木曜劇場 眠れる森〜A Sleeping Forest〜
1998年10月8日〜12月24日 フジテレビ系・木曜よる10時 全12話
番組情報
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/nemureru/
探検
木曜劇場 眠れる森〜A Sleeping Forest〜第7幕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2010/03/17(水) 17:00:34ID:J3Q0Zai0
2010/03/27(土) 16:30:08ID:qArj24VL
>>44
嫉妬
嫉妬
2010/03/27(土) 17:26:36ID:7Wu9XbdW
2010/03/27(土) 19:21:03ID:D1EBtPdK
本筋の動機への補完の役目があるんだろうけど
救いのないラストになっちゃうしかなくて、後味悪いよ…
救いのないラストになっちゃうしかなくて、後味悪いよ…
2010/03/27(土) 21:12:49ID:OS1cGrdk
2010/03/28(日) 00:52:42ID:RcqWTl4j
>>4
>最終幕「聖夜の結婚式」
をクリスマスイブの日に放送する抜群のタイミングだったね
>最終幕「聖夜の結婚式」
をクリスマスイブの日に放送する抜群のタイミングだったね
2010/03/29(月) 15:44:06ID:PAq2KykJ
マリアは見ていたの回でキムタクが陣内に埋められそうになるけど助けてくださいとお願いしてふとももにナイフを突き刺して放置されたけど
キムタクはどうやって脱出したんですか
口でナイフの柄を咥えて抜き取ってそれを後ろに縛られた手でなんかとか持って縄を切って自力で脱出したんですか?
キムタクはどうやって脱出したんですか
口でナイフの柄を咥えて抜き取ってそれを後ろに縛られた手でなんかとか持って縄を切って自力で脱出したんですか?
2010/03/29(月) 16:16:23ID:TS8JJZrd
>>50
そんな風にドラマを見ていたら ドラマは楽しめないよ
そんな風にドラマを見ていたら ドラマは楽しめないよ
2010/03/29(月) 17:52:19ID:1UY9rIKv
2010/03/29(月) 19:19:16ID:FXR2BFW5
上のほうでも言ってる人がいるけど
CSでノーカット放送してほしいな
CSでノーカット放送してほしいな
2010/03/29(月) 23:16:13ID:aHms7HGM
>>52
服役中の国府さんが真相に気付く描写は?
服役中の国府さんが真相に気付く描写は?
2010/03/30(火) 15:58:17ID:jbtx9f03
昨日最終回を見たけれど、国府に同情してしまった。
捕まえられたのを振り切ってミナコに謝った場面で、
本来こういう誠実な人なのに運命を狂わされてあんなになってしまって
って感じで。
しかし同情の余地があるとはいえ本当に犯罪(傷害)を起こしてしまって
それでもやはりあのお兄さんは妹と国分を結婚させようとするのかな?
捕まえられたのを振り切ってミナコに謝った場面で、
本来こういう誠実な人なのに運命を狂わされてあんなになってしまって
って感じで。
しかし同情の余地があるとはいえ本当に犯罪(傷害)を起こしてしまって
それでもやはりあのお兄さんは妹と国分を結婚させようとするのかな?
2010/03/31(水) 15:03:01ID:bEC7G3Cg
国府は人生めちゃくちゃになったよな
駆け落ちの予定が一家惨殺事件の犯人にされ
出所後はこの有様
かわいそうだ
駆け落ちの予定が一家惨殺事件の犯人にされ
出所後はこの有様
かわいそうだ
2010/03/31(水) 22:01:07ID:608KIE6D
>>54
ちゃんと全部見たのは12年前の8歳の時だからうろ覚えだけど、
この前見た最終章のミナコの回想だと、
国府が駆け付けた時、逃げる輝一郎の姿が少しは見えてるっぽいけどね。
小3か2か…よく毎週真面目にこんな難しいドラマ見てたなぁ。
すごく面白かった事と、仲村トオルの迫真のストーカー演技はよく覚えてる。
なっつかしいなァ!
ちゃんと全部見たのは12年前の8歳の時だからうろ覚えだけど、
この前見た最終章のミナコの回想だと、
国府が駆け付けた時、逃げる輝一郎の姿が少しは見えてるっぽいけどね。
小3か2か…よく毎週真面目にこんな難しいドラマ見てたなぁ。
すごく面白かった事と、仲村トオルの迫真のストーカー演技はよく覚えてる。
なっつかしいなァ!
58↑
2010/03/31(水) 23:02:36ID:6COPVuVC キモい親父の駄文
2010/04/02(金) 01:10:23ID:WWdsUhze
なんで国府はキムタクに危害を加えなければならなかったんだ?
キムタクに真相を知られると復讐を邪魔されると思ったから?
キムタクに真相を知られると復讐を邪魔されると思ったから?
2010/04/06(火) 15:08:00ID:ekL5c25K
オープニングにネタばれが暗示されてるってあてつけだと思ってたら本当だった
これはフジドラマのオープニングでネタばらしの先駆けか?
これはフジドラマのオープニングでネタばらしの先駆けか?
2010/04/08(木) 17:03:22ID:nHgteg2Q
内容もさることながら、
一個一個のカットが綺麗で、構図なんかに凝ってるのに驚いた。
今のフジのドラマなんて
映ってりゃいいみたいな撮り方だよ…
どうしてこうなった…
一個一個のカットが綺麗で、構図なんかに凝ってるのに驚いた。
今のフジのドラマなんて
映ってりゃいいみたいな撮り方だよ…
どうしてこうなった…
2010/04/08(木) 18:23:55ID:cLd7nZEN
>>61
眠れる森の場合、映像美には定評のある中江功監督がチーフだからだよ。
この人が手掛けたドラマの殆どは、こういうテイストの構図やカット割りをしてるから見てご覧。
コトーやキムタクが出ていたプライドにも共通してるからさ。
眠れる森の場合、映像美には定評のある中江功監督がチーフだからだよ。
この人が手掛けたドラマの殆どは、こういうテイストの構図やカット割りをしてるから見てご覧。
コトーやキムタクが出ていたプライドにも共通してるからさ。
2010/04/08(木) 18:35:46ID:7X+wiuEp
>>59
直希はキイチローのスパイだと疑われた。
凶悪犯として登場するからそういう演出がされてるけど
国府は最初から実那子の味方。
無実を主張しなかったのも、実那子がナイフを握ってたからだと。
駆け落ち計画がバレて逆上した明仁がキミコと妻を殺害、更に実那子
に手をかけようとして逆に刺された・・というシチュエーションを
キイチローは即席に仕立てた。
国府が実那子を探し回ったのは、唯一の生き証人をキイチローが放置する
はずないからで、あんな回りくどい手を使ったのも、実那子がキイチロー
の手中にあるから。キイチローにしても、国府がどこまで真相を掴んでるか
分らない以上、下手に動けないのは同じ。
そんな二人に挟まれ、振り回され続けた直希は災難としかいいようない。
直希はキイチローのスパイだと疑われた。
凶悪犯として登場するからそういう演出がされてるけど
国府は最初から実那子の味方。
無実を主張しなかったのも、実那子がナイフを握ってたからだと。
駆け落ち計画がバレて逆上した明仁がキミコと妻を殺害、更に実那子
に手をかけようとして逆に刺された・・というシチュエーションを
キイチローは即席に仕立てた。
国府が実那子を探し回ったのは、唯一の生き証人をキイチローが放置する
はずないからで、あんな回りくどい手を使ったのも、実那子がキイチロー
の手中にあるから。キイチローにしても、国府がどこまで真相を掴んでるか
分らない以上、下手に動けないのは同じ。
そんな二人に挟まれ、振り回され続けた直希は災難としかいいようない。
2010/04/08(木) 19:37:38ID:c7MPqo5A
やっと規制解除だ…
最後の最後でラストを見逃してしまったので
最終章/後編のあらすじを教えて頂きたいのです
あの後、ミナコは全てを思い出したのか、キイチローとはどうなったのか。
昔リアルタイムで見てた時、キムタクが死んだ?様な記憶があるのですが、
記憶違いでしょうか。
最後の最後でラストを見逃してしまったので
最終章/後編のあらすじを教えて頂きたいのです
あの後、ミナコは全てを思い出したのか、キイチローとはどうなったのか。
昔リアルタイムで見てた時、キムタクが死んだ?様な記憶があるのですが、
記憶違いでしょうか。
2010/04/09(金) 09:20:21ID:ZSvhyd7v
あらすじだけならググればすぐ見つかるしDVDレンタルも出てる
2010/04/09(金) 11:31:32ID:Ss0IZKwe
結末書いて無いネタバレ無しのレビューばっかりじゃん
2010/04/09(金) 12:42:21ID:xOQE5f4l
>>64 ネタバレどぞ
午前0時、記念撮影のフラッシュを浴びて実那子は全ての記憶を取り戻す
国府が輝一郎を刺す(今後同じ復讐を繰り返す為に致命傷は与えない)
恐怖から精神を病んだ輝一郎は隔離病棟へ、実那子は直季の父のもとで暮らす
傷が癒えた頃、再会のやり直しをする為戻る直季を森で待つ実那子
だが直季は帰省する電車のなかで息絶えてしまう
午前0時、記念撮影のフラッシュを浴びて実那子は全ての記憶を取り戻す
国府が輝一郎を刺す(今後同じ復讐を繰り返す為に致命傷は与えない)
恐怖から精神を病んだ輝一郎は隔離病棟へ、実那子は直季の父のもとで暮らす
傷が癒えた頃、再会のやり直しをする為戻る直季を森で待つ実那子
だが直季は帰省する電車のなかで息絶えてしまう
2010/04/09(金) 19:48:34ID:Ib34CMOQ
>>62
へぇ〜!Drコトーやプライドも手がけてる人だったんだ。
どっちも見てたけど、これが一番印象深いなぁ。
改めて見直したら違うかもしれないが。
ユースケの死体と、屋上のキムタクが
ワンカットに収まってる所とかゾワッとする位良かったわ
へぇ〜!Drコトーやプライドも手がけてる人だったんだ。
どっちも見てたけど、これが一番印象深いなぁ。
改めて見直したら違うかもしれないが。
ユースケの死体と、屋上のキムタクが
ワンカットに収まってる所とかゾワッとする位良かったわ
2010/04/09(金) 19:50:02ID:OJQY4p8n
2010/04/14(水) 00:11:14ID:oeEj0e3y
最終回の、中山美穂が震えながら傷口押さえて
涙が溢れるシーンは、迫真の演技だと思う。
最近の女優の泣き演技は、大袈裟な泣き声とポタッと1〜2滴落ちる涙だけでつまらんよ。
最低限しか顔は崩しません。みたいな感じで。
涙が溢れるシーンは、迫真の演技だと思う。
最近の女優の泣き演技は、大袈裟な泣き声とポタッと1〜2滴落ちる涙だけでつまらんよ。
最低限しか顔は崩しません。みたいな感じで。
2010/04/14(水) 20:43:53ID:Jr/YRR3T
あの奮えは凄いよ。
いかに役に成り切っていたかがわかる。
最期直季が死んだとは思いたくないな…。。
エンドロールでは森の中を走ってるんだよね。
いかに役に成り切っていたかがわかる。
最期直季が死んだとは思いたくないな…。。
エンドロールでは森の中を走ってるんだよね。
72名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/15(木) 05:12:19ID:kXgJlEOb 照明設置してる現場でキムタクと本上が抱き合ってるのを
隠れて見ていたユースケ
その時ユースケに狂気が生まれたよね
あの演技神がかってた。
隠れて見ていたユースケ
その時ユースケに狂気が生まれたよね
あの演技神がかってた。
73↑
2010/04/15(木) 07:11:38ID:nYJ7CBG9うるせーバカ
2010/04/15(木) 18:31:12ID:qjdwgkQI
2010/04/17(土) 10:54:33ID:qchTZz2n
重たい調子は陰惨なファクターがかなり入っているドラマなのに、
でも見た後の感触は、陰鬱なものでないし、
何か温かい感触のあるドラマだなーと思った。
でも見た後の感触は、陰鬱なものでないし、
何か温かい感触のあるドラマだなーと思った。
2010/04/18(日) 00:50:21ID:j+vD4+a0
>>60
今日再放送の録画を見てて、輝一郎が座りこむとき
脇腹押さえてることに初めて気づいたw
あと、直季同様に森の中で実那子を探し回ってるかに見える輝一郎が
直季と違って手に花を持ってないのも伏線だったんだな
今日再放送の録画を見てて、輝一郎が座りこむとき
脇腹押さえてることに初めて気づいたw
あと、直季同様に森の中で実那子を探し回ってるかに見える輝一郎が
直季と違って手に花を持ってないのも伏線だったんだな
2010/04/18(日) 11:03:33ID:yS+ACHoi
2010/04/19(月) 18:52:47ID:y+1R823x
2010/04/20(火) 10:51:57ID:RccNOjtS
2010/04/26(月) 13:22:42ID:57iUrS7S
オープニングでネタばれってすごいな
放送当時2ちゃんがあったら話題になったんだろうな
放送当時2ちゃんがあったら話題になったんだろうな
2010/04/26(月) 16:16:55ID:wKcXTmXm
82名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/26(月) 23:23:23ID:rT2o9sap 「ほっんと、糞みたいな人生だったけどね。ここまで糞まみれになるとは思わなかったよ。」
ユースケもキムタクも、最高にカッコ良かったなあ、あの頃。
10話くらいから、1週間が長くて長くて堪らなかった。
こんな面白い連ドラサスペンス、今でも見た事ないな・・・
ユースケもキムタクも、最高にカッコ良かったなあ、あの頃。
10話くらいから、1週間が長くて長くて堪らなかった。
こんな面白い連ドラサスペンス、今でも見た事ないな・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/04(火) 05:29:48ID:4vqMiyq7 やっと見終わった
ちょっと疑問
1、陣内は獄中で真犯人をどうやって知りえたの?
もしかして見逃してただけかも知れんが、記憶にないので教えてください
2、キムタクや中村トオルは陣内が船上にくるって分かってるのに
どうして警察に通報しないのか?
3、仲村と中山の再開って奇跡的な偶然?
それとも仲村が中山に近づいていったの?
4、最後のキムタクはなぜ死んだの?
特に死に至る描写はなかったと思うが
5、最初の汚職云々での仲村の会社の微妙な立場の描写ってどうなったのよ?
上司に転勤云々の話があったと思うが
6、OPの描写でネタばれとかいうけど
中山木村祐介本庄陣内はこれから起こる事を示唆してるのに
仲村だけ過去の描写を描いている
これって差別してる事に重要な意味があるの?
7、これももしかしたら描写があったのかも知れんが
横山と陣内は獄中結婚とかいうけど
つまり横山も犯罪者?あるいは人権団体の人間?
ちょっと疑問
1、陣内は獄中で真犯人をどうやって知りえたの?
もしかして見逃してただけかも知れんが、記憶にないので教えてください
2、キムタクや中村トオルは陣内が船上にくるって分かってるのに
どうして警察に通報しないのか?
3、仲村と中山の再開って奇跡的な偶然?
それとも仲村が中山に近づいていったの?
4、最後のキムタクはなぜ死んだの?
特に死に至る描写はなかったと思うが
5、最初の汚職云々での仲村の会社の微妙な立場の描写ってどうなったのよ?
上司に転勤云々の話があったと思うが
6、OPの描写でネタばれとかいうけど
中山木村祐介本庄陣内はこれから起こる事を示唆してるのに
仲村だけ過去の描写を描いている
これって差別してる事に重要な意味があるの?
7、これももしかしたら描写があったのかも知れんが
横山と陣内は獄中結婚とかいうけど
つまり横山も犯罪者?あるいは人権団体の人間?
2010/05/04(火) 09:06:08ID:3yNJtJo0
覚えてる範囲で
2、輝一郎は時効成立まで警察を近づけたくなかったんだろ
直季は元々警察に非協力的だから
…と思ったがしっかり恩田と連絡とってしワカラン
3、輝一郎はずっと実那子を見てたから偶然じゃない
4、サンタ仲村に襲撃されたとき頭部を強打して検査受けずに病院抜け出した
本上殺しの犯人を捜してるときも頭痛で顔歪めてユースケに心配されたりしてた
6、逃げてる描写は事件当時だけじゃなくて時効(最終話)まで逃げようとしている
描写だと思われ
それに飛び降りる啓太に続き、座り込む描写は明らかに最終話のネタバレ
7、兄貴が傷害で国府と同部屋だったんじゃなかったっけ
それでなんで妹と知り合うのか知らんが
2、輝一郎は時効成立まで警察を近づけたくなかったんだろ
直季は元々警察に非協力的だから
…と思ったがしっかり恩田と連絡とってしワカラン
3、輝一郎はずっと実那子を見てたから偶然じゃない
4、サンタ仲村に襲撃されたとき頭部を強打して検査受けずに病院抜け出した
本上殺しの犯人を捜してるときも頭痛で顔歪めてユースケに心配されたりしてた
6、逃げてる描写は事件当時だけじゃなくて時効(最終話)まで逃げようとしている
描写だと思われ
それに飛び降りる啓太に続き、座り込む描写は明らかに最終話のネタバレ
7、兄貴が傷害で国府と同部屋だったんじゃなかったっけ
それでなんで妹と知り合うのか知らんが
2010/05/06(木) 20:45:33ID:wz0LEMYD
4.慢性硬膜下血腫。
頭をぶつけてしばらくは異常がなくても後から症状が出てくる。
本上行方不明でイライラして煙草を吸おうとしたらライターをポロリ
と落としたり、死亡フラグは前から立ってた。
普通に考えて直季は死んだと思う・・・が、タイトルの通り、
今度は直季が森で眠り、その目覚めを実那子が待つとも解釈出来る。
頭をぶつけてしばらくは異常がなくても後から症状が出てくる。
本上行方不明でイライラして煙草を吸おうとしたらライターをポロリ
と落としたり、死亡フラグは前から立ってた。
普通に考えて直季は死んだと思う・・・が、タイトルの通り、
今度は直季が森で眠り、その目覚めを実那子が待つとも解釈出来る。
2010/05/07(金) 02:54:12ID:+wII6N04
事件は終わっても、ミナコはもう恋は出来ないだろうね。
一生一人で生きてくか、直季(植物状態の)を終生見守るかしかなさそう。
一生一人で生きてくか、直季(植物状態の)を終生見守るかしかなさそう。
2010/05/14(金) 02:35:28ID:pSlFrXYQ
最終回で国府が輝一郎を刺して「急所は外した。仮出所したらまた刺してやる」と言っていたが、この先国府の仮出所はあるんだろうか?
あのときの国府は(冤罪の疑いが濃いと明らかになったとはいえ)無期懲役で仮出所中に事件を起こした立場であって、傷害罪で再び無期懲役囚に
戻ることになる。
満期出所はないのはもちろん、模範囚であっても仮出所自体が厳しくなると思うんだけど。
あのときの国府は(冤罪の疑いが濃いと明らかになったとはいえ)無期懲役で仮出所中に事件を起こした立場であって、傷害罪で再び無期懲役囚に
戻ることになる。
満期出所はないのはもちろん、模範囚であっても仮出所自体が厳しくなると思うんだけど。
88名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/14(金) 02:48:10ID:pSlFrXYQ それとも15年前の事件については再審を請求して、再審が認められたら(無罪になったら)傷害罪で服役ということになるんだろうか。
輝一郎の告白だけじゃ無理かな。
輝一郎の告白だけじゃ無理かな。
2010/05/17(月) 00:57:07ID:eWfyM/f7
ゆーすけが本庄殺しでキムタクに問われた時、
「一家惨殺犯の気持ちが分かったよ」って言ってたけど、
その時に大体犯人が分かった。
国府じゃこれに当てはまらないからね。
「一家惨殺犯の気持ちが分かったよ」って言ってたけど、
その時に大体犯人が分かった。
国府じゃこれに当てはまらないからね。
2010/05/18(火) 00:04:47ID:OokOwWNw
え?意味わかんない
2010/05/18(火) 22:27:25ID:KOhi8BPL
1.サンタマリアは愛憎で本荘を殺した。
2・既にサンタマリアはサンタの写真から中村トオルが犯人だと分かっていた。
3.サンタマリアはこう思った。中村トオルも愛憎からみなこの姉ちゃんを殺したんだろう。つまり俺と中村トオルは「ナカーマ」。
4.本荘を殺してみて、初めて中村トオルの気持ちがわかった。
5.サンタマリアは死に際にキムタクに「一家惨殺犯の気持ちが分かったよ」と言った。
つまり、動機が愛憎なら両思いだった国府の容疑は消える。
残ってるのは失恋してた奴。中村トオルしかいねー。
こんな感じ。
2・既にサンタマリアはサンタの写真から中村トオルが犯人だと分かっていた。
3.サンタマリアはこう思った。中村トオルも愛憎からみなこの姉ちゃんを殺したんだろう。つまり俺と中村トオルは「ナカーマ」。
4.本荘を殺してみて、初めて中村トオルの気持ちがわかった。
5.サンタマリアは死に際にキムタクに「一家惨殺犯の気持ちが分かったよ」と言った。
つまり、動機が愛憎なら両思いだった国府の容疑は消える。
残ってるのは失恋してた奴。中村トオルしかいねー。
こんな感じ。
2010/05/20(木) 08:34:24ID:vMxIJrTG
近親相姦 愛憎 嫉妬 執念 粘着
のドラマ
のドラマ
2010/05/22(土) 19:09:38ID:uMrYTdSR
キムタクはホリがモノマネする「ちょ、待てよ!」って
そんな台詞言ったことが無いって、バラエティーで言ってた気がするけど
眠れる森の3話と11話だかに「ちょっと待てよ」という台詞があって
字幕は「ちょっと待てよ」だったけどキムタクの言い方が
3話ではモロ「ちょ、待てよ!」だったので笑ったw
12年前は家のテレビは字幕出ないタイプだかったんだけど、
今は字幕表示させてると面白い発見があるね。
そんな台詞言ったことが無いって、バラエティーで言ってた気がするけど
眠れる森の3話と11話だかに「ちょっと待てよ」という台詞があって
字幕は「ちょっと待てよ」だったけどキムタクの言い方が
3話ではモロ「ちょ、待てよ!」だったので笑ったw
12年前は家のテレビは字幕出ないタイプだかったんだけど、
今は字幕表示させてると面白い発見があるね。
2010/05/22(土) 22:03:29ID:9c64avcM
「ちょ、待てよ!」
↑これ、この前の再放送で見て茶噴いた
まんまホリなんだもん
↑これ、この前の再放送で見て茶噴いた
まんまホリなんだもん
2010/05/27(木) 15:53:37ID:CZ+EBLg+
再放送始まった。昔のキムタクはやっぱりかっこいいなぁ。
今はもう目も当てられないけど。
今はもう目も当てられないけど。
96名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 08:06:11ID:nXsCz/Q2 結局、ミナコって直季のこと好きだったの?直季も姉弟て知りながらもすきだったのかなぁ。
2010/05/29(土) 12:22:16ID:jDudVANl
恋愛感情とは違うでしょ
2010/06/04(金) 16:23:17ID:FDmlvnr/
>>68
その回は澤田鎌作監督の演出だね。
で、眠れる森の場合は撮影スタッフのレベルが物凄く高かったのも印象的だったなぁ。
カメラ斑チーフだった森田修氏の力が一番大きかったんだろうけど…。
中江さんの斑に配属されるスタッフさんは“一流”の仕事人だと思うよ。
“月の恋人”も中江さんが関わっていたら、もう少し違った結果だったかもね。
フジで“キムタク”を生かせる監督さんは中江さんだけだと思うし…。
その回は澤田鎌作監督の演出だね。
で、眠れる森の場合は撮影スタッフのレベルが物凄く高かったのも印象的だったなぁ。
カメラ斑チーフだった森田修氏の力が一番大きかったんだろうけど…。
中江さんの斑に配属されるスタッフさんは“一流”の仕事人だと思うよ。
“月の恋人”も中江さんが関わっていたら、もう少し違った結果だったかもね。
フジで“キムタク”を生かせる監督さんは中江さんだけだと思うし…。
2010/06/04(金) 17:30:37ID:AxB6cjlg
もうキムタクはおっさんだよ・・・
素敵な大人の俳優じゃなく(過去に超かっこよかった)ただのおっさん
そんな俳優を生かすのはどんな有能な人でも無理
眠れる森レベルのスタッフが揃ったとしても
キムタクがあれじゃどうしようもない
生かして欲しいならまずキムタクが
生かしたいとスタッフに思わせるような存在に再びならなければもう一生無理
素敵な大人の俳優じゃなく(過去に超かっこよかった)ただのおっさん
そんな俳優を生かすのはどんな有能な人でも無理
眠れる森レベルのスタッフが揃ったとしても
キムタクがあれじゃどうしようもない
生かして欲しいならまずキムタクが
生かしたいとスタッフに思わせるような存在に再びならなければもう一生無理
2010/06/04(金) 20:18:44ID:FDmlvnr/
2010/06/04(金) 23:49:36ID:cy8Ol113
いつも同じ演技だしね>キム
2010/06/05(土) 10:18:09ID:wRCyA/XU
“俺じゃ、ダメか?”
これがキムタク最高の演技なのも事実だし…。
眠れる森のキムタクは良かったんだけどね。
“大丈夫だって! 俺がついてるから、なぁ…”
ユースケに向かって言った台詞なんだけど、結構印象的だったなぁ。
これがキムタク最高の演技なのも事実だし…。
眠れる森のキムタクは良かったんだけどね。
“大丈夫だって! 俺がついてるから、なぁ…”
ユースケに向かって言った台詞なんだけど、結構印象的だったなぁ。
2010/06/12(土) 15:54:38ID:KdhSmaB4
第1回で一家殺人事件は福島で起きただとか言ってたような気がするが、
みなこが昔いたのは群馬県中野森………?
親父の催眠術?
みなこが昔いたのは群馬県中野森………?
親父の催眠術?
2010/06/29(火) 02:39:17ID:nhheesBg
フジのドラマスタッフの技術の継承が全くなされてないちゅうか
よくここまで断絶されてるよな
脚本も含めて
よくここまで断絶されてるよな
脚本も含めて
105名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 22:43:40ID:nHJ067iu age
2010/07/23(金) 17:59:33ID:Zah3M9r6
イノセント・ラヴ見たこと無くて、眠れる森に似てるって前から聴いてて見てみたんだが
見せ方が似てるというか
これはわざとなのか
見せ方が似てるというか
これはわざとなのか
2010/07/24(土) 09:42:06ID:QCOSfGp8
俺もイノセントラブは観た事無いが、
きらきらひかるとヴォイス(どっちもフジ)で似たような事思ったから
わざと過去作に似せるって事はあるのかも。
でもテーマは似ていても過去作にあった良さが消えてたり、
説得力の無い物に改悪されてたりして、
過去作知ってると「○○の劣化版」と感じるんだよな…
きらきらひかるとヴォイス(どっちもフジ)で似たような事思ったから
わざと過去作に似せるって事はあるのかも。
でもテーマは似ていても過去作にあった良さが消えてたり、
説得力の無い物に改悪されてたりして、
過去作知ってると「○○の劣化版」と感じるんだよな…
2010/07/24(土) 17:10:44ID:7SULgNz2
イノセント・ラヴ観てたけど、酷いもんだった
劣化版パクリ
劣化版パクリ
2010/07/25(日) 13:49:34ID:CAqmBFEz
イノラブは一話しか見てないが、ドラマの入りがすげー似てる
同じと良いくらい作りが同じだと思った
同じと良いくらい作りが同じだと思った
2010/08/10(火) 19:08:28ID:eKlwk/Vl
そういえば実那子と輝一郎って体の関係はあったのかな?
2010/08/17(火) 00:50:52ID:OIMqZZkA
2010/08/22(日) 23:07:26ID:0Bvx3mYF
地味だが実那子のお姉さん可哀想。
恋人と駆け落ちする寸前にその恋人の親友に殺されるなんて…。
恋人と駆け落ちする寸前にその恋人の親友に殺されるなんて…。
2010/08/31(火) 06:40:12ID:ogHJvuVr
>>111
それ、初回じゃないかな?
いろいろ気味悪い思いをして心身ともに不安になったのかな。
確かにキムタク怖かった。
あと、中山美穂って好きじゃなかったけど、最終回の全て思い出して
キイチローを見つめるとこなんて・・うまいなと思った。
10年以上前のドラマだけど、今見てもOKなのがすごいね。
それ、初回じゃないかな?
いろいろ気味悪い思いをして心身ともに不安になったのかな。
確かにキムタク怖かった。
あと、中山美穂って好きじゃなかったけど、最終回の全て思い出して
キイチローを見つめるとこなんて・・うまいなと思った。
10年以上前のドラマだけど、今見てもOKなのがすごいね。
2010/09/04(土) 13:41:18ID:SCPF8nt1
この作品と「二千年の恋」の中山美穂は凄くキレイ。
女優さんって「旬」あるね。
松嶋菜々子も「やまとなでしこ」と「美女か野獣」のときが旬。
20代後半ってある程度人生経験もつみながら若さもまだあって
女性として輝く時期かも。
女優さんって「旬」あるね。
松嶋菜々子も「やまとなでしこ」と「美女か野獣」のときが旬。
20代後半ってある程度人生経験もつみながら若さもまだあって
女性として輝く時期かも。
115名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/11(土) 16:45:35ID:E5ht0rRt AKBの一番人気の娘でリメイク版制作されるみたいだね
設定や犯人は変えるらしいけど
主題歌やBGMはまんまなんだと
なんか楽しみ♪
設定や犯人は変えるらしいけど
主題歌やBGMはまんまなんだと
なんか楽しみ♪
2010/09/12(日) 08:22:14ID:u82dYtdx
なにそれマジなら最悪じゃん('A`)
2010/09/12(日) 11:12:04ID:XhP260PN
大島優子主演のだろ
篠田なんとかも出るし
アイドル好きは見るだろうね
篠田なんとかも出るし
アイドル好きは見るだろうね
2010/09/13(月) 08:46:50ID:djd/5ZT8
どうも国府です。
2010/09/13(月) 21:25:16ID:WBsdyxJv
国府はどうせ中村獅童だろうな
2010/09/14(火) 16:36:58ID:JTQjnpZV
>>117
うそだろ?
うそだろ?
121名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 22:00:06ID:lFAzjTof 秋元がシナリオ書くらしいからかなりオシャレなものになるみたい
ノベルゲームとの連動もあるようだし
ノベルゲームとの連動もあるようだし
2010/09/16(木) 22:09:29ID:lTdMUHMC
リメイクされんの?
2010/09/17(金) 16:20:16ID:7eBUT904
リメイクとゆーより再構築された新しい眠れる森になるようですね
キャストも大島・篠田・水嶋・金田だから若者に媚びてるし
キャストも大島・篠田・水嶋・金田だから若者に媚びてるし
2010/09/17(金) 21:18:33ID:KmbDxLXW
うわー、そのメンツだとぜってーみねーw
2010/09/21(火) 03:08:45ID:wyCd5xS+
なんで眠れる森を選んでくれたんだよ
秋元ふざけんな
やめてくれ、マジで
秋元ふざけんな
やめてくれ、マジで
2010/09/22(水) 15:23:23ID:kH3UqaiW
>>123水嶋は降板したよ!
堂本兄弟のどちらかだろ!
堂本兄弟のどちらかだろ!
2010/09/26(日) 22:46:40ID:ClHqQDGf
DVD全部借りてきて、今、初めて見てる
ネタバレ勘弁なのでスレ読まずに
3話まで見て、仲村トオルが犯人と予想
ネタバレ勘弁なのでスレ読まずに
3話まで見て、仲村トオルが犯人と予想
2010/09/26(日) 23:05:11ID:pIpN3+fO
正解
2010/09/26(日) 23:20:24ID:ClHqQDGf
ォィ。。。
2010/09/27(月) 15:43:34ID:D9HgoYgL
ネタバレ勘弁なら懐ドラ板来んなw
2010/09/27(月) 16:08:35ID:NHuJtOac
132名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 21:00:45ID:FA4H0giv いまさらネタバレとかアホか
133名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 21:49:46ID:qTCCx0TA 眠れる森の ユースケ・サンタマリンは好きだった!
中村トオルは オープニング時に 黒い服着てるよな! だから犯人だよ。
因みに陣内も黒服だけど 白が交じってるから 犯人では無い! 分かったか?
中村トオルは オープニング時に 黒い服着てるよな! だから犯人だよ。
因みに陣内も黒服だけど 白が交じってるから 犯人では無い! 分かったか?
134129
2010/09/27(月) 21:53:16ID:du83twFQ 今7話までオワタ、面白いなこれ
当時はキムタクドラマだからとスルーしてたわ
仲村トオル犯人は、もういいとして
さっきキムタクが森でタイムカプセル掘ったけど、本当の父親だれだ
年齢が合いそうな登場人物はキムタクの親父しかいないんだが
最終話までオワタら、またくるぜー
当時はキムタクドラマだからとスルーしてたわ
仲村トオル犯人は、もういいとして
さっきキムタクが森でタイムカプセル掘ったけど、本当の父親だれだ
年齢が合いそうな登場人物はキムタクの親父しかいないんだが
最終話までオワタら、またくるぜー
2010/09/27(月) 21:55:11ID:KS02/rWz
誰とは言わないが、
ユースケサンタマリア
な。
ユースケサンタマリア
な。
136129
2010/09/27(月) 21:56:37ID:du83twFQ あ、年齢的にファンファン大佐も候補にはいるけど
それだとキムタクのリアクションがおかしいような希ガス
それだとキムタクのリアクションがおかしいような希ガス
2010/09/27(月) 21:57:26ID:du83twFQ
ォィ。。。
2010/09/27(月) 22:45:17ID:NGjfgftK
セルフつっこみ?
2010/09/28(火) 19:41:43ID:TpRiNeqw
おわた。MVPは陣内
2010/09/28(火) 20:48:55ID:lwlTP0sJ
なんで陣内やねんw
2010/09/29(水) 07:34:43ID:4OxqyXld
MVPは国府
2010/09/29(水) 08:10:10ID:h3tof2Cw
当時から既出だったが
陣内と仲村トオルがタメ設定は無理があるだろ
陣内と仲村トオルがタメ設定は無理があるだろ
143名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 12:32:06ID:t2J+apx0 中山美穂って
セーラー服反逆同盟に 出演してた方だよね?
知っている方教えて?
セーラー服反逆同盟に 出演してた方だよね?
知っている方教えて?
2010/09/30(木) 13:08:50ID:qFjHGNtM
>>144
はい。
はい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★103
- やくせん
- 〓たかせん〓 ★4
- とらせん
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 9
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 8
- クソコテですけど有名になりたいですわ!!!!
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡