ygyvl
ヒント:サンデー毎日
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 18:49:46.90ID:wOg8QQMV
>>839
レギュラー陣が出ない回でもクレジットされる事はよくある

最近では「FBI: 特別捜査班」の主人公マギー・ベル役のミッシー・ペリグリムは産休で長期に顔を出さなかったけどトップで写真や声優名も出してたし、ヨン様主演の「初恋」でもヨン様演じるチャヌが意識不明で喋らない回でも声優名出してた
2024/04/17(水) 00:31:51.15ID:0rRyCYRR
>>840
あー、あれ山本紀彦なのか
3カットほど出てきたね
ちゃんと出演していたわけだ
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 06:07:48.05ID:IEefymEA
>>828
石川さゆりって赤いシリーズで脇役で出演する案とかは無かったのかな?
伊豆の踊子でも百恵の脇で出ていたから ホリプロがプッシュすれば可能だっただろう
個人的には 赤い衝撃の木内みどりが演じたあのお嬢さん役は石川さゆりが演じていても合っていたと思うけど
運命の秋野の役は秋野が朝ドラ主演直後だったから流石に無理だっただろうけど
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 09:31:19.92ID:RF70l1Sf
>>819
「赤い迷路」オープニングナレーションでは両方言ってるw
2024/04/17(水) 10:32:25.52ID:uhSAS+kc
モーレツな雨で録画されてなかった
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 02:52:41.76ID:NecPKgyF
ドラマだからあれだけど、
「赤い迷路」12話で「三浦の長井」や「三浦海岸に行ってきた」みたいなセリフがあったけど、正確な事を言うとロケ地の長井という町は三浦ではなく横須賀に存在していて、長井(相模湾側)と三浦海岸(東京湾側)では方角も東西に分かれていて隣接すらしてない
2024/04/18(木) 10:32:07.73ID:xAj1oWiM
中野良子の髪型はどうなってるのw
2024/04/18(木) 10:49:06.99ID:/YNap9iv
中野良子側かドラマ制作かどっちかがミスやらかしたんだろう
しかしショートカットにした中野良子はババアっぽくなってしまったなあ

さんまも男女7人秋物語でやらかしてたな
いいともでタモリに髪型を弄られて言い訳してた
2024/04/18(木) 17:14:38.33ID:OlrOB2Ik
宇津井健いっそのこと探偵でも雇えばいいのにいつも無策無能1人でノコノコ出かけていき油断と隙だらけ
2024/04/18(木) 23:06:31.86ID:aIUzmC5j
>無能無策で油断と隙だらけ
言われてみればそうだw
知的で真面目そうな風貌に騙されるけど
2024/04/19(金) 01:54:40.57ID:JObkUqrL
赤い迷路 中盤になって初期設定を出し切ってやること無くなって停滞してるね
昔はこういう、一週間観なくても大丈夫な半年ドラマが多かった
ここらで誰かまた殺されてテコ入れ!
とはならない(^o^)
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 07:24:55.39ID:jH14Czwb
第14話 晴れ着
2024/04/19(金) 07:39:19.19ID:rrbpuDAE
>>851
昨日、迷路の五話をみたけど、ここも見なくて問題ない回だった
山本紀彦が時折みせる怪しい挙動と宇津井健のものすごい毛量を確認するための回
2024/04/19(金) 12:53:23.33ID:5sw7/8hE
ダイヤル式の赤い家電話って珍しいんじゃね?
2024/04/19(金) 20:09:28.61ID:t0Wvel3N
百恵ちゃんちょっと綺麗になってる
初回の頃より
2024/04/19(金) 21:10:43.88ID:JObkUqrL
何かって言うとすぐ「呑まないか?」ってグラスにロック入れちゃうね
呑まなきゃ会話も出来ないんかい
2024/04/19(金) 22:11:41.49ID:E1mVel28
10話の絵のとき出てきた友達
青島幸男の娘、青島美幸だよな
2024/04/20(土) 18:10:05.02ID:ldtUCP25
>>856
この番組はサントリーの提供でお送りいたします
2024/04/20(土) 20:18:33.30ID:SKt+5HKq
迷路、ホント中野良子の髪はどうなっとる
眼帯はなんかあったんやろなって察したが
2024/04/20(土) 22:30:36.72ID:fFOvlBnz
中野良子2サスの狩矢警部(田村亮)の奥様役の時は変な話し方になっている
2024/04/21(日) 13:22:09.87ID:A4HdDbEP
中野良子ってあの独特な変なしゃべり方が耳について嫌いだったんだけど
このドラマだとあまり気にならない
映画野性の証明の頃にはもっと気取ったしゃべり方になってた気がする
2024/04/21(日) 13:31:00.72ID:fJWuCM4h
中野良子
君よ憤怒の河を渉れの時には話し方が気にならなかった
CMの女房酔わせてどうするつもり?の時はやや変だったかな
2024/04/21(日) 14:23:15.86ID:jR6Zg5GH
ここまで見てると中野良子が一番怪しい
中野良子一人二役で双子の設定では?
髪型といい、眼帯にサングラス姿でたまに姉妹で入れ替ってる
謎の男は恋人で姉妹に協力してるとか
実は江上事件の被害者の娘で復讐してると思われ
2024/04/21(日) 14:44:21.57ID:wVEn4jbN
つまらん
2024/04/21(日) 15:05:08.42ID:MEy5WoTn
百恵ちゃんはこの頃から何とも言えない表情をするなあ
2024/04/21(日) 22:31:46.39ID:fJWuCM4h
百恵ちゃんは美人でも可愛いタイプでもなく暗いけどひきつけるものがある
不思議な魅力
2024/04/21(日) 23:07:43.16ID:6JFK3kOn
船越英一郎の昭和再生ファクトリー
#TVer
今回は、俳優・国広富之さん出演の「昭和の名作ドラマ」思い出再生旅。
「赤い絆」で共演した山口百恵さんの印象や当時の超多忙な撮影エピソードも。
https://tver.jp/episodes/ep2vt857zz?p=136
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 07:26:15.41ID:IyAGz6D5
抱擁
2024/04/22(月) 08:26:35.41ID:esybqFWq
今のドラマにも突っ込みどころがあるにはあるが
大映ドラマは登場人物の行動が突拍子もなさ過ぎてイラつく
昔は楽しめたのに
2024/04/22(月) 09:42:08.07ID:uZK6C7sE
>>867
TVerだと配信非対応の映像が多く目立つけど再放送があるのは有りがたい

https://www.twellv.co.jp/program/variety/funakoshi-showa/
2024/04/22(月) 16:20:46.30ID:5RYTPP6J
>>866
可愛いっつーの
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 16:24:24.84ID:hv0OBSTh
中条静夫さんの無駄遣いじゃないかこのドラマ
百恵はやっぱり声がいいな
2024/04/22(月) 17:44:37.76ID:0E4Vl08Q
>>872
いやこの頃までは名バイプレイヤーって感じだったはず
1965~1971年のザ・ガードマンで名が売れて
赤い迷路の1年前の1973年「日本沈没」映画版に出てるけどあまり存在感の無い役だったので赤い迷路でもこんなものでは?
この後に1976年NHK朝ドラの「雲のじゅうたん」で主人公の浅茅陽子の父親役が当たり一気に格が上がったはず
その後は「あぶない刑事」の所長でもお馴染みに
2024/04/22(月) 18:34:06.10ID:PuJn3sXB
>>873
「雲のじゅうたん」の後にやった「赤い衝撃」だと主役並みに存在感がある役所だったしね
2024/04/22(月) 19:11:15.71ID:0E4Vl08Q
赤い衝撃ってしょっちゅう
中条静夫がカッとして奥さん役の原知佐子をバキッと殴ってるドラマだっけ
2024/04/22(月) 19:37:08.83ID:qssiyada
うさぎって呼んでたね
2024/04/22(月) 19:50:31.37ID:5RYTPP6J
赤い衝撃は中条静夫を見る為のドラマ
2024/04/22(月) 21:36:34.88ID:k42sGi4f
中条さんが出ていた
あわしま堂のCMを思い出す
今でも近くのスーパーに色んな和菓子が並んでるわ
2024/04/22(月) 23:26:38.42ID:HgObXj74
>>875
ビンタされた原知佐子がくるっと一回転したのは赤い衝撃だったかな
原知佐子の夫がウルトラシリーズの実相寺昭雄だと知った時には驚いた
2024/04/23(火) 00:59:40.37ID:XLW8rG/0
今日のスケート場のシーンでかかってた「冬の色」は山口百恵初のオリコン1位曲
なんとなく赤い疑惑で人気が頂点になったと思ってたけど、その前にオリコン1位とってたんだね
2024/04/23(火) 03:02:45.15ID:PN20/mEW
冬の色というと大人びた雰囲気を出してた
迷路第一回はすごく幼く見えたのに回を重ねる毎に大人びて、この年頃は一瞬も見逃せない(^o^)
「顔で笑って」も観たいな
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 07:56:27.58ID:XjCK7is0
第16話
父の決意
2024/04/23(火) 07:59:44.29ID:YgFd12tz
>>880
伊豆の踊子効果もあったからね
2024/04/23(火) 14:22:05.26ID:V7Yg+oUS
>>880
冬の色だったね
同級生の男子は高校生にしては老けている
2024/04/23(火) 23:02:21.88ID:fiCHgNdH
>>880
ラストコンサートの冬の色見返してたら止まらなくなるわ
2024/04/24(水) 07:07:25.91ID:x2qKHVsV
>>867
色々間違えてる

山口百恵は「赤い絆」放送・撮影中19歳に
代々木八幡から生中継したのは夜ヒットでなくザ・ベストテン(1978.02.09)
そもそもTBSのドラマ撮影を中断して他局の夜ヒットに出るわけないし
あと、この時歌った「赤い絆(レッド・センセーション)」はテレビだとベストテンでしか歌ってない。
この時の映像はザ・ベストテン 山口百恵 完全保存版 DVD BOXで見れるけど、つべの
「ザ・ベストテン」第4回のランキング|赤い絆の撮影現場から山口百恵と国広富之が生出演!
っていう動画で静止画キャプチャーが見れる
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 07:53:59.24ID:X+M7fcBy
第17話 
家出
2024/04/24(水) 08:17:22.74ID:KWXgxtTt
>>886
まあ、思い出ってそんなもんでしょ
2024/04/24(水) 08:41:51.06ID:m61OhtXD
中野良子の髪の毛問題は今後髪の毛短くなるのかな?
もしそうならあのシーンだけ何か問題があって後から録り直したのか、それとも今放送回の時も短くなっててウィッグでも付けて撮影してるのか?ってところか

長山藍子は坂上忍が子役時代に凄く優しくしてくれてお母さんと呼ぶぐらい慕ってるって聞いて見る目が変わったな
子供がいる小山明子よりも子供のいない長山藍子のほうが母性があるなあって見える
2024/04/24(水) 09:22:13.18ID:m61OhtXD
宇津井健と山本紀彦が2人で話し合いしてる時の何言ってんだオメーみたいな顔…

山口百恵と松田優作の晴海埠頭のシーン、晴海客船ターミナルが出来る前の昔の晴海埠頭だなあって…バブル期にターミナルが作られたっけ
ターミナル出来る前と後とよく夜に晴海埠頭~お台場へ仲間内でドライブしたり花火しに行ったり、ターミナルからの夜景をデートで行ったり…
今wiki見たら2021年に閉鎖されたのか…青春の思い出が1つ消えてしまうのは寂しい限り
2024/04/24(水) 09:23:58.98ID:m61OhtXD
>>890
失礼閉館は2022年(令和4年)2月20日だった
2024/04/24(水) 15:54:52.69ID:aAtP01Bw
再放送スレより
> BSTBS 5月8日 7:00〜

> 赤い迷路→赤い疑惑

だそうです
友和くるーーーーー
できれば実況しやすい時間に放送して欲しいが…
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 18:00:28.42ID:phYtOP3l
なんで明子は私がいない方がみんな幸せになるって発想になるんだろうイライラする
面白いけど
2024/04/24(水) 20:00:41.21ID:WF84hZSs
今日の監督降籏康男だったな

ナレーションで「まさとを愛する園田なんとかかんとか」って言ってくれるから
信用できるけど、それなかったら中野良子は微妙に怪しい
勿論宇津井健に好意あるのは見てとれるけど、松田優作にも好意ありそうに見えるし
時々微妙な顔して怪しく見える時がある
2024/04/24(水) 20:37:31.91ID:WF84hZSs
私さえいなければって思考は、どちらかというと長山藍子の役がすべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況