>>342
先生あけましておめでとうございます
昭和46年も感動の年にしたいものです

トメもミキッペも新年の着物姿で誠にめでたいのですが
車周作は直也をいきなりビンタ、ショックで江戸時代に吹っ飛ばされます
しかし左卜全にズビズバー パパパヤーの死に物狂いの奥義を伝授、それで結城を倒したのですが
実は結城も直也の闘志を引き出そうと煽っていたのですね
結城3年生最後の感動のツンデレでしたね
そして結城や黒井たち3年生が柔道部を引退するのは寂しくもあります

しかし突然見たこともない2年生軍団現る!
2年生軍団のキャプテンはユニコーン機関の吉本ですが、その手下の芦野がやたら直也に難癖をつけましたね
そこへ現れた大沢京太郎、結城に試合を挑もうとしますが、結城の白い靴下は25cmだったのに感動です
3年生が去り1、2年の桜高の新年合宿はケムール人を追って行方不明になった和尚の寺でしたね
ここでも2年生軍団の直也に対するモーレツ!しごき教室が始まる悪寒です

今週の車周作はどこ?は
2年生編には出てくる事もなく、手抜きする車周作でした