X



木曜劇場 眠れる森〜A Sleeping Forest〜第7幕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/10(火) 09:02:52.06ID:aMrm4TF9
>>305
犯人は彼女だな
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/27(金) 12:18:17.45ID:4KrtE9JI
(^ω^)「おまえここにいたお?」
(´・ω・`;)「・・・。」
(^ω^)「おまえだお?けいた。」
(´・ω・`;)(・ω・`;)(ω・`;)
でーでれでー(^ω^♯)「ふっざけんなお!」
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 00:25:18.72ID:ak85xVBy
このドラマは犯人分かってても良いと思うけど
分からずに見たほうが倍くらい楽しめる
中学の時リアルタイムに見ててクラスの奴とあいつが怪しいとか言って
絶対違うよとか言われながら俺のほうが正しいから見てろって盛り上がってた
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 21:38:55.60ID:jerXVOoQ
懐かしいなぁ
自分もこのドラマの次の日は学校で盛り上がったな〜
ユリが直季に後ろから抱きつく予告が流れた時は、勘違いして
「ユリが直季刺してたよね!なんで?!?!><」って話したわw
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/19(日) 12:24:49.31ID:jRxmobP1
眠れる森に来てるよ!
武蔵丘陵森林公園ディスクゴルフコース
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/03(月) 19:29:47.58ID:iounexOh
>>290
15年前と22年前のイブはリンクしてる。キイチローはPTSDであり、
「母さんがいなくなった日」の記憶は眠れる森化してる。父親はこう囁き、
幼い息子の罪を隠蔽した。「いいか、このことは誰にも喋るんじゃない」と。
そして森が目覚めかける度、白マキコが姿を表す。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/03(月) 19:37:30.93ID:iounexOh
ちなみにマキコが壊れたのは、ファンファンが他の若く美しいモデル(女)
に心を奪われたから。キイチローに自分の体を描かせるも、結局、「僕は
(父さんのように)上手く描けなかった」。故に、マキコは消えた。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/14(金) 22:27:58.94ID:YvF+Bsf5
小1の時にこのドラマ見てサンタクロース=悪者だと思って
クリスマスイブが怖かった。当時はまだサンタを信じてたし。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/15(土) 00:49:22.41ID:DZIqwDiV
五年くらい 前のドラマだと思ってたのに14年も経ってたなんて
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/15(土) 18:19:14.04ID:QjEC+XXW
時がたつのは早いんだよ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/17(月) 11:09:35.08ID:iPALikSl
今夜のスマスマでこのドラマの裏話があるらしいよ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/20(木) 22:03:56.88ID:OoBI93He
このドラマはなんであまり再放送されないの?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/23(日) 14:24:32.73ID:u7kFKEAX
関東ではこれまで3回くらいは再放送があったから
全くないというわけではないけど
ただ大ヒットした割には再放送の回数は多い方ではないのかも。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 00:43:33.99ID:XdnF+e0M
生きてみなきゃわかんねぇだろ!お前の道はそっちじゃねえだろ!

あのシーンの台詞を書いてた時の野沢さん、どんな心境だったんだろうなぁ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 01:40:14.03ID:Phx4uHG0
そこもだけど「生きて、生きて、生き続ける」
最終回のこの台詞が今となっては尚更深いよな
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 06:49:04.48ID:nN5PjmGc
最終回に出てきた時効の話だけど、輝一郎ってプライベートで海外旅行とか
したことなかったんだろうか。いいところのお坊っちゃんで商社マンなのに
意外としょうもないヤツなのかも知れんな。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/07(水) 09:01:07.16ID:yi+vyvjX
ミナコ「けいたクン?」

けいた「なんであの子おれの名前知ってんだ・・・」
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/08(木) 11:00:18.60ID:MowiFfbK
333ゲット
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/14(水) 04:33:11.02ID:5zS3Klxr
1話の最初の語り、眠れる森の美女はって所。
あの会話は最終回で電車乗って会いに行った後の会話じゃないの?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/14(水) 18:37:06.66ID:C/1NAGT7
DVDなんで廃盤なんだ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/15(木) 10:52:38.25ID:E73kTHS8
このドラマを再放送した方が視聴率取れそう
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/20(火) 00:59:04.82ID:9OFseYJ3
2・3年前に再放送やってたぞ
その時に犯人知ってる状態で初めて観たんだよなぁ
世田谷一家殺人事件はこれの模倣犯じゃないかと思っている
被害者の家もでかいし、周りの雰囲気もどことなく似てるような
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/20(火) 08:46:24.74ID:HrAt5375
けいたのタバコだよな?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/20(火) 15:41:59.00ID:VgblKSpH
最終回はクリスマスイブに放送だったんだな。
で、視聴率30%。凄いクリスマスイブを過ごしていたんだな当時の視聴者。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/20(火) 23:26:30.71ID:0O3La5r3
>>339
へー、やっぱり俺以外にも同じ事を思った視聴者たちがいたんだなぁ。
今Wikiを調べたら2004年に野沢氏が自殺した2ヶ月前に放送された
「砦なき者」に自殺をほのめかすテレビへの絶望が描かれてたらしい

このドラマも観た人っている?  テレ朝でやってたみたい
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/21(水) 03:04:52.25ID:up7VQQxL
ミナコはオレの一部なんだよ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/21(水) 09:44:29.26ID:hAOxooL2
>>344
クリスマスイブの夜は楽しい時間のはずだが、ドラマ見て鬱にならなかったですか?www
今クリスマスイブにドラマやったら視聴率爆死なのに30%って凄いよな。
自分は当時8歳だったので、ドラマやってる時間帯は寝てたと思うwww
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/21(水) 09:59:17.26ID:8jNXz6UA
当時高校生でリアルタイムで見てました
最終回次の日学校だったから、クラスでもあちこちで、仲村トオル怪しいと思ってた〜とか
タイトルバック気付かなかっただの、気づいてただのとかなり盛り上がった
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/21(水) 10:04:32.03ID:8jNXz6UA
あ、あと直季は死んだの?とか
実那子がひとりぼっちになっちゃうのは可哀想って
ちなみに344ではないですがすみません
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/22(木) 00:49:27.33ID:vmXacFeV
自分も当時、生で見てたよw

「クリスマスは恋人と過ごす」みたいな雰囲気は
98年ごろは一時期に比べ落ち着いた感はあったけど
それでもまだまだそういう風潮が強かった頃。

ヒット作の多い90年代の連ドラも
24日のクリスマスイブ放送(しかも最終回)は他にあまり例がないんじゃないかな?
内容もクリスマスに関係してくるし、キャストを見ても製作側は自信があったのかもね。

あとさらに凄いのは最終回(22:00〜23:24)の22時台はTBS渡鬼ともバッティングしてた。
こちらも20%超えてたので単純計算になるが50%の人がその時間「テレビドラマ」を見ていたことになるねw
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/22(木) 00:54:24.92ID:vmXacFeV
>>347
最終回見終わった後、改めて「タイトルバック」を見たときは「恐れ入った」と思ったw

>>348
直季が死んだか否かは放送後、暫くは論議を呼んだよね
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/22(木) 03:50:01.38ID:oZF/Ha17
ミナコちゃん驚かせてゴメンよ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/24(土) 02:13:12.19ID:4pqLk3GZ
野沢尚といえばこの愛に生きても名作だったなぁ
これと同じサスペンスで実行犯を知った時はまじ驚いたのを覚えてる

青い鳥も神作だったけどこの手のドラマはもう二度と見られないんだな…
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/27(火) 02:18:06.75ID:O5PsKGMx
きいちろう、たすけて
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/27(火) 12:58:33.92ID:eRsM9hrk
なんか原田美枝子サンってこの頃から年取ってないイメージなんだよね
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/28(水) 08:25:08.82ID:zkKyAVJC
ふぁんふぁん
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/01(土) 13:19:31.84ID:HnX7tTTW
国府が歌ってたクリスマスの歌のタイトル何だっけ?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/07(金) 03:18:18.23ID:hv/4+1ud
再放送♪再放送♪
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/08(土) 18:12:11.06ID:ddoFiB9K
再放送あるの。だと嬉しいが。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/10(月) 12:01:38.69ID:C9aU20h0
無いかな。DVD観るか
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/13(木) 08:48:54.79ID:JzF0bOKv
>>358です。
ホワイトクリスマスという曲ね。敬太が自殺した時泣いたわ。
クリスマスの時期に見たいキムタクドラマは、眠れる森と若者のすべてと空から降る一億の星。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/14(金) 04:38:53.53ID:cmjXyeWw
今キムタクドラマやってるんだから、眠れる森再放送してもいいのに
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/19(水) 21:14:35.51ID:LwPYtnEe
最終回で、キムタクが歩いてて突然コケる→列車内で死亡は
松田優作の蘇る金狼だったか、野獣死すべしのラストのパクリ?
どっちだったか忘れたけど、松田が刺されて空港で歩いてて突然コケる→飛行機内で死亡
昔のスマスマで、キムタクが松田優作の探偵のコントやってたし
松田のファンだから意識したのかな。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/20(木) 08:21:26.41ID:focqVqLN
高校教師のラスト
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/24(月) 20:52:41.95ID:MQjKOGBe
イブといえば最終回だよなw
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/24(月) 21:34:57.92ID:L0bvLnhe
そろそろ時効成立か?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/24(月) 21:51:14.80ID:MQjKOGBe
国府に刺される頃か?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/25(火) 01:32:06.33ID:FtvBLaNX
ビッグダディで音楽使われてた。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/29(土) 14:22:56.10ID:4I8sKx8K
>>371
なんの音楽?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/29(土) 14:24:23.13ID:4I8sKx8K
国府
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/29(土) 14:25:19.78ID:4I8sKx8K
敬太
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/29(土) 14:26:38.74ID:4I8sKx8K
375=みなこ

ゲット(。・_・。)ノ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/29(土) 14:53:32.76ID:o4xkXpCj
やっぱり自分の中で12年前の世田谷一家殺人事件とこのドラマは似ている!
ドラマから2年後だったが模倣犯の仕業かもしれない。
干支1周前の明日だったんだもんな〜。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/01(火) 21:11:32.16ID:M4PLit7F
再放送は?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/09(土) 23:32:09.39ID:MMIppd78
最終回の犯人のバラし方がなんかイマイチだったなぁ もっとドキドキさせてくれると思ってた キムタクもあんま驚いてないし
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/11(月) 13:30:56.11ID:PHTR78Wm
いいドラマだな
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/13(水) 08:58:17.06ID:if14vSHA
みなこは俺の一部なんだよ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/26(火) 17:42:27.32ID:2i8S31jv
最終回でガッカリしてヘタレ脚本!とか思ったけど
改めて見ると、全てが計算しつくされてるね・・。
白マキコのキャラがトオルとファンファンの前では違うのも
あれはそれぞれの記憶の中のマキコで、けれど記憶は往々にして
事実とは異なるものだから、つまり「生きて!」とトオルの手を握った
マキコこそが本当のマキコだったというオチに、今更気付いた。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/01(金) 13:56:37.32ID:nn8BqeFZ
>>382
どの部分なんだい
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/06(土) 06:51:59.82ID:Jn1m9BmG
神ドラマ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/16(火) 13:48:18.42ID:vcI0qFy4
何度観てもいい
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/23(火) 23:32:11.94ID:AjVLvqaU
みんなDVD持ってるの?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/25(木) 13:10:36.75ID:PNJXgaaD
トオルの最終回の基地外演技好きだわW
しゃべり方が弱々しく語ってるのがいいW
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/12(日) 09:24:44.88ID:VguOV/ZA
夏八木さんがお亡くなりになられました
ご冥福をお祈り致します
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/13(月) 09:15:48.33ID:L5Pe7rHD
残念です。
ご冥福をお祈り致します。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/22(水) 03:49:31.58ID:OsSl/ft9
野沢とは学生時代に同級生だったけど
負けず嫌いで野球好き、ってイメージだけだな

奥さんがなかなか(ry)なんだけど
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/24(金) 13:33:16.35ID:ZpQgGcn5
木村デブヲタ荒らすな
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:jZacqUPF
当時、全盛期だった中山美穂と木村拓哉の組み合わせが良かった
キムタクと言えばあすなろ白書やロンバゲ、ヒーローだけど自分は眠れる森が一番好きだわ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:VKr3L+Vm
もう一回DVD出してくんねーかな
需要あると思うんだが
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:VKr3L+Vm
ブルーレイでもいいんだけどさ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:9737p8MF
まず一番は眠れる森だけど
他にも色々ブルーレイにして欲しいのあるのにフジは全然やらないね
名作に限って
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:fpoJIK+9
眠れる森はU2の曲も使ってたんだっけか
権利関係でもめるのかなー
今のところ出演者に犯罪者は出てないよね
野沢尚サイドからもクレームはつかんだろうし
亀山千広も社長になったし…
自画自賛でもいいから、携わったドラマのBD化してくれていいよ。そんだけの仕事はしたよ

自分はだいぶ前に宅配レンタルでDVD見られたクチだけど、
あんなにマケプレで高い値段が付くんじゃ転売されるんじゃないかと心配
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/01(日) 14:45:53.56ID:Ul+bKPQe
ブルーレイ頼むわマジで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています