X



室町幕府の存在意義
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/12(土) 18:26:04
鎌倉幕府や江戸幕府に比べて、
存在の薄い室町幕府。
マイナーな存在である室町幕府について語りましょう。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/06(日) 12:29:49
南北朝時代→足利義満時代→戦国時代
でおk?
0058山野野衾 ◆CXSSL1llHI
垢版 |
2008/01/06(日) 15:41:01
戦国時代は応仁・文明の乱以降と言われていましたが、最近では明応の政変
以降とされていますね。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/08(火) 07:14:17
室町幕府がどれだけ政治的主導権をもっていたかという観点で指導権をなくした時点から戦国時代という見方と
戦国大名がどれだけその立場を強めたかという観点でその台頭の度合いから考えていく場合と、両方の見方があると思われますね。
つまり、室町幕府の実質破綻をもって室町時代の事実上の終焉=戦国時代 とするか、
戦国時代の開始をどこに求めるかということでしょう。
前者なら、明応の政変
後者なら戦国大名の台頭をどこに求めるか。例えば最初の戦国大名を誰とするかとか。
朝倉氏の台頭とするか、北条早雲(伊勢宗瑞)の対応とするか、など。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/08(火) 18:46:36
室町幕府なんて最初から守護大名の連合だろ。
時代区分的に足利将軍がいた時代を室町時代にしているだけだ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/08(火) 23:06:48
>>60
では正長の土一揆が起きた時は室町時代じゃないんだ?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/12(土) 08:33:04
「時代区分的に」ってあるやん
ちっとは考えろヴぉけ!
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/13(日) 22:13:46
いつの間にか時代区分の話に
室町幕府の存在意義はどうなった???
0065ウーゴ ◆eaYqa3SeLE
垢版 |
2008/01/14(月) 00:53:10
>>46->>47
すいません、しばらく2ちゃんを離れたままレス返すの忘れてました。
勉強になりました。ありがとうございます。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/25(金) 22:55:49
室町幕府がなかったら日本の歴史はどうなったかを考えてみよう。
そうすれば存在意義が明らかになる。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/26(土) 00:31:43
「室町時代」なら、その後の庶民の生活文化の基となるものが多数生まれた時代として重要だったりするね。
精神文化の面でも鎌倉新仏教がかなり浸透しはじめたし、禅思想による芸術・芸能とか。

けど、「室町幕府」となるとなぁ・・・
あんまり思いつかんな

なんか画期的な政策とかあったっけ?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/11(月) 04:18:22
誰が倒せたかな?

例えば、足利尊氏が九州へ落ち延びた際に、新田義貞ではなく楠木正成が討伐軍として行ったとしようか?
白旗城など目もくれずに行くのは良いとして、九州では苦戦するのでは?
まあそれでも勝ったとしよう。足利尊氏は首を取られた。
そうなると楠木正成は源氏でもないのに武士達の支持を得た事になる。

そうなると後醍醐天皇と楠木正成はいずれ対立しただろう。
正成も後醍醐の戦略には批判的だったし、朝廷内でも千種辺りも後半批判的だった。
それと持明院統もいる。

ここまで展開を妥協して想定したとしても継続する方が不思議な展開。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/10(土) 00:27:10
室町幕府は戦国時代を作り上げた責任を多少なりともとるべきだ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/20(金) 18:31:55
室町時代は平安時代末期と非常によく似てると思う。
武家と公家が共に歴史の主役であるのは、関東に幕府があった鎌倉江戸時代には
考えられないことだ。
足利家は、中期には公家の日野家と、後期には公家の近衛家と姻戚関係があったせいか
ひじょうに公家っぽい武家だ。
武家と公家の絡み合う時代は面白い。
0073山野野衾 ◆jBrGNc9rBQ
垢版 |
2008/06/27(金) 22:15:45
鎌倉時代にはまだ朝廷の力が強かったですし、寧ろ武家が躍り出たのは室町
に入ってからだと思います。
鎌倉幕府が武士と文士に運営されていたのが室町になってなくなったのは、
文の面も含めた全てを本格的に武家が管掌するものだと意識するようになっ
たからでしょう。
公家文化の影響を幕府の人間が受けたのは事実ですが、社会的な地位からい
えば公家の方が上な訳で、公家と武家を対等なもの、もしくは武家を上位の
存在として捉える(江戸時代に出来た価値観)よりは、公家文化=上流階級
の文化と見ていいと思います。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/19(土) 18:12:33
室町幕府は地方分権の魁だといえる。
高度な政治体制であったのだ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/18(月) 23:34:46
鎌倉末期から南北朝〜室町時代の入門書で良い書物があれば教えてください。
やはり「太平記」でしょうか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/19(火) 15:30:46
将軍の選び方にも色々あるんだって事を教えてくれた貴重な時代
007875
垢版 |
2008/08/21(木) 06:21:19
>>77
ありがとうございます。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/22(金) 12:49:43
>>73
義満の時代に、公家が家司化していったのが結構大きい
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/02(木) 20:21:04
結局、元寇以来の国内の混乱が
織田羽柴徳川が現れるまでダラダラと続いた感じ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/02(木) 21:02:18
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/02(木) 22:26:20
まはんうっぴー
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/08(木) 18:10:53
毛利・島津・小早川が本気で家康軍強襲!
徳川軍壊滅!内府家康は明に逃亡!
豊臣秀頼石高462万石太政大臣!関白秀秋 左大臣輝元 内大臣秀家
征夷大将軍上杉景勝! 豊臣摂関の下に
上杉・毛利・宇喜多の将軍御三家体制の幕府
石田・直江・真田・大谷・小西の五管領・五参議体制
島津・長曾我部は大納言 織田信雄は右大臣
上杉家越後を増加
後に上杉親藩に足利武田徳川の御三家と長尾北条ができる。
上杉定勝は帝の皇女を正室に迎えその間に生まれた姫を
足利徳川武田に嫁がせ
その間に生まれた男子を一度定勝の養子にして源氏の三名家を相続
上杉御三家は左右近衛の大将を武田と徳川 足利は中納言指定席を
兼継の孫は管領筆頭を勤めた後に中納言に
老後は日本各地を周り義と愛を説く「米沢黄門」
豊臣は秀頼系統と秀秋系統と織田系統が交互に
関白太政大臣に就任「筆頭は秀頼系統」
三家摂関 三家将軍 五管領・三位制度でバランスを保つ。
やっぱ一つの一族の将軍独占はダメでしょう。
あと大大名は嫡男を帝の皇女との間に生まれた男子にした方がいい
豊臣も上杉も毛利も対等。 皆皇族との血縁あり。
なお足利上杉家は上杉親藩の筆頭で上杉本家の婿養子になる習慣が
「第2次足利幕府」上杉尊信 源氏長者 征夷大将軍
        直江師兼  筆頭管領 征夷副将軍
        石田義成  管領 兵部卿


0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/18(月) 19:14:51.93
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/19(火) 12:05:44.89
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
0090数奇者
垢版 |
2013/05/23(木) 15:12:06.77
室町時代だろ、今のオタクのDNA作ったの
0091projectドラゴン×おっぱい
垢版 |
2013/05/28(火) 10:59:43.54
室町時代には複数の個体が生息していた記述もあり、
遠距離を高速移動するために珍重され、大きな権力を持った将軍が好物のエサで飼いならしていた、
素早く気性の荒い巨大生物のため手なずけるのは困難で思うようにならなかったようだが、
その個体の好物を見付け、それを与えることが重要だったため、個体ごとの好物情報は、
その時代の権力者の間では機密情報であった、当時の文献には足利義満が龍を最大限に使っていた将軍とあり、
明徳の乱・応永の乱では対抗する大名に対して複数の龍を大車輪のように使って攻め勝った、
この後、1571年(元亀2年)に龍が不在となり権力構造が不安定になったことが戦国時代へ突入した直接の原因、
次に確認されたのが1635年(寛永11年)で手なずけたのは徳川家光。
0092よく鯖死ぬな
垢版 |
2013/09/04(水) NY:AN:NY.AN
129 :世界@名無史さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN 0
外戚といえば足利家当主は代々日野家から嫁を貰うしきたりがあったらしく、
室町時代は日野家が将軍家の実質的な外戚一族として存在してたけど、
日野富子の悪逆っぷりだけが突出してて、他の悪事が完全に霞んでるなw
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/04(日) 10:55:15.55
打出浜合戦は、日本史上初めて
征夷大将軍が陣頭指揮を取った戦いである。
結果は将軍尊氏の大敗であり、
南朝に服属し、京都を占領して
北朝天皇上皇を囲い込み
大義名分で優った直義軍が勝った。
寝返る将、逃亡する兵後絶たずの状況であった。
尊氏は将軍職の軽さを思い知ったわけであり、
打出浜合戦を起点に、以後、
将軍職を重み付けして行くことが
室町幕府の体制的課題となった。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/10(日) 01:51:01.64
小笠原流の作法の確立
村田珠光の和食
茶道の芽生え
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 23:14:24.19
現在の和室の基本となった東求堂。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/10(金) 05:17:07.35
大国に囲まれたほぼ無勝の超〜賎な民は馬や船に乗って押し寄せたヒャッハーなお兄さん達に
(描かれないが当然)Go韓され続けたため、その末裔こそが気性の激しい△△魔となってしまっ
たのは無慈悲な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンのYを継ぐ者が現在全世界に
約1600万人もいるが貢献大。 恨の文化や起源主張癖は、ドラマと異なり惨めな歴史故だがお陰
で若干体格は良くなりましたとさ。あ〜キムい、キムい。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 16:24:28.91
>>1>>300>>500>>700>>800
ほりお将 希くん
詐欺師
子供できちゃったらああしようこうしようって君から言ったんやん
信じてたのに
なんで嘘つくん?
自分さえ良ければ何してもいいん?
嘘つき
人でなし
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 01:09:51.13
>>1
マイナー以前に政府と呼べるかが怪しい

そもそも鎌倉自体が執権の専横批判で潰れるの。でこれを潰したあとあたらしい専横つくっちゃいみないだろうと
結局室町は鎌倉のように諸侯を集めて公式な政府のていをとらないで、室町地方政権的性質にとどまり、全国政府的な実態がない
0101宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2018/07/16(月) 13:21:31.36
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 10:50:53.85
師直=尊氏と直義の争いは基本応用と軍事が得意な師直有利に進むが基礎を固めない尊氏と師直が取りこぼして倒される
その時に尊氏は師直が悪いと自分のはるか後ろで引き回して投降、師直が殺されると悪者は始末された
お前は何をもたもたしてたんだと主人面
直義を顎で使う
直義側の後の管領家の細川は事情がわからないから目を白黒
まもなく人を束ねて力を取り戻した尊氏になすすべなく追い落とされ直義は暗殺されて死ぬ
後醍醐にも直義にも師直にも誠心誠意その時は尽くして時期が来たら放り出す
それは裏切りでも計算づくでも謀略でも何でもなくそういう存在だから、そういう天災のようなものだから諦めるしかない
尊氏は気前よく誰にも恩賞を与えよい顔をしそして気がついたら戦ってて裏切る殺す
そういうやつで毒牙は直義師直だけじゃない、たまたまこの二人は立場上もろにそれが出ただけ
より深く天才に魅せられとりつかれた凡人や天才にはなれない秀才

どんなに天才でも才能に恵まれてても政治的には真面目に取り組まないとダメ
項羽や韓信になって滅ぶから、彼らは無駄に才能あっても政治に骨を折らないから倒される粛清される
軍事的才能、人望、政治的才能のある足利義政が足利尊氏

しかし、真面目にやらなくても直義の鎌倉時代にも師直の下克上にもどちらもいけないバランスの中にしか時代はついていかないから、直義でも師直でもない尊氏しか天下を統御できないから

なら早くそうしろ、最初からそうしろの話でそうしなかったことがたたって室町幕府は安定せずに潰れるが
足利尊氏はウソつきでも精神病でも利己主義者でも優柔不断でも八方美人でもない
真面目に、真面目にやらない存在だから、
為政者のくせに為政する才能あるのにぜんりょくで自分はやらないで他人にやらせて責任取らないでしかも仕留める時は絶妙
真面目にやらないことだけには真面目だった
凡人を見下してでも愛される天才



例えば西郷隆盛、彼も政治は天才であるが真面目に取り組まないが故に放り出した
凡人を見下さないから余計始末が悪いが
迷惑そのものの無責任だからかそ無能力な凡人に愛される
尊氏は関わった振り回された奴だけ
西郷は大久保がきちんと引き継いだが
そういう無責任無能力の大衆に故に愛される系譜の頂点はジーザスクライストスーパースター
直義も師直も尊氏にとって代わろうとはしなかった凡人の直義や天才ではない秀才の師直は天才に代わろうとの意思はなく振り回されて殺された
大久保はとってかわる意志があり責任を果たしたから良いが
天才だが真面目にやらないで人を振り回すがなんだかんだでつじつま合わせる天才とか漫画や物語の世界だがほんとにいた
周りには迷惑きわまりない触れたら危険の人間の屑


まごうことなく真面目に取り組んで権力を手放さずどうしても部下に反逆され続けて
佐久間信盛にキレ、浅井長政に荒木村重に裏切られ最後に本能寺に倒れた信長
政治的天才でひとたらしで疑いようのないのに才能をろくなことに使わず、更には後を任せられる後継者を育てられない秀吉
真面目は真面目で大変だが
真面目にやらないとか才能なければめちゃくちゃにして普通は滅ぶだけ
真面目にやらないが才能だけは抜けててとってかわる奴がいなかったからあの異常事態
それが観応の擾乱
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 08:46:23.17
あって良かった室町幕府
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 07:51:47.50
天皇も京都
将軍も京都
で、どっちもお飾り
意味あんの?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 10:23:39.53
室町は統一政府ではなかったからな、名目上の盟主でしかなかった

足利は統一政府鎌倉を破壊した結果、全国を分裂分国にして、結果室町府をただの地方政権に貶めてしまった

日本の歴史上全国政府状態を維持できてるのは、鎌倉府、江戸府、東京都府だけなのさ
これは地理事情で全国に警察兵力物資を派兵できる事情で東京中央体制が成立する

ところが大和府、室町府は物理的に全国政府体制になれない
これが大阪京都室町政府の地政学上の失敗だ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況