X



【常盤貴子】タブロイド【真田広之】

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/27(土) 19:52:53ID:iBPV66Xs
■タブロイド■ フジ水10 (1998/10/14-12/16)

駅売りの夕刊紙の編集部に左遷された女性記者の活躍を描く。
「中央新聞社会部の記者・片山咲(演、常盤貴子)は、省幹部官僚への手厳しい取材がもとで、
系列の「夕刊トップ」に左遷される。そこは、芸能人の離婚やヘアヌード写真集の記事が一面トップを飾る
駅売り夕刊紙=タブロイドの編集部だった。
本社の会長(演、大楠道代)から、年内に部数を50万部以上にしなければ廃刊すると
言い渡されていた編集局長・桐野卓(演、佐藤浩市)は、まず売れる記事を書け、と咲に要求する。
彼女は、年下の契約社員でシングルマザーの白河くるみ(演、ともさかりえ)と
勢をめぐってせめぎ合いながらも、さまざまな事件の現場に飛び込んでいくのだった。
そんな時、咲は、タレント・青島ビンゴ(演、中野英雄)殺害事件で一審有罪判決を受けながら、
なお無罪を訴え続ける真鍋敏彦(演、真田広之)に面会、冤罪事件とみて取材を開始する。
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/30(水) 15:39:12ID:yPUHsZsn
>>149
そんな美人だと思わないけど
2006/08/30(水) 17:40:47ID:YQYejlhD
佐藤こういちが犯人?
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/30(水) 17:58:29ID:gcy/uNzK
常盤って顔ゴツゴツしててキモイ。
眉毛がカモメだしw
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/30(水) 18:28:07ID:byr5xZjY
常盤貴子、美人顔だとは思わないが他人に好かれる感じの顔だとは思う。
笑顔に愛嬌がある。常盤の上半身・下半身はムッチリしていていうことなし。
2006/08/30(水) 21:41:00ID:OmXGMzb+
>>128に凄まじく同意だけどなぁ。
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/30(水) 23:42:08ID:OOpjtN70
前回の再放送っていつ頃だっけ?なんか最近見たような気がするんだけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/30(水) 23:50:53ID:OOtAtytt
常盤で抜いたのか
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/31(木) 01:45:09ID:teNSbRRy
常盤の美乳はすばらしい。あんなピンク乳首は珍しいね。
2006/08/31(木) 05:34:00ID:SbQqBOSX
しかし最近常盤貴子テレビであまり見かけない
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/31(木) 10:03:16ID:Bib4xp3q
再放送3時台は何分から始まりますか?
録画するので余計なとこは録りたくないので
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/31(木) 10:26:10ID:ulRtfL3c
>>155
再放送は今回が初めてだよ
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/31(木) 12:31:07ID:ecEXGHj4
いや何回かしてるよ。
2006/08/31(木) 14:08:44ID:sUdjp4ge
ずーっと見てるけどなかなかおもしろい。
今までしらなかった・・・・

これからもりあがりそうなの?
2006/08/31(木) 14:16:31ID:8mpW1UZc
本筋はこれからだ
164アメ
垢版 |
2006/08/31(木) 14:16:58ID:zZjBfPK8
初めて見たけど、オモシロイ!主題歌が好きだし、真田広之がカッコイイ!!
165フトカミッキー
垢版 |
2006/08/31(木) 14:31:49ID:Sk+JRxfN
常盤貴子も伊東美咲もかわいい。
2006/08/31(木) 14:34:29ID:fjxdS17b
いやあ何回見ても面白いなあ。
片山咲の真鍋敏彦を見る目がひとめ惚れした女の子の目みたいで切ない。
ラストシーンはよくあるパターンだけど、これはなんだか印象深い。
GLAYはこの主題歌で好きになった。
167アメ
垢版 |
2006/08/31(木) 14:42:28ID:zZjBfPK8
夕刊トップの女性3人も、かわいいし、いいキャラしてる!
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/31(木) 15:05:29ID:MyUCzO/p
伊東美咲どこ?
169アメ
垢版 |
2006/08/31(木) 15:08:39ID:zZjBfPK8
今の月9の話しじゃん
( ̄^ ̄)
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/31(木) 15:15:28ID:+1Pa2RtP
この時の真田の顔が阪神の矢野に似てる
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/31(木) 23:29:33ID:w6DYA56u
そして〜あなたの〜ぬるぽになりたいと思うよ〜♪
172名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2006/08/31(木) 23:55:46ID:eOVemA82
うーーん、うらぶれた中年男のフェロモン…。
真田広之ってセクシーだったのか!
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/01(金) 06:35:25ID:JqEMlzA8
ヤリマン女 常盤貴子
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/01(金) 11:57:58ID:GqPj06M5
アメ
そんな話しらねえよ。
175アメ
垢版 |
2006/09/01(金) 13:23:23ID:iDhOnF8f
真田広之は、セクシーというよりは色っぽい♪
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/01(金) 14:08:10ID:mrlBcvFi
今日放送ないの?
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/01(金) 14:13:18ID:4LWqt+Q2
ないよ(((^_^;)
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/01(金) 14:45:55ID:Qgf2Mul1
>>161
いつ頃?
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/01(金) 15:12:04ID:7NMk/R88
他の会社の不幸をネタにすることって少ないよな
2006/09/01(金) 20:34:55ID:nq/iMZvr
>>139
ほんとに、このあたりから神展開だよなぁ。タルい1話完結が嘘のような緊迫感。
特に最終回の対峙、主役のはずの常盤の存在感が吹っ飛んだよ。

全てを知って最初から見ると、また面白いんだよな〜
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/01(金) 22:17:31ID:GM1NQ2VO
このブス専w>>152
2006/09/01(金) 22:47:11ID:aFoAJwTU
>>171
ガッ

再放送は嬉しいけどカット酷すぎ
最終回は30分位カットされるしなあ
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/02(土) 01:01:16ID:S2Ptbyoq
リアリティ全然無し!フジのドラマなんだからグループの夕刊フジを参考にしろ!
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/02(土) 02:37:50ID:Ys/qx0DD
真田のセリフがイイ!
常盤に向かって「あなた達(マスコミ)はいつも物事を片側からしか見ようと
しない・・・。物事はいつも両面の真理があるんです・・」なんて言ったような・・。
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/02(土) 06:44:33ID:z9qZX1wZ
真田さんの言うことは心に響くのだ
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/02(土) 06:58:18ID:Z1G/cvD3
このドラマの真田の演じる真鍋はただの糞基地外で
最低なキャラだとしか思わないよ
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/02(土) 21:19:43ID:z9qZX1wZ
個人的には非婚家族が良かったと思うな
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/02(土) 21:41:47ID:3iJEnoat
>>186
子供を失った人間にそういうこと言える?
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/02(土) 22:45:31ID:LT9L6pzc
>>187
「非婚家族」ヤクオフでゲットして今日から見ています
1〜2話目だから真田さんの叩かれっぷり久しぶりに見て切ないな〜〜!

「タブロイド」「こんな恋のはなし」とやっぱりこの頃の真田さんセクシーでカッコイイイヨネ!
         (●´∀`)つ≡≡愛愛愛))Д`*)
セッセとDVD録画してま〜す!!
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/03(日) 00:23:34ID:pcLxRq7Z
>>188
子供を亡くしたら同じことを思うかも知れない。
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/03(日) 02:12:44ID:XtRI4Gta
確かに、真鍋は早くに両親を失っているから、肉親とか家族を人一倍大切にする
キャラという設定だった。
それをひとりのお笑いタレントの酔狂な自殺騒動と節操のないマスコミ陣のせいで、
大事な一人娘を失った となると・・・。ともさか扮する子持ちたたきあげ記者も
私も同じ立場だったらやるかもしれない って言ってたっけ。
しかし拘置所の真田カッコ良すぎ。この犯人が出川や江頭みたいだったら、常盤も
全然首をつっこまなかったかも。
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/03(日) 06:06:04ID:8j8gKSRi
>>188
余裕で言える
ビンゴやおさだみなが直接子供を殺したとか直接残虐な目にあわせたとかなら理解できるが
エレベーター占領したから、子供が階段使ってそれで事故ったってだけじゃん
そんなの人殺す動機としては微塵も許されない
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/03(日) 07:50:33ID:/XOSM7c0
>>187
真田さんの演技はホンマ泣ける〜
オープニングも渋いね


194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/03(日) 07:53:25ID:/XOSM7c0
>>189
顔文字かわいいね
ワロタ
2006/09/03(日) 08:42:02ID:Sxq3PpKf
>>192
同感
ただ殺人を犯すときは犯人は狂っている。
狂うまで追いつめられたのは孤独が大きかったのかと。
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/03(日) 09:51:01ID:qKP8IPWP
おさだみなはエレベータを使おうとした子供を無理やり非常階段使うよう
にさせた。小さな子供をしかも雪の日に。真鍋の殺人及び殺人未遂は決して
許されることではないが、おさだのキャラ設定見てたらほんと憎悪が沸いてくる
ような感じがする。
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/03(日) 10:22:26ID:H9isRDQM
直接の死因は事故でも、
直前にエレベーターに乗ろうとしたのを追い払われた映像を見たら、
親は諦めきれないだろうし憎まずにいられないだろうな。
で、原因を作った者達がその陰で娘が死んだことも知らず、
毎日テレビで馬鹿笑いしたり
一方的に正義の味方面しているのを見せられ続けたら
少しずつ狂っていくかもね。
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/03(日) 16:15:16ID:mpy5d/IE
大人だったら、あの節操のないマスコミ陣に「俺はこのマンションの住人(利用者)
だ。おまえらにエレベータを独占する権利があるのか!」って一喝してエレベータを
利用することも可能だったかもしれないが、あの幼い娘に何が出来たろうか・・・。
もちろん真鍋の行為を肯定するわけではないが。
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/03(日) 18:02:37ID:/XOSM7c0
実際の真田さんは正義の味方なので、復讐とはいえ殺人を犯すような人ではないので
ドラマの真鍋役は迫真の演技だった
2006/09/03(日) 19:29:02ID:7Y35jOvv
おさだみなって端役に近い存在なんだけど、凄く重要な役割を担ってるよね。
おさだが真鍋の娘を非常階段に追いやらなかったら ドラマ自体が成立しなかった
ような・・・。

2006/09/03(日) 20:20:54ID:iaNYGJgk
そいつってショムニに出てたやつか?
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/04(月) 04:03:10ID:4eQx4dro
美人銀行員の役は誰?
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/04(月) 14:15:50ID:0poOqySl
>>196
まぁはっきし言って殺した動機は完全な真鍋の逆恨みなんだけど
ビンゴとおさだみなが人間的にどうしようもない連中にしてることが救われてるとこではあるけどね
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/04(月) 14:16:42ID:0poOqySl
>>200
おさだみなの女優って良い味だしてるよねw
山口Pのドラマは脇役が一々センス良いw
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/04(月) 20:48:53ID:G4DGJF5I
辛いときは憎む相手がいるほうが楽だもんね

片山と本当の恋に落ちてたらよかったのに…
2006/09/05(火) 00:09:37ID:Ln1mbD16
>>204
おさだみなの女優もいいし、ピアノ教師とか、真鍋を乗せたタクシー運転手とか、
脇役まで絶妙。

しかし真鍋って目力あるよな…。あんな風にジッと見られたら思わず後ずさりしてしまいそうだ。
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/05(火) 13:18:50ID:6tHgENA/
しかし、なんで真鍋俊彦はあそこまでして
桐野(佐藤浩市)を憎み恨んでいるのだろうか…?
ただあそこの現場マンションにいただけでしょ?
しかも後ろの方でチラッと
オサダや青島ピンゴは殺されても仕方ないかも知れないけど
桐野はねえ
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/05(火) 14:15:05ID:fwHo5vE5
真鍋なら監禁されてもいいあら危険発言
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/05(火) 14:38:50ID:YxNEw5eD
だめだカットされまくりw
2006/09/05(火) 14:47:27ID:iXlCDv+R
ビンゴ殺して逮捕されたときに桐野を見つけて
「またお願いしますよ〜」なんてなめた発言をしてた桐野に憎しみを覚えてたのよ

それにしても刑事がなんかキモいな。
扱いもほぼ蚊帳の外だし
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/05(火) 14:53:44ID:HrOJcQk3
ひどいカットのされようだね〜
2006/09/05(火) 15:01:46ID:kTJ23A6W
佐藤主演クライマーズハイ月末再放送
2006/09/05(火) 15:16:34ID:psGMURz9
切ない結末だな〜にしても真田さんはかっこいいね。佐藤さんもだけど。
2006/09/05(火) 15:26:12ID:+MA1eA07
今回の再放送ではじめてタブロイド見たんだけど、やっぱ相当最終回カットされてるんですか?
なんかたしかに飛びすぎなとこあった気が…
完全版でみたいなー。どんなシーンがカットされてたんでしょう??
2006/09/05(火) 16:26:20ID:I2jQ/tFF
>>202
中島ひろこ
2006/09/05(火) 16:34:37ID:Ln1mbD16
カットされまくりまくり〜〜〜 >>214気付いたところでは、

1.皆でビデオを見て「間違いない。真鍋は見てる。」の後(皆で話し合い。
「本当にそれが動機なのかよ?そんなんで人殺しまでやるかよ?!」→ともさかが、
寝ている娘を見ながら「…でも分かるかもしれない、あのTV見ちゃったら私だって
やるかもしれない」などと涙ながらに語るシーン)

2.常盤が真鍋の元妻を尋ねて行くシーン(最初は「彼なら今頃お店よ。仕込みの時間」
などと病気を装ってマターリしているが、遠くに警官を見つけるや、突然小声で鋭い口調で
「やめて。警官。あの刑事前にも私のとこ来たわ。」と言う部分)

3.真鍋が水族館をゆっくり見てまわる→家族客の一人が気付き、「あれ、
指名手配犯じゃない?!」と話しているシーン

4.常盤と真鍋が空き店舗に入り、常盤が「いつから騙してたの?」と問い詰めるシーン
(真鍋「最初から君を利用するつもりだった。それ以外の感情はない。」
「初めて接見室で会った時、憎しみなどとは無縁の君の表情を見て希望を持った。
 この女なら騙されても、自分の目が曇っていることに気付かないだろうと思った。
 俺の言葉を信じ、俺をここから出してくれる足がかりになる人間なら、誰でも良かったんだ」
常盤「じゃ、どうして、また私に会いに来たの?会いたくなったからじゃないの?」
真鍋「君たちはすぐそうやって決め付けたがる。人間の感情はそんなに簡単じゃない。
かけがえのない人と別れる時もある。騙した女の顔を見たくなる時だってあるんだよ!!」
などと語るシーンがなくて、いきなり、真鍋が常盤の顔を手ではさんでるシーンだった)


長文スマソ。特に4は重要なシーンだったからカットされて残念。
かなり前の再放送ビデオを持ってるんだけど画質が悪くて、今回のを保存版にしようと思ったけど
このカットじゃ無理だ… 
本放送は1時間半だったんだっけ?50分ぐらいにまとめるのはやっぱ無理があるよね。
2006/09/05(火) 16:44:33ID:Ln1mbD16
連投スマソ さらに、
5.最後、佐藤浩市が女役員のところに行って辞表を出す、「かわりに夕刊トップを
廃刊にしないで欲しい」と懇願。→女役員、「廃刊はなし。真鍋の記事で約束の50万部!
売れればいいのよ。今は、あの片山、しばらく注目されるだろうからガンガン記事書かせなさい。」
などというシーンもなかったな。廃刊がかかった夕刊トップのその後を示すシーンだったのだけど。
2006/09/05(火) 18:02:43ID:dJBAEAr+
>>216 217
乙かれ〜
カットシーンが惜しくてたまりません。
219sage
垢版 |
2006/09/05(火) 21:35:40ID:lfccrdP1
>>216 
うわっ、すごいカットされてたんだね。
夕刊トップの廃刊か継続かはどうなったんだと気になってたんだ。
ありがと。
2006/09/05(火) 21:46:17ID:P5wYTu9j
本編リアルでみてて、今日の最終回だけみたけど
やっぱいいな。真田と佐藤のやりとりなんて最高。
最近のドラマにはない味がある。

カットされまくりなのに萎えたけど
真田広之ドラマ復帰してくんないかな・・・
2006/09/05(火) 22:31:28ID:Xjs1Mczt
ともさかりえが細くてマジでカワイイ
今はもうママかw
2006/09/05(火) 23:41:26ID:RkDS9L7u
最後の方はマジでタブロイドネタが面白い。
商売敵の日刊ゴールド(日刊ゲンダイのつもり?)が常盤をバッチリ写して
一面で「ああ誤報  真鍋の愛人?  記事は歩いて捜せ 女で探すな  
温室育ちはこれだから・・・」  
2006/09/05(火) 23:54:22ID:5IuTPSYc
>>216
ああそうか、何か足りないようなと思ってたらともさかのその台詞か。

前の再放送では言ってたのに、今でも覚えてるから。

しかし「青島ビンゴ」と「またお願いしますよ」は記憶に残る名前、台詞だな。
2006/09/06(水) 02:17:09ID:fO7mz749
>>216
4のところはかなり不自然なカットだったね
初めて見たがあからさま杉
2006/09/06(水) 05:20:12ID:UUiMZy34
オープニングもなくてちょっと残念だったなあ。あの映像好きだからさ。
全部放送してほしかったよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/06(水) 07:12:14ID:CQR3GxUc
真田さんと佐藤さんって、若い頃からいっぱい共演してるなあ
同じ年ということもあるからかな
「道頓堀川」はよかった
2006/09/06(水) 07:47:10ID:Wg+qBKqh
夕刊フジとかゲンダイって
他のマスコミからの流用ネタが多くて
独自に取材してないっぽい。
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/06(水) 14:07:53ID:6GHMST7d
昨日最終回見れませんでした。
DVDも出てないようで、どなたか最終回のあらすじ教えていただけません
でしょうか?
2006/09/06(水) 14:52:34ID:EI1XZ/Ym
>>216
214です。詳しくありがとうございます!相当カットされてますね。
確かに夕刊トップの行方も分からなかったし、真鍋と片山の語るシーンが短すぎてよくわからなかったですね。

でも結局真鍋は片山のコトを本当は好きだったんでしょうか?そうであってほしいのですが…
やっぱり単なる足がかりだったんですかねー。
日刊ゴールドの見出し面白いですね。
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/06(水) 15:19:15ID:6puIDj6S
>>216-217
酷いよな
それら全部すげー重要なシーンなのにカットって・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/06(水) 16:31:25ID:VWS81Bov
つーか、何でこの時期に再放送されてんだろ。
佐藤浩市が出てるからかな?

小雪なんて出てたのか…まったく知らなかった…
あと、「AP大森美香」となってるのがなつかしくていいなあ。いまではありえない…
2006/09/06(水) 18:26:17ID:xcOIOF6X
>231
リサーチでクレジットされてる回もあったね。
井上氏について、いったいオマエは何を学んだんだと小一時間(略
2006/09/06(水) 18:47:35ID:kMlatfZ2
>>228
レンタル「ビデオ」で我慢してください(笑)
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/06(水) 20:54:09ID:599KVh6P
レンタルビデオにNG集などの特典映像はあるのですか?
2006/09/06(水) 21:03:48ID:i/6/29XP
>>231
サプリの視聴率が低迷しているから
少しでも注目させるために出演者の他のドラマを
再放送するというよくある戦略
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/06(水) 22:02:36ID:TVRvuO5g
レンタルビデオにはNG集あるよ
真田さん自身のNGはなくて
佐藤さんのNGが多かったが
その中で刑務所に真鍋にあいに行ったときのNGは
佐藤さんがミスって笑出だしても何秒かは真鍋のままだった真田さん
周囲の笑いで素に返って笑った。その笑顔の上品で素敵なこと!必見です。
237236
垢版 |
2006/09/06(水) 22:53:31ID:TVRvuO5g
ごめんなさい。私真田ファン。書くスレ間違えました。
真田ファンは必見ということ。お邪魔様。
2006/09/06(水) 22:56:23ID:T+YAjBrc
そりゃ貴重?だ。
239常盤貴子
垢版 |
2006/09/06(水) 23:16:02ID:CfE18JT6
真田さんにあそこをなめられて幸せでした。
2006/09/06(水) 23:24:08ID:T+YAjBrc
>>237
どんまい

ノベライズ出ていたんだね。読んだ人いる?
2006/09/07(木) 06:34:30ID:5iyXh3Pu
真田さんってやっぱハンサムでかっこいい。あらためてファンになりました。
演技力もイイ感じ。
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/07(木) 10:12:24ID:CuekealI
最終回VHSと比べたらだいぶ真鍋のかっこいいアップがぬけてる。
DVDにとりなおそ。
2006/09/07(木) 10:28:42ID:lfoIIeMC
再放送の最終回のカットの仕方があまりにも酷すぎるいやマジで
2006/09/07(木) 11:48:30ID:X51Q6+5l
すみません、ヒジョーに聞きにくいんですが、このドラマって全10話?
リアルタイムで見てなくて今回の再放送を撮り蓄めしたんだけど10話分しかない。
すべてコマーシャルカットすると毎回42分30秒で第6話だけが53分だったよ。
6話ってオリジナルでも長かったのかな?
それとも再放送だから他の回がすべて編集されて削れれたのか?
フジテレビミニッツ氏ね。
2006/09/07(木) 13:40:01ID:U/NRital
ああそう
2006/09/07(木) 15:08:02ID:CuekealI
「タブロイド」は全10話です。
カットは悔しいけどそれでも再放送はうれしかった。


247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/07(木) 16:27:21ID:EKmqcafn
青島ビンゴ33歳って・・・
俺がその歳だけどあんな33歳は酷すぎる。
どう見ても40代半ば。ひどい・・・
2006/09/07(木) 16:41:14ID:vC1eeFYZ
>>247
メガネとセーターのセンスが33歳じゃないよねw
2006/09/07(木) 19:06:02ID:qQUSwctQ
悪徳整形美容外科医師のひと、結婚できない男で
高島礼子をヘッドハンティングする役で出てる。
レスを投稿する