木曜劇場 眠れる森〜A Sleeping Forest〜
1998年10月8日〜12月24日 フジテレビ系・木曜よる10時 全12話
番組情報
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/nemureru/
探検
木曜劇場 眠れる森〜A Sleeping Forest〜第7幕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2010/03/17(水) 17:00:34ID:J3Q0Zai0
2021/12/13(月) 15:43:44.91ID:2MJEknwA
国府の船上結婚式会社入社の時は、税金とかの書類とかどうしてたんかなーとかは思ったりするけど、それをどうこうすんのは野暮だよね
2021/12/13(月) 18:15:23.28ID:ZGr0BSqp
U2が流れる中
キムタクが働いてるのが浮かぶ…
キムタクが働いてるのが浮かぶ…
2021/12/13(月) 20:14:02.44ID:2S7AgaFO
国府「すまない、実那子ちゃんを傷つけるつもりはなかった」
いやいや、気持ちは分かるけど
あんたが大人しくしてれば過去の出来事で流れたんだっての…
いやいや、気持ちは分かるけど
あんたが大人しくしてれば過去の出来事で流れたんだっての…
2021/12/13(月) 20:20:01.15ID:2MJEknwA
復讐の仕方としては、まわりくど過ぎるのは確かだねw
2021/12/14(火) 18:34:45.54ID:aDpeMYUF
>>726
ちょ、待てよ
ちょ、待てよ
2021/12/14(火) 18:56:33.25ID:dkI0NivQ
11話ユースケが飛び降りる回
ユースケ「間違って生まれてきたんだ!」
木村拓哉「そんな訳ねーだろ、なに分かったような事いってんだよ。お前まだ25だろ
25でそんなこと分かるわけねーだろ。分かんねーんだよそういう事は
もっと生きてみないと分かんねーんだよ。だから生きろって言ってんだよ
なっ、俺も一緒に歩いてやるから」
屋上のシーンのキムタクめっちゃカッコよかったし、心に残る名シーン
そろそろクリスマスの季節かあ…
ユースケ「間違って生まれてきたんだ!」
木村拓哉「そんな訳ねーだろ、なに分かったような事いってんだよ。お前まだ25だろ
25でそんなこと分かるわけねーだろ。分かんねーんだよそういう事は
もっと生きてみないと分かんねーんだよ。だから生きろって言ってんだよ
なっ、俺も一緒に歩いてやるから」
屋上のシーンのキムタクめっちゃカッコよかったし、心に残る名シーン
そろそろクリスマスの季節かあ…
2021/12/14(火) 20:39:08.53ID:IKzt0Cia
>>732
泣ける…
泣ける…
2021/12/16(木) 18:32:54.77ID:1g32dl4M
>>732
この台詞書いた野沢が自殺してるのが悲しい
この台詞書いた野沢が自殺してるのが悲しい
2021/12/16(木) 18:35:45.72ID:4Aws7g9c
この作品から何年後くらいに亡くなられたんだっけ?
2021/12/16(木) 21:15:27.97ID:KXPw1aIa
2004年の6年後
2021/12/16(木) 22:14:05.40ID:4Aws7g9c
さんきゅ
2021/12/16(木) 22:15:40.60ID:4Aws7g9c
実那子のグローブ、古いのをよく見つけて来たけど使ってなさ過ぎだろ
2021/12/16(木) 22:24:50.22ID:KXPw1aIa
直季は実際に父親とキャッチボールしてないから使われてない
2021/12/16(木) 22:36:01.58ID:4Aws7g9c
刷り込みしたんなら使った感じにしとかないとダメじゃね
2021/12/16(木) 23:34:03.84ID:KXPw1aIa
あのグローブは事件の日に直季が父親からもらったグローブで、実那子が治療が終わって出て行くときに直季が荷物に忍ばせたものだから
2021/12/17(金) 05:24:25.41ID:5v+iI/SN
ストーカーを装っていたキムタクの本心が分かる回
実那子「じゃあ直季さんは私がいつかこうなる事を知ってて…」
直季の父「事件当時の記憶をフラッシュバックで思い出すと、その時の恐怖を再び体験してしまう。
貴方がそういう局面に立った時、直季は貴方の役に立ちたいと思ったのかもしれない。
森田実那子の心が闇に閉ざされたとき助けられるのは僕しかいない。
だから僕は森田実那子の人生を見続けなければならない」
その後、ベランダで実那子が直希と話すシーンも好き
実那子「じゃあ直季さんは私がいつかこうなる事を知ってて…」
直季の父「事件当時の記憶をフラッシュバックで思い出すと、その時の恐怖を再び体験してしまう。
貴方がそういう局面に立った時、直季は貴方の役に立ちたいと思ったのかもしれない。
森田実那子の心が闇に閉ざされたとき助けられるのは僕しかいない。
だから僕は森田実那子の人生を見続けなければならない」
その後、ベランダで実那子が直希と話すシーンも好き
2021/12/17(金) 14:18:11.52ID:zpLQE+R/
>>741
実際にはしていなくても、「よくキャッチボールをして遊んだ」と刷り込んだのに使い込まれていない状態なのはおかしいじゃんって話
実際にはしていなくても、「よくキャッチボールをして遊んだ」と刷り込んだのに使い込まれていない状態なのはおかしいじゃんって話
2021/12/17(金) 14:36:53.47ID:5v+iI/SN
ユースケが飛び降りる回だけOPが竹内まりやの「カムフラージュ」じゃなく黒の慟哭に変わってたな
初見の時は怖かった…
初見の時は怖かった…
2021/12/17(金) 19:54:03.03ID:J4dxJZaw
最後に地上波で再放送したの2010年なんだな
ほんと今の季節に見たいドラマだわ
ほんと今の季節に見たいドラマだわ
2021/12/17(金) 20:11:08.41ID:A3iias6y
>>743
刷り込んだのは父で、グローブを入れたのは直季
直季がグローブ入れたのは衝動的な感じするからおかしいとは思わなかったな
そもそもあのグローブは父親に構ってもらわなかった直季の気持ちの象徴だから新品に近い方がしっくりくる
刷り込んだのは父で、グローブを入れたのは直季
直季がグローブ入れたのは衝動的な感じするからおかしいとは思わなかったな
そもそもあのグローブは父親に構ってもらわなかった直季の気持ちの象徴だから新品に近い方がしっくりくる
2021/12/18(土) 12:19:49.55ID:+M+oepiQ
>>743
直季は父とキャッチボールがしたかったんだろ
それでワザとグローブを入れたんじゃないの?
キャッチボールした記憶を直季の父親が実那子に刷り込んだ理由は分からないけど
直季は実那子に「いらないから、入れたんだよ」と話してる
直季は父とキャッチボールがしたかったんだろ
それでワザとグローブを入れたんじゃないの?
キャッチボールした記憶を直季の父親が実那子に刷り込んだ理由は分からないけど
直季は実那子に「いらないから、入れたんだよ」と話してる
2021/12/22(水) 21:17:47.61ID:Ujg7jSr9
最終回の結婚式カウントダウンからの全て悪い夢だから
の部分が1番好きだな
これから見てきます
の部分が1番好きだな
これから見てきます
749名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/24(金) 19:51:19.18ID:2gOR8cgF 明日いよいよイブ
750名無しのエロぱんだ
2021/12/25(土) 20:55:38.49ID:ehsuZjQz 今から行こうと思ってるのですが女性の方一緒に行きませんか?
751名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/26(日) 11:39:28.58ID:qAnbhSo7 仲村トオルの独白
「俺は実那子を愛し始めた。貴美子に似てたからじゃないんだ
実那子は心に闇を抱えてる。それを想うとたまらなく抱きしめたくなるんだ
なぜかわかるか、なっ、わかるか?実那子の心の闇は、この手によって与えられたものだからだよ」
こいつ意味わからね。野島さんの作品ってこういうの多くないか
「俺は実那子を愛し始めた。貴美子に似てたからじゃないんだ
実那子は心に闇を抱えてる。それを想うとたまらなく抱きしめたくなるんだ
なぜかわかるか、なっ、わかるか?実那子の心の闇は、この手によって与えられたものだからだよ」
こいつ意味わからね。野島さんの作品ってこういうの多くないか
2021/12/26(日) 11:49:31.03ID:LtgHFCPa
野島伸司ドラマではない
753名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/26(日) 11:54:00.18ID:qAnbhSo7 野沢の間違いでした!w
このひと(野沢尚)著書で「人の死に関わりすぎた」とか言ってたし、心病んでたのかなー
このひと(野沢尚)著書で「人の死に関わりすぎた」とか言ってたし、心病んでたのかなー
2021/12/28(火) 00:21:01.46ID:565FG1A5
久しぶりに見返してるんだけど第5話で輝一郎の母親の墓に輝一郎と実那子達より先に花を供えてたのは誰?
セリフや雰囲気的に父親や他の親族じゃないぽいし
幻影を見たりおかしくなってる輝一郎自身?
セリフや雰囲気的に父親や他の親族じゃないぽいし
幻影を見たりおかしくなってる輝一郎自身?
2021/12/28(火) 03:47:14.73ID:sv4dSqJn
輝一郎母のお墓に二人で行ったら先に誰かが来てた?
そんなシーン記憶にないけど
貴美子のお墓に行ったら、先に花が添えられたのは覚えてる>国府
そんなシーン記憶にないけど
貴美子のお墓に行ったら、先に花が添えられたのは覚えてる>国府
2021/12/28(火) 04:56:18.04ID:sv4dSqJn
連投になるけどあるね。輝一郎の母のお墓に行ったら、先に花が供えられてるシーン
https://www.youtube.com/watch?v=eAGR1gZR7U4(34分頃)
誰が供えたのかは不明だな、これ
因みにYouTube動画UPされてるんだこのドラマ。削除されそうだけどそのうち
https://www.youtube.com/watch?v=eAGR1gZR7U4(34分頃)
誰が供えたのかは不明だな、これ
因みにYouTube動画UPされてるんだこのドラマ。削除されそうだけどそのうち
2021/12/28(火) 06:52:45.04ID:0GA+enDz
>>751
この手の感覚がわからないってのは物語を楽しむ上で残念
この異常な愛情に対して、みなこが刺されたキズを塞ぐのがこのドラマの見どころな気がするけどね
直季はこれをみて、みなこは自分の女にならないことを強く感じたみたいだし
この手の感覚がわからないってのは物語を楽しむ上で残念
この異常な愛情に対して、みなこが刺されたキズを塞ぐのがこのドラマの見どころな気がするけどね
直季はこれをみて、みなこは自分の女にならないことを強く感じたみたいだし
2021/12/28(火) 13:00:38.53ID:QN5R6p+t
2021/12/29(水) 02:04:09.40ID:Ddl++4l4
760名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 09:21:05.33ID:I0tdkOds テーマ曲のバック映像がストーリーとリンクしてるのがいいなあ
白いタキシード着たキムタクが、花束抱えて走ってるのがカッコよすぎ
白いタキシード着たキムタクが、花束抱えて走ってるのがカッコよすぎ
2021/12/30(木) 10:32:29.29ID:wgOQQO+K
>>729
国府が一番杞憂してたのはミナコの身
だからムショから出たら真っ先にミナコに張り付いた
真犯人=キイチローから守る為に
キイチローの魔手がキミコだけじゃなくミナコにも及んでたと知った時の
国府の怒りはもう・・・で、歯止めきかなくなったんじゃないの?
国府が一番杞憂してたのはミナコの身
だからムショから出たら真っ先にミナコに張り付いた
真犯人=キイチローから守る為に
キイチローの魔手がキミコだけじゃなくミナコにも及んでたと知った時の
国府の怒りはもう・・・で、歯止めきかなくなったんじゃないの?
762729
2021/12/30(木) 10:54:05.76ID:I0tdkOds >>761
国府が刑務所を出て真っ先に実那子の居場所を探し回ってるから、そう思うかもしれないけど
刑事の台詞「13年の務所暮らしというのは想像を絶するものがあります」や
輝一郎宅に電話して「クリスマスプレゼントなにが欲しい?」等シーンを考えると
やはり輝一郎に復讐するために動いたのではと思うな
国府が刑務所を出て真っ先に実那子の居場所を探し回ってるから、そう思うかもしれないけど
刑事の台詞「13年の務所暮らしというのは想像を絶するものがあります」や
輝一郎宅に電話して「クリスマスプレゼントなにが欲しい?」等シーンを考えると
やはり輝一郎に復讐するために動いたのではと思うな
2021/12/30(木) 11:50:37.67ID:wgOQQO+K
憎くて当然!それとは別に国府が罪を認めた形で判決が出ちゃったんで一事不再理?
あの時の国府には真犯人が分からず、駆け落ちに気付いたサイコ父が暴走、それを
食い止めた(ミナコが刺した)可能性があるから、全て背負って黙秘してたのでは?
キイチローの犯行を確信したとき、もう自分の手で裁くしかなかったと
自分達のキューピッドであり、唯一の生き証人であるミナコを守る為にも
あの時の国府には真犯人が分からず、駆け落ちに気付いたサイコ父が暴走、それを
食い止めた(ミナコが刺した)可能性があるから、全て背負って黙秘してたのでは?
キイチローの犯行を確信したとき、もう自分の手で裁くしかなかったと
自分達のキューピッドであり、唯一の生き証人であるミナコを守る為にも
2021/12/30(木) 12:13:22.48ID:I0tdkOds
第9話「マリアは見ていた」を見れば、何となくわかるよ
断定はできないけど、国府は服役して2年目に
「服役しているのは僕だけじゃない。僕と同じように牢獄に繋がれている人間がいる」と語った国府の発言を受けて「犯人が分かったのかもしれない」と推理をドラマ内で展開させている。
あと判決は検察側の主張に妥当性が認められたものだし、絶望の真っただ中にいる国府の「死にたい」は「死刑にしてくれ」と誤解された可能性もある
なぜ無罪なら黙秘したのか?の疑問は残るけど、実那子同様に国府もまた弁解する精神状態じゃなかったんじゃなかったのでは
断定はできないけど、国府は服役して2年目に
「服役しているのは僕だけじゃない。僕と同じように牢獄に繋がれている人間がいる」と語った国府の発言を受けて「犯人が分かったのかもしれない」と推理をドラマ内で展開させている。
あと判決は検察側の主張に妥当性が認められたものだし、絶望の真っただ中にいる国府の「死にたい」は「死刑にしてくれ」と誤解された可能性もある
なぜ無罪なら黙秘したのか?の疑問は残るけど、実那子同様に国府もまた弁解する精神状態じゃなかったんじゃなかったのでは
765名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 12:18:55.07ID:I0tdkOds >>764は変な文章になったので改めて訂正文
断定はできないけど、服役して2年目に
「服役しているのは僕だけじゃない。僕と同じように牢獄に繋がれている人間がいる」という国府の発言を受けて「犯人が分かったのかもしれない」と推理を展開させている。
あと判決は検察側の主張に妥当性を認めてのものだし、絶望の真っただ中にいる国府の「死にたい」は「死刑にしてくれ」と誤解された可能性がある
なぜ無罪なら黙秘したのか?という疑問は残るけど、実那子同様に国府もまた弁解する精神状態じゃなかったのでは?
断定はできないけど、服役して2年目に
「服役しているのは僕だけじゃない。僕と同じように牢獄に繋がれている人間がいる」という国府の発言を受けて「犯人が分かったのかもしれない」と推理を展開させている。
あと判決は検察側の主張に妥当性を認めてのものだし、絶望の真っただ中にいる国府の「死にたい」は「死刑にしてくれ」と誤解された可能性がある
なぜ無罪なら黙秘したのか?という疑問は残るけど、実那子同様に国府もまた弁解する精神状態じゃなかったのでは?
2021/12/30(木) 14:44:40.87ID:MmcgLZBs
国府が実那子のマンションの大家さんに引っ越し先聞くシーンあって、引っ越し先がわからず保護司から従兄弟伝いで都内の植物園に勤めてるらしいという情報を元にまた実那子の住所を探し当てたわけだけど、そもそも国府は実那子の引越し前のマンションどうやって探し当てたんだろう
767名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/01(土) 16:28:11.12ID:9RxYAsTR ドラマならではのご都合主義だろ
2022/01/19(水) 03:55:12.14ID:25bZDKzj
す
769名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/09(木) 00:19:44.20ID:KS/rbbEc 保守↑
2022/06/10(金) 10:13:20.91ID:/rbehU7O
ユースケが飛び降りる屋上のシーンは秀逸だったな
まさに役者の底力
まさに役者の底力
2022/06/16(木) 20:31:46.75ID:KdEVaQfR
あれは確かに上手かった
772名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/17(金) 09:40:40.64ID:q3tZ2z2U 隠れ家に眠ってる
773名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 16:23:59.67ID:FkJxJvtD キムタクユースケともに名演技だった
2022/06/20(月) 10:42:11.09ID:O0I1HjpK
再放送されることは無いのかな?
VHSで撮ったのがあるんだけど捨てるか迷ってる。
VHSで撮ったのがあるんだけど捨てるか迷ってる。
2022/06/20(月) 22:44:43.97ID:gMkmaChV
再放送は無さそう
再リメイクに期待
再リメイクに期待
2022/06/20(月) 22:47:46.57ID:mIcSo4li
内容的に無理よな
どっちも
どっちも
2022/06/21(火) 05:26:30.82ID:29GLnNh8
内容的に無理ってことは無いと思うけど
今の時代に流せないようなシーンがあるわけじゃないし
でもここまでよく出来たミステリーを書けるひと居ないよね
今の時代に流せないようなシーンがあるわけじゃないし
でもここまでよく出来たミステリーを書けるひと居ないよね
2022/08/08(月) 08:51:24.76ID:mb65zkrF
世田谷一家殺害の影響では?
779名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/21(火) 15:49:10.39ID:RMb2VNNn >黙ったままで早く唇奪って
>やっと言える「好きだった」と
キムタク死ななかったら、眠れる森の美女にかこつけて一線を越えるつもりだったんだな・・・
>やっと言える「好きだった」と
キムタク死ななかったら、眠れる森の美女にかこつけて一線を越えるつもりだったんだな・・・
2023/03/21(火) 15:58:58.30ID:gacEeLch
2023/03/22(水) 21:15:17.64ID:XSHFI9FA
眠れる森の美女では王子が苦労したとか、魔女と戦ったとかいう話がでるけど
童話だと王子はほとんど何もしてない
魔女と戦うのはディズニーアニメ版だな
童話だと王子はほとんど何もしてない
魔女と戦うのはディズニーアニメ版だな
2023/03/27(月) 02:02:07.50ID:vIOlLzYH
来週月曜4/3から再放送はじまる~
2023/03/27(月) 07:44:59.00ID:+ZK/B5Kp
青い鳥を見終えた流れでこの再放送は嬉しい!
2023/03/27(月) 13:32:39.25ID:6Wx+mTPL
どの局?
2023/03/27(月) 15:01:29.47ID:6yyDaLMJ
関東ローカルの蛆
2023/03/27(月) 20:33:20.54ID:6Wx+mTPL
さんくす
ということはその後地方もあり得るな
楽しみだ
ということはその後地方もあり得るな
楽しみだ
787名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/30(木) 22:16:41.15ID:eyn9JQA/ 再放送、ビジュアル全盛期の中山美穂を地上波で見れるのが嬉しいわ
2023/03/31(金) 01:10:39.24ID:sE6rLHKP
こんな時期に
サンタクロォスはぁ~
なんて台詞流すんか
サンタクロォスはぁ~
なんて台詞流すんか
2023/04/02(日) 23:16:23.26ID:0ydKaWRQ
眠れる森、キムタク・松たか子で共演予定だったって昔聞いた
97年10月 中山美穂・キムタクで「ラブジェネレーション」
同クール 田村正和・松たか子で「じんべえ」
↓
98年10月 キムタク・松たか子で「眠れる森」
の予定が、田村正和の体調不良か何かで「じんべえ」が一年撮影延期となり、
スケジュールがぽっかりと空いてしまった、当時人気急上昇中の松たか子。
初ヒロイン役はどうせキムタクとの共演ならやっぱり恋愛ドラマで!となり
中山美穂とのヒロイン交換話が持ち上がった。
中山美穂もキムタクとの共演は熱望していて、たとえ1年延期になって
恋愛もの以外の新境地にチャレンジできるって事で、交換はスムーズにいったらしい
昔、ラジオかなんかで聞いた裏話的なもので明確なソースはないですが
明日からフジで再放送おめって事で
97年10月 中山美穂・キムタクで「ラブジェネレーション」
同クール 田村正和・松たか子で「じんべえ」
↓
98年10月 キムタク・松たか子で「眠れる森」
の予定が、田村正和の体調不良か何かで「じんべえ」が一年撮影延期となり、
スケジュールがぽっかりと空いてしまった、当時人気急上昇中の松たか子。
初ヒロイン役はどうせキムタクとの共演ならやっぱり恋愛ドラマで!となり
中山美穂とのヒロイン交換話が持ち上がった。
中山美穂もキムタクとの共演は熱望していて、たとえ1年延期になって
恋愛もの以外の新境地にチャレンジできるって事で、交換はスムーズにいったらしい
昔、ラジオかなんかで聞いた裏話的なもので明確なソースはないですが
明日からフジで再放送おめって事で
2023/04/03(月) 18:14:58.03ID:UlWb7N0U
だから
2023/04/03(月) 18:54:41.64ID:1JdkzT5R
フジ地上波再放送は13年ぶり
792名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/03(月) 19:43:53.19ID:es9l/zKt この当時のキムタクは本当に美しい
ビジュアルだけならギフト〜眠れる森期が強いな
ビジュアルだけならギフト〜眠れる森期が強いな
2023/04/03(月) 19:58:45.27ID:kBziOYi5
すごい久しぶりの鑑賞で感慨深い
これキムタクじゃなかったらただのストーカー案件だよなwってくらいミステリアスなイケメンがカッコよかった時代のドラマ
細かい部分は忘れてしまってるので今後が楽しみ~
これキムタクじゃなかったらただのストーカー案件だよなwってくらいミステリアスなイケメンがカッコよかった時代のドラマ
細かい部分は忘れてしまってるので今後が楽しみ~
2023/04/03(月) 20:02:24.40ID:q1xsmvS/
ミポリンめちゃめちゃキレイで見とれてしまう
2023/04/03(月) 23:22:32.14ID:I2swN8GI
TVerで配信ないんだね
カットされている場面とかあったら教えて欲しい
カットされている場面とかあったら教えて欲しい
2023/04/04(火) 00:01:14.60ID:nFri/WzF
つか初回って1時間超えてるじゃないか
相当カットされてるんじゃね?
相当カットされてるんじゃね?
2023/04/04(火) 00:01:52.61ID:UWp45ioo
3人殺して死刑にならないのが不思議なんだけど
798名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/04(火) 01:27:42.36ID:7W6EPQRv 昔の4-3画角ドラマを再放送する時、少し拡大して放送するんでオリジナルより上下が切れて、画質も粗くなるんだよな。
実那子と輝一郎が最初に待ち合わせしてた居酒屋シーンとか、直季のライティング仕事シーンなんかがカットされてたわ
実那子と輝一郎が最初に待ち合わせしてた居酒屋シーンとか、直季のライティング仕事シーンなんかがカットされてたわ
2023/04/04(火) 02:16:28.73ID:0boKqE/u
来週の最終回は2時間枠に丸々入れるみたいだからカットないみたいだな
むしろ尺が余るレベル
むしろ尺が余るレベル
2023/04/04(火) 05:44:59.80ID:VaVAC6Dk
東京民ウラヤマー
こっちは放送無いわ
こっちは放送無いわ
2023/04/04(火) 16:17:07.69ID:VmSt+OE2
ちょ、待てよで実況加速した
2023/04/04(火) 21:17:05.87ID:nFri/WzF
2話が録画できてない
803名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/05(水) 13:03:43.55ID:dUKV2SGW フジは新しい番組やっても数字取れないんだから
このぐらいの時期か、それ以前のドラマの再放送やるのは正解。
港さんの意向なんだろか?w
このぐらいの時期か、それ以前のドラマの再放送やるのは正解。
港さんの意向なんだろか?w
2023/04/05(水) 14:56:47.60ID:es7mrGSu
港社長の意向なら夕ニャンとかみなさんのおかげですの再放送しろよ
2023/04/05(水) 17:31:09.20ID:dUKV2SGW
オールナイトフジはやるみたいだけどね
2023/04/05(水) 22:38:42.23ID:Mk79Y3g0
今日フジでやってるの知った
地元はこの時間電車男だよ……
嫌いではないのだが
地元はこの時間電車男だよ……
嫌いではないのだが
2023/04/05(水) 22:51:38.11ID:7N6Wr8Kt
関テレ
4/13(木)~
15:45-16:45
眠れる森
4/13(木)~
15:45-16:45
眠れる森
2023/04/05(水) 23:21:53.96ID:mVmYPEH8
東海テレビも頼むわ
809名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/06(木) 00:43:07.09ID:50LHZBa+ フジもついに再放送枠2時間を復活させたんだね
良いことよ
眠れる森の次はヤマトナデシコやって欲しいな
良いことよ
眠れる森の次はヤマトナデシコやって欲しいな
2023/04/06(木) 07:54:27.73ID:bIBvd96N
押尾先生が出てるから無理だよやまとなでしこは
811名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/06(木) 10:16:22.68ID:BYYMUj8w812名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/06(木) 11:56:43.10ID:9ZN+Wz9v このドラマ初めて放送したとき早い段階で真犯人わかった人ってどのくらいいだんだろう
2023/04/06(木) 12:41:25.01ID:98mnRZyS
蛆が2時間枠のドラマ再放送枠で
同じドラマを通しでやってるの知らなかった
だから偶数の回が録画されてないんだねw
同じドラマを通しでやってるの知らなかった
だから偶数の回が録画されてないんだねw
2023/04/06(木) 16:59:36.84ID:oQMymxbu
犯人の鍵はopに隠されてます
2023/04/06(木) 17:13:28.76ID:MtEmUnoR
>>809
昼顔だって
昼顔だって
2023/04/06(木) 17:32:06.25ID:NLn67zAm
仲村トオルが中山美穂の子供時代に知り合いだった
にもかかわらずそれを隠してた
そのあたりで8割クロだと思ってた
にもかかわらずそれを隠してた
そのあたりで8割クロだと思ってた
2023/04/06(木) 18:24:44.13ID:lDe4osux
父親から虐待受けてたのは12歳で、それ以前の赤ちゃんとかもっと小さい頃はまだ本当の自分の娘だと思っていた?
818名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/06(木) 22:38:46.13ID:Q4kBYmUS 実那子が出勤途中、牛乳屋で牛乳買って腰に手当てて飲んでるとこ、カットされてたなー
直季がそれ見ててからかうシーン面白かったのに、残念
直季がそれ見ててからかうシーン面白かったのに、残念
2023/04/06(木) 22:58:13.15ID:PN4QqQVE
まさか令和になって再放送するとは思わなかった
コンプライアンス的に無理だと思ってたわ
コンプライアンス的に無理だと思ってたわ
2023/04/07(金) 05:18:28.36ID:y/dGrqvA
地元でも再放送やってくれるみたいですげえ嬉しい。録画必須だわ
821名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/07(金) 06:51:27.04ID:J/O9QD27 どの辺がコンプラ的に無理なんだ?
822名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/07(金) 16:11:51.24ID:DhBQS8Ag 美那子の姉ちゃんって、そんなに魅力的だったのかな。彼女の事をほとんど描いてなかったのが不思議だ。
2023/04/07(金) 17:22:55.92ID:uBculgoQ
中山美穂可愛すぎだろ
2023/04/07(金) 17:47:21.57ID:Hk6A5RFr
>遥か昔何処かで出会ってた
>そんな記憶何度も甦る
金玉の中で出会ってたってことか・・・
>そんな記憶何度も甦る
金玉の中で出会ってたってことか・・・
2023/04/07(金) 19:06:14.46ID:1Pm7+Bkc
826名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/07(金) 19:47:34.04ID:KimLy5k5 再放送ありがたいけどカットされまくりで実質何分だよって思うくらいだな
2時間枠とってるなら一話分でいいからちゃんとカットせず放送してくれたらいいのに
2時間枠とってるなら一話分でいいからちゃんとカットせず放送してくれたらいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★103
- やくせん
- 〓たかせん〓 ★4
- とらせん
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 9
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 8
- クソコテですけど有名になりたいですわ!!!!
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡