Mrs. GREEN APPLE 天国

まずSpotifyは昨日書いた想定通りの数字ね、、
今日の数字にとにかく注目、
おそらく一気に首位まで跳ねるような数字がくると思うけど
間違ってもここで下がるようなら
「超初動型」にもなりかねない動向、

正直、LINE /Amazonみてても
初動に偏る様相はあるのよね、、
それでもAppleでは現時点で2位
クスシキ交わした時点で首位は時間の問題、
あたしが初日に予測した1,500万レベルの強い数字なら

正直もう首位に到達してもおかしくないけど
ここに来てかなり下方修正必要な推移になってきてるのも否めない、
YouTubeの数字見てても、もしかしたら
クスシキと同等のフル初週になる可能性も浮上、

ただ今夜のNHKスペシャルのパフォーマンスが素晴らしく
YouTubeでも早速公式で見れるのだけど
これが起爆剤の一端となって
今後どうサブスクに波及していくかがポイントになってくるわね、、

あと今回の楽曲は賛否分かれるって書いたけど
やっぱりここにきて、「何度も繰り返し聞く層」と、
「ある程度聞いて、またキャッチーな楽曲に戻る層」で割れてきてる気がするのわ、

その受け皿になるのは、クスシキ、ライラック(青と夏)のが先頭で
クスシキは想定通り100万減が数週続いてるけど
今週ギリ1,000万キープして、来週以降に
ライラックの少し上で推移できるポテンシャルなくはないのよね、

ただ、ライラックは本当に安定の推移で
MLBで絶好調の菅野智之さんも登場曲にしてるし
そこから野球少年達に波及して再生伸びてない?って印象もありながら
やっぱり野球アニメの主題歌であり、人生の応援歌として背中を押される歌詞もだし
これからの季節落ちる要素なし、年間首位もほぼ手中って感じよね、

そういった目線でクスシキが伸びる要素って何?って考えた時に
歌詞含め、なにもパッと出てこないのよね、
やっぱりライラックの少し下で、(それでも素晴らしい数字)
粘っていくって流れがしっくりくるかしら。

どなたか書いてらっしゃったけど
このままミセス以外のヒット曲が出てこなかったら
ライラックが再び首位、ストリーミングの記録を伸ばすなんて
凄まじい展開もなくはない現状になってきてるわ、、