X



【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🍋🍊🥭【転載禁止】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1可愛い奥様
垢版 |
2025/05/23(金) 00:19:41.40
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ

以下のルールを守りましょう
・エロ禁止
・荒らし行為禁止
・荒らしに構う行為も禁止
・男性や独身者の書き込み、スレ立ては禁止
・排他的な馴れ合いは慎みましょう
・スレ内の全ての画像と文は転載禁止です

【スレ立てについて】
※ID非表示にはUPLIFTが必要
スレ立ての際は本文の1行目に以下のコマンドを入れてください
!extend:none:none:1000:512

※前スレ
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🍫🍩💸【転載禁止】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1747902537/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2025/05/23(金) 00:21:10.12
いちおつよー
つ 🍙
2025/05/23(金) 00:22:45.61
おつですー
つ🍛
2025/05/23(金) 00:23:21.92
いちおつ🧑‍🌾
2025/05/23(金) 00:24:30.17
無洗米は洗ってない米で合ってる
2025/05/23(金) 00:24:31.97
絵文字のセンスなくてごめん
いつも次スレあるのにどうしたんだろ?
2025/05/23(金) 00:25:42.74
米米うるさい
2025/05/23(金) 00:26:10.02
>>6
爽やかでとてもいいわ
ありがとう
2025/05/23(金) 00:26:52.97
こっこめうぉー🌾
2025/05/23(金) 00:27:22.47
>>7
ソウルフードだから仕方ないわ日本人ならね
2025/05/23(金) 00:28:26.16
義妹が健康のために玄米食べさせてるもんだから
弟と甥がうちに来たときに白米食べると
うまいな〜うまいな〜って言っておかわりするのよ
2025/05/23(金) 00:29:48.41
ハゲは一揆起こしてそう
2025/05/23(金) 00:30:06.68
>>11
やっぱり白ご飯が美味なのよねぇ
2025/05/23(金) 00:34:09.24
給食でも玄米出るわ週一ペースで
2025/05/23(金) 00:34:51.45
>>9
K2C K2C
2025/05/23(金) 00:35:04.64
子供のお弁当始まる前には下がってて欲しいけど
どうなることやら
2025/05/23(金) 00:35:35.78
昔は銀シャリって言ってたものね
2025/05/23(金) 00:35:51.03
>>11
普段玄米だけどOPPの時白米にしたら
お菓子みたいに美味しくて感動したわよ
2025/05/23(金) 00:36:25.77
>>17
今でも言うわよ〜
特に塩むすびの時
2025/05/23(金) 00:36:41.21
YOASOBIのイクラちゃんがヘアカラーチェンジして
見た目がLiSAみたいになってるわ
2025/05/23(金) 00:37:04.40
今でもサトウの商品名が銀シャリのレンチンごはんがあるわ
2025/05/23(金) 00:37:15.91
来週お弁当ウィークなの忘れてたわ
買い物行かなきゃ
2025/05/23(金) 00:37:38.96
なんか今日電車大変ね
山手線外回りと京葉線とまって
2025/05/23(金) 00:41:39.70
お弁当のレパートリー少ないから続くと困るのよね果物で誤魔化してる
2025/05/23(金) 00:47:19.09
最近の歯ブラシ種類色々あって迷うわ
ラバーのやつとか毛が細くて密集してるやつとか
2025/05/23(金) 00:51:25.51
玄米って漬けてない糠を食べるようなものじゃないの?美味しくないでしょ
2025/05/23(金) 00:52:41.46
お弁当には麺類使えないからご飯詰めるしかないのよね
困るわ
2025/05/23(金) 00:53:03.98
GUMの毛先が細くてざらざらしてるの使ってるわ466
しばらくジプシーは休憩よ
2025/05/23(金) 00:53:55.42
>>27
ナポリタン!
2025/05/23(金) 00:54:16.43
>>27
そこで耳付きサンドイッチという
お腹すいちゃうか
2025/05/23(金) 00:54:24.37
うちはお弁当に麺類OK
そうめん弁当作ってるよ
2025/05/23(金) 00:55:50.29
体育会系の息子にはもう諦めておにぎりの代わりに今川焼持たせてるわ
腹持ち良くて安めで暑さに負けないものって難しい
2025/05/23(金) 01:01:36.89
>>30
横だけどサンドウィッチの時にもオニギリつけてるわ
2025/05/23(金) 01:03:08.58
うちの子には多少高いけどシリアルバー持たせてるわ
食中毒怖い
2025/05/23(金) 01:03:09.47
暑さも怖いもんね
なかなかレパートリー増やせない
2025/05/23(金) 01:04:44.08
>>28
メモメモ
私は冒険もしてないから一通り試してみるわね
毛が密集してるやつが凄く気になるのよ
2025/05/23(金) 01:05:48.37
>>31
伸びたり固まったりしないコツとかある?
2025/05/23(金) 01:07:05.99
直販売
2025/05/23(金) 01:11:54.84
>>34
足りるの?
2025/05/23(金) 01:12:08.51
世にも奇妙な物語の35年スペシャルが土曜日にあるんだけど、織田裕二の伝説のロッカーが放送よ!
35年ぶりに見られるわ!
2025/05/23(金) 01:12:47.98
横だけどお茶碗にごま油ちょっと垂らしてそうめん入れてぐるぐる回してから詰めればくっつかないはず
2025/05/23(金) 01:14:21.72
>>39
部活用の補食も兼ねてるから10本くらい入れたポーチで食べたら補充よ
お昼のおかずは別よ
2025/05/23(金) 01:15:37.20
居酒屋でバイトしてた時にパスタ茹でて洗ってからオリーブオイルからめてストックしてたわ
多分半日くらいなら美味しく食べられるはずよ
2025/05/23(金) 01:16:51.93
>>42
あ、別なのね
シリアルバーがお昼ご飯なのかと思ってしまったわ
2025/05/23(金) 01:17:08.27
お弁当用の素麺は鍋で茹でる時に水少なめにしてサラダ油大さじ3くらい入れればくっつかなくなるはずよ
2025/05/23(金) 01:17:52.22
>>32
こちらは冷凍今川焼きの方が高いわ
2025/05/23(金) 01:18:13.11
補食を捕食するのね
2025/05/23(金) 01:20:33.72
お素麺食べたい
2025/05/23(金) 01:21:04.87
トマトダレの素麺すきぃ
2025/05/23(金) 01:21:27.74
焼きうどん弁当は傷みやすいかしら
2025/05/23(金) 01:21:50.54
素麺のタレとかは何に入れるんだろ
スープジャーとか持ってないわ
2025/05/23(金) 01:22:25.12
>>51
百均の醤油ビン
2025/05/23(金) 01:22:52.46
乾麺のうどん・冷やし中華も一口大にクルクルして詰めてたわね
具は冷やし中華は蒸し鶏・茹でた辛味もやし・卵焼きの薄切り・きゅうりの塩揉み
うどんは葱・茹で豚コマ・卵焼き薄切り・きゅうりの塩揉み
とかだった
2025/05/23(金) 01:23:28.49
>>52
漏れないタイプがあるのね?見てみるわ
2025/05/23(金) 01:23:45.62
>>51
市販のぶっかけうどんのつゆ
冷やし中華は乾麺の付属品
2025/05/23(金) 01:23:59.42
>>50
傷みやすそう
冷やせばいけるのかな
2025/05/23(金) 01:24:30.44
>>55
なるほど
2025/05/23(金) 01:24:51.81
そうめんのタレにチューブのニンニク入れると美味いけどお出かけ前には食べられないわ
2025/05/23(金) 01:25:40.27
>>55
ジャータイプじゃない場合はつゆを飲み干す?
60可愛い奥様
垢版 |
2025/05/23(金) 01:26:54.35
家の麺つゆは暑い日は怖いので常温OKの市販のぶっかけうどんのつゆの方が安心
味も色々あるし
2025/05/23(金) 01:27:07.56
>>58
トマトと刻み玉ねぎも入れてなのよ
2025/05/23(金) 01:27:15.80
>>59
職場なら洗って持ち帰る人いるけどね
学校だとどうするのかしら
2025/05/23(金) 01:28:13.50
ポーションタイプのよね
めんたい買ってみたら微妙でしょんぼりしてたんだけど他は美味しいのかしら
試してみよ横
2025/05/23(金) 01:28:22.50
>>62
学校は色々不便よねー
レンジも冷蔵庫も使えないし
2025/05/23(金) 01:28:48.85
>>59
横だけど合わなかった化粧コットン持たせて詰めて持って帰らせてる
すぐに捨てれば大丈夫よ
2025/05/23(金) 01:28:52.92
>>59
かけて食べてたみたいよ
具は別に詰めてたけど乗せて食べてたかは分からない
丼型のジャーが便利だった
2025/05/23(金) 01:29:18.14
>>65
賢い
2025/05/23(金) 01:29:18.30
>>65
へー!吸わせるのね
2025/05/23(金) 01:30:12.81
素麺テロだわ
2025/05/23(金) 01:30:37.66
明日ミョウガ買ってこよー
2025/05/23(金) 01:31:13.48
うっかり持ち帰り忘れたら弁当箱ごと廃棄ね…
2025/05/23(金) 01:31:51.93
>>65
賢い!
家はどうしてたんだろう
その困りごとは聞かなかった
麺がくっついてるのは水入れて軽くほぐしたとか言ってたけど
2025/05/23(金) 01:32:00.23
すみませんウンチやオシッコが流されるのが可哀想で泣いてしまう2歳児のトイトレってどう進めればいいんですか
2025/05/23(金) 01:32:20.09
そうめんつゆには刻み大葉とネギだわ
2025/05/23(金) 01:32:55.12
荒らしまた喧嘩してたんだ
最近マジで野良化してるわね
2025/05/23(金) 01:33:01.17
>>73
しまじろうに丸投げ
2025/05/23(金) 01:33:09.95
>>73
慣れるまで続けるのよ
2025/05/23(金) 01:33:17.58
そうめんはネギだけでもいい
2025/05/23(金) 01:33:31.02
30秒で茹で上がるそうめん
2025/05/23(金) 01:33:43.43
私の89歳のおばあちゃん、電車で席座ろうとしたら「あぁあかん、ここ優先席や」ってすぐ立ったんやけどあんたの席。
2025/05/23(金) 01:34:04.12
>>73
それはどうしようもないから聞くだけ聞いて次の日何事も無かったように流すわよ
2025/05/23(金) 01:35:45.57
そうめんのつゆに具材入れるのなんか面倒だから素のめんつゆよ
欲しけりゃ自分で刻めスタイルだわ
2025/05/23(金) 01:37:05.03
うちはオマルから始めたけど
最初からトイレの方が良いみたいねオマルとトイレじゃ勝手が違うから
2025/05/23(金) 01:38:04.97
味変用にテーブルに調味料置いてあるんだから
七味なりワサビなり好きなの追加すればいいのよ
おかずに冷奴とサラダチキンあれば良いでしょ
2025/05/23(金) 01:38:10.20
来年小学校に入学する子たちは3種類に分類
平成31年生まれ
令和元年生まれ
令和2年生まれ
2025/05/23(金) 01:39:37.07
寝なきゃ寝なきゃ…
2025/05/23(金) 01:39:42.60
そうめんに合うおかずでビタミン摂れるの何だろう?
キュウリはほぼ水分だし
ネギや大葉は量摂れないし
2025/05/23(金) 01:40:32.90
トマト
2025/05/23(金) 01:40:39.43
>>87
夕飯で摂ればおけ
2025/05/23(金) 01:40:50.72
すだちもいいわ
2025/05/23(金) 01:41:13.46
>>90
いいね!
2025/05/23(金) 01:41:48.49
平成生まれバカにすんなし!令和生まれなんて寝てるだけのくせに!みたいなポスト見たばかりの気がするのに小学校入学とは
怖いわ
2025/05/23(金) 01:42:25.44
幼児食だって1週間スパンで見てバランス取れてれば問題ないし
高校生とか大人ならそこまで気を使わなくても大丈夫よ
2025/05/23(金) 01:43:06.02
>>92
ホラーだわぁ
2025/05/23(金) 01:43:41.41
ピーナッツバターサンドに林檎みたいなお弁当でも良いじゃない
2025/05/23(金) 01:44:35.04
麺つゆ流して捨てたらダメなのね
考えたことなかったわ
うちの子どうしてたんだろ…
2025/05/23(金) 01:44:50.84
サンドウィッチ(切らずに挟んだだけ)はやってたわ林檎は付けなかったけど
2025/05/23(金) 01:45:40.74
>>96
洗面手洗い場はダメだろうからトイレに流していたかも
2025/05/23(金) 01:45:41.00
>>96
(そのくらい別にと思うけど…飲んだんじゃない?飲んだ事にしとこ)
2025/05/23(金) 01:46:35.67
>>95
リンゴ高いわぁ
2025/05/23(金) 01:46:55.64
>>85
ほえー、そうなるわねぇ
中学生になったら
やーい平成生まれって言われるのかしら
2025/05/23(金) 01:47:01.00
のまのまいぇい
2025/05/23(金) 01:47:31.47
>>95
アメリカンね
2025/05/23(金) 01:48:05.00
>>102
昭和ね
2025/05/23(金) 01:49:13.19
https:
//www.youtube.com/watch?v=mO8drV9fps8
2025/05/23(金) 01:50:05.47
マイクラグッズ見てたらパレットみたいなのあって、こんなのもあるのねーと思ってたら
サンドウィッチ入れるケースだったわw
2025/05/23(金) 01:50:26.99
https:
//kishojin.weathermap.jp/diary_detail.php?date=2003-05-23
2025/05/23(金) 01:51:13.16
>>103
お弁当は自由の国スタイルが楽で良いと思うのよね
うちの子はオニギリ魔人だから無理なんだけど…
2025/05/23(金) 01:51:16.67
https:
//kishojin.weathermap.jp/diary_detail.php?date=2003-05-26
2025/05/23(金) 01:52:27.53
🐚プ
2025/05/23(金) 01:53:32.06
>>95
美味しいけどめっちゃお腹すきそう
2025/05/23(金) 01:53:33.45
https:
//www.yomiuri.co.jp/media/2023/07/20230704-OYT1I50005-1.jpg?
2025/05/23(金) 01:54:24.22
林檎も倍になっちゃったわね袋詰めのはまだ安いのあるけど
オレンジは値段戻ってきて助かるわ
2025/05/23(金) 01:55:24.38
>>111
ポテチもつけるわ!
2025/05/23(金) 01:55:53.19
眠気がこないのぉぉ
2025/05/23(金) 01:56:43.65
オレンジは値段戻ってきたけど
オレンジジュースはまだ高いわね
2025/05/23(金) 01:58:18.63
レモン果汁は意外と足が早いってここで習ったけど
レモンのままだとどのくらい保つのかしら
2025/05/23(金) 02:00:23.14
>>114
飲み物はコーラね
2025/05/23(金) 02:10:07.57
>>117
実家にレモンの木があるけどめちゃくちゃもつわよ
冷蔵庫にいれとけば2、3ヶ月は余裕
野菜室だと1ヶ月くらいかしら
切ったやつは冷凍して1ヶ月くらいかしら
2025/05/23(金) 02:11:40.15
>>119
果汁やめてレモン買う事にするわ!ありがとう
2025/05/23(金) 02:12:17.55
レモンの木があるとかオシャレな実家ねー🍋
2025/05/23(金) 02:13:33.71
今実家にいるのトイレにGが出そうで行きたいけど行けないの膀胱炎になるかトイレで叫ぶかどちらを選べばいいの
2025/05/23(金) 02:16:51.62
>>122
病院に薬をもらいに行くことを思えば叫びに行くわ
2025/05/23(金) 02:17:42.71
>>123
そっか行ってくるわ
2025/05/23(金) 02:20:24.60
>>123
井戸ちゃんのお陰でスッキリできたわありがとう
2025/05/23(金) 02:42:10.38
>>121
オシャレじゃないけどスーパーで国産レモンの値段見る度にお母さんありがとう✨ってなるわ
2025/05/23(金) 02:58:48.06
米を2,000円台にしろって騒いでいた荒らしは立憲だったのね
ハゲは立憲支持だったんだ
2025/05/23(金) 02:59:40.87
頭の中でチャンカパーナが止まらない
2025/05/23(金) 03:12:34.94
眠れないわ
2025/05/23(金) 03:13:45.51
どこの国が価格操作してるんでしょうね
2025/05/23(金) 03:14:41.26
>>128
なんで急に?しかも伝染するわ
2025/05/23(金) 03:21:08.57
>>131
わかんないけど数日前からなのよー
2025/05/23(金) 03:29:43.33
愛知県民でもない謎の議員が農業大国でもある愛知県民をはじめ全然農家に喧嘩売るようじゃダメだわね
s://i.imgur.com/ho7Nikv.jpeg
これ擁護したかったハゲ
2025/05/23(金) 03:31:20.31
>>45
いいこときいた
ソーメンチャンプルにもそれでいけるかしら
2025/05/23(金) 03:31:47.69
愛知で議員やるならせめて1次産業の実情把握するべきだわねあの女性議員
2025/05/23(金) 03:34:46.93
こんなの見たらそりゃ2000円台にしろよと思ってしまうわ

台湾のコストコで日本の秋田小町5キロが539台湾ドル(日本円だと約2600円)で買えます。台湾で日本の米買った方が安いのはなぜ
https://news.yahoo.co.jp/articles/00c0bc40260883f3e19aa577f1b2eb652ea939e3
2025/05/23(金) 03:37:00.01
日本産米がもっとも輸出されている香港では、代表的なECサイト『HKTVmall』で新潟産の『こしいぶき』が一般会員の送料額込みで239香港ドル(約4400円)、『こしひかり』が179香港ドル(約4800円)で売られていた。

輸出してコストが嵩んでいるはずなのに日本国内と同じくらいなのは謎
2025/05/23(金) 03:37:31.24
>>136
ごく一部の話でしょ
コストコは日本のガソリンスタンドも潰しにきてるしし
2025/05/23(金) 03:38:39.77
日本国内のコストコでもこの値段じゃ買えないな
2025/05/23(金) 03:38:48.34
>>137
以上の調査からわかることは場所によっては現状の日本の店頭価格を下回るケースもあるが、ごく一部であるということ。
 
貼り忘れないでハゲ
2025/05/23(金) 03:40:01.03
まさかコストコが安いから全部安くならないとおかしいって思ってないよね?そんなアホな子井戸端にはさすがにいないと思うけど
2025/05/23(金) 03:40:32.77
立憲ってほんと仕事できないよね
2025/05/23(金) 03:41:46.01
野田さんと枝野さんはまだましかな?って思うけどその他のメンツが終わってるのよ立憲
2025/05/23(金) 03:43:31.26
日本でその価格で売ってるのを全く見かけないから羨ましく思うわ
2025/05/23(金) 03:45:07.68
しかし今現在日本でこんなに高止まりしてるのに何でそんなに安くなってるのかしら
2025/05/23(金) 03:45:25.15
旧民主党も散り散りになってからもグダグダやってるわね
2025/05/23(金) 03:45:49.25
https:
//assets.st-note.com/production/uploads/images/119154318/picture_pc_b33747dc9f1a18f625bb19483cb15092.jpg
2025/05/23(金) 03:47:24.50
さっきかれなしに誤爆しちゃった
コストコの給油所安いから人気らしいね
149可愛い奥様
垢版 |
2025/05/23(金) 03:49:58.06
コレコレがツイートしてた痴漢キモすぎたんだが
2025/05/23(金) 03:50:46.48
コストコはガソリン代だけで会費ペイできるらしいわね
2025/05/23(金) 03:51:02.76
コストコ前は時々行ってたけど食品以外は買うものなくて再販店できたから会員やめたわ
小分けになってるやつでじゅうぶんよ
だって食べ物は食べたいけど全部は食べれないってのばかりだしケースデカすぎてゴミかさばるしでお金の無駄に感じたのよね
2025/05/23(金) 03:54:41.36
>>150
消費者はうれしいけど近所の販売店は潰れるから大変だろうね
有人給油所が減ると携行缶でガソリン買いたい人はすぐ買えなくなるしセルフでも災害時は給油所難民が一極集中して大変になる
販売店に補助金とかがあるといいんだけど
2025/05/23(金) 03:57:06.27
>>152
横だけど独禁法の縛りがあるんじゃなかったかしら
2025/05/23(金) 03:57:21.64
まだ比較的新しいコスモすぐ潰れたわ
格安のスタンドが乱立してるから
格安系のところでは入れたくないのよね
2025/05/23(金) 04:00:05.33
>>154
なぜ?
2025/05/23(金) 04:00:14.70
昨日から補助始まったからコストコのやつテレビやネットでニュースになってるわね
これ以上有人のところ減ったら困るわ
2025/05/23(金) 04:15:11.43
>>136
なんで?」小泉進次郎氏 農相→翌日に長野で米下落2990円とSNS 千件超コメ殺到「どういうこと?」「何で急に安く?」「まだお高い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/543cef9fb8da715e66e6a7c520a11d0afc320fe4
2025/05/23(金) 04:20:29.17
>>143
フルアーマー枝野がなんだってー?
2025/05/23(金) 04:24:56.28
>>143
震災の時のことや蓮舫さんの業務仕分けのことが忘れられないのよね
2025/05/23(金) 04:34:09.59
口にするもん買う時は最低でも定期的に農産物検査やってるところのやつにしてますわ
2025/05/23(金) 04:36:54.34
>>159
もう立憲は2人だけで良いんじゃない?って思うわ
2025/05/23(金) 04:40:12.37
立憲は難癖つけて足引っ張ることしかできないイメージ
政権取ったら今度は身内の足を引っ張ることに夢中だったね
2025/05/23(金) 04:53:55.17
コピペしたり同じ言葉を繰り返したり質問厨になったり自演で人沢山いるようにみせかけたりしてレス主に難癖つけるハゲのことかとw
2025/05/23(金) 05:10:35.46
もしかして、最近荒らしって身体が弱ってきてるのかしら
以前このくらいの時間は普通に荒らしまくっていたのに
年食って早く寝るようになったか
2025/05/23(金) 05:17:19.55
ユニクロ感謝祭でアニヤのコラボと一緒に買おうかと思ったら8時15分からだって
在庫が残っていますように
2025/05/23(金) 05:24:13.00
足の裏の親指の付け根の骨を触るとジンジンして嫌な感じ
2025/05/23(金) 05:28:51.66
山手線全線京浜東北線がダメらしいわよ
2025/05/23(金) 05:32:20.78
京葉線も昨夜のトンネル火災で点検中よ〜
2025/05/23(金) 05:49:08.86
もう朝ね
朝ごはん作らなきゃ
2025/05/23(金) 06:04:08.61
パンケーキ トースト
なんにしようかしらねー
2025/05/23(金) 06:05:06.37
道路はいきなり穴が開くしw
トンネルはポロポロ割れて落ちてくるしw
絶対スパイに破壊活動されてるわ
2025/05/23(金) 06:07:58.20
小麦はガンの原因って有名だけど
米も同じようなもんでしょw
2025/05/23(金) 06:09:30.56
>>172
ちがうよー
がん患者だから言い切るわ
2025/05/23(金) 06:22:54.79
ニュー速+スレにまとめてくれてた人いたわ

路線 状況 詳細
山手線 運転見合わせ 車両故障の影響で、運転を見合わせ...
京浜東北根岸線 運転見合わせ 山手線内で発生した車両故障の影響...
京葉線 運転見合わせ 八丁堀駅で発生した発煙の影響で、...
武蔵野線 運転状況 京葉線内で発生した発煙の影響で、...
東武スカイツリーライン 運転状況 05:09頃、東武動物公園駅での...
ブルーライン 運転見合わせ 信号関係故障の影響で、新横浜~伊...

武蔵野線は東京~西船橋と西船橋~南船橋も運転見合わせみたいだな

だって
2025/05/23(金) 06:51:29.61
おはよう!なんか都内たくさん止まってるわね
金曜日でお疲れなのに大変だわ
2025/05/23(金) 06:58:32.75
武蔵野線の東京~西船橋ってほぼ京葉線よねえ
二俣新町は武蔵野線??
2025/05/23(金) 06:59:08.90
>>171
テロ活動ってこと???
2025/05/23(金) 07:18:28.95
今日からまたちいかわマックコラボだから混みそうね
2025/05/23(金) 07:20:44.93
今日はおうちでユニクロ感謝祭
2025/05/23(金) 07:24:17.63
>>179
8時からアニヤもあるから混みそう
2025/05/23(金) 07:24:30.03
>>176
二俣新町は京葉線
2025/05/23(金) 07:27:03.06
山手線のは電線に木が伸びて引っ掛かってたのに気がつかないでいたのが原因みたいよ
ゆとりが原因よ
2025/05/23(金) 07:31:29.32
うちのドラム式一応洗濯できるけど
なかのドラムが歪んで音がうるさくなったの
皆これ買い換える用件になる?
2025/05/23(金) 07:35:48.56
>>183
この前9年洗濯機の修理してもらった時に雑談的な流れでドラム支えるフレームが駄目になると大きな音が出るからそうなったら買い替え時って言われたわ
2025/05/23(金) 07:45:43.83
ゴミ出さなきゃ…😴
2025/05/23(金) 07:54:25.99
>>185
まさに私もそれを書きに来たのよ
行きたくないーーーー
でもついでにコンビニ行ってこよ
2025/05/23(金) 07:55:20.85
>>183
かもしれないけれど候補を探しつつ使えるまで使うわ
ドラム式の負担って重くて一部にかたよる毛布やシーツ類だからそういうのをまとめて何枚も入れずにシーツ1枚プラス普通の衣類やタオルとか
上手に回転出来てドラム回転が過負荷にならないように気をつけながら使うわ
2025/05/23(金) 07:56:50.94
>>186
旦那がプラごみ出してくれたのよウフフ
だけど絶対ビン缶は出し忘れてるはずだわグヌヌ
2025/05/23(金) 08:06:42.06
今日寝てないわマウンしとくわバスで家を出なきゃなのに朝からトイレとお友達だわ
2025/05/23(金) 08:08:37.01
もういやー
庭仕事なんてしたくない
毛虫いたし
2025/05/23(金) 08:13:51.62
オリエンタルって差別的な用語なの?
2025/05/23(金) 08:16:58.08
>>184
>>187
ぐぬぬ そうなのね…
粘るか、掘り出し物みつけるか、考えるわ…ありがと
2025/05/23(金) 08:17:53.39
オリエンタルカレー🍛
2025/05/23(金) 08:20:21.36
>>190
全部砂利かコンクリートで固めなさいよ
ウチはウッドチップ敷き詰めたわよ西日がガンガン当たる屋根付きのマンション1階の庭だったからできた事だけど
2025/05/23(金) 08:25:04.21
>>190
🐛ギャー!!みにくい人間!イヤァーーー!!
2025/05/23(金) 08:29:09.50
こないだXで海外赤から部分かつらみたいな画像流れてきて
「かつらだと思うでしょ?毛虫です」ってあってヒェーってなった
毛虫にしか見えない毛虫くらいしかいない日本て平和よ
2025/05/23(金) 08:29:19.72
この前🐶が耳にナメクジかカタツムリ🐌の子どもか判らない何かをつけて帰ってきたわ
梅雨がくるのね
2025/05/23(金) 08:36:16.34
>>196
そうね
日本のヤギもかわいいもんね…
2025/05/23(金) 08:39:09.99
昨日と一昨日は蒸し暑すぎたのに今日は肌寒いわ
寒暖差で一生だるい
2025/05/23(金) 08:41:58.94
>>199
今日は暖房明日は冷房
今日は帝劇明日は三越
2025/05/23(金) 08:42:27.63
今日寒すぎるんですけど
2025/05/23(金) 08:42:41.83
>>188
うちの旦那もそれよくやるわー
2025/05/23(金) 08:42:43.64
保護したアゲハ🐛が蛹になったわ
2025/05/23(金) 08:43:21.65
>>196
893のパンチパーマだと思ったらマンゴーワームだったっていうのもあったわ世界は広いわ
集合体苦手な人には恐怖なのよね
2025/05/23(金) 08:44:10.36
>>201
関東の気温18度よ
風が冷たいから外出るとき注意だわ
7分袖のスウェットだとちょっと寒かったわ
2025/05/23(金) 08:44:12.43
>>199
昨日も半袖で外出してから「上着持って出ればよかったかな」と思いながら実家に泊まりに来てしまったのよ朝から寒すぎ
2025/05/23(金) 08:44:22.82
エコルセの三角か長方形をずっと食べ続けたいわ
2025/05/23(金) 08:45:21.52
>>207
チョコ入りのをください
2025/05/23(金) 08:45:54.44
友達が重度の集合体恐怖症で和歌山の自然の穴があるところに行ったら震えて失神してたのよね
私は自分が鈍感な人間だから気にならないことでもメンタル系は気をつけないと怖いわ
2025/05/23(金) 08:46:35.60
>>208
邪道です
2025/05/23(金) 08:49:24.59
>>210
あれチョコっとしか入ってないのよね
2025/05/23(金) 08:49:54.35
GUで今日からちいかわコラボ出すみたい
マックの人たちはGUも買うのかしら
2025/05/23(金) 08:50:55.47
>>211
( ‘д‘っ🍫))Д´) チョコチョコ
2025/05/23(金) 08:50:57.56
>>209
真珠が10個くらいついてるブローチでも嫌って友だちがいるわ
総合格闘技やってる女子で骨折してもヘラヘラしてる子なのに
痛みには強いのに集合体には弱いみたい
2025/05/23(金) 08:52:07.42
>>209
スポンジとかもダメなのかしら🧽
軽石とか
2025/05/23(金) 08:52:35.66
最近ちいかわってブームなの?アニメ見てもよくわかんなかったpuipuiモルカーの方が好きだわ
2025/05/23(金) 08:52:54.61
>>215
軽石想像しただけで鳥肌立ったわ
2025/05/23(金) 08:55:26.39
>>207
私はマンデルチーゲル!
2025/05/23(金) 08:55:51.92
>>217
へぇーじゃぁ蜂の子とか角栓抜きとかの動画もダメ?
2025/05/23(金) 08:57:49.82
>>217
エノキの断面を想像してみて…
ストローの様な断面がびっしりと…
2025/05/23(金) 08:59:53.04
>>209
高池の虫喰岩って言うのね!大好きだわワクワクしたわー生で見たい!壮観でしょうね
2025/05/23(金) 09:00:57.72
うちの子も集合体苦手だけど砂場についた雨の跡を嫌がってたわ
2025/05/23(金) 09:02:34.37
集合体恐怖の人は広瀬すずのルイ・ヴィトンドレスもだめなのかしら
2025/05/23(金) 09:05:15.39
>>223
カンヌの白いやつかしら
私もダメだわ
2025/05/23(金) 09:06:37.88
見慣れてミャクミャクが可愛く見えてきたわ
2025/05/23(金) 09:07:04.19
>>223
あれはキモい
2025/05/23(金) 09:07:42.89
日がな1日馬蝿の幼虫をポンポン抜き取るYoutube見ていて楽しい私が変なのかしら?( ・᷄ὢ・᷅ )
2025/05/23(金) 09:07:43.20
しんじろー6月にコメの値段安くするって言ってるけど本当に下がったら株上がるわね…
2025/05/23(金) 09:08:04.95
コミャクが可愛く見えてからミャクミャク様も可愛く見えるようになったわ
2025/05/23(金) 09:08:37.53
>>225
私ずっと可愛いって言い続けて来たんだけど最近やっと賛同者が増えてきたわ
2025/05/23(金) 09:09:11.90
>>228
備蓄米無くなってから震災起きたら食べる物無いのよ
ダメダメよ
2025/05/23(金) 09:09:37.42
>>228
本当に5kgで3000円くらいになったら顔面偏差値だけは高い坊っちゃんって言ったのを謝るわ...
2025/05/23(金) 09:11:36.61
>>223
集合体愛好者からするとアレは集合体にすらなっていないわ
もっとびっしりみっちり整然と並んでないとトキメキを感じないの
2025/05/23(金) 09:11:42.38
>>230
先見の明があるわね
2025/05/23(金) 09:12:03.09
>>231
ほんとそれよ
安くなりゃいいってもんじゃないのよ
2025/05/23(金) 09:12:35.33
>>231
今しんじろーが言及してるわよ
2025/05/23(金) 09:12:47.39
>>228
5000→4000→3000より
5000→2000→4000の方が先物取引が儲かるのよ
下がりすぎたら良心的な生産者は倒産してしまうから
競争相手減って最終的な定価は高値で固定されるわよ
2025/05/23(金) 09:12:55.07
>>232
2000円代にするってね
スンズローとか馬鹿にしてたの謝るわ
2025/05/23(金) 09:14:00.77
固定のネット環境にセットでポケットWi-Fiがついてるとこもある?
それはその分月々お高めよねきっと
2025/05/23(金) 09:14:38.61
>>237
安くするのは備蓄米だから生産者には関係ないわ
すでに売ってる米だから
2025/05/23(金) 09:15:20.70
品薄で増産号令受けたら値崩れして倒産が相次いだ農産物があってね
牛乳とバターって言うんですけど国産農家はガチで半減した
米農家半減したらそもそも国産米が手に入らなくなるわよー
2025/05/23(金) 09:15:42.80
まぁ最終的に3500円くらいなら農家もこまんないのかしら?
出来れば3000円前半でお願いしたいけど
2025/05/23(金) 09:15:51.50
>>239
どこでもフリーWi-Fi拾えてVPNかませば安全な時代になぜポケットWi-Fi?!?!
2025/05/23(金) 09:16:49.93
>>240
市場原理と競合価格も分からない人?
2025/05/23(金) 09:17:17.72
>>240
変な海外ブローカーに横流しするのを規制すれば市場に出回るわよ
7%しか売られていないって実態がおかしいのよ
2025/05/23(金) 09:18:13.78
>>244
いや、備蓄米が下がっても倒産はしないでしょ?
後々の米の値段が上がるのは分かるけどなんで倒産するの?わからないから教えて
2025/05/23(金) 09:18:14.89
自然や生き物相手の仕事は一度なくなるとまた始めるのは大変よね
2025/05/23(金) 09:19:59.03
>>243
車の中で見たいとか
2025/05/23(金) 09:20:00.51
牛乳はともかくバターが値崩れした感覚はないわ
地道にコツコツと高くなってるわえ
2025/05/23(金) 09:20:18.00
>>242
新米買い取り価格を高くしてくれれば良いのよ
今の値段は収入には関係ないけど
買い取り価格が現価格参考だからそれまで高値でいてくれないと収入が増えないの
8月に5千円台に戻してくれるなら2千円台でも良いわよ
2025/05/23(金) 09:21:37.42
>>246
参考価格が下がると新米の買い取り価格が下げられるのよ
今の無理矢理値下げが続くならうちは来年度廃業
2025/05/23(金) 09:21:39.95
>>248
そっかー!移動とか車中泊とかキャンプとか机に向かって何かする訳じゃないなら必要よね!納得だわありがとー
2025/05/23(金) 09:23:25.76
>>251
それは別って言ってたわよ
今とりあえず備蓄米で値段下げて米の適正価格は別の話
なので新米は今から下がる備蓄米より値段上がる
2025/05/23(金) 09:24:08.09
>>251
適度な所で高騰しているのが落ち着いて新米価格にも響かないと良いわね主食は大切だわ頑張ってね
2025/05/23(金) 09:24:20.39
>>252
ごめん、意気揚々と言っちゃったけど横からなの涙
レスのご本人はどうしたいのかは分からんw
2025/05/23(金) 09:24:36.38
中抜き中抜きうるさいから生産者が通販始めたらコロナでキャンセルが出て倉庫代だけで赤字になったのよね
それで通販止めたら売れってうるせーのよ
2025/05/23(金) 09:25:44.28
農家大変だものね
お米は値上がりしていいわ
2025/05/23(金) 09:25:58.36
>>253
だから算出方法に影響出るって言ってるんだけど?
2025/05/23(金) 09:27:41.05
まー流石に5000円なら海外の米に流れる層はいそうだわね
うちはそこまで米消費しないから国産買うけど
2025/05/23(金) 09:28:07.75
>>253
横からでごめんだけど適正価格ってどうやって決めるの?
備蓄米が安く売ってる隣で新米は倍のお値段ですって並べて売れるものなの?
2025/05/23(金) 09:28:34.30
朝マックのハッピーセットでちいかわ4個買ったら見事にダブっていた
最悪の気分だわ
2025/05/23(金) 09:28:57.98
>>261
今回も混んでるー?
2025/05/23(金) 09:29:57.28
車の窓を🕷がお散歩してるわ
2025/05/23(金) 09:30:09.73
米の倉庫って冬は良いけど夏は冷房ガンガンきかせて湿気取り作動させて殺虫剤撒きまくりなんだっけ
そのうち米の旬は冬で夏は食べられなくなったりするのかしらね
2025/05/23(金) 09:30:50.55
>>258
どういう算出方法なの?
横だけど教えて!
2025/05/23(金) 09:31:38.35
>>259
そうなると売れなくなって…になるのかどうなるかしらねぇ
2025/05/23(金) 09:31:58.77
それよりフリーレンとどっかの100均がコラボしたらしいんだけれど詳細判る井戸子いる?
2025/05/23(金) 09:32:08.22
今月あと1万円で乗りきれるかしら
米はあります
2025/05/23(金) 09:33:09.40
>>268
米があるならいける
2025/05/23(金) 09:33:29.80
>>265
収穫直後は「現行価格を参考にした」仮払いで
年度末までに実際の販売価格で訂正されるのよ
新米が備蓄米に引きずられて値下げされたら後から訂正されて収入が減る
2025/05/23(金) 09:33:33.07
>>269
頑張りまぁす
2025/05/23(金) 09:33:43.02
>>268
今野菜は安いから!
2025/05/23(金) 09:34:07.45
>>268
1週間ちょいじゃん!よゆーよ
サラダ菜系安いわよ山盛りで99円とかよ草食うのよ
2025/05/23(金) 09:34:55.30
小松菜58円だったわ!
2025/05/23(金) 09:35:16.64
金欠の時は厚揚げがおすすめよ
主菜になる豆腐最高よ
2025/05/23(金) 09:35:47.59
>>270
横だけど下がると大損害ねー!
取り戻されると更に損した気になるわねw
2025/05/23(金) 09:35:58.98
>>274
えええええいいなぁ
私昨日88円でやすぅいって買ってきたのに
2025/05/23(金) 09:36:21.51
>>270
それで「今の値段で買い取りしたからそのまま売るね!」で今まで値上げしなかったんだからバカバカしいわよね
安く仕入れできてたら誰が値上げして売るってのよ
2025/05/23(金) 09:36:25.50
>>268
コメントは控えるわ
2025/05/23(金) 09:36:31.65
人参ドレッシングって音声検索したらninja interesting って出てきたわよ
なぜっ?
2025/05/23(金) 09:37:53.36
>>270
仮払いの値段見て高く買い取られたんだからもう良いだろ安くしろ!と言い出す未来が見え見えだから嫌だわ
2025/05/23(金) 09:39:15.18
キャベツ1玉100円になったわよー
あんたたち食べなさいよー
2025/05/23(金) 09:39:44.04
>>282
レタスもそんなもんよ
ほうれん草も
みんな草を食べるのよ
2025/05/23(金) 09:40:50.18
一回カルフォルニア米と台湾米?食べてみたいわ
2025/05/23(金) 09:40:57.07
地方のくせに名古屋はまだそんな値段になってないわ
2025/05/23(金) 09:41:08.45
レタス168円だったわ…@都内
2025/05/23(金) 09:42:12.94
>>278
それで儲からなくなって現物が不足してるものがありましてね
医療用医薬品って言うんですけど
2025/05/23(金) 09:43:23.15
>>285
名古屋はキャベツ産地から遠いから…
2025/05/23(金) 09:44:01.54
>>285
ごめんこっち埼玉w
キャベツは98から128円ね
2025/05/23(金) 09:45:29.56
>>288
愛知ってキャベツ産地じゃなかった?
と思ってたけど調べたら冬キャベツの産地で春キャベツはあまり作ってないのね
2025/05/23(金) 09:47:38.79
>>290
そうなのよ今は横須賀とか三浦半島でしこたま取れるので関東で葉物が安いの
2025/05/23(金) 09:48:46.35
>>290
全体的に高温多湿で葉物と根菜に向いてないんだよね愛知
2025/05/23(金) 09:50:16.47
卵が高いまんまだわ
2025/05/23(金) 09:50:51.85
先物やめればいいのに
2025/05/23(金) 09:52:26.14
クリーピーの金髪が揺れてる人だわ
歌のときなら普通だけど隣が話してる時もユラユラ
2025/05/23(金) 09:53:35.52
>>293
冬に疫病で親鶏減りまくった分まだ増やしきれてないからしばらく高いよ
そうでなくても冷房代燃料代かさむから夏は安くできないよ
2025/05/23(金) 09:56:19.36
>>295
二人とも発達か何かあったわよね
2025/05/23(金) 09:58:28.13
卵も3年前の100gあたり20円が異常だったのよ
100gあたり50円くらいでいいのよ
2025/05/23(金) 10:01:08.98
🥚グラム!
いつも買う10個パック値段でしか計算してないけどSサイズは安かったりするものね
言われてみたらそうなんだけど新鮮だったわ
2025/05/23(金) 10:01:28.45
ユラユラの人を見ると子供が生まれたばかりで寝かしつけ頑張っててそれが知らぬ間に外でも出てるのかなって
2025/05/23(金) 10:02:57.65
>>300
米袋抱えてユラユラしてたの思い出すわ
2025/05/23(金) 10:03:17.24
卵の100グラム50円だとМサイズ10個1パック250円なのね
もう一声お安くしてほしいわ
2025/05/23(金) 10:03:44.81
物価の優等生と呼ばれちょっとばかりの値上げで叩かれ、中小生産者が淘汰された卵
2025/05/23(金) 10:04:44.70
>>301
ポンポンもしちゃう
2025/05/23(金) 10:05:10.84
生産物何もかもだけど卵鳥インフルあるのよね
大変よね
2025/05/23(金) 10:05:15.06
爪噛む人ってどういう気持ちで噛んでるのかしら無心?
2025/05/23(金) 10:05:34.08
>>262
うち田舎だからいつも通りの空きっぷりよ
3日後くらいまでマイクラもちいかわも残ってたくらいなの
2025/05/23(金) 10:06:13.63
>>302
Lサイズ混ざってるから10個で250gより少し多く入ってるはずよ
それで勘弁してちょうだい
2025/05/23(金) 10:06:18.86
>>306
ストレスからくるらしいけど本人にとってはあくまで癖よ
2025/05/23(金) 10:07:13.29
中居の殴る蹴るはしていませんから性暴力ではないと言ってるのアホじゃねーの
だったら殴る蹴るはしてないパワハラなんか存在しなくなるわよ
2025/05/23(金) 10:09:18.85
>>307
そうなのね
羨ましいわ
私、辛いナゲット食べたいけど今日は我慢するわ…
2025/05/23(金) 10:10:58.04
期限切れそうなポイント使わなきゃ
2025/05/23(金) 10:11:44.88
>>310
ジャニーズの子供が社長に殴られても蹴られてもいなくても被害にあってるのにね
マスゴミは性加害って報道してるけど被害者の会は性暴力の根絶を目指す会なんだから
性暴力の名称が名誉毀損と言うならそっちにも言えるのかしら
2025/05/23(金) 10:15:03.87
>>306
うちの姉は指紋なくなるまで手の皮むく人だったけれど手持ち無沙汰だからって言ってたわ
私は唇の皮をむく癖があるけれど気がつくと手が行っててほぼ旦那にイラついている時だわ
2025/05/23(金) 10:15:59.08
防水シーツ手洗いするのもうメンディわ
洗濯機かけたらやばいわよねはぁ…
2025/05/23(金) 10:17:28.44
自傷行為よね
昔付き合ってた男が壁に頭打ち付けて焦ったの思い出したわ
2025/05/23(金) 10:18:04.76
私爪が柔らかすぎて手で割けるから手持ち無沙汰の時は爪割いてるわ
割く時に角度間違えると流血するわ
爪切りは自分では使った事ないの
やすりは割いた爪の尖りをなくす時くらい
2025/05/23(金) 10:18:17.27
>>219
>>220
嫌なんだけどねひとつ言わせて息子が馬鹿の一つ覚えみたいに「俺集合体恐怖症なんだよ」って連呼するから私は私生活では意地でも認めないわ
2025/05/23(金) 10:19:08.74
>>315
Xで暴発?した人がいたような
2025/05/23(金) 10:19:52.58
>>317
私もやっちゃう爪切りは赤ちゃん用の爪切りバサミ愛用してるわ当時使ってた赤子がもう20歳になったわ20年物の爪切りバサミよ
2025/05/23(金) 10:20:03.41
>>316
まぁ確かに血は出るわね剥がれかけの所から皮をピッてむしるから
あと唇自体の粘膜修復機能が衰えちゃったのか安い口紅やリップを塗ると無限に皮がはげるわ
2025/05/23(金) 10:21:23.29
>>309
癖ってことは噛もうとして噛んでるのではないのね
>>314
私も苛ついてる時に何かしら癖あるのかしらと考えたら貧乏揺すりかも知れないわ
2025/05/23(金) 10:22:16.55
>>315
脱水がヤバイわ
2025/05/23(金) 10:22:45.78
>>316
こっわ
別れられて良かったわね
2025/05/23(金) 10:22:50.10
>>320
私の分厚い爪を分けてあげたい...
冬だと二枚爪どころか3枚おろしになってたりするわ
2025/05/23(金) 10:24:09.99
>>315
脱水がやばいから洗ったら適当に絞って干せばいいのよ
2025/05/23(金) 10:25:52.30
黒い帽子買ってきたわ
ベージュや白だともみあげの毛が目立つ気がして
2025/05/23(金) 10:27:52.92
>>325
あれ遺伝とは違うのよね私の両親はしっかり目の爪をしていたわ子供は私に似て赤ちゃん用のハサミを使いたがるから食生活かしらねカルシウム不足かしら(適当
2025/05/23(金) 10:28:17.97
>>327
歳とったら生え際の白髪が
2025/05/23(金) 10:28:28.00
>>315
ネットに入れるのよ
すすぎの手前まではオッケーよ
みんな書いてる通り脱水に突入した時に下手に水分がたっぷり残ってるのがヤバいのよ

まず水分をきっちり排水し切ってるか確認して脱水は超軽めによ
センタッキーが変な揺れ方始めたら即停止よ
これで手洗いよりは楽なはず
とにかく見つめて!水切って!
2025/05/23(金) 10:29:27.38
>>329
そっちも既に気になってるー
2025/05/23(金) 10:30:37.83
備蓄米2000円台目指すって言ってるのはいいんだけど普通のお米はどうなるのかしら
2025/05/23(金) 10:32:11.94
今夜のメニューはどうしようね?
買わなくてもいけるのだけど気晴らしに出かけたいわぁ
2025/05/23(金) 10:32:14.61
>>328
反対側に倒したら生爪剥げるわ
じゃなくてもストレスポイントでヒビが入るまで放置すると1.5cmくらいまで生えるわ
赤ちゃん用の爪ハサミ使ってみたいわ
薄いのも辛いけれど分厚いのも考えもんよ
2025/05/23(金) 10:33:41.79
いま全く着てない服とか下着系でも
お婆さんになったら着るかもと思って捨てられない
おばあになったときにまた買えばいいかしら
そんな余り金あるといいけど
2025/05/23(金) 10:33:54.98
>>328
317だけど不思議よね
私も母は所謂女爪というか長さがしっかりあってオーバルが作れる爪だし父は短いけど分厚い男爪なのに私ソフトシェルタイプなのよ
子は8ヶ月だけど長さはあるっぽく見えるわ
覚醒遺伝?適当よ
2025/05/23(金) 10:34:21.92
>>332
引っ張られて安くなるかソコソコの高値で止まるか
上がり方も極端だし備蓄米放出しても実質スーパーに出回らない仕組みが変なんだからどっかで隠し持っていたり儲けたりしてる奴らが痛い目見ると良いわ
2025/05/23(金) 10:35:54.21
柔爪の私爪は180度曲がるわ
筋はつくけど割れないの
その筋に沿ってグニグニやってると裂けるわ
2025/05/23(金) 10:37:20.08
>>316
同じくで笑えるわ
その元カレは壁に打ち付ける以外だと腕時計とか硬いものをおでこに打ち付けて流血させたり豪雨の日に上裸の裸足で外出てっちゃったりしかも都内なのに
クソ男と別れて付き合ったのが今の旦那よ別れて本当に良かった
2025/05/23(金) 10:38:27.62
>>336
同じ両親から出てきたのに生まれつきってあるわよね
兄は小顔でサラサラヘアの薄毛なのに私はモアイ像って言われるくらいの面長で剛毛の癖毛だわ
2025/05/23(金) 10:38:32.70
>>339
どんな幼少期だったのかしら
どこに魅力を感じて付き合ったの?
2025/05/23(金) 10:39:41.64
アニヤコラボのTシャツとタンクトップ色違いでいっぱい買っちゃったわ
2025/05/23(金) 10:40:38.42
>>340
うちも長女丸顔、色白で次女面長、色黒だわ
2025/05/23(金) 10:41:39.81
>>342
うちはポーチ買ったわー
2025/05/23(金) 10:43:04.19
男の子って家の壁蹴って穴開けるくらいはする生き物だと思っていたわ
尾崎豊が盗んだバイクで走り出さずに兄貴に借りたパッソル乗り回していただけっていうのもここで習ったわ
お兄さん埼玉県の弁護士会の会長さんなのね
2025/05/23(金) 10:45:18.77
>>342
どれがカワイイ?ユニクロのエアリズムワンピ丈長めだけだと送料取られるからあと2000円何か買わなきゃなのよー
お勧めplease!
2025/05/23(金) 10:49:18.63
>>346
ネットからだからまだ実物見てないのw
この着用写真参考になるかも
スラブT可愛い
https://baila.hpplus.jp/fashion/petitprice/70881/6
2025/05/23(金) 10:54:18.41
>>340
髪で言うと私の兄は直毛サラサラヘアーでキムタクがロン毛の頃真似てたわ(兄はイケメンの部類だからロン毛が許される顔をしてた)私は母に似てウネウネする剛毛癖毛(顔には触れないでおくわ泣くから)父は猫っ毛で今は禿げてて頭皮がピカピカしてる
2025/05/23(金) 10:55:22.55
ピカピカブーピカピカブーぴーかーぶー
350可愛い奥様
垢版 |
2025/05/23(金) 10:56:05.24
bungeishunju
JAによる米産地偽装がバレた!

 JAグループ京都の米卸会社「京山(きょうざん)」が精米、販売した4袋(4銘柄各8キロ)のうち、「滋賀こしひかり」について、「10粒の検体のうち6粒が中国産と判別された」。
 さらに、
▷「新潟県魚沼産こしひかり」は「10粒中4粒が中国産。本検体の安定同位体比値は、魚沼産コシヒカリの安定同位体比値群と合致せず、他府県産である可能性が高い」
▷「京都丹後こしひかり」は「10粒中3粒が中国産」
▷「新潟産こしひかり」は「10粒中10粒が国産と判別された」――などという結果が出た。判別精度は92.8%である。
また日本全国にあふれる魚沼産コシヒカリの生産量と流通販売量の差にも疑惑が
351可愛い奥様
垢版 |
2025/05/23(金) 10:56:58.59
>>350
偽装天国日本の暗部が
2025/05/23(金) 11:01:44.52
暑いわー暑いわー
朝寒かったから腹にカイロ仕込んで外出したんだけど、気温上がってきちゃったわよ
2025/05/23(金) 11:03:26.82
>>352
えーまだ寒いわもこもこのアウター出しちゃったわよ
354可愛い奥様
垢版 |
2025/05/23(金) 11:03:54.07
>>350
偽装販売で高値販売とか刑事事件じゃないの?
2025/05/23(金) 11:08:40.90
高齢父母が保険契約するために、離れて暮らす私にもzoom で説明を聞いてくれと言うから先日立ち会ったのよ
そうしたら、説明内容については全部俺が分っているから心配ないって父が私の質問を遮るのよプンスカ
同意書にサイン出来ないわよ
2025/05/23(金) 11:09:04.32
役なのかカッコつけなのか知らないけどインタビュー受けているのにポッケに手突っ込んだままなのはちょっとな
2025/05/23(金) 11:09:36.49
旦那が一年くらいでiPhone機種変してたんだけど早くない?って思ったの
2025/05/23(金) 11:09:50.58
マンション退去して1ヶ月半くらい経つんだけど明細書とか敷金返金の連絡が一切無いわ
退去立ち会いの時返金手続きなんかで後日連絡するって言われてるんだけど
2025/05/23(金) 11:10:19.84
しゃぶ葉のレモン出汁食べたいなー
来週1人で行こうかしら
2025/05/23(金) 11:10:23.62
>>355
高齢なのにこれからなんの保険が必要なの?
2025/05/23(金) 11:11:11.45
>>358
そんなもんよ忘れられてる
あなたから連絡してみた方がいいかも
2025/05/23(金) 11:11:52.77
明日運動会だわ
お弁当の材料買いに行くのメンディー
2025/05/23(金) 11:12:16.78
>>347
見てきたわーキッズ用のが可愛いわ
大人でも着れるサイズがあるのね買ってくるわースラブTも良いわねっありがと!
2025/05/23(金) 11:14:35.11
>>358
手差しで転居前のマンションに届いてたりしてね
2025/05/23(金) 11:15:22.75
>>360
相続するものが沢山ある人達は死亡保険に入っておくケースもあるのよ
現金ないと不動産とか株式を切り売りしないと相続税払えなくなっちゃうから
2025/05/23(金) 11:16:55.87
ミキハウス可愛から着せたいけど首周りがしっかりしてて子供は嫌みたいで泣くわ
ジーユーが保育園児には神だわ
2025/05/23(金) 11:17:07.74
>>315
洗剤入れて洗いを1回
すすぎ代わりに水でもう1回洗い中よ
すすぎも洗濯槽回るから危険よね?
あとは手で絞って干すわね…ヨボ
ありがとうなのよ
2025/05/23(金) 11:17:37.05
>>365
そうなのねー
ありがとう
2025/05/23(金) 11:18:28.56
朝の教育テレ前の方が良かったわ
子供が見るから見てるけどモヤモヤ
2025/05/23(金) 11:18:47.14
お昼どないしはりますぅ?
2025/05/23(金) 11:20:17.80
>>365
それで相続税対策しまくるから生命保険の控除減ったのよね
2025/05/23(金) 11:21:02.54
>>367
縦型かドラム式かわかんないけれど縦型だと洗濯機が歩き出すわ
踊るように匍匐前進しようとすんのよ
その前に止めれば大丈夫よ
軽めに脱水してお風呂場で乾燥させてから外干しで随分楽になるでしょ?もうちょいよー
2025/05/23(金) 11:22:43.34
ミセスってお笑いに見えるわ
2025/05/23(金) 11:24:00.76
知人がミセス好きだわ
顔ヲタなんだって
マスクがある世の中で良かったとその時思っわた
2025/05/23(金) 11:24:30.78
ダブルベッド2つ並べてるんだけど寝相悪すぎだわ子供
2025/05/23(金) 11:25:20.00
>>368
特に不動産は地価総額で判断されるからバブルの頃に高騰した自由が丘の戸建てに住んでいたお婆さんがご主人亡くなった後に相続税が高すぎて払えずに家を物納した後に自殺した例とかあったしね
2025/05/23(金) 11:25:41.35
>>374
顔…?
2025/05/23(金) 11:26:40.07
ミセスは見た目のせいで歌が全然入ってこないわ
2025/05/23(金) 11:26:40.35
>>377
え?私もっくんの顔結構好きだわー
声も大好きだし嫌いなのは性格くらいよ
2025/05/23(金) 11:27:37.08
>>374
蓼食う虫も好き好きとまでは言わないけど正統派好きではないのね
2025/05/23(金) 11:29:14.17
>>361
会社通した法人契約なんだけどしっかりして欲しいわ
不動産屋って賃貸も分譲も本当契約以降適当よね
>>364
もしそうならドイヒーすぎるし個人情報漏洩だから逆に強く出られるわね
2025/05/23(金) 11:29:40.18
私も結構好き
でも声と曲のほうがいいわ
2025/05/23(金) 11:29:42.13
>>373
昨日息子と母とミセスの話になったのよ母はミセスのよさがさっぱりわからない人息子は大好きで私も息子きっかけで知ってからまだ3年くらいだけど大好きなの息子に言わせると「お母さん世代で大好きって普通じゃない」って言われるわ(アラフィフ
昨日のりょうちゃんはかわいかったわ
2025/05/23(金) 11:29:43.70
>>376
土地を売っても支払えないぐらいだったのかしら?
2025/05/23(金) 11:29:44.81
柄本好きがいるくらいですし
2025/05/23(金) 11:30:01.76
うちの犬がどうしてもエアウィーヴの上に寝ないわ...背もたれにしてヨガマット敷いた床に寝ているの
それか近所のホムセンで買った毛玉だらけの安物ベッドに入るわ早く捨てたいのに...
2025/05/23(金) 11:30:09.50
ミセスのボーカルってなんか背低い顔してるよね実際の身長知らないけど
2025/05/23(金) 11:30:21.47
>>372
縦型よー
ネットに入れて乾いたバスタオル入れながら3回やったけど怖くて長くは出来なかったわw
洗濯機とこんなに向き合ったのは初めてよ
ありがとね
2025/05/23(金) 11:30:22.51
>>387
低いわよ
2025/05/23(金) 11:30:49.42
>>379
わかるー中身はわがままなお山の大将よねでも顔と歌とその他諸々の才能でカバーできてる
2025/05/23(金) 11:30:51.06
歩き出す縦型は抱きとめておさえるわw
2025/05/23(金) 11:30:53.54
お化粧したおばちゃんに見えるのよ
2025/05/23(金) 11:31:52.04
>>392
あら私たちのお仲間ね
2025/05/23(金) 11:31:53.01
>>389
なによ198よ!(多分168もないんじゃ
2025/05/23(金) 11:31:57.78
曲によってかわるからなんともだわ
2025/05/23(金) 11:32:43.63
>>393
横だけどそうなのよ
2025/05/23(金) 11:32:48.35
アメリカは21億まで相続税掛からないのよ
中国は相続税ないし
日本は夫婦で買った家を旦那が死んだら相続税払うために
売らなきゃならないなんておかしいわ
2025/05/23(金) 11:33:03.13
元ホストの芸人に見えるわ
2025/05/23(金) 11:33:30.34
ミセスは中高生に人気あるわね
2025/05/23(金) 11:33:44.85
>>398
時を戻す人かしら
2025/05/23(金) 11:33:53.75
>>392
自虐ネタでハウルの荒地の魔女とかやってんだからオバハン顔の自覚は本人もあるんでしょ
2025/05/23(金) 11:34:17.15
>>397
中国は財産全て国のものって建前だから相続と言う概念を認めてないだけよ
2025/05/23(金) 11:34:18.86
輪郭かしらね
2025/05/23(金) 11:34:52.28
>>400
その人〜!
2025/05/23(金) 11:34:55.06
アーティストだから顔は二の次よ
2025/05/23(金) 11:34:58.04
>>397
生きている間に働いて散々税金払ってきたのに、死んでも税金取られるなんてねぇ
2025/05/23(金) 11:35:36.77
>>394
神は身長だけ与えなかったわね!
2025/05/23(金) 11:35:51.48
>>404
最近見ないわね
2025/05/23(金) 11:35:56.02
日本版グラミー賞って何なの
矢沢永吉あの場によく出てきたわね
2025/05/23(金) 11:36:14.60
おもしろメイクしなければ曲だけに集中できるのに
2025/05/23(金) 11:36:26.67
>>409
日本版のグラミー賞よ(真顔)
2025/05/23(金) 11:36:32.60
>>406
楽に相続できたら親コロされちゃうわよ
2025/05/23(金) 11:36:39.43
>>402
中国人に日本土地を買われると
相続税を払うタイミングもないから返ってこないからヤバいのよ
2025/05/23(金) 11:37:15.10
昨夜のやつ矢沢で脱落したわ
2025/05/23(金) 11:37:21.98
>>407
あとねもう1つ苦手なことがあるのよなんだったかしらねリンゴが嫌いな事じゃなくて
2025/05/23(金) 11:37:23.36
返って来なくてヤバい だわ
2025/05/23(金) 11:37:43.55
ちゃんみなが一番良かったわ
2025/05/23(金) 11:37:44.61
>>397
まじで!?家大変だわと思ったけど私の名義だったでござる
みんな大変ね…?
2025/05/23(金) 11:37:48.99
>>384
居住地も上物も全部旦那名義だったんでしょうね
他にも開業医の旦那が亡くなる→院内の機械が全部相続財産になって医療用機械はめちゃくちゃ高額なものがあるから対策してないと現金用意出来なくて詰む
というケースもあったりする
普通のリテラシーある金持ちはすべからく相続対策してるよ
2025/05/23(金) 11:37:56.00
>>391
相撲取りとがっぷりヨツに組み合う井戸子を想像したわ横よw
2025/05/23(金) 11:38:34.22
>>420
それぐらいの腰は必要ね!
2025/05/23(金) 11:38:55.97
>>413
日本の税務署じゃ捕捉できないの!?💢
2025/05/23(金) 11:39:21.26
>>419
最近の機械リースが多いと思ってたわ
2025/05/23(金) 11:39:53.46
小松菜3把100円で買ったわ
路地裏にある八百屋のご主人に呼び止められたの
2025/05/23(金) 11:40:07.83
またヒキコモリのダニが発狂してるのかw
2025/05/23(金) 11:40:32.48
>>415
えー…なにかしら
思い浮かばないわ…
2025/05/23(金) 11:41:11.37
>>422
靖国神社に落書きされても海外逃亡許しちゃうようなゆるさなのに税務署が何を出来るのか...
中国で毛沢東の顔にヒゲ描いたりしたら多分一生日本の地は踏めないわ
2025/05/23(金) 11:42:31.52
>>422
外国籍には相続税も贈与税も消費税も所得税も免税よ
2025/05/23(金) 11:42:40.56
>>412
昔のサスペンスでみんなが実家の豪邸に集まるの
家長のお父さんが転されて遺言書でもめてるとこ見るたび弁護士事務所勤めの姑が
「これは10年揉めるね」「遺留分の現金にしないと借金でどえらいことに」「副社長呼びなさいよ」とうるさかったわ
2025/05/23(金) 11:44:28.45
>>359
行く行くー!
一緒に行きましょ
会話は井戸端で
2025/05/23(金) 11:44:31.59
免税なのに社会保障受けようとするからモヤるのよね
2025/05/23(金) 11:44:34.84
>>423
リースの場合もあるけれど買えば減価償却で経費計上できるし死ななきゃ経営的にはメリットも多いのよ
要は財産を持っていると名義上はなっている方が先に死ななければ良いのよ
2025/05/23(金) 11:45:56.65
>>426
研ナオコじゃない?SNSで横から口出されたら私なら凄く嫌だわ
2025/05/23(金) 11:46:04.65
>>428
所得税も?
2025/05/23(金) 11:46:26.36
>>433
モノ扱いw
2025/05/23(金) 11:46:31.30
>>427
靖国神社は実質天皇より格上
日本人の魂が祀られる真聖地なのになんてことするんだこの毛沢東わ
2025/05/23(金) 11:46:31.50
>>433
研ナオコは友達って本人が言ってるわ
2025/05/23(金) 11:47:14.77
矢沢永吉、後期高齢者の希望の星だからかしらね
2025/05/23(金) 11:47:47.47
みんなおうちの相続税えらいことになるわね
2025/05/23(金) 11:48:05.83
大きなお屋敷だったところが何区画にも分けて建売分譲されているのを見ると、相続税を払うために売り出したのねって思うわ
2025/05/23(金) 11:48:36.77
長生き怖い
2025/05/23(金) 11:48:54.61
>>440
普通に相続人がもう他で住んでていらないだけじゃないかしら
2025/05/23(金) 11:49:09.12
>>314
皮膚むしり症と呼ぶみたい
2025/05/23(金) 11:49:22.32
家の登記が50年前に亡くなった人のままとか普通にあるでしょ
2025/05/23(金) 11:49:50.35
>>442
広すぎても売れなさそうだしね
2025/05/23(金) 11:50:11.15
>>428
>>434
ガセ広めたらだめ
2025/05/23(金) 11:50:40.65
>>440
うちのお向かいさんが一軒家だったところを二等分にして半分は一軒家もう半分は6世帯のアパートになったのよ今までの家がどれほどの大きさだったのか
2025/05/23(金) 11:50:50.06
>>439
うち築30年超えたから家の評価額10万円よ
2025/05/23(金) 11:51:24.01
>>384
バブルの頃って1番高い土地は銀座の鳩居堂前で1坪1億超えてたはずよ3.3㎡で1億よ

自由が丘は知らんけれど相当高くなっていたはず
40坪なら...まぁ払えないわね
2025/05/23(金) 11:51:43.86
>>447
それたぶん大きかったの家じゃなくて庭よ
2025/05/23(金) 11:52:11.08
>>448
じゃあ後は土地ね
2025/05/23(金) 11:52:23.09
普段かなりひどい便秘なんだけど急激な温度変化に体調がついていけなくて本日3回目の大だわ辛いけど嬉しいわ
2025/05/23(金) 11:52:35.32
>>450
庭なしだったの
2025/05/23(金) 11:52:42.76
立憲議員が鹿児島に大豪邸を持ってて
25年間くらい未登記のまま無税で住んでるんじゃなかったけ
2025/05/23(金) 11:53:29.35
うち父親がタヒぬ直前に道路ができて予想外に相続税かかったわ…
ろくに使ってない変な形の畑なのに…
2025/05/23(金) 11:54:00.84
>>450
訂正するわもしかしたら中庭はあったかも
2025/05/23(金) 11:54:13.17
>>440
それ不動産屋から打診されて小分けして売ってるだけだよ
あまりに大きいと買い手つかないから
2025/05/23(金) 11:55:08.33
>>455
うわぁ
今さら畑とか
2025/05/23(金) 11:55:52.77
>>449
バブルの頃都内は土地代今の2倍ぐらいしたのよ
嘘じゃないのよ
2025/05/23(金) 11:55:56.36
どこかのお屋敷街では土地を分割して売買しては駄目なんですってね
2025/05/23(金) 11:56:04.42
中国人は土地を買うだけマシじゃない
ユダヤ人は銃で殺害して奪っても
国土に参入できる法律があるんでしょ
2025/05/23(金) 11:56:35.64
>>460
神戸の方かしら
2025/05/23(金) 11:56:38.82
あーー焼き芋198円買ってくれば良かったわ
まだ鼻にいい香りがついてる気がする
2025/05/23(金) 11:56:50.67
>>460
田園調布とかね
2025/05/23(金) 11:57:01.87
よく通る道に新しめ広めの一戸建てがあるんだけど、よく見たら2階だけアパートだったわ
ワンルームが横並びに3部屋って感じ
大家としても嫌だけど借りるのも嫌よあんな建物
2025/05/23(金) 11:57:15.06
>>463
今からでも遅くないわよ!!
2025/05/23(金) 11:57:18.83
土地と金利は高い方がいいって知らない人が呟いてたわ
2025/05/23(金) 11:57:53.94
>>459
北関東の山の麓に住んでるけど
バブル時代に買っちゃったからマジで地価が1/10になってるわよ
2025/05/23(金) 11:58:08.00
>>260
皿横だけど現状備蓄米が高すぎるから、こんなに出すならも少し高い銘柄米の方がいっかとなって銘柄米だけ売り切れてる気がするわ
2025/05/23(金) 11:58:21.30
>>466
もう服を脱ぎ捨てちゃったわ!今度買う
2025/05/23(金) 11:58:30.58
>>460
そうらしいね
2025/05/23(金) 11:58:31.11
>>467
ローンが…(ノД`)シクシク
2025/05/23(金) 11:58:45.01
>>460
それは法律で?それとも近隣の目?
2025/05/23(金) 11:58:53.36
>>448
死んだ義母が旦那に遺した土地建物が鉄筋コンクリート3階建で耐用年数長すぎて固定資産税と都市計画税で毎年80万払ってたわ
ほぼ廃墟だったのに...共働き小梨だったから生きてこれたわ
2025/05/23(金) 11:59:18.97
あー北関東ね
ゴルフ場が閉まったら悲惨なもんよね
2025/05/23(金) 12:00:27.73
あー暑い
ショーパンで外出したいわー!
2025/05/23(金) 12:00:44.06
>>474
ひぃぃぃ
2025/05/23(金) 12:01:24.30
ブレンド米の割れたり生育不良のクズを混ぜて収穫年も産地もわからないのは少し安いみたいね
2025/05/23(金) 12:01:56.04
旦那が相続で行った税務署で見つけた競売物件買ったのが今の家よ
8割くらいのお値段で買えてラッキー
2025/05/23(金) 12:02:16.05
>>476
セルロイドだっけ
あれがあるから私は無理
2025/05/23(金) 12:02:57.87
ぽかぽかがまた女優殺しのライティング
2025/05/23(金) 12:04:06.16
>>477
旦那が長男だからとか実家はあった方がとかお盆とお正月に帰る場所がないととか
義弟や義妹たちは子だくさんで実家を大切にしてたのよ!心の中では「近所のコテージ借りてやるよクソがっ!」って思っていたのは言えなかったわ...
2025/05/23(金) 12:04:25.35
>>473
六麓荘町は独自の建築協定がある
町内会は入会に50万、法人格を持つ
2025/05/23(金) 12:05:25.79
数年前ふる納で数ヶ月送られた米がおいしくなくて困ったわ
古米じゃね?みたいな
星1がたくさんあったわ
2025/05/23(金) 12:05:43.58
東京五輪や大阪万博の頃に建てた団地は
築60年前後なんでしょ
さっさと取り壊せばいいのに
2025/05/23(金) 12:07:07.10
>>448
え!マジで!
義父死んで相続する時に調べたら義実家のボロ屋まだ130万位の価値あったわ
ボロ屋で建てた大工が下手くそな上に後にクレーム殺到して夜逃げした曰く付きよ
2025/05/23(金) 12:08:48.12
今年こそはふるさと納税しようと毎年言って未だに一度もしてないダラがここにいるわ
2025/05/23(金) 12:09:03.72
>>485
かなり建て替え進んだわよ
2025/05/23(金) 12:09:11.37
固定資産税の通知一度も開けて見たことないわ
うちの評価額いくらなのかしら
税金の評価額は実際に売れる額じゃないのよね
2025/05/23(金) 12:10:19.35
>>487
もったいない!
2025/05/23(金) 12:10:54.91
家の評価額ってそんな低いものなのね
2025/05/23(金) 12:11:00.43
うちのタオル類は毎年ふるのうで届いたものに刷新してるわ
そうでないと捨て時が分からなくて
2025/05/23(金) 12:11:07.54
ふるさと納税は税として機能してないって反対する学者が多いけどガースーが発案した税の還元システムだから廃止させないように官僚も全力で守っていくみたい
2025/05/23(金) 12:13:13.23
>>491
うち固定資産税の通知に載ってるのは土地と建物合わせて500万くらいだけど
同じ時期に分譲されたほぼ同じスペックのお宅が売りに出されてた額は2300万だったわ
2025/05/23(金) 12:13:21.64
>>485
取り壊すのはコストがかかるからリフォームで十分
2025/05/23(金) 12:15:46.05
>>489
そーなのよねぇあくまで評価の額であって更地ならサクッと売れるかもだけれど5m道路に面しているかとかボロでも建物が建っていて解体費用が高額すぎて壊すお金がないとか

うちの近所にも皆んなが病院坂の首括りの家って呼んでる大家さんは「古民家」って言い張って譲らない家があったわ
2025/05/23(金) 12:15:46.83
菅竹中コンビは国民にも税金で甘い汁を吸える仕組みを教えてくれてるのよね
2025/05/23(金) 12:16:18.30
>>491
減価償却終わればほぼ価値無し扱いだからね
でないと固定資産税で破産するわ
安いほうが良いのよ
2025/05/23(金) 12:16:27.37
>>449
レポーターが一億!って言いながら寝そべってたの覚えてるわ
2025/05/23(金) 12:18:01.31
>>484
佐賀かしら
2025/05/23(金) 12:18:16.57
>>492
なじみの製品が間違いないなって思ったわ
生鮮品は懲りた
2025/05/23(金) 12:18:52.60
ヒルナンデスチラ見して香取慎吾がいる?
と思ったらペコパのシュウペイだったわ
メガネ直さなきゃいけないかしら
2025/05/23(金) 12:19:26.85
>>489
評価額のほうが実売より低いとおもう
2025/05/23(金) 12:21:29.66
>>465
4階建かなんかの建物の一階が家主で上が賃貸物件で
その建物と隣接して家主が営む建設会社?の建物がある物件の前を通る時
そこの引退?した70過ぎ位の男性が飼い犬隣に座らせて
マンション入り口に椅子置いていつもいつも座っているマンションあるわ
監視されていそうですごく嫌w
2025/05/23(金) 12:21:46.89
>>454
建設したときに仮登記するんじゃないの
建てる前に建築許可は取ってたのかな
2025/05/23(金) 12:22:01.73
ふるさと納税を川布団にしたらすごくいいの来たけど
今年のラインナップ見たら限度額オーバーしてるわ
値上がりしすぎぃ
2025/05/23(金) 12:23:16.55
>>504
ストーカーとかの抑止力にはならないかしら
2025/05/23(金) 12:23:53.30
>>480
よく燃えそうね
2025/05/23(金) 12:24:21.16
ふるのうは岸和田のアマゾンギフト券でいいのに
商品券はダメにされたんよね
2025/05/23(金) 12:24:33.58
>>490
てへ
今年こそは...
2025/05/23(金) 12:24:57.56
ビフォーアフターで自宅2階を女子大学生専用のアパートにしたお宅があったわ
家主は何歳くらいだったかしら
阿佐ヶ谷姉妹みたいな人たちが家主だったら大学生の親御さんは安心ね
2025/05/23(金) 12:25:31.68
>>509
ふるさと納税とは…ってなるわ
2025/05/23(金) 12:26:17.82
岸和田と言えば維新の市長がリコールみたいなことされて交代してしまった
岸和田オワッテルわ
2025/05/23(金) 12:26:35.17
>>493
右から左に流しただけだからねぇ
みんなわかってて返納品楽しみにしてるからもうこれでいいのよ
2025/05/23(金) 12:27:17.78
>>509
国内の税金を外貨に流してどうすんのよ
2025/05/23(金) 12:27:45.09
>>509
え、嘘でしょ
Amazonの本社が岸和田にあるならともかく
2025/05/23(金) 12:27:52.76
>>509
Googleプレイのギフト券の方がうれしい
2025/05/23(金) 12:28:04.16
>>509
素人にもダメだとわかるのに…
2025/05/23(金) 12:28:20.18
>>509
泉佐野市がボロ儲けして厳しくなったのよね
2025/05/23(金) 12:30:26.18
>>509
そのギフト券を市の予算で買ってるのアホらしくない?
他人がAmazonで買い物するために市の予算使われてるのよ?
2025/05/23(金) 12:31:03.14
>>480
セラミドじゃなかった?
2025/05/23(金) 12:31:38.94
相続税も商品で返して欲しいわ
やっぱり菅総理がもう一回総理になって日本を取り戻してくれないかな
2025/05/23(金) 12:32:27.64
>>520
それ以上に他人からお金巻き上げてるわよ
誰も市内の野菜にここまで大金出してくれないし
2025/05/23(金) 12:32:44.02
ふるさと納税ってお得に買い物できる制度だよね⭐︎って人めちゃくちゃ増えたなって
2025/05/23(金) 12:33:12.53
>>520
プラスになってるのでは?
2025/05/23(金) 12:33:35.16
市役所が金券転売してどうすんだ
2025/05/23(金) 12:33:42.14
>>524
形骸化してるわね
2025/05/23(金) 12:34:31.52
ハッピーセットのちいかわ欲しい
2025/05/23(金) 12:34:33.61
>>525
市の単位でプラスでも国単位でマイナスにしてどうするw
2025/05/23(金) 12:35:27.96
>>528
きっとまだある!
2025/05/23(金) 12:35:32.73
>>525
国内産業に流すはずの金を外資に使ったら日本の賃金上がらないわよ
2025/05/23(金) 12:35:49.08
地元に住民税を納めてるのIQ85以下だけよ
2025/05/23(金) 12:36:01.65
>>521
セルライトよー
2025/05/23(金) 12:36:26.53
>>526
岸和田とか泉佐野とか大阪の商人が考える事は理解不能な時があるわ
2025/05/23(金) 12:36:39.84
>>528
明日から第2段♪
2025/05/23(金) 12:36:57.70
ふるさと納税は毎年年末駆け込みだわ
肉うなぎ連打
2025/05/23(金) 12:36:58.10
>>532
高額納税者は控除額決まってるからそれ以上の住民税は全部地元に納めてるはずだけど?
2025/05/23(金) 12:37:12.05
>>535
嘘よくない
2025/05/23(金) 12:37:42.62
>>531
そんなこと言ったらアフラックとか外資の保険はどうなるのよw
2025/05/23(金) 12:37:49.84
ふるさと納税の仕組み分かってない人がいるわね
2025/05/23(金) 12:38:15.22
>>535
あーた転売ヤーね
2025/05/23(金) 12:38:29.06
>>537
全額免除される程度の世帯年収なんでしょ
2025/05/23(金) 12:38:41.79
>>539
何の話してるのよ
2025/05/23(金) 12:38:47.22
>>533
セルロイドが邪魔して本気で思い出せなかったわ横
2025/05/23(金) 12:39:25.40
去年予定納税とか言って先にむしり取られたわ
2025/05/23(金) 12:39:26.96
>>250
>>270
備蓄米の値段下がると困るんだね
2025/05/23(金) 12:39:27.71
>>539
それふるさと納税と関係あるの?
2025/05/23(金) 12:39:50.46
全額免除される年収ってあるの?
しがない夫の年収ですら上限あるから計算しながら魚介やお肉貰ってるのに
2025/05/23(金) 12:39:56.53
>>539
生命保険を外資に頼むのと税金ぶっ込むのとじゃ意味が違うわ
2025/05/23(金) 12:39:57.52
肉選んどけばほぼ間違いないわ
2025/05/23(金) 12:40:09.08
ふるさと納税、やったことないの
2025/05/23(金) 12:40:50.59
私山梨県の指輪もらったことあるわ
……なくしたけど
2025/05/23(金) 12:40:54.33
>>547
関係ないよね
必ずわけわからない事をこじつけて絡む人いるよね
2025/05/23(金) 12:41:14.66
>>551
人生を損してるわよ
2025/05/23(金) 12:42:25.05
>>550
上手く調理できる自信がないから高い食べ物は外で食べるに限るわ
2025/05/23(金) 12:42:55.87
>>550
わかるわ
すき焼きしゃぶしゃぶをしょっちゅうやってる
2025/05/23(金) 12:43:28.62
>>550
ニュースになってなかった?記憶違いかしら
2025/05/23(金) 12:43:46.83
須坂の産地偽装がクリーンヒットしてたわ
騙されたー
559可愛い奥様
垢版 |
2025/05/23(金) 12:43:52.70
新NISAはいいね
毎日楽しみすぎるw
2025/05/23(金) 12:43:57.33
>>555
焼く煮る茹でるで十分よ?横
2025/05/23(金) 12:44:03.81
>>555
同じく
2025/05/23(金) 12:44:25.81
>>559
関税ショックの時に拾えたのかしら
2025/05/23(金) 12:44:37.68
>>550
肉失敗が多い
2025/05/23(金) 12:44:46.21
>>557
なんて?
2025/05/23(金) 12:45:16.14
>>563
どこの?宮崎失敗なしだわ
2025/05/23(金) 12:45:23.18
寄付して無料でもらってるのに文句言うのは日本人としてどうなのかな
2025/05/23(金) 12:45:55.87
宮崎牛の都城市がボロ儲けで学校建て直したり凄いのよね
2025/05/23(金) 12:45:58.43
文句言うなら普通に買えばいいのよ
2025/05/23(金) 12:46:42.74
>>567
そうなのね
そこに何年も寄付してるわw
2025/05/23(金) 12:46:43.13
>>567
多分うちからもいってるわ
美味しいお肉をありがとう
2025/05/23(金) 12:47:24.80
無料じゃないわよね…?
2025/05/23(金) 12:48:03.28
>>571
実質2千円だっけ
2025/05/23(金) 12:48:04.81
>>559
運に預ける感じがすごいと思う
楽観主義者じゃないと無理よね
2025/05/23(金) 12:48:16.46
>>559
若い人は新NISAとiDeCoで将来安心みたい
株は長期なら必ず上がってるからね
2025/05/23(金) 12:48:57.96
ふるさと納税のせいで世田谷区は125億も流失してるのよね
富の分配ならいいんでは
2025/05/23(金) 12:49:02.26
>>574
姪っ子も少しずつ積み立ててるみたい
私も若い時からやりたかったわ
最速で埋めるの目指してるけど
2025/05/23(金) 12:49:16.71
>>572
そうそれ
あまりに堂々と無料ってレスがあるからびっくりしたわ
2025/05/23(金) 12:50:06.46
足の裏に紙くっついたと思ったら硬くなった自分の皮膚だったわ
いつの間にこんなところにできてたのかしらペリペリー
2025/05/23(金) 12:50:22.93
>>544
ショーパンがまさかショートパンツとは思わずアヤパンとかカトパンとかパン系アナばっか浮かんでセルロイドが重なってイミフ過ぎてスルーしてたわ更に横
2025/05/23(金) 12:51:22.82
>>575
たった125億円って感じがする
世田谷区も肉を用意すればいいのよ
2025/05/23(金) 12:51:33.88
>>559
年初一括民だから今年は分割に負けそう!
2025/05/23(金) 12:51:54.61
>>580
人肉…?
2025/05/23(金) 12:52:04.79
>>577
毎回二千円かかってると思ってたりする?
2025/05/23(金) 12:52:09.76
>>565
宮崎もあったし他もあったけどランクの高いものを脂がキツいだけのものが多かったのよね
赤身肉は美味しいことが多いかも
2025/05/23(金) 12:53:25.90
にーさやる人が増えないと困るんだろうな
2025/05/23(金) 12:53:37.07
>>584
脂も甘くて柔らかくておいしいと思ってたわー
まあしゃぶしゃぶすき焼きばかりなんだけど
2025/05/23(金) 12:53:43.81
>>568
文句言ってる?
2025/05/23(金) 12:53:45.78
>>560
高い肉をなぜかオージービーフ以下に出来る井戸子がいるのよ
私も最初は驚愕だったけれど最後に納得したわ
基本バカ舌で大らかな良い井戸ちゃんなのよ...
2025/05/23(金) 12:54:22.88
子どもは宮崎牛は油ギッシュで嫌いと言うわ
2025/05/23(金) 12:54:25.76
>>585
そうなの?なぜかしら
2025/05/23(金) 12:54:33.41
食欲ないの
2025/05/23(金) 12:54:44.34
>>585
抜けられるとね
2025/05/23(金) 12:55:16.16
>>589
焼肉用カルビみたいなのは本当に霜降りというよりほぼ脂肪みたいなのがあるわね
2025/05/23(金) 12:55:31.00
>>587
生産者視点ね
2025/05/23(金) 12:55:52.60
国民の預貯金2000兆円を投資に回すって岸田さん言ってたから成功したら株価は爆発的なチャートで上がるのでは
2025/05/23(金) 12:56:17.24
>>594
何でこんなところで生産者視点が出てくるのさw
2025/05/23(金) 12:56:29.77
神戸近江松坂宮崎と渡り歩いて宮崎落ち着き中だわ
今年はまた他にチャレンジしようかしら
2025/05/23(金) 12:56:44.71
えーお肉も当たり外れあるのね
私幸運だったわ
魚介もハズレ無しで来てるけどハズレ引くこともあるのかしら
2025/05/23(金) 12:57:07.15
>>593
スーパーだけど、安売りの牛肉はトレー下が脂身ばかりの店があったわ
2025/05/23(金) 12:57:30.65
先週からずっと胃腸の調子が悪いわ
食欲はあるのに何食べてもお腹グルグル言うのシクシク(´;ω;`)
2025/05/23(金) 12:57:38.35
エビ、ほたて、うに、アワビ、いくら、サーモンはずれなし
2025/05/23(金) 12:57:54.66
>>596
ふるさとのーぜいにコメ出してるって奥いたわよ
2025/05/23(金) 12:58:10.67
ピロリ菌かな
知らんけど
2025/05/23(金) 12:58:23.92
>>593
ゲタカルビを厚めに切ってくれって言ったら「ワンちゃん用ですか?」って笑顔で聞かれた私が通るわね ドスドスドス
2025/05/23(金) 12:58:46.37
いくらは外れないな
ただ一度だけ鮭じゃなくてマスのいくらを間違えて頼んだ時は粒が小さくて悲しくなった
なんか安くておかしいなと思ったのよね
2025/05/23(金) 12:59:04.91
>>599
値段のとこだけ肉入ってないのは笑った
2025/05/23(金) 12:59:35.90
お米なくてもおかずだけでも
それなりにご飯として成立するのよね
2025/05/23(金) 12:59:42.83
>>601
落花生もイケルわチーバに納税するんだけど
2025/05/23(金) 13:00:17.49
>>600
それはかわいちょう
2025/05/23(金) 13:00:33.96
>>608
ううん…心惹かれないわ
2025/05/23(金) 13:01:27.89
>>600
どうせパイナップル爆食いとかしてたんでしょ
今台湾パイナップルが安いわ498よ
2025/05/23(金) 13:02:24.93
宮崎牛のステーキ頼んでるけど霜降り過ぎんのよ
2025/05/23(金) 13:02:49.88
発芽玄米買ってみたけど家族の評判が悪すぎる
仕方ないからまた白米買って3:7位で混ぜて炊く事にしたわ
結局高付いた
2025/05/23(金) 13:03:39.80
>>612
そう思うのが私だけじゃなくてよかった
2025/05/23(金) 13:03:42.66
A5とか選んでるわけじゃなく…?
2025/05/23(金) 13:03:48.48
日本でイクラとかちりめんじゃこを見て
命ガーってパヨる外人もいるみたい
2025/05/23(金) 13:06:01.33
>>602
割と詳しくレスしてたよね
2025/05/23(金) 13:06:26.58
カニを生きたまま茹でてはダメとか
子羊の肉を親羊のミルクで茹でてはダメとか
人権キチガイが食に口出ししてくるのよね
2025/05/23(金) 13:07:37.63
親子丼もダメなのかしら
2025/05/23(金) 13:08:10.14
4日間で12万くらいするお菓子講座って安いのかしら?
木嶋佳苗ちっくな人が集まるのかな怖いわ
2025/05/23(金) 13:09:12.94
フォアグラはかわいそう
2025/05/23(金) 13:09:30.99
>>621
でもおいすぃ
2025/05/23(金) 13:09:40.74
届いたズワイガニたちと目が合って即蓋閉めたわ
2025/05/23(金) 13:10:23.33
>>610
亀田の柿ピーに入ってるのとはひと味違うのよ!殻付きで届くのよ!もちろんむくのは面倒だけれどおいしいのよっ!ダメ?
2025/05/23(金) 13:11:29.15
千葉で落花生作ってる奥様もいたよね
2025/05/23(金) 13:12:19.12
旦那の検診結果で肝臓の項目に印が付いてたからびっくりして精密検査に行かせたら脂肪肝でフォアグラ状態ですって言われてきた事があるわ
デブ夫め
2025/05/23(金) 13:12:37.30
さくらんぼが今年こそ3年越しで届くかしら
翌年受け取りで購入してその年は不作で別のものになるけどどうする?って連絡が来て翌年にしますを選択
去年も不作でさらに持ち越し
いい加減今年こそ届くと嬉しいのよ
2025/05/23(金) 13:12:52.09
>>618
じゃ野菜作る時に虫を殺すの可哀想だから野菜食うな!とか口内細菌だって生きてるのに歯磨きで流すの可哀想!まで言わなきゃだめよね
大腸菌だって可哀想だからうんこすんななのよ
2025/05/23(金) 13:14:01.05
>>624
はなぢ出そぉ
2025/05/23(金) 13:14:42.00
>>627
数年分大量に届くのかしら
2025/05/23(金) 13:15:52.62
>>630
寄付は1回じゃ
2025/05/23(金) 13:16:15.67
>>511
今考えると女子大生専用って逆に危なそうね…
近隣に知れ渡ってるなら
2025/05/23(金) 13:16:20.75
母羊の乳で煮てはいけないは旧約聖書でしょ
神に選ばれたユダヤ民族が周辺の食文化と同化しないように特殊な教えを守らせた教えのひとつよ
2025/05/23(金) 13:16:39.78
>>627
昨年スーパーのさくらんぼめっちゃ食べたけど不作の地もあったのね
2025/05/23(金) 13:16:45.15
小さい事なんだけどさ寄付のお礼のお手紙ちょっと嬉しくない?
2025/05/23(金) 13:16:59.62
>>618
ウインナーなんかどうするのかしら
憤死するレベルじゃないのかしら
2025/05/23(金) 13:17:15.62
>>631
そうなんだ
毎年してるのかと
2025/05/23(金) 13:21:37.52
ハッピーセットってコーヒー選べないのね...
紅茶もダメなのかしら?ポテトがLになるのは終わったの?
2025/05/23(金) 13:21:39.42
なんか既女板重くない?
2025/05/23(金) 13:23:31.38
>>633
仔羊を母羊の乳で煮ると極悪非道でガザ地区に爆弾落として同じ人間死傷させるのはオッケー👌ってユダヤ民族はよくわかんねーわ
2025/05/23(金) 13:25:46.69
>>611
してないわよぅ
昨日台湾パイン298だったのも諦めたのよシクシク
2025/05/23(金) 13:28:07.07
>>639
ごちゃん重いね
2025/05/23(金) 13:29:57.56
今度お昼一緒に食べましょう!って連絡きて浮かれていたけれどその続きが一切連絡ないわ...
2025/05/23(金) 13:31:15.74
>>635
小さめな自治体のいいところたっぷりな紹介が載ってるの好き
行ってみたくなる
2025/05/23(金) 13:33:28.95
>>631
お礼の品目当てならそうかも
2025/05/23(金) 13:34:24.05
>>645
購入とあるからまあ
2025/05/23(金) 13:42:50.62
シェパード飼いたいわー私の知ってるシェパードってほぼ陰キャで甘ったれで優しいのよ
2025/05/23(金) 13:46:38.41
>>647
絶対に何がなんでも逃さないでね
家の前を通るわんちゃんにシェパードいるんだけどこえーのよ
2025/05/23(金) 13:48:21.07
ホワイトシェパード憧れるわ
2025/05/23(金) 13:48:59.94
>>641
お粥よーお粥を食べるー寝るー卵粥ー寝るを繰り返すのよ
間違えも夜中にポテチとかちいかわ欲しさにハッピーセットとかダメよー
2025/05/23(金) 13:51:43.49
>>648
うん!絶対逃がさないわ!井戸ちゃん見かけたら飛びついて押し倒してベロンベロン舐めるように躾するから安心して可愛がってね🐶
2025/05/23(金) 13:52:28.16
今日リモートの旦那がハッピーセット買いに行ってくれたわ
今日のお昼よ
2025/05/23(金) 13:52:33.48
>>651
あの…私もお願いします
2025/05/23(金) 13:53:40.75
グランドポテト食べてみたいの
2025/05/23(金) 13:54:16.75
>>651
あら!わんちゃん用チュール用意しとかなきゃ
656可愛い奥様
垢版 |
2025/05/23(金) 13:57:14.18
【悲報】イスラエル人「アイヌ人を民族浄化して北海道や東北や沖縄を占領してる日本人がガザ侵攻を非難するのっておかしくね?」8億いいね [257926174]
2025/05/23(金) 13:57:19.54
ほとんど眠れなかったけど頑張って起きて朝ごはん食べて、アラームセットして30分くらい寝るつもりだったのに気が付いたらこんな時間よ…
2025/05/23(金) 14:00:50.18
>>279
( ‘д‘⊂彡🌾))Д´) パーン
2025/05/23(金) 14:05:21.42
>>649
ジャーマンシェパードとは別の犬種なのよね
youtubeで見てる子はすっごいいい子よ
ジャーマンも警察犬になりそこなった勇敢さに欠けるシェパードばっかり見てるからどの子も気弱で番犬に不向きな甘えん防ばかりだわ
660可愛い奥様
垢版 |
2025/05/23(金) 14:08:20.32
そういえばジョーン・シェパードは今何しているのかしら
2025/05/23(金) 14:10:19.37
>>386
慣れてるところが安心するんじゃないの?
古いの捨てたら寝るかもよ
一旦隠してみたら?
2025/05/23(金) 14:19:22.12
モロの君なのよね
2025/05/23(金) 14:22:57.62
母親が亡くなったら実家の土地売るつもりだけど
どれくらい相続税取られるのかしら
2000万弱くらいだけど
2025/05/23(金) 14:25:42.39
それだけなら相続税かからないんじゃない
2025/05/23(金) 14:28:36.11
>>127
ハゲじゃないけど与党ディスの為に米高いって言ってるんじゃないのよ本心からよ
与党にも思う所はあるけど立憲の徳永エリとかも米は今が適正価格とか吠えてたから嫌いだし
2025/05/23(金) 14:31:28.36
なくなった自衛隊の方の事やご家族の事考えると切ないわ
2025/05/23(金) 14:31:31.10
>>659
シェパード甘えん坊なのギャプ萌えするわ
お友達の所のシェパードもめっちゃ甘えん坊でもみくちゃにされたし
実家のは雑種だけどシェパード入ってて、この子は賢いけど超絶ビビりなのよ
2025/05/23(金) 14:32:33.55
ミセスのボーカルはしゅうとと舅ってドラマに出てた欣也さんの娘婿クリソツ
2025/05/23(金) 14:34:08.84
デカいワンコ可愛すぎる
秋田犬くらいになると私では散歩厳しいけど
2025/05/23(金) 14:34:39.83
あー歯医者行きたくないゴロゴロ
2025/05/23(金) 14:34:42.16
いつも音楽サブスクでリアルな顔を知らないから昨日の音楽祭は興味深かった
2025/05/23(金) 14:34:46.15
土地高すぎよ
猫の額程の土地なのに高すぎよ
2025/05/23(金) 14:36:05.87
テレビ見たらお昼寝しようねって言ったらちっちゃいぬいぐるみのくまちゃん持ってはーいってたまらんわ
2025/05/23(金) 14:38:01.80
>>673
可愛すぎる!
うちは寝落ちして起きたらぬいぐるみで囲まれてた事あったわ
2025/05/23(金) 14:38:47.02
>>674
可愛いわね
2025/05/23(金) 14:39:16.70
北大路欣也の奥様って幸運よね
社長令嬢として生まれて10代でイケメン俳優に見初められて結婚してからも大事にされて
2025/05/23(金) 14:40:33.53
>>675
うちの男児にも可愛い時期はあったのよね
今では信じられないくらいだけど…w
2025/05/23(金) 14:42:57.26
>>677
女の子育てたことないけど男児可愛いわ
成長してどうなるのかしら楽しみだわ
2025/05/23(金) 14:42:57.96
秋田犬は頭良過ぎて警察犬になれないみたいなの本当なのかしらね
訓練で使う偽物?と本物の違いを識別しちゃうから訓練にならないとか
賢過ぎて訓練に飽きちゃうとか
2025/05/23(金) 14:45:21.14
お昼ご飯食べすぎたわ
今日ディナーのお店予約してるのに
お腹空く予感が全くしないの
やべー
2025/05/23(金) 14:45:21.22
>>677
でっかくなってもずっとかわいいわ
言うと嫌がられるから言わないけど
2025/05/23(金) 14:46:09.10
>>678
特徴はそのままよ
かわいいわ
2025/05/23(金) 14:46:47.40
>>681
そうよね
今でも可愛いんだけどたまに憎たらしいだけなのよw
2025/05/23(金) 14:47:41.45
この前見た祖父は横綱の190Cm越えのモデルの子
秋田犬飼ってて可愛かったしその子もイケメンだったわ
2025/05/23(金) 14:48:10.75
旦那にも小さくて可愛い時期あったのねと思うとちょっと優しくできる
686可愛い奥様
垢版 |
2025/05/23(金) 14:48:10.95
ヒールでこけたわ…
いったーい
2025/05/23(金) 14:49:03.68
男の子可愛いわよねぇ
うちは娘2人だから余計にそう見えるのかもしれないけれど
女同士は難しいわ
2025/05/23(金) 14:49:28.19
>>686
つ バンドエイド&消毒液
2025/05/23(金) 14:50:19.75
>>687
自分が気難しかったから母親も苦労したと思うわ
相性もあるよね
2025/05/23(金) 14:50:26.02
>>684
せっかくだから画像付けておくわね
https://i.imgur.com/a2SWyNu.jpeg
2025/05/23(金) 14:50:36.66
>>687
女の子にも憧れるわ
フリフリのドレスとか着せてみたかった
2025/05/23(金) 14:50:39.94
>>638
カフェインの入ってないものしか選べないって言われたわ
子供用だから
2025/05/23(金) 14:51:17.36
>>692
えーそうなの?知らなかったわ横
2025/05/23(金) 14:51:20.50
>>685
笑い顔とか子供の時もこんな感じだったんだろーなと思うことがあるわ
2025/05/23(金) 14:52:18.79
マネキンかと思った!
2025/05/23(金) 14:53:06.96
ハッピーセットの飲み物はいつもシェイクだわ
ええフトよ
2025/05/23(金) 14:53:37.25
>>696
シェイクでも良いの?
698可愛い奥様
垢版 |
2025/05/23(金) 14:53:40.61
>>688
ありがとう
靴に傷がついちゃったわ…
2025/05/23(金) 14:54:18.57
>>697
いいのよ〜
モバイルオーダーからでもシェイク選べるわ
2025/05/23(金) 14:55:22.82
>>692
へーへーへー
子供用なんだ
2025/05/23(金) 14:55:26.25
>>698
悲しい…
2025/05/23(金) 14:56:35.63
マックのセットドリンクでオレンジジュース選ぶとSサイズになるのよね
2025/05/23(金) 14:57:45.07
>>699
ありがとう
704可愛い奥様
垢版 |
2025/05/23(金) 14:58:02.38
>>701
新しいのかうわ!
2025/05/23(金) 14:58:52.36
シェイクとポテト…(º﹃º`)
2025/05/23(金) 14:59:03.89
昔ドライブスルーで思ったより値段行って、レシート見たら、ドリンクに紙パックのミルク3つが足されてた
どんな間違いよ!
2025/05/23(金) 14:59:13.18
娘2人だけど楽しいわよ~
私自身も姉妹だけど母も楽しそうだったわ
2025/05/23(金) 14:59:27.11
>>704
楽しみできたわね!切り替え早くて偉いわ
2025/05/23(金) 15:00:10.55
精米器とセットでの販売?
2025/05/23(金) 15:01:00.43
>>706
何飲んだのー?👶
2025/05/23(金) 15:01:04.74
持ち帰りにするからパックジュース狙いで
野菜ジュース選んだらカップできてショボーンみたいなのはあるわ
2025/05/23(金) 15:02:05.14
>>702
豆知識増えたわ
まだオレンジジュース高いもんね
オレンジは戻ってきたけど
2025/05/23(金) 15:02:28.81
>>690
ハーフなのかな
歩いてたら2度見するわ
2025/05/23(金) 15:02:47.03
>>705
あれなんであんなに合うの
大人になってから知ったわ
2025/05/23(金) 15:02:57.46
私はとても育てにくい子だったみたいだし私も自覚してるから女の子生まれたら大変な事になってたわ
2025/05/23(金) 15:03:21.16
>>711
えええ紙パックではないのけ
2025/05/23(金) 15:04:03.57
娘欲しい
ジュエリーとかバッグとかあげたいし
買い物でなんでも買ってあげたいわ
718可愛い奥様
垢版 |
2025/05/23(金) 15:04:21.73
>>708
おかねちょうだい
2025/05/23(金) 15:04:25.59
生活手段だからナンミンシンセーってさいたまけんちじこわ
2025/05/23(金) 15:04:55.03
>>716
紙パックはミルクとリンゴジュースだわ
2025/05/23(金) 15:05:17.59
>>702
オレンジ入荷困難?でサイズはSのみに変わりますみたいな張り紙あったわ
昨年冬くらいかな
2025/05/23(金) 15:05:47.43
>>710
もちろん指摘したわよ!
オレンジジュース頼んでたの
そのまま持って帰ってたら大惨事だわ
2025/05/23(金) 15:06:08.23
>>719
なにそれマジなの
2025/05/23(金) 15:06:11.65
>>690
秋田犬がいつもの秋田犬のイメージと違ってシュッとしてるw
2025/05/23(金) 15:06:49.81
娘と服買いに行くとこれも可愛いあれも可愛いってファッションショーみたくなるんだけど娘が友達にママが可愛い可愛いって言うのって言ったら◯◯ちゃんのママってちょっと変だよねって言われたらしいわ
みんなそんなんじゃないの?
2025/05/23(金) 15:07:00.43
>>717
あなたの娘に生まれたかったわ
2025/05/23(金) 15:07:06.62
>>716
同じ店舗なんだけど前に行った時は野菜ジュースはパックだったのよ
変わったんでしょうね
2025/05/23(金) 15:07:22.03
>>690
足元がお相撲さんだわw
2025/05/23(金) 15:08:00.97
>>722
現物もミルク×3だったのね👶
2025/05/23(金) 15:08:03.46
>>725
普通じゃない?
男児にも可愛い可愛い言っちゃうわ
2025/05/23(金) 15:08:08.99
>>723
埼玉県の大野元裕知事は13日の定例記者会見で、日本の難民認定審査について見解を問われ、「繰り返し難民申請を行うことで生活の糧を得ている方々もいる」と述べた
2025/05/23(金) 15:08:23.94
>>720
メモメモサンキュ
2025/05/23(金) 15:09:28.29
近所にもいるけど秋田犬って足長いのよね
ただ飼い主以外はシカトするかる
2025/05/23(金) 15:09:48.08
>>730
言っちゃうわよね~
で、2万位のつもりが3~4万になってるのよ
イオンなのに…
2025/05/23(金) 15:10:22.37
>>731
それがダメでしょって話しなのに
なんなのかしらね
2025/05/23(金) 15:10:37.78
近所の秋田犬は複数で飼われてて夜は首にキラキラ巻いて散歩してて可愛い
2025/05/23(金) 15:10:56.64
>>679
概して犬も人間も賢すぎると不服従になるわ
自分の我が勝っちゃうのよね
体力と攻撃力はあるからマタギの相棒にはピッタリだけれど黙々と行方不明人を探すとか匂いを追いかけるとか
根性?根気強さっつーか
警察犬にはその手の精神力も問われるらしいのよ

911の時に活躍した災害救助犬はあまりにも生存者が見つからなくってノイローゼになっていたわ
2025/05/23(金) 15:11:08.81
イオンにいくと大谷さんのポスターをいくつか見かけるけど、雪肌精の大谷さんは輪郭がシュッと補正されててちょっと笑えるの
2025/05/23(金) 15:11:51.12
>>734
イオンモールは色々お店入ってるし
そのくらいいくのは分かるわ
うちは二万で抑えるけど…お金持ちね!
2025/05/23(金) 15:12:11.52
>>699
りょ!よノンカフェインはシェイク一択ね
2025/05/23(金) 15:12:32.98
>>735
そうなのよね
クルドやら何やらさいたま怖いわ
2025/05/23(金) 15:12:41.94
ググったけどロシアハーフなのか
ブルガリアヨーグルト食べてそうな顔だった
2025/05/23(金) 15:13:29.70
>>684
で、この子は誰の祖父なの?
2025/05/23(金) 15:13:44.94
>>742
大鵬の孫?
2025/05/23(金) 15:13:51.21
>>737
ノイローゼ…ワンコもなるのね…
それで思い出したけど水族館のイルカとかも
人間に水かけ過ぎたせいで来なくなったとか勘違いしたとか記事で見た事あるわ
可哀想だけど可愛い
2025/05/23(金) 15:14:21.06
>>738
肌色もね
2025/05/23(金) 15:14:31.17
>>738
へー!ポスター気にしたことなかった
コンタクトレンズの等身大パネルとかはおっ?となるけど
2025/05/23(金) 15:15:15.74
案件だとチェってなるわ
2025/05/23(金) 15:15:23.89
>>739
まとめて買うからそんなんになるのよぉ
決して金持ちじゃないわよ!
2025/05/23(金) 15:15:51.14
>>741
知事が擁護してるのが怖すぎるわね
日本人守ってなのよ…
2025/05/23(金) 15:15:52.45
>>745
そうなのよ...凄惨な現場で成果があげられないと犬だって凹むらしいのよ
2025/05/23(金) 15:16:36.25
>>749
子供用のだと財布の紐緩むのよね
わかるぅ
2025/05/23(金) 15:17:35.37
>>747
コンタクトレンズ等身大パネルあるある
あれなんで?
2025/05/23(金) 15:18:00.39
>>745
水族館マニアの子がイルカも顔が違うとか母親似とかある言っていたわ!私には判別不能だったわw
2025/05/23(金) 15:18:12.24
>>752
次の年にはもう使えないのにね涙
2025/05/23(金) 15:18:17.58
>>684
この文章読み取れないの私だけ?w
2025/05/23(金) 15:18:50.48
>>755
うちは大きめ買うボソッ
2025/05/23(金) 15:19:33.84
>>754
未知の領域だわw
2025/05/23(金) 15:19:44.43
>>743
知らない横綱だった
父方の祖父は元横綱三重ノ海
父は大相撲力士を経て元俳優石山利明
わじゃry?
2025/05/23(金) 15:19:50.58
>>756
多分句読点
2025/05/23(金) 15:21:06.32
>>760
あーこの前見た、なら理解できたわ
ありがとうw
2025/05/23(金) 15:21:23.47
>>759
最後の行→わかる?の間違い
2025/05/23(金) 15:22:59.77
× この前見た祖父は、横綱の
△ この前見た祖父は横綱の
◎ この前見た、祖父が 横綱で
2025/05/23(金) 15:23:11.80
>>756
この前見た祖父が横綱の190Cm越えのモデルの子
秋田犬を飼ってて(その犬は)可愛かったしその子自身もイケメンだったわ
2025/05/23(金) 15:25:08.41
かいこくじんの国保未納年に四千奥ってさ
日本人にはきびすぃーのに
2025/05/23(金) 15:25:28.92
>>750
守る気ゼロだわね
2025/05/23(金) 15:25:53.71
メンノンオーディションの準グランプリみたいね
グランプリの子はフジファブリックの志村に瓜二つ
2025/05/23(金) 15:25:55.74
>>759
三重の海って言ったら大横綱でしょ
当時輪島とか北の湖とかいたからあんまり優勝できなかったけれどダメな兄ちゃんじゃない方の若乃花とかも活躍していたはず
2025/05/23(金) 15:26:50.10
>>766
完全に難民寄りだもんね怖すぎる
2025/05/23(金) 15:27:29.47
>>765
冬の利尻で肉体労働とかさせて払わせなさいよ...
2025/05/23(金) 15:29:22.06
UVカットのツバの広い帽子、買ってすぐはテンション上がったけど
30分くらいでメッチャ肩凝るわ
普通の帽子にマスクにスカーフのが良いわね
2025/05/23(金) 15:29:42.81
どんどん日本が壊れて行く
ききしだから急激に
2025/05/23(金) 15:30:41.01
4000億円も未納なのになんでダラダラ対策しないの
2025/05/23(金) 15:31:48.86
>>771
重いの?
2025/05/23(金) 15:32:09.11
>>767
ググったらほんとに綺麗な志村でわろたわ
2025/05/23(金) 15:33:14.80
>>771
つば広帽子とサングラスとヤケーヌ使ってるわ
不審者よ
2025/05/23(金) 15:34:13.69
>>764
三重の海の息子さんとロシア人の嫁の間に生まれた子でおじいちゃんのちゃんこ屋でバイトしてるってよ!両国付近のはずよ井戸子達急いでちゃんこ鍋食べてきて🫕
2025/05/23(金) 15:35:23.15
TOEICの集団カンニング事件
マスクに小型マイク付けてたらしいわ
2025/05/23(金) 15:36:55.61
>>775
似てるよねw
はじめCoccoの息子だっけと思ったけど
すでにモデルデビューしてたから
2025/05/23(金) 15:39:29.72
38歳のお母さんが0歳のお子さんをって事件辛すぎるわ
産後鬱
2025/05/23(金) 15:39:46.58
>>778
そういう悪知恵と金と労力を勉強に使ったら良いスコアとれそうなのにっていつも思うの
2025/05/23(金) 15:40:04.54
現実には無理ってわかってるけど赤ちゃん預かってあげられるのに
2025/05/23(金) 15:41:33.82
3歳にやっとなったから少し楽になったけど本当に大変だったわ
夫とたまに話するんだけど大変すぎて記憶がないわ
とにかく私は泣いて辛いって言ってたみたい
2025/05/23(金) 15:45:36.70
子育てって重労働
2025/05/23(金) 15:46:00.96
>>729
そうなのよきっちり紙パック3つ入れられてたわ!
いったいなにをどう間違えたのかしら
2025/05/23(金) 15:46:49.63
>>774
重さはあまり感じないんだけど、多分首を動かす時に後ろのツバとか微妙につっかかったりするんで自由に動けないストレスかかるんだと思う
2025/05/23(金) 15:47:03.06
>>778
当日欠席者がその会場で3割とか
ヤバいね
2025/05/23(金) 15:47:46.62
>>731
何のつもりかしら
外国人がそれを享受するのは間違ってるって言ってんのに
2025/05/23(金) 15:48:22.46
麦茶は「煮出しを急冷」が一番雑菌繁殖しにくいんだってね
つい面倒で水出ししちゃうのよねー
紅茶ゼリーも作ろう
2025/05/23(金) 15:49:11.56
>>785
あっちこっちからオーダー入るから混同したのかも?分からないけどさ
ドライブスルーとカウンターのオーダー同時にこなしてるキャストは見た事あるわ
2025/05/23(金) 15:50:45.84
>>785
オレンジ→みかん→ミルク
ミルク→ミ→3
こうかしら?わかりません
2025/05/23(金) 15:50:50.34
なんか急に子どもの習い事意味ない気がして辞めたくなってきたわ
私が探してきてやらせてるのにダメな親よね…
2025/05/23(金) 15:51:16.81
うちも麦茶は水出しだわ
でも近所の施設が水質検査に引っかかって飲料水として使うの禁止になったとか聞いてちょっと焦ってる
貯水槽?とかが原因ならアレだけど水道管だとうちにも影響ありそうで…
2025/05/23(金) 15:59:49.00
>>792
お子さんが楽しそうなら続けさせてあげましょう
社会性が身につくわ
2025/05/23(金) 15:59:56.11
>>793
元々綺麗な水のエリアなのかしら裏山よ
私直接飲食する水は買ったやつにしているわ
近くに工場あるしなんか怪しさしかないのよね
2025/05/23(金) 16:00:38.36
>>793
氷は水道水そのままから作ってるよね?
2025/05/23(金) 16:04:26.84
>>789
雑菌を一度死滅させた上に菌が繁殖しやすい30-40℃を一気に通り越して10℃以下にするからまぁ安全よね
2025/05/23(金) 16:08:42.56
ブラのアンダーが80を突破しそうだわ
このラインは守りたいの
2025/05/23(金) 16:10:10.83
>>796
ちょっとぼかして書いたけど
検査結果の報告があったのついさっきなのよ
詳細は書いてないしどうしようか迷ってるわ
2025/05/23(金) 16:10:14.13
>>792
何の習い事かしら?
2025/05/23(金) 16:11:12.37
>>798
あんだって??
2025/05/23(金) 16:11:26.83
>>799
えぇ怖いわね
水質の改善してくれたらいいわね
2025/05/23(金) 16:14:26.18
小さき麦の花って映画を見ているわ
田中邦衛似のオッサンとピースの又吉風のオバハンが結婚してヨボったロバと暮らすのよ
2025/05/23(金) 16:16:33.68
>>799
煮沸消毒してから使うかボトル型浄水器もあるわ 急ぎなら
2025/05/23(金) 16:17:56.76
>>801
( ‘д‘⊂彡🐄))Д´) パーン
2025/05/23(金) 16:18:41.72
いつも水出しでそういえばうちで使ってるピッチャーが熱湯いけるのか分からないわ
2025/05/23(金) 16:21:43.81
麦茶入れる容器新調したいけどなかなか巡り会えないわ
理想は全部消毒しやすい形でガラス製じゃないもの
2025/05/23(金) 16:24:06.13
まだ熱いけどいけるっしょでピッチャーだめにしてしまって後悔し学んだわ
底がピシィッ!!って割れてダバァ流出した光景がいまも浮かぶわ
2025/05/23(金) 16:25:04.73
もう麦茶とか作るのめんどで全員ブリタの水よ
水美味しい!!
2025/05/23(金) 16:27:39.17
お水いいわよね
歯の着色も気にならないし
2025/05/23(金) 16:28:12.88
>>809
ブリタの濾過器みたいのやつを替えるのが面倒で捨てたダラよ
2025/05/23(金) 16:30:02.16
ハッピーセット第2弾コンプリートしたわ
この時間空いてていいわね
2025/05/23(金) 16:30:47.49
我が家はずっとペットボトルの麦茶だわ
2025/05/23(金) 16:35:50.83
>>811
私もよw
あとあれ場所取るから冷蔵庫に入らない事多くて我が家には不向きだったわ
2025/05/23(金) 16:35:57.60
芋けんぴ食べるわね
2025/05/23(金) 16:36:41.58
ここでも相談した事があるけれどウォーターサーバーが欲しくて仕方がたないのよ
夏場に冷蔵庫が飲み物でいっぱいになりがちで嫌なの
2025/05/23(金) 16:37:16.95
>>816
旦那さんが許してくれないとか?
2025/05/23(金) 16:38:00.42
>>807
ハリオのカークボトルどうかしら
2025/05/23(金) 16:40:41.86
重病だわ
何を食べてもおいしくないの
2025/05/23(金) 16:44:05.61
>>816
うちは酒類でいっぱいなるから温度調節できるワインセラー買ったわ
水でいっぱいになるならウォーターサーバー導入すれば解決では?今見た目もスタイリッシュなの多いわよね
2025/05/23(金) 16:44:16.61
>>661
隠してみたわ
エアウィーヴの上に寝てるわっ!って思った数分後には床に戻っていたわ...違いは枠があるかないかなのよね
2025/05/23(金) 16:48:52.34
>>819
食欲ないのが一番辛いわね
2025/05/23(金) 16:49:47.48
>>819
夏バテ?は早いか
フルーツとかだけでも食べてみたら?
2025/05/23(金) 16:50:03.45
>>818
ググってみるね
ありがとう
2025/05/23(金) 16:50:07.84
クマに遭遇したら催涙スプレーを噴射したら逃げる時間稼ぎはできそうよね
826可愛い奥様
垢版 |
2025/05/23(金) 16:51:25.29
【速報】高橋名人 (66) ファミコン名人(高橋利幸さん)、、、
2025/05/23(金) 16:51:42.63
>>813
買う手間に目を瞑れば一番よさげ
828可愛い奥様
垢版 |
2025/05/23(金) 16:51:57.30
死んだふりがいいらしい
2025/05/23(金) 16:53:19.64
>>807
前も言ったけれど無地の2リットルの使ってるわ
一応熱闘不可だけれど80℃くらいの耐熱ではあるから煮出して少ししたら入れてる
洗いやすいのと水出しのパックをすぐに取り出せるのが良いわ横置きOKよ
2025/05/23(金) 16:55:36.24
ハリポタ知らないからグリフィンドールってやつを西松屋のブランドかと思ってたの
2025/05/23(金) 16:56:35.71
うちはウォーターサーバー導入して結局撤去したわ
最終的に蛇口一体型の浄水器で落ち着いたわ
832可愛い奥様
垢版 |
2025/05/23(金) 17:00:51.04
麦茶も粉末にしたわ
2025/05/23(金) 17:02:39.97
街のチャイムが2分遅れてるわ
2025/05/23(金) 17:04:40.79
>>833
アナタが進んでるのよ
2025/05/23(金) 17:05:19.72
>>830
ちがうの?今知ったわ
2025/05/23(金) 17:05:41.09
エルフィンドールね
837可愛い奥様
垢版 |
2025/05/23(金) 17:05:43.74
NHKでTバック姿で巨乳のマンさん達の乳首が丸見え
2025/05/23(金) 17:07:53.78
 過扇久
 ご風々
 せ機に
 るだ 
 日け 
  で 


2025/05/23(金) 17:08:49.84
今日は旦那が不在だから夜マックにしようと決めてたのに急にうどんが食べたくなってきた
冷凍うどん家にあるけどなんかうどんで今日を締めるのがしゃくでどうしようか悩んでるわ
2025/05/23(金) 17:09:09.63
>>825
くまさんが催涙スプレーで怯んで逃げてくれない限り、ヤル気のくまさんからは逃げられないわ
目を離した瞬間に襲ってくるからスプレースプレーってバッグに目を落とした瞬間やられるし
2025/05/23(金) 17:09:19.22
元削除のノリは井戸端に合わないわ
2025/05/23(金) 17:09:44.01
>>839
でも、うどんの気分なのでしょう?
2025/05/23(金) 17:11:06.26
とらやの珈琲羊羹貰ったの
珈琲や紅茶味のお菓子っていつも飲み物何にするか迷うわ
2025/05/23(金) 17:11:19.83
某会社の飛行機の運賃の見方がややこしいわ
2025/05/23(金) 17:11:51.26
>>821
古いのをしばらくエアウィーブの上に置いておく
それからまた隠したらどうかしらね
2025/05/23(金) 17:12:10.34
>>829
はりおとむじるしの見てきた
ムジのは茶漉しを外しても使えるなら今使ってるのによく似てるわ!お安いし試してみようかな
>>818さんもほんとにありがとう
2025/05/23(金) 17:12:20.05
>>839
マックの〆にうどん
848可愛い奥様
垢版 |
2025/05/23(金) 17:12:48.34
大相撲
夢グループの石田社長と橋幸夫が
シャチョ~わたしは?
2025/05/23(金) 17:13:08.53
>>843
牛乳?
2025/05/23(金) 17:13:25.35
>>843
コーヒー味ならコーヒーか、緑茶系かしら
2025/05/23(金) 17:13:29.54
>>839
牛カツの乗ったトマたまカレーうどんはどうかしら?
丸亀よ
2025/05/23(金) 17:23:43.82
>>811
横だけど私も普段使い疲れたから余ってたやつは一式災害用袋に入れてあるわ捨てるよりはと思ったけどあれも使用期限あるかしらね
2025/05/23(金) 17:24:36.88
>>847
さてはフ…
2025/05/23(金) 17:27:23.87
>>845
やったのよ!寝ないのよ
重ねないと古いベッドに寝るの
どうにもエアウィーヴが嫌いなのかしら
2025/05/23(金) 17:29:14.42
>>846
茶漉し外せるわよフタにペコってはめたり外すタイプ
2025/05/23(金) 17:30:36.48
>>853
喧嘩なら買わないけどマックとウドンなは買うわよ横
2025/05/23(金) 17:31:50.86
潰れたスーパーの跡地に新しいスーパーできてたわヤッター
2025/05/23(金) 17:33:14.94
昨日モスバーガーに行く機会があってバジルソースのエビカツバーガー食べたのよ美味しかったけど小さかったわおやつサイズね値段はそれなりなのに
2025/05/23(金) 17:33:25.39
今日は買い物ついでにお弁当買って済ませるわゴロゴロ
2025/05/23(金) 17:35:00.46
>>857
もうすぐ家から3番目に近くて1番安いスーパーが老朽化のために一時休業するんだけど近所の奥に聞いたらあれは休業詐欺で実質閉店すると思うって言われて凹んでるわ
2025/05/23(金) 17:35:26.40
>>859
弁当も家族分買うとたけーわねやんなっちゃう
2025/05/23(金) 17:35:29.06
レジ袋無料が地味に嬉しい
2025/05/23(金) 17:35:49.04
>>856
わからないわどういう意味?
2025/05/23(金) 17:37:20.08
>>863
分からないならいいわモグモグ
2025/05/23(金) 17:37:36.89
>>854
井戸子がそのエアウィーブでお昼寝して匂いを付ける
2025/05/23(金) 17:38:31.01
>>861
スーパーのもそれなりにするもんね
意外とコンビニが安かったりするのよ値引きとクーポン両方使うと結構安くなるわ
2025/05/23(金) 17:38:38.37
>>864
ごめんねムッシャー
2025/05/23(金) 17:39:12.81
楽天が備蓄米の随意契約することが決まったらしいわ
2025/05/23(金) 17:39:32.25
>>866
最近はスーパーもコンビニも上げ底が酷くてひとつじゃ足りないのよね
2025/05/23(金) 17:39:46.52
うちペットOKの賃貸で大家さんの親戚が常に住民を見張ってるんだけれどありがたい事にそこの家の小型犬が稀に見るバカ犬で誰かれ構わず吠えかかって威嚇するの
おかげで挨拶もソコソコに通り過ぎるという住民達の不文律ができていて最近は会釈すらせずに済んでるわ
今も住民か通行人の誰かを威嚇してガチ吠えしていたわバカ犬サイコー!
2025/05/23(金) 17:39:55.21
マックのストローが元に戻ってたわ
2025/05/23(金) 17:40:00.47
>>868
精米機とセット販売も決まった?
2025/05/23(金) 17:40:40.68
>>869
何もかも量が減ってるのに体重は減らないのよね
2025/05/23(金) 17:40:55.05
>>869
あるある
コンビニのだと小学生でも足りないわ
スーパーはお店によるわね
2025/05/23(金) 17:40:57.45
>>873
イタタタタ
2025/05/23(金) 17:42:45.62
>>869
上げ底マジ酷いわよね!増量詐欺もあるわ
7倍増量に惹かれて買ったら小さく枝豆って書いてあってパックの隙間を増やした枝豆で埋めているだけだったわ某セ○ンイレ○ン
2025/05/23(金) 17:42:55.11
>>872
なにそれ高そう横
2025/05/23(金) 17:43:41.57
>>873
現在3kg増量中よ!
2025/05/23(金) 17:46:11.69
あっさり優勝か
2025/05/23(金) 17:47:11.49
>>876
🕖🕚はあの詐欺パン(表面だけ具が見えてるサンドイッチとか)見てから飲み物しか買ってないわ
2025/05/23(金) 17:47:56.07
>>876
どうせ中国産だしね イラネわ
2025/05/23(金) 17:48:02.57
>>880
飲み物も印刷してるのあったわよね
イチゴミルクだったっけ?
2025/05/23(金) 17:48:04.43
>>880
飲み物の量も錯視があるからお気をつけて
2025/05/23(金) 17:48:22.60
>>865
んーーー頑張ってみるわ頭と肩しか乗らないけど

確かに高確率で🐶が寝てるのがわざと床に落とした私のパジャマをほじって整えた上なんだけれどもちろんクッション性は皆無なのよ
2025/05/23(金) 17:48:45.97
セブンの唐揚げ棒?好きなんだけど
高くなったわね
2025/05/23(金) 17:49:43.48
>>882
そうそう!あったわねー
2025/05/23(金) 17:50:52.41
>>883
安いペットボトル(透明容器)しか買ってないわ
2025/05/23(金) 17:51:58.28
最近こんなのが起きてるの?
急に他人に母乳ですかミルクですかと聞かれたり、旦那さん若いですかときかれたり
その返しはそれぞれ、あなたの歯は自前ですか入れ歯ですか。あなたの毛根よりは若いと思います。で相手がムッとして去ったらしいのだけど
2025/05/23(金) 17:52:00.40
GUのちいかわコラボ可愛いわね
2025/05/23(金) 17:52:22.36
私のわがままボディーも上底してるだけだし
2025/05/23(金) 17:53:22.00
太るほど
お腹飛び出る
脂肪かな
2025/05/23(金) 17:54:41.95
井戸子ちゃん心の俳句
2025/05/23(金) 17:55:47.89
人参の手作りドレッシングでサラダ食べたら胃がムカムカするんだけれど生のニンニクかタマネギか油のせいだと思うから旦那に食べさせて胃腸の様子を伺う事にしたわ
2025/05/23(金) 17:56:05.21
セブンのネットプリント?は便利
しばらく使ってないけど
2025/05/23(金) 17:57:10.62
>>893
私は玉ねぎスライス食べ過ぎると胃が痛むわぁ
2025/05/23(金) 17:57:14.95
>>893
生のニンニク結構くるよねアラフィフになってからニンニク苦手になった
2025/05/23(金) 17:57:52.89
>>894
実家にいる時はお世話になってたわ
2025/05/23(金) 17:58:36.89
ムカムカだと油かしらね
玉ねぎの時はシクシクしたわ
2025/05/23(金) 17:59:56.37
やだもうこんな時間
色々やっつけてくるわ
2025/05/23(金) 18:00:06.43
ムカムカとシクシクは夫にだわ
胃は丈夫なの
2025/05/23(金) 18:01:18.68
>>884
やだ、可愛いじゃない
井戸子の事大好きなのね❤
2025/05/23(金) 18:01:19.58
>>900
うまいわね
2025/05/23(金) 18:01:23.79
>>868
最初からその予定だったのかしら
2025/05/23(金) 18:01:49.99
外が明るいからまだ4時くらいの感覚でいるとまずい季節よね夏至が近いから日が長すぎるわ
2025/05/23(金) 18:04:11.90
>>893
玉ねぎもニンニクも胃腸弱い人には良くないのよ
2025/05/23(金) 18:05:49.06
>>901
🐶はヘルニアになりかかっていて獣医師に怒られるのは私だから可愛いんだか可愛くないんだかもう分かんない😭ツライワー
2025/05/23(金) 18:07:37.09
フジテレビが外資に乗っ取られて土地よこせって言われてるのみて、米不足も農協のお金を外資に売り渡す前フリかしらと思えてきたわ
そうだとするとシンジローは親子で売国するのね
2025/05/23(金) 18:11:14.83
>>893
アリシンのアレルギーじゃないかしら
2025/05/23(金) 18:21:58.87
>>905
ちょっとチンすればいいのかしら
2025/05/23(金) 18:24:15.09
>>894
海外旅行行く時にホテルや施設予約のバウチャー印刷して持って行ってたわ
スマホ開けない時や予約がないだのトラブル時の保険とか
入国時にホテル聞かれた時に見せれば話早くて
なんだかんだアナログの方が便利なのよね
2025/05/23(金) 18:24:33.17
>>909
どうかしら
高FODMAPと言ってお腹で発酵するらしいのよ
2025/05/23(金) 18:38:28.45
>>855
ありがとう!それにしてみるわ
わがまま言うと一リットルサイズも企画して欲しい
2025/05/23(金) 18:43:15.27
>>888
職場の似たようなBBAは初対面の相手に勤め先年収出身地最終学歴まで聞いて言いふらす
2025/05/23(金) 18:57:30.21
>>912
1リットルのも並んでたはず〜と思って検索したらあったわ横置きできるストレーナー付き冷水筒ってやつよー冷水用で熱湯ダメだけれど私は80℃くらいなら入れちゃってるわ割れる気配はまだ無い自己責任でー
2025/05/23(金) 18:59:27.21
旦那が帰ってきたから人参ドレッシング出すわ
苦しんでも週末だし最悪の場合には夫婦揃って寝込むわねw
2025/05/23(金) 19:03:12.13
>>878
私も年中増量キャンペーン中よ!
2025/05/23(金) 19:03:47.78
>>799
蛇口につける浄水器購入したら?
スーパーでもホームセンターでもすぐ買えるわよ
うちはクリンスイの18項目除去のやつを使ってるけどつけるのも取り替えも簡単だからおすすめ
最近問題になってるPFOSとPFOAの除去も可能よ
昔ブリタのボトルも使ってたけど安いのにあれもお水が美味しいし確かPFOSとPFOAも除去できたはず
2025/05/23(金) 19:05:33.70
>>911
発酵するのねーこのムカムカを旦那も味わうのかと思うとドキドキするわ
味は抜群に美味しかったのよー次からはニンニクと玉ねぎ注意するわ皆んなありがとー
2025/05/23(金) 19:05:55.87
>>917
ブリタ行きつけの薬局で勧められて買ったのに
気付いたら取り替え用カートリッジがもう売ってないわ
2025/05/23(金) 19:13:38.59
>>919
Amazonは?
2025/05/23(金) 19:14:52.80
>>915
南無妙法蓮華経
2025/05/23(金) 19:16:07.92
にんにく合わないわ
味は好きなのに悲しいわ
2025/05/23(金) 19:19:11.12
いつもよりちょっとお高めの梅干し買ったの
楽しみうふふふふ
2025/05/23(金) 19:22:09.43
うちもクリンスイ
2025/05/23(金) 19:23:28.25
今日は旦那が出張で留守だからコンビニであれこれ買って一人呑みしてるわ
気が楽よ
2025/05/23(金) 19:23:54.86
うち元々蛇口が浄水器内蔵だわ
タカギってメーカーのやつ
カートリッジを定期購入するしか選択肢がないのよね
2025/05/23(金) 19:24:52.95
あっらー あくばる
2025/05/23(金) 19:26:03.00
今日も限界まで体酷使したからカツ丼でも食べて帰るわ
お気に入りのドライブインのカツ丼美味しいのよ
2025/05/23(金) 19:26:07.60
>>923
ひとくちぼしいわ
2025/05/23(金) 19:26:22.56
KALDIで買ったパクチースープが美味しいわ
お湯を注いだ瞬間カメムシの臭がするの
2025/05/23(金) 19:28:07.51
製氷機って浄水器の水NGよね?氷が水道水で平気なら水も水道水で平気かと思っちゃうけど違うのかしら最近は製氷機使わない方も増えてるらしいけど便利だから使っちゃうわすぐなくなるんだもの
2025/05/23(金) 19:28:10.34
うちは蛇口2つあって片方が浄水器内蔵だけどカートリッジ交換せずに別でブリタ使ってるw
2025/05/23(金) 19:28:22.55
>>930
むーりー
2025/05/23(金) 19:30:59.86
>>930
やー!
2025/05/23(金) 19:38:49.65
>>931
気にならないなら水道水で平気よ
私もそうだし
2025/05/23(金) 19:41:18.60
>>931
うちの最新の冷蔵庫は浄水OKよ
製氷部分の全部品を取り外して洗えるからどうぞって説明書に書いてあったわ
2025/05/23(金) 19:41:30.96
株式会社アイ・シー・アイ
野村総合研究所が設立した、信頼と実績のあるIT企業です。
未経験でも大丈夫!40歳までの方ならどなたでもご応募いただけます。
日本の大手大企業のソフトバンク、キャノングループ、富士産業で働けます!
雇用形態は無期雇用派遣。一つの現場で最低5年間じっくりインフラ運用監視の経験が積めます。

年収は280万円、賞与は年3回と安定した待遇をご用意し、「社員の人生を幸せにするため」の福利厚生も充実しています。

当社はまだまだスタートアップ。数年後には事業規模、
会社規模を倍増させたいと考えています。
その際、あなたには会社の中核メンバーとして、一緒に会社を引っ張っていただきたいのです。
2025/05/23(金) 19:42:49.61
>>929
ಠ⁠_⁠ಠ
2025/05/23(金) 19:45:02.15
夕飯は食べたけどなんか口寂しいわ
コンビニ行こうかしら
2025/05/23(金) 19:47:43.50
>>939
アイスとポテチね
チキンもかしら
2025/05/23(金) 19:49:48.27
県庁所在地でもないけど工場地帯なせいか土地の値段高いわ
お隣の市の倍近く
2025/05/23(金) 19:56:45.42
検診で引っ掛かって胃カメラ検査で慢性胃炎と診断されたんだけど薬は処方されなかったわ
胃がキリキリするって言ったのに
総合病院って大したことなければ個人の病院に行けって感じなのかしら
2025/05/23(金) 19:59:00.16
>>942
そうだよ
高度な治療のための医者の時間を普通の患者で浪費させないためよ
入院患者のためにいるの
2025/05/23(金) 20:00:09.54
>>939
デザート!デザート!
2025/05/23(金) 20:00:23.57
>>942
本来初診料7000円かかるのを検診結果を紹介状扱いして免除してもらってるだけで
本当なら7000円払う立場だしね
2025/05/23(金) 20:01:22.20
>>942
胃がんじゃなくて良かった!
あと検診だからじゃないの?
診察だったらなぞね
2025/05/23(金) 20:03:03.58
>>942
大したことない人まで面倒見たら過労死しちゃうからね…
2025/05/23(金) 20:03:10.14
次スレ立てるわね
2025/05/23(金) 20:03:43.04
次スレ

【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🍨🍮🥄【転載禁止】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1747998201/
2025/05/23(金) 20:05:58.95
セブンの水ようかんを待ってるの
2025/05/23(金) 20:06:32.33
>>949
ありがとう!
っc■
2025/05/23(金) 20:11:42.96
>>949
ありがとう
つ☕
2025/05/23(金) 20:12:31.86
>>950
はじめ持ってるのと読んでいいなーって書くところだったわよ
954可愛い奥様
垢版 |
2025/05/23(金) 20:13:56.09
お米安くなっててワロタ
やっぱ押さえてたヤツいたんだw
2025/05/23(金) 20:15:24.63
>>954
安くなってた?近くの店は変わりなしだわ
2025/05/23(金) 20:18:55.56
>>928
ドライブイン減ったよね
あの何とも言えない雰囲気好き
2025/05/23(金) 20:19:38.06
ガソリンリッター5円しか下がってなかったわ
10円補助とは?
2025/05/23(金) 20:20:47.54
>>956
高速道路網が発達してドライブインがどんどん減ってるね
昭和な感じが残ってて好きなのよ
旅行先でもドライブインとか1回は寄っちゃうわ
2025/05/23(金) 20:21:08.88
>>957
二段階にするんじゃなかったかしら
2025/05/23(金) 20:21:45.65
えなんで追い越し車線に止まってるの高速
2025/05/23(金) 20:23:18.06
>>959
え、そうなのね…たった10円を分割で
2025/05/23(金) 20:24:19.76
文句ばっかり
2025/05/23(金) 20:24:46.94
>>961
混乱するとかなんとか言ってたような
2025/05/23(金) 20:26:20.18
>>914
あるのね!探しきれてなかった!見てくるわ
今も一応少し冷まして入れてるから温度は大丈夫だと思う
ほんと何から何までありがとうね
2025/05/23(金) 20:34:52.90
>>955
横だけど近隣のスーパーだと5キロ3200円税別が最安だわ
いつも売り切れで買えた事ないけど…
2025/05/23(金) 20:42:56.49
>>931
基本NGだけど三菱は全部バラして洗えるから浄水器の水でも大丈夫
うちも三菱だから普通に浄水器通した水で氷作ってるわ
2025/05/23(金) 20:44:12.10
>>954
長野のならあれ元々ずっとあの値段で売ってたらしいわよ
2025/05/23(金) 20:50:31.52
健診が終わったら好きなパン屋さんで好きなだけ買ってパン食べ放題を開催する予定よ
2025/05/23(金) 20:52:08.26
今晩はちょっと冷えるわね
半袖で買い物行っちゃって震えたわ
2025/05/23(金) 20:55:49.09
シュクレトマトが美味しくないわ
この間買ったのは美味しかったから今回アメーラトマトが1280円で安かったけどこっちは990円だしと
またシュクレトマトを選んだのに失敗したわ
2025/05/23(金) 20:58:10.35
米なら何でもいいわけでもないしね
2025/05/23(金) 20:59:17.37
コンビニじゃなくてマックに行っちゃった…
数十年ぶりにフィレオフィッシュ食べたわ
ゲフー
2025/05/23(金) 21:02:07.43
38歳だけど小学生追いかけて遊んでたら尿モレした(別に尿意無し)
1回だけでそれ行こうはしてないけどこの年齢でやばい?
2025/05/23(金) 21:03:30.77
>>972
まっ!食ったのね!
2025/05/23(金) 21:03:57.05
>>974
( 'д'⊂ 彡🍔))Д´) パーン
2025/05/23(金) 21:04:49.90
>>973
やばくない
2025/05/23(金) 21:06:58.89
>>943
咳の発作と連動するのと嘔吐と連動するの泣きたくなったわ
嘔吐すごかったわ…
オエーと同じ勢いなのよ、泣きたい
2025/05/23(金) 21:10:13.82
>>966
三菱は製氷と切れちゃう冷凍と旬チルド?だっけ?肉類や魚がながもちするわよね
2025/05/23(金) 21:13:52.94
家政婦は見た!に出てる藤間紫、おばさんなのにすごい色気だわ…
2025/05/23(金) 21:15:02.64
久しぶりにクルミッ子買ったわ
美味しいけどここ1年くらい早い時間に売り切れて買えなくなったのなんでなのかしらね
2025/05/23(金) 21:17:06.17
ファミマの箱入りタイプのいちご氷バー大好きなの
2025/05/23(金) 21:18:02.12
あらNHKに進次郎
2025/05/23(金) 21:21:58.54
>>973
30こえたあたりから稀にあるわ
2025/05/23(金) 21:22:48.03
>>981
これ見て家にサクレのアイスバーあるの思い出したわ
歯磨きしてもう布団だから取り行くか究極の選択だわ
氷菓系好きだから今度ファミマ見てみるわありがとう
2025/05/23(金) 21:25:08.10
ミッションインポッシブル見て来たわ
作中に出てくるモチーフのペンダント欲しくなっちゃった
つけたいけどつけたらあたおか扱いだろうなあ
2025/05/23(金) 21:25:15.75
942よ
皆さんありがとう
とても勉強になったわ
次回からは個人病院に行くわね
2025/05/23(金) 21:28:37.06
>>986
検診結果を持って消化器内科に行くのよ!
あっさり処方してもらえるわ
2025/05/23(金) 21:29:16.19
>>977
このレスだけ見て百日咳かと思ったわ
こんな感じだったわ
2025/05/23(金) 21:30:17.49
>>979
16歳年下の男を虜にするだけはあるのね
990可愛い奥様
垢版 |
2025/05/23(金) 21:33:18.14
だるいわ
明日病院なんだけど髪洗えないわ
しんどい
2025/05/23(金) 21:34:11.49
>>990
早く寝るのよ!
2025/05/23(金) 21:34:53.88
>>980
今や豊島屋さんと並んで紅谷さんは人気だからかしらね横浜に工場兼カフェも作ったし
切れ端党の私は年に二回くらい並ぶわ
993可愛い奥様
垢版 |
2025/05/23(金) 21:36:55.23
>>991
ありがとう
最悪の場合明日の朝に髪洗ってもいいわよね
病院は12:00予約、歩いて15分
明日の自分に任せようかなあ
2025/05/23(金) 21:38:16.04
>>993
そうしなそうしな
とりあえず寝た方がいいわよ
つらいときにお風呂入る必要ないわ
2025/05/23(金) 21:38:52.45
>>973
同年代だけど
くしゃみとか激しい咳とかでやらかすわ
ヤバいかどうかは私も知りたい
2025/05/23(金) 21:39:10.11
大学病院ってただ大きくて綺麗なだけで医師のレベル高いか言ったらそうでも無いらしいね
寧ろ手術下手な医師が多いと看護師の知り合いから聞いた
2025/05/23(金) 21:40:19.46
老後に冬はベトナムで暮らしたいんだけれど共産圏で生活は難しいわよね
本当に良いところなのよ食べ物が美味しくて辛くないフレンチも安くて多いマッサージ系も豊富
人が優しいあったかくて親日といい事ばかりなの
2025/05/23(金) 21:40:29.75
病院による
2025/05/23(金) 21:42:04.64
>>943
総合病院は入院患者も落ち着いたら転院になるもんね横
2025/05/23(金) 21:42:10.07
1000なら国産米天国がすぐやってくる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 22分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況