X



ケイゾク PART15 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/02/15(日) 10:05:26.08ID:OU8hKTqM
TBS
「ケイゾク」 1999/01/08〜1999/03/19 放送
「ケイゾク/特別篇」1999/12/24 放送
「ケイゾク/映画」 平成12年(2000)/3/4〜公開

出演 中谷美紀 渡部篤郎 など
演出 堤幸彦
プロデュース 植田博樹

過去ログ・ビデオとDVDの特典映像については>>2-3

前スレ
ケイゾク PART13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1290090391/
ケイゾク PART14
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1337743205/
2017/11/07(火) 15:23:48.97ID:Nnp7NHXa
>>200
どこ情報?
2017/11/07(火) 15:28:08.42ID:Nnp7NHXa
自己解決
SPECサーガの事か
2017/11/07(火) 21:08:02.78ID:wcmPuNDQ
SPECは推理するのは最初だけで超能力バトルになってしまって苦手
確かにケイゾクもアサクラの存在はそうだったけど
2017/11/08(水) 07:24:50.03ID:lIrXW4e6
>>203
だな
映画なんか学芸会かと思ったわ
2017/11/08(水) 07:44:46.35ID:lU0/yTFu
学芸会って演技がアレな役者多い時に使う罵りだろ
2017/11/08(水) 07:59:04.63ID:4H59nsWa
超能力物にそこまで推理要素求めるか?
てかよく超能力バトルって言う人いるけどそれやったの翔ぐらいでしょ
推理ってか頭使っての対策は天まではやってた天まではな
2017/11/08(水) 20:25:35.51ID:1BBXxYwW
コオロギ鳴ってた話は好き
2017/11/08(水) 20:35:32.20ID:lIrXW4e6
>>207
鈴虫ではなかったか?
2017/11/09(木) 19:40:38.85ID:969TlcrV
そうだったか。聖に記憶いじられたかな
2017/11/15(水) 17:21:08.67ID:HSDbaL6Y
壺坂の退職のとき空気読んで敬礼する朝倉
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 20:19:08.33ID:MW2O7sd/
チンコってなんですか?
2017/12/25(月) 21:48:17.40ID:tP1WfvV4
ケイゾクの新作が出来るのか、キャストは違うらしいが
2017/12/27(水) 00:39:08.28ID:k8JOEhKx
新作の雰囲気、ケイゾクに近い感じなので楽しみ
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 08:07:16.37ID:Bv1hFpCX
邦画をいくら作っても日本の俳優、女優が西洋人に比べてあまりにもみすぼらしく、
スクリーンに映えないことから、日本は邦画よりもアニメ、マンガに力を入れるようになり、
日本人のみすぼらしい容姿、身体によって作品の優劣が付けられる心配の無い二次元の場に移行した。
そして、キャラクターに性淘汰の結果獲得した優れた容姿、身体を持つ白人の特徴をふんだんに取り入れることにより
アニメ、マンガの作品の中では、日本人のみすぼらしい容姿、身体の呪縛から逃れることができた。

それから時代が過ぎ、このような経緯を知らない世代がこれらの
アニメ、マンガを見て育ち、製作者側にも入ってくるようになってきた。
しかし、世代のギャップで過去の邦画時代の日本人のみすぼらしい容姿、身体から逃れて
二次元作品を作っていった経緯は伝わらず、単に日本人離れした西洋人の優れた容姿、
身体の絵だけを表面的に上手く書くすべしか伝わらなかったことから、
アニメ、マンガの登場人物の本来のモデルが西洋人であるといった当たり前のことが認識できずに、
日本のアニメ、マンガのキャラクターは日本人であり、モデルとなっているのも
日本人っといった認識をしてしまっているのだろう。
教えてもらってないのだから知らないのは当たり前ともいえるが。
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 21:34:03.11ID:HdpJAYoo
1999年のドラマなんて今見ると古臭いんだけど、ケイゾクはかっこいいんだよなぁ。
http://i.imgur.com/qdWKZ42.jpg
2018/01/08(月) 21:34:49.52ID:amwKLBTa
今、見返すと渡部まだまだ演技下手糞だな〜
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 10:49:39.17ID:zKJyvDra
0138 おたく、名無しさん? 2015/11/11 22:35:34
アニオタが気持ち悪いのは、今にはじまったことじゃないじゃん。
昔から気持ち悪かったんだよ。
「俺たちは社会に受け入れられたんだ」
と勘違いして表に出てきたら、案の定、その気持ち悪さを露呈した。

アニオタは所詮は日陰者なんだよ。
それを調子こいて、言いたい放題やりたい放題で
ああやっぱりなと世間に知れ渡ってしまったんだよ。
ID:(138/170)
0139 おたく、名無しさん? 2015/11/11 23:53:34
アニオタの特徴

良心の異常な欠如
他者に対する冷淡さや 共感のなさ
慢性的に平然と嘘をつく
行動に対する責任が全く取れない
罪悪感が全く無い
過大な自尊心で自己中心的
口達者で浅薄
会話が一方的
話を自己完結する
自分の価値観を相手におしつける
自分がこうだから、相手もこうだろうと思い込んている
極度な運動音痴
やたらと場を仕切りたがる習性
場の空気が読めない
一般常識の欠如
陰険で陰湿
根暗
俗にいう暗黙の了解を理解できない
冗談が通じない
無表情だったり表情が乏しい
2018/01/15(月) 23:57:36.46ID:i+NLyuTa
>>215
特に左下めっちゃカッコいい
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 09:09:25.39ID:cFuKglVQ
TVerで1〜3話無料配信中記念あげ
https://tver.jp/feature/f0019521
https://tver.jp/feature/f0019522
https://tver.jp/feature/f0019523
2018/03/24(土) 09:32:31.47ID:uUD+vSux
柴田のキャラが面白かった
もうちょっとで社会不適合者な普段の振る舞いと
犯人を追い詰める時の寒気がするほどの淡々とした態度のギャップがすごくて
コメディもシリアスもいける中谷美紀の演技にしびれた
2018/03/31(土) 16:08:04.23ID:rCBJtdCj
約20年前なんだよな…おおう
2018/03/31(土) 20:28:21.11ID:lVgAHvzq
オールスター感謝祭に別ドラマのチームだけど中谷さんと竜雷太さんが出てる!
竜さんこういうバラエティ出ないだろうから貴重だ
裏で話したりするのかな?
2018/04/01(日) 13:44:41.75ID:RMBrtBqq
同クールでやってたボーダーもいいサスペンスドラマだったな
この頃はドラマもおもしろかった
2018/04/02(月) 21:18:39.22ID:/KdOI26Q
数年ぶりにケイゾクを観たけどやっぱり自分にとって特別なドラマだなー
当時中二で金曜日が待ち遠しくて仕方なかった
スペックは別ドラマとしてなら十分楽しめたけどケイゾクの世界観を壊された気がしてなんか嫌だし、スペックから入った人がケイゾクの話してるの見ると違うんだよ!と言いたくなる
個人的にドラマの最終回が至高であとは蛇足と思ってる
2018/04/02(月) 23:20:56.76ID:plJMFtIM
>>224
特別篇と映画は連ドラにはまった人へのファンサービスだと思うことにしてる
2018/04/03(火) 00:25:11.86ID:FD8vzfUN
>>225
そうだね
映画が期待してた方向じゃなくてがっかりはしたけど連ドラ以外は夢のようなもので柴田真山のその後が観られただけよかったと思うようにした
でもスペックや次のシック?もケイゾクと繋がってるという設定はやっぱり嫌だなー真山殉職とかほんと腹が立つw
2018/04/03(火) 17:19:23.70ID:i0LNKHTX
シック楽しみだ
2018/04/03(火) 22:34:04.99ID:+4QkJh8h
脚本の西荻さんの数少ないインタビューとか読むと、ケイゾクとSPECが繋がっているというのは分かるのだけど
繋がっているのが受け入れられないというのも分かる
なんか真山さんはプロデューサーの渡部さんに対するわだかまりで殉職にされちゃったような
2018/04/04(水) 09:49:18.51ID:n7Fw99If
>>228
毎回これ言う人いるけどその時期にはとっくに植田との仲は雪解けしてるっつーの
2018/04/04(水) 19:28:51.76ID:n3cpRNwN
>>229
「渡部さんと決裂しちゃった」って植田がツイートで言ってたぞ
2018/04/04(水) 21:27:01.87ID:n7Fw99If
>>230
それケイゾク続編断られたって話で、渡部が植田にプロデュースしたドラマの感想や好きな登場人物についてわざわざメールしたりしてるよ
スレが新しくなる度にやってるお約束の流れみたいになってきたなこの話
2018/04/04(水) 21:57:09.25ID:n3cpRNwN
>>231
うん。渡部さんのほうはわだかまりは解けた感じ
でなきゃいきもの係で「アサクラ」なんて言わないわな
2018/04/05(木) 12:51:16.59ID:u86OT2PD
>>232
あれは笑ったわ
ケイゾクのBGMも流れたしw
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 08:32:02.70ID:vPvVnPPq
Amazonプライム入ったからみなおしてる
チンコ回(未来がみえる男)のビデオトリック
「最後」はどうなってるんだろ

再度よろよろ近づいて暗転?
時間切れで録画停止?
2018/04/07(土) 08:36:53.85ID:fg+6AryX
>>234
前者
でぶのスタッフのセリフにある
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 08:41:12.63ID:vPvVnPPq
>>235
2回もよろよろ近づいたのか
それをドラマに映すとそっちの不自然さが目立って
肝心のチンコにつながらないからか
チンコは超重要ネタフリだったからな
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 12:44:09.69ID:vPvVnPPq
島村モザイクわろた
2018/04/07(土) 16:57:40.67ID:mKaMteDR
GyaOでドラマ全話観た
最後のアサクラの指紋がまた変わってるっていうので続きあるのかなと期待してここ来たんだけど特別編や映画もその続きってわけではないのかな?
2018/04/07(土) 20:33:47.80ID:iG2tLKeX
>>238
アサクラが絡むという意味では一応続き
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:57:07.48ID:vPvVnPPq
当初のトリック暴き展開が好きだったが
最初からオカルトに持っていくつもりだったのかな?
2018/04/07(土) 22:08:14.42ID:mKaMteDR
>>239
ありがとう
でも絡むって指紋の謎とかはやらないのかな?
なんかここで面白くないって言われてるし続編観るの怖いんだよね
指紋の謎解明しない上に面白くないなら死のキスの余韻で終わらせようかな…
2018/04/07(土) 22:49:46.88ID:w4EDa/Tt
>>240
オカルト展開かどうかはともかく、1話完結ミステリーで終わらないだろうというのは最初からあった

>>241
指紋の謎とかは特別篇や映画の中では語られてない
こういうことですって植田Pが解説してたりノベライズで書かれてたりはした
2018/04/07(土) 23:13:34.21ID:iG2tLKeX
謎については直接的には出てこないけど、アサクラがどういう存在なのかと言うのは暗に示されてる感じだったかな
まぁ、特別編はともかく映画は増長でいまいちと思う人が多いような気はする
2018/04/07(土) 23:23:06.09ID:iG2tLKeX
誤字った訂正
増長→冗長
2018/04/07(土) 23:23:48.63ID:w4EDa/Tt
>>243
おれは特別篇は柴田と真山のからみが少ないから映画の方が好きだけど少数派だな
2018/04/08(日) 02:13:43.77ID:98eDI3hI
特別編はラストに自殺した犯人の返り血を顔中に浴びて踊る柴田とか
正直筋はあんまり覚えてないけど今でも映像で記憶してる場面が色々あるなあ
2018/04/08(日) 03:54:56.07ID:Amj7/6Ux
>>246
あれをクリスマスに観てたって今思うとすごいなw
死体がグロいし柴田血まみれ今なら放送出来んのかな
というか朝倉はもういいから普通に1話完結ドラマとして続編がよかった
生瀬の遠山金太郎がいいキャラしてた
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 08:43:06.43ID:7CZUXL5m
あとからみるとサオトメの
「それは見抜いていた」という負け惜しみ発言も
ゴリさんに昔の貸しを覚えてなかったり
ツボサカの所属を間違えたりも
入れ替わりで経験がほぼないままエリート警官になったからなんだな
2018/04/08(日) 09:23:14.53ID:3niKebbG
スペック見てないんだけど朝倉も絡んでたんでしょ?
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 09:27:20.42ID:7CZUXL5m
>>249
迷走しまくった映画の最後で名前が出ただけだよ
俳優さん引退したらしいし

新作?シックでも旧来のファンを引っ張るために名前だけ出すんだろうな
2018/04/08(日) 19:02:44.65ID:wq8LxSMZ
中谷美紀と渡部篤郎が共演しないなら続編とか言われても見る気はしない
2018/04/10(火) 19:29:48.45ID:r2eLZyYF
スペックはスペックで面白かったしシックも松田翔太ライアーゲームとかで好きだから見るわ
2018/04/11(水) 00:49:50.80ID:8jeayDvd
>>224
SPECから入ってすみません
2018/04/11(水) 11:41:14.46ID:VTSq47ZX
アバンタイトルからクロニック・ラヴのイントロの
荒野の風のような冷たいSEで一気に不穏な空気になって
中谷美紀の無機質な英語ボーカルでいつも完全に持ってかれていた
2018/04/11(水) 21:45:41.50ID:nKoDq6Ed
>>253
いや謝らなくていいんだけどね
スペックはスペックで面白かったしただケイゾクと繋げなくてもええやんっていう・・・ただの個人の感想です
2018/04/11(水) 22:14:24.95ID:h+jiK9a0
>>255
SPECという企画を通すために、ケイゾクの名前を使ったという話だよね
最初は『ケイゾク2 SPEC』というタイトルだった
2018/04/11(水) 23:43:44.17ID:9fERbNpV
シックというのもやるのか
う〜んケイゾク詐欺商法じゃなく独立した話に出来ないのか
2018/04/12(木) 02:45:34.55ID:dU6/q2Qs
仮に中谷と渡部の共演が実現しても当時のケイゾクの狂気の再現は難しいだろうなあ
若い頃にはできなかった年齢を重ねたからこその狂気も見たい気もするけど
それ以前に真山が殉職設定なのが・・・仕事の関係の偽装死とかにならないかな
2018/04/13(金) 23:11:23.26ID:/9QQEoMc
ドラマ本放送が至高だとは思うけども、特別編がなかったら知らずに終わってたわ
特別編みてケイゾクに初めて触れてコミカライズも買った
新作はどういう路線なんじゃろう・・・
2018/04/14(土) 00:44:02.60ID:sU/IzCv+
特別篇コミカライズ良かったよね
同時期にアンソロジーコミックも出てたからそれも買った
懐かしいなー
2018/04/14(土) 16:58:21.95ID:4KQpJ+1w
SICK’Sで検索すると数年前にやってたコント系番組が2番手に来て草
見てたよあれ
2018/04/15(日) 22:45:53.37ID:3pw2esW9
新作ってネット配信のみ?Paraviだけで地上波ないのか
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 08:50:28.91ID:SRVAH6bZ
中谷美紀と渡部篤郎、中の人が付き合って別れると
続編作りにくくなるよね
2018/04/17(火) 13:04:00.90ID:t0YoxddV
>>263
そういうのがなかったら、もう少しわかりやすくケイゾク続編→SPECとなってたかもしれない
てか仕事は割り切ってしろよ
2018/04/19(木) 02:28:34.78ID:vy9ghOaI
DVD持ってるけどTBSチャンネルでデジタルリマスター一挙放送やってたから録画した
やっぱ何度見ても面白いわ
トリックはめちゃくちゃだったりすんだけどあの世界観がたまらんな
2018/04/19(木) 03:22:28.89ID:CsMsXAbD
中谷美紀と渡部篤郎の交際が最初に発覚したのはいつだっけ
ざっと調べたら2003年とか出たけどケイゾク終了直後に
もう噂になっていたような気がするんだよなあ・・・うろ覚えだけど
2018/04/19(木) 03:34:24.35ID:4R4O/LmX
永遠の仔(2000年)でも共演してるけど、その後じゃなかったかと
2018/04/19(木) 12:59:51.29ID:Rx+L7xKg
2000年ってケイゾク映画→永遠の仔→明治チョコのCMと共演が相次いだよね
2001年には恋人みたいな際どいグラビアもやってたしこの頃にはもうクラスで噂になってたような記憶がある
2018/04/19(木) 13:19:32.04ID:d+81qALm
ケイゾクの前からキシリッシュのCMで共演してる
2018/04/19(木) 16:20:42.16ID:xRNQy3Cl
>>268
あの雑誌はめちゃ大切にしまってあるわ
2人とも若くて色気があって最高
2018/04/19(木) 22:27:14.97ID:oXqAQjVo
>>264
ケイゾクの続編やるかもって時はまだ付き合ってたんじゃないの
作品的にはドラマで完結してると思ってるから続編はやらなくてよかったと思ってる
柴田真山コンビは観たかったけどね〜
2018/04/20(金) 13:03:42.00ID:HOd1VZ8k
ケイゾクはなんかスタンリー・キューブリックのシャイニングのように
映像や音楽に魔力が宿っているような妖しさがあって時々見返したくなる
2018/04/22(日) 18:55:00.40ID:41VmYix9
SPECの戸田恵梨香と加瀬亮も付き合っちゃったね
しかも無様に破局
274荒川真也
垢版 |
2018/04/24(火) 23:09:12.31ID:Qd3A8lH7
仰天&ダレトクに彩様出ました
275荒川真也
垢版 |
2018/04/25(水) 19:42:37.06ID:bBQxjNGI
回ってに彩様出ました
276荒川真也
垢版 |
2018/04/26(木) 10:11:40.25ID:QNZ9tFmg
スッキリで柴田様コメントしました
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 08:28:12.42ID:O2mAz4iD
GW暇だしDVD買うかな
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 14:14:00.23ID:IBpkzuB/
映像で見るだけならYouTubeか何かで有料配信で見た方が良くない?
現物で持っておきたいと思うなら別だけど
2018/05/04(金) 20:14:32.99ID:S2d12FXx
ゴリさんのみやびちゃんとの映像特典みたいなのがいらなすぎたので未だにVHSしか持ってない
2018/05/04(金) 20:37:00.12ID:1ytmC3kC
当時淫行はまだなかったよね
今見ると気持ち悪い
2018/05/04(金) 21:22:57.58ID:DJm83q44
竜さん、舞台挨拶で有村架純ちゃんと抱き合ったりしてたな
役得だ
2018/05/06(日) 04:00:59.95ID:+fHit9eI
>>280
いやあったでしょ、援助交際が社会問題になっていた時期だし
普通に野々村は逮捕されてもおかしくないレベル
しかも不倫だし
2018/05/06(日) 17:13:55.07ID:l7Pe3YSx
>>280
普通にあったでしょう
リアルならこの年齢差には嫌悪感あるけど基本ギャグ演出だし野々村に性的なイヤらしさ感じないから平気かな
2018/05/06(日) 17:28:57.49ID:0up8laeh
野々村は不倫だしなあ
青い柿ピーw
2018/05/11(金) 15:11:55.24ID:jgiy/qFt
歴代雅ちゃん達は野々村兄弟のどこが良くて不倫して結婚したのか
刑事魂かな
2018/05/12(土) 19:32:37.75ID:8hKm3eTI
青い柿ピーが〜って歌いながらNG出すやつまた観たいなー渡部篤郎がめちゃ受けてて笑ったw
2018/05/12(土) 20:52:31.59ID:o8T9Owye
>>286
DVD Blu-rayの特典映像に入ってるよ
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 07:05:41.07ID:7USGmmAp
奮発してセット買っちまった
2018/05/13(日) 08:23:12.01ID:lGdEWMXe
>>288
特典映像はマジで損はしないから楽しんでくれ
2018/05/14(月) 22:44:02.11ID:fursMv9l
中谷美紀はもっと前から主演してたような気がしてたけど
テレビドラマ単独主演はこれが初なんだな
ハルモニアは堂本光一とダブル主演みたいな印象だったし
2018/05/22(火) 04:27:32.19ID:sh7HDbd5
今日ドラマケイゾク一気見しました
SPECから来たから6話ぐらいに出て来た超能力者とアサクラにわくわくしたけどもし自分がリアルタイムで観てたら超能力を理解できずにアサクラ関連わけわからんかっただろうなw リアルタイムで観てた人たちはどういう感じで観てたんだろうか
2018/05/22(火) 04:28:38.08ID:sh7HDbd5
あと最初からSPECにつなげるつもりで全部考えてたんだとしたらすごいと思った
2018/05/24(木) 13:58:17.87ID:1936lh73
>>292
全然考えてないと思います
リアタイで観てたけどあくまでもドラマは刑事物で朝倉も超能力者てより催眠術を使うサイコ野郎って感じ
個人的に特別編と映画は別物です
2018/05/26(土) 07:47:53.34ID:TeE6ccqE
エヴァと同じで細かい整合性は気にせずに演出や映像美を楽しむ作品
295ジュラル星人
垢版 |
2018/05/26(土) 19:25:45.26ID:0I9QETq0
神疑問に彩様出ました
コンマンに野々村さん出ました
2018/07/06(金) 23:44:40.55ID:hGUNZglt
dTVでドラマから特別編まで見た
特別編のラストスパートが血まみれで怖すぎ
当時は批判とかなかったんかなレベル
2018/07/13(金) 22:07:39.49ID:fZRMcopS
SPECで柴田がちゃんと出ないの不満だったが。劇場版まで全部見ると
こんなんにでてケイゾクの思い出けがされなかったのは不幸中の幸いだと思ったわw
298ジュラル星人
垢版 |
2018/07/21(土) 12:48:38.51ID:3GoWBQTL
ダウンタウンと上沼に彩様出ました
Yahoo!に上沼乗っていました
2018/07/30(月) 00:31:46.11ID:Z8d/lNC4
ケイゾクもう19年前の作品なのに未だにテレビ番組のBGMで流れるのすごいな
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 16:51:18.46ID:9kCS+qQp
specサトリの恋
paravi独占配信だと、なんで今更?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況